にじさんじ語録集

Last-modified: 2023-07-08 (土) 11:46:55

にじさんじと関わりの深いVTuber、グループに関する用語はこちら
にじさんじと関わりの深いゲーム・楽曲名に関する用語はこちら


あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行
わ行 英数字・記号
こめんとふぉーむ

目次

あ行

あ/あっ/ァ!/!

(1)ミラティブが落ちた時に流れる一体感コメ。剣持刀也のせいではないです。
鈴谷アキの配信内に現れる剣持への「力也ァ!」コメントが短縮され、「ァ!」となったことが元ネタ。
(2)神田笑一星川サラを指す場合がある。

挨拶バトル(あいさつ - )

Minecraftにじさんじサーバで、ログイン時チャットにて挨拶を交わす際、突如行われるバトル。
バトルには速さを競う流れ*1、感嘆符を用いた架空の音量*2を競う流れ、それらからのやりとりを競い実質的な大喜利に達する流れがある。

愛してるゲーム(あい - )

「愛してる」と言い合って、照れたほうが負けというシンプルなゲーム。初出はかつて放送されていたテレビ番組「学校へ行こう!」の一企画で、現在では合コン等での定番ゲームのひとつとなっている。
視聴者はてぇてぇで死ぬ。
黛灰の3D配信で星川サラが罰ゲームとして黛に行わせた。

アイテム機能( - きのう)

2023年12月ににじさんじアプリに実装された(実装時点ではβ版)新機能で、アイテム(画像)をライバーの動きに追従するようにくっつけることができる、というもの。
この機能を使うと、例えば(衣装として実装されていなくても)眼鏡や帽子などのアクセサリーをライバーに付けてもらうことができるようになったりする。
リスナーから付けてほしいアイテムを募集したり自作したりして、機能の実装直後から活用するライバーも多いが、どうにもネタに走る傾向が見られるのはにじさんじゆえか。

喘ぐな(あえ - )

ゲームや激辛食品との格闘中漏らしてしまった声にリスナーから辛辣な一言。
剣持刀也不破湊あえぐさ三枝明那レオス・ヴィンセントなど男子に向けられることが多い暴言だが、何故かフレン・E・ルスタリオ郡道美玲など一部女性ライバーも対象となっている。たすからない。

赤メッシュ(あか - )

もしかして:三枝明那
別名:紅しょうが、唐辛子

アキくんすき/アキくん好き( - す - )

鈴谷アキこと「アキくん(もしくはアキくんちゃん)」への愛を伝える言葉。
また、アキくんへの挨拶や締めの言葉に使われたり、アキネコ(アキくんリスナー)の合言葉に使われていたり意味は多岐に渡る。コメント欄が突然この言葉で埋まることも度々ある。アキくんから「ボクも好きだよ」と返してくれることも。剣持刀也がマリカ杯の度に言っている。
派生として「アキくんすし/寿司」も存在する。「僕も寿司だよ(?)」

アキニウム光線( - こうせん)

鈴谷アキの必殺技。
アキくんの癒やし成分であるアキニウムを、手をハートにして放つ光線で、アキネコたちを昇天させる効果がある。「アキニウム光線!…光線…光線…」とセルフエコーをかけて言うのがポイント。かわいい。
強力な必殺技だが、アキくんは己のHPを削って使用している。

顎(あご)

もしかしなくても:剣持刀也

朝ガク(あさ - )

もしかして:おはガク
おーはーガークー!高頻度で間違えられる。

朝活(あさかつ)

朝方に行われる配信。一般的に朝活といえば通勤・始業前の時間帯の自主的活動のことを指すが、昼前の配信でも朝活と称していることも。雑談配信であることが多い。

朝活をしているライバー・主な時間帯

朝活をしているライバー・主な時間帯
※時間帯は日本標準時

時間帯ライバー曜日内容・備考等
06:00海妹四葉海妹四葉朝はぴ(雑談)
ソフィア・ヴァレンタインソフィア・ヴァレンタインおはそふぃ
06:30戌亥とこ戌亥とこ不定雑談
雪城眞尋雪城眞尋平日(不定)朝活雑談/金曜日はにじ3D
ルイス・キャミールイス・キャミーキャミラジ
06:45伏見ガク伏見ガク*3おはガク!
07:00山神カルタ山神カルタ不定雑談
レイン・パターソンレイン・パターソン平日(不定)GRWM
ナ・セラナ・セラ月・水・金雑談
鏑木ろこ鏑木ろこ火、木おはろこ!
緋八マナ緋八マナニチアサ!緋八マン!
立伝都々立伝都々平日(不定)雑談
07:30鈴木勝鈴木勝平日雀魂
明楽レイ明楽レイ平日(不定)朝勝
08:00西園チグサ西園チグサドアサ雑談
09:00物述有栖物述有栖週末
神田笑一神田笑一スーパーヒーロータイム同時視聴
09:00~10:00頃四季凪アキラ四季凪アキラ雑談
10:00えるえる毎日ゲーム(Apex Legends他)
シスター・クレアシスター・クレア主に平日ゲーム

頭大丈夫ですか?(あたまだいじょうぶ - )

出典は家長むぎ
言っている本人は無自覚らしく、罵ったりしませんとマシュマロで答えた割に、直後のクソマシュマロでもこう言い放った。もっと言ってくだs

アタマ・ハサマル

もしかして:アルス・アルマル
Minecraftにて、直立した頭の位置にオブジェクトが割り込むことによって、自キャラがうつ伏せになること。
具体例はこちら
黛灰が頻繁にこのネタでいじる他、本間ひまわり他何人かのライバーも同じ状態になったことがある。
なお、アルスの名前もじりはこれ以外にも大量にあり、「アルス構文」と呼ばれている。

アップライズおじさん

もしかして:三枝明那
元々は三枝が担当し最高のパフォーマンスを披露した、Rain Drops初のオリジナルソング『VOLTAGE』におけるサビ直前の一番盛り上がるフレーズ。その歌い上げっぷりを各所から絶賛されていたものの、あまりに印象深かったせいか「アップライズの人」→「アップライズおじさん」と変な弄られ方をされることに。
face.png100万回アップライズした男

アホ毛( - げ)

二次元キャラのチャームポイントとしてよく扱われる特徴的な毛。1本ないし2本程度、明後日の方向に飛び出ている。

アホ毛がついているライバー

アホ毛がついているライバー

1期生出身渋谷ハジメ*4勇気ちひろ*5
2期生出身宇志海いちご伏見ガク
ゲーマーズ出身笹木咲*6闇夜乃モルル本間ひまわり魔界ノりりむ
SEEDs1期生出身出雲霞安土桃*7鈴木勝緑仙
SEEDs2期生出身神田笑一*8鳴門こがね春崎エアル鷹宮リオン遠北千南
19年上半期デビュー童田明治*9夢月ロア語部紡瀬戸美夜子*10三枝明那葉山舞鈴
19年下半期デビュー夜見れな天宮こころラトナ・プティ*11健屋花那フミ魔使マオ
20年デビュー甲斐田晴*12空星きらめ朝日南アカネ東堂コハク西園チグサ
21~22年デビューオリバー・エバンス風楽奏斗セラフ・ダズルガーデン
23年デビュー獅子堂あかり石神のぞみ倉持めると*13佐伯イッテツ赤城ウェン叢雲カゲツ伊波ライ
VirtuaRealムリマヒルタビビトロイサヤカオスユアマリマユミツクモレミキキコシヤヨミヤヨグカカカリサキユウハツセアメキウルシハハジメ
NIJISANJI ID出身ゼア・コルネリアアズラ・セシリアシア・エカフィラ
NIJISANJI KR出身シン・ユヤガオンヤン・ナリ*14リュ・ハリナ・セラ
NIJISANJI ENエナー・アールウェット遠藤霊夢ミリー・パフェ金子鏡マリア・マリオネットアスター・アルカディアレン ゾットドッピオ ドロップサイトユウ Q ウィルソン

甘噛みの狂犬(あまが - きょうけん)

葛葉の二つ名。初出がコラボ初回の名乗り口上だったように元々はド葛本社内でのあだ名だったのだが、マリカにじさんじ杯等でも言及されているように、コラボ外においても葛葉のあだ名として定着している様子。
なおホラゲ時にはポメラニアン呼ばわりされる。

あまみゃ

もしかして:天宮こころ
だいたい滑舌のせい。本人曰くこちらの方がエゴサしやすいとのこと。
他に「あみゃみゃ」や「あまま」なども使われる。

謝らないよ!(あやま - )

椎名唯華が「おはクズ」の無断使用について天開司から指摘されたことについての発言。

アンゲ

もしかして:アンジュ・カトリーナ
名前の綴りである「Ange」が「アンゲ」と読めるため。
本人も1人称として時々使用している。アン毛

案件(あんけん)

企業案件。YouTube界隈ではビジネス用語から転じて、外部企業からの公式な依頼でゲーム配信や配信内での宣伝活動、各種メディア出演やコラボなどを行うことを指す。
にじさんじライバーや運営にとっても重要な収入源であるとともに、ファンの裾野を広げるための大切な仕事と言える。
「○○(依頼主)案件狙ってるのか」「○○案件消えたな」などの用法で使われるほか、企業からの依頼を総称して単に「案件」と呼ぶことも多い。

アンパンマン

やなせたかし原作の絵本、アニメシリーズであり、その主人公。えるによって度々そして唐突にモノマネされる。
「どうしたんだい?キモオタ」
ジョー・力一の雑談ではほぼ必ず話題に上がる。

あんま舐めたこと言ってるとお前クビにするぞ( - な - い - まえ - )

田角陸の言っていないセリフ。ある日、とあるwebサービスを用いた透過画像を丁寧なフリと共にツイートしたところ、バーチャルラップバトルに参加した田角が上記のセリフを言っている趣旨の画像が剣持刀也から返ってきた。以降、剣持が田角に失礼なネタを呟いた際のお決まりのレスポンスとして使われている。
勿論田角陸本人はこんな横暴な人物ではないし、えにからもこんな横暴な企業ではない。にじさんじ公式のメンバーシップにはしっかり「クビにするぞ」スタンプが実装されているがあくまでネタの範疇である。多分。

いい女( - おんな)

もしかして:魔界ノりりむ

いいですねぇ!

褒め上手な椎名唯華による称賛の言葉。カプ厨っぷりを発揮しエビマル二次創作を褒めたシーンでの発言が有名なためか、リスナー間では男女カプにてぇてぇを見出した時によく使われる傾向がある。
なお椎名本人がアンチを自称しているおりコウに対しては「よくないですねぇ!」のコメントがされることも。

委員長(いいんちょう)

月ノ美兎。肩書がそうである以上、性格どうこうに関係なく彼女こそが委員長である。
一期生の清楚枠だった

委員長の特権(いいんちょう - とっけん)/委員長特権(いいんちょうとっけん)

月ノ美兎に与えられた特権。以下の2つが存在する。
(1)ヨーロッパ企画のゲームをやる特権。ヨーロッパ企画についてはこのページ「や行」に記載されている。
なお当然ながら美兎以外がヨーロッパ企画のゲームを実況プレイすることも可能。実際に静凛剣持刀也魔使マオが遊んでいるが、理不尽に折れない精神と高度なツッコミスキルが試されている模様。
(2)レイン・パターソンを「レイパタ」と呼ぶ特権。

イェア!

剣持刀也の生放送における挨拶(非公式)。もともとは彼のイメージソング「Sharpness...」の歌詞の一部。本人が歌唱した際に作曲者からの「イケボで」という指示を完全に無視して歌ったため、ネタとして定着した。

◯◯以外何でもできる◯(いがいなん - )

特定の分野(だいたい本業)を除き何でもこなせるマルチなライバーへの賛?辞。

(1)探偵以外何でもできる男シェリン・バーガンディ
ナレーション業、歌ってみたのMIX、レッドストーン回路の自作、OBS芸、さらにはプログラミング……と多才な一方、本業であるはずの探偵業では事務所設立から2年経過するまで依頼0件*15という状況から、自然発生的に呼ばれるようになった。
ヤシロ&ササキのレバガチャダイパンの公式サイトが開設された際には紹介文に「自称名探偵。探偵以外はなんでもできる!と言われている。」と書かれ、公式ネタとなった。

(2)スパイ以外何でもできる女ソフィア・ヴァレンタイン
作詞作曲、楽曲制作、3Dアニメ製作、ものづくり、声芸、動画編集、何にでもめんつゆをかけるなどの幅広いスキルをデビュー後わずか一ヶ月で披露している。一方で、普段からスパイ活動をしているらしいのだが、もともと異世界人であり、こちらの世界に来た原因がスパイ任務での失敗だったりするため、同期の石神のぞみから「スパイ以外何でも出来る女」と評された。石神が(1)を踏まえてこう呼んだかどうかは定かではない。*16

(3)袖を生やす以外何でもできる男夢追翔
シンガーソングライターでありながら司会能力に定評のある男。ただしデフォルト衣装に袖がなく、それが持ちネタのようになってしまったため「袖を生やす以外何でもできる男」と呼ばれるように。(1)(2)と比べて呼ばれる頻度は低いものの、にじさんじ内で最初に「◯◯以外何でもできる✕✕」と呼ばれたのは夢追である。

いかないで

公式キャラの配信が終わる時に流れるコメント。一部はそのコメントで配信を延長したりする。にじさんじ以前からインターネット上で広く用いられてきた。

イキリ○○

配信者がやたらと強気だったり、ネタの範疇で煽ったりする時に使われる。○のところには各ライバーの肩書(キャラクター属性や役職、種族など)が入る。
代表例は、「イキリミョウガマンエルフ」のえるや、「イキリキャット(猫)」の文野環など。

イキリト

イキった中学生が自らを指してライトノベル『ソードアート・オンライン』の主人公「キリト」に似ている、と称したことからTwitter上で発生したワード。にじさんじ内ではしばしばそのイキりフレーズが引用され、えるに至ってはリスナーたちがイキリトである。とはいえ全体的に調子に乗っているような台詞であり、原作ファンなどを怒らせる可能性があるため乱用はよくない。節度を守って使おう。

イキリトテンプレ

キリトかなーやっぱw
一応オタクだけど彼女いるし、俺って退けない性格だしそこら辺とかめっちゃ似てるって言われる()
握力も31キロあってクラスの女子にたかられる←彼女いるからやめろ!笑
俺、これでも中1ですよ?
ps
彼女はアスナ似です(聞いてねえ #あなたっぽいア二メキャラ

イケボ

イケメンボイスの略称。狭義では男性メンバーや女性メンバー(樋口楓夕陽リリ等)が出来る、聞き惚れるようなかっこいいお声。セリフリクエスト回ではメロメロになること間違い無し。広義では月ノ美兎がやってしまう禁忌の技。ボイチェンを使った男性?のような声。

以上です。(いじょう - )

家長むぎがマシュマロを回答し終わって、次のマシュマロへ移行する時に発する言葉。第1回配信からよく用いられており、有無を言わせぬ力がある。かわいい。

いただき卍( - まんじ)

伏見ガク言っていない食前の挨拶。
元々は、樋口楓が伏見を雑にモノマネした(後述の「雑○○」を参照)際に「言ってそう」というニュアンスだけで生み出した言葉で、以降、本人すら知らぬ内に外部にまで流行。ついには伏見本人が逆輸入するにまで至った。
2019年におこなわれた『Project Winter』の大型コラボでは、トレイター役の伏見が、殺害した夢追翔の遺言…もとい要望に応え、彼の心臓(※ゲーム内アイテムです)をいただき卍した。おはガクの闇。
2023年の月ノ美兎の動画でも樋口楓が使用しており、かなり気に入っているようだ。

いちから株式会社( - かぶしきがいしゃ)

ANYCOLOR株式会社

いっぞ!

何かに突撃する時などに発せられる掛け声の一つ。または「~(が)いるぞ」の意。卯月コウによって生み出され、他のVTuber達にも波及していった。
(例1)「お前らいっぞ!」
(例2)「コウ、俺がいっぞ」

いつものってなんすか?

椎名唯華主催のマリオカート8だいさんじ杯にて、配信の締めに彼女がいつも行なっている「いつもので締めますか~」→「おつかれ三下~!」の流れに対し卯月コウが放った一言。
この大会での卯月コウ視点の配信の(トラウマを抉るかもしれないような)雰囲気も相まってか、この言葉は卯月軍団やゴリスナーの間で定着した。

古の腐女子(いにしえ - ふじょし)

もしかして:鈴鹿詩子

いぬいどんどんすきになる

戌亥とこ関連の語録の一つ。裏で戌亥が話す度に同期のリゼ・ヘルエスタアンジュ・カトリーナの二人が打ち込んだことから始まった。

入方いずみ(いりがた - )/ZUMI(ずみ)

Twitter, YouTube
バ美肉VTuberの一人。なんとこの人もいちからの社員である。いわながさんと杉ノ美兎のPUBGプレイ時に初登場し、その後もちょくちょく登場した結果、いわながちゃんのママから肉体を作ってもらい、受肉した。PUBGのスキルはかなりのもの。
「ZUMI(ずみ)」という名前のせいで、いちからCEOの田角陸(たずみ りく)とよく勘違いされる。

色目使わないで(いろめつか - )

別名:色目構文
アルス・アルマルに届いたクソマロ「黛くんに色目使わないで このつるつるまんじゅう」が由来。
アルスが爆笑しながらこのマロを紹介し、語呂の良さやら汎用性が高いためか他のライバーにもクソマロとして改編されたものが多く届いた。
似たような内容のスーパーチャットが送られてきたとある配信ではドスケベ淫乱必殺前歯股下東京胸ブルマというパワーワードが誕生したり、黛灰本人もこのネタを使っている(例:黛君にスモゲ使わないで*17)など、なぜかライバー間でも流行っている。

岩永太貴(いわなが たいき) / いわなが / いわながちゃん

Twitter, YouTube
にじさんじを運営するANYCOLOR*18の共同創業者。株式会社yokaze代表取締役CEO。
創業から2021年4月に退社するまで取締役COO(事実上の副社長)の職にあり社内No.2だった。退社に先立ちいちから(当時)の新規事業であったリアルアイドルユニット「SLEE」をMBO*19で買収しyokazeを設立している。

ANYCOLOR在職中から個人でYouTuber・VTuberとしても活動。某ダークエルフの動画にも爆発要因として頻繁に登場しているためか、運営側(裏方)の人間ながら妙に知名度が高い。
2018年7月にバ美肉を取得し、「いわながちゃん」名義でバーチャル活動を開始する。V活自体は個人の趣味(主にVTuber視点での見識を深めるため)でやっており、厳密にはにじさんじライバーではないのだが、そのモデルの完成度の高さからユーザーローカル社の「バーチャルYouTuberランキング」ににじさんじゲーマーズの一員として明記されてしまった(その後、本人の否定により修正された)…とはいえ、にじさんじ公式企画である『スマブラSP78時間リレー』にも他ライバーに混じってちゃっかり参加しているあたり強ち間違いではないかもしれない。→より詳しくは「いわながライブ」を参照。

2023/03/16、5周年を迎えた文野環逆凸配信に登場。剣持刀也などその場に居合わせたライバーたち*20と再会し、元一期生元二期生とのエピソードなどを語った。

陰キャ(いん - ) / 陰キャラ(いん - ) / 陰の者(いん - もの)

陰気な性格の人を意味する俗語。
ネガティブ思考が強く、3人以上の集団活動ではあまり前に出ようとせず空気になりやすい。にじさんじ内ではこれを自負する者も多く、中には徒党を組み「陰キャ帝国」を建立しようと画策する者も存在する。
対義語は「陽キャ」。陰キャの天敵。
陽キャの心配り「○○(陰キャの人物)くんの話しやすい環境を作ろう!」は逆に陰キャを追い詰めていることに自覚がない(某社畜SEの弁)。
優しさがつれえ」(某異世界魔法使いの弁)

インド

(1)Bhārat(ヒンディー語ラテン文字転写) / India(英語)。ユーラシア大陸からインド洋に逆三角形上に突き出した亜大陸(もしくは半島)。

(1.1) (1)を領土とする南アジアの連邦共和国。アジアにおける経済大国・IT大国の一つ。アメリカ(ハリウッド)に次ぐ映画産業大国でもあり、(2)にも影響を与えているとかいないとか。
にじさんじは2020年1月から2021年4月まで、インド進出海外事業であるNIJISANJI INを展開していた。

(2)謎のダンス。椎名唯華花畑チャイカシスター・クレアでびでび・でびるの4人が、インド映画のミュージカル・シーン*22よろしくインド風の音楽をバックに踊る。
2020年8月27日のスーパーマリオ2コラボにて初披露された。コラボ主催のチャイカによれば、もともとは罰ゲームとして考えられ、発案したのはでびるとのこと。
使用されている曲はこおろぎ氏作曲の「アショカ・ゴールドラッシュ」。氏は後日、自身の曲が使われた事について「光栄」と語っている。
後にインドを大フィーチャーした3D企画がオンエアされ、弦月藤士郎ミックスによる新バージョンも公開された。

ういははぶるーずにて最強( - さいきょう)

参考:相羽ういは最強伝説
ぶるーず一番やべーヤツもといリーダー・相羽ういはを言い表した言葉。
2019/08/07、デビュー間もないぶるーずの初コラボにて、黛・アルス二人が仕掛けたイタズラに対して、
慌てることも怖がることも、まして怒ることもなく、ただ静かに「あけてくださーい」と要求する姿に、黛が恐怖と若干の呆れも込めて言い放った「俺たちは勝てないよ…ういははぶるーずにて最強だから」が発端。
元ネタは漫画『NARUTO』の「日向は木ノ葉にて最強」からと推測される。
『リングフィットアドベンチャー』や3D配信でのフィジカルモンスターっぷり、縄跳び大会優勝などと共に時折見せる猟奇的な側面なども手伝い、「最強」の意味合いがより強固なものとなった。
ドラゴンボールに詳しくないにもかかわらず自らサムネをブロリーにする嗅覚など、まさに最強戦士。
黛灰曰く「魔人ブウ」。
にじさんじ屈指の狂人花畑チャイカにさえ「人間と喋っている感じがしない」と言わしめた。

ヴォエ!

剣持刀也の配信内でイケボを出す時など、それに嫌悪したリスナーが堪えきれずに嘔吐しているコメントの状態。
元ネタはよからぬ内容なので注意。

ウォーズマンスマイル

漫画『キン肉マン』に登場する旧ソ連出身の超人レスラー・ウォーズマンが試合中に見せる笑顔のこと。対戦相手が自分に見合った実力者であると認識した際に見せる表情で、当時残虐超人として怖れられていた彼のその笑顔を見た相手は一人として生きて帰れないとまでされていた。
にじさんじにおいては、初期の鈴原るるの口の大きさや形がこのウォーズマンスマイルに似ていたことと、日頃の戦闘狂じみた猟奇的な言動からよく通称されていたが、本人がキン肉マン自体を無識だったことやVer.2.0で口のサイズが修正されたことで言われることは少なくなった。

ウカムルバス

PSP用ゲームソフト『モンスターハンターポータブル2ndG』にて登場したモンスター(飛竜種)で、「崩竜」や「白き神」との異名を持つ。その姿は四足歩行する白い龍であり、最大の特徴は大きく発達したスコップやアイロンのような下顎。
その顎について剣持刀也「東の剣持、西のウカムルバス」と発言。2018年のエイプリールフールでは剣持刀也自身がウカムルバスの姿となり、後にも彼の配信でたびたびウカムルバスと思われる姿が登場している。

うさちゃん

郡道美玲のイマジナリーフレンド。リスナーからは専ら「うさちゃん先生」と呼ばれている。
動物が好きなのに動物アレルギーの彼女が4歳の頃に生み出して以来ずっと一緒。
可愛らしい姿と声をしているにもかかわらず、見る者を不安にさせ、誰かを救いたいという感情を抱かせる。
しかし、誰の心の中にもうさちゃんは存在するらしい。なお春崎エアルのうさちゃんは亡命。

嘘つきは矢車の始まり(うそ - やぐるま - はじ - )

嘘をつくと非公式wikiが矢車りねのようになってしまうこと。
また、その様。
関連用語:ゆうた

うたっこ

鈴鹿詩子配信におけるリスナーの呼称。ショタも結構いる。

歌のおねえさん(うた - )

鈴鹿詩子の職業(および通称)。二期生清楚枠だった。詳しくは当人ページを参照。その日視聴者は仰天し、渋谷ハジメは涙を零し、エルフの森は燃えた。

産声(うぶごえ)

Twitterでの初めてのツイートや、各キャラクターの初回配信で一番最初に出てきた台詞。
泣き声ではなく雄たけびだったり手違いで飛行機を乗っ取った初配信の産声が虚空に消えたりする人も。詳しくはこちら

うんち!w

(1) でびでび・でびるやにじさんじリスナーが大好きなもの。どういうわけか「!w」までつけるのが慣例になっている。
(2) にじさんじライバーが用いる罵倒句の定番。使用例 : 1 2

営業妨害(えいぎょうぼうがい)

他人の営業活動を故意に妨げる行為。VTuberにとって営業とは表でのキャラにあったイメージの積み重ねであり、それに反した裏での言動を暴露することは悪質な営業妨害へと繋がる。
……例として挙げると、高圧的で破天荒な女教師が裏ではすごく優しいことを暴露したり、人間を見下すおそろしい悪魔が裏では面倒見いい世話焼きだというエピソードを晒したり。基本的に(善行を公にされて照れる当人以外)誰も傷つかない。

英語(えいご)

(1)English(「イングランド語」の意味)。グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(United Kngdom. UK. イギリス)の国語。世界第2位の話者数を持ち*23、日本の学校教育における第一外国語でもある。

(2)かつて英語はにじさんじ(JP)共通?の弱点と言われていた(「クソ雑魚イングリッシュ」という言葉にその名残がある)。
今も英語を苦手とする呼ばれるライバーがいる一方、英語ができるライバーも年々増え、その印象は薄れつつある。できる人とできない人の差がただ単にえげつないだけとも言う。

参考:英語が得意なにじさんじ(JP/KR出身)所属ライバー

参考:英語が得意なにじさんじ(JP/KR出身)所属ライバー

ライバー名備考
▼JP
える英検2級
家長むぎ英検準2級、英検準1級も筆記のみ合格
夕陽リリバーチャル海外に住んでいたトリリンガル(日本語含む)
剣持刀也英会話教室、オーストラリアでのファームステイ(留学ではない)などによって読むことも話すこともある程度はできる
海夜叉神ある程度会話できる模様
社築日本語非対応のゲームを配信したことがある
飛鳥ひな短期留学経験があり、ある程度会話できる
遠北千南英検2級
成瀬鳴リスニングは可能だが、会話はまだ難しい
矢車りね配信中に流暢な英語を披露
夢追翔英会話シーンの切り抜き動画から英語学習サイトの宣伝案件を貰う
郡道美玲海外の大学にいたがあまり話せない、ただし卒論は英語で書いた
葉加瀬冬雪あまり会話はできないが、センター試験の過去問では160点程度
黛灰英単語を駆使したゲームを配信したことがある
健屋花那英検2級
星川サラ英検2級、日英ハーフであり幼少期はイギリスで過ごしていた
ましろ爻英検2級
長尾景英検2級、TOEICは850点程度、ホームステイ経験あり
弦月藤士郎カナダ留学経験があり、少し話せる
東堂コハク英語のコメントには対応可能、APEXを英語UIでプレイしている
西園チグサ英検準2級程度、ニュージーランドとセブ島への短期留学経験あり
オリバー・エバンス海外組と英語でのコラボ配信を頻繁に行う
風楽奏斗TOEICは750~760点程度、海外旅行経験が多い
セラフ・ダズルガーデン英語のコメントには対応可能
鏑木ろこ学校教育と洋画で学んだものだが、ENライバーとある程度会話できる
宇佐美リトイギリス留学経験があり、ウエスト・エンドのクイーンズシアターにて『レ・ミゼラブル』を20回以上鑑賞したことがある
緋八マナ英検2級程度
▼KR出身(ほとんどのライバーがある程度の英語はできるが、特に流暢なライバー)
ミン・スゥーハ韓国語・日本語・英語で配信をしている
ハン・チホ英語配信を多くしており、KRでは初めて英語ボイスを販売した
リュ・ハリ
バン・ハダオーストラリア在住

(3)NIJISANJI ID出身ライバーがインドネシア語と併用して使用する言語のひとつ。
ID出身ライバーはインドネシア語を使用するイメージが強いかもしれない*24が、実際はどのID出身ライバーも基本的に英語を併用して配信している*25
ライバーによっては英語メインの個人配信を行うこともあるほか、特にID出身以外のライバー(ENライバー、および英語が堪能なJP/KR/VRライバー)とのコラボでの使用言語はほぼ英語(+日本語)。

参考:特に英語が得意なNIJISANJI ID出身ライバー(全ライバーが問題なく英語を使用できるが、特に流暢なライバー)

参考:特に英語が得意なNIJISANJI ID出身ライバー(全ライバーが問題なく英語を使用できるが、特に流暢なライバー)

ライバー名備考
ハナ・マキア日米ハーフであり母語は英語
ミカ・メラティカ基本的に英語メインで配信している

ただし英語圏とは異なるクセ(訛り)の強いインドネシア圏特有の発音*26を使用するライバーが多く、聞き取り難易度はやや高めかもしれない。

【例:server visit 】英語圏の発音:サーヴァー ヴィズィッ(ト) / インドネシア圏の発音:サルファル フィズィッ(ト)

  • 母音の後に来る「R」は音を伸ばさず舌を巻いてはっきりと発音する。
  • 「V」は濁音にならず清音になる。Miyu Ottaviaの日本文字(カナ)表記が当初の「ミユ・オッタヴィア」から「ミユ・オッタフィア」に訂正されたのはこのため。
  • ちなみに「F」は清音にならず濁音になる。例えば「safe」と「save」の発音は、英語圏とインドネシアで全く逆になる。

エクズ

エクス・アルビオのこと。某大福の先輩を彷彿とさせる三下ムーブや他者に共感したと見せかけての裏切りムーブ、そして大体の勇者系VTuber特有の外道発言or行為により度々リスナーがこの呼び名を使う。

エゴサ

エゴサーチ。自分の名前で検索すること。
にじさんじライバーにはエゴサ中毒者が結構な数存在しており、エゴサを精神安定の手段としている者もいる。
リスナー側も見られたくない内容をエゴサ避けしてツイートしたりするのだが、それでも捕捉してしまうも少なくない。
逆に既存のワードがエゴサにかかるせいでエゴサに苦労するライバーも多く、中には引っかかる他人の動向に詳しくなってしまうライバーもいる。届けたいツイートがあるリスナーは是非タグを付ける事を推奨する。

エビオ

エクス・アルビオのこと。初配信で、名前からあまりにもエッ○ス○デオを推された結果、エビオと呼ばれることに。ついでに海老ネタも振られる。そしてその結果ライバーを象徴する絵文字も(後に変更されたが)海老になった。
葛葉は「エビオ」をさらにもじって「ABO」と呼んでおり、こちらも定着しつつある。

えらい! / エライ! / 偉い!(えら - ) / 江良い!(えら - )

椎名唯華「あたしは、誉められて育つタイプ。もっと誉めてくれよ!」
人間誰しも失敗はするし、大事であれば注意し叱られ、そして学び成長するものである。しかし人間の伸び代は人それぞれで注意をする事でやる気を失くしてより酷くなってしまう者もいる。そんな時は頑張ってる点を見つけて誉めてあげよう。ただひたすらに。
例)準備できてえらい。起きれてえらい。ツイートできてえらい。スヤスヤできてえらい。
御伽原江良の配信では、本人の名前とかけて「江良い!」と書かれる。

本来は特定のライバーに対しての皮肉として用いられていた言葉であったのだが、時の流れに従いその意味合いは薄れ、肯定の意味のみが現在残っている。

江良ちゃん(えら - )

初配信以来行方不明になっている清楚なライバー。……ではなく、綺麗な声や立ち絵だけの時の御伽原江良のこと。一部では別人格扱いされていた。
滅多に姿を現さないものの、コラボ等で歌唱力を披露する時はこっちの声色が維持できている。
対義語→ギバラ

エリート椎名さん( - しいな - )

現実ではありえないしっかり者な椎名唯華のこと。
元々は黛灰がにじさんじMinecraftサーバーでの企画『にじ文豪』にて作品を執筆していた際、「エリー(・コニファー)としいなさん」とするところを「エリートしいなさん」と誤入力してしまったことで誕生。黛も直ぐに気付いたものの、語感が気に入ったのかそのまま残すことにし、同時にツボをとらえたのかどんどんイメージが膨らみ、待ち合わせ場所に遅刻せず(むしろ15分前に居る)、約束を守り、同僚や社員を気遣い、電話にもちゃんと出る…等々、普段とはかけ離れた椎名唯華像が完成していった。
「1に配信、2に配信、3時間も寝たことない、エリート椎名唯華です。」

えるしってるよ

えるの口癖。「えるしってるよ。~~~って言うんでしょ」といった形で使われる。誰もが知ってることわざや格言、えるが最近見聞きして覚えた日本語などが挙げられる。しかし、知っていない事柄についても用いられ、相手を惑わすこともあるため注意。ニュアンスとしては、既知を伝えるよりも煽り(またはイキリ)に近い。
(使用例)「こういうの何て言うか、えるしってるよ!『時は金なり』って言うんだよ」
「えるしってるよ。『春の七草』って言うアレがあるんでしょ、(中略)サザエさんが言ってたからね、える覚えたよ」

エルフの森( - もり)

1.えるの故郷。とばっちりで燃えることが多々ある。エルフの森を燃やすゲームまで出来た。すぐ再生するからへーきへーき。スナック感覚で燃やしていこう。詳しくはこちらへ。
2.マインクラフトにじさんじサーバーにおける、花畑チャイカの領地。詳しくはこちら

演技力じゃがりこ面接(えんぎりょく - めんせつ)

「アキネイター」「Getting Over It(壺)」と並び バーチャルYouTuberのノルマとも言われるチャレンジ企画の一つ。
様々なシチュエーションに対して「じゃがりこ」という言葉だけで表現するという遊び。元ネタは林檎氏によってnanaに投稿された音声。2017年の秋ごろからnanaやYouTube、ミクチャで流行。2018年1月24日にミライアカリが挑戦したことによりVTuber界にも波及した。流行とにじさんじの始動が被さったこともあり、にじさんじメンバーでは1期生のうち数名が挑戦済み。

演技力にじさんじ面接(えんぎりょく - めんせつ)

じゃがりこ面接にじさんじ版
みんなにやって欲しい。作詞・作曲でろーん。何気に多く32個もあり、一期生8人に4発言ずつとバランスが取れていて、作詞をした人物の器量やリスペクトが受け取れる。

歌詞

演技力にじさんじ面接
これから私が言うシチュエーションに合わせて
なにかテキトーに答えてください
アレンジしまくってます!手拍子よろしく!
www
じゃ、いくで~!3 2 1
エルフの森を / なぁーんで燃やすの?(える)
壺おじさん / 下山しま~す(ハジメ)
リボンとハートは / ちひろのマーク!(ちひろ)
おまじない / ももいもいもいももい…(モイラ)
好きなタイプは / ガタイの良い方(凛)
Twitter / クソリプ待ってるー!(える)
ハロウィンで / 口から血糊(美兎)
動物つんで / ((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア(ちひろ)
おえかきの / 戦犯じゃねー!(楓)
今日の夜は / 音ゲー祭りだぁ!(ちひろ)
配信時間を / お知らせしますね♪(凛)
@ハジメンズ / 付けてくれてもいいんだよ?(チラッ(ハジメ)
こいぬたち / よしよし…なのだわ(モイラ)
男…?女…? / どっちでしょうか?(アキ)
洗濯機 / ゴウン… ゴウン…(美兎)
なぁんで / スルーすんのぉおおお?!(楓)
何かにつけて / える知ってるよぉ~?(える)
DO NOT RIDE SNAKE / いぇーーい!ひゅーー!(狂)(ハジメ)
歪んだ顔の / シャチョさんネ! #歪みシャチョ(楓)
キメ台詞 / ありが↓とー⇒!(アキ)
お悩み相談 / もいっと解決!(モイラ)
負傷した? / なめなめするね♪(凛)
チラシを折って / ティッシュに入れるよ!(社畜)(える)
ネコの喧嘩 / ふぅ~ぇ~~ぇぁぅえぁぅ(アキ)
にぃに&ねぇね / だぁーいすきっ!(ちひろ)
3 2 1 / 0…0…0…!(凛)
おいちゃんと / 添い寝しよっか?(アキ)
わたくしで / BANされる…!隠さないと!!(美兎)
マジ卍 / 卍^2(楓)
深夜配信 / 多分…やります!(絶対やる)(ハジメ)
いたずらしちゃって / 反省文…(モイラ)
汚い笑いは / アッアッアッアッ げほっげほっ(美兎)

エンジョイ

楽しむこと。
ゲームで対戦するような企画や大会において、リスナーに向けて「勝敗だけにこだわるのではなく、参加者間の交流であったり本番に向けて努力する姿や楽しむ姿を見て(肩の力を抜いて)楽しんでほしい」といった意図で「これはエンジョイ企画(大会)です」と言ったりする。

一方で参加者となるライバー側は、企画説明段階で「エンジョイ大会」であると明言していても(ゲーマー系ライバーを中心に負けず嫌いなライバーだらけなためか)練習期間中に本気度が増していき、本番ではガチ感が強くなってしまう、というケースもよく見られる(その状態を「にじさんじのエンジョイ」と表現する者もいる)。
そういう事もあってか、本当に参加者みんなに「エンジョイ」してもらいたい企画者はあの手この手でエンジョイ感を増す(あるいはガチ感を減らす)ための工夫をこらしている。例えば、基本的に運で勝つしか無いじゃんけんによる大会『にじさんじじゃんけん王』を開いてみたり、『ウイイレまつり』ではチュートリアル以外の事前練習を一切禁止することであえてわちゃわちゃサッカーになる様を楽しむという方向性にしたり、『APEXにじさんじカスタム』では「本企画は交流会であって大会ではない」とたびたび強調し、さらに当時カスタムマッチに不具合があったことを逆手に取ってマッチ中にエラー落ちした回数が最も多いライバーに「不憫賞」を贈呈したり……といった具合。

『KZH CUP』のDay1第2試合終盤では、赤羽葉子風楽奏斗舞元啓介に「エンジョイエンジョイ!」と声をかけている。この時の舞元は勝てばドン勝、しかも相手はハンデをものともせず勝ち上がってきたであり、感情の乱れが敗北に繋りかねなかった。そんな状況を察した2人が舞元をリラックスさせるために発したセリフが「エンジョイ」であり、エンジョイの変則的用例となった。

炎上(えんじょう)

(1)インターネット上での不適切な行動や発言に批判・非難が殺到すること。

(2)一部のにじさんじライバーに見られる芸風。ガチである(1)と異なり、生配信中のチャット欄におけるライバーとリスナーとのコール&レスポンスの一環である。リスナー側は「🔥(配信主のライバー)🔥」のフレーズを用いる事が多い。
剣持刀也卯月コウの配信でよく見られる。また、にじさんじ随一のモテ男舞元啓介は、本人と女性VTuberとの共演の話題が出ると、その配信に舞元がいる・いないに関わらず、羨望半分ツッコミ半分で燃やされる。関わりのある女性Vが配信開始時間に大きく遅刻した時も燃やされる*27救援要請の狼煙じゃねえんだ
いずれにせよ、あくまでネタであるということ、何でもかんでも燃やそうとしないことを大事にしておきたい。また、ネタだからといって配信の外にまで持ち出すと火のないところに煙が立って、(1)を呼び込む事態になりかねない。この点について、舞元は無関係なタイミングでの「🔥舞元🔥」に苦言を呈している。(※必読:本人のTwitter

(2.1)ライバー以外では某エルフの森が炎上しやすい。

(3)日本の野球において、投手が相手チームに打たれ、自チームの負けにつながる失点を許す事。
もとはリリーフ(中継ぎまたは抑え)として登板した投手に対して使われていたスラングで、MLB界隈でのリリーフ投手の俗称であるFireman(消防士)に由来する。
にじさんじ甲子園の季節になるとよく聞かれる言葉であるため、(1)とは注意深く区別する必要がある。

(4)物理的な意味では、えま★おうがすとパンを、北小路ヒスイを炎上させている。

お?

夢月ロアの口癖。まるで相槌を打つかのごとく会話の節々に挟まれ、その一言で様々な感情表現がなされる。気づけば他人に伝染していたりもする。

オーク

ファンタジー世界における人型の魔物もしくは人種のひとつ。作品によって差異はあるが、常人よりも大柄で粗暴、醜悪な風貌(豚顔であったり緑色の肌だったりツノやキバを持っていたり)などの特徴を持ち、人類と敵対する種族として描かれることが多い。一部の成年向けの作品においては、オークが女性キャラ(特に女騎士や王族貴族といった気位の高い人物)を陵辱するシーンが描かれることがあり、このシチュエーションを指して「くっころ(くっ、殺せ!)」と呼ばれている。
にじさんじにおいては、“女騎士”であるフレン・E・ルスタリオのリスナー名有力候補に挙げられた事があった。この名残りでフレンは時々リスナーをオークと呼ぶ事がある。特に彼女を煽るリスナーには
なお、フレンのセンシティブタグは「#くっころルスタリオ」であるが、本人の性格はくっころからは縁遠い。

王子(おうじ)

春崎エアルのこと。大体のメンバーが王子呼びしている。

オオアオ

社築が発した咽び泣く声。悲しいことに使われることが多いが、オオアオ(歓喜)といった使われ方もあるため、一概に嘆いている訳ではない。かなり汎用性が高い。

大喜利(おおぎり)

(1)寄席用語。1日の興行の最後において、トリ(最後を締めくくる演者)がいない場合に、その日の出演者全員が登場し、観客からテーマをもらって様々な芸を披露する演目。歌舞伎の「大切」*28に由来し、縁起の良い字を充てた。
(1.1)日本テレビの演芸番組『笑点』のトンチ問答*29コーナー。番組の最後に行われるため「大喜利」を称している。一般に大喜利といえばこちらを指すほどの人気コーナーであり、ここから転じて、トンチ問答そのものも大喜利と呼ばれるようになった。
(2)にじさんじにおいては、(1.1)から派生して、ライバーとリスナー、あるいはライバー間で行われるトンチ問答をいう。剣持刀也栞葉るりクソマロ読みやジョー・力一のほとんどの配信が代表格。大喜利の才を磨く女子高花畑というコラボユニットも存在する。

お金の人(- かね - ひと) / お金の妖精(- かね - ようせい)

もしかして:セフィナ
だいたいこれのせい。本人のページのエピソード欄も参照。
【関連用語】メカ〇〇

起きろ○○(お -) / ○○起きろ(お -)

ライバーに起床を促す言葉。○○にはライバー名が入る。
(特にコラボ)配信に寝坊により*30遅刻しているライバーに対し使われる場合が多い。多くのライバーが度々引き起こしており、この言葉がTwitterトレンド入りすることも。「俺らはゴミ」と自戒して禊配信を行ったゴーミーズ、コラボ相手が遅刻する度に代役が登場したり代役として呼ばれたりするVΔLZなど予想外の展開が生まれるケースもある。
また、配信中に寝落ちしたライバーに対しても使われる(OTN組コラボ配信中に泥酔・寝落ちした社築に対する「#社起きろ」など)。
逆に、もちもちホラーゲーム配信椎名唯華が寝坊した際には、剣持刀也が「#起きろクズ」とツイートすると「#起こせカス」とリプライが送られた。

おけまるりんごジュース

樋口楓えるのコラボ配信、通称「かえる」配信で生まれたワンフレーズ。意味は若者言葉「おけまる(=OK)」と大体同じだが、合言葉や挨拶代わりに使われたりする。えるは自らコラ画像を作った。そして2018年10月、ついに商品化が決定した

おじいちゃん

一般的には男性のご老体への呼称の一つ。
にじさんじにおいては一般的なおじいちゃんという表現が当てはまるギルザレンIII世と機械方面が苦手な剣持刀也のことを指す。
卯月コウに関してはドストレートにジジイ扱いされる。
にじさんじ統合後ではデビュー時点でパソコン歴2週間の長尾景が新しくおじいちゃんの仲間入りをした。

おじさんじ

にじさんじのおじさん(おばさん?)に対して、ファンアートなどに用いられる俗称。*31正式なグループではないため、ファンにより誰までを含めるか見解が異なる。
全員でのコラボは「にじさんじギャングスター」とカッコつけたグループ名を付けている。そのほか個々のメンバーがコラボすること(舞元力一アラサーランク帯など)やアズゆずおじコラボやにじホロ雪山人狼の大規模なコラボで集結することもある。
メンバーは花畑チャイカ自称永遠の17歳)、社築(32歳)、舞元啓介(38歳)、ジョー・力一(年齢不詳)、ベルモンド・バンデラス(推定46億歳超え)。
夢追翔(31歳)、加賀美ハヤト(32歳)、シェリン・バーガンディ(27歳)などは見た目が若いからか「おじさん」のくくりには含まれない。

お尻見せなさいよ!( - しりみ - )

出典は鈴鹿詩子
かつて2ちゃんねるで勃発したVIPPER・801板戦争の当事者である詩子おねえさんは、当時、粘着して801板に居座り続けるVIPの残党を相手にこの言葉で夜通し戦い続け撃退したという凄絶(?)な過去を持つ。
対義語は、件のVIPPERが返信した「おっぱい見せろ!」だとおもわれるが、これをおねえさんに向けて放つともれなく逞しい雄っぱい画像が進呈される。
後に有志が過去ログを発掘したところ、本人の可能性の高いレスが確認された。

「うぃ奴じゃのう。ケツ見せれ。」

お嬢(- じょう)

もしかして:鷹宮リオンソ・ナギ壱百満天原サロメ

お嬢様(- じょうさま)

もしかして:鷹宮リオン鹿鳴館キリコソ・ナギ壱百満天原サロメ

オタク君さぁ……( - くん - )

2018年ごろから流行り出した、オタクに対して某ロックバンドの画像を添えつつ使われる構文の一部。「君」と敬称をあえてつけることで見下しているとかなんとか。内容は忠告から対象を嘲笑うもの、ポジティブなもの、大喜利系まで様々。
にじさんじ内では主に某社畜SEが配信で脈絡なく好きなものについて熱弁し始めたりオタクネタを乱用した時に、リスナーやコラボ相手からのツッコミとして使われることが多い。頻度は少ないが某社長に対して使われることも。
逆にソッチ方面のネタでリスナーを嘲笑する際に使うライバーもいる。

おっさん

(1)中年男性の通称。にじさんじでは舞元啓介などが該当する。
(2)転じて、男女問わず露骨な下ネタ発言や女性へのセクハラ行為などを好む人物のこと。趣向や言動そのものがおっさんくさい人物もこれに該当する。
(3)雪汝の通称(というか自称)。

音ギバラ(おと - )

有志が作成した御伽原江良(通称:ギバラ)の音MADのこと。
日頃の配信での彼女の下品な名言やきったない悲鳴などを、音楽のリズムに合わせて編集されているのが特徴。ニコニコ動画を中心に様々な音ギバラが生成されており、ジングルのような1分足らずのお手軽なものから3分弱の力作まで様々なMAD動画が投稿されている。中毒性の高い作品も多く、同サイト内のランキングを賑わすことも。

漢組(おとこぐみ)

にじさんじ(JP1期生・2期生)の男性メンバーの集まりのこと。1期生出身の渋谷ハジメ鈴谷アキによって結成され、コラボ配信が行われた。後に加入した2期生出身の剣持刀也伏見ガクギルザレンIII世もこれに含まれる。

男の子でちゃったねぇ(おとこ - こ - )

加賀美ハヤトが一人称を「俺」と言ってしまった時や口調が荒ぶった時、少年心を露わにした時に使われる葉加瀬冬雪のツッコミもとい煽り。
普段誰に対しても敬語で話す社長だが、Besiegeや対戦ゲームなどでは男の子になりがちであり、葉加瀬は社長が「俺……あ、私」などと言い直すのに気付くとすぐさまこの煽りを入れてくる。「うわうわうわ出た男の子」など他にもいろいろな煽りがある。
潜在株主(リスナー)にも普及しており、葉加瀬がいない時でも同様の状況が発生するとチャット欄が賑わう。
最近は一人称誤爆が少なくなったこと、だいたい少年心が出ている(前より隠さなくなった)ため、使われることは少ない。

音割れ○○(おとわ - )

文字通り音割れしているライバーや眼鏡顔を左右対称にしたキャラを指す。元ネタは「音割れポッター」なるネットミーム。
Miiの顔で作りやすいためか視聴者参加型マリオカート配信でしばしば音割れポッターや音割れライバーが現れることがあり、郡道美玲などこの手のネタに弱いライバーにぶっ刺さることもある。
シェリン・バーガンディはファンアートと待機画面を組みあわせ自ら「音割れバーガンディ」を生成したことがある(音量・明滅注意)。

鬼でよ(おに - )

冒涜的な行為を見たときの夢月ロアの言葉。
Minecraftでロアがアルス・アルマル自動羊毛収穫機を見た時に発した「まんまる、これは鬼でよ…」が由来。
余談だが、アルスの森では行商人の失踪事件が多発している。

おはガク

伏見ガクの朝配信『おはガク!』のこと。毎週*32・金の朝6時45分から開始されている。
「リスナーのみんなと一緒に朝食を食べる」ことをコンセプトにデビュー以来長らく続けられている。同じテーマで朝食を用意することで、伏見ガクやリスナーと食卓を囲んでいる疑似体験もできる。当初はVTuber界隈では朝企画は珍しいものであった。にじさんじ内外での24時間生放送などの早朝枠で、特別版が行われることもある。

おはクズ

椎名唯華葛葉の配信での挨拶。
元々椎名自身は「おはしいな/こんばんしいな」を推奨していたが、そのあまりのクズっぷりからリスナーが使用するようになった。
葛葉は名前の「葛(くず)」にかけて使用している。
また、天開司が以前からこの挨拶を使用していることもあり、椎名に対してだけ「1回の使用に付き10万払え」と要求している。…でもあやまらないよ絶対♡

おはござ

本間ひまわりの配信での挨拶。「"おは"よう"ござ"います」の略。
古参VTuberの「エロ忍者乾殿」こと乾伸一郎の挨拶でもあるが、ひまわりは知らずに使っていたらしく、後日乾殿本人にDMを送って謝罪していたことが、葛葉と乾殿、歌衣メイカのコラボの中で語られた(葛葉は両者と接点があり*33、初めてひまの挨拶を聞いた際には面食らったらしい)。以降は両者の間で円満解決しており、先駆者たる乾殿のTwitterでひまの顔文字との併用が確認されている。

おはやま

葉山舞鈴のおはようの挨拶。
彼女のオリジナルソング『Ocean Meets Girl!!』でも印象的なフレーズ。

王覇山(おはやま)

葉山舞鈴の別名。「王覇山」と書いて「おはやま」と読む。他のライバーが口頭でこの当て字を強調する時は「おうはやま」と言うことも。
2022年の年明け早々に行われた『ポーカーチェイス』の大会「NNOP2022」でこのプレイヤーネームを使用して以降、ゲームのプレイヤーネームや配信タイトル・サムネなどでよく使うようになる。にじさんじ甲子園2022においてニュイ・ソシエール監督が彼女の選手名として採用したことなどもあり、彼女の愛称として定着した。
もともと『DARK SOULS』シリーズを愛好している葉山はリスナーから以前より「王」呼びされることが多く、これが自身の定型挨拶「おはやま」とかけ合わさって生まれたもの。

オフラインコラボ

バーチャルな世界でメンバー同士が会いに行き、コラボを行うこと。通話アプリを介したオンライン上でのコラボと対比して生まれた言葉。今となってはそこまで珍しいものではないが、2018年前半の手探りな時期には試行錯誤があった。
ラグのない掛け合いやリアクション、どことなく生活感を感じるやり取りなどが魅力。事例として、超会議前夜のJK組Mirrativ配信(2018/4/27)、月ノ美兎と樋口楓の寝落ち配信(2018/6/17)、おすしコラボ(2018/8/8)など。特に樋口楓は頻度が高く、にじさんじ内のほか外部VTuberともコラボ経験がある。
剣持刀也伏見ガクの二人による†咎人†コラボも今のところ全てオフラインコラボであり、どちらかの家で配信&お泊りが行われている。
また、オフラインコラボに対抗し、2018年8月頃から「疑似オフラインコラボ」をするメンバーも出た。

おま環(-かん)

リスナー個人の配信視聴環境のこと。また、それに起因したトラブル。「(トラブルが起きているのは)お前の環境」の略語であり、リスナーからリスナーに対して言われることがほとんどである。配信音声が小さい、配信がグルグルしている、などのコメントを配信に残す前に、まずは自分の配信やPCの音量をいじってみたり、自宅回線の調子を確認してみよう。
例)
「ゲーム音小さいのっておま環?」

おもちぃな

四季丸(@sikimaru69)氏がtwitterにて投稿しているにじさんじの二次創作4コマ漫画に登場するキャラクター。椎名唯華をモチーフとした、白い球体型のもちもちした謎の生物。周囲からは当初普通に「椎名」と呼ばれていたが、本人とは別の存在である模様(おもちぃなの呼称は、中期より本人との差別化として使用されるようになった)。作中では花畑チャイカと同居しており、甲斐甲斐しく面倒を見てもらっている。最近、妹分のもちえすたも家族に加わった。
2020年7月の花畑チャイカ3Dお披露目配信では、なんとおもちぃなも揃って3D化(中の人は椎名本人が担当)。
四季丸氏の原作漫画のエモいシーンを再現しようとするが、「臭い」「耳長ゴリラ」などと原作以上の毒舌を連発し、「おもちぃなは!!そんなこと!!言わなアァい!!!」と叫ばれた。
が、のちに四季丸氏いわく「意外と言う」想定とのこと。
よそ様の3D配信に紛れることがあり、テーブル下の床にさかさまにメリ込んでいたり、
アルス・アルマル「3Dお披露目配信」のフタ絵では「おもちぃな虐」が確認されている
2021/08/16に受注生産という形でついに公式グッズ(四季丸氏監修)が登場した。このぬいぐるみを購入した多井隆晴プロがMリーグの控え室におもちぃなを持ち込んだところ、チームが絶好調を維持し続けて幸運の置物として認識されるようになるなど、本人らしい効果もある模様。

親の顔 (おや - かお)

(1)自分を生んでくれた両親の顔のこと。一般的なケースにおいて、両親の顔は子どもの頃から毎日のように見ることが多いため、何度も見たり聞いたりしたものに対して「親の顔より見た」「親の顔より聞いた」と表現するミーム(というか比喩)が存在する。
(2)VTuber界隈では、YouTubeで動画をプレミア公開する前に流れるクソデカカウントダウンの映像と音に対して「親の顔より見た」、さらに略して「親」「親BGM」と言われることが多い。この時、そういったコメントに対して「もっと親の顔を見ろ」という正論が突っ込まれることもある。
なお、大本のミームはインターネットが誕生する遥か前より存在しており、当然ながらVTuberとは関係がない発祥であるため、使いすぎには注意が必要。
関連用語:プレミア公開クソデカカウントダウン
(3)転じて、ライブ配信に(2)同様にOP(待機画面やBGMなど)を設けているライバーはリスナーに浸透すると(2)のように「親の顔より見た」「親」と言われることもある。

およよ

もしかして:エリー・コニファー
同義語に「はわわ」もある。

おるやんけ!

誰かがいた時に使われる言葉。大体同僚や他のVTuber、他業界で名の知れている人物がYouTubeのチャット欄にいた時に使われることが多いが、乱用のあまりコメント欄が埋まってしまうような事態は避けよう。
出典は月ノ美兎のOUTLAST実況配信。
「おるやんけ!おるやんけ!どなたかおるやんけ!」のリズムに既視感がある人は、引っ越しおばさんを思い出してみれば納得するかもしれない。発言後に本人が「今のは音MAD素材用に言った」と口走ったこともあってか、ニコニコ動画では「公式」の音MAD素材として多用されている。
現在はあまり使用されておらず、類義語の「○○もよう見とる」の方が使用されている。

御曹司(おんぞうし)

卯月コウ。育ちのいいお坊ちゃんという公式紹介文から。なお毎月のお小遣いは3000円。

か行

海外勢(かいがいぜい)

海外で活動しているにじさんじライバー。具体的にはにじさんじ海外事業Vtuberプロジェクトである(あった)NIJISANJI IDNIJISANJI KRNIJISANJI INNIJISANJI ENVirtuaRealの所属または出身ライバーがこれにあたる。
割と間違えられがちだが、海外勢の総称=ENではない
現行のNIJISANJI ENVirtuaReal所属のライバーのみを示す単語とも捉えられるが、ID出身ライバーとKR出身ライバーが多数+ENライバーとVRライバーが少数あるいは不在の企画の告知で「海外勢が多数参加」と表現された事例*34もあり、基本的にはID出身とKR出身も含めた海外で活躍しているすべてのライバーの総称という認識で問題ないだろう*35

怪文書(かいぶんしょ)

(1)信憑性のない匿名の文章。イメージとしては、ドラマなどでよく見かける「新聞の切り抜きを文として並べた手紙」と言えば伝わるだろうか。
(2)サブカル的用法としては、二次創作的な妄想や対象への愛を込めた気持ち悪い文章を指す*36
にじさんじ内では、フォームの文字数制限ギリギリの長いものから一文だけの短いものまで、対象ライバー本人のマシュマロや一部ライバー(某オカマエルフとか某社畜SEとか)の配信用メールフォームに届くことがある。
Twitterや配信などで晒された文章のほとんどはライバーやリスナーからドン引きされたり草を生やされる代物(褒め言葉)だが、より完成度が高いものは「文豪」と褒められることも。
(3)にじさんじライバーの公式紹介文は公式怪文書とも呼ばれる時がある。活動を続けていくに連れて実際の人物像や活動内容と大きくかけ離れていく者が多いため。乖離が大きくなると現状に沿うように書き直される事があり、赤羽葉子ましろのように全面書き直しになったケースもある。その一方で月ノ美兎フレン・E・ルスタリオなど、書き直しをしないばかりかネタにしてしまう猛者もいる。
(4)『Minecraft』にじさんじ(JP)サーバーの《あみゃ図書館》に不破湊が寄贈した書『ホスト伝説』は怪文書呼ばわりされる事がある。

(○○に)関わるな(かか - )

出典は月ノ美兎に対するリスナーのコメント。よくないものが守るべき○○に関わろうとするのを制するために用いられたのであるが、逆に守るべきものが何かよくない○○と関わろうとするのを制するためにも用いられる。

影ナレ(かげ -)

リアルイベントにて、イベント本編開始前/終了後に来場者への諸注意を出演者のライバーが読み上げる、という、にじさんじのリアイベにおける恒例行事。めちゃくちゃ緊張してるライバーが行うこともある。
出演者のうち一人が読み上げるというスタイルが基本だが、「NIJISANJI SHOW DOWN レバガチャダイパンステージ」のように進行1名4、「Aim Higher」のように開演前と終了時で3名ずつ一緒に行う等、ライブやイベントによって形式が変わることもある。

過言(かごん)

出典は葛葉。本来は「~~と言っても過言ではない」などの言い回しをする節を、「~~と言っても過言」と言い切る形で使われる。つまりは「言い過ぎ」と同義。
例:「俺が敗北に導いたと言っても過言
汎用性が高いため桜凛月本間ひまわり社築など周囲の人物に伝染していき、特に凛月は葛葉とのコラボ配信以降しばしば似た発言をするようになった。
一連のテンプレは「過言デッキ」、「葛葉構文」とも呼ばれている。

かざ/かざちゃん/かざきちゃん

森中花咲。突如として現れた二期生シークレット枠。勇気ちひろ宇志海いちごとお友達。一見背伸びしたがりの無邪気なロリだが不意に母性を発揮する。にじさんじの科学力によりオトナな身体に変身することができるようになった。どっちも可愛い。攻めになることを夢見る永遠の受け。

家族会議(かぞくかいぎ)

ド葛本社の配信冒頭で行われていた、各自の個人配信であった問題発言やムーブ(萌え声生主化息子深夜の発言ものまね限界オタク化)などを取り沙汰する茶番。
また、それぞれの配信で該当しそうな言動をとったときコメントされることも多いが、あくまでコラボ内のネタなので(本人から言及されない限り)多用は控えよう。

カタギじゃない

戌亥とこの一般人離れした歌唱力への褒め言葉。リスナー間では声質や歌い方の近いレヴィ・エリファ早瀬走にも使われることがある。
……が、最初の提唱者たる加賀美ハヤトもまた人並み外れた歌唱力の持ち主であるため、他ならぬ彼自身への称賛としてコメントされることもしばしば。

ガチ恋距離( - こいきょり)

画面いっぱいにキャラの顔がズームされた状態。可愛い。
一部ライバーは同じことをしてもガチ喰い距離とか言われる。怖い。
レオス・ヴィンセントの場合はなぜか「ガチ恋距離」ではなく「大レオス」という呼び方が定着している。

ガチ恋口上( - こいこうじょう)

感極まったガチ恋勢が、己の愛を伝えるために使う口上。
元はリアルアイドルや声優のファンの間で使われていたもので、月ノ美兎配信上で披露したことで、VTuber界でも使われるようになった。
細部が改変されたバージョンもある。
月ノ美兎の凸待ちでリゼ・ヘルエスタが披露。

本文

言いたいことが、あるんだよ!
やっぱり◯◯◯は、かわいいよ!
好き好き大好き、やっぱ好き!
やっと見つけた、お姫様
俺が生まれて、きた理由
それはお前に、出会うため
俺と一緒に、人生歩もう
世界で一番、愛してる!
ア、イ、シ、テ、ル!

ガチ恋勢( - こいぜい)/ガチ友勢( - ともぜい)

公式キャラに本気で恋をしてしまった人たちの事。
基本的に、ガチ恋している相手の放送には必ず出没するため、他のリスナーや配信しているメンバーに記憶されることも多い。一部のガチ恋勢はアキネイターで名前が出るほど有名になっていたりする。
なおむぎむぎの場合、ガチ恋勢はいないのでガチ友勢になる。諦めない人もいるが容赦なく成敗される。

かつかいしゅう

(1)勝海舟。江戸時代末期の幕臣。江戸幕府海軍・大日本帝国海軍の建設者の一人で、江戸無血開城にも尽力した。「海舟」は号で、名は義邦*37
(2)フミの偽名。にじさんじスプラ杯中の裏練が他チームにバレないように、プレイヤーネームをこう設定していたのだが、配信での合同練の際に変え忘れて水の泡に。なぜ(1)の人物を偽名に選んだかは謎。
のちに大会の際、名前を相手チームの好きなもので行くことにしていたが、間違えてこの名前で入ってしまった結果、雪城眞尋の好きなものになりかけた。
その後は気に入ったのか開き直ったのか、ちょくちょくゲーム内ネームを「かつかいしゅう」にして大会等に出ることがある。幕末の志士繋がりで「ジョン万次郎」なども使用している。

がっくん

伏見ガクのあだ名。にじさんじ内でプリコネの布教を欠かさない男。ピーッス!

かつぶしまん

やなせたかしの絵本『アンパンマン』の登場人物。某エルフによる物真似によって、にじさんじ界隈に知れ渡ることになった。えるはうどんと言っているが、正しくは蕎麦屋。笑い方は「カーッカッカッかつおぶし」。

カップリング

百合やBL、男女の関係を指す言葉。「CP」と略される。某女神が暴走する単語
但しにじさんじに関するものは詩子お姉さんに対して話を振ってはいけない。詩子お姉さんとの約束だぞ♪
ノーマルな関係だと、椎名唯華がにじさんじに関するもので度々妄想し限界化している。
一方、そういった対象で見られたくないライバーや、カップリングアンチのライバーも存在するため、安易なカップリングの話題は避けるのが無難である。

○○かな~やっぱwww

イキリトコピペの改変。ほぼ全ての配信で見られる。えるの配信から広がった。語尾に「(聞いてない)」を付ける場合もある。
用法用量は適切に。

金クレア~(かね - )

Minecraftにじさんじサーバー内の神社に奉納された花畑チャイカの絵馬。
他のライバーが先に掲げていた絵馬の願い事が全て金(カネ)に帰結することを説いた。以降リスナーおよびライバーの間では、「金」の部分を別の願望や欲求に変換することで汎用性が見出されている(「助けてクレア~」「生きててクレア~(葛葉)」「パンツクレア!!!!!!(勇気ちひろ)」…etc)。
なお、これらのバリエーションのいずれもシスター・クレアが実際に使用した言葉ではないので悪しからず。

株(かぶ)

もしかして:にじさんじレジスタンス(株)

カマド事件( - じけん)

2019年8月22日前後に、マインクラフトにじさんじサーバー内にて発生した連続カマド盗難事件。被害者は複数名に渡り、サーバー管理者のドーラが対応に追われ、3週間ほどにじさんじサーバーが停止することになった。事件詳細
一時は内部犯行説も出、界隈の空気が悪くなる中、笹木咲この事件をネタにした茶番を敢行して暗雲を吹き飛ばした。4年後の2023年8月24日、その茶番を元にした動画が配信され、この件に関する一応の終止符が打たれた。

神(かみ)

(1)素晴らしい様の表現として用いられるネットスラング。強調表現として「ネ申」がある。
(2)種族としての「神」。にじさんじ内ではフミ、または海夜叉神を指す。なお「女神」は高確率でモイラ様のことを指す。

蚊帳の外(かや - そと)

ChroNoiRの非公式ファンネーム(?)。Ice breakerをカバー歌唱した動画を聴いた一部リスナーが、自然発生的に自らを「蚊帳の外」と表現したことがきっかけ。
今のところ一部のファンが自称するに留まっているようだが、本人達も知ってはいる様子。(二周年記念のツイキャスより)
またコラボ配信やくろなんのコメント欄・チャット欄でも頻繁に出没する。

借りてきた○○(かり - )

「借りてきた猫」のもじり。○○にはエルフムカデ猫(そのままの意味)など借りてきた猫状態になっている人が入る。

彼ぴっぴ(かれ - )/かのぽっぽ

月ノ美兎の配信において、彼氏または友達以上恋人未満の相手のことを指す言葉。『みとらじ』第2回において、委員長は4万人を超える視聴者を彼ぴっぴと呼んでいた。

カンガルーコラボ(同盟・組)

正式名は「カンガルーを食しました組」。カンガルーの肉を食べた経験のある月ノ美兎渋谷ハジメの二人組。コラボ配信内でのトークでその事実が発覚した。命名は月ノ美兎。
モイラ様もその配信のコメント欄でカンガルーを食べたことがあると発言していた*38
カンガルー肉の実食は、剣持刀也がオーストラリア滞在中に経験し、飛鳥ひなも雑談配信で語っていた。にじさんじメンバーには経験者が結構多いのかもしれない…?

神田最終回シリーズ(かんださいしゅうかい - )

ファンによってニコニコ動画などに投稿されたMAD動画シリーズの1つ。よくある切り抜き動画の中で神田笑一が話題の中に出るなどした瞬間にイントロが流れ始め、デジモンアドベンチャーのOPである「Butter-Fly」を歌っている動画と共にスタッフロールが流れて来る……、というもの。ただし、全く神田に関係がない動画もある他、「Butter-Fly」を歌うのが他ライバーというパターンもある。一応レギュレーションも存在しているが、現在は何故か他ライバーの「Butter-Fly」のみがレギュレーション違反判定されている。神田に関係ないのはいいのか……?
すぐに見てわかる特徴としては、「サムネに何故か集中線が引かれている」、「動画タイトルの最後が『(人名)!』」、「動画の尺が4分50秒程度」などなどが挙げられる。なお、この動画シリーズで一般的に用いられている音源が収録されていたアーカイブが本人の判断によって削除されているように、権利者の申し立てによって削除される可能性のある動画でもあるため、動画を上げるのは自己責任で、と神田自身が明言している。注意喚起ありがとうな神田ァ!
また、本人がネタにしている場合を除き、神田と直接の絡みのない人のところでこのネタを出すのは自重してほしいとのこと。「気をつけよう!」内の項目も一読いただきたい。

乾杯ニキ(かんぱい - )

赤城ウェンがゲームアカウント名としてよく使っている名前。「KPニキ(けーぴー - )」とも。転じて、赤城ウェンの愛称。本人が大の酒好きで、ほぼ毎配信(昼や公式番組・案件配信など以外)飲酒していることに由来する。
活動初期から配信ゲームのアカウント名ほぼ全てにこの名前を使用しており、公式大会などにもその名前のまま参加している。
そのため決勝まで勝ち上がった新春!にじさんじ麻雀杯2024や赤城所属チームが上位まで勝ち残る試合が多かったにじエペ祭2024では本配信で何度も「乾杯ニキ」の名が呼ばれ、特に麻雀杯2024ではX(旧Twitter)のトレンドに食い込むほど話題となった。KP。

頑張レオス(がんば - )

レオス・ヴィンセントが精神的にきつい状況にある時や、普通に頑張って欲しい時などに、コメント欄に現れるコメント。

顔面の音(がんめん - おと)

シェリン・バーガンディの待機画面に使われているBGMのこと。
3回目の配信が初出で、DJ URAKEN氏作曲の「ゴキゲンなスウィングをダンスアレンジ」に合わせてシェリンの顔面が前後するという狂気的な待機画面がすごくトラウマインパクトを残した。このBGMはTV番組等でも使われる著作権フリーBGMであったため、BGMが流れるたびシェリンの顔が浮かぶというリスナーの被害報告も多数みられる。
その後待機画面としてはほぼ使われなくなったが、スパチャギミックでこの演出が見られる。

きたねぇなぁ!

出典は勇気ちひろ
仲のいい男2人組がイチャイチャしているという森中花咲の発言に対する辛辣な一言。
自身の誕生日配信に登場した花畑チャイカの披露するネタに対してもこう批評し、芸の世界の厳しさを新参のオカマに叩きつけた。

きちゃーっ!

鷹宮リオンの鳴き声。キタ――(゚∀゚)――!!と同じ意味で使われる。短縮系として「きちゃ!」も存在する。
雑リオンと同様にSEEDs出身を始めとする他ライバーに広く定着し、汎用性の高さも相まってにじさんじ外部にも浸透しつつある。にじさんじ公式のメンバーシップで使えるスタンプにも採用されている。
また、ライバーの配信やプレミア公開の動画が始まった際に視聴者がコメントすることも多い。派生として「やっちゃー!(やったー)」なども使われることも。

キッキッキ

殺意の波動に目覚めた本間ひまわりの鳴き声。
Among Usでインポスター(人狼)に選ばれた際、本間ひまわりがミュートをする場所を間違えたまま笑ってしまい、他の参加者に駄々洩れになった笑い方。
その後も誤ってベントに入ってしまった際に「あなたがキッキッキです。」と煽られた。
不破湊が特に気に入っており、自分がインポスターになった際同じように笑ったり、「キルする動詞(キッキッキしたい)」や「インポスターの名詞(あなたがキッキッキです)」など様々な場面で用いている。

きっしょ しばくぞ

三枝明那のコメント欄でよく発生するリスナーからの暴言の一つ。
三枝がイキってカッコつけ始めた時や優しくしてくれたリスナーに「ブチュブチュ」と音を立てながらキスする時などに主に使われる。
初出は『【ドキドキ文芸部 #2】大人の階段のぼる系大学生Vtuber』で三枝が主人公のセリフをカッコつけながら音読してる時に流れたコメント。
思わず手を出しそうになっている事から「ヴォエ!」の上位互換とされる。
後に「きっしょ」と「しばくぞ」が三枝のメンバースタンプに追加され、リスナーからのマウントの圧が更に強くなった。
短縮形に『きっしば』が存在するが、三枝本人は短縮される事を嫌っており現在ではあまり使われない。
元コメントでは『きっしょシバくぞ』であり、「シバ」がカタカナだが、現在ではメンバースタンプの影響もあってか「しば」が主流。

狐(きつね - はて)

もしかして:伏見ガク
「はて?」
最近はこの言葉すら言ってくれないため、待ち望んでいるリスナー多数。

記念日(きねんび)

2月3日は「にじさんじの日」のように、にじさんじにまつわる記念日は「今日はなんの日?」を参照。

きのこたけのこ戦争

明治(旧明治製菓)から発売されているスナック菓子『きのこの山』『たけのこの里』を巡る戦い。VTuber界に留まらない大規模宗教戦争であり、バルカン半島よりタチの悪い火薬庫。各メンバーの派閥はメンバーデータ一覧を参照。
きのこ派とたけのこ派の二大勢力が主だが、どちらにも属さない第三勢力も一定数確認されている。
剣持刀也がきのこ過激派として有名だったが、後に生配信で「きのこが好きという訳ではなくて、単にたけのこが嫌い」と表明。両軍を敵に回すこととなる。

ギバラ

御伽原江良。初期はきったない声が出ている状態にこう呼ばれていたが、そもそもが「おとぎばら」の略であるため、声に関わらず「ギバラ」が通称として定着してしまった。
対義語→江良ちゃん

○○虐(ぎゃく)

対象を完膚なきまでにいじめる(虐○する)こと。2ch発祥キャラクターの猫「しぃ」を虐○する「しぃ虐」に由来する。
ライバーがゲームに長時間苦しめられている様子や、複数人コラボで一人のライバーが周囲からいじられている様子を指すことが多い。後者は(おそらく)さじ加減を見極めたうえで行われているため我々リスナーは暖かい目で見守るのが大事である。

救済執行(きゅうさいしっこう)

関連ページ:DOGMA/wotaku(ドグマ)
(1)シスター・クレアの非公式イメージソング→公式オリジナルソング「DOGMA」の歌詞の一節。当楽曲を特徴づける印象的なフレーズ。
(2)にじさんじリスナーの間では、『DOGMAのシスター・クレア』が連想される場面で広く使用される。例としては「麻雀でトップから跳満直撃を奪って捲る」「ゴッドフィールドで猫をあやしながら相手を高火力で瞬殺する」など。

教育(きょういく)

(1)教え育てること。ある人間を望ましい状態にさせるために、心と体の両面に、意図的に働きかけること。
(2)にじさんじ内では、あるライバーが他のライバーを望ましい状態に矯正しようとするプロレス芸脅しを指す。理由もさまざまであり、義務教育がなっていないイキリ発言が多い大事な場面で貢献できなかったなど多岐に渡る。

教育と言え!(きょういく - い - )

緑仙企画のコラボでのDVネタで披露された黛灰(CV.夢追翔)に暴力を振るう社築(CV.加賀美ハヤト)の台詞。社本人がいないコラボで生み出された台詞である*39が、当の本人がDV社を気に入り、本間ひまわりエクス・アルビオなどに対して教える側の立場となるや否や「教育が必要だな…」とつぶやき始めノリノリでクズムーブをかますのがお決まりの流れとなった。
この寸劇に使われていたBGMは「教育のテーマ」と名付けられた。

共感性羞恥(きょうかんせいしゅうち)

(1)他人の何かしらの恥ずかしい失態の場面を認識した際に、まるで我が事のように羞恥心に駆られる状態のことを指す心理学用語*40。ざっくりと言えば「見てるこっちが恥ずかしい」と言いたくなるような心理状態。
(2)にじさんじにおいては、2018年の黒ノ火廻コラボで名称が触れられたのを機に一部で認知が広まり、ライバーのプレミ(ギャグがスベったりイタいムーブをしたりなど)、推しの前での限界化、怪文書や恥ずかしい台詞の朗読、黒歴史ノートの発掘などでリスナーが常々この現象に晒され、ときにはコメ欄から被害通告や阿鼻叫喚の声が上がることも。

狂子(きょうこ)

いつもの狂った轟京子のこと。
不気味な3Dモデルの錬成、ショタへの歪んだ愛情表現、突然の狂暴化…などなど、サイコパスめいた行動を起こした際に使用される。

兄弟/兄妹/姉弟/姉妹 (きょうだい*41)

(1)同じ親から生まれた血縁者同士の関係。にじさんじライバーの中にも、リアル兄弟姉妹が存在することを明言し、話題に上げたり配信に登場することも多い。
(2)同じ絵師(ママ)がデザインを担当したライバー(内外問わず)同士や、コラボで家族ムーブを展開するライバー同士がこのように表現される。絵師繋がりのきょうだいの場合、プロフィール上の実年齢にかかわらずデビューが早い方が兄・姉と呼ばれるのが一般的。
中には、同じ名字で活動する外部のライバーとの交流のキッカケになることも多々あり「〇〇兄弟」「〇〇姉妹」と通称されることも。
例えば、渋谷ブラザーズ(渋谷ハジメ、渋谷ハル)、瀬戸兄妹(瀬戸あさひ、瀬戸美夜子)など。

共通する絵師(ママ)を持つライバーのきょうだい関係の場合は「〇〇家(け)」と呼ばれることもある。
こちらの例としては、lack家魔界ノりりむレイン・パターソン)、ゆづき家神田笑一フミ)、ハリオ家桜凛月ルイス・キャミー)、およ家海妹四葉ルカ・カネシロアルバーン・ノックス佐伯イッテツ)などがあり、神岡家椎名唯華猫又おかゆ、絲依とい)、さいね家(鈴原るる、セフィラ・スゥ、神城くれあ)のような事務所等を跨ぐケースもある。

今日も元気に、がんバーチャルライバー(きょう - げんき - )

東京ゲームショウ2018で行われたPUBG企業対抗戦に参戦したチームにじさんじのメンバーであるいわながCOOが入場時に発した言葉。2018/10/1にえるが自身の生配信でこの言葉の経緯を詳しく説明したり、しずりんがツイートしたり、にじさんじ内で密かに流行っていた様子。
月ノ美兎曰く、この言葉を発した時のいわなが氏は「世界で一番滑っていた」とのこと。
もはや死語ともいわれているが、本人は否定している
発言から1年以上経った2019年12月26日、これを産声に使う新人が現われた。なお微妙に誤字っていた模様
その後は主に静凛が思い立ったように使っている。また、2020年に岩永氏本人が悪性リンパ腫*42に罹った際、「癌バーチャルライバー」とキレッキレのネタを飛ばしていた。

虚無おじさん(きょむ - )

テレビ番組制作会社・共同テレビジョンの社員ディレクター・三谷正明氏の、にじさんじ界隈における通称。「虚無おじ」と略されることも。
『にじさんじのくじじゅうじ』で、外出ロケ担当ADに就いたのがにじさんじとの関わりの始まり。ライバーたちの映されるiPadを携行し、リアル世界における彼らの足となるのが役目だった。舞台劇における黒子に近い存在として無言に徹していたものの、大柄な体格に上下黒尽くめの衣装、カーリーパーマに加え、黒縁メガネから覗く視線が何処か遠くを見つめていたり、生き別れの兄と再会したりと、異様な存在感を漂わせていた。
2019年の新春特番『にじさんじのしちじじゅうじ』では、AbemaTVの藤田かんなアナが特別ゲストの森中花咲のiPadを支え移動する際、挙動が虚無おじ化してしまった。その後もタレントのパンツェッタ・ジローラモ氏、声優の杉田智和氏などが、同じようにライバーの表示されたiPadを持つと虚無おじ化している様子が見られている。
『にじくじ』がSEASON 2に入ると、ライバーの代わりに筋トレやバンジージャンプといった体を張った企画を任されることも多く、番組視聴者から慰労の言葉が向けられることも。そして最後のビデオメッセージでは谷中銀座をバックに笑顔を披露し視聴者の涙を誘った。
2019年7月20日、月ノ美兎が出演した『ドールズフロントライン』一周年感謝祭にADとしてなんと虚無おじさんの名が*43。にじくじファンが大いに湧いたのは言うまでもない。
その後も、笹木咲&社築のゲーム番組『ヤシロ&ササキのレバガチャダイパン』のディレクターを務めたのをはじめ、「Virtual to Live in 両国国技館2019」の会場にてと共に年越し番組を収録したり、2020年のLantis新年会に樋口楓抱えて来たりと、長らくお世話になっている。

ギロ

(1)打楽器の一種。棒で叩く、あるいは刻みを擦って音を鳴らす。主にラテン音楽で用いられるが、イゴール・ストラヴィンスキーのバレエ音楽『春の祭典』にはギロを使ったパートがある。
(2)瀬戸美夜子。その特徴的な引き笑いが(1)(もしくはガチョウ)に似ているとリスナーから指摘されたのが由来。後日、葛葉が比較のために実際に1の音を配信中に流すも、リスナーからは「ギロのほうが可愛い」と言われてしまった。

金庫(きんこ)

(1)貴重品を保管するための倉庫またはケース。
(2)家長むぎの机代わり。剣持刀也曰く中には「お兄ちゃん」がむぎ曰く中には「正露丸とお気に入りのオルゴール」が入っているとのこと。

きんたまクラブ

鈴鹿詩子が『もじぴったん』で生み出した謎の単語(当然ながら、ゲーム内の辞書にこの言葉があるわけではない)。
当初はNPCとの対戦中に密かに詩子がこの文字列を作り出そうとしていたが、あと一文字で完成しようとしていた矢先にNPCにより台無しにされてしまい、勝敗とは別の苦渋を味わうことになる。その後、一人用パズルにおいてリベンジし、他にも数々の下ネタを生み出しながらようやく悲願を果たすことになった。
後に「がきのふるぼっきかれんだー 」という言葉も誕生し、こちらはきんたまクラブの後継者と呼ばれた。

草(くさ)/草生える(くさは - )

発信者が笑っていることを意味するネットスラング。古くから2chなどの掲示板サイトを中心に「笑い」の頭文字である「w」を書き込まれることが多かったが、「w」が連続する表記が草が生えているように見えることから、いつしか「草」と簡略化されるようになった。
にじさんじでも、ライバーが故意もしくは事故的に何かしら面白い言動を発した際にコメントで草が発生することが多い。ライバーによっては、ライバー自身のキャラクターに合わせ、草以外のものが生やされることもある。

以下、一例
配信者名「草」の変換用語備考
宇志海いちごわかめ海に住むウミウシであるため
卯月コウウィード英語圏で大●を意味する「weed」に由来
笹木咲笹(ささ)名前の「笹」に由来
鷹宮リオン
相羽ういは
壱百満天原サロメ
おハーブリオンとサロメはお嬢様、ういはは正統派アイドルというキャラクター性から

花畑チャイカはあまりに「草」コメを連投するため「草bot」と通称されている。

クソ雑魚イングリッシュ( - ざこ - )

低レベルな英語を指す。にじさんじ勢(特にJK組)の英語力はもうボロボロ。
「まいねーむいず○○」から始まって、途中で「あいらいく○○」「あいふろむ○○」などが入り、最後に「てんきゅー」で〆られる。
元ネタは樋口楓が雑談配信にゲスト出演した月ノ美兎と行った英語での自己紹介対決に、リスナーが「クソ雑魚英語」「クソ雑魚文法」などとコメントしたことである。対決中に2人の口にした英文が文法的に単純であり、明らかな誤り(sinceとすべきをbeforeとし、be動詞を欠くなど)を含み、それでいて2人が「良い勝負であった」という態度をとったこともあってか、リスナーの間でこの対決が「クソ雑魚イングリッシュバトル」と呼ばれるようになった。後にJK3人組のホワイトデーライブにて、公式に「クソ雑魚イングリッシュバトル」が行われた。結果はお察しの通り散々で、特に静凛は迷言を幾つも生み出した。

クソ雑魚化( - ざこか)

月ノ美兎が配信中にミライアカリのモノマネを披露していたところ、コメント欄に現れたミライアカリ本人にひどく動揺、一転してしおらしい態度をとったことでリスナーに「すーぐクソ雑魚化するんだから」と評されたのが始まり*44。月ノ美兎が急に弱体化したり、他のVTuberにコンタクトされた際にひどく動揺・恐縮した態度を見せたりすることがそう言われる。

クソ雑魚パンチやめてください( - ざこ - )

ヨーロッパ企画のゲームプレイ時に月ノ美兎から飛び出した、とても清楚とは思えない発言。当然ネタにされ、以後「クソ雑魚○○」という言い回しがリスナーに多用されるようになった。

クソダサフォント

分かり易く言うならば、凄くダサいフォントの文字。クソ雑魚フォント、おじいちゃんフォントとも言われる。代表例は『HG創英角ポップ体』*45など。
今までは機械方面がよわよわだった剣持刀也がクソダサフォント勢の大部分を占めていたが、2019年9月にデビューしたシェリン・バーガンディが初配信でそれを軽く凌駕するほどにダサいフォントを小学生が初めて作ったと称されるほどのパワポと共に披露した。
カッコイイという理由で虹色フォントを使いたがる伏見ガク、サムネに使うフォントがずっと変わり映えしない舞元啓介なども当てはまる節がある。

クソデカカウントダウン

YouTubeのプレミア公開動画では公開予定時刻までカウントダウンが行われるが、その時のBGMがものすごくデカくてうるさいためこのように呼ばれるようになった。
VTuber沼にハマっている人は「親の声より聞いた(親の顔より見た)クソデカカウントダウン」と称することも。それに対して「もっと親の声を聞け(顔を見ろ)」とツッコむまでがワンセット……だが、まれに「もっと親のカウントダウン見ろ」というツッコミが入ることも。親のカウントダウンってなんだ……?
カウントダウン時のBGM(正確にはアニメーションと一体になった「テーマ」)は投稿者側で選択出来、2022年11月5日現在15種類存在する。そのため、珍しいカウントダウン・テーマだった時には「知らない親だ」と言われたりする。もはや親の定義からして崩壊してしまっている。
ジョー・力一は、プレミア公開動画の冒頭にこのカウントダウン・テーマのモノマネを仕込んでいた事がある

一般に「クソデカカウントダウン」として知られる曲はテーマ「Classic」のもので、曲名は「Space Walk」。ニューヨークに本拠を置くサウンドチームSilent Partnerの作曲。

関連用語→プレミア公開親の顔

クソマロ

(1)クソマシュマロの略。ライバーに届くマシュマロの中で、誹謗中傷・セクハラなど悪意のあるものの通称。
(2)マシュマロの王こと剣持刀也の元に数多く集まる、文章として意味が伝わらない謎のマシュマロのこと。
 例}「魚マラカス」「道半ばで息絶えたこんにゃく芋」「ちくわの綱渡り」「まぐろみかん」「湿ったチワワ」
彼の元には多くのクソマロが集まり、それを斬りまくっていく配信は見ものである。
また、栞葉るりの元にもデビューと同時にマシュマロを開設して以来クソマロがしばしば届いている。

黒い心中(くろ - しんじゅう)

宇志海いちごの異名。
2018年7月のコラボ配信にて、静凛渋谷ハジメ本間ひまわりドーラとの6人で『Gang Beasts』をプレイした際、初戦から叶による先制攻撃を受けて以降、彼を執拗に狙っては共に落下死するという「心中自殺」を連発、叶を恐怖に陥れる。ゲーム慣れした叶や凛でも振りほどけない驚異の握力に加え、いちごのキャラクターが着用するSWAT風の黒い衣装、鈴のような笑い声とともに相手を追走するサイコキラーめいた動向も相まって、叶から「黒い心中」の諢名を受ける。

クローゼット

家長むぎが機材を持ち込み配信するスペース。正確にいえばウォークインクローゼット。中には金庫があり、この上が彼女の定位置である。

黒子(くろこ)

顔まで頭巾で覆われた全身黒ずくめの人物。本来は歌舞伎や人形浄瑠璃で「観客からは見えない」と扱われるが、にじさんじでは主に3Dお披露目配信で「謎の人物」として登場する。まだ3D化していないライバーが仮の姿として受肉するパターンが多い。
誕生のきっかけとなった舞元啓介のお披露目では、相方のジョー・力一が「(力一には既に3Dの体があるが)今日は舞元さんが主役だから」という配慮により黒子姿で会話相手となる。また、マネキンにマーカーを付けて黒子として登場させ、舞元と苛烈なプロレスを繰り広げた。
その後の加賀美ハヤトのお披露目では5人のバンドメンバーが黒子姿で登場。日本初のフルモーショントラッキング生演奏を行い界隈を震撼させた。それを視聴中の舞元曰く「おかしい黒子くんはこんなにかっこよくなかった」。
なお『黒子のバスケ』主人公の黒子テツヤを指す場合もあるので文脈により判断されたし。

○○警察(けいさつ)

○○に対して厳しい評価を下し、糾弾や修正要請を行う人。○○には人名、ゲーム名など様々なものが入る。ネットスラングの1つ。
にじさんじ界隈ではジョークとして使われることが多い。ライバー自身が警察である場合とコメント欄に警察が現れる場合の両方が存在。
ポンのライバーは警察をアテにしていることがあるため、警務を怠ると逆ギレされるので誠意をもって活動されたし。
例:MtG警察→もしかして:ダブルスリーブ

芸人(げいにん)

(1)演芸*46を以て活動する者の総称。寄席や小劇場での公演がメインだが、大会場や屋外*47での上演も行われる。
にじさんじライバーで、この意味での「芸人」に該当するのはジョー・力一夜見れな*48
(1.1)にじさんじに関わる芸人としては、「にじさんじのくじじゅうじ」でMCを務めたタイムマシーン3号、ニコニコ超会議にて月ノ美兎と共演したカブトガニ、アニメ「バーチャルさんはみている」のニコ生特番でえると共演したアメリカザリガニなどが有名。アメリカザリガニは、メンバーの平井善之氏がYouTuberとしても活動している。
(2)転じて、笑いに対するハングリー精神から、時には体を張ってまで笑いを取りに行く気質のライバーがこのように通称される。

一般に「(お笑い)芸人」という言葉は、「テレビのバラエティ番組に出演している『お笑い』界隈のタレント」という抽象化された意味で用いられるケースが非常に多く、(2)の意味での「芸人」もこれに影響されたところがある。理由としては、(1)の意味での芸人が、1980年代以降テレビのバラエティ番組に進出した結果、本来の芸の披露よりは番組中での言動で笑いを取る放送タレント性が重視されるようになっていった経緯がある。

競馬(けいば)

(1)「騎手」と呼ばれる人間が馬に騎乗し、レース毎の規定距離を走りきる順位を競う競技*49。他スポーツ競技と大きく異なる点として、レースの結果を予想するギャンブルとしても人気を博している点が挙げられる*50
(2)にじさんじにおける競馬は、1:実際の競馬レース(主にJRA主催のG1レース)の同時実況、2:競馬ゲームの実況、3:その他、に分けられる。
1:の同時視聴の頻度が高いのはニュイ・ソシエール鷹宮リオン。にじさんじきっての馬好きであるニュイはにじさんじにおける競馬配信の先駆けであり勉強量も豊富。企画開始当初は馬券を購入していなかった事から判るように、純粋にレースを楽しむスタンスをとっている。逆にリオンは毎回馬券を購入してレースに挑んでいるものの中々勝ちに恵まれていない。その一方で20万超えの配当を記録したライバーも複数いる(→公営競技まとめを参照)。
2:では主に『ウイニングポスト』や『ダービースタリオン』がプレイされている。2021年には2年のリリース延期を経て配信が開始された『ウマ娘 プリティーダービー』が加わり、にじさんじ内の競馬熱は右肩上がりになっている。
3:では、2010年前後から流行している地方競馬の「冠レース」がよく知られる。レースの命名権を購入して好きなキャラクターをちなんだレース名にするというもので、通称「痛レース」。にじさんじでも、ファン有志によるPR手段として、にじさんじライバーの名前を冠したレースが数多く開催され、レース開催時はライバー本人による同時視聴が行われることもある。ただ、このような有志宣伝は、2023年頃からは駅内広告への出稿に徐々にシフトしつつある。他には、ライバーの配信のネタとして競馬が用いられる事があり、たとえばニュイ・ソシエールは自身の3Dお披露目配信冒頭で、同僚の名を関した馬によるバーチャルレースを行っている。

痙攣(けいれん)

(1)人間の意思とは無関係に筋肉が激しく収縮する現象。医学用語。
(2)舞元啓介の持ち芸(?)。2020年3月30日の新衣装公開配信ことペヤング獄激辛配信中の発言が元ネタ。
ジョー・力一がこの音源を麻雀中に再生し、挙句リミックスを募った結果、ニコニコに音MADが大量投下された
ANYCOLORに送られ使用許可が出た音源は舞元が配信内で使用している。⚡舞元⚡

関連用語→ハカケチャケイレン

KPニキ(けーぴー - )

もしかして:赤城ウェン
乾杯ニキの項を参照。

ゲーミング○○

「光っている」または「メカニカルでかっこいい」様子を示す言葉。○○には名詞が入る。
ゲーム用のパソコン周辺機器(ゲーミングPC、ゲーミングキーボード等)は何故か光る機能が付いていることが多く、それらのような見た目をしている物がこう呼ばれる。例:ゲーミング恐竜(=ArkのTEK恐竜)

○○ゲーミング

「ゲームをするチーム(グループ、団体)」の名前を示す言葉。「Gaming」と英字表記される場合もある。○○には名詞が入る。
大抵は英単語などを用いてかっこいいチーム名にするのだが、にじさんじ内では現在主に自分の状況やついやってしまう癖等をネタにするテンプレになっている。
元々は「四面楚歌ゲーミング所属」を筆頭に葛葉がたまに使う言い回しだった。ARKにじ鯖進出に際して「慢心ゲーミング」「O型ゲーミング」等特に使いやすい使用例ができたり、AXFでの連日作業を経てメンバー間(特に不破湊)で流行ったりした結果、今ではライバーを問わずよく使われる定型句となっている。

下山RTA(げざんあーるてぃーえー)

壷商人によって企画された狂気のRTA。
スタートが鉄塔である為、参加資格すら手に入らない人もいる。実際プレイした視聴者が「登るより難しい」と嘆くほどの難易度である。
詳しいルールはこちら

ゲヒン・バーガンディ

とあるコラボ配信にて、センシティブなメイド喫茶の寸劇で誕生した下品なシェリン・バーガンディ
お店の掲示するサービスの一線を越えたサービスを要求する“下世話名探偵”。でもオプション料金を要求されると渋って引き下がるドケチ・バーガンディ。
シェリンによれば同一人物ではないようで、ゲヒンについて聞かれると「よく電話してくる」「セクハラで職場をクビになったらしい」「僕とは真反対」など、一貫して知り合いという立場を取っている。
…が、最近はシェリン自身もマイクラ共有サーバーで「パ」の字が消えるパチンコ看板を作るなど下品な面が出ており、リスナー間では彼自身を指す時にも使われることがある。

ゲボ

(1)吐瀉物の口語表現の一つ。「ゲロ」が訛ったものと言われる。
(2)椎名唯華によるおりコウ評。曰く「おりコウが流行ったら来年は(アンチからの)ゲボが流行る」らしい。
上記のように本人は純粋な悪口のつもりだったようだが、二人の作り出す甘ったるくも絶妙に気色悪い空間への心情を的確に表す言葉として、現在ではむしろ二人のファンの方が積極的に砂糖のゲボを吐いている。

ゲラ

笑い上戸のこと。ゲラゲラ笑うが語源。
にじさんじにおいても男女問わず、ゲームの演出やリスナーの秀逸なコメントに対して一定時間笑い転げてしまう人物がこのように評され、主に樋口楓夕陽リリが挙げられる。どんどん笑わせていこう

幻影旅団(げんえいりょだん)

(1)漫画『HUNTER×HUNTER』に登場する盗賊団。メンバーは体のどこかに12本足の蜘蛛のタトゥーを入れており、団長のクロロ=ルシルフルを頭、残りの団員を脚に見立てている。
国民的人気漫画のキャラクターなこともあってか、多くのライバー間で共通の話題・ネタとして擦られて使用されている。後述の幻影旅団(仮)の他にもにじさんじゴーミーズが『ARK Ragnarok』で組んだトライブ名を幻影旅団にしてチャット欄で団員になりきったり、第3回VTuber最協決定戦で日本代表の3名がプレイヤー名を同漫画のキャラ名にして実況を混乱させるなど。また、夢月ロアはクロロを非常に好いており、Discordの名前などを「ルシルフル」にしていることが知られている。
(2)「幻影旅団(仮)」:ChroNoiRさくゆいリゼアン、元にじさんじネットワークの8名からなるコラボ名(?)。
元々は初コラボを含めProject Winterを遊ぶために集まることが多かったため便宜上「雪山いつめん」と呼称されていた。その後、同メンバーでの『Murderous Pursuits』プレイ中にコラボ名を決める流れになった際、ゲーム内のシステムを『HUNTER×HUNTER』の設定に見立てて散々盛り上がった挙句、その場のノリで「幻影旅団」が提案された。
……が、(仮)とついていることからわかるように未だ共通認識が定まっておらず、人狼コラボを始めとして未だに「雪山いつめん」の呼称が用いられることも。正式名称に(仮)を含めるのかどうかも定かではない。

限界オタク(げんかい - )

当初はキモオタ(よりもさらに数段上を行く痛いオタク)と同義で使われていたが、現在はどちらかといえば「推しに対して平静を保てず語彙力を失うオタク」を指すことが多い。
該当するリスナーは基本的にTwitterやライバーと会話できる各種イベントで目撃されることが多いが、たまにライバー自身が限界オタクの場合も。その際は自分の推しや好きなものに対して限界オタク化することが多い。

剣ちゃん(けん - )

月ノ美兎が母親ムーブの時だけ呼ぶ剣持刀也のこと。2018年に声劇で母親役になった月ノが剣持への誕生日動画で母親を一方的に演じたことがきっかけで視聴者にも広まった。母子なのに苗字呼びなことにツッコんではいけない。また、剣持の父親ムーブをする樋口楓や、社築が「剣ちゃん」呼びをすることが多い。最近は年上のライバーがこのあだ名で剣持を呼ぶことがある。

限定公開(げんていこうかい)

YouTube動画およびアーカイブの公開範囲のひとつで、その動画URLを知っている人だけが視聴できる状態を指す。
限定公開設定にされている動画の特徴としては以下の通り。

  • YouTubeチャンネルのトップページや「動画」「ライブ」タブに表示されない。
  • 総動画数(YouTubeチャンネルのトップに表示されている「◯◯本の動画」という表記)にカウントされない。
  • 該当動画のタイトル下に🔗限定公開と表示される。

限定公開の動画へアクセスする主な方法は以下の通り。

  • 当Wikiの各ライバー個人ページ内「動画一覧」などの該当動画URLからアクセス可能。
  • 各ライバーX(旧Twitter)の配信(投稿)告知ポスト(ツイート)に含まれる待機所URLからアクセス可能。
  • 各ライバーYouTubeチャンネル内「再生リスト」に限定公開動画が含まれている場合、リスト内からアクセス可能。

この設定はチャンネル主(ライバー自身)が任意に行えるもので、稀に何らかの理由で配信アーカイブを限定公開に設定を変更している場合がある。
また、卒業済みライバーが一部のアーカイブや動画を限定公開に設定した上で再生リストを作成して動画を残してくれていることもあるので、一度はYouTube内の「再生リスト」をチェックしてみると良いだろう。

甲子園(こうしえん)

(1)兵庫県西宮市の地名。同地を開発した阪神電気鉄道の登録商標でもある。
(2)阪神甲子園球場。(1)の地域内に阪神電鉄が建設した野球場。竣工した1924年が干支の甲子(きのえね)であることから命名された。
(3)全国高等学校野球選手権大会。(2)で毎年8月に開催される。日本の夏の風物詩の一つ。同球場で毎年3月に開催される『選抜高等学校野球大会』も「春の甲子園」と呼ばれる事が多い。
(4) (3)にあやかって(特に高校生が参加する)大会企画の名称・通称に「甲子園」の名を冠するイベント・企画は非常に多い*51。にじさんじにおいては『eBASEBALLパワフルプロ野球』シリーズを用いたゲーム大会企画「にじさんじ甲子園」が実施されている。
(5) (4)からの派生で、しょうもない物品に、付加価値を付けるべく付け足される語句(付加価値が付くとは言っていない)。『Minecraft』における某英雄の常套句として「これは甲子園の土だから良いものです」がある。

工場長(こうじょうちょう)

リゼ・ヘルエスタの二つ名の一つ。ヘルエスタ王国におけるリゼの身位「皇女」を、本間ひまわりが職名だと勘違いしていた結果生まれた。それ以降リスナーからも「工場長」と呼ばれることが増えたとかなんとか。
リゼ本人が名乗ったこともある。

◯◯構文(こうぶん)

(1)文章の構造・形式がある一定の方式に則って書かれている怪文書コメントのこと。
(2)ネット上においては、対象となる人物・キャラクターの独特の口調や文体を再現したものがこのように称される。にじさんじにおいても、ライバー独特の話し口調や配信中に派生したキャラクター像などを文体で再現されることが多い。後述の「雑モノマネ」との違いは、声色まで対象を真似る技量が要求される後者とは異なり文体で表現できるため比較的敷居は低く、大雑把に言えば本項の数ある名言を入力するだけでもある意味「構文」として成立する場合もある。
(以下、一例)

委員長構文

委員長構文
これはわたくしが○○だったときの話なんですけど」「わたくしが○○したときの話なんですけど」という、月ノ美兎のエピソードトークの語り出しを真似たテンプレート。空欄に入るワードは突拍子が無いほど良いとされる。コメントにしては長文になりがちなためTwitterなどで見られることが多い。
【例1】これはわたくしが軽駆逐戦車として戦場に出たときの話なんですけど
【例2】これはわたくしが先発投手としてNPBパ・リーグオールスター9人を3回0失点で仕留めたときの話なんですけど。
なお、本家本元のエピソードトークが創作の上を行く奇抜さであることが多いので「委員長ならやってそう」で収まってしまう。

しずりん構文

しずりん構文
出典は静凛。「◯◯って死ぬんですか」をテンプレとし、漫画の登場人物が死ぬことをネタバレされた時の反応として使われる。
昨今ではライバー間のみならずリスナーに向けての事故(雑談配信などで頻発)も発生しやすく、時には「○○って○○なんですか」という文体で登場人物の死以外をネタにすることや、ガセネタや一般常識的なことに対してこの構文が使われることもある。

ライバーの反応。以下ネタバレあり
葛葉構文

葛葉構文
葛葉風の文体。
「やってんねぇ!」「○○と言っても過言!」など、彼の数多くの迷言を真似て文章を構成する。

社築構文

社築構文
実は○○ってねえ、あれ滅茶苦茶良くて…」という、卯月コウが提唱した空欄にオススメしたいものを入れて喋ると社築っぽくなる文体。前置として「俺も○○って~~だと思ってたんだけどさぁ」と否定語が入るとなおそれっぽい。これについて社本人も触れており、コメント欄では「ア○ウェイみたい」「壺買わせそう」などという意見が出た。

エビオ構文

エビオ構文
エクス・アルビオ風の文体。
リスナーなどに同意を求めた直後に否定すること。代表文は「○○だと思いませんか?僕は思いませんけど。」。詳しくはこちら

アルス構文

アルス構文
アルス・アルマルの名前のように様々な事柄を◯◯◯・◯◯◯◯で表す文体。
口が悪けりゃオクチ・ワルワル、頭が挟まりゃアタマ・ハサマルなど様々な状況で使われる。にじみっくすでにじさんじ公式にまでネタにされた。
余談だが「色目使わないで」シリーズの元凶マロも彼女に届いたものである。

レオス構文

レオス構文
レオス・ヴィンセントの「~ですねぇ」「~ますねぇ」といった口癖を真似た文体。文章の最後を「ねぇ」で締めるだけというハードルの低さもあり、配信2回目にしてすでにリスナーに浸透していた。
なお、この2回目の配信を見守っていた同期のオリバー・エバンス君は、翌日の配信でこのレオス構文が伝染ってしまったことをネタにしていましたねぇ。

おじさん構文

おじさん構文
アイドル系配信者に対して、(おそらく中年層の男性と思しき)ファンがよく使用する文体。
可愛い系の絵文字を各所に散りばめて対象をべた褒めしつつ、(聞いてもない)投稿者の近況報告や人生の先輩ぶったお説教、「奢るからゴハンを食べよう」「プレゼントを送る」など所々に相手を物で釣ろうとする下心を覗かせるのが特徴。加えて無駄に長文であることも多く、読み手にとっては絵文字による読みづらさも相まって解読と平静維持のために強い精神力が要求される。2019年におこなわれた町田ちまの誕生日記念企画においては、夢追翔黒井しば主犯主導に、ちまと交流深い内外のVtuberたちからおじさん構文によるお祝いメッセージが集められた。…地獄かな?
2022年5月にはおじさん構文のDMを題材にしたフリーゲーム『おじさんと遊ぼう』がリリースされ、月ノ美兎を皮切りに多くのにじさんじライバーも配信でプレイしている。
壱百満天原サロメのツイートは絵文字を多用している点でおじさん構文によく例えられており、本人も『おじさんと遊ぼう』をプレイした際におじさん構文を添削する形で自身のツイート構文について語っている。本人による解説ツイートも参照。

悟空構文

悟空構文
『ドラゴンボール』に登場する孫悟空を連想させる文体。
元々はMinecraftにじさんじサーバーにおいて、ニュイ・ソシエール舞元啓介にパンプキンパイをプレゼントするメッセージ(立て札)を考えていた際に、うっかり彼の名前を「けぇすけ」と入力してしまったのをリスナーから「悟空かよ」とツッコまれたことを機に、以降コメント欄に悟空が大量出没するようになった。後日のマシュマロ配信では、リスナーが悟空の文体で自身の好きな性癖を曝け出す怪文書が次々に投函され、あまりのこじらせっぷりにニュイからは「この悟空、筋斗雲乗れない!」と評価をくだされた。
「オッスめぇもと!オラのペェ食ってくれよな!」
なお余談だが、おニュイ本人もSkyrim配信内で悟空が気を放つような声を発しており、「ソシえもん」と並ぶ声いじりのネタにもなっている。
ちなみに悟空の訛り方をネタにする文化自体は以前から存在した。「てぇてぇ」もその一つ。

初見有識者ニキネキ構文

初見有識者ニキネキ構文
初見を騙りながらライバーやユニットについて詳しく語るコメント。編集者が確認した中で最も古いにじさんじ関連のものは、『新釈「にじさんじシンデレラ」朗読してみた。』における遠北千南についてのコメント。
ヤンキーボーイ・ヤンキーガール -《楓刀京明千葛》Cover』での三枝明那についてのコメントは、動画自体の再生回数も相まって大きく注目された。ここから半ば構文化して大きく広まったと思われる。これを踏襲したコメントの場合、初見を装って「ふうん、○○(ライバーの名前)か。」から始まり、詳しい情報を書いて、「今度見てみるか。」で締めくくられる。
初見が多い大型コラボや歌動画のコメント欄で見られることがある。

ろふまお構文

ろふまお構文
「カッコいいオトナなら○○できるはず」という名の無理難題を押し付けるための都合の良い言葉。ROF-MAOの公式番組、木10!ろふまお塾の概要欄にてほぼ毎回使われている。コメント欄でも多くのツッコミが入りつつもリスナーも多用している。凡庸性高いね…

コーヴァス帝国(- ていこく)

(1)バーチャル世界に存在する国家の一つ。フレン・E・ルスタリオイブラヒムメリッサ・キンレンカがバーチャル日本に来る前に居住していた。他の2人は不明だが、少なくともメリッサは出生地が異なる模様
フレンは本国で騎士および役人として、メリッサは宿屋で働いていた経験がある。
帝政を敷いていること・騎士が役職として存在し帯剣していること・出身者の服装などから現代日本とは異なった風土だと考えられるが、詳しい国家事情は不明。フレンが役人を務める国って大丈夫なのか?
本国の出身者はコーヴァス訛りと称される独特のイントネーションで話す光景がたびたび見られる。
関連語:ヘルエスタ王国

(2)上記3名が所属していた、ARKにじさんじサーバー内にかつて存在したトライブの名称。

ご学友( - がくゆう)

月ノ美兎の(非VTuberの)友人の総称。特定個人を指しているわけではない。
月ノ美兎とは活動前からの仲であり、ライバー活動を始めてからもネット回線を使わせてくれたり、Googleフォームのチェックを担当してくれたりと、陰で活動を支えてくれている。
あくまでVTuberではなく一般人であるため、あまり話題に出し過ぎないように注意。

虚空(こくう)

配信設定ミスもしくはネットワーク環境のトラブルにより、生配信が始まっていないor切れてしまった状態。
この言葉をMirrativでの初配信で生み出した剣持刀也は「虚空落ち」を引き起こしがちで、「配信が切れているのに気付かず10分近く虚空に向かって一人で喋った」などの様々な伝説と、2019年の「キズナアイ杯」や2021年の第4回「マリカにじさんじ杯」準々決勝での悲劇を持つ事から、いつの頃からかリスナーたちから「虚空使い」の異名を名付けられている。
ここから剣持が教祖の「虚空教」という新興宗教も誕生。「虚空集会」によって信徒を増やし、現在も勧誘を続けている。
なお『APEX LEGENDS』にはレイスのアビリティ(スキル)として「虚空からの声」「虚空へ」があり、特に後者を指して「虚空」と呼ぶ事が多い。剣持は普段FPSをプレイしないので混同の可能性は低いが、注意しよう。

虚空ボール(こくう - )

もしかして:トロールボール
『パワフルプロ野球』シリーズにおける投手のストレート系変化球「超スローボール」。パワプロ2012から実装された*52
Vtuber甲子園』に出場した、舞元監督率いるにじさんじ農業高校のエース投手・剣持刀也の決め球。高く投げたボールが画面から一時フェードアウトする(≒虚空に消える)ことから舞元が命名。この球が地区大会の悲劇とVtuber甲子園のドラマを生み出す事になり、Twitterでは「#Vtuber甲子園」と共にトレンド入りを果たした。
Vtuber甲子園の2年後に開催された「にじさんじ甲子園2021」では超スローボール使いが数人現れたものの、何故か連発する者が現れたりやたらと打たれたりとあまり良くない方面で目立つ結果となり、ついには使用者の1人であるアンちゃん大好き高校ソ・ナギが日本語で「なげんな」と言い出す始末。そのある意味での翻弄っぷりから不名誉なことに「トロールボール」と呼ばれてしまった。
にじさんじ甲子園2022」ではにじさんじ高校椎名監督がエース投手・剣持に覚えさせた。栄冠ナインでは活躍し、ピッチャーとして優秀な成績を残したが、本戦では前年同様打たれやすくなってしまい、椎名監督から剣持への信頼はガタ落ち。投げるたびに椎名監督が「虚空捨てろ」と悲鳴を上げる事態になってしまった、覚えさせたのは監督だが。

ござパン

本間ひまわりの通称の一つ。彼女に関わる3つの現象・行動のからそう呼ばれる。
(1)本間ひまわりの台パン。ゲーム配信でヒートアップしてフレンドリーファイアや台パンなどをおこなうため。一部ライバー間ではオフコラボで振るわれることを畏れる声も。
(2)本間ひまわりのパンチラ。3D配信でよく事故的にパンチラするため。何故かエロスより罪悪感のほうが強い。本人はパンチラに気づいていないことが多く、共演したライバー(主に)からガードが入ることも。現在の3Dモデルのスカート下はスパッツになっているためパンチラの心配は無くなった。
(3)本間ひまわりによる鉄拳制裁(パンチ)。初出は二次創作で、被害者は主にルーズさを発揮した時の椎名唯華

このにじさんじめ

出典は家長むぎのミラティブ配信。配信形態こそ特異だが、それ以外は普通だったむぎむぎのとんでもない一面が本人の口から語られて、騒然としたコメント欄に流れたもの。

誤BAN(ごばん)

誤ったBAN(アカウント停止・削除等)のこと。主にCOVID-19の世界的流行が始まった2020年3月以降のYouTubeで発生したものに関して使われる。
YouTubeを含めたGoogleグループが感染予防策として在宅勤務・テレワークを導入し、YouTubeでも動画審査に学習型AIを多用するようになったが、AIの判断をチェックするスタッフが出勤出来ないため、誤って「不適切な動画」とみなされた配信中断やバグ*53が全世界で度々発生した。

鼓膜(こまく)

大気中の音を捉えるための器官。非常に薄いため物理的刺激で簡単に破れてしまうが再生力は高く、1週間~10日ほどで自然治癒するらしい。
にじさんじではライバーの絶叫や音量調整ミスでリスナーがしょっちゅう破壊されており、鼓膜が破れたことに気付かず「音消えた?」と疑う人物が現れることも。中には事前に補充分の鼓膜を用意して配信に臨む者もいる。……補充とは?

ごめねむ

「ごめん、ねむい」の略。配信すると予告したが眠いので中止するときや、眠いのですぐに配信が終わってしまうときなどにライバーが用いることがある。
椎名唯華が常習犯。本間ひまわりも使ったことがある。

ゴリラ

(1)哺乳綱霊長目ヒト科ゴリラ属。ヒトを除いた霊長目(霊長類)の中で、チンパンジーに次いでヒトに近いとされる。巨体と強面に反して性格は穏やか。
(2)音ゲーが超絶に上手い人。にじさんじではほぼ社築を指す。
(3)チーム対戦FPS『OVERWATCH』シリーズの登場人物兼ヒーロー(プレイアブルキャラクター)「ウィンストン」。時間加速技術を開発した科学者で、戦闘ではタンク(前衛・妨害役)を担う。再建オーバーウォッチ*54の指導者的立場でもある。だがゴリラである*55
(4)アクションゲーム『スーパードンキーコング』の主人公「(2代目)*56ドンキーコング」。『大乱闘スマッシュブラザーズ』『マリオパーティー』『マリオカート』などの配信では、にじさんじライバーからしばしば名前代わりにこう呼ばれる。実際にゴリラである。
(5)VTuber「バーチャルゴリラ」。2018年1月デビューのベテランにしてルワンダから来たナイスガイ。男性歌上手VTuberの嚆矢にして『APEX LEGENDS』ではにじライバーと共に戦場を駆け巡ったマスターランカー。そして名前の通りゴリラである。恐縮です。
(6)椎名唯華によればリスナーの前世らしい。

これがゲーマーズです

出典は
2018年9月、天開司が「ドン勝(1位)とらないと食事ができない」という縛り条件の下『PUBG』の3日間連続ソロプレイ配信を行うも、予想以上に難航し、約46時間絶食という窮地に陥る。その後、配信を見ていた叶が特殊ルールのSKET CHANCEにより召喚され、見事ドン勝に導いた際、この言葉を発した。「おいしいご飯を食べてください」と続き、司はコンビニで買ったカツ丼を涙を流しながら頬張った。以降、ゲーマーズメンバー(およびリスナー)内では決め台詞的な形で小さなブームとなる。

これがバーチャルYouTuberなんだよなぁ……( - ゆーちゅーばー - )

(1)[広義] (おそらく)我々はバーチャルYouTuberという概念やその振る舞いに関して、もっと多様性を認めて目前の現象を肯定し受け入れるべきである、という意思表明の言葉。転じて、そのように受け入れざるをえない、という詠嘆・諦觀の言葉。
(2)[狭義] 画面からキャラが消えた状態(「バーチャルYouTuber状態」)であるという陳述。短縮して「こバな/こバユ/こバってる/こバなってる」とも。出典は月ノ美兎
語感の良さから、しばしば「これが○○なんだよなぁ……」と改変される。
テンプレ:○○捨てて○○取ったぞ→これが○○なんだよなぁ……

これで解決っすね!( - かいけつ - )

出典は伏見ガク
海夜叉神引退配信にて、通話をかけてきた伏見ガクが海夜叉神に対し放った言葉。
過去に戻ることになり、同通話内に一緒にいた鈴木勝が「いかないで」と泣いてしまった際に「戻ってくれば解決」と声をかけた。
以降、通話の中で何かにつけて「じゃあこれで解決っすね!」と言い続け、海夜叉神を現世に留めようとする伏見ガクの強い思いが籠もったワードとして定着。
どんなに小さなきっかけであっても、文末にこのセリフを添えるだけで一発で問題解決に結びつける解決論法は同配信内でも何度もネタにされることになり、最後の配信でありながら参拝者に強烈な印象を残していった。
ちなみにゲーム『ゼノブレイド』の主人公・シュルクの台詞の1つに「よかった、これで解決ですね。」とかなり近いものがあり、そちらもミームとして知られている。

殺しちゃうよ~ん(ころ - )

ド葛本社の5人目の新キャラ“包丁をぺろぺろする人”のセリフ。
あまりにも良い使い勝手と言いたくなっちゃうセリフのためにじさんじ内に即座に伝染した。「あ、包丁をぺろぺろする人だ!」
「〇〇しちゃうよ~ん」と語尾だけ引用されることも多い。
元々はオフコラボの後に葛葉一人だけ先に帰り、ご飯を食べに行った三人から飯テロを食らって思わず返信した言葉であるが、どんどん人格形成されていき包丁をぺろぺろしている人ができあがった。なお4人で元ネタを探してみたもののそんなキャラはいなかったらしい。
ところが、ちょうど同時期に月ノ美兎のご学友が同じセリフを言っていたらしい。シンクロニシティ。
“I’ll kill you~n^^”と題された英語字幕付きの切り抜き動画も存在しており、Amicia Michella配信で葛葉のイラストを描こうとした際に複数のリスナーが話題に挙げるなど、海外でもある程度知名度がある模様。

婚活(こんかつ)

(1)結婚活動。結婚相手を探すための行動。
 「病みますねぇ…」
 「結婚してぇ」
(2)『ドラゴンクエスト』シリーズ配信において、高経験値モンスターであるメタルスライム系を狩ろうとするメタル童貞ことニュイ・ソシエールのこと。

こんにちワニノコ/こんばんワニノコ

月ノ美兎の放課後ラジオ』(みとラジ) #1にて、「何らかで隠さなきゃ」のコーナーに寄せられたお便りの挨拶。「それは何としても流行らせませんよ」と発言した委員長の思惑とは裏腹に流行りまくり、一時はにじさんじ全般の放送において挨拶として使用されていた。2018年の夏頃までには流行も落ち着いたが、本人の配信ではその後も使われ続けている。さらにみとラジ#5における金剛いろは(.LIVE)とのコラボでは「こんばんワイアニ」という派生形も生み出した*57

こんにゃら/こんにゃらら

奈羅花の挨拶の言葉。にじさんじ内外の大会企画においてプレイヤーネームを「こんにゃらら~」にしていた事もあって、彼女の愛称としても定着した。なぜプレイヤーネームを自身の挨拶の言葉にしていたのか、というその理由が「こんな名前のやつに倒されたら悔しいだろうから」というのがいかにも奈羅花らしい。
さらにここから派生して、ゲーム内で奈羅花が誰かを倒す(または奈羅花に倒される)事を「こんにゃららする(される)」と動詞化して使われることも。

さ行

サーニャ

葛葉が女体化した姿のことである。本名の「アレクサンドル」の女体名が「アレクサンドラ」のため、愛称は「サーニャ」や「アーシャ」である。めちゃ可愛い

サイコパス

(1)主に異常心理学や生物学的精神医学で用いられる用語「psychopathy」(日本語では「精神病質」)を有する者。良心や共感性が全く欠如している、ためらいなく嘘をつく、罪悪感が全くない、極度に自己中心的であるといった特徴(反社会性パーソナル障害)を持つ人間を指す。
(2)ネット上では、感情が欠落しているように見える場面において相手に「サイコパス」「サイコ」と呼ぶことがある。にじさんじにおいては赤羽葉子名伽尾アズマ轟京子八朔ゆず夢追翔鈴原るる伏見ガク夜見れな相羽ういはなどがリスナーやライバーからそのようにネタにされることがある。また、葉山舞鈴ましろはコラボ名称としてサイコパスブラザーズを名乗っている。
当然だが、本来「サイコパス」は精神医学、社会政策の両面でセンシティブ要素を含む言葉なので、関係ない場面で持ち出すなど過度にネタにすることはご法度である。

サキュバス

(1)悪魔の一種族。異性に淫らな夢をみせて精気を奪う、もしくは妊娠させるとされる。夢魔もしくは淫魔とも。サキュバスは女性型を指す名称で、男性型はインキュバスと呼ぶ。にじさんじでは魔界ノりりむが該当する。
(2)転じて、蠱惑的な言動で男性リスナーを惑わすライバーのこと。にじさんじでは静凛飛鳥ひな舞元啓介などが該当する。

サクサクパンダ高校( - こうこう)

にじさんじ甲子園2022にて笹木咲が監督を務めるパンパカパンダ高校別名言い間違い。
元凶は某静岡方面の監督
語感が良いのと「さくさくぱんだ」自体が笹木監督の愛称なこともあって一部でネタにされているが監督本人としては不服な模様

🌸ンボ(さくらんぼ)

桜凛月が使用する語尾。
特別なことがあるときに使用され、彼女のご機嫌具合がうかがえる。場合によっては彼女自身が「ンボ」と呼ばれることも。

酒・女・暴力(さけ・おんな・ぼうりょく)

もしかして:富・名声・力
2022年夏のにじヌ→ンでのリゼ・ヘルエスタの失言より。にじさんじ甲子園2022での「サクサクパンダ高校」に次いで2度目の笹木咲絡みの言い間違いである。しかもソロ配信中だった前回と違い、「富・名声・力」のメンバーであるフレン・E・ルスタリオの目の前での発言。畜生力はより増している。
#リゼヘルエスタを許すな 龍が如くのやり過ぎ 金・暴力・■■■■と言わないだけマシ
表記ゆれ検索用→酒、女、暴力

酒コアラ(さけ - )

もしかして:でびでび・でびる
発祥はジョー・力一
鷹宮リオンはモンスターハンターライズのおともアイルーをこの名にしている

誘い受け(さそ - う - )

カップリング(BLおよび百合含む)において、受け側が相手を誘惑・挑発するような言動でコトに及ばせること。
もしかして:森中花咲 鈴鹿詩子

雑○○(ざつ)/雑モノマネ(ざつ - )/雑真似(ざつまね)

対象のライバーを雑にモノマネする行為。○○には人物名・愛称などが入る。
各々が配信内で過去に言っていた(もしくは言いそうな)フレーズをゴリ押し気味に使用するのが特徴。交流の深いライバー同士で派生していく例も多い(「○○のモノマネをする△△のモノマネ」…など)。なお、あくまでも「雑」であるため、普通にクオリティが高いモノマネはこれに含まれない。
以下、各バリエーション

雑美兎/初期ノ美兎

【雑美兎/初期ノ美兎】
対象は活動初期の月ノ美兎
楽しいすごろく大会 2020で、お題として本人に振られたのが初出。
そのため他の雑真似とは異なり、月ノ美兎本人が自分の配信内でやることが多い。
「雑草を食べる」「ムカデ人間」「洗濯機の上から配信」「頻繁に上を向く」など、今ではほとんど使っていないネタばかりを使うほか、普段全く使わないお嬢様口調を使うこともある。
でびでび・でびるでびでび・でびる「去年まで違うジャンル描いてた(サークルの)同人誌に出てくる月ノ美兎?」

雑ちー

【雑ちー】
対象は勇気ちひろ
VTuber×RPGアツマールのコラボ企画において、樋口楓が配信でプレイしたゲーム内のちひろのテロップをモノマネしながら読み上げたのがキッカケ。濁音混じりの甲高い声はリスナー内でも強烈なインパクトを残し、本人も自分でウケてしまい、以降頻発するようになる。
配信上ではちひろとのプロレスの発端になることも多いが、ちひろ曰く、裏で楓から「最近雑ちーばっかりやってごめん」と謝られているらしい。
にじさんじ内では派生として緑仙花畑チャイカが「ちひろ先輩のモノマネをするでろーん先輩」としてモノマネし、更に後日、楓が「ちーちゃんのモノマネをするでろーんのモノマネをする花畑チャイカのモノマネ」と、連鎖が続いたこともあった。

雑ガク

【雑ガク】
対象は伏見ガク
雑○○の原点ともされる。
「ピーィス!」等の代表的なセリフや、「いただき卍ィ!」という本人が言ってない発言も含まれる。雑ガクという名前からか、当たり前のことを雑学らしく言う、というパターンも多く存在する。元凶は樋口楓。そこからコラボ配信で1期生メンバーを中心に月ノ美兎える勇気ちひろ渋谷ハジメ鈴谷アキ、最終的にモイラ様にまで広がった。ゲーマーズやSEEDsメンバーにも伝わっている。あんまりやりすぎると呪われるので、ほどほどに。
なお、「ピーィス!」のように本人が言ったセリフを、他の誰かがモノマネしてイジるというやりとりは樋口楓以前にトリガーなどで行われていた。

雑りりむ

【雑りりむ】
対象は魔界ノりりむ
とある日のおしぃりぃコラボにおいて、りりむのマイクの不調により、配信中突然りりむの声が聞こえなくなるトラブルが発生する。相方で同期の椎名唯華は咄嗟に機転を利かせ、自身がりりむのアテレコ(?)を敢行。「しぃしぃ!アタイね!」といった独特のフレーズが定着し、以降、同じゲーマーズの葛葉へと伝染していくことになる。
(因みに昔のりりむの正しい一人称は「あたち」)

雑椎名

【雑椎名】
対象は椎名唯華
椎名の口癖である「スイヤセン」や「謝らないよ」を目一杯掠れさせた声でモノマネをする。一人称も「あたし」ではなく「あてぃし」になることが多い。主に同期である葛葉が彼女を煽る際に使用する。

雑ドーラ/謎ドーラ/謎の人物

【雑ドーラ/謎ドーラ/謎の人物】
対象はドーラ
主にOTN組(花畑チャイカ社築名伽尾アズマ)が元凶。「わしじゃよ」「お茶を飲みます」といったフレーズをベースに、「2速ドレイク」などのアレンジが加えられることも。
2019年2月、チャイカがSEEDsメンバーと通話しながらマイクラにじさんじサーバーで駅を建築していた際、アズマが唐突にドーラのモノマネを行うも、深夜テンションからなのか、あまりにも本物とかけ離れた濁音混じりの奇声の上、一緒にお茶を飲もうとする何者かまで出現。通話に参加していたチャイカ・舞元啓介幼女化させるほどの恐怖に貶めた。リスナーからは「謎の人物」「ドーラ様と共にお茶を飲もうとするバケモノ」などと呼ばれ、もはやモノマネとすら認識されていない。
「え゛え゛!? お゛ま゛え゛も゛お゛茶゛を゛飲゛む゛ん゛か゛ア゛!!!??」「わ゛し゛も゛飲゛も゛う゛!!!!」
「お゛茶゛を゛飲゛み゛ま゛あ゛ぁ゛~~す゛ッッッ!!!!!」
後日、同じくチャイカの枠にてドーラ・アズマ・社の3名が唐突に通話をかけて来て、本人とバケモノ2名がひたすらにお茶を飲むという地獄絵図を1分足らずの間展開して帰って行った。
花畑チャイカ「それやる為だけに来たの?嘘でしょ…?」

雑夜叉神/雑夜叉

【雑夜叉神/雑夜叉】
対象は海夜叉神
OTN組(主に花畑チャイカ社築)の中で海夜叉の「ちょっとっ!やめてください~よっ!」「よすよす」「○○ですよっ」といったフレーズがブームとなり頻繁に真似されるようになる。謎のシチュエーションを加えたモノマネもある。(「生きたまま焼かれる海夜叉神」、「水の中にいる海夜叉」など)後に海夜叉本人の前でも披露された他、海夜叉自身が雑夜叉に挑戦するにまで至った。本人曰く「私(本物)より声が低いから難しい」とのこと。

雑エアル

【雑エアル】
対象は春崎エアル
突然ガチ恋距離に詰め寄り囁くように「春崎…エアルです。」と自己紹介し、関係無い文脈から突然ガチ恋距離に詰め寄り「僕のこと好き?」と愛情確認をする。
例…「春崎…エアルです。この間すごく美味しいスイーツのお店見つけたんだけど、みんな僕のこと好き?」
「最近、ゆめおくんが食中毒になったみたいだけど、僕のこと好き?」
元は夢追翔がすごろくコラボにて行ったのが始まり。後に夢追翔の後日談にて愛情確認Verを披露。(因みにこの台詞はエアル本人は言っていない。)
後にエアル本人が「突然ガチ恋距離に詰め寄る春崎エアルのモノマネをする夢追翔」のモノマネをする。
更に、町田ちまのセリフ枠に上記同様のリクエストが届き様々なパターンや(他のライバーの)口上+「僕のこと好き?」構文が出来た。
矢車りね遠北千南ジョー・力一郡道美玲森中花咲瀬戸美夜子など他のライバーにも広がり現在ではTwitterに「雑エアルbot」なるものまで登場することに。
注意として無関係な人の配信でしたり、エアル王子の配信でやりすぎたりしないように。またモノマネはちゃんと本人をリスペクトしよう。

雑リオン

【雑リオン】
対象は鷹宮リオン
主に元SEEDs出身のライバー間で流行し、「許せねぇよなぁ!?」「~な!」といった汎用性の高い語録を雑に真似て言うのがミソ。
社築は雑リオンをしようとすると、何故かドラマ「ごくせん」の主人公、ヤンクミが出てきてしまうとか。

雑加賀美

【雑加賀美】
対象は加賀美ハヤト
(1) 本人がたまに口にする「これよくないですか!?」「これすごくないですか!?」を力一杯真似て言う。頭に「〇〇さん!」と呼び掛けが付く場合もある。真似る側は頑張って低い声を作りがちだが最近これを言う本人の声はやや高めなことが多い。にじさんじ甲子園頃から社築と親しいライバーやリスナーの間で語録としても流行したが黛灰が起源を主張している。花畑チャイカ曰く「うっかりすると雑夜叉と混じる」らしい。なお本間ひまわりは加賀美に本物を度々要求、やってもらっては大喜びしている。公式切り抜きにもなった。
また、『レバガチャダイパン #28』では、#26のゲストであるニュイ・ソシエールのブルーバック収録時に、同じくゲストの黛とMCの社により「履いてなくないですか!?」「ドスケベじゃないですか!?」などの本人が言っていない台詞が誕生。後日、ニュイが動画で本人に言ってもらおうと申し出たが、アッサリ断られてしまった。
…しかし、更にその後日の『にじバラ #6』でゲスト出演した際に、番組側から「VTR用のボイスを置いていってほしい」という名目で上述の台詞を迫真ボイスで発する羽目になってしまった。どこで使うんだコレ…
無関係な人の配信でしたり、社長の配信で唐突にコメントしないように。擦られすぎたためか、本人は基本流して触れない。TPOをわきまえよう。
(2) 「SitR福岡公演で『Virtual to Live』を歌う加賀美ハヤト」のモノマネをする。同公演で加賀美のパフォーマンスが他3名に比べ派手だったことに由来。ジョー・力一が自身の3Dお披露目で披露した(本人許可済み)後、他ライバーの3D配信でネタとして使われるようになった。力一の時点でかなり動きが誇張されている上にVtL以外の曲目の振り付け要素の方が多いという雑っぷり。(とりあえず暴れるように踊ってハイキックしておけばいいと思われている節あり)そしてNJU歌謡祭にて本人による雑加賀美が披露された。

雑レイン

【雑レイン】
対象はレイン・パターソン
レインの相槌である「うん」を会話内で過剰に使用してモノマネをする。主に同期であるローレン・イロアスが彼女を煽る際に使用する。

雑あかり

【雑あかり】
対象は獅子堂あかり
あかり独特の舌足らずなロリ声をモノマネして「あかりわかんない」などのフレーズを言う。
同期の五十嵐梨花が配信で披露して以来、事実上彼女の持ちネタと化しているほか、他の同期もたまにあかりのモノマネをしている。なお、他のほとんどの雑モノマネと違い五十嵐の雑あかりは本人公認であり、絶妙に本人と似ているのが特徴。

さとるくん/悟るくん(さと - )

えるが配信を締め(ようとす)る際、これまでの暴走トークとは打って変わってしみじみと視聴者への感謝を述べはじめる状態。
「えるすぐ悟っちゃう」「さとるくんになっちゃう」
なお、さとるくん状態に突入したとしても配信が終了するとは限らず、コメントを拾ったりセルフ脱線するなどして延長することがよくある。

さぶろー/サブロー/じいじ

(多分)ギルザレンIII世。4000年の時を生きる大吸血鬼だが意外と繊細。なお、「さぶろー」というあだ名は物述有栖によって一方的に命名されたものであり、「じいじ」は森中花咲の祖父に似ているという発言から。

サポートセンター/サポセン

(1)もしかして:渋谷ハジメ
誰かが困ると颯爽と現れ、放送のセッティングややり方をレクチャーしてくれるにじさんじのサポートセンター。完全に本人の善意であり、負担には感じていないとのこと。
但し利用料として壺を徴収オススメされる可能性がある。注意されたし。

(2)または:黛灰
小野町春香える本間ひまわり雪城眞尋夕陽リリ等のPC・配信トラブルを解決し、初配信を控えた健屋花那に数時間がかりで配信に関してレクチャーするなど、ハッカーの名に恥じぬ手厚いサポートをする姿から同じくサポセンと呼ばれることがある。
なお葉山は黛にPC関係以外の質問もしょっちゅう投げるため一時はほぼGoogle扱いになっていたことがあり、その後の扱いも相まって有料化した
鷹宮リオンがパソコンの不調をリスナーと模索していたところに居合わせていたため、相談に乗った際には無事解決に導き、サポセン君と呼ばれた。後日のお礼の品にもサポセン感謝と書かれている。

(3)あるいは:社築
SE(システムエンジニア)という職業、自作PCを数回制作した知識などを活かした配信トラブルや機材の不調を解決してくれるサポートセンター。
素早い現状把握と相手の知識量に応じた説明で、口頭のみでも問題を解決する様が時折見られる。
YouTube全体で配信に不具合が出た際も、解決法を共有し何人ものライバーを救った。
でびでび・でびるのPCが正常に起動しない不具合が起きた際も、LINE電話にて通話しながら原因を推理し無事解決へ導いた(通話終了前には「サポートセンターの人ありがとうございました」とお礼を言われた。)
ただしSEだからと言って何もかもがわかる訳ではないそうなので、頼りすぎには注意。

サムネイル

動画一覧画面や動画画面の再生前に表示される一枚絵のこと。略称「サムネ」。
閲覧者の興味を惹く構成が前提であり、大きめのフォントによるタイトル、ライバーの顔や立ち絵、ゲーム配信ならそのロゴ等が基本。ファンアートを使用する者も多い他、ライバー同士で作成し合うこともある様子。
一方で同じ画像を何度も使い回す乞食して100%リスナーに作らせる有料写真を使い独自路線を突き進むデザインセンスが絶妙に残念架空の配信のサムネを作らせるなど、独特の個性が窺える者もいる。

晒し芸(さら - げい)

他ライバーとのDMやDiscordなどでの会話内容を晒すプロレス行為。にじさんじの伝統芸とも。
例:夕陽リリ、家長むぎ、森中花咲赤羽葉子花畑チャイカ安土桃夢月ロアリゼ・ヘルエスタなど。

○○さん!?

暴走するコラボ相手などを正気に戻そうとする加賀美ハヤトの呼びかけ。
我が道を突っ走る夜見れなに向けた「夜見さん!?」が主。夜見本人はこの言い回しを気に入り、夜見のメンバーシップ専用スタンプに「夜見さん!?」や「さん!?」のスタンプを大量に追加した。

三下(さんした)

椎名唯華の通称。
強きに媚び、弱きを詰るその姿が正に三下悪役を彷彿とさせることから定着した。
「クズ」ではなく「三下」なのがミソ。結局どちらも言われているが。
最近後輩が出来たというのがもっぱらの噂。

三色おじさん(さんしょく - )

麻雀配信で三色同順が狙えそうな手牌になったことや、その手牌を崩したことをやたらと指摘する人たちのこと。ライバーを問わず出現することがある。
新春!にじさんじ麻雀杯2021において葉加瀬冬雪は「三色おじさん撲滅運動総司令官」を名乗っている。
なお、現代麻雀において牌効率を無視した三色同順の無理な深追いは多くのケースで悪手とされている。
配信上では最早ネタ扱いとなっているが、特に麻雀初心者は真に受けないように気をつけよう。

惨敗(ざんぱい) / ○○惨敗シリーズ(ざんぱい - )

むごたらしく敗北した様。にじさんじでは、樋口楓のニコニコ動画に挙げられた配信まとめ動画のタイトルや内容から付いたタグ、「でろーん惨敗シリーズ」に関連付けて使われる。リスナーだけでなくでろーん自身も「そう、私は惨敗したよ…」とネタにしている。ニコニコ動画には他のライバー(主に剣持刀也森中花咲笹木咲葛葉アンジュ・カトリーナ雪城眞尋星川サラなど)や文科省(或いは日本の教育)が対象の惨敗シリーズもあるが、Twitter上では鷹宮リオンがぽんこつ要素を見せた際には「#鷹宮リオン惨敗シリーズ 」を含むツイートが他のSEEDsメンバーも含めて流れてくる。
最近は同様の意味合いで「敗北者」という表現も用いられており、こちらの元ネタは漫画『ONEPIECE』において火拳のエースが海軍大将“赤犬”に恩人である海賊“白ひげ”を侮辱されたシーンから。配信コメントにおいても、ゲームで凡ミスをしでかしたライバーがリスナーから「敗北者じゃけぇ」と煽られることも。「取り消せよ……!!!今の言葉……!!!」

しぃしぃ

椎名唯華の愛称。元来は魔界ノりりむの椎名に対する呼び名。りりむ曰く幼児語の「おしっこ」が由来とのこと。
考案者本人よりも、椎名をはじめ他メンバーによる「雑りりむ(上記参照)」のほうが定着していたりする(それこそ本人が使うとコメントが「似てる」で埋まるほど)。同期の葛葉がこのフレーズを気に入ったのか、「○○しい」で終わる形容詞を使うと発作のように「しぃしぃ!?」と反応することが通例化した。それがまたいい

ジェームズ

剣持刀也が高校一年生のときにオーストラリアの花火大会で出会った外国人(男・当時28歳)。最初は普通に仲良く話していたが(手や髪には触れてきたらしい)、花火が上がり始めた後から剣持に痴漢行為を働いた。彼がこの話を配信で取り上げた後から、ちょくちょく彼の配信のコメント欄やマシュマロに出没するようになった。
現在では、剣持のガチ恋勢が非公式でジェームズと呼ばれ、自称する者もいる。

地獄(じごく)

(1) 悪人が死んだ後に送られ、苦しめられる場所。ケルベロスである戌亥とこ、見習い獄卒である奈羅花の地元。

(2) VTuber界隈では、芸人系の配信者がたまにやる配信者側がダメージを負う様をメインコンテンツにした、苦笑いに近い笑いを誘う企画や配信の形容として用いられることが多い。例として「激辛ぺヤングなど常識を超えた辛さや普通の人は食べない食品を食べる配信」、「外部のJKライバーとコラボした男性ライバーによるギャルゲー配信」、「フィジカルに関する縛りをしたうえでの耐久配信」、「自虐やネタ満載の配信」、「聞きたくない内容の話題をコラボ相手に聞かされ続ける配信」などが挙げられる。こういう配信に限ってシリーズ化されてしまいがちで、さながら本来の地獄よろしく永遠に抜け出せないとかなんとか。配信者側が宣言するパターンも。
どういう訳か地獄企画の中心には緑の中華系高校生某名司会者(シンガーソングライター)エルフのバーマスター赤毛の錬金術師が絡んでいることが多い。

師匠(ししょう)

もしかして:静凛物述有栖社築レヴィ・エリファアルス・アルマル不破湊イブラヒム
ライバーの中には、ある特定ライバーから「師匠」と呼ばれているライバーがいる。
 静凛は森中花咲から、
 物述有栖は周央サンゴから、
 社築はエリー・コニファーから(『BeatmaniaII DX』など音ゲー)、
 レヴィ・エリファは月ノ美兎から(『SIREN』)、
 アルス・アルマルはエクス・アルビオから、
 不破湊は夢月ロアから、
 イブラヒムは甲斐田晴から(『Minecraft』の建築)、
それぞれ師匠と呼ばれている。
また、特殊な関係として鷹宮リオン黛灰が生み出したキャラクター、「内名色吉郎」のことを師匠と呼んでいる。

しずりん

静凛の愛称。主にゲーム配信をする、煽りは絶対苦手な一期生。可愛い。

死生観デッキ(しせいかん - )

死に対する人生観を会話のネタにすること。月ノ美兎の持ちデッキ。月ノ美兎委員長は初対面に近い人との会話ネタに困ると「どうやって死にたいですか?」「死ぬのは怖いですか?」など死に関する質問を繰り出すのが癖になっており、過去には初めて話す本間ひまわり困惑させたことがある。特に相棒の樋口楓とは活動初期に何度も死生観の会話をしていたため、死生観デッキは楓と美兎の持ちデッキとも見られている。樋口楓の1stライブKANA-DEROでは月ノ美兎とデュエットで『命に嫌われている。』を披露した際、演出として、2人が過去に死生観について会話したときの音声が曲のイントロとアウトロで流れた。
リゼ・ヘルエスタ委員長と初のオフコラボの際に死生観デッキで会話され、その経験から、自身の20万人凸待ち配信で凸してきたライバー全員に死生観を聞くという荒業を披露。以降リゼも死生観デッキの使い手と見なされるようになった。

自宅3D(じたくスリーディー)

にじさんじライバーが自宅で3Dの体をフルボディトラッキングして行う配信のこと。あくまでライバー等が使用している通称であり公式の名称はない。
にじさんじ内製のシステムであるにじ3Dとは異なり、運営からは3Dモデルだけを借りて既存のVR環境 (音ゲーのBeat Saber等) で使用する形式の模様。
自前の3Dスタジオを用意する必要があり、配信実績があるライバーはグウェル・オス・ガール鈴木勝の2名に限られていたが、バンド型のセンサーとスマホのみで手軽にモーションキャプチャーが行えるmocopiの登場により少しずつ自宅3Dを行うライバーが増えてきている。

失言デッキ(しつげん - )

元ネタは御伽原江良。度々自身やにじさんじの先輩に対する失言を繰り返すため、後述の天気デッキに続く形で呼ばれるようになった。どれくらいの失言力かというと、よく辛辣な発言を漏らしてしまう家長むぎやイキリ猫の名を冠するが如く煽りっぷりを見せる文野環を超えるレベルである。一方で郡道美玲葉山舞鈴など、優秀な失言デッキ使いも増えつつある。
俊足で失言を連発する場合は、速攻タイプのデッキの呼び名になぞらえ「アグロ失言デッキ」などと呼ばれることも。

実質コラボ(じっしつ - )

2人以上で配信することを「コラボ」と言う。実質コラボとは、コラボとは言い難いが「もうこれはコラボと言っても良いのでは?」という段階のこと。画像を使ってその場に居合わせたような演出を施したりモノマネをして1人2役をしたり、ゲーム中に名前が似てる・連想させるようなアイテムが登場したときなど手法は様々である。出典は不明だが、にじさんじが登場する前から使われていた言葉(参照:ねこます氏のツイート)。

実質にじさんじ(じっしつ - )

にじさんじによく関わる人物に対して使われる。にじさんじ語録集/にじさんじ外のバーチャル系関係者に記載されている配信者は大体呼ばれているが、あまり本人に対して言うべきではない。
なお、「ミトとカエデ」の作者である三倉ゴゴ氏が2021年8月~9月にYouTubeとニコニコ動画で取ったアンケートによれば、「にじさんじだと思っていたVTuber」上位10名は次の通りとなっている。(括弧は調査当時の所属事務所または加入MCN。括弧書きなしは無所属)

  • 1位: 天開司(BANs)
  • 2位: 名取さな
  • 3位: 犬山たまき(のりプロ)
  • 4位: 渋谷ハル
  • 5位: しぐれうい
  • 6位: 神楽めあ
  • 7位: ピーナッツくん
  • 8位: 一ノ瀬うるは(ぶいすぽっ!)
  • 9位: 伊東ライフ
  • 10位: 白雪レイド

~してもろて

2020年初頭から流行した語。「~してくれ」の意味で用いられる(例:見てもろて)。柔らかいニュアンスを持つこともあって使い勝手が良く、ライバー・リスナーを問わずによく使われる。
出処は不明であるが、関西の言葉に縁のある複数のライバーから波及して広まっていったと推察されている。
ツキイチ!にじさんじの2020年末スペシャルにおいてにじさんじオブザイヤーの流行語部門を受賞したが、結局出処は不明のまま、アンジュ・カトリーナ魔使マオニュイ・ソシエールの3名が共同で受賞する形となった。(ニュイ葉加瀬冬雪に、葉加瀬は京都出身のおばちゃんに影響されたとしている)

死ぬんだぁ…(し - )

出処はアンジュ・カトリーナ。何かがあるとすぐに弱気になり、死を予見して発している。主にゲーム配信で自身がピンチに陥った際に使用しているが、それ以外の些細な場面でもよく使用しており、ゲームのボリューム設定がうまくいかなかったり、ときには目にゴミが入った痛みなどでも大袈裟に「死ぬんだ!死ぬんだ!」と騒ぎ立てたりしている。
その汎用性の高さから多くのリスナーが活用している。「~するんだぁ…」という応用形もよくみられる。
ニュイ・ソシエールはWinning Post8 2017でアンジェリカという名の馬をアンジュに見立て、産まれた仔馬(♂)に「チチガナインダァ」と名付けた。

しぶ丸( - まる)

渋谷ハジメの配信画面にちょこんといるウサギのようなパンダのような生物。マスコットキャラクター的存在で#ピク渋のファンアートでもハジメと一緒に描かれてることが多い。実は喋れる。

小偶像(シャオオウシャン)

中国語圏での相羽ういはの愛称。「小(指小辞)」+「偶像(アイドル)」。

ジャガイモ

もしかして:ハ・ユン
デビュー後、親戚から送られたジャガイモを毎日のように食べていたのをネタにされたことが由来。

視野角(しやかく)

(1)おもに液晶ディスプレイにおいて、真正面を0度としてそこからどの程度の角度まで視点がずれても色合いなどが正常に見えるのかを表した値。昔の液晶ディスプレイは少し横から見ただけでまるっきり色が変わってしまうようなものも多かった。

(2)カメラなどの画角に映像を収めることができる角度の範囲のこと。FPSなど主観視点のゲームにおいてはこの視野角の設定ができるものも多く、値が大きいほどより広い範囲を画面内に収めることができる。

(3)2の用法から発展して、ライバーの視野の広さを表す俗語。明らかに画面内にあるものに気づかないことが多いと「視野角が狭い」だの「視野角5」だのと言われがち。ちなみに、人間の目の視野角は両目合わせて横方向に180~200度ほどあるそう。

邪教(じゃきょう)

人心を惑わし、人の道に反した教理を説き広める宗教のこと。
にじさんじにおいては、Minecraftサーバーにおける「ベルモンド教」や、Arkサーバーにおける「うんち教」、にじさんじ甲子園2023における「しぃしぃ教」などが挙げられる。

社畜(しゃちく)

もしかして:鈴鹿詩子社築郡道美玲モイラ春崎エアル黒井しば山神カルタ
社築に関しては名前のせいでフルネームを同じ読みで呼ばれる。(「築」の音読みが「ちく」であるため)。とうとう後輩にも読み間違えられてしまった。

社長(しゃちょう)

1)にじさんじの運営元「ANYCOLOR株式会社」CEOの田角陸のこと。
2)にじさんじのメンバーであり「加賀美インダストリアル」代表取締役の加賀美ハヤトのこと。
3)NIJISANJI IDのメンバーでありIT企業「Mitaka Solutions」社長のTaka Radjimanのこと。
4)にじさんじのメンバーでありマイクラ2023年夏祭り企画の運営として集めたユニット「めにまにカンパニー」社長の桜凛月のこと。
「にじさんじの社長」とだけ書くと上記1~4全てに該当し、稀に「社長違い」が起きることがあるため、文脈からの判断が求められる。

シャンプー

何故かにじさんじ公式ライバーは、初配信で使用しているシャンプーを答えなければならない。飲み物ではありません
使用しているシャンプーの一覧はメンバーデータ一覧を参照。

収益化(しゅうえきか)

条件を満たしてYouTubeに申請することで、動画や配信で収入を得られるようになる事。これを通さないことにはスーパーチャットやメンバー登録の解禁が出来ない。なお、上記のような視聴者の支払いが伴うものだけでなく、広告収入・YouTube Premium会員の利用料金の分配金なども収益として受け取ることができる。
初期にデビューしたライバーは収益化に苦労しており、中には収益化までに1年以上を要したりチャンネル自体を作り直した者もいる。また、一度通ればあとは自由というわけではなく、中には一度通った収益化を剥奪されたライバーもいる。2019年以降にデビューしたライバーは早々に収益化を達成する傾向にあるが、これは先人の積み上げてきた実績と苦労の賜物であるとも言える。各ライバーの解禁時期についてはメンバーデータ一覧を参照。

○○集団にじさんじ( - しゅうだん - )

元々は「清楚集団にじさんじ」「芸人集団にじさんじ」「指定暴力集団にじさんじ」のように、多数のライバーの奇行に当てはまる言葉を○○に入れて使用されることが多かったネタだった。
2019/01/22の第一次マイクラブームの際チャイカが自身の配信タイトルでネタにして以降は、にじさんじ内で流行ってるゲームを○○に入れて表す用法が主流。2019年8月以降は大会や大型企画に際して配信されるゲームタイトルがそのまま入ることがほとんどだったが、マイクラ→健康(リングフィットアドベンチャー)→ポケモン→マリカ→スプラ→ARK→麻雀→...と、いろんな意味でリングフィットアドベンチャー流行時だけ浮いている。
CEOも見習うレベル。

○○出身( - しゅっしん)

にじさんじは過去2度のグループ統合を行っている。これを経験しているにじさんじライバーが元所属グループを名乗る際によく使われる表現。例えば「にじさんじ1期生」の場合「1期生出身」「元1期生出身」といった言い方をする。
似たような表現として「元」という意味の英語接頭辞"ex-"を使用したEXゲーマーズex-IDex-KRも使われている。

受注生産(じゅちゅうせいさん)

(1)顧客の注文を受けてから生産を開始する生産形態のこと。
(2)ライバーが自身のMADや配信切り抜きが作られることを望み、それを聞いたリスナーが数日後または数時間後にそれを投稿すること。ダンスロボットダンスやデビルマンのMADの為に、ライバー本人が率先して素材配布を行う様子も見られる。

小学生組(しょうがくせいぐみ)

森中花咲勇気ちひろ宇志海いちごの小学生3人を指す。それぞれがそれぞれの個性を持った可愛さを発揮しており、視聴者の脳が溶けてゆくこと間違いなし。
この三人に物述有栖を加えると後述の「ロリ組」となる。

処刑くん(仮) (しょけい)

出典は卯月コウの配信。長い髪に全身灰色の服を着たコウガール(性別不明)。

諸事情(しょじじょう)

察してほしい時やこれ以上踏み込んではいけない時に使う。例:かえみとでろがノマカプとかなんとか言い出した時、「はい諸事情」
出典は月ノ美兎のツイート

ショタ化ビーム( - か - )

正太郎化ビーム。世の男性を少年に変えてしまう怪光線。
元は三枝明那が深夜のマイクラ作業配信中(アーカイブは限定公開)に飛ばされた『ところで同僚1人にショタ化ビーム撃つとしたら誰に撃つ?』というスパチャの文章に書かれていた奇怪な単語。
三枝は気に止める事も無く、少し悩んだ後に「生意気な奴がいい。エクス」と答えた。
配信そのものが限定公開になっていたのであまり知られていなかったが、その後三枝が寝坊で遅刻した配信内でノースリーブショタの話をしていた時に夢追翔に飛び火した事で三枝の性癖と共に拡散されていった。
ファンアートでは『便利な設定』として使用されており、上記の2人以外にもショタ化ビームを受けた男性ライバーのファンアートが存在する。ちなみに三枝自身は「今のところビームを撃ちたいのはあの二人だけ」と言っていたが、後にグウェル・オス・ガールも範囲に入ってしまった。

ショタコン

正太郎コンプレックス。年幼い男の子が好きでたまらない、という性癖。
もしかして:鈴鹿詩子、アキネコ、海夜叉神轟京子鷹宮リオン町田ちま三枝明那早瀬走フミ西園チグサ海妹四葉四季凪アキラ
にじさんじショタコン多くない…?

熊猫人(ションマオレン)

中国語圏での笹木咲の愛称。中国語で「熊猫」とはパンダのことであり、パンダのフードを被っていることからこう呼ばれている。

新型コロナウイルス(しんがた - )

2019年12月頃から感染が拡大したウイルス*58。1910年代後半の1918flu(いわゆる「スペイン風邪」)以来と言われる世界規模の感染拡大により、「社会の在り方を変えた」と言われる程の深刻かつ甚大な影響を及ぼした。
にじさんじも例外ではなく、オフラインコラボやスタジオ収録企画の中止・延期、全国ツアーの一部中止・無観客実施、YouTubeのAI強化(外出規制による出勤減への対応措置)により大量の誤BANが行われる、一部ライバー(郡道美玲成瀬鳴黒井しば)が職を失う、などの被害があった。
2021年からはVTuberへの感染も見られるようになり、にじさんじでも同年8月の本間ひまわりを最初に多くのライバーが罹患。2022年1月に横浜での開催を予定していた4周年記念ライブが、開催地への感染防止措置施行や出演者多数の感染により延期・開催地変更*59に追い込まれている。

信号機(しんごうき)

道路で歩行者や車に進め*60・止まれを指示するために設置されている機械。青・黄色・赤の3色の光で指示されることが多く、これになぞらえて青黄色赤の3色に分かれるユニットを「信号機」と呼ぶことも多い。

新人 / 新人ライバー(しんじん - )

新しくにじさんじでデビューしたライバーのこと。デビューしてからいつまでが「新人」なのかは特に決まっていないが、次のライバーがデビューするまでは「新人」とされることが多い。
新人デビュー告知がなされた後の数日は、彼らの初ツイートや初配信、最近ではオリジナルソング公開などは勿論だが、新人へのリプに悩み続ける舞元啓介、ダル絡みと位置情報変更をする早瀬走、身長で張り合う空星きらめ、開口チェックする西園チグサなど、先輩ライバーたちのいろんな反応も見どころの一つとなっている。

ところで、天宮こころは活動4周年を迎えもはや後輩の方が多くなってしまった2023年現在に至っても未だに「新人ライバー」を名乗り続けているさすがに無理があるのでは?

しんそくうてや

ある回の葛葉のポケモン実況枠に投下されたコメント。当初は語気の強い指示コメ達を諫めるために取り上げたようだが、何故かこのワード自体を気に入ってしまい、マリカ杯中のユーザーネームや枠タイトル、パワプロ栄冠ナインでの高校名など延々と擦り続けた。後に影響されたのかも似たようなユーザーネームを使用するようになった。
ちなみに元から的外れなアドバイス*61だったためか、コメント主はMH4での地雷ユーザーの通称「ゆうた」になぞらえられたのだが、こちらもパワプロ栄冠ナインでのキャラ名に使用されてドラマを生んだ。
最近葛葉自身もやりすぎかなと思っている節がある

死んだんじゃないの~!?(し - )

アニメ『星のカービィ』の登場キャラクター、コックカワサキの台詞。長らく人前に姿を見せなくなったデデデ大王について国民が疑問視している際にこの言葉を発し、数ある問題発言の内の1つとして有名。にじさんじ内では社築がモノマネとして披露したのが初出であり、そのチョイスとクオリティの高さから緑仙からも高評価を受けた。後に公式によるスマブラ78時間配信にて社築舞元啓介(おとと兄弟)によってアシストフィギュアのコックカワサキが出た瞬間、ダブル「死んだんじゃないの~!?」が披露された。(一緒にプレイしていたドーラ曰く、「カワサキASMRだった」とのこと)
因みに他にコックカワサキのモノマネとして「添加物いっぱいだから腐らないよ~!」、「あのお肉、分けてくれないかな~?」などもある。
その後社と花畑チャイカとのカービィSDXコラボ配信では深夜で互いに思考停止状態の中、「死んだ!」「死ぬんじゃないの~?」などの派生形がさながら人力音MADのように生まれた。

シンプル下手( - へた)

ジョー・力一が自分のゲームの腕を自虐した際の表現「シンプル下手おじさん」から。もう少しでクリアできるほど惜しいわけでもないし、取れ高的においしくない下手さを指す。後に他のライバーにも広まっていった。

スイヤセン

発音的には「スイヤセェン」。にじさんじが誇る三下こと椎名唯華の口癖であり三下たる要因。

スキー台(- だい)

10回繰り返すと「大好き」に聞こえる罠ワード。いわゆる「熱中症構文」と同じく主にマシュマロやスパチャ経由で送り付けられ、ライバーによって様々な反応を見ることができる。

スク水( - みず)

日本の学校において水泳等の授業を行う際着用される水着で、主に女子用のものを指す。萌え要素・フェチの対象として挙げる者も多い。
にじさんじではえま★おうがすとが着用する、呪いで脱げなくなった初期衣装として有名。また椎名唯華は、語る機会こそ少ないものの自分で着る・仲間や味方に着させるを問わず並々ならぬ執心を見せており、にじさんじ甲子園では自身が監督を務めるにじさんじ高校野球部のユニフォームをスク水に。有志により、ガタイのいい男子ライバーのスク水ファンアートが量産され地獄となった。

スケさん/スケットさん

ゲーマーズ雪汝のFORTNITE実況動画シリーズに登場した一般男性。
同ゲームをプレイするにあたり、雪汝が協力者としてチャットで知り合った彼を抜擢した。プレイ媒体はニンテンドーSWITCH。
初登場回では、雪汝から様々なモーション(というかネタ振り)をかけられるが、その尽くをいなしてみせるスルースキルの高さから「雪女よりクールな男」とも称された。後にTwitterやYouTubeのアカウントを作らされる。

すごく○○

シェリン・バーガンディがすごくよく使う言い回し。「すごく事件解決する」などのように使われるが、文体の関係ですごくシュールな言い回しになるものがしばしば存在する。なお必ずしも事実が書かれているとはすごく限らない。

鈴鹿妹子(すずか いもこ)

鈴鹿詩子の妹(の通称)。実家暮らしで、詩子が帰省した際の配信などで登場している。
姉妹仲は良いといえば良いが、お互いに遠慮のない物言いをする悪友のような間柄(詩子曰く「パンスト姉妹のような関係」)。趣味はゲームで、PCやスマホよりもコンシューマーゲームを好んでおり、スーファミ・64以外なら大凡のゲーム機を所有しているとのこと。姉と違ってホラーは大の苦手で、ゼルダの伝説やダークソウル程度であっても少しでもホラー要素のある場面を観てしまうとその日は一人でお風呂に入れなくなってしまうらしい。かわいい。お姉さんより清楚じゃね?

鈴原課長(すずはらかちょう)

鈴原るるの通称。
デビュー当初から『超魔界村』『スーパードンキーコング』『悪魔城ドラキュラ』といったレトロゲームの実況配信をおこなっており、苦行のようにシビアな難易度のゲームを長時間に渡り根気強くプレイする姿が、ゲームバラエティ番組『ゲームセンターCX』の有野課長を連想させることからこのように通称されるようになった。
『Virtual to LIVE in 両国国技館 2019』で林檎もぎれビーム!を月ノ美兎、える、樋口楓、ジョー・力一と歌った際にはジョー・力一から「課長!」と呼ばれていた。

スタイリスト

キャラクターデザイン担当絵師、いわゆる「ママ」。
2021年デビューのレオス・ヴィンセントを皮切りに、2023年頃より当時の新人ライバー達発信で目立つようになった表現。

スパチャ

スーパーチャット。2017年1月から追加されたYouTubeLiveの新機能のこと。いわゆる投げ銭と呼ばれるもので、コメントに色をつけて指定した金額を配信者に送ることができる。100~50,000円(1枠に対する上限)までの金額が可能で2434円など語呂合わせになるように細かく設定することも可能。また金額に応じて背景色や固定表示される時間の長さが変わる。iOSやGoogleのYouTubeアプリで視聴しているリスナーはスーパーチャットに各社の手数料が加算(加算額はiOS>Google iOSの手数料はかなり割増の為、通称Apple税と呼ばれる)されるためウェブブラウザを使用するとよい。
リアルマネーが絡んでいることと、配信者によってはスパチャの注意点(コラボ配信でのスパチャ分配の有無など)を設けてある場合もあるので配信の詳細欄やTwitter等をチェックすること。特に2022年からはANYCOLOR社全体で未成年者向けの注意事項を表記するようになっている。
スパチャはあくまでリスナーによる「無償の愛」であるため、スパチャに対するスタンスもライバー本人の裁量に委ねられている。スパチャの返礼として特別な挨拶や反応を返してくれるライバーもいれば、文字通りコメントの貴賤を付けないためにスパチャに一切反応しないライバーもいる。また、『スパチャ芸』と呼ばれる金額・コメントに趣向を凝らしたものを送り付けるリスナーも見られる。難ゲーの購入などを渋っているライバーに投げつけて圧をかけてくる視聴者も。ライバー自身が別のライバーの配信にスパチャを投げる行為も以前は見られたが、規約変更があったらしく現在では無くなっている。
解禁済みライバーの一覧についてはメンバーデータ一覧を参照。

スパナ

YouTubeチャンネルのモデレーター権限のこと。権限を持っている者は名前の横にスパナのマークが表示されるためこう呼ばれる。
いわば各チャンネルにおける管理者権限のようなもので、にじさんじ内の他ライバーや親交の深い人物に与えられていることが多いのだが、ただコメントを見やすくするために視聴者にスパナを渡す者逆に見逃すと悲しいのでライバーにすらスパナを付けない者メンバーシップのバッジをスパナ(手描き)にしている者、とライバーによって使い方は様々である。

ただし先述の通り本来の用途は特定ユーザーのコメントを目立たせるためのものではなく、メッセージの削除やユーザーのBANなどかなり強い権限が付与されている。それ故、YouTubeではチャンネル主からスパナ付与者へコメントの風紀維持に対する報酬が支払われているケースも存在する。あくまで誰にスパナを渡すかはライバー次第である(にじさんじライバーだから絶対に渡さないといけない、というものでもない)ため、コメント欄でスパナを渡すことをしきりに要求するのは控えたい。

素晴らしい監督(すば - かんとく)

もしかして:樋口楓
にじさんじ甲子園2021におけるバーチャル関西圏立高校・樋口楓監督を評した言葉。
栄冠ナインにおいて選手達に昨年以上に気合の入った熱い檄(暴言まみれのヤジ)を飛ばす様子が舞元啓介のダイジェスト配信にて流され、コメントに大量の「素晴らしい監督」が流れた。
元ネタは「元中日ドラゴンズ・立浪和義氏に対する母校・PL学園高校の後輩選手達の評」という形式の2ch発の創作「素晴らしい先輩」。
にじさんじ甲子園2021終了後、立浪氏がドラゴンズ監督に就任して本家「素晴らしい監督」が誕生。翌年のにじさんじ甲子園2022ではでろーんがレオス・ヴィンセント率いる楽園村立まめねこ高校の1年目部員として入学し「素晴らしい先輩」になるという入れ替わりが発生した。
元ネタはかなり皮肉めいたニュアンス*62であり、にじ甲2021時点でもそういった意味で使われることが多かったが、にじ甲2022で毎度のようにレオスの育成配信のコメント欄に現れては新人監督レオスを鼓舞し続けるなどの行動により、皮肉ではない言葉通りの意味で「素晴らしい先輩」と使われることが多くなっている。

スマートフォン

ライバーの配信にも欠かせないスマートフォン。度々どこかへ行ってしまうため、足が生えている疑惑がかけられることも。

すまーん

葉加瀬冬雪がミスをしたときなどに出る謝罪の言葉。
2021、2022年の『にじさんじ甲子園』では、加賀美監督の加賀美実業高校及び加賀美大付属高校の球児として登場している葉加瀬冬雪くんが凡退した際、コメント欄が「すまーん」で埋められる珍事も発生した。
対義語:わかった!

すまぬ~~😇

2019/01/19のOTN組コラボにて爆睡してしまった社築と配信をどうにかすべく、名伽尾アズマがいちから株式会社CEOこと田角陸氏にヘルプを送った時に帰ってきた返事。その汎用性の高さから、結局朝まで続いたコラボ配信のコメント欄で多用された。
「ー」でも「~」でもなく「~~」である。
また「待てぬ~~😇」といった派生もあり、こちらは郡道美玲チャレンジの「待て。」と親和性が高いのも相まって、(主に花畑チャイカの)配信の待機部屋で地獄の様相を呈している。

○○するとこみてて

(1)「10分でわかるシリーズ」のようなタイトルの雛形。花畑チャイカの配信「花畑チャイカの壺やるとこみててコラボ」が初出。その後SEEDsメンバーも積極的に使っていて、結果ほかのにじさんじメンバーや外部VTuberにも波及している。

座らせて(すわ - )

月ノ美兎の放送開始挨拶が「きりーつきをつけ」で始まることから。挨拶してないんですがそれは。そのまま二時間配信したりするので足腰が鍛えられる。

清楚(せいそ)

清らかで飾りけがなくさっぱりしている様子。にじさんじに足りないもの。あるいは足りすぎてしまったもの。あるいはごく一部に集積したもの。
にじさんじ内ではシスター・クレアがそれにあたり、相羽ういはは中国では清楚覇王と呼ばれている。また一部の男性ライバーにも使用されたりする。

清楚マン(せいそ - )

にじさんじ関連のMADでもっとも有名な物。詳細は下の動画を見るべし。にじさんじ界隈に「ここすき」や「あーくまのちから 身につけた」といった語録を定着させた。
ただし、VTuber関連のデビルマンMADジャガーマンシリーズ」はにじさんじが出来る前からあった。あくまでにじさんじ界隈に流行った原因である。

性癖(せいへき)

生まれつきの性質や性質上の偏り、癖のこと。本来は収集癖や虚言癖のような行動の傾向を指す言葉だが、近年はフェチズムや性的嗜好という意味で誤用されてばかりいる。
にじさんじ内ではフェチ・性癖を公言しているライバーが多く、内容も比較的大衆に認知されているものからニッチなもの、リスナーさえ困惑するやべーものまで様々。
また、元祖ポンをきっかけに何故か初配信の初手で自分の性癖を話す女性ライバーが現れるようになった。

正露丸(せいろがん)

(1)生薬系*63大衆薬。複数の製薬会社から出ているが、大鵬薬品が製造・販売している物が有名。基本的には下痢止め・整腸薬だが、歯への鎮痛剤としても使われる。
(2)家長むぎの配信に必須のアイテム。視聴者がコメントで差し入れすることも。2018/03/14のミラティブでの生配信では、正露丸の音が素材として提供された。どうしろと。
2018/05/26のにじさんじQでは「家長むぎが今、配信中の緊張を解くために何をしているか?」という問題で「正露丸を飲んでいる」と考えていた過半数以上の解答者達を地獄にたたき落とし、視聴者に恨まれた。(正解は「正露丸を嗅ぐ」)
夢月ロアも正露丸に厚い信頼を寄せている。虫歯痛を抑えるために歯に詰めたという。

セカンドチャンネル/2ndチャンネル

ライバーデビュー時に開設したチャンネル以外に新たに開設するYouTubeチャンネル。基本的には1ライバー1チャンネルであり、特別な事情や用途があった場合に2ndチャンネルが開設される。

ライバー開設契機その後
鈴谷アキデビュー以降しばらく収益化が通る気配がなかったため2ndチャンネルの収益化が通り、2ndの方をメインチャンネルとして活動している。
本間ひまわり雑談や切り抜き動画のため当初の予定通りに運用。
鈴木勝デビュー以降しばらく収益化が通る気配がなかったため2ndチャンネルの収益化が通り、2ndの方をメインチャンネルとして活動している。後に1stチャンネルも収益化が通った。
緑仙雑談や切り抜き動画のため「緑仙のゲームちゃんねる」と改称し、ゲーム実況配信をそちらで行っている。
でびでび・でびるデビュー以降しばらく収益化が通る気配がなかったため2ndチャンネルの収益化が通り、2ndの方をメインチャンネルとして活動している。後に1stチャンネルも収益化が通った。現在は最初に開設したチャンネルの方を「2nd」と表記している。現2nd(旧1st)チャンネルを企画のために利用したこともある。
小野町春香未成年ASMR禁止問題当初の予定通りにASMRチャンネルとして運用。現在はメインチャンネルで配信したものを後日セカンドチャンネルにてプレミア公開で再放送する形式に移行。
ラトナ・プティメインチャンネルの一時BAN開設はしたものの、メインチャンネルの復旧まで2ndチャンネルでの活動は一切行わなかった*64。その後、未成年ASMR禁止問題時に2ndチャンネルをASMRチャンネルとして転用。
グウェル・オス・ガール企画のため当初の予定通りに運用。
ましろ爻1stチャンネルBANのため1stチャンネルがBANされて復活しなかったため、2ndチャンネルを新たに開設し活動している。

ゼクシィジョルノ

名伽尾アズマを加えた最後のにじさんじドリクラーズにて誕生した、ワザップジョルノが求婚する際の台詞。
「あなたに結婚を申し込みます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが僕をこんな組み技で惑わし、私の恋心を奪ったからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに婚姻届けを提出します。結婚式も起こします。教会にも問答無用できてもらいます。挙式の準備もしておいて下さい!貴方は婚約者です!一緒の墓にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!」
のちに社築のチャンネルで「いいですね!」の部分が、「い」「で」「す」「ね」「!」と一文字ずつ分離された状態でメンバーシップ専用スタンプとなった。

セミ

文野環のモノマネレパートリーの一つ。YouTuber東海オンエアのものをMirrativ配信者blooman氏が習得し、それが環に継承された。数々のモノマネの中でも断トツにうまい。困った時にボーちゃん、カラスと併用されることが多々ある。える卯月コウ黛灰フレン・E・ルスタリオも結構うまい。一方で、春崎エアルのように全く似ていない人もいる。
にじさんじフェス2023のガーデンステージ(3D)では、突如として幕間にセミの羽を装着した環が登場したと思うと、『文野環とセミになろう!』が始まり、リスナーを困惑させた。

センシティブ

慎重に取り扱うべき話題や要注意なもの。ライバーの社会的に色々と危うい言動や、リスナーには刺激が強すぎる物に対しての形容として使われる。(例:各々の性癖、ライバーの衣装が露出度が高い、他ライバーを燃やしにいくなど)
愛園愛美の自己紹介として「歩く姿は」に続く言葉でもある。

全人類にじさんじ化計画(ぜんじんるい - かけいかく)

業界内でもトップクラスの総タレント数を誇るにじさんじに対し、いつのまにか囁かれるようになった言葉。古くはSEEDs1期生のデビュー時に既に散見されていたフレーズだが、特に統合して最初の1年間、少人数短間隔でのデビューが立て続けに行われた2019年は、プレスリリースが出た際のお決まりの言葉になっていた。
ちなみに、公式がこの言葉に触れたのはにじFes2021・Day1(YouTube無料公開版)の蓋絵における未来の姿と思われる赤羽葉子の台詞がおそらく初となる。

洗濯機(せんたくき)

月ノ美兎の当初の配信環境。この上にPCを置いて中腰で配信していた。この特異な配信形態は他のメンバーにも受け継がれることになる。型番はパナソニック NA-F50B10-S。2018年8月1日、とうとう月ノ美兎自身が洗濯機になった。

素材(そざい)

ある物を構成するための材料のこと。インターネットではMAD動画やクソコラのネタを指すことが多い。にじさんじメンバーは基本的に素材配布に積極的であり、ダンスロボットダンスやデビルマンのMADのための素材を自ら提供することも少なくない。また、喋っているだけで素材になるようなメンバーもいる。
近年は3Dお披露目配信の「スクショタイム」の一環としてグリーンバック(GB)を背景にするのがお決まりの流れになっている。しかし中には、GBは無いが素材を用意していたり、逆にされていたり、自らの意志で素材を提供していない(準備していない)にもかかわらず完成度の高いものを作られる人もいる。

ソシえもん

絶叫するニュイ・ソシエールのこと。
その濁声混じりの悲鳴がドラえもん(大山のぶ代版)に似ていることからそう呼ばれる。他にも『トムとジェリー』のトムや『ドラゴンボール』の孫悟空に例えられることも。
微妙に似た声だと「微ドラ」「ミニドラ」と呼ばれる。
どういうわけか意図的にソシえもんを出すことはできないらしく、意識してモノマネすると全く似ていない。どちらかといえば水田わさび版に近い声になってしまう。

卒業(そつぎょう)

にじさんじから卒業すること。つまり、バーチャルライバー(VTuber)としての引退を表す。理由は様々だが、VTuberによっては引退について「脱退」「契約解除」という表現が使われていることから、VTuberと運営の間に決裂等が無く双方が納得した上での円満な形の引退が「卒業」だと推測される(引退したライバーの一覧は公式ライバーを参照)。
笹木咲は一度卒業を表明したが、卒業理由にあたる問題が解決されたため横綱を引退後にじさんじに復帰。その際は「留年」と表された。

アイドルグループ「モーニング娘。」のメンバーだった中澤裕子氏のグループ脱退・ソロ転向を公式が「(モーニング娘。からの)卒業」と表現した*65事が社会全般に広まった。

ちなみに海外勢、特にNIJISANJI ID出身ライバーおよび海外リスナーの間ではにじさんじからの卒業を「死」と解釈し、卒業したライバーのことを「幽霊」や「故人」として揶揄することがある。例としては、現所属ID出身ライバーが卒業済ライバーを話題に上げる際に「◯◯ ghost」(◯◯には該当する卒業済ライバーに関連するワードが入る)と表現したり、卒業を控えたライバーおよび卒業済ライバーの遺影風ファンアートが描かれる(描かれたライバーもそれを受け入れる)ことがある等。
日本のリスナーからすると不謹慎に思えてしまうかもしれないが文化の違いもあるだろう。あくまで親愛に基づくジョークなので、過度に気にしたり非難等をしないよう注意したい。

袖(そで)

もしかして:夢追翔
初期衣装がタンクトップ+ノースリーブパーカーで袖がないことから。一時は初期衣装で腕まくりをしていた社築も夢追と同盟を組んでいたが、春衣装の実装によりあっけなく解散した。Twitterでは袖のある服を着た夢追のファンアートにファンが自分で※袖注意と書いたり、夢追自身も新人男性ライバーに対しての挨拶で袖を奪おうとしたりしている。
なお夏衣装・5万人記念衣装共に袖は実装されているが、どちらにも袖なし差分が存在する模様。解釈違いに優しい

それ権利大丈夫?( - けんりだいじょうぶ)

夢追翔がリスナーの誕生日を祝って歌う夜見れなに言い放った一言。緑仙社築に「JASRACダーク権利おじさん」と名付けられ、以後歌を口ずさむライバーに対してコメント欄に杞憂のごとく権利おじさんが湧くのがお決まりの流れとなった。「そ権大」と略されることも。
知らない人にとっては荒らし・ライバーに対する煽りとみなされかねないため、夢追と親しい人物以外での使用には注意。
実際に権利関係に触れる曲が含まれるためにYouTubeによって歌配信のアーカイブなどが非公開にされる場合がある。特ににじさんじ1周年を記念して作られたオリジナル曲「Virtual to LIVE」があろうことかこれに該当する曲なため、ライバーがこの曲を口ずさむと大量の権利おじさんが出現する。

それってぇ!

月ノ美兎による、Twitter等にいるような急進的フェミニストをステレオタイプな表現で揶揄した際どいネタ。「フェミノ美兎」という俗称がある。
「女だから」「女の子らしく」といったジェンダーバイアスの掛かった言葉を聞くと水を得た魚の如く発言者の性別を問わず「それってぇ!女性蔑視ですよねぇ!!」と絶叫し噛み付く。
なお所謂ホンモノの方々に配慮して美兎本人は濫用に気を配っているため、基本的には視聴者側がコメントで書き込んでいることが多い。

忖度(そんたく)

他の人の気持ちを察すること。政治問題に関連してこの語が用いられたことで「立場が上の者の気持ちを察して、行動すること」の意味で急速に広まり、2017年の流行語となった。
にじさんじでは、マリオカートなどの対戦型ゲームにおいて、対戦相手に手加減を求める際に「忖度しろ」、手加減の無いよう求める際に「忖度無しで」といった形で用いられている。
また、長尾景が「忖度師」として知られる。(配信外で?)忖度することを覚えフミに不敬を働いた後にも忖度することになった。それ以降、フ景罪コラボ配信で度々忖度することになったり、様々な場面でネタにしたりしている。けいあいでも相羽ういはに対し忖度を行っている。
他で見かけることがない「忖」の字を含むことや、「支度」くらいでしか聞かない「度(タク)」の読みを含むこと、近年急速に広まった語であることから、難読語としても取り上げられる。「ふど?

村利考えて(そんりかんが - )

人狼ゲームにおいて、「村人側の利益を考えて」を略していう言葉。樋口楓ツイートの「村利考えろ」がマイルドになった形。時々使われる。

た行

だぁよ/だぁが

闇夜乃モルルがよく使う語尾だぁよ。
ゲーマーズでは本間ひまわりはじめ、雪汝椎名唯華もこの口調をマネしていたのだぁが、モルルのMinecraftにじさんじサーバー参加以降は、通話で交流した勇気ちひろシスター・クレアもマネする等、口調が伝染していた。

待機勢(たいきぜい)

各チャンネルのライブページで待機している人たち。放送していなくてもチャット欄は使えるので、ファン同士のコミュニケーションの場となっている。ライブページの行き方はチャンネルURLの後ろに/liveとつけるだけ。
鈴鹿詩子の配信では待機児童と呼ばれることも。

だいさんじ

(1) 大惨事。にじさんじのもう一つの側面。むしろこちらが正式名称なのでは
サブカルクソムカデからお嬢様になりたい一般人まで、ありとあらゆるやべー奴逸材を発掘してしまったにじさんじを指す言葉でもある。

(2)「だいたいにじさんじ」の略。大多数がにじさんじメンバーだが、一部ににじさんじ外の人物を含む大人数コラボ企画のこと。
一例として、2018年12月に椎名唯華の呼びかけで実現した「だいさんじ杯」などがある。
12月6日のマリカにじさんじ杯に向けた『マリオカート8DX』練習会と、12月21日の『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』大会の2回に分けて開催され、にじさんじライバー8名のほかにロボ子さん(ホロライブ)、湊あくあ(ホロライブ)、稲荷くろむ(有閑喫茶あにまーれ)、天開司(個人勢)が参加した。

(3) 2019年10月から2022年9月まで文化放送 超!A&G+で放送されていただいたいにじさんじのらじお」の通称。こちらも、ゲストの一部ににじさんじ外の人物が参加している。

隊長(たいちょう) / Taichou

もしかして:Sonny Brisko

大日本帝国(だいにっぽんていこく)

鷹宮リオンでびでび・でびる椎名唯華緑仙 のプロ雀士達(初心者)、解説及び実況のジョー・力一社築舞元啓介による麻雀王決定戦にて、麻雀のリーチ棒の赤丸(1000点棒)が日本国旗に似ていた為、参加者4人によって発されたワード。また、よく分からないけどとにかく強そうな役で上がる時にも発される。

大福(だいふく)

(1) 大福餅。小豆でできた餡を餅で包んだ和菓子の一種。
(2) 椎名唯華の二つ名。丸っこい顔立ちや白と赤をベースとしたカラーリングなどから、いつの頃からかリスナーにいちご大福や饅頭に形容されるようになる。ついには公式からもネタにされる。
椎名のもう一つの二つ名「三下」と組み合わさって「三下大福」「三下いちご大福」「三下クズ大福」「三下ハサミギロチン大福」等とも呼ばれている。
(3) アルス・アルマルもデビュー時は「大福」と呼ばれていたが、その後は「饅頭」が定着している。
(4)椎名唯華、アルス・アルマル二人セットでの表現。「甘エビ大福」の大福要素のこと。

太陽がみたいよう(たいよう - )

Minecraftにじさんじサーバーで相羽ういはが深夜ログイン勢に寝るように言えずにいたところリスナーに言われ発したのが最初。にじさんじライバーの大半が意味を理解し寝るまたはログアウトする秘密の呪文。その後RTA化したり月ノ美兎も使ったりしている。

ダガー。短剣符とも。もしかして:伏見ガク
ちなみに剣持刀也伏見ガクのコンビ名・咎人は正確には「†咎人†」と、†に挟まれている。

た行( - ぎょう)

(1)日本語の五十音図における、第4行。「た」「ち」「つ」「て」「と」。
(2)もしかして:立伝都々

◯◯助かる(たす - )

チャット欄でのリスナーによる用語補足や要求に応じてライバーが配信を調整した時に流れる言葉。(主にゲーム音や声の音量調整)
時にはライバーが配信中に普段はあまりしない行動(悲鳴、くしゃみ、ゲリラ歌唱etc)をすると流れてくるときもある。
海外のVTuber界隈にも「助かる」の概念が広がっているらしく、英語コメントで「TSKR」のほか手を合わせる絵文字とセットになった「TSKR🙏」という形で見かける。*66何がどう助かるかを深く考えてはいけない。

畳(たたみ)

(1) 日本で使用されている伝統的な床材。ワラや木のチップを板状に固めたもの(もしくは発泡スチロール)に、イグサ製の織物を巻いて作られる。
(2) 長時間ゲーム画面が映らない配信事故を指すスラング。
にじさんじ Project Winter 雪山遭難人狼サバイバル」で天開司ゲーム画面の表示を忘れて試合を始め、一試合のほとんどが配信に映らなかったアクシデントを発生させてしまった*67際に、画面に司が使用している和室の背景のみが映っていたことから生まれた。
のちに舞元啓介宇志海いちご鈴鹿詩子なども同様の事故をProject Winter配信でやらかしてしまったこともあり一般名詞化。現在では配信者界隈全体で広く使われるまでに至った。*68動詞化して畳むと言われることも。
複数視点で「畳」になった場合は「二畳」のように単位としても使われたり、配信画面は問題ないが音声がミュート状態のままだった場合など「一部要素だけがトラブっている」場合には「半畳」などと呼ばれたりもする。

Keep Talking And Nobody Explodes』では「画面にマニュアルを表示させたままゲームが進行する」タイプの畳がまれに起きており、アルス・アルマルエビマルコラボで、天ヶ瀬むゆ先斗寧とのコラボでこのタイプの事故を起こしている(天ヶ瀬むゆに至っては指示役の先斗寧がマニュアルを印刷したため視点を切っていたので実質二畳である)。
他のゲームでも、パスワードマッチ時の流出対策やネタバレ・ゴースティング防止のためのコメント閲覧制限などで一時的に画面を隠し、それを戻さずに配信してしまう事故は度々発生している*69
なんにせよ、事故発生の際にはコラボ相手の視点に移動するなどして温かい目で見守ってあげよう。

そんな畳だが、最近では大規模コラボや大会で誰かが畳をやらかすと珍事になりやすい傾向にある。

畳関係の主なエピソード・珍事
  • 2021年1月9日に行われた「新春!にじさんじ麻雀杯2021」予選ではL卓がベルモンド・バンデラス安土桃両視点が畳、えま★おうがすと視点が自分の声以外ミュートというカオスと化し神視点の解説陣は阿鼻叫喚。またH卓の葛葉も畳、D卓の舞元啓介畳回避からの通話ミュートと事故が多発した。
    ジョー・力一「二畳半神話体系」
  • 2021年1月31日に行われた「Global AmongUs」では2戦目で畳が発生…ところがやらかしていたのはなんとJPメンバーではなくNIJISANJI KR(当時)ソ・ナギ。チャット欄にいたイ・シウ*70明楽レイにつっこまれたり「海を越える畳」と言われたりした挙げ句ドネーションの通知で畳に気付くことができた。
    ソ・ナギ「人ってそういうもんでしょ?そういうところがむしろ人間らしいの」
  • 2021年6月19日に行われた「VTuber最強運動会」の合同練習にて、剣持刀也が一度ゲームを再起動するため配信上の画面を閉じたところ畳状態に。チームメイトの月ノ美兎から猛然とツッコまれる。
    月ノ美兎「お前何年配信やってるんだ!2期生だろうが!」
    • しかしその直後、今度は委員長がスケジュール表を画面に表示させたままゲームを進行させてしまい、まさかのブーメランとなった。
  • 2022年1月8日、「新春!にじさんじ麻雀杯2022」予選が開催。今年は去年並みの事故は流石にないと思いきやグループOのレオス・ヴィンセントが配信開始から対局中盤まで畳、メリッサ・キンレンカが対局直前までミュート芸をかましてしまう。剣持刀也が自枠を取っていなかった*71ため実質二畳半の再来となった。
  • 2023年1月8日、「新春!にじさんじ麻雀杯2023」決勝トーナメント。今年こそは…と思いきや、準々決勝第2試合で葛葉エリーラ・ペンドラの3Dお披露目配信告知画像を表示させたまま対局開始。自分の手牌だけが見えている半畳となってしまった、対局後に葛葉は西園チグサから「(6日後に迫ったエリーラ3Dお披露目の)宣伝大使」に任命され、却ってエリーラが恐縮していた。
    Elira Pendora「すみません…」
    葛葉「宣伝出来たからいいか」
  • 2024年1月6日の「新春!にじさんじ麻雀杯2024」予選。2023年は新人のデビューも多く、遅延配信に慣れていないであろう新人ライバーの畳が心配されたが、蓋を開けてみれば神域リーグで慣れていたはずの緑仙がまさかの新緑の畳を披露。新人ライバーの方はというと、佐伯イッテツが対局開始直前まで蓋絵のままでリスナーたちをヒヤヒヤさせたが、対局開始ちょうどのタイミングでゲーム画面に切り替わり事なきを得た。

縦型配信(たてがたはいしん)

スマホの縦画面向けの、縦長サイズのライブ配信のこと。「縦長配信」とも。
2023年12月ごろから、YouTubeにおいてこの縦型配信がショート動画のフィードに載るようになったことで(ライブ配信よりもショート動画を多く見るような)新たな視聴者の獲得が期待できると話題になり、にじさんじにおいても縦型配信を行うライバーが見られるようになった。
縦型配信は画面比率の都合上、ゲーム配信よりも雑談や歌配信などに使われることが多いが、ニンテンドーDSのような二画面ゲーム機の配信に使われるケースも。
YouTubeでは新たなシステムによって流行の兆しを見せている縦型配信であるが、その内容やシステムゆえにミラティブやニコ生クルーズを連想し懐かしさのほうが勝ってしまう古参リスナーもいるとか。

タヌキ

もしかして:ラトナ・プティ
よく間違われるが、彼女はレッサーパンダである。

魂の200連投(たましい - れんとう)

モイラ様の活動初期の行動。にじさんじの隆盛に影響を与えた、とまで言われることも。
モイラ様は、200人以上のフォロワーに対し、プロフィールに沿った一文を加えたリプライを1人1人に送り続け、活動の開始日から翌日の早朝5時頃までに及んだ。その後フォロワーのペースは増え続け、300件を超えたあたりでフォロー返しのみとなったが、あまりの突貫した愛のある行動に、モイラ様だけに留まらずにじさんじの支持層が増加した。

ダメだぞぉ♡

ダメなことをした相手に対して優しく諭す際に使う言葉。いわながCOO氏発言より。視聴者があまりに使いすぎて、ニコニコ動画でランキング入りしたり委員長がツイートしたり。使いすぎはダメだぞぉ♡

誰?(だれ)

広義としては、配信者の声や姿が普段とかけ離れた際に頻出するコメント。例としてギルザレンIII世の口上や勇気ちひろの大人化、マスクドいちから、喋る御伽原江良等で出現する。元に戻ったら「おかえり」と言って温かく迎えてあげよう。狭義としては、某歌のおねえさんが挨拶をするときの定型句。ぼくらのヲタ子お姉さんをかえして!
誰ぇ……誰なの……怖いぃ……

誰やねん(だれ - )

笹木咲の『笹木は嫌われている。』でベルモンド・バンデラスをいじった時の歌詞「ベルモンド・バンデラス誰やねん」が元。同動画の再生数が非常に伸びたため、にじさんじ全体に広まった。
ベルモンド・バンデラス診断などの名前いじり、および笹木とベルモンドのコラボ名「ダレパンダ」などはすべてここからの派生である。要するに全ての元凶
因みに「誰やねん」自体は以前から使用しており、2018年の笹木の誕生日において椎名唯華が制作したゲーマーズメンバーによるメッセージビデオにおいて(椎名に騙されて)大トリを任された舞元啓介に対して使用している。

誰よその女!!(だれ - おんな)

出典は静凛。Twitterのハッシュタグ「#目を瞑って推しの名前を打つ」にチャレンジした際、自分の名前を「静か凛」と誤変換してしまい、自らRTでこの言葉を投げかけた。何かと汎用性が高いことから、以降もリスナーや別配信者がこの言葉を引用している(特に先述のような漢字の誤変換や名前の読み間違い・呼び間違いなど)。また、女性と思しき謎の人物が配信に登場した際にも使用されている。

また恐らく派生形として、の配信にて葛葉がWi-Fiのパスワードを聞きに乱入した際は、「誰よその葛葉!!」というコメントが大量に流れた。葛葉って言ってるやん…

探偵以外何でもできる男(たんていいがいなん - おとこ)

シェリン・バーガンディのこと。

◯◯以外何でもできる◯

治安悪い(ちあんわる - )

(1)国家による統治が不安定で、犯罪などがよく起きている状態のこと。
にじさんじにおいては、コーヴァス帝国やエデン等一部の異世界出身ライバーからたまに治安を心配されるエピソードが飛び出てくる。こわい。
(2)普段丁寧な口調や態度を心掛けているライバーが、うっかりガラが悪い言動を漏らすさま。ホラゲーや対戦に熱中した時、ノリノリで悪役を演じている時、煽りあいに興じている時など。
加賀美ハヤトオリバー・エバンスなどが該当する。言った本人は直後に反省することが多いが、ファンはむしろ待ち望んでいる節がある。
(3)2と似て、普段いい子ちゃんなライバーがダークで過激な曲を歌っているときの誉め言葉。
町田ちま戌亥とこ朝日南アカネを始めとして該当者多数。
こちらもやはりギャップ萌えの一種としてリスナーに喜ばれている。

ちーちゃん/ちーさん

勇気ちひろの愛称。
概ね「ちーちゃん」は普段の魔法少女(10歳)の時に、「ちーさん」は中学生高校生に変身した際に使用されている。また10歳時でも、言論で同僚(とくに後輩)にマウンティングをとりに来た際に使用される。強い。

ちいさきいのち

もしかして:にじぬいにじぱぺっと

チーズダッカルビ!

にじさんじレジスタンスの合言葉。チーズッカルビではないのがミソ。
詳しくは個別ページ参照。

チャイ度(-ど)

花畑チャイカ2.0お披露目配信で披露された角度のこと。別称ワカメ食い。
アニメ制作会社のシャフトが用いる「シャフ度」になぞらえて名付けられた。
笹木咲の上目遣い共々ライバーの2.0お披露目配信で半ばノルマと化している。

彩虹社(チャイホンシュウ)

にじさんじの中国語での表記の一つ。中国語のラテン文字表記の一つである拼音(ピンイン)での表記は"Cǎihóngshè"。
他には「2434」とも表される。

長宗我部りこ(ちょうそかべ - )

OTN組の配信で誕生した「性癖を詰め込んだ最強のヒロイン」。誕生時のアーカイブは引退した名伽尾アズマのチャンネルだったため現在視聴不可。

詰め込まれた性癖

・メガネ(赤フレーム)
・アシンメトリーのぱっつん
・身長185cm
・麻呂眉
・元気っ子
・胸がでかい
・奇抜な靴下
・ピアス
・年の離れた兄持ち
・ローライズのホットパンツ
・へそ出し
・金髪
・ツリ目
・瞳孔がネコ目
・我の強い性格

社築にとっては「性癖の到達点」であり、水面下でライバーデビューさせようと企てているらしい。その後、社の誕生日に大量のイラストとともにボイス付きで登場した
ちなみに、似た経緯で花畑チャイカの性癖を詰め込んだ花畑アルバトロスも存在している。バーチャル未満の彼女たちが姿を現す日は果たして来るのだろうか。

ちょっと、やめてくださいよっ!

海夜叉神の名言。主に『しょぼんのアクション』*72で詰まったときなどに使われた。
派生として海夜叉神卒業発表の時にはリスナーに「ちょっと…やめないでくださいよ…」等の様な派生も見られた。

ちょまてよ

森中花咲の配信で見られる。上記の「いかないで」と同義。出典は言わずもがなあの木村◯哉。

ついえら

「ツイートできてえらい」の略。ツイえら。
ほとんどの場合対象は配信直前のURLツイートで、配信を忘れて寝落ちしていないかなど生存確認としての意味合いが強い。
エクス・アルビオの配信では「ツえ」まで略されている。
剣持刀也の配信では「ツイートヨシ!」で、最近では略されて「ツヨシ!」と書きこまれている。実は鈴谷アキ鈴鹿詩子の配信も「ツイートヨシ!」である。
なお、「ついえら禁止」を呼びかけているライバーもいるので(気をつけよう!ページを参照)、使うときは周りの空気を読もう。

そんな「ついえら」だが、2023年にTwitterの名称が『X』に変わり「ツイート」という用語が公式で廃されつつあることもあり、存続の危機に立たされている。

ツイキャス

モイ株式会社が運営する、iPhoneやAndroid端末、PCなどから手軽にライブ配信を行えるサービス。旧名称は「TwitCasting*73
ツイキャスは、質にはあまりこだわらず、手軽に配信が出来ることを目的としている。配信・コメントには登録およびログインが必要。ただし、コメントを投稿しない視聴の場合は、ログインは不要。その手軽さからYouTubeで配信するほどではない雑談や作業配信などをツイキャスを使って行うライバーも少なくない。が、ツイキャスクイーン曰くやりすぎると怒られるらしい。
にじさんじライバーのツイキャスチャンネルの一覧はこちら

ッスゥー

深く息を吸う時の音。発端は葛葉桜凛月のコラボで爆誕した天気デッキ(下記参照)にて、葛葉がそれを言う前に一呼吸おいていたところから。
ッスゥー…………天気…いいっすね…(夜中である)

その後、汎用性の高さから爆発的に広まった。
現在では多くのライバーがプレミをしたり理解不能な状況に陥った際、一旦落ち着くために使用している姿がよく見られている。

壺(つぼ)

にじさんじ公式ライバーの必修科目であるゲーム『Getting Over It』のこと。
詳しくは該当項目を参照。

◯◯面(づら)

公式キャラにお便りやコメントを読まれたり、名前を呼ばれた人が、嬉しさの余りたまになってしまう状態。大体他のリスナーから「◯◯面するな」とツッコミが入る。(例:彼女面/彼氏面/親友面)
が、なんとみとらじ第2回において、月ノ美兎がリスナーを彼ぴっぴと呼んだため、リスナー側から「彼女面するな」と発言されるという大変珍しい事態も起こっている。

定時退社(ていじたいしゃ)

定時に退社するサラリーマンの如く、配信を事前に定めていたキリの良い時間で終わらせること。宇志海いちごの配信において、配信終了時間になるが早いか早口で締めの挨拶をまくし立て、それを言いきらない内に配信終了する様子がこのように形容された。
または社築春崎エアルが出来ないこと。(オオアオ…)

低俗モード(ていぞく - )

配信内の雰囲気が低俗(大抵は下ネタの意味)になること。元ネタはYouTubeのコメント欄の機能「低速モード」のもじり。

低評価芸(ていひょうかげい)

かつてYouTubeに存在した文化(?)。
配信者が奇異な言動やネタをした時に、多数のリスナーが一時的かつ同時多発的に低評価ボタンを押し、困惑する配信者の反応を楽しんだりリスナー同士で一体感を得ようとする行為。最終的に低評価を解除するまでがセットとなっている*74
にじさんじの配信においては、遅くとも月ノ美兎がキモオタボイスでルイズコピペ朗読をした頃には存在していた。
ライバーのリスナーとのプロレスと見る向きもあるが、集団心理によるリスナー同士の悪ノリ感が強いことや、ある種の数字操作と見なされYouTube側からの評価が本当に悪化しかねず、デメリットが未知数であることなどからこの行為は長らく根強い賛否を生んでいる。それゆえライバーによっては明確に禁止を呼びかけている場合もあった。
2021年11月10日、YouTubeは「低評価の数を非表示にする」アップデートを実施。配信者側からは従来通り閲覧できるが、リスナーからは低評価の数字が見えなくなった。これまでは明確に数字として出ていた低評価数が非表示となった事により、低評価芸は過去のものとなった。

てぇてぇ

ネット用語の一つで「尊い(とうとい)」を訛らせた言葉。「TT」と略されることもある。
対象を敬い称賛するニュアンスでよく使われ、とくにライバー同士の仲良しなやりとり(BL・百合ではない)に対して使用される。
……が、最近はとりあえず場の雰囲気をエモくするため「てぇてぇ」を使うライバーが出るなど扱いが適当になっており、こちらは「雑てぇてぇ」「脳死てぇてぇ」と言われることも。
また、そういう対象として見られたくないライバーも一定数存在するため、TPOを弁えてコメントをするべきである。
正確な出典は不明(おそらくTwitter上で流行っていた孫悟空ネタが元で、のちに中音ナタ氏かえみと4コマ漫画で広まったと思われる)。
「ありがてぇてぇ」「めでてぇてぇ」など、接尾語として用いられることも多い。
今でこそ「てぇてぇ」と表記されているが、当初は「てぇて」だった。

デスカメラ

「マリオカートにじさんじ杯」のように参加者の個人視点を本配信で並べて映すような大会において、本配信で誰かひとりの視点をピックアップした途端にそのライバーの順位が大きく落ちるなど不幸に見舞われるようなことがあるとこう呼ばれる。
逆に、視点ピックアップ中に大きく調子を上げると「バフカメラ」と呼ばれることも。

でたわね

三枝明那の配信の挨拶、および性別のこと。
切り抜き動画などでは三枝はもちろんが出現した時にコメントされることが多い。
三枝には「きたわよ」危険人物たちには「うわでた」を一緒に送ろう。

デバフ

ゲーム用語の一つ。各種パラメーターを低下させる効果のこと。逆に向上させる効果を「バフ」と呼ぶ。
にじさんじにおいては、鷹宮リオンと一緒にいるライバーが釣られる形でどういうわけかIQが著しく低下する事例が頻発しており、いつしかリスナーが彼女を指して「知能デバフ」と通称するようになった。特にでびリオンにおいてこの現象が顕著に確認されている。ほかにも、マイクラ配信ではその場にリオンがいるかどうかにかかわらず、何人かのライバーがデバフにかかっている状態を確認できる。
前述のとおり対義語は「バフ」だが、リオンの得意分野である料理配信に限っては周囲にバフがかかるとされている。ただ一匹を除いて…

でびっち

2019年2月7日に突如としてYouTube LIVEニコニコ生放送に舞い降りた萌え声生主。
同日に凸待ち雑談配信を行い、その愛らしい癒し系ボイスと巧みなトークセンス、音割れスカイプ音などで瞬く間にファンを虜にした。妙に人間であることを強調したり、リスナーにでびでび・でびるの契約者が多いのは多分気のせいである。
偶然(?)クルーズで放送に行き着いた鷹宮リオンが「喧嘩凸待ち」と勘違いしてでびっちに喧嘩をふっかけられるも、間もなくリオンの母祖父が乱入し、逆にリオンの複雑な家庭事情が露見する形で退散する羽目になった。
「あの小娘すっげーバカだね~wwwww」
…しかし、でびっちの方も終盤に切り忘れ事故を起こし、彼氏バレや親フラなど盛大にやらかし、奇しくもこの配信がラスト配信となってしまった。彼女の知人であるというでびでび・でびるによると、でびっちはあの後死んだとのこと。
(その後、でびっちに愛を囁いていた件の彼氏は無事炎上した)
社築音ゲー解説動画などで一瞬のみ姿が確認されていたが、2020年2月7日に追悼配信が行われた。が、以後「文字化けと共にでびっちを見た」という報告が続いている…。
2021年以降もでびっちの活動が断片的に記録されている。
より詳細についてはこちらも参照されたい。

でよ

夢月ロアの語尾の1つでよ。「~だよ」が訛って「~でよ」に聞こえるんでよ。でも本人はちゃんと「だよ」と言っているつもりなんでよ。「だよでよ!」。最近は諦めたのか認めたのかツイートでも普通にでよを使用しているんでよ。

でろーん

樋口楓の愛称。授業中にでろーんとした格好で寝ていることが名前の由来。部活や勉強を頑張る一期生のとても良い子。もちろん可愛い。

天気デッキ(てんき - )

出典は葛葉桜凛月との初コラボで、そのコミュニケーション力の乏しさのあまり唐突に「ッスゥーーー………天気…いいっすね……」と話し出したことから。その後の反省会配信にて、自分の事前準備や実際の会話運びを「Shadowverse」のデッキ構築や試合に例えたことから、一連の会話は「天気デッキ」と呼ばれるように。後に舞元啓介も「サシでのコラボはカードゲーム」と語っている。ここから、にじさんじメンバーの会話の引き出しをカードゲームに例えて「○○デッキ」と呼ぶことが流行。総称して「会話デッキ」とも。これらの「デッキ」は一種のミームと化し、にじさんじのみにとどまらず広く伝播している。
またいつの間にか海外にまで伝搬しており、マインクラフトのワールドサーバーにてNIJISANJI IDエトナ・クリムソンNIJISANJI ENエリーラ・ペンドラが偶然遭遇した際にエトナ側がローマ字ながら日本語で行使し、同じくローマ字の日本語でそうですねと返答されるという不思議な光景が見られた(エトナ視点の当該場面の様子)。

店長(てんちょう) / Tenchou

もしかして:Alban Knox

統合 (とうごう)

ふたつ以上のものをひとつにまとめること。にじさんじにおける「統合」は主に以下を指す。
(1) 2018年12月31日に実施された、にじさんじ(1期生、2期生)、にじさんじゲーマーズ にじさんじSEEDsのグループ統合。
(2) 2022年4月15日に実施された、にじさんじ(いわゆる『にじさんじJP』)、NIJISANJI IDNIJISANJI KRのグループ統合。

どうしたんだい?キモオタ

カエルコンビの配信中、樋口楓の演じるキモオタに対してえるの演じるアンパンマンが発したセリフ。略して「どうキモ」。配信中に変態的な質問が読まれたりライバー自身がキモオタ化したりすると、こうコメントするリスナーもいる。LINEスタンプにも採用された。

刀ピークリスマス (とう -)

剣持刀也と個人勢VTuber・ピーナッツくんによる、にじさんじ及びVTuber黎明期の2018年から毎年続くクリスマスオフコラボ企画。
毎年、配信は剣持刀也のチャンネルにて行われ、その配信内でピーナッツくんによる企画のテーマソングが公開されるのがお約束となっており、いずれのテーマソングも単体版がピーナッツくんのチャンネルに投稿されている。
特に2021年のテーマソングはその軽快な曲調から多くのにじさんじライバーにも聴かれ、わずか約1ヶ月で200万再生を突破している。
その翌年に公開された刀ピークリスマスソング2022(通称「刀ピーOVERDOSE」もしくは「ろふまおなんかやめろ」)は剣持の「急に音楽性を求めてきた」「上がりきったハードルに応えている」といったコメントの通りそれまでとは大きく異なる実際のラップ音楽さながらの曲調が特徴。にじさんじ内外問わずTikTokやYouTubeなどで踊ってみた動画や歌ってみた動画がどんどん増え、いつしか曲だけが独り歩き「刀ピー」やVTuberを知らない人達の間でも流行したおかげで刀ピーをよく知らない人にたまに「かたなピー」と読み間違えられるようになってしまった。翌年2月にはVTuber史上最速で1000万回再生を達成している。
詳しくはこちらを参照。

どーも。

黛灰の挨拶(?)。
リスナーに言った回数をカウントされて切り抜かれたり、似た語感の言葉に変換されるなど、カルト的な人気を博している。黛本人も変換で遊んだり「どーも。」だけで配信を敢行するなどネタにしつつ使い続けている。2019年冬頃からミーム汚染が深刻化しており、どーもという言葉が出た途端黛を思い出し、モノマネをするライバーと「どーも。」で埋まるコメント欄が至る所で確認されている。
とあるAIには「私の『どもです。』が先だ」イチャモン訴訟を起こされていた。

どーもくん

もしかして:黛灰
ドータクンは関係ない。N◯Kなんて絶対関係ない。

ドキドキマギカ

えるがときおり口にするフレーズ。「マギカ」に含意はなく(アニメ『魔法少女まどかマギカ』から取ったとのこと)、単に「ドキドキする」ということのようだ。「ガチ照れマギカ」などの派生版もある。*75

徳(とく)

道徳的、倫理的な観点から見た理想に向けて、自身の精神を向上させようとする姿勢、ならびにそれを実現する能力。簡単に言えば善い事をしようとする姿勢と、それをする力のこと。特に日本では現世利益の志向と結び付けられた結果、徳が高い人間には何らかの恩恵があると考えられることが多い。
ライバーで常日頃から徳を積んでいるのはおそらくシスター・クレアぐらいだろうと思われるが、運が絡む場面や初詣などの年中行事ではこれを意識するライバーも多い。にじさんじ甲子園2022では全体的に願掛けが見られる場面が多く、その一環として様々な手段で徳を積もうとする監督が出てきた。

トゲ丸

アルス・アルマルのリスナーネーム。ポケモンのトゲデマルではない。
元々はアルスの森内のカフェに展示しようとしては謎の失踪を遂げるフグたちに付けた名前。
その後のメンバーシップ開設にて、仕様をよく知らないまま適当にプラン名欄に入力した結果、加入解禁と同時に「トゲ丸へようこそ!」の通知が次々とチャット欄に並び始める事態に。突然の水槽行き宣言に困惑しつつも乗り気なリスナー達に後押しされ、そのまま正式にリスナーネームへと昇格した。
あの手この手を使って「すき」「だいすき」等ワードを読み上げさせようとするコメント・スパチャ芸やマシュマロ芸に定評がある。

特級呪物(とっきゅうじゅぶつ)

(1)芥見下々の漫画『呪術廻戦』の用語。呪いを宿した器物「呪物」の中でも、特に呪いの力が強い物。
(2)インターネットでは「触れてはいけないネガティブな物」「見た目がおぞましい物」「黒歴史に関わる物」等を指すスラングとして用いられる。
にじさんじ関係でリスナーまたはライバーから特級呪物と広く認識されている物には、たとえば以下のようなものがある。全て『Minecraft』にじさんじ(JP)サーバーに所在する。

凸待ち(とつま - )

配信中に他人からの通話(突撃、凸)を待つこと。VTuber界隈ではVTuberからの凸を待つことが多い。
にじさんじでは、登録者数〇人記念や誕生日などの記念配信にてよく企画される。
大抵は同期やコラボ相手などが来ることが多く、ライバーの交友関係によっては外部の方が来ることもある。
また、反対に配信中のライバー側から相手に通話を掛ける「逆凸」もある。こちらは仲のいい相手に限らず、興味があるがきちんと話せていないライバーなど、さらに幅広い層が凸相手になる。
上述の通り何らかの節目に開催されることが多いことから基本的にはおめでたいイベントだが、凄惨な事故が発生する凸待ち配信がごく稀に存在する。

これまで行われた凸待ち/逆凸配信は凸待ちまとめを参照。

とと

(1) 雪卍隊隊員。元々は雪汝のリスナーの一人であり、彼女の動画が大変おもしろかったことから直接メッセージを送ったことで交流が生まれ、これが縁となり雪卍隊の結成に繋がった。2019年1月、デザイン:上糸レイン、モデリング:雪汝によりバーチャル化を果たす。
(2) 魔界ノりりむ雪汝を呼ぶ時の愛称。由来は水洗便器のTOTO(トートー)からとのこと…何故なのか。
(3) 立伝都々のこと。

飛田新地(とびたしんち)

大阪市西成区の山王3丁目一帯に存在する旧遊郭街。月ノ美兎が大阪に行く機会があったら訪れたい場所。
「新地」*76という名が示すように、古来の「飛田」(鳶田とも)とは、現在の西成区太子1丁目から萩之茶屋1丁目を指す地名であった。

扉バーン事件(とびら - じけん)

2021年1月24日のVTuber最協決定戦Ver.APEX Legends Season2後夜祭において、不破湊が起こしたプレイングミスとその結果、並びにこれらに対する当事者及び周囲のリアクションの総称。

後夜祭第2試合「クソ構成ガチバトル」*77で、その事件は起こった。
不破・葛葉エクス・アルビオのチーム「英吸不滅」(AQF)は、マップ「オリンパス」のランドマーク「水耕施設」で、チーム「とーますGOGO」(TMS。メンバーは花芽すみれ夏色まつり常闇トワ)と対峙していた。不破と葛葉が奇襲をかけ、まつりを確キル、トワをダウンさせたが、IGLのすみれを取り逃がし、そのすみれからエクスが銃撃を受けダウンしてしまう。
辛うじて建物に逃げ込んだエクスを見た葛葉が、建物の扉を閉めて防御した上でミラージュのアビリティを使って蘇生に入ったが、TMSが全滅したと勘違いしたまま建物に入った不破が、閉じていた扉を「バーン!」の一声と共に蹴破ってしまった。
これでAQFは大混乱に陥り、トワ*78からの報告を受けグレネードを叩き込みながら突入したすみれに何一つ対処出来ず全滅。そればかりかトワの蘇生とまつりの復活を許し、装備も丸ごと取られてしまった*79
絶望的状況から1対3クラッチを決めて意気上がるTMSの横で、逆転負けのきっかけを作ってしまった不破は『わかんなくなっちゃった』と頭を抱えた。
敵を全滅寸前に追い込みながら、コントのようなプレミで逆に瞬殺同然に全滅した様に、AQF側の配信を見ていたリスナーは大爆笑。「バーン!」「わかんなくなっちゃった」「(AQFは)唯一の負け筋(を引いた)」がネットミーム化した。

なお、「のせクズ事件」は、この後の試合で起きている。

■当事者による一部始終
不破湊視点→ 【APEX】#AQFWIN _ VTuber最協決定戦後夜祭【にじさんじ】
葛葉視点→【 Apex 】 高野菜 【 #AQFLOSE 】
エクス・アルビオ視点→【APEX】『英吸不滅』の後夜祭【にじさんじ/エクス・アルビオ】
花芽すみれ視点→【APEX】後夜祭盛り上げて甲 大会おつかれさまです【ぶいすぽ / 花芽すみれ】
夏色まつり視点→APEX】後夜祭!!!!!!!!【ホロライブ/夏色まつり】

富野節(とみのぶし)

富野由悠季が監督したアニメーション作品(ガンダムシリーズ等)のキャラによくみられる印象的な言い回し。
テンションが高いときののやたら面白い叫び声がしばしこれに例えられる。当の本人はガンダム未視聴なのだが。「女の名前なのに、なんだ男か」

富山(とやま)

もしかして:笹木咲 「お前も富山かぁ!?」
とある配信にて「47都道府県クイズ」に挑戦した彼女が、各地の都道府県名の問いに行き詰まった際に「富山」を複数解答したことに由来。
※ 笹木自身が富山出身というわけではないので悪しからず。

トラック女神( - めがみ)

Euro Truck Simulator 2」をプレイするモイラのこと。
清楚()な女神と大型運搬トラックという異色の組み合わせもさることながら、その破滅的なドライビングテクニックにより毎度の如く強烈なインパクトを遺している。同乗するこいぬ達に命の保証はない。
モイラ自身が運命を司る女神なので、最近流行りの異世界転生モノに出てくる「転生トラック」の正体なのではないかという噂が立っている。
なお、きっちりしっかりモイラ3Dにも登場している。

トリガー

いわゆる二期生の三馬鹿のこと。剣持刀也夕陽リリ伏見ガク各メンバーの頭文字から命名された。リは力也のリではない。ちなみに命名者は夕陽リリ。「VSトリガー」という番組でにじさんじに蔓延る他の三人組ユニットと戦い、最強になろうと目論んでいる。
トリガーの項目を参照。

トロ

(1) マグロの肉のなかでも特に脂の乗った部位のこと。マグロ以外の肉でも脂の乗った部位を(豚肉の「豚トロ」などのように)トロと表現することもある。
(2) トロール(3)の用法の別称としても使われており、(1)の用法と掛けて「トロを握る」と言ったりする。また、やらかした度合いが大きいときに「大トロ」と言ったり、続けざまに複数人がやらかした際に「トロ2丁(2人の場合)」などと言ったりもする。

トロール

(1) ファンタジー作品等における、魔物や妖精の一種。作品によって表記は様々。元々は北欧地域の伝承。
(2) チーム制の対戦ゲームにおいて、わざと味方の足を引っ張ったり、利敵行為を行ったりする迷惑ユーザー(荒らし)のこと。試合の面白さを損なわせるという意味ではチーターと同類の存在である。絶対にやめよう。大義として使われるのはこちらの意味で、元々はネットスラング「troll」から来た言葉。(1)と合わせて半ばダジャレ的な意味合いで用いられることもある。
(3) 上記の通り本来は極めて悪質なプレイヤーを指すのだが、友人などの親しい間柄でプレーをしている時は、わざとではないうっかりミスや裏の裏をかいた末の自爆などの一般的な戦犯行為をかました際も、弄りとしてトロール呼びをすることがある*80。にじさんじではLoL勢やFPS勢のコラボでよく飛び出す言葉。葛葉に至ってはもはや、チームプレー関係ない単純なプレミ(例:ポケモンのわざ選択ミス)ですらトロールと自虐するほどに常用している。

どんちき♪└(^ω^ )┐♫┌( ^ω^)┘どんちき♪

鈴鹿詩子のMirrativ3回目放送で使用された「パリピ臭」のするBGMが流れたときにコメントされる。元ネタはアニメ「てさぐれ!部活もの」

な行

(命令形)~な!

出展は鷹宮リオン。リオンの特徴的な語彙の一つで、命令形だが親切心も含まれている(ことが多い)のがポイント。使用例は「寝な!」「食べな!」等。異常なまでに汎用性が高く、リスナーはもちろん、花畑チャイカ曰くにじさんじのライバー内でも流行しており、裏での会話でも多用されているとのこと。

なぁーんで!

不服を申し立てる時に使う言葉。出典は樋口楓

ナイアガラ構文(- こうぶん)

出典はエリーラ・ペンドラ。2021/10/31の配信にて、「ナイアガラの滝って何?」というロゼミ・ラブロックの質問に対して酔ったエリーラが返した一連の文章のこと。詳細はこちら
こちらの配信の日本語訳切り抜きなどから日本リスナーの間で人気が爆発。以降エリーラの代名詞の一つとして扱われるようになった。その後は日本リスナーの割合も多いペトラ・グリンの配信にて何度か登場している。
余談だが、「ナイアガラ構文」という名で親しまれてはいるもののほかのいわゆる構文とは違い改変して使うといったことはされておらず、どちらかと言えばコピペの類に近い。

ナイスアクト!

伏見ガクが行なった良い行いに対する最大限の敬意。対義語として、ガクが格好良くない行いをした際の言葉として「バッドアクト」も存在するが、本人がイケメン過ぎて具体例がほとんどない。近年はあまり使われておらず死語気味。

ナオ

OTN組舞元啓介夢追翔が愛してやまない、ゲーム「ドリームクラブ」シリーズのキャラクター。声優は又吉愛。
体育会系のボーイッシュな外見と言動が魅力のボクっ娘。ドリクラーズの実況時は参加者全員が限界化する。
オオナオ…

投げキッス(な - )

舌打ちのこと。ゲームでミスをしたり行き詰まったライバーがよく発する。(主に樋口楓笹木咲など)
この呼び方自体はにじさんじ以前からあった(たとえばニコニコ生放送のらっだぁなど)。各コミュニティで個別に発明されている節もあり、起源は不明。
反対に、投げキッスを行うと逆に舌打ちになるらしい。

謎ノ美兎(なぞ - みと)

月ノ美兎/エピソード/月ノ美兎ファミリーも参照

化け物月ノ美兎のような黒髪ロングのカツラ、月ノ美兎のような可愛らしい制服、月ノ美兎とは似ても似つかない感情のないお面表情をした正体不明の人物。「偽ノ美兎」「つきのみと」とも。
2019年のエイプリールフール企画中に突如配信をジャックし、困惑する委員長本人とやり取りを繰り広げた挙句、アーカイブ非公開に追い込んだ。その後はピーナッツくんを祝福したり、メジャーデビュー告知のCMに出演した。
2020年のエイプリルフールではバーチャル世界にまで乱入を果たす。また、当該企画の没カット集を投稿した際なぜか海外を中心にバズり、にじさんじで数少ない〔歌以外でのミリオン再生動画〕となる。最終的に月ノ美兎のチャンネルにおいて最も再生された動画となった。これに関連して本人も謎ノ美兎呼びしていることが明らかになった。

なのだ

夢月ロアが主に使う語尾なのだ。
悪魔らしい振る舞いを心がけているのかもしれないが、とても可愛らしいのだ。
非常に中毒性が高く、油断していると伝染してしまったりするのだ。
チャイカマンが真似したこともあるがバカボンのパパにしか聞こえなかったのだ。

鍋ラップ(なべ - )

1期生の1周年記念鍋パーティーの直前、卯月コウ一人鍋パーティー配信で披露した伝説のラップ。
しゃぶしゃぶ鍋を食べてハイな気分になるという至って健全な内容だが、一度聞けば忘れられないインパクトがある。
コウはこの曲でさいたまスーパーアリーナを目指している。
後に久遠千歳はこの鍋ラップに救われたと語っており、持ち芸としていた。
また、かねてよりコウに感銘を受けていると語る加賀美ハヤトはこの曲の一部をアカペラで歌った他、第2回にじロックにて違う曲に混入させた

◯◯名前覚えたからなァ…(なまえおぼ - )

出典は月ノ美兎
ヨーロッパ企画の公開するクソゲームービーゲーム「きせかえ!みほたん」をプレイした際、ゲームシステムの面倒臭さ難しさもあり(しょーもない手段で彼女をコスプレさせたい)主人公へのヘイトを募らせていた委員長は、EDのスタッフロールにて主人公役の酒井善史の名前を確認し
「酒井ィ?名前覚えたからなァ…」とつぶやいた。
以降、委員長はじめにじさんじライバーと何かしらの形で急接近した人物(異性の共演者・リスナー・ファン等)に対する嫉妬ムーブとしてリスナーが使用している(◯◯には相手の名前が入る)。

なまちち

生乳(せいにゅう)の誤読。グリコ「生乳たっぷりカフェオーレ」のこと。出典は静凛

訛ってへんよ(なま - )

リスナーから「訛ってる?」と聞かれた際の戌亥とこの返答。本人が訛っていないと言ったら訛っていない。

なるほど

わかった!と同じ。葉加瀬冬雪がその言葉を口にするとき、だいたいは何もわかっていない。

なんて?

聞き取りできない程モチモチな滑舌やトロトロな滑舌に対しリスナーが漏らすコメント。アルス・アルマル天宮こころが挨拶をした後は大抵このワードが大量に並ぶ。

なんで泣いてたんですか?/なんで泣いてるんですか?

第9回しぃらじにおいて、椎名唯華にじさんじ甲子園2020エキシビションの閉会挨拶で落涙していたことについてゲストのリゼ・ヘルエスタが尋ねた際の畜生発言
このやり取りは主に椎名とリゼの視聴者の間のみで話題になっていたが、2年の時を経てにじさんじ甲子園2022では椎名(など)がその場で泣いてしまったライバー達に向かって連発した(,,,)ことで爆発的に広まった。
先述の通り本当はタイマンコラボ内での発言であるが、意趣返しの構図になっているためかリゼも大会の場で発言していたものと勘違いする者が続出している。

二期生頭ハッピーセット(にきせいあたま - )

ハッピートリガーに改称される前の二期生の三馬鹿+家長むぎの名称。2018/03/17の生放送で承認された。

二期生の三馬鹿(にきせい - さんばか)

トリガーに改称されるされる前の剣持刀也伏見ガク夕陽リリの三人セットの名称で、視聴者から「にじさんじの三馬鹿」と呼ばれていた。剣持刀也は第2回配信で、「自分は賢者だ」と主張していた。三人とも言動や雰囲気、エピソードの節々から知的な部分が見えており、実際のところは頭が良い。

にくきゅうま~く

猫粮工作室(Catfood Studio)の麻雀ゲーム「雀魂(じゃんたま)」において、アカウント名の横に付く本人認証マーク。単に「肉球」と呼ばれる事が多い。
VTuberなど著名人に対し、各国における「雀魂」運営者(日本では株式会社Yostar)が本人であることを示すために付与される*81
本来は地道な活動を続け運営者に認められた者にのみ付与される貴重な証だが、にじさんじではYostarがスポンサーについた大会がたびたび開かれるため、そこに参加するライバーには麻雀初心者でも参加賞代わりに付与されている(本人認証という目的上当然の措置と言える)。それ故、にじさんじ内外でにくきゅうま~くに対する認識の温度差は激しい。
従って、決して花◯院の魂のノリで他人の肉球を賭けてはいけない

にくきゅうま~く事件(-じけん)

2021年と2022年のにじさんじ麻雀杯において、漫画家・イラストレーターの伊東ライフを襲った悲劇。
愛園愛美のママであるライフ先生だが、2021年大会において、よりによって自分のにくきゅうま~く娘が勝手に賭けてしまう*82
自ら呼び寄せてしまった窮地に奮闘する愛園だったが、甲斐田晴に直撃を2度食らうなどで4位大敗となり予選敗退。悪ノリした雀魂運営はライフ先生のにくきゅうま~くを本当に剥奪した
ライフ先生はもちろん、責任を感じた甲斐田、大会優勝者の渋谷ハジメまでが返還を求めたが、こんな絶好のプロレス機会を手放す雀魂運営ではなく、逆に「大会形式か条件クリア形式で勝てば返還する」と提案してきた。そしてどこから聞きつけたのか、現役トッププロの多井隆晴氏やVTuber界麻雀二大巨頭の一方である千羽黒乃といった実力者、そして「事と次第によっては」と"令和のドラゴンガール"天宮こころまでが参戦を表明してきた。
かくして2021年3月4日、雀魂公式チャンネルにて行われる公開対局にて、ライフ先生は多井プロ、天開司、天宮を相手ににくきゅうま~く奪還を賭けた戦いに挑み、見事に悲願を果たしたのであった。…三者から立て続けに直撃を喰らい、一時はマイナス17000点(※トビ無し)にまで突き落とされ、結果もライフ先生以外原点浮きと散々な内容ではあったが。
…が、2022年大会にて、またしても愛園の戦績にライフ先生のにくきゅうま~くが賭けられてしまう*83。昨年の雪辱を期して挑んだ愛園は成長が窺える闘牌を見せたが、結果はフレン・E・ルスタリオに9200点及ばず2位で予選敗退。ライフ先生共々涙を呑んだ‥はずだったが、予選を制したフレンは高熱をおしての出場が祟り準決勝を棄権。愛園の繰り上がり進出が決まり再挑戦となった*84。しかし「三枝明那エクス・アルビオの正面対決に割って入る本間ひまわり」という構図の前に、愛園はほぼ何も出来ず3位敗退。ライフ先生も眼鏡もろとも無事再度にくきゅうま~く剥奪と相成った*85
そして2022年2月26日の『にじたま』にて、愛園とともに「伊東ライフの点棒を守り切れば勝利」というルール*86郡道美玲・舞元と対戦。普段はライフ先生のカモにされているのが嘘のようにこの日絶好調の郡道にボッコボコにされただけでなく、味方のはずの愛園でさえも裏切ってライフママのライフ(点棒)を削りに来るなか、首の皮一枚で点棒をプラスのまま終了し、にくきゅうま~く奪還を果たした。
だが愛園曰く「賭けなくても肉球剥奪されるなら毎年賭けていくか」…次回大会でのライフ先生の運命はどっちだ?

二次会(にじかい)

(1) YouTubeライブ配信終了後もコメント欄に留まること。1時間をワンサイクルとすることが多く、終了後2時間目は三次会となる場合もある。
YouTubeの仕様変更により、ライブ配信終了から数分ほど経過するとコメント欄には新しく投稿ができないようになったが、フリーチャット枠でこの文化が続いているところもある。

(2) チームで参加するゲームの大会において、大会後にチームメンバーが(場合によっては同じ大会に参加した別のチームがさらに合流し)引き続き別のゲームを遊ぶなどして配信を続けること。元はストリーマーやプロゲーマー界隈での文化だったようだが、チームメンバーにライバーが混ざり「二次会」に参加するようになったこともあり、この文化がにじさんじにも伝わった。
だが、二次会で終わってお開きとなればいい方で、場合によってはさらに三次会・四次会……と続き、さながら耐久配信のようになることも。眠気や体力、翌日の予定などの兼ね合いで参加者間に「そろそろ抜けたい……」という空気が流れてきて互いに探りを入れ始めたり、どこまで突っ走れるかチキンレースの様相を呈し始めるあたりがもうひとつの盛り上がりポイントとも言えるが、無理をしない程度に楽しんでお開きになってくれれば……というのがリスナー側の本心になるだろうか。

(3) (2)の用法から派生して、チームメンバーが後日再び集まってコラボすること。こちらの場合は普通のコラボ配信になることが多く、さらにコラボを重ねることでコラボユニットへと発展していくことも。

にじ甲レギュ(- こう -)

にじさんじ甲子園2021の育成ルール(レギュレーション)のこと。同企画の盛り上がりにともない、ライバーやリスナーの間で同じレギュレーションで栄冠ナインをプレイすることが流行った。
「3年縛り」とも言われるが、3年縛りの場合は「はじめからスタートして3年目夏までチームを育成する」以外の部分に関してはにじさんじ甲子園のレギュレーション通りでないもの(例えば、リセマラの制限なしなど)も含む。

「まっさらな状態から3年間でどこまでチームを強くできるか」となると、基本的に何年もかけてチーム(と育成環境)を育てていく通常の栄冠ナインとは異なる攻略が求められることもあり、このレギュレーション用の攻略法なども研究されるようになってきた。翌年のにじさんじ甲子園2022では、こうして生み出された攻略法を取り入れる高校も出てきている。

◯◯/にじさん

しばしばライバーとコラボしているらしい謎の人物……というわけではなく、Twitterトレンドのあるあるネタ。
具体的には、「【△△/××/◯◯/にじさんじ】」といったタイトルの動画が複数ツイートされた際に、TwitterのAIが誤って「〇〇/にじ(人名)」+「さん(敬称)」と区切ってしまい、そのままトレンドに載る不具合を言う。
特に、「【オリジナル曲】浮世の演舞 -Full ver.-/VΔLZ【甲斐田晴/弦月藤士郎/長尾景/にじさんじ】」が投稿された際には、「弦月藤士郎/長尾景/にじさん」でトレンド入りしてしまい、一人弾き出された甲斐田晴がしばらく「にじさん」呼ばわりされるハメになってしまった。

にじさんじ

実体としての「にじさんじ」

(1) ANYCOLOR株式会社が開発した、iPhone*87に顔を映すことによって、キャラクターと自分の顔を同期させて動かす配信用アプリ。現行バージョンは3.0。対応プラットフォームはiOSのみで、Android版は存在しない。
App storeで公開されるアプリとして開発されたが、Appleから却下され続けており、2024年1月10日現在も原則としてにじさんじメンバーと、許諾を受けた一部の関係者のみに提供されている。
にじさんじメンバー以外にも、774 inc.の有閑喫茶あにまーれ・ハニーストラップが同じアプリを利用している*88
追加機能アプリとして、キャラクターをOBS上に表示するためのPC(おそらくWindows)用アプリ*89やにじ3Dがある。
本アプリをきっかけに発足したVTuber事務所と区別するために「にじさんじアプリ」と呼ばれることが多い。

(2) にじさんじアプリの公式配信者、または公式配信者を含む集団を指す言葉。前者は「にじさんじ所属バーチャルライバー」・「にじさんじライバー」、後者は「にじさんじメンバー」・「にじさんじグループ」とも呼ばれる。
いずれの意味においても狭義は「1期生」「2期生」のかつての総称。当初、彼らが集められたのはにじさんじアプリの宣伝が目的だった。

(2.1) ANYCOLOR株式会社が運営するVTuber事業、及び事業の中核を成すバーチャルタレント事務所。2022年4月15日現在、日本・韓国・インドネシアで展開する「にじさんじ(NIJISANJI)」と英語圏向けの「NIJISANJI EN」を運営している。
2018年2月より日本にて「にじさんじ」(=1期生、2期生)、「にじさんじゲーマーズ」、「にじさんじSEEDs」、「VOIZ」(解散)の4グループを運営。2018年12月末に「VOIZ」を除く3グループが「にじさんじプロジェクト」に内包される「にじさんじ」の1グループに統合*90。2022年4月に韓国の「NIJISANJI KR」とインドネシアの「NIJISANJI ID」を日本の「にじさんじ」に統合した。現在の「NIJISANJI EN」は2021年5月に始動した。
かつてはインド中国・台湾でも運営されていた。兄弟事業として中国Bilibiliとの合弁VTuber事務所「VirtuaReal」がある。

概念としての「にじさんじ」

(3) にじさんじライバーが、配信の際にその狂気秘めたポテンシャルを発揮している様子。また、その狂気ポテンシャルが発揮されたにじさんじライバー。
 例1 詩子お姉さんが初配信でショタコンを暴露した時に「これがにじさんじなんだよなぁ……」→名詞的用法
 例2 「最高ににじさんじしている」→動詞的または形容詞用法

(3.1) 麻雀における「にじさんじ」については「ゲーム・楽曲名関連」の「麻雀」の項目を参照。

にじさんじあったけぇ

語源は定かではないが、配信上他ライバーとの絡みで何か心温まる事が起こるとコメント欄に流れることがある。
ライバー発信のものでは下記が語源であると考えられる。

にじさんじゲーマーズ

にじさんじの中でも、特にゲームに特化した配信を行うグループのこと。2018年5月2日活動開始。所属していたライバーは通算9名。
メンバーの内、葛葉は個人勢VTuberとして活動していたこともあり、加入の際には多くの人を驚かせた。一方で、とのコラボ配信での口調などの伏線も注目され、伏線を作ることでにじさんじに所属しようという大喜利にも発展している。
長時間配信をこなすメンバーが多く、人気シリーズ最新作の発売日にはゲーマーズ出身メンバーによる10時間近いアーカイブが残されることが多い。というか平常運転でも数時間配信していることが割りとある。
2018年12月の3グループ統合以後、所属していたメンバーは「元ゲーマーズ」や「ゲーマーズ出身」として扱われている。またコラボ名として「EXゲーマーズ」という名称も存在する。
なお、初期にじさんじ(無印)SEEDsと異なり公式には一期生・二期生の区別をしていないが、メンバー内では5月2日にデビュー組の叶と赤羽葉子を「一期生」、7月6日デビュー組の笹木咲本間ひまわり闇夜乃モルルを「二期生」、7月31日デビュー組の魔界ノりりむ、葛葉、雪汝椎名唯華を「三期生」とデビュー日別に括って呼んでおり、リスナーにも定着しているばかりか、元ゲーマーズ以外のにじさんじライバーにも使っている者がいる模様。

にじさんじ三期生 ( - さんきせい)

2018年春頃、いちから(現ANYCOLOR)社内で検討されていたライバーデビュー計画。
当初「にじさんじ三期生」という名称は、岩永大貴COO(当時)がにじさんじSEEDsの位置づけを説明する際に用いていた程度で、具体的な計画の有無については話題にならなかった。しかし椎名唯華天開司の対談配信にて自身のデビュー経緯を語る中で「三期生候補としてスカウトされ、三期生がキャンセルされた後運営の勧めでにじさんじゲーマーズに回った」と発言した事で、現実に三期生の計画があった事実が判明した。その後、本間ひまわりも「二期生オーディション受験後、『デビュー時期は二期生か三期生かどっちがいいか』と聞かれ、三期生でデビューする予定だったが、三期生が無くなったのでゲーマーズでデビューした」と明かし、椎名の証言を補強した。
破棄された計画であるため、椎名とひまわり以外のメンバー候補や、方向性、破棄に至る経緯などについては明らかでない。

にじさんじJP ( - じぇいぴー)

(1) 2022年4月の国内・海外グループの統合前における(日本)にじさんじの通称。単に「JP」と呼ぶ場合もある。公式の名称ではない。
2019年7月のNIJISANJI ID発足以来、海外のにじさんじと区別するために、ライバーやファンの間で使われるようになった。
統合後もID出身・KR出身以外のにじさんじライバーに対して使用される場合があり、国際コラボ時には自ら名乗ることも多い。
関連用語:NIJI ◯◯
(2) 母国語が日本語ではないが、母国語のように日本語が上手いライバーのこと。上記のにじさんじのライバーやファンの間で使われる。こちらも「JP」と言う場合がある。
だいたいペトラ・グリン闇ノシュウのこと。また、ソ・ナギはデビューからしばらくの間は(日本に在住していた事情もあり)ほぼ日本語で活動しており、韓国への帰国後も配信では韓国語よりも日本語を頻繁に話しているため、しばしば日本人扱いされることも。

にじさんじSEEDs ( - シーズ)

にじさんじ第3のグループ。2018年6月3日の始動時にはまだグループではなく、自分で活動の方向性を決定することができるチャレンジ枠・グループ候補生と位置付けられており、「SEED(種)」の名もここに由来する。岩永大貴COO(当時)の見解では「実質3期生」。「シードズ」ではない。
所属バーチャルライバーは通算32名。このうち6月3日にデビューした13名は「一期生」、8月9日、8月31日、9月25日の3回に分けてデビューした17名と、解散したVOIZから加わった春崎エアル成瀬鳴は「二期生」と呼ばれる。
個性豊かなメンバーに富んでおり、動画制作が得意な者(海夜叉神鈴木勝等)や歌唱力の高い者(ドーラ緑仙町田ちま等)、色モノ枠(花畑チャイカジョー・力一等)から可愛い系(安土桃八朔ゆずでびでび・でびる・全員)まで粒ぞろい。内部外部問わずコラボも積極的に行っており(OTN組おなえどし等)、2018年8月25日~26日には一期生全員による24時間配信を遂行した。
全体的に茶番劇や悪乗り、おふざけを好むメンバーが多く、にじさんじ主体で行われる謎企画や地獄企画にはだいたいSEEDs出身メンバーが関与している。特に緑仙夢追翔花畑チャイカは常習犯。
2018年12月の3グループ統合以後、所属していたメンバーは「元SEEDs」や「SEEDs出身」として扱われている。今なお衰えない独自性を称えてか、SEEDsライバーが行う異常行動そのものを「SEEDs」と表現するケースもちらほら見られる。

にじさんじトリップ

2020年の4月28日に、YouTubeにじさんじサブチャンネルで試験的に開始された放送。様々なにじさんじライバーの配信を15分ずつミラーリング配信するという、いわゆるニコニコクルーズ形式の放送。ライバー側も大体「クルーズ」で覚えてる模様。逆に「トリップ」だと通じない
略称は主に「にじトリ」「ニトリ」。
ミラーリングを許可するかどうかはライバー側が選択可能であり、YouTubeの規約的にも問題は無いようなのだが、試験運用初日にして配信枠BANを食らってしまった。俺たちの旅はこれからだ!

にじさんじ入学式( - にゅうがくしき)

2021年7月のNIJISANJI EN2期生デビューに際し、ENスタッフによって執り行われた儀式。当時のENメンバー6人で謎ノ美兎動画拝観視聴した。
後にペトラ・グリンによって暴露され、委員長は大いに困惑した。
face.pngそんなことある?
Eliraあります
face.pngだんだんあるような気がしてきた
Petraこれで私達もにじさんじの一員です…!
face.pngあの洗脳ビデオを見たのならもう一員ですね!

にじさんじのくじじゅうじ

2018年10月から2019年3月まで、AbemaTVウルトラゲームスにて放送されたバラエティ番組。にじさんじとしては初の冠番組でもある。
出演はにじさんじ1期・2期生のバーチャルライバー7名(通称「にじくじ7」)と、司会進行役のお笑いコンビ・タイムマシーン3号。出演者全員が3Dモデルで登場し、クイズやゲーム、ときには寸劇といったバラエティならではの企画に加え、バーチャル界ではおそらく初の外出ロケを敢行するなど様々な挑戦を行っていた。
2019年1月をもって一旦終了するが、高い人気を博したことから翌2月より「シーズン2」がスタート。しかしウルトラゲームスの閉局により、惜しまれつつも終了した。
その後も当番組制作スタッフが「ヤシロ&ササキのレバガチャダイパン」「木10!ろふまお塾」の制作に携わっていたり、ADの「虚無おじ」が登場したりと、制作スタッフとにじさんじとの交流は続いている模様。
詳細は個別ページを参照。

にじさんじの日 ( - ひ)

2月3日(節分)。田角CEOの誕生日であることも忘れてはならない。
2019年1月に公式Twitterにて制定された。由来は「2と3が付くから」とのこと。後に一般社団法人日本記念日協会により正式認定された。
同日には緊急特番を配信することが発表され、記念すべき第1回(2019年)目のMCは剣持刀也森中花咲舞元啓介夢追翔の4名が担当。ライバーたちを題材にしたものから23にかけたものまで、にじさんじならではの賑わしい企画が展開された。
また、3月2日も2と3が付くことから「にじさんじの日」も制定され、にじさんじの日と同様に特番配信が決定した(メインパーソナリティーはジョー・力一樋口楓ドーラ社築)。もちろんリスナーからは総ツッコミを受けた。

にじさんじ非公式Wiki ( - ひこうしきうぃき)

あなたが今、閲覧しているWebサイト。2018年3月8日始動。TOPページ
配信スケジュールから配信履歴、各ライバーごとの身長や誕生日、名言など、様々な事柄がまとめてある。にじさんじメンバーが説明を省くときの常套手段として使うこともある(「詳しくは非公式Wikiを見て~」)。その機能性から準公式扱いされることもあるようで、非公式Wikiを見ながら振り返りをしたり、ライバー直々に記述を修正するよう要請したり、大会でのカンペ代わりにしたり、と様々に利用されている。(ライバーが非公式Wikiを閲覧した配信や言及したツイートはWiki閲覧配信まとめを参照)

にじさんじMIX UP!! ( - みっくすあっぷ)

YouTubeにじさんじ公式チャンネルで放送されていた公式生番組。初期にじさんじ(1期生・2期生)・ゲーマーズ・SEEDs・統合以降といったグループの垣根を超えて、今までに見たことがないメンバーでのコラボを行った。通常の場合、参加者は4人であり、うち1人が進行役に回る。第2回以降は何かしらの共通項が存在しており(例:第2回は「漢字二字のVTuber」、第3回は「トーク上手」、第4回は「高校一年」)、それが主軸となる放送になる回もあった。
第7回から週1回の企画となり、回によってはライバー側の持ち込み企画もあった。
2019年5月末にリニューアルの告知を行い一時休止。2019年10月17日から「にじさんじ みっくすあっぷ Season2」として放送再開し、2020年1月9日まで放送された。
詳細は個別ページを参照。

にじさんじMUSHOKU ( - むしょく)

成瀬鳴がVOIZ脱退からにじさんじSEEDs加入までの間の無所属期間中に修行していた場所。
にじさんじ3グループ統合でもう話題になることはないと思われていたが、2020年秋、感染症の影響で、成瀬は本当に無職になってしまった

にじさんじレジスタンス

にじさんじレジスタンスも参照
にじさんじに異を唱える反逆者、またはその集団。彼らの目的は『アーカイブを残す』『運営に怒られない』バーチャルゴミ拾いとケーキ作りである。にじさんじゲーマーズ所属のある人物が創設し、その彼女がSEEDsのある人物と意気投合。のちに彼をリーダーに抜擢した。同じ志を持つものによって定期集会が行われている(いちからCEO&COO巡回済み)。テーマ曲合図なるものも存在する。

にじ3D ( - さんでぃー)

にじさんじライバーが自宅等で3D配信を行うためのシステム。3Dお披露目配信から一定期間経過後に使用可能になり、必要な機材がライバーへと貸与される。*91
一般的にVTuberの3D配信はスタジオの広い空間や大掛かりな機材、技術スタッフの動員が必要となるが、にじ3Dは最小限の機材しか必要としないため配信のハードルが大幅に下がる。
スタジオ収録時と同じ3Dモデルが使えるが、トラッキングされるのは上半身のみに制限されているため2D配信と同様に配信のお供としてバストアップで使用されることが多い。指先の追従性が高く、音ゲーにおいて手元視点を実現するために使われることもある()。
他にもじゃんけん大会を開催したり3Dゲームの画面に自身の姿を投影して限界化したりといった斬新な使い方が編み出されている。
ライバーによって利用頻度はまちまち。腕や手先のトラッキングには癖があるようで、使用頻度の高い花畑チャイカアンジュ・カトリーナ来栖夏芽海妹四葉らは身振り手振りを交えて上手に使いこなせている一方、慣れていないライバーは首や腕があらぬ方向を向いてしまうことも。

にじめぐり

ソニーのSound ARを使ってにじさんじのメンバーが街中で喋るというイベント及びスマホアプリ。秋葉原編、両国編、京都編がリリースされ、大阪編もリリースに向けライバーの収録まで終わっていたがリリース中止となり、にじめぐりアプリ自体もサービス終了となった。

二速ゆず (にそく - )

二速に入る八朔ゆずのモノマネ、別名「お茶まずゆず」。主にOTN組にて披露される。
八朔ゆずの初配信より「このお茶まあずいんだけどっ!」というセリフを誇張し車のギアの二速に見立てたモノマネ。「このお茶まああああああずいんだけどおおお!」
主にSEEDs1期生出身の間で流行りSEEDs24時間生配信の企画「本物のゆずを探せ!」では沢山の二速ゆずが現れた。

二速ドーラ (にそく - )

二速に入るドーラのモノマネ。主にOTN組にて披露される。
元は名伽尾アズマドーラによるコラボのSEEDs1期生出身メンバーのモノマネ対決にて判定を下すドーラを車のギアの二速に見立てたモノマネ。「んーーーーーーーーーーー引き分けっ!」
二速ゆず同様OTN組を中心としたSEEDs1期生出身の間で流行った。

二度とやるな (にど - )

あまりにもクオリティが低い凄惨なモノマネ・声マネを披露したライバーに対し、リスナーが投げつける心の叫び。
主な対象はエクス・アルビオによるドラえもんやヴォルデモート、早瀬走によるピカチュウ(初代ポケモンOP内)、椎名唯華による千石撫子など。

ヌ→ン

にじヌ→ン

猫ちゃんも来てくれてます (ねこ - き -)

出典は倉持めると2023/02/05のゼルダ配信にて、あるリスナーの「しょうがないにゃあ…」というコメントに対して、元ネタがセンシティブ要素を含むネットミームと知らずに「猫ちゃんも来てくれてます」と返答。これがなぜかリスナーに受け、以来倉持や同期たちのMinecraft配信などで猫を見つけると「猫ちゃんも来てくれてます」と頻繁にコメントされるようになり、現在では本人・リスナー共に認める倉持の持ちネタと化している。
応用として、例えば猫以外の動物でも「◯◯も来てくれてます」や、「◯◯もよう見とる」の代用で「◯◯も来てくれてます」などと使われている。
余談だが、同期の石神のぞみは前述の配信の2日後に行った配信にて、ゲーム内でこのネタが登場した際に適切な返しをしている

ネチケット

ネットでのエチケットを指す造語。(ネットチケットのことではない)
インターネット黎明期に広く用いられた言葉であり、現在は社会においてはあまり使う機会がなくなりほぼ死語と化しているが、にじさんじの配信では耳にすることが多い。あくまで周りで死語扱いされているだけで、ネチケットは現在も教材などで使われている。
とくにリスナー(我々)が心がけるべきもの。

熱中症 (ねっちゅうしょう)

ゆっくり読ませることで「ねぇ、チュウしよう?」になる罠ワード。主にマシュマロやスパチャ経由で男女問わず送り付けられる。何も知らず犠牲になる者、ノリノリでつきあう者、上手く躱す者、ライバーごとに多様な反応を見せてくれる。
アルス・アルマルに届いたマシュマロが特に有名で、以後も彼女の元にはスパチャなどで様々な罠ワードが届いている。

脳死いいよおじさん (のうし - )

何でもかんでも「いいよ」の一言で引き受けてしまうおじさん。
もしかして:ベルモンド・バンデラス

なお、本来「脳死」という言葉は生命倫理上センシティブなものであるため、安易に使うべきではない。ベルモンド本人からもこの点で注意喚起がされている。

類義語:安請け合いおじさん

脳吸い(のうす - )

ライバーによる熱烈なキス音……に対する罵倒たすからない
月ノ美兎樋口楓空星きらめ等がよくやっており、半ば持ち芸と化している。

のせクズ事件 ( - じけん)

2021年1月24日、VTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDS Season2の後夜祭シャッフルマッチを舞台に、葛葉一ノ瀬うるは(ぶいすぽっ!)との間で行われたプロレス。葛葉視点から「渋ハル◯す事件」とも呼ばれる。
共にコミュ障として知られる葛葉と一ノ瀬だが、最協主催者の渋谷ハルの悪ノリでチームを組まされてしまう(しかも2人はこれが初対面だった)。両者の緩衝材役として送り込まれた日ノ隈らん(ななしいんく)を加えた3人で七転八倒しながら、何とかぎこちない空気の緩和に成功した…というのが要約。
チーム決定から解散、その後の葛葉vs渋ハルの(一方的)遺恨マッチまでの全てが撮れ高と言える程の面白内容量となっている。

なお、同じ日に葛葉と同じチームの不破湊が「扉バーン事件」を起こしている。

■当事者による一部始終
葛葉視点→【 Apex 】 高野菜 【 #AQFLOSE 】
一ノ瀬うるは視点→【APEX】こうやさい【ぶいすぽ/一ノ瀬うるは】
渋谷ハル視点→APEX LEGENDS │#VTuber最協決定戦S2 後夜祭!│ 渋谷ハル │
■日ノ隈らんによるダイジェスト動画
【APEX LEGENDS】コミュ障バトル【日ノ隈らん / 一ノ瀬うるは/葛葉】

◯◯の脳裏に◯◯の2文字がよぎる ( - のうり - もじ - )

誰かの脳裏に何かがよぎった時に使う。元ネタは海夜叉神の生放送企画「ジンジャの神様」内でジョー・力一が披露した、「密着!警察24時」のパロディネタの中での台詞である「警官の脳裏に薬物(一物)の2文字がよぎる」から。あまりにも万能であるため一種のコピペとして使われるようになり、同時に2文字という制限もちょくちょく破られるようになってきた。

◯◯の闇 ( - やみ)

ライバーが、何かしらの拍子に深淵をさらけ出した際に使用される。
◯◯には馴染みのフレーズや所属グループ名などライバーを象徴する単語が入る。
以下、一例

おはガクの闇

おはガクの闇
「ピィーッス!✌」の挨拶と、大変に清々しい朝配信でお馴染みの伏見ガク
にじさんじ屈指の常識人と言われ、リスナーたちからは「ママ」と慕われる彼だが…
・どう聞いても悪役にしか聞こえない邪悪な笑い声
・コラボなどで相手に対して行われる理不尽な無茶振り
・ドライブシミュレータでの危険なドライビングと狂気
・パチカスな一面
・一部ゲームでのヒャッハー化
…などなど、普段とは打って変わる苛烈な側面が露見しており、実は結構ドSなのかもしれない…。
主に剣持刀也がおはガクの闇を主張している。

おはござの闇

おはござの闇
「おはござ~!×3」の挨拶でお馴染みの本間ひまわり
天真爛漫かつ朗らかで、誰とでもすぐに打ち解けてしまう彼女だが、最近は気心の知れたコラボ相手(主に魔界ノりりむ葛葉)に対してはマウントをとりに行ったり圧力をかけたりと攻撃的な側面を垣間見せている。その他、リスナーからの悩み相談に回答する際に、ライバーになる以前の自身について「小学生の頃14回は転校した」「パチンコ屋で寝かしつけられたことがある」「バイトで1万円以上の不足を出したことがある」などなど、強烈な過去をさらけ出した。また最近では『MINECRAFT』にじさんじ共有サーバーにおいて、交流したリスナーを自宅に監禁しようとするヤンデレ地味た凶行に出るなどしている。

ゲーマーズの闇

ゲーマーズの闇
にじさんじゲーマーズの発足メンバーとして、グループ内外様々な場所でアプローチしてきた
2018年7月から第2弾・第3弾メンバーが続々と登場してからは、後輩らの売出しやコラボにも積極的に取り組んでいた。その一方で、ゲーム内では「先輩への態度がなってないぞ!」などの理由でマウンティングやフレンドリーファイアを連発。リスナーから「にじさんじパワハラズ」の諢名を受けた。

にじさんじマイクラ2大闇

にじさんじマイクラ2大闇
【その1:いちご大墳墓】
宇志海いちごが建造した広大な地下墓所。そのクオリティは極めて高く、ひとつのダンジョンとして成立している。
ウミウシの死生観が存分に詰め込まれており、ころころしてしまった生命への懺悔と死を想うために存在していたはずだった。
…が、いつしか大墳墓に寄り付いた生命を死に引き込むようになってしまい、にじさんじマイクラ2大闇の1つに数えられる。
しかし、ベルモンド・バンデラスがクリーパーに爆殺された愛犬の供養を行った際は、本来の機能を思い出した様子だった。
これまでに多くのライバーが訪れ、その度にドラマを生んでいる。
【その2:叶の奴隷牧場】
が自宅の裏手に極秘裏に創設し利用していた村人無限増殖のための空間。
誘拐してきた村人を監禁し、食料を与えることで繁殖させるというこの世の闇の縮図のような場所。
他のライバーにもこの村人を受け渡しているため、リスナーからは「奴隷商人」として恐れられることに。
かつてこの闇に触れた鈴木勝はその場で殺害されてしまった。
現在は跡形もなく消失している。……が、が生まれつつある。

野良猫 (のらねこ)

文野環のデビュー時の仮名。
当初より名前を公募する企画が告知されており、2018年4月2日に行われたリスナー投票で「文野環」に決まるまで「野良猫」名義で活動していた。この経緯から月ノ美兎は改名後も「野良猫」と呼んでいる他、「野良猫(先輩)」「猫(ちゃん)」等と呼ぶライバーもいる。
拾ってきたパソコンとポケットWi-Fiで配信を試みるも上手く行かず初配信は予定より3時間ほど遅れて開始された。始まった時は清楚でした
転じて、自由気ままに相手を振り回すことも「野良猫」「野良猫ムーブ」などと呼ばれるようになった。

ノルマ達成( - たっせい)

配信中に度々訪れる事態や、配信者の定番ネタとなっているものが出た時に対して使われる言葉。または配信者が案件配信時に伝えるべき内容や項目が全て出たこと。特ににじさんじ内では、iPhoneの充電が残り20%を切った時の通知が出てくる「充電ノルマ」や、配信が過負荷によって落ちた時の「虚空ノルマ」などが有名。

は行

バーチャル○○

「VTuberはバーチャルの存在なので、現実のものに干渉できない」という考えから界隈でよく用いられる、「現実にあるもののバーチャル版」。地名であったり、施設名であったり、食物であったり様々。出身や遊びに行く場所として「バーチャル関西」は比較的話題に挙がる。冬になれば「バーチャル風邪」が流行ったりもする。

バーチャルさんはみている

2019年1月よりTOKYO MXやニコニコ動画などで放送されたVTuberが主役のアニメ作品。制作はリド。
内容はストーリーを持ったアニメというよりもショートショートのバラエティーに近い番組となっている。個人勢・企業勢問わず多数のVTuberが登場しており、にじさんじからはメインキャストの月ノ美兎とレギュラーキャラのシスター・クレアに加え、樋口楓静凛える剣持刀也物述有栖家長むぎがキャストとして紹介されている。また、第3話では竜胆尊が、第7話では赤羽葉子が次回予告を担当している。
また、ぽむ・れいんぱふは本作でVTuberを知り、にじさんじでのデビューを決めたと語っている。

配信環境(はいしんかんきょう)

各々の配信スタイル、または配信時の姿勢等。
デビューしたばかりの月ノ美兎が「洗濯機にPC載せて中腰でやっている」と明かした時、リスナーは驚いたものであった。

だがしかし、後輩たちもヤバかった。

鈴鹿詩子 : 床に這い蹲る
家長むぎ : クローゼットの中に入って金庫の上で配信する
宇志海いちご : シャンプーを確かめるためにお風呂場に行く
文野環 : 地べたに新聞紙を敷いた上で配信する
鈴谷アキ : ダンボールの上にPCを置く
物述有栖 : 常時縦揺れに見舞われる
森中花咲 : 親戚の家から配信する
モイラ : 週刊少年サンデー(そこそこ分厚い)にスマホを立てかける
渋谷ハジメ : 地べたに毛布敷くか直座りで配信する
えま★おうがすと : 以前からの友人である森中花咲の家に居候して機器も全借りして配信する

…と、まともな配信環境がある方が少ないっておかしい。どうしてこうなった。ある意味にじさんじの伝統芸能。

その後、活動を続けて行く中でこれらの悪環境はほぼほぼ改善され、まともな配信環境があるライバーが多数派となっている。また、自身の配信環境が利用できない場合のために、ANYCOLOR本社にはライバー用貸スタジオが用意されている。

配信者(はいしんしゃ)

(1)動画配信をする人。「実況者」「ライバー」「ストリーマー*92」「生主*93」とも。
(2)転じて、ゲームの勝ち負けよりも、リスナーを楽しませることを重視したプレイをする人のこと。「これが配信者なんだよなぁ…」「配信者魂」など。

配信無し祭り(はいしんな - まつ - )

元ネタは2023/01/30の剣持刀也のTwitterより。いつものように24時くらいから配信がありそうな告知をしたが、その数時間後に「【速報】配信無し祭り すみません 本日は配信無し祭りの日でした 年に一度の村祭りなので許してください」と引用リツイート。
その直後に「現地の様子」として音声ツイートを投稿したことでTwitterでは「配信無し祭り」がトレンド入りした。
頭から離れなくなったリスナーも多く、翌日に頭から離れなくなったと訴えた夜見れなディスコードでMP4を送り付けたとのこと。

ちなみに「現地の様子」ツイートの関連品としてこの約1年前に投稿された「今日は\キョウハ/剣持配信\ケンモチハイシン/ありません!\アリマセン!/」もある。

配慮の鬼(はいりょ - おに)

黛灰、および彼の配信における行き届いた配慮のこと。黛がMinecraftにおいて撮れ高事故多発地点だったネザー通路を整備をするときに発した「今から俺は配慮の鬼になる」という言葉が元。
彼によって整備がなされバカでも分かりやすく目的地まで到達できるようになったネザー通路は「配慮ロード」と呼ばれるようになった。

バカがバイキングで取ってきた皿( - と - さら)

咎ノワール(†咎人†ChroNoiR)*94の事。
特定のリスナー層をオーバーキルした余りにも濃すぎるメンツが組まれたことに対し、Twitter上で広まった表現。類義語に「ハンバーグ唐揚げステーキカレー弁当」「火力オート編成」などがある。「バカバイキング」と略されることも。
その後も、同じようなリスナー層を狙い撃ちにしたSitR福岡公演組やにじFes2021メインステージEメンバー(VACHSS)を指す表現としても用いられている。
現在ではにじさんじに限らず、所謂『コンテンツにおける厨パ』を表すネット用語として広い界隈で使用されている。

ハカケチャケイレン

にじさんじ最強雀士決定戦のエキシビションマッチにおいて生まれた音声(楽曲)及びそれに関するミーム。ぷちさんじ
主催・実況の舞元啓介と、優勝候補と噂されつつ予選で散った社築ルイス・キャミージョー・力一による飲酒ありの気楽な卓だったのだが、エンターテイナー心溢れるピエロがおじさん3人の勝利時BGMを用意。それぞれ、
・社:ハカ*95 (単体動画)
・力一:ケチャ*96
・舞元激辛焼きそば喫食配信時の「痙攣してきた」という一連のコメント
となっており、あまりのインパクトの強さに彼らが和了る度にルイスが悲鳴を上げた*97。リスナーにも多大な影響を与え、3人が出演する配信や他の麻雀配信でも上記ワードやフレーズ(「Ah! Yashiro Kizuku! Uhhhh! Uhhhh!」「ビリビリしてきた」等)がコメントされるようになった。ちなみに表題の表記は「レバガチャダイパン」をもじっている。

ばかたれ

森中花咲がよく使う罵倒。この言葉を聞くためにくまさんずは今日も奮闘する。
派生形として『はなたれ』があるが、こちらは滅多に使われずレア度が高い。

はかちぇ

葉加瀬冬雪のあだ名。視聴者から甘やかされる様は完全なる幼女。
じ-2コラボでの天宮こころの滑舌がきっかけで自然に広まっていったものと思われる()。

歯茎(はぐき)

(1)歯の根元を覆っている歯肉。読みは「しけい」とも。
(2)FPSなどの対戦ゲームにおいては、満面の笑みを浮かべる際に歯茎が見えてしまうことから、「喜ぶのはまだ早い」「勝利するまで油断するな」といった意味で「歯茎見せるな」というような使われ方をする。
『VALORANT』の世界大会である「VCT2022 Stage 1 Masters」でのZETA DIVISIONの快進撃に注目が集まると共に広まり、現在ではチームが負けている時などに「歯茎見せてけ~」と鼓舞したり、チームが優勢だと「こーれ歯茎です」と言ったりするなど、「歯茎」という言葉自体が笑顔や勝利を確信する様を指したり、「油断」や「慢心」の類義語的な使われ方をするようになってきている。

バクニュー・センシティブ

もしかして:ニュイ・ソシエール

箱(はこ)

(1) にじさんじを始めとした、複数のVTuberが所属する、いわゆる事務所/プロダクションを指すスラング。
音楽業界の業界用語で「ライブハウス」を意味する「箱」から転じ、アイドル界隈で「箱に立っている全員(=全グループメンバー)を応援している」という意味の「箱推し」という言葉が生まれ、さらにそこから派生したと思われる。

(1.1) (1)から更に派生して、ある事務所に所属する(あるいは単独で活動する)特定のVTuberグループ*98を指す場合にも使われる。

(2) もしかして:Vox Akuma
"vox"という言葉自体はラテン語で「声」を意味する。

箱推し(はこお - )

あるグループにおいて、特定の個人を応援するのではなく、グループ全体を応援すること。にじさんじ箱推しの場合、朝昼夜問わず常に誰かの放送があったり、同じ時間帯に何人かのメンバーが放送を行ったり、ゲリラ放送が始まったりと忙しいことこの上ない。というか海外を除いても100人を超えるにじさんじメンバーの箱推しは同時視聴やアーカイブなどを駆使しても時間的に不可能になりつつある。それでも全メンバーを追い続けている方、お疲れ様です。

函館君(はこだてくん)

えるの生放送で爆誕したキャラクター。本名「函館健人」。野球部主将。フェチは絶対領域とニーハイに乗っかった太もも肉。

ハサミギロチン

ポケモンシリーズに登場するノーマルタイプのわざ。30%の確率で相手を一撃で倒すことができるというロマン技。

2018年12月に開催された天開司主催のピカブイエキシビションマッチにて、椎名唯華のカイロスがこのわざを3回連続で成功させ(その確率は約2.7%)、第一試合の相手・ロボ子さんの厳選&ガチ育成されたポケモンたちを粉砕した。今回は流石に謝った。
しかし、続くふくやマスター戦では、マスターが対策として覚えさせていた「みがわり」により無効化されてしまい、取り乱した拍子にうっかり有線に接触。通信が途切れ、試合中断となる(その後、審判の司により判定負けとなった)。以降、椎名のリスナーから「回線ハサミギロチン」「三下ギロチン大福」という新たな諢名を受けた。

また、2023年10月に開催されたCRカップ・ポケモンSVでは、ローレン・イロアスのチームメイトであっただるまいずごっどのハサミギロチンだけを覚えさせたクワガノンが「せんせいのツメ発動からのハサミギロチン命中」を3回連続で決めて対戦相手のうるかに逆転勝利。せんせいのツメの発動率が20%であることから、こちらの確率はなんと0.0216%という超低確率であり、この試合もまた大きな話題となった。

はさめると

出典は倉持めると。同期の五十嵐梨花石神のぞみ獅子堂あかりとのスプラトゥーンコラボ中、雑談内で起きたとある発言が発端。倉持の普段見せないセンシティブな一面を見せてしまったその発言は以来リスナーの間でミームと化し、彼女の「ある部分」が豊満なこともあって某サイトでは「とある行為」を描いたアレなファンアートの数が増えてるとか。

会話書き起こし

  • 獅子堂あかり「ボムでみんな死んでくけど自分もボムで死んでたw」
  • 石神のぞみ「ボムで勝手に人が死んでいく…w」
  • 獅子堂あかり「もうボムゲーだよこれ!」
  • 石神のぞみ「いや、ボムゲーではある」
  • 獅子堂あかり「やっぱあれなんだ、サブインク効率なんだ、時代は?そういうこと?」
  • 石神のぞみ「サブインク効率しか勝たんよ!サブインク効率でボム2発を一気に撃てるのが一番強いんだから」
  • 五十嵐梨花「それはそう!(ボムで敵陣を)挟めるし」
  • 獅子堂あかり「挟めると…」
  • 五十嵐梨花はさめると?ww
  • 石神のぞみ「はさめるとw めるとで挟めると?
  • 獅子堂あかり「でも『はさめると』ってなんかちょっとえっちだよなw」
  • 五十嵐梨花「やだぁ~本当にこの子ったらw」
  • 石神のぞみ「ったくぅ、なんか会議始まる前もそんなこと言ってたよなw」
  • 倉持めると「wwww、めるとのどこで挟みたいの? wwwww」
  • 石神のぞみ「なにお前ww」
  • 獅子堂あかり「おっ…www 『お』だよww」
  • 倉持めると「wwwwwwwwww…終わってない?w 会話が」
  • 獅子堂あかり「深夜だからさ」
  • 五十嵐梨花「深夜?ゴールデンタイムじゃね?」
  • 石神のぞみ「リスナーさんはまだめるとのそういうとこ知らないからな」
  • 倉持めると「びっくりさせちゃった?ww」
  • 石神のぞみ「びっくりしてるんじゃない?知らないけどww」

パシリ包丁( - ぼうちょう)

もしかして:神田笑一
SEEDs2期生デビューから間もない頃、初回配信のコメントで同期の舞元啓介から呼称されたのがキッカケ。

パスお

時々夢追翔が放つサイコパス状態の通称。特にArk配信ではほぼ常時パスっている。

ハチ / ハチの妖精( - ようせい)

もしかして:セフィナ
2022年5月11日にMinecraft配信にて夜見れなKRサーバーを訪問した際、エリトラとトライデントを装備したセフィナをハチのコスプレと勘違いしたことが発端。その後自宅の内部がハチミツブロックとハニカムブロックで埋め尽くされていたことから「やっぱりハチ?」と疑われた。
それ以来、でびでび・でびるAmicia MichellaPetra Gurinとの観光コラボや世界共有ハウス建設コラボなどでも他メンバーからハチ扱いされるようになってしまった。
なお長尾景本当にハチだと思っていたらしい。

ハッシュタグ(#)

Twitterの機能の一つ。「#」のあとに入力したキーワードがタグとして機能し、同様のハッシュタグを含むツイートを検索することが可能となる。
にじさんじ界隈では、ライバーそれぞれが自身のファンアート専用のハッシュタグを制定し、リスナーたちもそれに合わせてイラストを投稿している。
一方で、いつの頃からか舞元啓介に対して「#○○だぞ舞元」といった形式でハッシュタグを乱用してツイートするハッシュタグ芸が流行しており、リスナーだけでなく同僚、先輩、果ては運営、外部のVTuber、声優までもがこの流れに乗っかってしまった。
一部では「世界一専用ハッシュタグの多いVTuber」とも言われている。

バッテリー

(1)Battery。「電池」を意味する英語*99。日本では「蓄電池」の意味で使われる事が多い。iPhoneなどのスマートフォンには不可欠。
(1.1)iPhoneは、バッテリー残量が20%と10%を切るとその都度アナウンスが表示される。そのため、にじさんじライバーの配信では、長時間配信中にこのアナウンスが表示されるのが通例となっており、リスナーからは「ノルマ達成」とコメントされることもしばしば。
(2)野球において、先発投手と捕手の組み合わせのこと。信頼関係の構築が不可欠であり、投手によっては自分の球を受け止められる捕手が限られることもあるため、相棒的な要素も強い。にじさんじ甲子園ではここに格別の思い入れを込めた2人をおく監督もおり、采配の妙が楽しめる。

はて?

伏見ガクと狐の関係性を指摘した時に発せられる言葉。実際の関係性はバレバレ不明。また、最近では「はて?」を聞きたがる相手に対して「ッハーッ!」と、大きく息を吸い込むことで対応する「はてキャン」なるパターンも登場している。
例)「狐!?はて!?」

鳩(はと)

(1)鳥綱ハト目ハト科。神社や公園や伝書鳩などでおなじみのアレはカワラバト、マジックで小道具としてよく使われる鳩はジュズカケバトという種である。フンは厄介。
(2)別の配信で起こった内容を他の配信のチャットに書き込みに行く行為を指すスラング。この行為をする者を伝書鳩に例えた事から「鳩」と呼ばれるようになった。
配信妨害、ネタバレや企画潰しになりかねない行為のため、明確に禁止を呼び掛けているライバーも多い(気をつけよう!も参照)。
これを逆用して、すべての伝書鳩が来る配信をしたライバーもいる。
(3)夜見れなのリスナーネーム。夜見がアイドルマジシャンである事に因む。(2)と全く関係ないのは言うまでもない。

パパ

もしかして:ド葛本社のパパ
または:袖なしサイコパパ
または:剣ちゃんのパパ
または:ユメノグラフィアと弦月のパパ
または:リアルパパ

バベる

ギル様がどうぶつタワーバトルプレイ中に発言した、崩壊するという意味の動詞。

바보(バボ)

韓国語で「バカ」という意味の単語。主にNIJISANJI KR出身ライバーがプレミやポンコツムーブをかましたときなどに頻繁にコメントに見られる。

パルキア

ポケットモンスターパールのパッケージを飾る伝説のポケモン。空間を司る能力を持つ。
絶叫時の声が酷似していることから星川サラの正体ではないかと言われている。

葉山語(はやまご)/葉山語録(はやまごろく)

葉山舞鈴のカオスな言動の事。いわゆる脊髄トークの一種だが、物の例えが常軌を逸していたり、やけにスプラッタな内容になるのが特徴。
同期のニュイ・ソシエール等、少数のライバーにしか解読できていない。

パリコレ

コナミ『パワフルプロ野球』シリーズの「栄冠ナイン」モード配信において、勝ち試合の最終盤で控え選手の経験値稼ぎのために代打・代走や守備の交代選手を連続して送り込むこと*100*101。ベンチとバッターボックスor守備位置の間で選手が代わる代わる往復していく様を、世界的な新作服飾発表会「パリ・コレクション」*102でモデルたちが入れ代わり立ち代わりランウェイに現れる様に例えた。

発祥は椎名唯華の配信。この野球ルールの盲点を突いた手法に対して高野連から遅延行為として警告が下る日も近いとされている。
栄冠ナインにおける「経験値稼ぎのための選手交代」という小技自体は以前から有名ではあった*103が、これに「パリコレ」というキャッチーな名付けを行ったのが椎名の大きな功績(?)と言えるのかもしれない。

パワポ

Microsoft開発のプレゼンテーションソフト、PowerPoint(パワーポイント)の略。印象的な使い方は「パワポ芸」扱いされる。
にじさんじ内では舞元啓介などによる初配信での使用が印象に残りやすい。また、シェリン・バーガンディが初配信で披露した独特のセンスのクソダサパワポはライバー間でも物議を醸した。のちの配信でシェリンの高いPCスペックと技術力、サムネやBGMのセンスの良さが判明したため、余計にパワポだけが壊滅的なセンスだったことが謎となった。推理しろ名探偵
グウェル・オス・ガールはパワポカラオケなる企画を主催している。

はわわ

もしかして:エリー・コニファー
発声練習の言葉としても使われており、ライバー間で「はわわチャレンジ」と呼ばれている。

蛮族(ばんぞく)

(1)未開の種族。文化を知らず乱暴で礼節を欠く集団。先住民族に対する差別的意味を含むため、一般的には使われなくなっている。
(1.1)主にアクションゲームやRTSにおいて、目前の課題や障害・危機を、実力行使をもって解決しようとするムーブを指すスラング。
(2)RPGや人狼系ゲームにて、ノリリで(1.1)のような悪役RPに興じているときのベルモンド・バンデラスの事。
声質や演技力もさることながら、素の善人っぷりとのギャップも魅力の一つ。ベルさんが楽しそうでなによりです。
ちなみにベルモンドはマインクラフトにおいては近接武器として剣ではなく斧を好んで使っている。こちらは蛮族ムーブの一環というわけではなく、剣の範囲攻撃に愛犬を巻き込んでしまった反省から。

パンダ(ジャイアントパンダ)

(1)哺乳綱食肉目クマ科ジャイアントパンダ属。白と黒の体毛が特徴の大型哺乳類。
(2)にじさんじ内では、図ってか図らずか緑仙笹木咲のビジュアルに大きく反映されている。性格的にも「友達作りが苦手」「イキリ」と共通点も有り、コラボもしている。
郡道美玲もマイクラにおいてパンダのスキンを使用しており、時たま笹木と間違えられる。
リゼ・ヘルエスタはパンダに関するものを見るなり笹木のモノマネをする場面が多々見うけられる。
(2.1)マイクラのアップデート(1.14)が入った際に動物としてパンダが実装され、シスター・クレアがパンダを捜索する配信を行ったものの発見できなかった。同日に緑仙花畑チャイカがパンダ捜索に出たところ、発見したのはどう見ても羊毛パンダの抜け殻や「パンダ~」と鳴くパンダパンダの神だった。
なお当時のにじさんじサーバーはバージョン1.13.2のためパンダは実装されていない。ぱんだいません

もしかしない:ラトナ・プティ
レッサーパンダは哺乳綱食肉目レッサーパンダ科レッサーパンダ属で、イタチやアライグマの遠縁である。根本の部分でジャイアントパンダと異なっている。

バンデラス教( - きょう)

一部のライバーとリスナーの間で信仰されている宗教の一つ。
教祖であるベルモンド・バンデラスを信じた時、ガチャで良い結果が出たりダイヤが掘れたりする事。
ベルモンド本人もネタにしたりして気に入っているが、時たまに伝書鳩行為となるために「他のライバーさんに強要してはいけない」とも言及している。ただ、他のライバーがコメントの強要抜きでネタにしている際は甘受している。

ピース/✌️

伏見ガクが行う挨拶。また彼自身の代名詞でもあり、他のにじさんじメンバーが彼のモノマネをする際にはこのワードがしばしばチョイスされる。

ぴえん🥺

(1) 悲しい出来事や残念な出来事があった際に使われる言葉。
(1.1) 絵文字「pleading face(訴えかける顔)」*104の日本における通称。
その妙に腹立つ煽り性能中毒性の高さから常用するライバーも少なくない。
関連:三枝明那アルス・アルマル

(2) (1.1)の絵文字を題材にした、くそいサイト制作のホラーゲーム「PIEN -ぴえん-」シリーズ。こちらを参照。

○○被害者の会(ひがいしゃ - かい)

無茶ぶりが多く、犠牲となったライバーが被害者の会を作ることがある。
代表的なものとしては相羽ういは被害者の会、山神カルタ被害者の会がある。

ひし形ですじゃねえんだよ!( - がた -) / ○○ですじゃねえんだよ!

Keep Talking and Nobody Explodes』(2人のプレイヤーが役割分担しながら爆弾を解除するゲーム)コラボにて社築フレン・E・ルスタリオに対して放った咆哮。
解除すべき爆弾には □ 形と ◇ 形いずれか一方のボタンがあるのだが、前者 □ 形のボタンをフレンが「ひし形」と伝えたため解除が難航。訝しんだ社がフレンに確認したところすれ違いが発覚し、この咆哮が飛び出すこととなった。
普段他ライバーに温厚な彼が思わず絶叫する様はリスナーにも強烈な印象を残し、その後の2人の関係性を決定付けた。
後にリスナーによって多数の派生形が生み出され、フレンのマシュマロに投下された。(公式にも切り抜かれている。)
数学(幾何学)上は正方形はひし形に含まれる*105ため、社側にもそれを指摘するマシュマロが届いたらしいが、上記2つのボタンを区別するという意味でやはりフレンの伝え方は問題があったと思われる(つまり、数学というよりは国語やコミュニケーションの問題)。

美大センス(びだい - )

鈴原るるのあまりにも個性的なサムネイルやエンドカードがこう評される。その前衛的なセンスは多くのリスナーを惹きつけ、でびでび・でびるも太鼓判を押すほど。

ひなP( - ぴー)

飛鳥ひな。ライバーとファンの距離感について真剣に考えていること、日の目を見にくい男性VTuberを熱心に推していること、他ライバーのバイノーラル配信やボイス販売の台詞監修を行っているといった点から、P(プロデューサー)の称号を与えられ尊敬を集めている。
何故か本人自身も、一昔前のプロデューサーみたいな衣装を持っている。

雛森ことみ( ひなもり - )

黛灰の作り上げた架空のにじさんじライバー。ピンク髪のボブカットでアヒル口。詳細は初出掘り返されたときを参照。

ヒムラ

もしかして:イブラヒム

病気○○(びょうき)

「病気を疑うレベルのヘタクソプレイ」の事。○○の中にはゲーム名が入る(病気マイクラ、病気マリオなど)
花畑チャイカのゲーム配信では毎回のごとくコメントにこう書かれる。

ファイナルラスト

「最後」の意味が連続しているが、「最後にしようと思ったけど、やっぱりこれが最後の最後」の意味で使われる。
更に往生際が悪いと「最後」の意味を持つ単語が更に積まれた造語が出て来る。「頭の頭痛が痛い」と言っているようなもの。

ファンタジー組( - ぐみ)

モイラ様、えるギルザレンIII世を基本とし分類によっては勇気ちひろ物述有栖宇志海いちご夕陽リリが含まれる。(ある意味剣持刀也もファンタジー組)。その後もファンタジー絡みのライバーが増えてきたため、上記のメンバーを鑑みるに、ほぼ1.2期生用の用語となっている。

腐女子(ふじょし)/腐男子(ふだんし)

漫画・アニメ等の美少年or男性同士の恋愛を愛好する人の事。鈴鹿詩子モイラ四季凪アキラ等が当てはまる。因みに剣持刀也の姉も浅めの腐女子。
ちなみに三枝明那腐男子。高校生辺りが特に酷かったらしい。また、初配信で公開する者も・・・

二人きりだね…(ふたり - )

マイクラ内で相手を惑わす魅惑の挨拶。

フライパンヘッドショット

渋谷オワリPUBG実況の際に起きた悲劇。
「待て、落ち着け、話せばわかる」

フランスパン

(1)フランス発祥のパン。日本では特に細長い形状で厚皮堅焼きの「バゲット」がよくこう呼ばれる*106
(2)バゲットの絵文字→🥖がペンライトに似ているため、歌配信やライブ同時視聴配信ではメンバーシップに入っていない視聴者によって、ペンライトの代用品として大量にコメントされることがある。シュール。
この行為は日本だけでなく海外勢の配信でも見ることができ、日本ではたまにニンジン→🥕も混ざる。

フリーチャット/フリチャ

ライブ配信開始日時を遠い将来(1年後など)に設定して実質的な常設フリーチャットとして設置されているYouTube Liveの待機枠のこと。仕様上チャットのログは残らない。
直近の予定やグッズの宣伝をサムネイル画像にしたり、たまにリスナーとチャットで交流したり、中には設定された配信開始日時に本当にライブ配信を開始したりとライバーによって使われ方は様々。

→フリーチャットを設置しているライバー一覧

フルフル

モンスターハンターシリーズに登場する飛竜種のモンスター。白くてぶよぶよした皮膚(亜種の場合これが赤くなる)と目と耳が退化した外見が特徴で、放電や電気ブレスを放ってくる。前述の目が退化したという理由から、交戦状態になっても一切戦闘BGMが流れないという特殊な仕様を持つ。フルフルの曲は神曲と(騙す目的で)よく言われる。
咆哮が一部の女性ライバーの音割を伴う絶叫に似ていることで有名。
一例(音量注意)

プレデター

(1) APEX PREDATOR. ゲーム『APEX Legends』のランクマッチにおける最高ランク*107
(2) (1)から派生して、何らかの技量に長ける人を指して「○○プレデター」と呼んだり、逆に(APEXは上手いのに)非常に苦手なものがある人を指して、最も低いランク区分の名称から「○○ブロンズ」と呼んだりする事も多い。
また、指示厨を皮肉った「コメデター」(コメント+プレデター)、「もろだし相撲」のガチ勢「モロデター」(もろだし+プレデター)といった言葉も生まれている。

プレミ

プレイングミスの略。本来は対戦型カードゲームにおいての誤判断や誤操作に対して使われる言葉だったが、にじさんじ内ではゲーム内での凡ミスや会話での失敗(上述の天気デッキが特に話題に上がる)など、様々なやらかしに対して使われている。
主に葛葉舞元啓介(シャドバ)、社築加賀美ハヤト(MTG)などのTCG愛好者、あるいはその周囲(ルーザーキングスなど)で使われることが多い。

プレミア公開( - こうかい)

YouTubeへ作成済みの動画を投稿する際、その投稿時刻から皆で一緒にコメントしながら同時視聴できる仕組みのこと。2018年9月頃から使えるようになった。YouTube公式の説明はこちら
名称が似ているYouTubeの有料会員サービス「YouTubeプレミアム」とは全く異なるので注意。
にじさんじ公式番組は、基本的にプレミア公開として配信される(にじクイにじヌ→ン、特別番組など一部例外もあり)。またライバーの歌ってみた動画や企画動画にも用いられる場合がある。
関連用語→クソデカカウントダウン

不老不死(ふろうふし)

久遠千歳の特性。魔女の呪いでこうなった。だが痛みは感じるし怪我もするし病気にもなる。なお崇拝するいちご大明神を前にするとあっさり昇天する模様。2019年8月の引退直前に解呪された。
形而上的存在であり「死」や「老い」が存在しないモイラ海夜叉神フミ(神)、魔界ノりりむ*108でびでび・でびる(悪魔)、雪汝語部紡(妖怪や地縛霊などの霊)、ベルモンド・バンデラス(夢の中の存在)らを指すことはほぼない。またレオス・ヴィンセントは不老ではあるが不死ではない。

プロ幼女( - ようじょ)

勇気ちひろへの賛美の言葉。

プロレス

(1)観客に魅せることを重視した格闘技もしくはその興行。舞元啓介自身の3Dお披露目でプロレス技をマネキン相手に披露し、その後腰を痛めた。
(2)ネットにおいては、配信者同士の険悪ムーブによる掛け合いのことを指す。お互い相手に対する煽りや暴言、キャラの容姿(とくに身長やバストサイズなど)や恥ずかしいエピソード、失敗談を引き合いに出したマウンティング、対戦ゲームなどを介した直接対決などを展開する。リスナーの中には、こうしたやりとりをみて「本当に不仲なのでは?」と危惧したり、両者の対立を煽ったりする者もいるが、そもそも本当に不仲であれば、わざわざ互いの時間を調整してコラボしたり、配信サイトやSNSで相互フォローやコメントのやりとりなど、表立った場所で接触しようとは思わないものなので、真に受けずに生暖かい目で見守るのが肝要である。
類義語:不仲営業

不破くんこれって(ふわ - )

不破「チューリングラブ♪~」
男女間で恋愛のような気配が生まれた際に、男女ペアでの歌ってみたで人気の楽曲「チューリングラブ」を促す?ための魔法の言葉。
事の発端は椎名唯華が「良ければあなたの推し(ライバー)を一人教えてください」というアンケートで、散々迷った挙句面倒くさくなったのか五十音順のライバーリストで何故か一人だけトップに配置されていた三枝明那選んだこと。その後別の配信悪ノリした三枝が唐突な「唯華」呼びをしたことから黛灰が不破に「不破くんこれチューリング?」と問いかけたのが最初である。この後チューリングの気配を感じる度に「不破くんこれって」と使われるようになる。多用された結果「不こチ」と略されることも。定型文になっており、その場にいなくても不破に問いかけられる。
なお、椎名&三枝の関係性は徐々にエスカレート(?)していっている。
ちなみに黛のチャンネルでは非表示ワードの1つとされているので注意(当時サブ垢のフリートにてあげられていた)。
黛のチューリングラブ歌唱が仄めかされた時には、不破本人が知らない間に「不破くんこれ」が日本トレンドに登場していた

ふんふんァ!

星川サラがよく打つ相槌「ふん……ふん……」が彼女の愛称(?)である「星川ァ!」と悪魔合体したもの。
クソマロとして送られてきたのを読み上げたのを妙に気に入ったのか、わざわざ単発動画に仕立て上げている(地味に海外ウケを狙っている)。
後にグウェル・オス・ガールの思い付きにより奇跡のマッシュアップを果たした。

ヘーベル石田( - いしだ)

ド葛本社のオフライン鍋コラボ配信で葛葉が生み出した謎の存在。誕生の瞬間
一週間ほど後に葛葉のツイートで名前が募集され、超会議振り返りコラボ内でめでたく決定。その後は長らく配信画面左下を守護していた。透過なので黒背景だとまず見えない。
2020年6月中旬の配信を最後に配信画面から姿を消しているが、現在でもスタンプ(わざわざ三枠分使って再現している)やサブ垢のアイコンとして新たな役目を全うしている。

ヘテロヘテロ/あ~ヘテロヘテロ

BL又は百合な流れの時にどうぞ。ノンケノンケみたいな感じ。出典は月ノ美兎

ペヤング 激辛やきそばMAX「END」( - げきから - まっくすえんど)

まるか食品から発売されているカップ焼きそば『ペヤングソースやきそば』(公式サイト)の商品ラインナップの一つ。2018年8月27日発売開始。現在は生産終了・終売している。通称は「MAX END」。
『ペヤング激辛やきそば』の辛さ強化版『ペヤングもっともっと激辛MAXやきそば』の後継商品。おどろおどろしい真っ黒のパッケージ*109の見た目通り、激辛を通り越して痛みさえ感じるとまで言われた。辛い物が苦手な方はもちろん、生半可な気持ちでは決して食してはいけない。食べるのは耐えられたとしても今度はお腹とお尻が…。
激辛料理実食チャレンジの伝統を持つ日本のYouTubeにおいては、販売開始直後からはじめしゃちょー氏やフィッシャーズ、水溜りボンドを初めとする数多くのYouTuberが挑戦しており、バーチャルYouTuberで初めてMAX ENDに挑んだのは、確認可能な限り有閑喫茶あにまーれ(当時)の日ノ隈らんとされる。にじさんじ最初の挑戦者は渋谷ハジメで、2018年9月2日に決行した。
2020年2月14日、こんなヤバいMAX ENDの後継商品として、MAX ENDの3倍の辛さを誇る『ペヤング獄激辛やきそば』が発売開始。2022年3月7日には上位辛度商品『ペヤング 獄激辛やきそばFinal』、2023年3月6日には『Final』の後継商品となる『ペヤング 速汗獄激辛やきそば一味プラス』が発売されている。地獄にはまだまだ先があったようだ。

言及のみ

言及のみ(リンク先は言及した配信またはツイート)
ジョー・力一夢月ロア三枝明那奈羅花

(参考:獄激辛での反応)

平気

平気(リンク先は喫食した配信)
渋谷ハジメ鈴谷アキニュイ・ソシエール鈴原るる

中間

中間(リンク先は喫食した配信)
夢月ロア

言及のみ

言及のみ(リンク先は言及した配信またはツイート)
健屋花那

(参考:獄激辛Final・速汗獄激辛を食したライバー)

獄激辛Final
速汗獄激辛

速汗獄激辛(リンク先は喫食した配信)
ナ・セラ

ヘルエスタアーマー

2020年4月のにじさんじ公式アカウントからの新衣装告知ツイートから派生したリゼ・ヘルエスタの衣装ネタのひとつ。
同ツイートにおける花畑チャイカの新衣装シルエットを、イラストレーターの茶器。氏がリゼの新衣装だと勘違い(?)して、メカメカしいロボットに乗り込んだ彼女のイラストを投稿する。その斜め上すぎる発想にファンだけでなくリゼ本人も反応し、後日のお披露目配信では出だしにこの切り抜き画像を使っての茶番を展開した。
また、さらにその後日のチャイカのお披露目でも再登場。意気揚々とチャイカアーマーを纏って登場したにもかかわらず、子供たちから「偽物」呼ばわりされてしまい、その理由が前述のリゼの配信だと知ったチャイカは、どちらが本物のアーマーかを決するべくもじぴったんで対決した。

ヘルエスタ王国( - おうこく)

バーチャル世界に存在する国家の一つ。リゼ・ヘルエスタおよびアンジュ・カトリーナの故郷。
リゼの一族が治める王国で、彼女はこの国の第二皇女である。名峰「フジサンダクラーヌ」や特産品の「うなぎパイ」で有名とのこと。…静岡じゃn
関連語:コーヴァス帝国

ヘルエスタ第一第二第三皇女( - だいいちだいにだいさんこうじょ)

もしかして→花畑チャイカ
2019年7月に緑仙のチャンネルで配信された『こちらにじさんじお悩み相談総合窓口』にて、窓口の「花畑チャイ課」担当者が緑仙から唐突に「リゼ・ヘルエスタさんですよね?」と尋ねられ、その振りにノっかってリゼ皇女を演じ、彼女の「第二皇女」という肩書を思い出せなかったのか、少し言い籠もった末に「第一第二第三皇女」と自称した。リゼ皇女を演じているつもりだが、当時はまだ彼女のキャラクターもよく掴んでいなかったせいか(実際、この配信が事実上初の通話となった)一人称に「妾(わらわ)」と称したり、「たわけが」など妙に古めかしく高圧的な言動を用いるなど、本人とはかけ離れたムーヴを展開するが、その珍妙なキャラクター性がリスナー(および本人)にも気に入られ、以降リゼやさんばかとの絡みで頻繁に登場するようになる。
因みに本物のリゼ皇女はというと、通話中の環境音にイキりバイクの音が割り込んできたため逆に偽物認定されてしまう。……が、機転を発揮し逆に花畑チャイカを名乗ることに。おかげでチャイカのスラム街在住が公式(?)設定になってしまった。

ヘロー

ましろ爻が使う、配信開始時の挨拶。
OUTLAST配信でチラ見する時に放った言葉(奇声?)が由来。
配信終了時の「シーユー」とでワンセットになっていることが多い。

変態女装おじさん(へんたいじょそう - )

もしかしなくても:花畑チャイカ
これまでオカマキャラとしてメイド服やJK制服などの女装姿で活動してきたチャイカだが、『レバガチャダイパン』にゲスト出演した際のプロフィール内で「実はオネェじゃない」という衝撃的(?)な事実を暴露。社築たちから「オネェじゃないなら何なんだ?」と問い詰められた結果、絞り出された答えがコレであった。その後、ナレーションのシェリン・バーガンディにもちゃっかりネタにされていた。

偏向報道 (へんこうほうどう)

ライバーの発言をあえて曲解したうえで、それをライバー本人が言ったかのようなコメントをすること。
例えば、Aというライバーが「パンとご飯だったらご飯の方が好き」と配信中に言ったとして、それを受けたリスナーが『A「パンは食いもんじゃない」』のようなコメントを返す、といった具合。ローレンの記事にある名言・迷言の項目にていくつか実例が記載されている。
ライバーとリスナーの(ある種の)信頼関係の上に成り立っているネタコメなので、こういうコメントを見かけたとしても心配する必要はないが、逆に言うとネタとして成立していなければただの中傷にもなりかねないので、こういったたぐいのコメントにはセンスが求められる。

ポエム先輩( - せんぱい)

にじさんじ公式twitterを運用する担当者の一人の通称。新衣装や期間限定ボイスの告知の際にポエムめいた文章を投下する。ライバーや後輩社員にネタにされたためこのあだ名が定着した。にじさんじ格付けチェックでは本物の構成作家と比較される形で長文のポエムを寄稿した。
代表作は笹木咲復帰の告知ツイートで使われた、「おかえりって、言える時が来る。

僕プリン!(ぼく - )

剣持刀也がにじさんじ甲子園の舞台裏で発言した一言。マネージャーやスタッフさんにプリンを買ってきてもらうことができる。リークしたのはリゼ・ヘルエスタ。本人は「僕はプリンお願いします、って言った」と否定している。文脈関係なくコメント欄に「僕プリン!」が溢れかえったためプリンがNGワードとなった。身内ネタなので他VTuberのコメ欄で乱用しないように気をつけましょう。

ぽちゅめ

もしかして:来栖夏芽
「ポン(後述)」と夏芽のあだ名「なちゅめ」をかけた呼び名で、同期のましろなどがよく使う。
フレン・E・ルスタリオがポンとして頭角を現すまでは、彼女が「銅のポン」と呼ばれていたこともあった。

○○ボタン

VTuber達が配信で言った台詞がボタン1つで再生可能なサイト。サイトの一覧は○○ボタンを参照。
基本的に、ボタンに音声の内容が書いてあるため、どの配信で発言していたのか覚えていなくとも名台詞を気軽に聞くことが可能。名取さなのリスナーによる、「さなボタン」が起源だと思われる。天才か~?
にじさんじでは、「宇志海ボタン」が先駆者的存在である。他にも笑い声だけで1000以上ある「剣持ボタン」など、様々なボタンがある。多くは有志が各々のLIVE配信を切り抜いて制作したものであるが、異例として公式がMIX UP!!用に葛葉から新録して制作した「葛葉ボタン」や伏見ガクから新録した「伏見ガクボタン」というものも存在する(一般配布はされていない)。

ほにゅ?

アンジュ・カトリーナの鳴き声。
リスナーからのマシュマロで「萌え声の錬成」を所望されたアンジュが、出来得る限りのロリボイス(?)で自己紹介をし、続け様に発した「ほにゅ?はにゅにゅ?」という声が見守っていたリスナーから「キッツ」「無理」「真面目にやれ」などの反響を受け、以降もアンジュの萌え声時の代名詞となる。リスナーも各所でアンジュの話題が上がるたび使用しており、主にライバーのプレイするゲームでアンジュの名前を授かったキャラが不憫な目にあったり壁や平地からアンジュを連想する悪ふざけを注意されてすっとぼけムードになった時などにコメント欄が「ほにゅ?」で埋め尽くされる。ライバー間でもアンジュと交友ある人々も同じく使用しており、リゼ・ヘルエスタはさんばかによるマイクラコラボで「ほにゅ?」を使用して煽り散らした。たまに「ほにゅる」と動詞としても使われる。
因みにアンジュ以外のさんばか内で使用された場合、一回35円の科料が発生するらしい。

ボボボーボ・ボーボボ

澤井啓夫による漫画作品、およびその主人公の名前。
「鼻毛真拳」の使い手ボーボボが、マルハーゲ帝国の支配から人類の髪の毛の自由と平和を守るために戦う…という下地のストーリーに反し、次から次へと何の突拍子もなく始まる不条理なギャグの応酬が延々と続けられる怪作として知られ、2007年に連載終了されるも、未だコアなファンから支持を集める作品でもある。
VTuber界隈には何故か本作の有識者が多く、普段の言動も合わせてリスナーからは「ハジケリスト」と呼ばれることも。にじさんじにおいても一部のライバーからこの作品の話題が上がることが多い。

ボーボボ発言者一覧

ボーボボ発言者一覧(五十音順)

  • エリー・コニファー
    「花化身剣(はなげしんけん)奥義、回転斬り~!!」
    2020年2月のゲーム配信中の雑談で、過去に漫画喫茶でボーボボを読んで以来気に入っていることを語り、ヒロインのビュティのツッコミの再現まで披露した。以降も頻繁に話題に上げる他、作中屈指のカオスエピソードである亀ラップも完璧に歌い(?)上げるほど熟知しており、リスナーからは「お鼻(毛)の妖精」「およよーよ・よーよよ」等の異名を授与される。
  • 剣持刀也
    「この世で一番取っ付きやすいのは、やっぱボボボーボ・ボーボボなんですよ」
    何度か配信で触れており「ボボボーボ・ボーボボ」「チャゲチャ」「真説ボボボーボ・ボーボボ」を全巻所持している。また剣持の鳴き声「ロリロリローリロリ」の元ネタはボボボーボ・ボーボボに登場する首領パッチが口紅を塗りながら発した「ぬりぬりぬーりぬり」*112
  • 周央サンゴ
    ンゴマロの中に潜むボボボーボ・ボーボボを見つけ、大好きな漫画の1つであることを明かした*113。読んだことのある数少ない少年漫画の内の1つ*114。時折行われる狂った配信から本人が「ボーボボ劇場」とか「バーチャル一人ボーボボ」とか称されたことも*115。鼻毛を見ると鼻毛真拳奥義を思い出すようだ(例:ガケガニ)。遂にはボーボボの明晰夢を見た*116
  • 月ノ美兎
    「ボボボーボ・ボーボボは共に寄り添って歩いてきたんですよ」
    2018年9月のDWUとのコラボ動画内にてそれぞれのフェチズムについて話題が上がった際に、委員長は「漫画の匂いフェチ」を自負し、「ボーボボの単行本はめっちゃ特徴的な匂い」「汚いオレンジ色の匂い」「多分目を瞑っていてもわかる」と語る。その後、DWUから「好きな漫画5作品」を尋ねられた際にも名前を上げていた。
  • 2024年3月に部屋着衣装をお披露目した際に、ASMR配信を同時に行ったのだが、その内容はあろうことか、ボーボボの奥義1と奥義26(亀ラップ回)を集英社に原作画像含めた使用許可をしっかり得て朗読するというものであった。ツッコミが追いつかない。なお、ASMR自体の評判は良かった模様。
  • 轟京子
    「ボーボボで学べ!人間を!!」
    小学校当時のクラスでボーボボが流行していたという恵まれた(?)環境下で育つ。友人たちはヘッポコ丸や破天荒といったイケメン男性キャラのファンが多かった中、京子の推しはところ天の助。その愛着から彼の持つ「“ぬ”のハンカチ」を再現するために無地のハンカチに手書きで「ぬ」を書き込んでいたこともあったとのこと。現在も、ボーボボ題材のゲーム作品群(通称ボゲー)を数多く所有し、プレイ配信も行っている。
    後に上述のエリーとのオフコラボによるボゲーのプレイ配信も実現。自身の3Dお披露目でも、エリーに加えて司会進行役に社築を招き、ボーボボクイズ企画『クイズ!Q』が行われる一幕があった。
  • ニュイ・ソシエール
    「ボーボボで説明求めるのはダメ。多分澤井先生も説明できないから。」
    一時期、ボーボボの単行本を狂ったように読み耽っていた時期があるとのことで、リスナーからふとした拍子に作中の名(迷)場面の話題が上がる度、そのシーンのあらすじを正確かつ即座に説明できる。だが、元が元だけに実際文章化されると支離滅裂な内容が顕著に現れてしまい、コメント欄が「?」で溢れ返る。
  • 森中花咲
    人生が変わったと言っても過言ではない出会いかなって思います。
    姉が見ていた影響でボーボボに触れ、レンタルビデオでアニメを3周したという*117。ネギをブンブン振り回して遊んだり*118、父親とお風呂場でボーボボ劇場の真似をしたり*119するほどドハマりした。

ホモ営業( - えいぎょう)

百合営業の男性版。剣持刀也がよく伏見ガクに強要していたが、最近は「本当に仲が良いから営業したくない」という理由でやらなくなった。

ホラーゲーム/ホラゲー

プレイヤーに恐怖感を与えることを醍醐味としたゲーム作品の総称。
人によって程度は異なるものの、にじさんじメンバーの大半が苦手としており、普段からマウンティングやイキリで強気なライバーが恐怖に怯える一面を垣間見ることができることからリスナー間でも人気の配信スタイルとなっている。
一方で、鈴鹿詩子瀬戸美夜子など(瞬間的な演出に驚きはするものの)恐怖を全くと言っていいほど感じない気質の人物も何人か存在し、こちらはこちらで、その異様な頼もしさから畏敬の念を向けられることも多い。
特殊なケースが本間ひまわり。デビュー初期にプレイした『Layers of Fear』では、殆どのホラー演出に全く怖がらない反面、長廊下の先が「じゃみじゃみ(ボヤけている)」になっていることに対してトラウマを想起され、製作者もおそらく意図していないであろう要素で恐怖していた。ひまわりはこの他にスノーノイズ*120やピエロ*121に対する恐怖を配信上で明かしている。
各ライバーのホラー耐性についてはメンバーデータ一覧/ホラー耐性を参照。

ホライツモノワタクシ

元の自分に戻れるまほうのじゅもん。出典は月ノ美兎

法螺貝(ほらがい)

デビュー初期の壱百満天原サロメが配信用PCのある場所から離れるときの椅子が床面をスライドする際に発生する生活音のこと。
その音が法螺貝を吹くものに似ていることからサロメイト達に名づけられた。壱百満天原サロメ法螺貝じゃございませんわよっ!!
その後、肩の負担などを理由に新しい椅子の購入を検討するように。

本○○(ほん)

「本吸血鬼(葛葉)」や「本神(海夜叉神またはモイラ)」や「本犬(黒井しば)」など、人外ライバーに対しての「本人」表記として使われる場合がある表記。
例 「この事は本神しかわからないからな」

ポン

(1)もしかして:先斗寧
(2)ポンコツな様子や、またはそういう人を指す際の略語。やらかした時の「はいポン」コメントはお約束。
キャラクターの属性として「ぽんこつ」という名称を使い始めたのは美少女ゲームのメーカーのねこねこソフトとされており、言葉としては「ツンデレ」以上の歴史がある。
にじさんじにおいて「ポン」単体で使われるようになった発祥はニュイ・ソシエールだが、にじさんじ以前にもウェザーロイド Airiのあだ名「ポン子」に片鱗が見られたり、ニュイのデビュー前からいたにじさんじライバーでポンコツ呼ばわりされていた者がちらほらいたりした
ポンの名を冠するコラボとしては鷹宮リオン葉加瀬冬雪フレン・E・ルスタリオによる『金銀銅ポン(現:▽▲TRiNITY▲▽)』や、出雲霞ニュイ・ソシエール葉加瀬冬雪保護者の夜見れなを加えた『にじさんじポン酢』がある。

ま行

まーゆ

黛灰のこと。不破湊が命名。決して中華の調味料ではない。

舞元イレブン(まいもと - )

舞元啓介の元カノの総称。過去にお付き合いした人数が11人であることを、スポーツ好きの舞元と絡めてリスナーが命名。否妻イレブンとも。

舞元が痙攣するときに流れている曲(まいもと - けいれん - なが - きょく)

ニコニコ動画において、舞元啓介の声を使用して作られた音MAD動画に使用されるタグ。名前の元ネタは同じくニコニコ動画を中心に流行した「スネ夫が自慢話をするときに流れている曲」*122
2020年4月、舞元、ジョー・力一社築ルイス・キャミーの四名による『雀魂』のコラボ配信が行われた際、力一が各々のために「アガったときの嬉しい音(歌唱曲)」を用意していた。社はハカ、力一はケチャなど、いずれも癖の強い民族楽曲が用意されていたのだが、何故か舞元の上がりの際にはこのコラボの前日に舞元個人が行っていた極激辛ペヤングの実食配信でのリアクションボイスの一部を切り抜いただけの音声が流されることになった。
社「舞元って痙攣すると曲になるんだ…」
この配信後、ジョー・力一がリミックスを募った結果、リスナーの間でこの舞元ボイスを使用したオリジナルBGMの作曲もしくは既存楽曲の音MAD動画の投稿が流行するようになる。最近、弟子が誕生した。

舞元魚介スペシウム(まいもとぎょかい - )

屋台ラーメン体験型シミュレーションゲーム『チャルメラ』において舞元啓介が作り出した奇跡のラーメン。「麺屋舞元」の屋号を背負う渾身の一杯であったはずだが、常連客のタクシー運転手・迅さんからは「こりゃちょっと・・・ひどすぎだぜ。」「☆(10段階評価)は・・・ひとつ・・・だな。」と最低評価を下されてしまった。
リスナーからも散々叩かれた舞元は、ムキになってリスナーにも一杯作らせてスペシウムと比較してやろうと考え、指名した2名のリスナー(コウロギ氏とサンダードレイク氏)のレシピを参考に「コウロギサンダーメン」を作成。結果は「☆9」となり、見事に惨敗した。
こうした無残な結果から、以降もラーメンに関する話題が上がるたび、何かと舞元スペシウムが引き合いに出されるという不遇な扱いが続いたが、2019年10月に実施されたよみうりランドとのコラボ「Vtuberランド」において、舞元魚介スペシウムがまさかの完全再現されて販売される(価格は一杯1050円)。ゲーム内での評価に反し、食した来場客からは好評を博し、遂には完売。Twitterでも「美味しかった」というつぶやきが続々と投稿され、晴れて汚名返上を果たした。

舞元ダブルピース(まいもと-)

舞元啓介がユメノグラフィアの体験中に行った行為のこと。黒井しばは気持ち悪がり、舞元の相方であるジョー・力一からも一番つらいかもしれないといわしめた。加齢衆たちからもキツいとの声多数だった。
後にのユメグラ体験会でも真似される事に。

魔王(まおう)

  • 悪魔や魔物を束ねる存在。
  • えま★おうがすとの肩書および通称。あくまで魔王の器であったが、デビュー前魔界から逃げ出す際に魔王の証を持ち出している。
  • ヤン・ナリの自称する肩書および通称。一見普通の少女だが魔王を自称し、世界征服を掲げる。

魔王軍(まおうぐん)

(1) 出典はニュイ・ソシエール
『ドラゴンクエスト』シリーズなどのファンタジー系ゲームのプレイ配信で、ニュイに対してウソの攻略情報を吹き込んだリスナーがこのように称される。情報提供者は、レトロ作品の長いブランクによる勘違いや移植による仕様変更などでこのような誤情報を流布してしまっており(中には故意に行なっている者もいるが)所謂ワザップや後述のマルコポとほぼ同義として扱われる。
こうした情報に騙されたニュイが失敗したりピンチに陥ることが多発したため、いつしか「勇者おニュイの失敗を望んでいる=魔王の手先」と認識されるようになり、リスナー間でも魔王軍のロールプレイが流行するようになった。
「やりましたよ魔王様!」
(2) NIJISANJI KR出身ライバーのヤン・ナリセフィナナ・セラのコラボ名。詳細はこちらを参照。

魔界生まれジャングル育ちラクーンシティ勤務(まかいう - そだ - きんむ)

初期の鈴原るるという存在を表した文言。
初のゲーム配信でいきなり『超魔界村』に挑戦し見事クリア、そこから『スーパードンキーコング』『バイオハザードRE:2』『スーパードンキーコング2』と修羅の道を駆け抜ける彼女を指してリスナーから呼ばれるようになった。
魔界にジャングル、ラクーンシティで培った精神力と知識は伊達ではなく、どんな困難も楽しみながら乗り越えてしまう。

魔界訛り(まかいなま - )

夢月ロアのあまりにも独特すぎるイントネーションのこと。中毒性が非常に高く、会話相手にもよく伝染る。どこの訛り方かって?魔界なのだ。

マシュマロ

公式サイト
特定の相手に向けて、匿名によるメッセージや質問を送ることが出来るサービス。Twitterユーザーが利用可能。
ここに投げられたメッセージにお返事することは「マシュマロを食べる」などと表される。とくに配信業を行うライバーは数多くのマシュマロを集い「マシュマロ返し」と称した質問回答をおこなうことも多々ある。にじさんじでは、とくにライバーへの応援メッセージや趣味・キャラ設定についての素朴な疑問、人生相談などが寄せられることが多い。
本サービスの最大の特徴はAIにより誹謗中傷・暴言の類をフィルタリングしてくれること。しかし、ときにはそうした自動動作をかいくぐり皮肉を込めたメッセージや珍妙な質問が届くことも多々あり、そうしたメッセージは「クソマシュマロ」「クソマロ」とも表される。
クソマロもネタ目的であればライバーと視聴者の間での一種のプロレス芸として成立するが、残念ながらAIでは防ぎきれない心無いマシュマロも数多く届くため、精神衛生上の観点から一度開設したマシュマロを閉鎖しているライバーも多い。
剣持刀也の元には特に多くのマシュマロが集まり、マシュマロ公式からも「マシュマロの王」と認められている。現在100万個を突破(累計ではなく削除しながら溜め込んでいる数)。剣持に送りつけられたクソマロ等についてはこちらのページを参照。

ましろ工業高校( - こうぎょうこうこう)

(PSP版)遊戯王の配信がメインだった時期におけるましろのあまりにも偏りすぎた男女比(あるいは、それに伴って「工業高校の休み時間」のようになったリスナーとの会話)を揶揄した言葉。「男性:女性=9.92:0.08」というあまりにも異次元な比率は、にじさんじにおいて未だ破られていない。遊戯王配信が一段落してからは女性リスナー率も回復し、現在はおおよそ「男性:女性=7:3~8:2」程度で推移しているようである。

マスクドいちから

舞元啓介扮する知人を名乗る正体不明の覆面レスラー。ICKRヘビー級チャンピオンのタイトル保持者。
元々は『舞元力一 #4』におけるMC二人の7番勝負のお題目の一つ「いちから株式会社のマスコットとなるゆるキャラを考える」という勝負にて舞元が作り上げたキャラクター。舞元個人の趣味を丸出しにした、ゆるキャラとは程遠いガッチガチのプロレスキャラには力一、リスナー共に苦笑し、勝負には負けたものの印象に残るキャラクターとなった。
因みに舞元は、このキャラクターをイベント等でいちから社員に演じてもらうつもりだったらしい。また、左耳に下げたいちからのシンボルでもある1の目サイコロが、奇しくも某債務者VTuberとダダ被りしてしまい、正体候補についての議論という名の茶番にて彼に飛び火することになってしまった(舞元自身は特に意識せずイヤリングをデザインしていたらしい)。
その後、翌年のエイプリルフールにて舞元のtwitterアカウントがマスクドいちからにジャックされ、彼の絵師でもあるおとと氏によって上半身が描かれることに。さらにその後、舞元の新衣装として本当にマスクドいちからが実装される。エントランス用のガウン姿や某獣神の解説者時のような目抜きタイプのマスクなど、何気にバリエーションに富んでいる。また、2020年8月の3Dお披露目配信でもマスク部分だけちゃっかり3D化されている。
2021年5月にいちからが「ANYCOLOR」へと社名変更を行った時には、彼の先行きを心配する声も挙がったが、あっさり「マスクドえにから」に改名してクリアした。

まつあきら

「ドラひまいくら」における松明の通称。「たいまつ」なんて読むわけがない。

まっさん

葛葉本間ひまわりを呼ぶ際の愛称。ド葛本社コラボの影響で「姉ちゃん」「姉さん」と呼ぶことも。

まとめ動画( - どうが)

ライバーの過去の配信、動画から見どころを集めた動画。
単純にライバー単体を総括したものから、同じコンセプトのものに触れた際のリアクションを比較したものまで様々な形式が存在する(後者については比較対称に外部のライバーが加えられることも)。基本的にはファンが作成することが多いが、「10分でわかる○○」の一部はライバー本人が作成した物もある。
また、概要は似ているが一つの配信から撮れ高を一個もしくは数個抜粋して作成されたものは「切り抜き」と呼ばれることが多い。
配信者の多くが一度の配信が数時間に及ぶことがザラであり、ファンがそれらを追うとなると膨大な時間を費やすことになる。そのため、ある程度そのライバーの性質を掴む上で配信よりもコチラを重宝するリスナーも多い。中には、ライバーの言葉を文字に起こしたり、画像やBGM・効果音で演出を加えたりなど、より見やすく(面白く)編集を施されることもあり、一部ライバーに名前を認知されるまとめ製作者も多く、ときには本人からの受注生産を請け負うことも。
ただし、こうした製作者の中には特殊な意図(とくに対象のライバーへのヘイト)によりマイナスイメージの要素だけを抜粋したものや、編集により事実とは異なる内容を流布している者も少なからず存在しているため、リスナーはこれらを鵜呑みにせず、実際の配信と比較したり各自で検索避けを行う必要がある。

○窓(まど) / 複窓(ふくまど)

○には2,3など数値が入る。同時に2つ以上の動画を閲覧すること。窓とはブラウザのウィンドウを指す言葉(タブもこれに含まれる)。放送頻度が高くライバーの数も数十人、生放送の比重が大きいにじさんじを追うと見たい配信が重なってしまう場合がある(配信側も重ならない配慮をしているが、こればかりは避けられない)。普通の人なら特に見たいものを1本選択し、残りはアーカイブで観ることだろう。しかしながら上級者になると2窓3窓を試みる者が現れるという。中には12窓を遂行する吸血鬼もいるから驚愕である。にじさん人狼やPUBG等のゲーム配信(プレイヤー各々の視点を楽しめる)では複窓を推奨している例もある。

魔法少女(まほうしょうじょ)

もしかして:ナ・セラ
概念上は勇気ちひろDerem Kadoも当てはまるが、単に「魔法少女」と呼ばれる場合セラのことを指すことが多い。

まなみははなだ

愛美は花だ。三枝明那愛園愛美へ向けたポエムを要求された際に即興で生み出したポエムの冒頭部分。無の境地で発したこのポエムによって普段は強気な愛園が初めて三枝に押し負けた。

フル

まなみははなだ、それはそれは美しい花、はなはちょくせつみつめることはあまりないしかしそこにあるだけできぶんがはなやかになる、ありがとう、まなみ

魔法のような新体験(まほう - しんたいけん - )

ANYCOLOR(いちから)の創業時からの"ミッション"*123である『魔法のような、新体験を。』が元ネタ。
奇妙な現象や未知の体験に遭遇した際に、比喩的に使われることがある。

ママ

(1)VTuberの世界では、自らを産み出した存在*124を、「ママ」と呼ぶことが多い。そこから、ファンも「ねづみどしママ」のように敬称として使うことがある。「生みの親」的なニュアンスで使われるためデザイナーの性別にかかわらず「ママ」と呼ぶ場合が多いが、「パパ」と呼んだり*125別の呼称を使う*126ライバーもいる。
(2)母性を感じるライバーに対して言われる。
時には、行き場の無い母性を抱えた鈴鹿詩子、あるいは無自覚な母性を抱えた幼女森中花咲、ド葛本社の母ドーラ、2019年早々リスナーのママになるというバブみ配信を成し遂げた出雲霞、時には伏見ガクの事も…?一方で早瀬走に関しては、ハキハキとした声色や物言いからか専ら「オカン」「かーちゃん」と呼ばれている。

マルコポ

(1)13世紀後半から14世紀前半にかけて活躍したヴェネツィア共和国の商人・冒険家マルコ・ポーロの略。1271年から1295年までの24年に及ぶアジア旅行の口述記『東方見聞録』(『世界記』『イル・ミリオーネ』とも)で有名。
(2)ニュイ・ソシエールの配信ではワザップの同義語として扱われる。『東方見聞録』は日本や中国(当時は元)に関する記述の信頼性が薄いとされる*127ことから生まれた用法。

マルチチャンネルネットワーク

Multi Channel Network. MCNと略して呼ばれる場合が多い。
一般的にはYouTubeやTwitchなどの動画投稿・配信サービスサイトにおいて活動する者と提携して、動画制作や配信、営業などをサポートする組織を言う。
VTuber界においては、個人VTuberを対象に上記のサポート業務を提供する組織がMCNと呼ばれる。(マネジメント)事務所との違いは、MCN運営主体のVTuberに対する拘束が事務所に比べて緩い事、事務所に所属するVTuberも加入可能な点にある。
2023年1月27日現在、VTuberを対象とするMCNは日本テレビグループの株式会社ClaN Entertainmentを事務局とする「V-Clan」のみである。かつてはいちから株式会社の「にじさんじネットワーク」、Activ8株式会社(キズナアイの運営元として知られていた)の「Upd8」、アドウェイズグループの774株式会社が運営していた「VApArt(ブイアパ)」*128も存在していたが、いずれも解散している。

卍^2(まんじのにじょう)

マジ卍に対する返答例。しっかり返さないと誰かが拗ねてしまう。

饅頭(まんじゅう)

(1)小麦粉などを練って作った皮で具を包み、蒸した菓子。餅でくるんだ大福とは少し違う。
(2)アルス・アルマル
(3)(まれに)椎名唯華

水飲んで(みずの - )

配信は喉を使うため、定期的な水分補給は必須。決して水飲み音を録ろうとしているわけではありません。…ほんと?

ミトとカエデ

三倉ゴゴ氏発案のファンアートシリーズ。妖精のような姿にデフォルメされた月ノ美兎樋口楓のことを表す。その可愛らしいデザインといつの間にかできていた荒廃世界設定がリスナーに受け入れられ急速的に広まっていった。ライバー側もそのことを認知しているようで、月ノ美兎樋口楓の二人もTwitterやライブ配信等で話題に出しており、配信で実際に登場したこともある。樋口楓はカエデと共に暮らしているようで度々姿を見せている。

みなさま~

周央サンゴの挨拶。多くのライバーが物真似をしている。
切り抜きの字幕等では「みなさま~(天下無双)」のように、後ろに状況に応じた様々なフレーズ(主に四字熟語)が付けられることが多い。

耳長ゴリラ(みみなが - )

もしかしなくても:花畑チャイカ

ミュート芸( - げい)

(1) のコラボ配信内で度々行われる芸。コラボ相手とのDiscordを一時的にミュートし、自分の視聴者とコソコソと会話をして、ミュート解除後の行動を宣言した上で復帰、実行に移すという流れ。大体ろくなことになっていない。
(2) 一般に、ミュート中に面白いことをする行為。ミュートしている間に表情を極端に変えたり、体をメトロノームのように揺らすなど。
(3) 配信開始後にミュート解除を忘れて話し始めてしまうこと。初配信でやらかすのが大多数。大体はリスナーの指摘で気付く。

ミラティブ様は素晴らしいです( - さま - すば - )

ミラティブが虚空に呑まれた時に媚びを売る際の言葉。様式美。なお、媚びを売ってもダメな時はダメなことに留意しよう。出典は剣持刀也。最近は本当に心から素晴らしい、賞賛を送る際にも使われる。ちなみに、他配信サイトに媚びる時にも使われる(「ドワンゴ様は素晴らしいです」等)。

○○○民(みん)

ライバーの○○○に性癖を持つ方々の総称。
現在、おてて民、おなか民、おみず民、おせき民、お花民、お鼻民、龍角散民、よいしょ民、くしゃみ民、ボッ民などが確認されている。

みんな落ち着いて!オールイン!

ゲーム『ポーカーチェイス』とにじさんじのコラボでキャラとして実装されたエクス・アルビオのセリフのひとつ。叶曰く「(みんなを)落ち着かせる意味がわからない」。
コラボ第二弾ではオリバー・エバンスによる英語verが生み出された。セリフのインパクトと使いやすさが受けたのか、にじさんじ内のみならずVTuber界で広くネタにされている。

ムカデ人間( - にんげん)

(1)2010年から2015年にかけて全3作が作られたオランダのホラー映画。トム・シックス監督(制作、脚本、第1作の編集も兼任)。
ムカデ人間公式Twitter
(2)月ノ美兎が見た事あると言った映画。『ムカデ人間』を見た事があるだけで好きではない。月ノ美兎の清楚さとは真逆な内容で視聴者の記憶へ鮮烈に刻まれ、後にゲームが作られる。少なくともグロ耐性のない人は見てはいけない。R18と勘違いされることが多いがそれは『ムカデ人間2』(2011年)で、第1作はR15である。そして委員長が見たことがあると話したのは『ムカデ人間2』のみ...やっぱりダメじゃないか!
その後、なんとムカデ公式から企業案件をいただき、『ムカデ人間』を見ることになった。
断じてにじさんじ必修科目ではない。 それは謎ノ美兎だ。

無限(むげん)

(1)数や量に際限がないこと。
(2)夜見れなのARK配信のこと。

無駄ですよ。(むだ - )

他者の行いを切って捨てる強烈な一言。出典は剣持刀也
家長むぎに対し「どれだけ繕おうともブラコン設定からは逃れられない」といった意味で使用したが、その響きと使い勝手の良さから視聴者の間で流行しLINEのスタンプにもなった。現在も配信中に本人が使うことがある。

無敵(むてき)

敵となる脅威が存在しないほど強い人物。怖いもの知らずとも。
ニコニコ動画にて、鈴鹿詩子竜胆尊郡道美玲のまとめ動画にタグとしてよく使用されるが、ここで説明するより実際に各配信を見て頂いた方が早いと思う。
最近は相羽ういはも無敵と言われており人なのにナチュラルに人外とされることも。

胸ブルマ(むね - )

もしかして:フレン・E・ルスタリオ

メカ〇〇

韓国のドネーションサイトToonationで使用できる読み上げ音声、TTSのうち、ライバーのボイスをこのように呼ぶ*129
特に有名なのがセフィナのメカフィナで、数々の癖になる歌は聞いたことのある人も多いはず。その後彼女のグッズになるなど一大マスコットとなっている。

めすおちしてください

主に成年向けメディアで用いられる命令の丁寧語。にじさんじでは特に鈴木勝のbilibili限定配信内で流れるリスナーコメントを意味する。漢字は用いず平仮名でのみ表記されるのがポイント。
bilibili進出に当たり勝は中国リスナーの「銀髪の美少女」嗜好をリサーチし、自身が創造した理想の美少女Rucoを前面に推し出す戦略を採った。だが、勝がそうした女装を得意とするライバーである事はbilibiliでも筒抜けであり、初投稿の自己紹介動画そして初配信では少年と見抜いている内容のコメント弾幕が羅列され、その中の一つが上記タイトルであったという顛末。その平易ながらもインパクトある字面から中国のみならず日本の盟友間でも浸透し、たちまち日中盟友の共通ワードとなった。

メスボーイ

もしかして:グウェル・オス・ガール

オスガールの対義語。出典はとある同期
本人も(名前は戻っているが)エイプリルフールに取り上げたりしている。

メルティメープル

樋口楓に角が生えた姿。「深雪と楓のおえかき1・2・3!」(バーチャルYouTuber・ディープブリザード(深雪)氏とのコラボ番組)や、その宿題として絵を描く配信をする時などに登場する。

メンバーシップ

YouTube のチャンネルメンバーシップのこと。2017年9月に実装されたYouTube Gamingの新機能(YouTubeでは無い点に注意*130)。一定の月額料金を支払うことで、ライバーを応援できる。チャット欄ではメンバーシップに参加した人の名前は緑色に変わり、ライバーによっては経過月数で名前横のアイコンが変わっていくので一目瞭然。加入すると様々な特典がつく(専用の絵文字、メンバー限定配信(通称:メン限)など)。開設中ライバーの一覧についてはメンバーデータ一覧を参照。
なお、2018年6月21日まではスポンサー機能と呼ばれていた

もいもい

モイラ様。声に癒し効果のある女神様。可愛いというより美しい。
カップリングの話になると.....?

文字化け(もじば - )

コンピュータ上で文字コードの不整合により日本語が正しく表示されない現象のこと。ツールによって解読可能であることがほとんど。
以下では意図せず文字化けしてしまったものを挙げているが、プレミア公開等でサプライズ感を上げるため、もしくはホラーやミステリアスな感じを出すために情報を隠す手段として文字化けが使われるケースも多い。

主な文字化け経験者

夕陽リリ(2018/5/9)…ホラゲと告知をする未来人 未来配信23回目
静凛(2018/5/15)…【LIVE088】のタイトルが最初「【譁�ュ怜喧縺�】# 文字化け💜 #しずりん生放送」だった。
える(2018/5/28)…Mirrativの配信タイトルが28日以降ずっと文字化け。
成瀬鳴(2018/6/20)…なんとハッシュタグとして採用してしまう。
赤羽葉子(2018/6/22)…久々のツイートで文字化け。

もち(「もち~」)

シスター・クレアが飼っている猫。配信中にたまに現れ、その都度シスター・クレアから発される「もち~」という文字通りの猫撫で声が視聴者や他のSEEDs出身メンバーの心を射止めた。
SEEDsマフィアにも登場し、凶暴化すると猛獣の様な姿になり覚醒するとクトゥルフにでも出てくるかのように全身に付いている目が開かれる。ちなみにその時のもちのキャストは舞元啓介(舞もち)。

もちもち

(1)椎名唯華剣持刀也コラボ名
(2)アルス・アルマルの容姿や言動を表す言葉。

もちもちEnglish( - いんぐりっしゅ)

アルス・アルマルの用いる英語の通称。
日頃の配信にて海外ファンからよく英語による応援コメントが寄せられるアルスが、そうしたラブコールに応えてコメントを読み上げるのだが、英語が不得手な彼女が意味や発音に苦慮しながら発する独特の舌足らず口調がリスナーの間で反響を呼び、このように通称されるようになる。因みに英語圏リスナーからは「Arsglish(アルスグリッシュ)」とも呼ばれている。
なお、何故か「顔がデカイ」ことを皮肉った文章等、「煽り・悪口」だけは即座に理解できる。

モッチーン!

アルス・アルマルが怒ったときの擬音。「カッチーン」や「プッチーン」と同じニュアンスかと思われる。

桃パック(もも - )/桃MOD(もももっど)

安土桃が制作した、「Minecraft」専用のリソースパック。
一部の効果音、キャラクター(人間、モンスター、動物等)の音声、BGMなどが桃自身が収録した肉声に変換される。自身のマイクラサーバーのお披露目配信内で初公開され、その後一般配布される。以降、轟京子など一部の元SEEDsメンバーはこれを導入してマイクラ配信をおこなっており、その様相は「カオス」の一言に尽きる。

も や す ぜ 。

エルフの森をな

もやし

夢追翔のこと。廃墟暮らしで毎日もやしを食べている、又は細く色白い為にそう呼ばれる。
もやしが好きなあまり、架空の「ゆめお印のもやし」の商品CMを作った。

◯◯もよう見とる( - み - )

元ネタは個人勢VTuberのイヌージョンが作曲し魔法少女ちあがカバーしたことで広まった「応援ソング」。
「イヌもよう見とる」「ネコもよう見とる」という歌詞の真意は定かではないが、丁度にじさんじの黎明期に個人勢の間で流行しており、多くのカバー動画が投稿された。
ここから転じて、あるライバーのライブ配信のチャット欄に他のライバーが出現した際によく書き込まれるフレーズとなっている。
配信者に対してプレッシャーを与えずにそれとなくライバーの存在を知らせることができる塩梅の良さから、現在ではにじさんじでも「おるやんけ!」を置き換える形で使用されている。

森の賢人(もり - けんじん)

『The Forest』をプレイする赤羽葉子のこと。
作中でのサバイバル生活を熟知していることからこのように評される。後に同期のや、おしぃりぃの二人とそれぞれコラボ配信をおこなっており、初心者の彼女たちをリードしている。森の生活にあまりにも愛着があるようで、別枠のホラーゲームでの恐怖演出に心身が疲弊した際には「森に帰りたい…」と漏らしたことすらある。

や行

焼森(やきもり)

エルフの森を燃やすこと。絵文字では🔥🔥🔥🌳🌳🌳🔥🔥🔥といったように表される。燃やす動機はヒト(実行犯)によって様々で、思わぬ事故だったり、日課だったり、スポーツだったり…。森が燃えるたびにエルフたちに多大な被害を及ぼしているというのが世間の一般的な認識だが、とあるオカマのエルフによると、最近は人間たちからの慰謝料や支給品を目的としたマッチポンプも存在しているとのこと。剣持刀也はとある配信で、えるがまさに焼森ビジネスをおこなっている現場を目撃してしまい、口封じのために追走されることになる。

やしきず

もしかして:社築(やしきずく)
本間ひまわりが「やしきずてぇてぇ」と発言したことをきっかけに広まったあだ名。てぇてぇ……?

社クーイズ!(やしろ - )

社築により唐突に始まるクイズ。『にじさんじARK』配信でよく見られた。
首を大きく傾げ、陽気な口調で「どうして~~でしょうか?」という問題をその当事者などに出題するが、特に回答も正解も求めていない
要は威圧・言外の脅迫である。
例:「社クーイズ! どうして僕達は喉が乾いてるんでしょうか? 回答はイブラヒム君!」(正解:イブラヒムの建築が邪魔で水道が引けなかった為)
加賀美ハヤトが気に入り、いくつかの派生形を生み出していた。(→もしかして:「教育」)
例:「加賀美クーイズ! 亡くなったアンキロの代わりに誰が働けばいいでしょうか?」(正解:アンキロサウルスを行方不明にした社。なお通話中の本人は悲鳴を上げた)

やってんねぇ!

何かをやっている時にどうぞ。元は葛葉がPUBG中にチーターと当たった際に、「やってんねぇ!楽しんでるねぇPUBG!」と発言したこと。使い勝手が非常に良い。
本人も言及しているが、このセリフの元ネタは葛葉ではない。
しかし葛葉から各ライバーやリスナーに広まったため、アイデンティティー扱いされている。
夢月ロアに至っては葛葉を「やってんねぇさん」と呼んでいる。

ヤベー奴( - やつ)

にじさんじのヤベー奴。「個性が強い」「アクが強い」といった意味で使われることが多い。初めこそ月ノ美兎単体を指す言葉だったが、その後様々なライバーが現れるうちに、実はにじさんじ全体が(それぞれタイプは違うものの)ヤベー奴だらけだったということにリスナーは気付かされることになる。
ちなみに初期段階において、にじさんじ内でのヤベー奴は
「サブカルクソムカデ」こと月ノ美兎
「グルシャンマシュマロ男」こと剣持刀也
「古のショタコン腐女子」こと鈴鹿詩子
の三人を指すことが多かった。

闇鮪巌介(やみまぐろ がんすけ)

女子高花畑謎の転校生の企画配信で誕生した架空の新人ライバー
「YouTubeを見ている諸君、こんばんアワビ!それは流石にスケベすぎるな。」

主なプロフィール

新人ライバーの設定をリレー形式で作り上げるというお題で
職業:漁師(椎名)
特技・特技:脱税(黛)
口癖:それは流石にスケベすぎるな(コウ)
名前:闇鮪巌介(チャイカ)
挨拶:こんばんアワビ(力一)
という順に決められた。力一はただ挨拶を考えたのではなく全ての要素を取り入れたモノマネ(?)を披露した。
ちなみに巌介の「巌」は巌流島(がんりゅうじま)の変換で出る。

やよ

笹木咲の語尾やよ。
笹木は自らを「やよ族の姫」を自称してるんやよ。
…でも実際はいうほどそんなに使ってないやよ…。

ヤンキー

(1)不良少年・少女を指す俗語*131。1970年代後半の関西地方で使われ始め、全国に広まった。
(2)もしかして:樋口楓
主に他ライバー(主に男性)やゲームのNPCに対して凄んでいるでろーんがこのように評される。ゲームで自分の思うように進めなくなると怒号や罵声が飛び出す事と、(1)の本場・関西の出身である事とが相乗効果を起こして「樋口楓(でろーん)=ヤンキー」という都市伝説が形成・定着していった。
(';')「楓さん…やってた?」(関西コラボにてカツアゲ寸劇後の発言)

勇気ちひろイズム(ゆうき - )

夢追翔から発せられた言葉。初期のミラティブ配信時はおとなしめだったのが、いざYouTubeデビューを果たすと暴走の限りを尽くし現在の状態に至った勇気ちひろのライバーとしての変化の様子を指している。夢追翔町田ちまからこの勇気ちひろイズムを感じるらしい。

ゆうた

(1)ゲーム「モンスターハンター」シリーズにおいて、マナーの悪い地雷プレイヤーを表す通称。
転じて、インターネットでマナーの悪い人を指すスラング。
特に葛葉などが好んで使う。
(2)にじ鯖のMinecraftにおいては、ゾンビのこと。⇒こちらを参照。
(3)矢車りねの本名…らしい(自称)。

ユードリック

いつかにじさんじに追加されるであろうライバー。2018年11月16日のキャラ先行オーディション告知において初登場を果たす。姿先行公開・オーディションで魂を決定するタイプのライバーだが、某レジスタンスによって数々のトンデモ設定を付加されデビュー前からリスナーや他のライバーに衝撃的な印象を残した。現在のところデビュー時期は未定。
なお同日に発表されたライバーは全5名で、そのうち童田明治久遠千歳郡道美玲は約2か月後にデビュー。その一方で彼とフミはいまだに動きがなかったため、ユードリックの話題が出ると「フミさんのことも忘れないであげて」という声もちらほら挙がっていた。
……が、2019年10月17日に公式から出たデビュー告知にはフミの姿があり、これによって11月16日告知組の残りライバーは彼一人となった。*132
結果、リスナーの「ハードルを上げられてデビュー出来ないのでは説」に拍車がかかった。レジスタンスの罪は重い。
パワプロ企画での存在感には定評があり、現在「パワクズ」「Vtuber甲子園」「にじさんじ甲子園」全ての企画において活躍。が、にじさんじ甲子園2022以降は指名禁止となった

  • なお、2022年は大会主催の舞元啓介とにじさんじ運営許可のもと、育成途中で卒業する先輩としてにじさんじ高校に登場。

何故か彼の石像がいちから事務所に存在しているが、笹木咲によって眼鏡が破壊され、御伽原江良の3Dお披露目配信で目隠し物当てゲームに起用された際ギバラに「石化したうんち」「卑猥なもの」などの罵声を浴びせられた。哀れなり。

有料の女/男(ゆうりょう - おんな/おとこ)

オンライン配信があるライブイベントにて、出番が有料パートのみだった(無料公開パートで出番が無かった)ライバーのこと。逆に無料パートで見られるライバーは「無料の女/男」と呼ばれる。
にじさんじ AR STAGE “LIGHT UP TONES”にて月ノ美兎が有料の女になった際には「有料女」と呼ばれた。ちなみに発案者はこの方

ゆがみん

ゆがみん(「にじさんじ関係者」より)
にじさんじ公式マスコットキャラクター。
にじさんじアプリのデフォルトアバターとして内蔵されており、多数のライバー配信でしばしば登場する。
デザイナーはほーじろ氏。

雪卍(ゆきまんじ)

雪汝のこと。
雪汝→ゆきなんじ→ゆきまんじ(雪卍)

雪卍隊(ゆきまんじたい)

雪汝の動画シリーズに登場するチーム。
メンバーは彼女のリスナーで構成され、明確になっているメンバーのととアリスことやぎの二人は後にVtuberとしても活動している(パパ…もとい2Dモデリングは雪汝が担当)。

指入れるわよ(ゆびい - )

出典は花畑チャイカ。初回配信でのみ使用した台詞だが、妙にリスナー間でのウケが良く、彼の名台詞の一つとして数えられることも。

2018年10月の緑仙によるチャイカ、社築と雑談しながらのMinecraft作業配信において「自分たちのLINEスタンプを作るとしたら」という話題の中でこの台詞が候補に上げられ、緑仙、チャイカの二人で最低なスタンプコンボが完成してしまった。
①お尻見せなさいよ!
②指入れるわよ
③ピィーッス!
④いっぞ!
この内①と③は既に発売されていた2期生スタンプで実装済み。時を経て花畑チャイカ緑仙社築の公式LINEスタンプが先述の会話とは無関係に制作されたが、チャイカのスタンプに「指入れるわよ」は実装されていない。

ゆめお

夢追翔のこと。ゆめおいかける。
町田ちまが最初に呼んだことをきっかけに、にじさんじ内外を問わず浸透したあだ名。
しっくり来すぎてフルネームで名乗っても中々認識されない時期もあったかわいそう
また、歌詞の中に「夢を……」があると、その部分を歌っているタイミングで共演者やリスナーに反応される。ゆめお!?

夢女子(ゆめじょし)

様々なキャラクターにガチ恋をする女性の通称。「夢女」とも略される。端的に言えば「推し×自分」のCPを推しているようなものであり、名前を書きこむことで自分が小説の登場キャラになる「夢小説」などが有名。性質の関係上同キャラを推す他人と仲が悪い「同担拒否」なるものが発生することがある。腐女子と兼任したり女性キャラ相手に夢女子を発揮したりと生態は多岐にわたる。
にじさんじ内にも夢女子は数多く生息しており*133、配信上でゲームキャラやライバー相手にガチ恋する狂った姿が見られることもある。
「夢男子」も同様に存在するが、にじさんじ内には現状見当たらないこと、「夢男」と表記すると上の項目と紛らわしいためあまり話題には上らない。多分当人は緑仙夢男子だが

許せねぇよなぁ!?(ゆる - )

鷹宮リオン及びアンジュ・カトリーナの常套句。
初出はリオンで、Minecraftにじさんじサーバーにおいて、でびリオンの家?がによってメチャクチャにされた(実際は叶がバケツの水を流して地面の花が剥がれただけ)ことに対して激怒したという名目でプロレスしたくてして発した。以降も、ふとしたことで癇癪を起こして使用している。この言葉から、「戦争だよ!」に繋がることも少なくない。
アンジュは雑談配信でのマシュマロ読みにて、恋人マウントを取ってくる投稿に対し、この言葉で応戦することがよくある。

妖怪 高評価おいてけ(ようかいこうひょうか - )

もしかして:静凛
にじさんじの放送の高評価おねがいします。

妖怪 晒し女(ようかいさら - おんな)

元は夕陽リリにDMを晒された剣持刀也が呼んだことから始まった。以降夕陽リリ以外でも男女問わずDMや裏での絡みを晒してくるメンバーが多数出現。

妖怪 腹筋おいてけ(ようかいふっきん - )

もしかして:静凛
腹筋を持ってる人は気を付けるべし。

溶鉱炉(ようこうろ)

剣持刀也夕陽リリ伏見ガクをイジった結果、送られた場所。I'll be back.

幼女(ようじょ)

幼い女子のこと。宇志海いちご(8歳)や勇気ちひろ(10歳)や森中花咲(10歳)を指す。
……はずなのだが、実際には「幼女のような言動をするライバー」を指して用いられることが多い。ルイス・キャミー(年齢不詳・成人)やレイン・パターソン(25歳)が特に「幼女」と呼ばれやすく、ルイスに至ってはこれをネタに別モデル(13歳の姿)を実装している。
女性ライバーにとどまらず、れっきとしたアラサー成人男性であるはずの加賀美ハヤト(30歳)や長尾景(28歳)までもが「幼女」呼ばわりされることも。
なお、剣持刀也はこうした成人男性までもを幼女やロリと呼ぶ風潮に強く異を唱えている。「『まるでロリ』はロリではねぇから!」「『like a ロリ』はロリではねぇから!!」「『ロリのようだ』はロリではねぇから!!!」

よすよす

海夜叉神が使う愛情表現。(使用例:勝くんよすよす)アニメ化もされた、漫画「ポプテピピック」にも同様の表現があるため、そちらが元ネタと思われる。特にSEEDs24時間生配信の企画で使われたことに(笑ってはいけないにじさんじSEEDs、SEEDsカラオケ等)より広まった。

よろキャン

不破湊のOP(?)。初配信の時にも披露した『LOVEドッきゅん』を毎回出だしの「よろしく」の「よろ」で打ち切って開始するのでこう言われている。決して某キャンプアニメのことではない
たまに奇跡珍景が発生したり、「よろ」と言う前に打ち切られたりすることもある。

四皇(よんこう)

にじさんじARK・アイランド編における、夜見れな本間ひまわり渋谷ハジメら突出した実力を持った4人のプレイヤーへの俗称。
元ネタは漫画『ONE PIECE』に登場する、作中世界の激戦区「新世界」に最も影響を及ぼしている4人の海賊への総称でありこれをαスレイヤーズの一員である夢追翔が、自分たちとコーヴァス帝国との争いを上記作品内の格付けとしては比較的弱い海賊同士の諍いに準えつつ用いたもの。
やりこみ度ではるかに劣る二集団の小競り合いに、彼ら四人のような大物は介入してこないだろうという趣旨の発言だった。……のだが。
ちなみにこれからARKを始めようと考えていた三枝明那に語った叶による見立てでは、葛葉は「七武海クラス」、加賀美ハヤトは「“偉大なる航路”に入る前のゾロ」とのこと。

Minecraftにじさんじサーバー内においても同様に突出した実力を持つライバーを「四皇」と評することがあるが、こちらは(有力な候補はいるものの)明確なメンバーは定まっていないようである。

ら行

ライバー用スマホ( - よう - )

にじさんじライバーに貸与されるスマホのこと。X以降のiPhoneシリーズににじさんじアプリがインストールされている。
なぜか失くすライバーが多い。私物含むライバーのスマートフォン発見場所一覧は#スマートフォンを参照。足でも生えてるのか?
もしかして:早瀬走

ライン越えたなぁ!( - こ - )

本間ひまわりに対して体重関連などの弄りをするとこんな風にキレる。でも根が優しいので怒ってもかわいい。
はい明日から幸せになる、なぁれ!……なんでぇ? なんかもっと悪いこと言おうと思ったのに
今は「一線を越えた」というようなニュアンスで広く使われるように。また『パワプロ2020』が発売されにじさんじ甲子園が開催されたあたりから、同作の特殊能力名「ラインドライブ」が同じ意味で使われることも。

ラジオ/ラジオ配信

にじさんじライバーがパーソナリティ(進行役)を務めるラジオ配信がある。「モイっと!まほすずラジオ」や「舞元力一」のような老舗から、文化放送の「樋口楓のTHE CATCH」まで多様なラインナップである。詳しくはラジオまとめを参照。

ラジコン

ラジオコントロール(無線操縦)のこと、もしくはそれを導入した機器のこと。ネット上においては、ゲームプレイ中の配信者がリスナーの誘導に真正直に従って操作することなどが挙げられ、本間ひまわり相羽ういはなどはゲームで行き詰まると自らラジコンとなることを宣言しリスナーから意見を集うこともしばしば。ういはに関しては、とある麻雀コラボ配信で(花札用語としての)スケベを連呼し「ドスケベラジコン」なる渾名が付けられたことも。
卯月コウ自らラジコンになる宣言をした上に指示したリスナーにスパナを渡す配信をしたことがある。

羅生門オンライン(らしょうもん - )

が『PUBG』において、アイテムを餌に他のオンラインプレイヤーを個室におびき寄せ、出入り口の物陰から狙撃する…という作戦を確立。死亡した相手から効率的にアイテムを収集できることから、小説『羅生門』に登場する追い剥ぎの老女に肖りこう通称されるようになる。なお、ネットでは予てより『アイドルマスターシンデレラガールズ』のLIVEバトルにおける衣装の奪い合いに対して使用されていた通称だが、関連性は不明。
「羅生門オンライン全一、叶です」

裸族(らぞく)

家の中などで服を着ずに活動する人。にじさんじ内ではどういう訳か設定・ガチ問わずそこそこいる。
郡道美玲鈴鹿詩子は全裸で配信をやったことがある。また、白雪巴も裸族である、フレン・E・ルスタリオもほぼ半裸で配信をしたことがあるなど、新人にも増えている。

リーダー

にじさんじレジスタンスのリーダーを務める花畑チャイカのこと。レジスタンスとしての活動中はこう呼ばれる。

りぃりぃ

魔界ノりりむ。おしぃりぃコラボで椎名唯華がこの呼称を使用するが、最近は普通に「りりむ」だったり「魔界ノ」と苗字(?)で呼んだりしている。

〇〇・力一(りきいち)

ジョー・力一の名前が原因で日常に点在する「カー(かー)」という文字列が「力一(りきいち)」にしか見えなくなる呪いのこと。力一自身が呪いの動画を制作して広めている。
笹木咲がイルカに「イル・力一」と名付けたり黛灰とのコンビ名が「ハッ・力一」であったり個人勢の名取さな自分のグッズのパーカーを「パー・力一」と呼んだりなど、にじさんじ内外を問わず浸透している。

力也(りきや)

剣持刀也。Twitterでの産声に反応した月ノ美兎が名前の「刀」を「力」と誤認した「刀狩り事件」が原因となって、「刀也」より変換しやすい等の理由で一時期定着していた。「剣持」や「顎」が定着した今でも、えるは「力也くん」と呼んている他、「力也」に関するあだ名で呼ぶライバーもいる。

リスナー

listener(視聴者)。 LIVE配信の閲覧者の総称(つまり我々)。
VTuber界隈では、草創期より配信者がそれぞれ自身のリスナーの総称を名付ける慣習があり*134、にじさんじライバーたちも、各々のキャラクターや世界観、もしくは好きな動物だったり、なんの脈絡もない単語からリスナー名を決定している(各LIVEでのリスナーの呼称はメンバーデータ一覧を参照)。
一方で、月ノ美兎剣持刀也緑仙など各々の考えを持ちファンネームを定めていないライバーもいる。

リゼ・ウシでした

ウシになった(?)リゼ・ヘルエスタのこと。
主にゲーム配信において攻略に行き詰ったり、望ましくないストーリー展開が為されたりした際に「もぉ~~~!!」と憤怒の声を上げて不服を訴えることが多々あり、いつしかリスナーからこのように通称されるようになった。

りつきんTV( - てぃーぶぃー)

桜凛月の生配信もしくは愛称の一つ。元ネタはYouTuber・HIKAKINのチャンネル『HikakinTV』と思われる。

りっくん

もしかして:田角陸

りつぺんぎん

桜凛月が町会議出場者とイラスト作者当てクイズをした際に「ペンギン」をお題に生み出した生物。何とも形容しがたい魅力を持っている。かわいい。後に本人初の個人グッズとしてTシャツ&アクキーになった。
3Dお披露目会で彼(?)も立体化。スパチャに合わせて大小さまざまなりつぺんぎんが降ってきたり、肩車フュージョンしたり、アイスを食べさせようとして失敗し斬られたりした。以前の雑談で任せようと話していた通り、CV.は黛灰担当していた*135。なお最終的には焼かれた

リマインダー

配信が開始されたときなどにYouTubeから通知してもらう仕組みのこと。生放送やプレミア公開のスケジュールがYouTube上で公開されている状態のことや、それが公開されている動画ページのことを指すこともある(ページに「リマインダーを設定」というボタンが表示されるため)。

○○りん

しずりんが言ったシリーズ。詳しくはこちら

ルイズコピペ

かつて「2ちゃんねる」の「ニュース速報(VIP)板」で誕生し流行した、「ゼロの使い魔」のヒロイン・ルイズが好きすぎる人の心の叫び。
初回テストで強請られるやつ。間違ってもキモヲタ声で音読してはいけない。罰ゲームとしてVTuber界隈に広まったが、広めた本人は自発的に読み上げていた
海外では長年あまり知られていなかったが、NIJISANJI IDライバーのマシュマロにインドネシア語訳が投稿されたことをきっかけに、wangy wangy(ワンギワンギ)というネットミームが生まれて海外にも知られるようになった。

本文

ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!

るーるるるー

森中花咲の挨拶。

ルンパッパ

のうてんきポケモン
タイプ:みず/くさ
とくせい:すいすい/あめうけざら/マイペース
たかさ:1.5m
おもさ:55.0kg
ようきな おんがくを みみにすると おどりだす。ハイキングを している こどもの がっしょうに さそわれて すがたを あらわすと いわれている。
ほんまひまわり と しんちょう たいじゅうが おなじだったため かのじょの しょうたいだと うわさされている。

レオス構文(-こうぶん)

○○構文

レシート

みんな知ってる買い物を記録するアレ。
にじさんじ内では「マシュマロ」のうち文字数が多すぎてマシュマロの欄が細長くなったものが「レシートマロ」と呼ばれて親しまれている。内容はガチ意見からクソマロ怪文書までさまざま。
ちなみにマシュマロの文字数制限は1000文字。

労災(ろうさい)

(1)労働災害。労働者が業務に起因して受ける病気やケガ。これに対して日本政府が給付を行う公的保険「労働者災害補償保険」の略でもある。
にじさんじライバーを含むほとんどのVTuberは労働者(社員)ではなく個人事業主であるため、労働災害という概念自体が存在しない。定期健康診断がなく労災保険にも加入できないため、社会人以上に心身の自己管理が求められる。
(2)No Brakes Games開発のアクションゲーム「ふにゃふにゃの人」こと『Human:Fall_Flat』で起こった、ゲーム内事故の数々。
転じて、他ゲームでのキャラ死亡や大きなミスなどのことも指す。
指差し確認ヨシ。ご安全に!出典は渋谷ハジメ

労災ヨシ!(ろうさい - )

労災が発生しているまたは発生しそうな状況。
労災はヨシでは無い。ご安全に!出典は鈴谷アキ

鹿鳴館キリコ(ろくめいかん -)

ジョー・力一/詳しく知りたい/鹿鳴館キリコも参照
ジョー・力一がにじさんじオーディションのために動画を送った際のキャラクター。力一が力一としてデビューして以降は力一のチャンネルを借りて「スーパーマックスがっつり金持ちセレブぶちかましVirtualYouTuber」として度々配信している。
見た目は金髪縦ロールで高飛車キャラのお嬢様。
2022年4月1日にはLive2Dが実装され、力一と同じくスドウミノル氏がイラストを担当している。

ロト

が常に抱えている黒猫のぬいぐるみの名前。全部の衣装にいる。物凄い低い声の「ダメダヨ…」は、人語を発してるのか、はたまた鳴き声なのかは分からない。のちに商品化した。

ろふまお

加賀美ハヤト剣持刀也不破湊甲斐田晴によるユニット。カッコイイ大人を目指している。ユニット結成前に実写無人島サバイバルをしたり、公式番組「木10!ろふまお塾」(1日に7,8本撮り。最低でも4本撮り)で体を張ったり外ロケをしたり、ライブ直後にスタッフに拉致られたり、そんな最中に農業をしていたりと、何かと今までのVtuberのイメージを打ち破るような動画を公開してはリスナーに衝撃を与えている。
無人島、外ロケ、電流といえば「ろふまお」のような認識がライバーやリスナーの間で広がっている。サンマ養殖をさせようとしているライバーもいるが何でも屋ではない。多分。
ライブでは持ち前の歌唱力とライブパフォーマンスでギャップを見せてくる。「Aim Higher」では全員がバク転を披露した。詳細はROF-MAOへ。

ロリ組( - ぐみ)

小学生勇気ちひろ森中花咲宇志海いちごの3人に物述有栖を加えた正当ロリ(?)の4人グループ。

ロリコン

「ロリータ・コンプレックス」の略。ちっちゃい女の子にどうしようもなく興奮してしまう性癖。
にじさんじ小学生組視聴者や物述有栖の視聴者に多い傾向がある。一方で、にじさんじ内でも剣持刀也鈴鹿詩子、さらには物述有栖自身までもがロリコンであると発言。伏見ガク家長むぎに真のロリコンと言われる。また御伽原江良も重度のロリコンである。
やはり、人類は産声を上げて眼を開いた瞬間からロリコンなのかもしれない。

ロリノ美兎( - みと)

月ノ美兎のロリ状態。かわいい。
模様替え放送のボイチェン部分で一瞬だけ観れた。10分間シリーズではカットされているので見たい人は本編へどうぞ。
その後、属性別生放送にてまさかのセルフボイチェンで復活を遂げた。
しかしセルフボイチェンはかなり負担がかかるらしく、後半は化けの皮が剥がれている。
さらに新年なのでいまから時空を歪めますでは、ついに衣装まで手に入れた。もっとやって。
ちなみに「女児ノ美兎」は「女児のような振る舞いをする月ノ美兎」のことであり、ロリノ美兎とは意味が若干異なるので注意。

ロリりん

2018年3月18日に行われた「【LIVE31】【雑談台詞枠】セリフリクエスト♡バーチャルライバー凛#しずりん生放送」にて観られた静凛のロリ状態。かわいい。なお、この部分だけtwitterにて投稿されている。ありがとうございます。

ロリロリローリロリ

剣持刀也の鳴き声。
2020年5月、しぐれういが自身のチャンネルで行った『テトリス凸待ち』配信にて登場しテトリス勝負を展開した剣持は、その日が誕生日でもあるういままを容赦なく攻め立て連勝を続けていた。そこでういままは、剣持の集中力を撹乱しようと10回クイズをけしかけ、その中で「“ロリ”って10回言ってください」と言われた剣持は、即座に「ロリロリローリロリ、ロリロリローリロリ」と2秒もかからぬ速度で詠唱。本人は「これなら時短で済むんですよ」と早口に自慢気だったが、ういままからは「きも。」とシンプルに罵倒された。リスナーからは8回しか言えてないと突っ込まれたが「ローリ」は「ロリ」2回分とのこと。……?
元ネタはおそらく漫画『ボボボーボ・ボーボボ』に登場する、ボーボボたちの割り箸畑をえんぴつと勘違いして荒らしていた筆箱を抑えるために登場した母上こと首領パッチが口紅を塗りながら発した「ぬりぬりぬーりぬり」。

わ行

若女将(わかおかみ)

小野町春香の愛称。「女将」と略する場合もある。

わかった!

(わかっていない。)
葉加瀬冬雪がよく使うが、だいたいの場合はわかっていないので多くの指示厨の息の根を止めた。
SMC組オフコラボ配信加賀美ハヤトが「なんでこんなにわかってないことが伝わってしまうのだろう……」と呟いてしまうほどわかっていない感がにじみでるので、リスナーもわかっていないことが心から理解でき、優しくなることができる。
類:なるほど

わかるマン

わかるわそれ。元ネタはアニメ「けものフレンズ」の派生MAD動画「ジャガーマンシリーズ」のデビルマンセリフ。他にも「ワイト*136もそう思います」などのスラングが存在する。

わかんない!

(1)宇志海いちごの名言。どんなクソマシュマロもこれでけりがつく。つよい。
(2)椎名唯華の最強魔法。ゲームプレイ中の采配に行き詰まった際によく発するが、不思議と奇跡を呼び起こす。運ゲーマーズ。
(3)郡道美玲が麻雀配信中によくいう言葉。わかんない麻雀とも喚ばれている。言った時はだいたいわかっている。
(4)獅子堂あかりの口癖。「あかりわかんない」の形でよく使われる。雑あかりも参照。

枠ガチャ(わく - )

YouTubeの配信枠(待機所)を作り直すこと。
YouTubeのバグにより「配信枠が登録チャンネル一覧に載らず、配信の通知も送信されない」という、いわゆるバグ枠が時折発生。この状態だと配信に気付かない視聴者が多いが修正する方法は無く、新しい枠を作り直すしかない。
何度も作り直しを要する場合があり、「バグ枠の中から正常枠を当てる」という動作がソシャゲのガチャを思わせる為このように呼ばれる。
(「誤BAN」の項も参照)

ワザップ

(1)株式会社イーストビームが提供するインターネットを中心にしたゲーム情報の総合サービス。あらゆるゲーム情報が一般ユーザーによって閲覧・投稿・評価されるのが特徴。
(2)(主にゲーム配信で)配信チャットに書き込まれた嘘情報、もしくはそれに騙されること。(1)のサイトでは一般ユーザーが情報を書き込める都合上、嘘の情報がそのまま残っている場合があり、それになぞらえて配信チャットの嘘情報を「ワザップ」と呼ぶ文化ができた。ワザップの中に紛れた本当の情報を指す「マジップ」、モバイル版のみで有効な情報(ゆえにライバーがプレイしている版では誤情報となるもの)を指す「モバップ」といった派生語も確認されている。
また、「にじさんじ甲子園」においてはパワプロ(特に栄冠ナイン)のシステムや仕様に関するワザップがチャット欄で飛び交うことが多く、特によくコメントされるワザップやインパクトの強いワザップを集めた「ワザップ打線」が作られるほど。

わしじゃよ

出典はドーラ。2018年7月、SEEDsメンバー+本間ひまわりによる『オーバーウォッチ』コラボにて、レッキングボールを操作するドーラがロールを解除したときにこの言葉を発した。かわいい。本人がこの言葉を使用したのはこの配信きりであるが、以降メンバー内ではドーラの物真似時のフレーズとして「お茶を飲みます」と同じくらい頻繁に使用されている。
ネット上では予てより、漫画『名探偵コナン』の阿笠博士黒幕説を表現した二次創作で使用されているフレーズだが、関連性は不明。

わたくしで隠さなきゃ( - かく - )

主に配信画面に映ったら不味いものが映りかけた時に(配信者がその身をもって隠すべきという意味で)使う。出典は月ノ美兎

わたくせ

月ノ美兎の一人称「わたく」の言い間違い。
2018年7月のJK組コラボの中でうっかり言い間違えたことをメンバーの二人に拾われたことをキッカケに、以降頻繁に使用することになる。
2020年1月の新年なのでいまから時空を歪めますでは、「嬉しい時に使う」という追加設定(?)が生まれた。

私も入れてよ(わたし - い - )

面白いことをやっているとどこからともなく出現する花畑チャイカの台詞。
夢追翔企画コラボでの発言が初出と思われる。
その後も出雲霞主催のTRPGコラボにおいて、怖い話にやたらと乱入しようとしたり、会話デッキの1つとして横行するようになった。
緑仙たちが無理やり言わせようとしたところ訳分からないことになった
同じくチャイカの台詞である「指入れるわよ」と併用してはいけない。

わっせわっせ

出典は静凛
一期生オフコラボの待ち合わせに寝坊して大遅刻してしまったしずりんが、JK組のグループチャット内で待ち合わせ場所に向かってる最中に打ち込んだコメント。蠱惑的なお姉さんJK…だったはずのしずりんが、必死に走る姿を想像すると妙に憎めない。…なお、ようやく到着した焼肉屋では、委員長がよそってくれた肉の焼き加減にちゃっかりダメ出しをしていたことが、後日のかえみとコラボにて暴露された。2020年の『にじさんじ甲子園』では、樋口監督のVR関西高校の球児として登場している静凛くんが進塁している際、コメント欄が「わっせわっせ」で埋められる珍事も発生した。

ワロタピーポー

樋口楓が「これはワロタwww」と感じたときに発言する言葉。元ネタはNMB48の楽曲(この題名の元ネタは、勿論ネット用語の「ワロタ」)。派生語として「ワロタピーマン」がある。

ンゴ

もしかして:周央サンゴ
ファンや同僚からの通称、および本人の一人称として使用される。語尾には付けない。
「ンゴガキ」派と「ンゴお姉ちゃん」派が存在する模様。

英数字・記号

A型(エーがた)

(1) 血清学上における抗原の形質から赤血球を分類したときの型のひとつ。詳細は本項で語ることでもないため各自検索されたし。
(2) 血液型占いなどでお馴染み「A型=几帳面」というイメージから発展し逆に几帳面であることをA型と呼ぶ風潮。

  • (2)から発展し几帳面なライバーを本人やリスナーが”血清学上の血液型とは関係なく”「俺A型だから」「◯◯ちゃんA型だから」などと表現することがある。

A型殺し(エーがたごろ - )/ A型スレイヤー(エーがた - )

几帳面とされる血液型A型の人が見たら死亡しかねない程に大雑把・雑な様子。また、そんな状態を生んだ人のこと。
後者の呼び方はARKにてその腕前を遺憾無く発揮する加賀美ハヤトに対し、ゲーム中で彼の属するグループ「アルファスレイヤーズ」をもじって付けられた。
なお、科学的には血液型と性格の関連性は明らかになっていない*137。また、加賀美ハヤト自身もA型である。
参考:A型殺し(Minecraftにじさんじサーバーまとめ/用語集より)

A級◯◯ (エーきゅう◯◯)

にじさんじのB級バラエティ(仮)において、同じく公式番組でありながら当番組よりもクオリティが格上レベルのヤシロ&ササキのレバガチャダイパンを指すワード。
例として、レバガチャそのものはにじバラリスナーから「A級番組」と頻繁に呼ばれており、レバガチャレギュラーの笹木咲社築、ナレーターのシェリン・バーガンディがにじバラに出演した際も「A級」のワードが頻出した。

ABEMA(アベマ)

ライブストリーミング形式のインターネットテレビ、およびその配信サイト*138。サイバーエージェントとテレビ朝日の共同出資で設立された株式会社AbemaTVが運営する。
PC・スマートフォンを介して、バラエティ・ドラマ・アニメなど、様々なジャンルの番組を視聴することができる。
2018年10月から2019年1月の期間に、同サイトのゲームチャンネルにてにじさんじ初の看板番組『にじさんじのくじじゅうじ』が放送された。

Abema7(アベマセブン) / にじくじ7( - セブン)

にじさんじのくじじゅうじ』のレギュラー出演者だったにじさんじライバー7名の総称。
メンバーは月ノ美兎樋口楓静凛える物述有栖家長むぎ剣持刀也。同番組への出演に伴い各々に3Dモデルが配布され、以降、他番組でも同モデルで出演している。
当初は「Abema7」の名義で始動したが、剣持から名前が安直だと難癖をつけられ、後の放送にて「にじくじ7」に改められた。

ANYCOLOR株式会社(エニーカラーかぶしきがいしゃ)

にじさんじ関係者/ANYCOLOR株式会社」も参照

にじさんじの運営元、にじさんじアプリの開発元。2017年5月2日創業のエンタメ系スタートアップ企業。代表取締役(CEO)は田角陸。読みは「エニーカラー」。エリーコニファーではない。
後にななしいんくの母体となる有閑喫茶あにまーれHoneystrapの配信技術にも携わっている*139
代表者含め、社員の多くが20代で構成された新興企業であり、そのためなのかライバー(および外部のVTuber関係者)たちとの距離も比較的近く、Twitter上でやりとりする姿もチラホラ見受けられる。
今でこそスタッフも増えたが、にじさんじアプリスタート時点の社員数はわずか3人であり、当時のベンチャー企業ならではのエピソードがライバー側から語られることも。妙に幼女たちからの風当たりが強い。
???「そういうとこやぞいちからァ!」

2021年5月にいちから株式会社から現在の社名に変更している。
旧社名の由来は田角陸が1人社長時代に最初に構想していたサービスの名称「i (個の)chikara (力)」から。実は「いちから頑張っていこう」といった意味ではない

なお、前社名の「いちから」という名前を汲んで「えにから」(平仮名)という愛称で呼ばれることが多い。

Apexボクシング部(エーペックス - ぶ)

FPSゲームであるApexにおいて、格闘でのキルを信条とするライバー達並びに彼らのコラボ名。元々はえる長尾景愛園愛美の三人が2434キルリレーにてキル数稼ぎの時間効率を上げるため、あえてチャンピオン狙いの定石を捨て、初動を集中させ武器も拾わず数人殴殺しつつ全滅→再マッチを狙う作戦をとったのが始まり。その後の同枠にて愛園が用事で離脱した後雪城眞尋がヘルプに入ったのがきっかけで、翌日の枠にもその三人が集合。長時間上記の戦法でキルを稼ぎ続けるうちに意気投合したらしく、その後も月曜朝に定期的に集まっては蛮族ムーブ一風変わったApexを楽しんでいる。
現在確認されているメンバーはえる(部長)・長尾景(工場長)・雪城眞尋の結成メンバー他、西園チグサ健屋花那(加入順)。他、東堂コハク北小路ヒスイなどもコラボを機に勧誘されている。

ASMR(エーエスエムアール)

「Autonomous Sensory Meridian Response」(自律感覚絶頂反応)の略。
人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い、脳がゾワゾワするといった反応・感覚のこと。ASMR=音フェチとされることが多い。主に配信で行われるのは、耳かき、マッサージ、咀嚼音、囁きなどが多い。また、ASMRと一緒に使われることが多いバイノーラル録音とは、人間の頭部を模したマイクを使い360度の立体音響を収録し、あたかもその場に居合わせたかのような臨場感を再現できる、という方式のことである。りんごを握りつぶすASMRもある。
2022年6月上旬にASMR動画をメインとするにじさんじ外の複数のYouTubeチャンネルが収益化停止やBANなどの処分を受け、同月6日前後にはTwitterで「YouTubeでASMR動画を投稿するとアカウントが停止される」という噂が拡散された。これをきっかけとして、YouTubeの「子どもの安全に関するポリシー」(2020年改定)で投稿が禁止されている動画に未成年者が出演するASMR動画が該当することが知られるようになり、VTuber界隈でもチャンネル閉鎖・他プラットフォーム移転やASMR動画・配信アーカイブの非公開化が相次いだ。にじさんじにも影響は及び、多くのライバーが過去の配信アーカイブを非公開化した。小野町春香ラトナ・プティはASMR配信をツイキャスへ移転しサブチャンネルをASMR専用にして配信を継続、鈴木勝はASMR配信をニコニコ動画へ移転しYouTubeでの配信は対策を講じてメインチャンネルで継続…など、ライバーによっては独自の方針が取られている。
よく配信している(いた)ライバー:物述有栖ドーラ鈴木勝シスター・クレア飛鳥ひな竜胆尊童田明治小野町春香雪城眞尋相羽ういはラトナ・プティ奈羅花来栖夏芽甲斐田晴ミリー・パフェヴォックス・アクマ

A/S/M/R

樋口楓の持ちネタ。ざっくり言うとネタ系ASMR
きっかけは勇気ちひろとのコラボ配信にて、ASMR配信をたびたびリクエストされASMR用のマイクまでプレゼントされたが自信のない樋口に勇気が「ASMRっぽいこと」をやるように後押し、低音ボイスASMRに挑戦したところネタ方向にベクトルが傾いてしまったもののウケが良かったことからそのまま持ちネタ化。
現在は年1~2回程度不定期にA/S/M/R配信をとっている。アニメ版ポケモンのトサキントか『クレヨンしんちゃん』のボーちゃんにどこか似たオネエ風ボイスで囁くのが特徴。基本的には視聴者からのリクエストで成り立っているが、中にはASMRとは名ばかりに鼓膜を破壊する勢いのネタが飛んでくることもあるため、人によっては替えの鼓膜が必要になるかもしれない。
そのインパクトの強さからかとうとうにじさんじ公式によるまとめ切り抜き動画もできてしまった。

Backseat(バックシート)

主にNIJISANJI ID出身ライバーおよびNIJISANJI ENライバーの配信で見かける、「指示厨」を意味する英語のスラング。
正確には「Backseat driver」で、自分は運転しないくせに後部座席から指示や文句を言ってくる人を指すことから転じて、見ているだけなのにチャットからあれこれ指示や文句を言ってくるリスナー=いわゆる指示厨という意味のスラングとして海外のストリーマー界隈で使用されている。
Spoiler(スポイラー)=ネタバレとセットで「No spoiler and backseat(ネタバレ&指示禁止)」のような注意文として使用されるのが一般的。配信の概要欄に記載されていたり、チャットにメッセージ固定されたりするほか、ライバーが口頭で直接そのような注意をしたり、リスナーがチャット内で発言することもある。
事前にネタバレや指示出しがOKと明示されている場合を除き、基本的にネタバレや指示を良しとするライバーはほぼいないので、先述のような注意を見かける前にそもそも出過ぎた指示やネタバレは行わないようにすべきだろう。

BAN(バン)

禁止、禁止令、追放などを意味する英語。
YouTubeなどの配信サイトにおいては、サイトの利用規約に著しく違反したユーザーに対し一定の期間の利用停止(配信や動画投稿の禁止)が科せられる。ライバーとしては最も避けたい事態である。一方で、2022年5月にはYouTubeの監視・通報システムを悪用して特定のチャンネルをBANさせる攻撃が起きている。

にじさんじにおけるBAN・誤BANの例
  • 2018年4月、鈴鹿詩子がBLゲームの実況配信を行い、3ヶ月の配信停止処分を科せられた。ただし対象ゲームは以前にも他チャンネルで実況実績があるため異議を申し立て、程なく解除された。
  • 2019年5月、物述有栖が3ヶ月の配信禁止処分を科せられた。理由は不明。
  • 2020年、新型コロナウイルスの影響によりYouTube運営がAIによるBANの判断の割合を増加。その結果、内容に関わらず多くのライバーが誤BANを受けた。一部ではYouTubeにセンシティブだと思われるとBANされるというウワサも
  • 2020年4月30日、ラトナ・プティがメインチャンネルをBANされた。理由は不明で、5月12日に復旧した。
  • 2020年9月18日にニュイ・ソシエール、10月6日にアンジュ・カトリーナが相次いで理由不明のチャンネルBANを受けた。いずれも後日復旧している。
  • 2022年5月中旬、インドネシアと日本で、複数のVTuberチャンネルが、YouTubeの監視・通報システムを悪用*140した誤BAN攻撃を受けた。にじさんじでは5月10日にMika Melatikaが、同月16日に健屋花那がそれぞれ被害に遭った。
  • 2022年6月8日、ましろがチャンネルをBANされた。これも理由は不明だが、2022年9月30日現在復旧はしておらず、ましろはチャンネルの作り直しを余儀なくされた(7月8日に新チャンネルで配信・投稿再開)。

bilibili(ビリビリ、中国語: 哔哩哔哩)

上海寛娯数碼科技有限公司(Shanghai Kuanyu Digital Technology Co., Ltd.)と上海幻電信息科技有限公司(Shanghai Hode Information Technology Co., Ltd.)*141が運営する中国で人気の動画共有サイト。

ニコニコ動画と同様にコメントが横から横へとリアルタイムで流れていく仕様になっているのが特徴で、現地では「bilibili弹幕网(ビリビリ弾幕網)」と呼ばれる。公式のキャラとして「bilibili娘」という姉妹(22娘と33娘)と「小电视」がいるのだが、後者のほうはどこかで見たような…?初音ミクのファンサイトである『Mikufans』を前身とし、現在は『とある科学の超電磁砲』の主人公御坂美琴の愛称であるbilibiliに改名された。

ACG(アニメ・漫画・ゲーム)関連の動画が多く、それ以外にも様々な動画投稿、生放送が行われている。有志の手でアーカイブや切り抜きに中国語訳がつけられたものがアップロードされることが多く、ある意味では海外市場での主戦場ともいえるサイトである。
にじさんじライバーも順を追ってbilibiliに活動範囲を広げており、bilibili限定配信(通称「B限」)を行っているライバーもいる。bilibiliに進出が決定したライバーは運営から告知があるのでそちらをチェック。*142
ANYCOLORの中国進出事業であるVirtuaRealのメイン活動場所でもある。
にじさんじ(VirtuaReal含む)ライバーのbilibiliチャンネルの一覧はこちら

Bi*ch

英語の放送禁止用語、別名Bワード。主にNIJISANJI ENのメンバーの配信で耳にする。
直訳すると「雌犬」。転じて主に「クソ野郎」といったニュアンスで使われる*143
そこからさらに派生し、嫌なこと、不愉快なことなどに総じて使われる表現となった。また、複数形「Bi*ches」とすると女性間で「みんな」として使われる*144。その他Sh*tと同じような感嘆詞としても用いられる。
一番耳にするであろう「F*cking Bi*ch」は「クソ野郎」をさらに強くしたものと思えばいい。
当然だが放送禁止用語となっている言葉なうえに女性を下に見た侮辱的な色も含む表現である。ENライバーなどは日常的に使っているものの、これはあくまで口語で、親しい仲間内だからこそ使えている点に注意。Bワード入りのコメントをすることや、親しい仲ではない人に使うことはNGであることは留意すべき。

bot(ボット)

ロボット(robot)を語源とする自動プログラムの総称。
Twitterでは機能の一つとして、設定により自動ツイートしたりキーワードに反応したりと様々な動作をさせることができる。転じて、機械的に同じ反応しかしない人物の通称としても使用される。
花畑チャイカは「草bot」「(リーダーと)呼ぶなbot」…等と呼ばれている。
参考:bot(Minecraftにじさんじサーバーまとめ/用語集より)

Cパート(シー - )

アニメ用語では本編終了後の短いエピローグの事。転じて、終了と見せかけて終わってない配信箇所のこと、および単なる配信切り忘れのことを呼ぶ。

COVID-19(コヴィッドナインティーン)

新型コロナウイルス

Damn(ダム)

英語のスラング。主にNIJISANJI ENのメンバーの配信で耳にする。
「Damn...」や「Damn it」のように使われる。nは発音しないので「dam (ダム)」と同じ発音になる。日本語では「くそ...」「まじかよ」と訳されるが、F*ckやSh*tに比べると弱いニュアンスになる。遠回し表現として「darn (ダーン)」がある。
本来は宗教用語で「地獄に落とす、断罪する」という意味があり、テレビや演説など公の場での宗教用語の濫用は控えるべきとされている。アメリカの映画では禁止用語になっていた時代があり、現在も自由に使えるわけではない。これは似た意味で使われる「Jesus Christ (イエス・キリスト)」や「hell (地獄)」(遠回し表現はそれぞれ「jeez」「heck」)も同様。

Discord(ディスコード)

米Discord Inc.が開発・運営するチャットアプリ。通称「ディスコ」。
主にゲーマー向けとして開発された。そのため、通話時のラグが他のチャットアプリより少ないという特徴を持つ。VTuber同士で連絡をとるときだけでなくコラボ通話をするときによく使われているため、配信上にDiscordの通知音が入り込むこともしばしば。

サーバー(グループ)への招待をリンク1つで行えるハードルの低さからクローズドなコミュニティの形成にも使われており、にじさんじ関連のサーバーも多数設立されている。

EN(イーエヌ)

(1) にじさんじの海外進出事業のひとつ。主に英語を用いて活動するVTuberプロジェクト「NIJISANJI EN」の略称、およびNIJISANJI ENに所属しているライバーを指す。
割と間違えられがちだが、EN=海外勢の総称ではない

(2) にじさんじの海外進出事業のひとつ。主にインド・英語圏内で活動していたVTuberプロジェクト「NIJISANJI IN」の略称、およびNIJISANJI INに所属しているライバーを指す。
グループ名を「NIJISANJI EN」としていた時期があるため、こう呼ばれる。現在は後発の(1)の方を指すことが多く、こちらを指すことは少ない。

(3) 英語がネイティブレベルで堪能な、NIJISANJI EN所属外のライバーのことを、賞賛の意を込めて揶揄する呼び方。
転じてEN所属の日本出身ライバーや、日本語が日本人レベルで堪能な海外ライバーのことを「JP」と呼ぶことも。
基本的にはこれらの呼び方をネタとして受け止めるライバーが殆どだが、前提として実際の母国や所属と異なる呼び方は本来失礼にあたることは留意すべき
中にはこのような揶揄は冗談だとしてもやめてほしいと明言しているライバーもいるため注意しよう。

elub(えるぶ)

外国人を意味するスラング。主にNIJISANJI IDで使われる。
由来はインドネシア語で外国人を意味する「bule」の反転。
日本語に意訳するなら「母国語出てますよ」といった感じ。

Feesh(フィーシュ)

フィナーナ・竜宮のことを示す呼び名。自ら使っているのもよく見かける。

FCL(フルチ○リスナー)

出典はアンジュ・カトリーナ。にじさんじの中でもホラーゲームのメジャーとなっている「OUTLAST」にて、このゲームにおけるBAN要素の一つとなっている下半身が丸出しの敵に対する呼称。

F*ck

英語の放送禁止用語、別名Fワード。主にNIJISANJI ENのメンバーの配信で耳にする。
「F*ck you」や「F*cking __」のように使われることが多い。前者は、日本人が仲間内で「しね!」を使うのと同じような感覚で使用される。後者の進行形の形では「クソ○○」「マジ○○」という意味になる。その他、「なんだこれ?」といったニュアンスで「What the f*ck?」と使われることも。
しかしもともとの意味は非常に悪い単語。放送禁止用語になっていることからもわかると思うが、ENライバーなどは日常的に使っているものの、これはあくまで口語で、親しい仲間内だからこそ使えている点に注意。Fワード入りのコメントをすることや、親しい仲ではない人に使うことはNGであることは留意すべき。
ちなみに、アメリカで公開される映画は台詞に1回でもFワードを含んでいるとPG-13(13歳未満の子どもに不適切な表現を含む)指定を受ける。Fワードの数が1~2回を超えるとR(17歳未満は保護者の同伴必須)指定を受ける場合もある。

Gaslight(ガスライト)

嘘をでっち上げたり偽の行動を取ったりしてアリバイを作りつつ、相手を怒らせて判断を鈍らせ、認識を覆すこと。単純に「だます」という意味で使われることも。
由来は同名の演劇で、作中で夫の周到な細工で物忘れや盗癖をでっち上げられてしまったある女性が自分のせいだと思い込んでしまい心を病んでしまうという場面があり、これが元になっている。この手法が心理学へ輸入され、心理的な虐待の一種を表す用語となった。英語圏では日本で既に浸透している心理学用語「サイコパス」と同様、色んなケースに気軽に使われることで本来の意味合いは薄れている。

AがBをだます状況で「A is gaslighting B」とコメントされる。これに対抗してBがAをだまそうとすると「A and B are gaslighting each other (互いにだまし合ってる)」となる。Among Usやマイクラコラボでの悪戯でよく見られる光景。ただ、まだ浸透し始めて日が浅いためにアルバーン・ノックスやロゼミ・ラブロックなど、NIJISANJI ENメンバーでも意味を知らなかった者がいる。
派生語に「gazulight」があり、LazuLightメンバーに対して同じ意味で使われる。

GG(ジージー) / GGWP(ジージーウェルプレイ)

それぞれ「Good Game(グッドゲーム)」「Good Game, Well Play(グッドゲーム、ウェルプレイ)」の略。直訳すると「良い試合だった」「良いプレーだった」となる。つまり、勝負の終わりに健闘を讃えるスラング。VTuberのゲーム配信においても、称賛や労い、慰めの言葉として広く使用されており、メンバー限定スタンプに用意されていることも少なくない。
相羽ういはは「ぐーぐー」と読み間違えている。
類義語には「対戦ありがとうございました」を意味する「対あり」、対義語には勝負開始前に幸運を祈るスラングである「GLHF(=Good Luck Have Fun)」がある。

IKZ(いくぞ)

「行くぞ(IKuZo)」の頭文字をとったもの。海外のVTuber界隈、にじさんじ内ではとりわけNIJISANJI IDNIJISANJI ENにおいて文字通り"Let's go"の意味で待機画面等で使用される。決して某演歌歌手のことではない
ライバー名に掛けて「PKZ」(ぽむ・れいんぱふ)、「FKZ」(フィナーナ竜宮)、「ELIKZ」(エリーラ・ペンドラ)、「SELIKZ」(セレン龍月)などの変化も見られる。

INTRO 2.0

主にNIJISANJI EN内で使用される配信タイトル。「DEBUT 2.0」という表記も使われている。2.0モデルのことではない。
デビュー配信では各ライバーとも自己紹介スライドを用意しているが、持ち時間の制約上全ての内容に触れることが難しい。
そのため、多くのライバーがデビュー配信後にINTRO 2.0として改めて自己紹介のための枠を取っている。
INTRO 2.0では、デビュー配信で使用したスライドを一枚一枚改めて見せ、デビュー配信で割愛した内容をより深く掘り下げるのが定番のスタイルとなっている。ENライバーの人となりを詳しく知りたい場合は、デビュー配信だけでなくこの配信もセットで視聴するといいだろう。
EN創設メンバーのエリーラ・ペンドラが初めてこの配信タイトルを使用しており、以後デビューした多くのライバーもこの配信タイトル・スタイルを踏襲している。

Jar(ジャー)

(1)英語の名詞及び動詞。[名]瓶*145。[動]~を不快にさせる。
(2)英語圏のミーム。フィギュアを指して「I want to put her in the jar. (彼女を瓶に詰めたい。)」のように言うが、これはオブラートにざっくり言えば「好きすぎて瓶に詰めて自分色に染めたい」ということ。
海外の掲示板「4chan」のMLP(マイリトルポニー)板に投稿された画像が元ネタだが、性的表現を含むショッキングで狂った内容なので、検索はお勧めしない*146
NIJISANJI ENではミスタ・リアスエナー・アルーエットにこのミームを吹き込んだ*147ほか、セレン龍月が配信*148でスパチャコメントを受けてロゼミ・ラブロックを瓶に入れた*149ことを皮切りに、アイク・イーヴランドサニー・ブリスコーヴォックス・アクマが彼女の被害に遭っている。

JK組(じぇーけーぐみ) / JK三人組(じぇーけーさんにんぐみ)

一期生のうち女子高校生(JK)である月ノ美兎樋口楓静凛の三人を纏めて表した言葉。JK組の項を参照。

JKじゃい!(じぇーけー - )

物述有栖が「幼女はお前じゃい」とツッコまれた際に生まれた名言。
参考:2018/03/14
ついには同じママから生まれた年齢が逆にしか見えない後輩がデビュー。

Lスター(エル - )

正式名称はL-STAR EMG。Apex Legendsや、その母体であるTitanfallシリーズに登場する架空の銃器。「大きくて当てやすいが速度が遅いプラズマ弾」と「オーバーヒートゲージによる特殊なリロードシステム」の二つの特殊仕様を持つが、両方とも上級者になるにつれてメリットよりデメリットの方が無視できなくなってくるのがネック。敵が見えなくなるほどのマズルフラッシュ(=発射時に銃口から出る光)も相俟って「光るおもちゃ」扱いされてしまう程。なお現在ではほどほどに修正されている模様。
にじさんじでは樋口楓が初めてキルリーダーをとった武器として愛用している……のだが、その愛はもはや狂気的な域に達している。バグ検証しながら狂った笑い声をあげる様が盛大にバズったり、Disった後輩脅しをかけ布教したり等。

MAD(マッド)

直訳すると「狂気の」「バカげた」などを意味するが、ネットにおいては既存の音声・動画を編集、改変して別の意味を持たせたもののことを指す。「音声MAD」「MAD動画」とも。通常の企業は著作権の関係なども有り、題材にされた本人がMADに言及することは極めて異例だったが、ファンとの距離が近いVTuberは比較的一般的となっている。
主にニコニコ動画・YouTubeに投稿されており、にじさんじ発足時期にブームだった「VTuberマンシリーズ」や「VTuberダンスロボットダンスリンク」は同じライバーを対象に複数人が作っているケースもある。ライバー本人が言及した作成者に関しては、森中花咲関連の「やなぎ」氏が有名。
ただし、中にはこうしたMADを快く思わないライバーも少なからず存在しており、静凛は明確に自身のMADおよびコラ画像の作成について拒絶する発言をしている。今後、MADやコラージュの作成を考えているファンは、まずは対象となる各ライバーのMADについての認識を確認することが肝要である。

Malding(モールディング)

mad(怒り狂う)+balding(頭がハゲかかった)の造語。通例、些細なことにとても怒っている様子をからかう言葉。怒ってばかりいるとストレスではげるぞ。
既に辞書にありそうな単語だが、意外にも配信文化で浸透した新語である。NIJISANJI ENとのAmong Usコラボにて、配信経験が浅いクランチーロール・ヒメ(Crunchyroll-Hime。他企業系V)がリスナーに意味を尋ねている場面がある(彼女のチャンネルより)。

MikuMikuDance(ミクミクダンス)

樋口優氏が制作したアニメーション制作ソフト。通称「MMD(エムエムディー)」。
プリセット(数値などを設定)された3Dモデルを操作してアニメ動画を制作する。
同ソフトウェア向けに制作された3Dモデルや、これで制作された映像作品を指すこともある。

無償公開であることに加えてサンプルも内蔵されており、誰でも手軽にアニメーション制作ができる。配布されているキャラクターモデルを読み込み、ダンスや寸劇といった動画を作ることが流行している。
にじさんじ公式ライバーも、有志によって制作されたMMDモデルが配布されていることがあり、ダンスを中心とした映像作品が投稿されている。

Mirrativ(ミラティブ)

株式会社ミラティブが開発・運営する*150、スマホ単体で生放送配信ができるアプリ・配信プラットフォーム。アーカイブは14日間のみ残る。
自撮り画像をアバター化するにじさんじアプリとの組合せでバーチャルライブを実現した。
その一方回線は非常に弱く、月ノ美兎の初配信時も頻繁に落ちていたが、2期生デビュー時からさらに顕著になり(にじさんじアプリとの相性もある模様)、公式が謝罪する事態となった。
Mirrativを中心に活動していたライバーは、2018年12月の3グループ統合までに順次YouTubeに移行したため、現在はほぼ使用されていない。にじさんじライバーのMirrativチャンネルの一覧はこちら

2018年5月1日にはにじさんじとの正式コラボを兼ねて「ギフトアイテム機能」が追加。アイテム(要課金)を使用すると抽選で「好きなメッセージ喋ってもらえる権利」が貰えた。アイテムを使った際に流れるアニメーションは画面が映え、ファン必見であった(にじさんじ×Mirrativ 新機能リリース!)。
当初は配信で行える自由度が低いMirrativよりYouTubeを目指そうという流れが主流だったが、新機能を目当てに凱旋するライバーや前述のライブとアプリとの適合も相まってライバー自身も気に入っていた。立ち上げ期のにじさんじにおいて重要な役割を果たしたプラットフォームである。「Mirrativ様は素晴らしいです」

moimoi power(もいもいパワー)

モイラ様から溢れ出る、癒しの波動のような何か。
モイラ様の配信に乗り遅れた海外のこいぬが「なんてこった!moimoi powerが摂取出来なかった!」と発言したのが初出。

NETDUETTO(ネットデュエット)

ヤマハが運営していたWindows/Mac向けのアプリケーションソフト。文字通り、遠く離れた人とネット上でセッションやデュエット出来るもので、驚異的なラグの少なさを誇る。このソフトを活用してVTuber同士の生セッション・ライブ配信などが行われるようになった。2020年11月30日をもってサービスを終了し、現在は後継サービスのオンライン遠隔合奏サービス「SYNCROOM」が運営されている。

niconico(ニコニコ)

ドワンゴ運営の「ニコニコ動画」「ニコニコ生放送」を含むサービスの総称。優れた検索機能を持つタグシステムや、動画上を横方向にスライドしていくコメント機能が有名かつ最大の特徴。
にじさんじライバーの中には、YouTubeだけでなくニコニコ動画にも同じ動画を投稿している者も少なくない。また、にじさんじ公式チャンネルにて月2回にじさんじのハッピーアワー!!が放送されている。
毎年オフラインイベントとして4月末の土日にはあらゆる業界が出展する「ニコニコ超会議」、夏から秋にかけては全国の都市を巡回する「ニコニコ町会議」、11月には歌やダンス、演奏に重点を置いた「ニコニコ超パーティー」が開催されており、多くのライバーが出演している。
また、各種ライブイベントの公式配信もニコニコ生放送で行われており、事前番組やアフタートークなども含めて恒例となっている。
いわゆる切り抜きの文化はニコニコ動画でも根付いており、「ジャンル:エンターテイメント」のページにタグ「にじさんじ」が表示されている。切り抜きがバズった影響か2021年8月からタグ「周央サンゴ」も表示されるようになった。
椎名唯華は2018年10月から2019年6月まで、ニコ生で配信される『ニコラジパーク』の水曜日レギュラーとして出演していた。同番組はTOKYO FM系ローカル局でも放送されており、にじさんじライバー初の地上波放送でのレギュラー出演となった。
にじさんじライバーのニコニコ動画チャンネルの一覧はこちら

NEEJEESAHNJEE(にぃじぃさぁーんじ)

セレン龍月が発祥のミーム。彼女の「にじさんじ」の発音の仕方がアクセントの非常にはっきりしている癖の強いものだったことに由来し、LazuLight x OBSYDIA: MELTDOWN! にてこの綴りが与えられた。

NINISANI(ににさに)

NIJISANJI ENの配信にたまに登場する謎の団体。
日本語的にも「2232」と音が近くあまり違和感がないことからNIJISANJIのパチモンだの姉妹グループだのいろいろな扱いをされているがもちろん実在はしない。正体はペトラ・グリンが日本語縛り配信にて言及しているように「ぽむ・れいんぱふのツイートでのスペルミスが発祥のミーム」である。実際NとJとIはキーボード上で斜め一列に並んでおりミスが起きてもおかしくない。もしかしたら最初から狙っていたのかもしれないが。なおNINISANIのメンバーはペトラぽむの二人だとか、違うとか...。
ID3人、KR2人、EN3人を交えたGartic Phoneコラボでは生みの親ぽむ自身が「NINISANI VS NIJISANJI」なるお題を投稿。最初にそのお題を受けたエリーラ・ペンドラの図らいで「ロゴはぽむをベースにする」という流れになったものの、皆で見合った際にID組やKR組が「NINISANIって何?」と困惑する様子が見られた。

NIJI ◯◯(にじ - )

海外ライバー(特にNIJISANJI EN)の中でも特定地域に住むライバーたちの総称。◯◯には国・地域を指すccTLD(国別コードトップレベルドメイン)が入る。Niji◯◯, NIJI◯◯などの表記ゆれも存在する。

関連用語:にじさんじJP○○出身

OBS(オービーエス)

Open Broadcaster Softwareの略。OBS Projectが開発・保守を行っているフリーの配信管理用ソフト。ライバーがパソコンから配信を行う時はこれを使うことが多い。
ゲーム画面と背景、コメント、スーパーチャット表示、立ち絵の表示、各種切り替えなどは全てこのツール上で行っている。そのため自由度が高く、雨森小夜花畑チャイカ黛灰などの配信ではOBS搭載の機能をフル活用した「OBS」芸を繰り広げる事がある*152
また、配信の開始・終了もこのソフトで行っているため、こちらの不具合・不調はダイレクトに配信状況に繋がる他、ライバーが画面外でトラブルを起こした場合配信が終わらなくなってしまうこともある。
「Stream Labs」というチャット時に動くステッカーが使える配信ソフトがあり、この機能を内包したOBSは「SL OBS」と呼称される。(ライバーでは社築アルス・アルマル等がこれを使用していると思われる。)

ONE PIECE(ワンピース)

『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載されている、尾田栄一郎による日本の漫画作品。
海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。ユーモラスな独特の世界観と一癖も二癖もあるコミカルなキャラクターたちが織り成すギャグシーンや熱いドラマ、白熱のバトルをメインとする少年漫画の王道を行く物語が好評を博し、国内外に多くのファンを持つ人気作品でもある。1997年から現在に至るまで未だ連載が続いており、ライバー・リスナー内でも有識者が多く、雑談の話題やシチュエーションの比喩として引用されることも多い。

OPENREC.tv(オープンレック)

サイバーエージェントグループの株式会社CyberZが運営する、スマホまたはPCから視聴可能な生配信プラットフォーム。通称「プンレク」。
とにかくゲームにフォーカスした配信サイトであり、PUBGPARKや任天堂のゲームの生配信(任天堂のゲームをYouTubeで配信するとなると、かなり制限がかかることが多い)、そして日本最大のeスポーツ大会である「RAGE」の生配信などが行われている。
にじさんじでは監禁1ヶ月間プンレクのスタジオから配信を行ったり、ゲーマーズの学力テストが行われたり、PUBG PARKにメンバーが参加したりしている。
大手系のコンシューマーゲームの収益化等の制限緩和や、いわゆるインディーゲームの台頭などもあり、にじさんじでは2020年より徐々にOPENREC.tvは使われなくなり、2021年以降はTwitchが初期~中期のOPENREC.tvに近い役割を担っている。
にじさんじライバーのOPENREC.tvチャンネルの一覧はこちら

PEX(ペックス)

バトロワFPS『Apex Legends』を指す俗語。また(他人と、特に異性と)APEXで遊ぶこと。
にじさんじ用語としては、2020年11月に黛灰三枝明那弦月藤士郎とのAPEXコラボにて、明那が離席中、弦月に明那との関係を問われた黛が「明那は所詮やっぱりAPEXの関係だから……PEXするだけの仲だから。ペフレだから」と発言したのが始まりだと思われる。

それから2年以上が経ち黛も活動終了した後、偶然にも近い用法でネタとして流行らせた元凶がインターネットの女・石神のぞみ。デビューから間もない2023/01/26の雑談配信にて「エゴサしていたら『(APEXなどの)FPSはあまりやらないでほしい』って見かけて……なんで? それ」という話をした際の「男と絡んでほしくないんじゃない?」というあるリスナーのコメントに大ウケし「コラボ解禁したら絶対、ちゃんと許可を取った上で、男性の先輩とめっちゃAPEXするわ!」と発言したのち、PEXね、PEX。ww」「男性と…ww 2人で…ww PEX…wwと冷やかしたのが始まり。
後に02/13の配信にて、リスナーにバレないよう雑談しながら裏でAPEXをするドッキリを断行、リスナー(と一般通過鏑木ろこ)を阿鼻叫喚させた。
先述の発言がリスナーどころか同期やそのリスナーたちにも大ウケした結果、以来APEXやFPS関係の話題になるとほぼ必ず「PEX」というワードがリスナーもしくは同期から飛び出すようになってしまい、ドッキリ配信以降「裏PEX」なるフレーズまで誕生した。
獅子堂あかりワンチャンのんちゃん(石神)も(VALORANT)やってくんないかなぁ。PEXPEX言ってたからさ」「めるち・のんちゃん・ろってぃの三人でミリしらPEXやったら謎すぎて面白そうだな」ソフィア・ヴァレンタイン「男性と二人でPEX…」「PEXって言い方www」
五十嵐梨花ついさっきまで獅子堂あかりと、あれをしてたんですけど。APEX。石神のぞみでいうPEXをしてたんですけども
鏑木ろこ鏑木はFPSミリしらだから、やって(TPSの)スプラなんだけど、FPSミリしらのIdiosの他の同期たちと集まって、エアプのPEXをやってみたくて…ww

POG(ポグ)

興奮した時や驚いた時に発する言葉。かつてTwitchにあった驚いた表情のエモート(スタンプ)「PogChamp」が発祥のネットスラング。
にじさんじではNIJISANJI IDライバーが2020年10月のメンバーシップ開設ラッシュでPogChampと同じ表情の顔絵文字を相次いで実装し、NIJISANJI ENでもメンバー限定絵文字の定番となっている。
言葉としてのPOGは、2021年12月デビューのルカ・カネシロが口癖のように使い、面白がった葛葉も何かと多用したことで広まった。
一般的に由来など知らずに使う人が大多数であり、Play Of the Game (そのゲーム最高峰のプレイ)の略称として広く知られているが、この意味で説明すると憤るTwitchキッズがいる。
POGの由来となった「PogChamp」自体も古いネットミームが由来である。2011年にあるプロゲーマーがPogs(後述)を遊んだ約3分のネタ動画「Pogs Championship」(めんこ大会)を投稿。これが反響を受けて同じ人の別の動画から切り抜かれた顔(三脚に足をぶつけたカメラマンに驚いた表情)と一緒にネットで拡散され、Twitchのエモートになった。しかし2021年、この人物がアメリカ連邦議会議事堂襲撃事件に際して、議会襲撃者の擁護と受け取られかねない発言をしたため、TwitchはPogChampを削除した。
「Pogs」は英語圏の遊びで、1920年代に日本からハワイにめんこが伝わったのが起源とされる。牛乳キャップを使うのが特徴だが、ハワイで1970年代に発売された「POG」という飲み物(パッションフルーツ、オレンジ、グアバの頭文字)が、牛乳キャップを使っていないもののキャップにPOGのロゴがあるということでめんこ遊びの名前になり、1990年代にはアメリカ本土でも流行した。

REALITY(リアリティ)

GREEグループのREALITY株式会社が提供するスマートフォン向けの配信アプリ。
配信側としては、なかなか収益化に漕ぎ着けないと言われているVTuberの世界で、初日から誰でも収益化が可能であるという点が大きな特長である。また、ギフトによる投げ銭システムやスマホでも可能なアバター作成などのサービスも提供される予定であり、早期段階であれば収益化に関する手数料やアバター作成費が無料になるとのこと。
独自の番組、企画をスタジオから送ることも有り大規模イベントである「REALITY FESTIVAL」も開催されている。視聴者は配信中にギフトを送ることで登場VTuberに色んな衣装を着せたり、スタジオ内にギフトを降らせることも可能。YouTubeと同時配信される場合も有れば、アーカイブのみ配信される場合もある。
初期からこのサービスに参加するメンバーの中には月ノ美兎も含まれており、他にも多くのVTuberが参加、もしくは参加予定であることが発表されている。なおスタジオが3D空間と言うことも有り、「出演には3D化が前提」かと思われがちだが(周囲から浮きはするが)2Dでも出演は可能。
2020年3月5日現在、月ノ美兎静凛樋口楓える家長むぎ物述有栖剣持刀也が3Dで、黒井しば椎名唯華舞元啓介ジョー・力一が2Dで参加済み。

Reddit(レディット)

米Reddit Inc.が運営する掲示板型SNS。
簡単に言えばTwitterと5ちゃんねるを組み合わせたようなシステムで、"subreddit"と呼ばれる特定のジャンルに関するコミュニティ(5ちゃんねるの「板」に相当)が存在している。アカウント登録したユーザーはこの"subreddit"たちに各々が取り扱う内容について話したい事柄を自由に書き込み、その投稿に"upvote/downvote"評価(いわゆる「高評価」「低評価」)を付けたりコメントすることが出来る。
多くの場合"flair"と呼ばれる投稿内容(最新情報、談議など)をカテゴライズするためのタグが存在し、にじさんじ公式コミュニティなどsubredditによっては投稿する際に必須となっていることもある。
また、Twitterのようにsubredditやユーザーをフォローすることができる。フォローしたsubredditやユーザーの投稿がトップページに出やすくなるため、subredditにアクセスしなくても自分が興味のある最新の投稿を見つけやすくなる。
VTuber界隈でもファン同士の雑談の場や、VTuber本人がファンとの交流や新規リスナーを獲得する為のツールとして使われている。にじさんじでは小野町春香朝日南アカネが海外リスナーへの情報発信に積極的に用いているほか、NIJISANJI ENも一部のライバーがRedditのアカウントを所持している。
にじさんじ関係では専用subreddit(2020年2月に有志により運用開始、同年12月からANYCOLORによる公式運営スタート)とVTuber全般を取り扱うsubreddit(2017年運用開始)の2種類が存在する。配信や切り抜きをシェアしたい場合は前者の方が圧倒的に注目されやすい傾向にあるほか、にじさんじライバー本人や運営からの投稿もこちらで行われる。一方で、最新情報やファンアート、ミームをシェアしたい場合やリスナー間で談議を行う際はどちらのsubredditでも良い。
にじさんじライバーのRedditアカウントの一覧はこちら

Seison't(せいそんと)

「清楚」+「~n't(否定形)」。表面上は清楚だが実際はそうではなかったり、清楚キャラのはずがいつの間にか変な方向に行ってしまった者のことを指す海外スラング。
例:月ノ美兎概念上の元凶)、鈴鹿詩子御伽原江良ハナ・マキアソ・ナギナ・セラフィナーナ竜宮海外勢における代表例)、エナー・アールウェットなど。

Sh*t

英語の放送禁止用語。主にNIJISANJI ENのメンバーの配信で耳にする。
名詞として直訳すると「うんち」だが、主に使われるのは間接詞としてで、その意味は「クソッ!」「ちくしょう!」など。その他、怒りや失望などあらゆる意味を含む。
「Oh sh*t!」「Holy sh*t!」などと使われる。意味はどちらも上記と同様。遠回しな表現としては「shoot」がある。「the sh*t」は「最高!」というポジティブな意味になる。
ENライバーなどは日常的に使っているものの、これはあくまで口語で、親しい仲間内だからこそ使えている点に注意。Sワード入りのコメントをすることや、親しい仲ではない人に使うことはNGであることは留意すべき。

SHOWROOM(ショールーム)

SHOWROOM株式会社が配信している、生配信やその視聴を可能とするサービス*153。古参VTuberである東雲めぐ*154の故郷でもある。
VTuber界における活動場所の一つでもあり、SHOWROOMを活動場所として活躍するVTuberも増えている。かく言うにじさんじメンバー達もそう。
視聴者が配信者に対してギフトアイテムと呼ばれるものを投げることで配信を盛り上げることが出来たり、リスナーランキングを上げることで配信者側から認知されやすくなる、というリスナーと配信者の距離を近くするための独特の仕様が特徴。

SKI(エス・ケー・アイ)

出典は剣持刀也
「サブカルクソ委員長(Subculture Kuso Iincho)」の略、つまりは月ノ美兎のことを指す。

Skype(スカイプ)

ファイル共有ソフトの古典「Kazaa」の共同開発者であるニコラス・センストロム氏とヤヌス・フリス氏が開発し、現在は米マイクロソフトが継続開発・運営している、おそらく最も世界で使われている音声通話チャットアプリ。
VTuber界隈でのコラボでたまに用いられることがある。現在ではDiscordが主流となっているため、Skypeの特徴的な呼出音がインターネット老人会ネタとして使われることもある。ちなみにギルザレンIII世にはSkypeで連絡を取る模様。

Staff-san(スタッフさん)

海外のNIJISANJI各運営で働くスタッフに対する愛称。ID、KR、ENで共通してこの呼び方が見られる*155。ライバーとリスナー両方によって用いられ、特にNIJISANJI IDではかなり浸透している。切り抜きやイラストではロゴが頭になった人間のような姿で表されることがある。

Slack(スラック)

Slack Technologiesが開発・運営するチャットアプリのひとつ。「Searchable Log of All Conversation and Knowledge(すべての会話及び知識の検索可能記録)」の略。
ゲーム制作会社として設立されたSlack社が会議・打ち合わせや制作進行状況などの情報の共有のために内製したソフトを公開・商用化したものであり、開発経緯から社内コミュニケーションツールとして一般には認識されている。
主に運営とライバー間の連絡手段として使われている。スッコココ/しゅぽぽぽという音はこのアプリが出している。

swagapino (スワガピノ)

swag(イケてる、イカした)とfilipino(フィリピン人)を合わせたスラングで、NIJISANJI ENの配信やコメントで見かける。
Wave 3から言語や食といった文化的に推測されるものから実際にハーフである場合まで様々な形でフィリピンと関連のあるライバーが増えているもあって度々ネタにされ、「チャット欄に密かに紛れていてフィリピン関連の話題で召喚される」とか「我に返って謝罪しだす"sorripino(apologino)"との2面性である」などとよく評価される。実際にタガログ語を配信でも活用しているミリー・パフェがオチになることも。

Tazumification(タズミフィケーション)

NIJISANJI ENで2021年11月22日(日本時間)に開催されたイベント"Ready, Set, CLASH!"の罰ゲームにより生まれた地獄。日本では#田角withMeのハッシュタグが付けられている*156
イベント自体はENメンバー全員がマリオカート8デラックスで対戦するというごく平和的なものだったが、優勝したフィナーナ竜宮に与えられたのは「他のENメンバーのTwitterアイコンを48時間強制的に変更する権利」。
その結果、ENメンバーのアイコンが田角陸のセンシティブなコラ画像で並ぶ事態になってしまった。
この流れに、JPから舞元啓介オリバー・エバンス、KRからガオンイ・シウセフィナらが便乗。彼等も一時アイコンを同じ画像に変更した。
元ネタの画像は韓国芸能プロデューサーのパク・ジニョン氏(JYP)が自ら投稿したネタ画像のコラージュ原案はガオン制作はソ・ナギ罰ゲームでの使用を提案したのは実はフィナーナではなくペトラ・グリンであった。

TikTok(ティックトック)

中国のByteDance(字节跳动❲字節跳動❳有限公司)が運営する、短い動画が投稿できるSNS。中国から全世界に瞬く間に拡がり、特に10代を中心に人気と言われる。YouTubeのウザイ広告で話題になった(これをYouTuberやVTuberがパロディした動画も投稿された)。パリピ向け。陰の者には不要である(…ん?)。
2018年9月下旬頃、一部のにじさんじメンバーのアカウントが出現し、動画が投稿された。
2022年に何者かによる何人かのライバーのアカウント乗っ取りが発生した。
にじさんじライバーのTikTokアカウントの一覧はこちら

Toonation(トゥーネーション)

韓国ToothLifeが運営するドネーションサイト。通常の投げ銭に加え、その文章をTTSというボイスで読み上げる機能や、ライブの画面にお絵描きができる機能などが実装されている。
NIJISANJI KR出身のライバーがよく使用しており、リスナーによるお絵描き芸やTTSでの読み上げによる芸が始まることも。

Touch grass(タッチグラス)

英語を使用するNIJISANJI ID出身およびNIJISANJI ENライバーの配信やSNSの投稿で時々使われる、2021年ごろから見られるようになった海外ネットスラング。
直訳すると「草に触れる」だが、スラングとしては「インターネットのことは一旦忘れて現実に戻る」という意味であるほか、「外出して羽を伸ばす」といったニュアンスでも使用される。

TSUBAKI(ツバキ)

資生堂が販売している女性用ヘアケア商品シリーズ。特にシャンプー。飲み物ではありません(ただしグルシャンの人は除く)。

TTS(ティーティーエス)

Text to Speechの略で、いわゆる「ゆっくり」に代表されるような機械音声のこと。
にじさんじ内ではイブラヒムがYouTubeのスーパーチャットと連動してその文面をTTSが読み上げる機能を導入していることで知られている。
また、NIJISANJI ID出身ライバーが利用するStreamlabsや、NIJISANJI KR出身ライバーが利用するToonationなど一部の外部ドネーションサイトでは標準機能として備わっている。前者は一定の金額を投げ銭すると利用できるオプションという扱いで、後者はボイスサンプルの提出によって誰でもこのボイスを作ることができるのが最大の特徴。
KR出身のメンバーの中の数名はこのTTSボイスを持っている。また、ボイスは許可されていれば本人以外の配信でも使うことができるため、別ライバーの読み上げボイスでドネーションが行われることも。
ちなみに日本語で読ませることも可能である。
TTSボイス所持者:ガオン明楽レイリュ・ハリセフィナナ・セラハ・ユン

Twerk(トゥワーク)

足を曲げた状態で尻を激しく前後に振る「尻振りダンス」のこと。
にじさんじ内ではNIJISANJI ENエリーラ・ペンドラが泥酔状態でぽむ・れいんぱふロゼミ・ラブロックなどに投げかけた問い「Diamond City LightsってTwerkできる曲?」からミーム化。こちらの詳しい解説はエリーラのページにて。
その後Diamond City Lightsの話題がEN勢の配信で出るとコメント欄が「Twerk」で埋まるなど、ENの中で最も大きなミームの一つとなっている。
この事件以降、 いい曲であること=Twerkできる(Twerkable) とみなされるようになり、ENリスナーには実際にTwerkした動画を上げる人も現れている。

Twitch(ツイッチ)

米Justin.tv(2007年3月サービス開始、2014年8月サービス終了)のゲーム部門として2011年6月に運用を開始し、現在はAmazon.comが提供するライブストリーミング配信プラットフォーム。
コンシューマーゲームやPCゲームといったゲームの生放送が主な配信内容であり、様々なゲームに関する配信が行われている。また、それ以外にも雑談や音楽やダンスなどの配信もある。

日本での知名度はYouTubeなどと比較するとやや低めだが、欧米や韓国では配信者(VTuber含む)間ではYouTubeより遥かに主流なプラットフォームである。しかし2020年頃より、日本でもYouTubeの通信障害などで配信が取りにくい状況になった場合の代替手段や、配信が高頻度になりがちな特定のゲーム(主にApex Legends、VALORANT、League of Legends、Minecraftなどがよく見られる)をYouTubeと棲み分けするためのプラットフォームとして注目されるようになった。
また、2020年9月からAmazon プライムビデオのサブスクリプションと連携して映画やテレビ番組を配信者と視聴者が共有できる「ウォッチパーティ」が実装され、いわゆる「同時視聴」配信にこの機能が活用されている。

上記の欧米や韓国での現状に合わせKR勢EN勢の多くがTwitchアカウントを所持しており、特にKR勢はイ・ロハのYouTubeチャンネル概要欄にあるようにYouTubeでは日本語がメイン言語、Twitchでは韓国語がメイン言語の配信になることが多い。JP勢でも勇気ちひろ神田笑一などをはじめ一部のライバーがTwitchアカウントを所持しているほか、2022年4月末にタカ・ラジマンがチャンネルを開設したことを皮切りにID勢にも広まり始めている。
アーカイブは一定期間を過ぎると自動的に削除される仕様となっているため、多くの配信者は自分のYouTubeチャンネルにアーカイブをそのまま転載、または切り抜き化してアップロードしている。ガオンナ・セラなど一部のKR勢のYouTubeチャンネルにTwitchのアーカイブが見られたり、セレン・龍月がTwitchアーカイブ専用のYouTubeサブチャンネルを開設している*157のはこのため。
にじさんじライバーのTwitchチャンネルの一覧はこちら

Twitter(ツイッター)

米Twitter, Inc.が運営するSNSサービス(公式によれば「インタレスト・ネットワーキング・サービス」)の1つ。2006年7月運用開始。
にじさんじメンバーとファンの交流の場でもあり、配信予定の告知の場でもあり、マシュマロ芸人や外交官としての活動場所でもある。というかVTuber全体のもう一つの主戦場。

2022年10月、アメリカの起業家イーロン・マスク氏*158がTwitter社を買収。それに伴い運営者がX Corp.に変更され、2023年7月にはサービス名を"Twitter"から"X"へと改名。ロゴマークも青い鳥のアイコンから大文字のエックスをモチーフにした白いロゴに変更されている。そのため、「X(旧Twitter)」と表記されることが多い。周央サンゴはこの出来事をネタにした配信を行ったことがある。

Uber Eats(ウーバーイーツ)

米Uber Technologiesの子会社Uber Eatsが運営する宅配サービス。
提携した飲食店の商品をオンライン注文することで、自転車や徒歩で自宅に配達してくれる都市圏限定サービス。いわゆる出前。
外出や調理の手間を省ける便利さは相当なものらしく、ライバーの話題に上る頻度も高い。何なら配信中に宅配が到着することもある。配達員が個人事業主であることが特徴の一つで、祓魔師よりも稼げるともっぱらのウワサ。
地方在住のライバーには無縁の話。何気ない利用報告をしたりオススメしてくるライバーやリスナーに対し、キレる羨ましがる場面もしばし見受けられる。
日本では配車サービス*159としてのUberの知名度が低いためUber Eats=Uberと省略されるが、海外でUberといえば本来の配車サービスの認識が強く、海外ライバーが言うUberは必ずしもUber Eatsを指すとは限らない。

uwu / UwU (ユー・ダブル・ユー、うーうぅー)

英語圏のミームの一つで、顔文字の一種でもある。2000年代から海外のアニオタ界隈でアニメ調のかわいい顔文字として使われていた。親戚に目がぱっちりした"OwO"やジト目に相当する"7w7"というのもある。
見た目は日本で使われる「( ˘ω˘)スヤァ」に近いが、眠りというよりは満足や幸せに浸っている様子を表現している。
絵文字が顔文字に取って代わった2010年代、あるSNSで「"uwu"は"oowoo (うーうぅー)"と言っているようで、もう顔に見えない。」「え!?顔のつもりだったのか!?」というやり取りがバズって、一部の界隈で知られるようになった。そのうち色んな単語を「wa/wi/wu/we/wo」で発音する綴りに変える遊びがはやり、機械翻訳サイトまで作られた。LやRの発音がWに変化するのは舌っ足らずな赤ん坊言葉の特徴でもある。
このミームに則り、親しみを込めてエリーラ・ペンドラが「Ewiwa」(えうぃわ)、ロゼミ・ラブロックが「Wosemi-sama」(ヲゼミ様)と呼ばれている。

Vの者(ブイ - もの)

所謂、バーチャルの世界で活動する人物を総称した呼称。
キズナアイをキッカケに「バーチャルYouTuber / VTuber」の呼称が普及する一方で、にじさんじはYouTubeに限らず様々な媒体での配信を行うとの主旨から「バーチャルライバー」と表しており、更にはVTuber呼称が誕生する以前からバーチャルなキャラクターとして活動している人物も数多く存在する。にじさんじ以外も、niconicoやOPENREC.tv、SHOWROOMなどYouTube以外で活動することも多かったり、更にはREALITYやIRIAM、ColonといったVTuberに特化したプラットフォームも続々出現しており、「YouTuber」に当てはまらないVTuberも増加している。こうしたバーチャル界の多種多様な人物らを総じて指す際に「Vの者」という単語がよく使用される。
ヴィジュアル系バンドに関係する人々の事を指す場合もあるので、混同に注意。

VOIZ(ボイズ)

2018年6月8日に活動を開始した、にじさんじ初の男性のみのグループ。
メンバーは春崎エアル神成ポアロ黒羽黒兎成瀬鳴の4名。全体的に男性アイドル感が強いが、彼らもやっぱり"にじさんじ"であり、虚空に話しかけたりモノマネを披露したりと一風変わったキャラクターが多かった。
2018/6/30、公式より2名の脱退を発表。
2018/8/8の唐突な成瀬鳴の自分探し宣言や、公式による4コマなどを伏線として、2018/8/9に春崎エアルのにじさんじSEEDs2期生としての移籍が発表された後、VOIZは解散となった。
その後、修行を経て2018/9/25に成瀬鳴のSEEDs2期生への移籍が決定。にじさんじMUSHOKUから晴れて再就職を果たした。

VOX YASHIRO(ヴォックス・ヤシロ)

にじさんじ甲子園2022での社築のパワター(アバター)。
ドラフト会議にて笹木咲ヴォックス・アクマを1位指名したところ、対抗するように椎名唯華もヴォックスを指名。抽選の結果案の定椎名がヴォックスを獲得したものの、どうしてもヴォックスを引き入れたい笹木は外れ1位で「VOX YASHIRO」として社を指名(YASHIRO本人の反応)、さっそくクソコラが作られる。そしてキャラメイク時に本当にクソコラをベースとしたヴォックス風のロン毛にされた。本戦ではエリーラ・ペンドラの枠で同時視聴をしていたENメンバーからも大好評、さらには本戦Aリーグが開催された2022/08/12のTwitterのトレンドに「VOX YASHIRO」が入る事態に。ついにはヴォックスのママ・LAM氏がVOX YASHIROのファンアートを寄稿した
Elira PendoraVox Yashiro love
また、本戦での戦績の結果、順位決定戦にて笹木率いるパンパカパンダ高校は椎名率いるにじさんじ高校とマッチングすることになり、さくゆいによる本物のVOXとVOX YASHIROの直接対決が実現することになった。
にじ甲の約1ヶ月後、葛葉主催で開催された「KZHCUP in PUBG」のDay2にて、奇しくも笹木監督は本物のVOXと、VOX YASHIROをここまで愛されるネタにした当事者の一人であるエリーラとチームを組むこととなった。笹木が本物のVOXに謝ったのは言うまでもない。

VTwitterer(ブイツイッタラー)

主にNIJISANJI ID出身ライバー界隈でのネタ。一部のID出身ライバーにはTwitterフォロワー数がYouTubeチャンネル登録者数を上回る逆転現象が起きており、もはやTwitterが主戦場であるかのような状態になっていることをいじっている。
元ネタは2021年12月にアズラ・セシリアのTwitterフォロワー数がYouTubeチャンネル登録者数を上回りそうになった際のツイート
Azura Cecillia「みんな、私はバーチャルTwittererじゃなくてバーチャルYouTuberよ、お願いだからYouTubeのチャンネル登録して!」
その後この現象はヒョナ・エラティオラレザ・アファンルナボンニフィエール・プラナジャエトナ・クリムゾンにも広まり、2022年4月にはナラ・ハラマウン主催のクイズ企画が開かれる事態になった。

wangy wangy(ワンギワンギ)

インドネシアのネットミームで、日本語訳するなら「クンカクンカ」。
にじさんじ内では2020年2月、リクサ・ディレンドラのマシュマロにまだ違法輸出されて間もない*160ルイズコピペのインドネシア語訳版が送られ、2020年3月にタカ・ラジマンマッチャのフィルターで抽出したお茶をwangyしているとみられるショート動画を投稿。2020年8月にはデビューしたばかりのエトナ・クリムゾンボンニフィエール・プラナジャシスカ・レオンティンのマシュマロに相次いでルイズコピペのインドネシア語版が投稿された。
その後も流行は衰えず、国際交流の場でもNIJISANJI ID出身ライバーとハグする時の定番のコミュニケーションになっている。
語源はインドネシア語のwangi(いい匂いがする)からと考えられるが、ハナ・マキアがライバー専用Discordへわざとタイプミスして投稿した所からwangyとして広まったと話している。*161

we are にじさんじ!!(ウィーアー -!!)

2018年12月末のにじさんじ3グループ統合時のスローガン。初出は統合を発表した2018年12月13日付のプレスリリース(「W」は大文字)。
間違っても「我にじさんじぞ?」の英訳ではない。
花畑チャイカのTwitter名「花畑チャイカ🌵we are にじさんじ!!」や公式番組「長尾とペトラのたいして変わらん」の英語題 "Nagao & Petra's We are NIJISANJI" 等で擦られ続けている。

You smell(ユースメル)

アイク・イーヴランドに関連するミーム。
Luxiemデビュー曲「Hope in the dark」でIkeが歌う「You’re tempted by my smell(君はもう僕の虜さ)」のパートの映像を改変し、「You smell(お前くっさ)」にしたもの。元はリスナーがTwitterに投稿した単なるネタ画像だったのだが、同期の闇ノシュウ再現動画を作ったり等され続け、周りからはすっかり持ちネタ扱いされている。
本人の反応はというと、ここまで有名なmemeになったことにこそ困惑しているが、リクエストを受けて結構ノリノリでやってることも。

Zepp(ゼップ)

ソニー・ミュージックエンタテインメントの子会社Zeppホールネットワークが運営する、全国の主要都市に点在しているライブハウス(コンサートホール)。にじさんじでは全国ツアーShout in the Rainbow!の公演が各地のZeppホールで開催された(東京公演のみ感染症の影響で中止→リベンジ公演をにじFes2021会場の東京ビッグサイトで開催)。
そのためかにじさんじリスナー間でも「ライブの会場=Zepp」というイメージが強く、配信上でライブのような光景があると「Zepp○○」のコメントが流れる*162

3Dお披露目配信(スリーディー - ひろめはいしん)

3Dお披露目配信まとめ
文字通り、ライバーが3Dの身体をリスナーにお披露目する配信のこと。にじさんじライバーにとっては最大の晴れ舞台のひとつであり、配信が決定した際には公式からの告知も行われる。
概ねYouTubeチャンネル登録者10万人到達順に3Dモデル制作・お披露目となるが、ライブ・案件等のイベント参加や本人都合により順番が前後する場合もある。
多くのライバーにとってはこの配信によって初めて3Dの身体をリスナーたちに披露することになるが、場合によっては公式イベント等へ先行して3Dで出演するケースもある。それでも、3Dお披露目配信は自身が主役となり企画した内容を「お披露目」する場として、ライバーとリスナー双方から大切にされている。

3Dお披露目配信は1時間程度になることが多く、スパチャに合わせて何かが降って来る演出・スクショタイム・ゲーム・歌などが基本的な内容だが、ほぼ全編を音ゲーに費やした社築や外国人タレントを雇った黛灰、三点倒立を披露した相羽ういは、本編と並行して同時視聴配信を実施したグウェル・オス・ガール、全編ミュージカルの周央サンゴなど独自性の高いお披露目も度々行われている。また指先トラッキングや多人数同時リアルタイムモーションキャプチャーなど、ライバーだけでなくにじさんじ技術班の腕の見せ所にもなっている。

6D(ろくディー/ろくダメかも)

ポケモン用語。「個体値が全て0である個体」つまり「完全にダメな子」を指す。
ポケモンには「個体値」と通称される隠しパラメータがあり、HP・こうげき・ぼうぎょ等6つの要素がそれぞれ0~31の数字で示される。この最高値31は「V」、最低値0は「逆V」と称される。ポケモン厳選時には全要素が最高である「6V」、または不要な要素を除いた5つが最高である「5V」、もしくはそれに近い高数値を目指すのが基本となる(一部のポケモンや特殊な戦法を用いる場合は逆V狙いもあり得る)。
しかしにじさんじが誇るポン実験大好きJK・葉加瀬冬雪が「ダメな子ほどかわいい」という理論に基づき逆6Vのワンパチを生み出す実験配信を実施、バトルでは役に立たないが愛玩用(またはネタ要員)としての価値を見出すことに成功。ゲーム内では個体値0が「ダメかも」と表記されていることから「6ダメかも→6D」と呼称されるようになった。後にホゲータでも同様の実験を成功させた。

10万人(じゅうまんにん)

YouTubeチャンネル登録者数10万人。一般的にはYouTube運営からシルバークリエイターアワード(通称「銀の盾」)が贈呈されるマイルストンとして広く知られている。
にじさんじではより重要な意味を持っており、公式には言明されていないもののライバー達の証言によれば3Dモデルの制作開始基準となっている。
実際、3Dお披露目配信の順番は例外もあるがだいたい10万人の突破順となっている。(→3Dお披露目配信も参照)
なおこの話が最初にライバーから語られたのはにじさんじ活動開始から数ヶ月時点での話であり、当時とは環境がかなり変化しているものの今でも基準は変わっていないらしい。

10分間で分かる◯◯(じっぷんかん - わ - )

にじさんじのまとめ動画のことであり、○○にはそのキャラの名前又はそのキャラを指す言葉が入る。かつて自己紹介動画のフォーマットとしてVTuber全体で流行していた。
元ネタは委員長の「10分間で分かる!月ノ美兎」。
実は委員長謹製のまとめはタイトルこそ「10分で分かる」であるが、再生リスト名は「10分で分からせる」となっていて、再生した時には「10分ちょっとで分かる月ノ美兎」というタイトルコールが流れている。
また、元ネタが10分間と言いながら13分30秒あることから大体の動画は10分では分からない。
過去には19分59秒までは一分台切り捨てで10分とされていたが、30分近い動画も早い段階で確認されている。どうしてこうなった……。と思ったら、3分で今日からにぃにねぇね(5:15)という動画も投稿された。いや何故5分じゃないんだ……。
挙句の果ては100分超の動画もしばしば見られるようになってしまった。10分の定義とは……。

11歳の5歳(じゅういっさい - ごさい)

童田明治のこと。初配信で「11歳の5年生」と言おうとしたところ、緊張の余りとんでもない言い間違いをしてしまった。今では「そのおっぱいで11歳は無理があるでしょ」などの意味合いでこう呼ばれているとかいないとか。同じママから生まれたJSにしか見えないJKの先輩とは対照的である。

1◯◯

ライバー名を冠する単位。
主に時間の単位として、同じような長さの(超長時間)配信をいくつもいくつもこなす一部ライバーの名を冠して使われる。
現在確認されているのは1夜見(=5時間)、1葛葉(=12時間)、1ましろ(=30)。
2020年4月に香川県でいわゆる「ゲーム・ネット条例」が施行されてからしばらくは、1香川(=1時間)という単位が使われることもしばしばあった。
なおこれはにじさんじのみの文化ではなく、ホロライブ等ほかの大手VTuber事務所でもよく使われている。

時間以外では、学力テストでの1雪汝(=正解数1問*163)、ARKでの1夜見(=500ダメージ*164)および1シェリン(=セメント500/1000個*165)、にじさんじ甲子園での1舞元(=☆65*166)や1レオス(=☆61.5*167)などが確認されている。

200 BIG DAMAGE(トゥーハンドレットビッグダメージ)

加賀美ハヤトロゼミ・ラブロック遊戯王マスターデュエルで対戦した際に発した言葉
遊戯王において200ダメージは言うまでもなくクソ雑魚ダメージであるが、ロゼミの「あぁー、強いねぇ……」という一言に乗せられてヒートアップした結果、この語録が誕生した。
Rosemi Lovelock「強い!うおぉー!」加賀美ハヤト「最強!」
その汎用性の高さからNIJISANJI EN界隈でミームと化しており、遊戯王配信を中心に数字部分を入れ替えるなどして反語的によく使われている。

🚪(どあ)

もしかして:ドーラ

~◯( - マル)、~×( - バツ)

KONAMIの『パワフルプロ野球』シリーズにおいて、選手の得意・不得意分野をあらわす特殊能力名に◯や×といった記号がついていることがしばしばあるのに倣って、ライバーの得意・不得意分野について同じような表記をすること。
例えば、配信で撮れ高を生むのが得意だったり、配信ですごい撮れ高が生まれたら「配信◯」、逆に配信してる時に限って撮れ高が生まれなかったり、配信外で遊んでる時に撮れ高が生まれてしまったら「配信×」などと表現したりする。

逆に、パワプロの特殊能力名(の雰囲気)をそのままライバーに当てはめることもある。例えば、キレやすいライバーには「キレ◯」*168を当てるなど。ただし、本家パワプロの特殊能力名には◯や×といった記号が付いていないものも多い(うえにタイトルによって名称が変わることもある)のがややこしい。こちらのケースだと、お酒好きなライバーを「ハイボールヒッター」持ちの選手にする*169などがある。
にじさんじ甲子園2022においては、下振れに下振れを重ねながらも明るく配信ができるよう努めたレオス監督は「ムード◯」がファンからたくさん送られた。

●●★●●●●●

もしかして:えま★おうがすと
元々は企画配信から続く一連の新衣装予告の演出の一環として、伏字にしていたTwitterのユーザー名。
新衣装公開後も下僕達の間でネタとして使われていたが、当人の色々とアウトな容姿・装束といろんな意味でマッチした為か、某イラストレーターをはじめとしたロリコン絵師たちによって次第に実質的なR18イラスト(春画)用のキーワードと化してしまった。伏字なのに検索精度が異常に高く、えま本人も頭を抱えている。Twitterでの検索には注意。



こめんとふぉーむ

編集方法がわからないかたの情報提供はこちらで!
有志の方々、編集をおねがいします。

  • 獅子堂あかりさんの、「あかぴゃ角度」を追加して欲しいです。よろしくお願いします。 -- ? 2024-04-06 (土) 08:24:32
  • バベるに「バベル(オリバー・エバンスとベルモンド・バンデラスのペア名)」を入れても良いかと。 -- 2023-09-11 (月) 20:57:35
  • 剣持刀也のマシュマロ数は2022年8月4日時点で74万個を超えています。更新をお願いします -- 2022-08-15 (月) 10:13:41
  • ENのラズライトの楽曲「Diamond City Lights」関係の「トゥワーク」も入れていい気がします -- 2022-08-03 (水) 04:01:54
    • 英数字・記号のところに入ってますよ -- 2022-08-03 (水) 13:13:09
  • チョモランマ、はまだ尚早かな? -- 2022-07-19 (火) 06:44:33
  • 親の声より聞いた -- 2022-05-09 (月) 00:13:05
  • 不破 -- 2022-04-21 (木) 16:23:35
  • 色目構文 ゲームボーイ -- [[  は]] 2022-04-14 (木) 20:01:39
  • 色目構文 ゲームボーイ -- 2022-04-14 (木) 20:01:09
  • 脊髄トーク はあってもよいかなと思います。山神カルタをはじめ結構のライバーが得意なので -- 2022-03-21 (月) 04:48:58
  • 「お帰りなさいあなた。ご飯にする?ライスにする?それともお米?」を入れて欲しいです。出典はENのYugo。まだYugoの同期しか言ったことはないです -- 2022-03-07 (月) 20:44:25
  • 「ナイアガラ構文」を入れてほしいです。出典はENのElira、最近ではPetraがツイートするなどしています。 -- 2022-03-05 (土) 07:49:10
  • プレミ -- 2022-02-06 (日) 22:57:15
  • これ良くないですか? はないですか -- 2022-01-04 (火) 18:47:16
  • 感染の種類 -- 2021-12-11 (土) 22:08:18
  • てぇてぇ -- 2021-12-08 (水) 19:31:43
  • ハン↑ムラビ↓法↑典↑↑↑ -- 、、、、? 2021-11-29 (月) 21:32:34
  • おいひい アクシアがマシュマロを食べる様子を誇張したモノマネ(ローレンが始めた) -- 2021-11-12 (金) 11:10:38
  • ○○虐、虐もあると思います、、、 -- 2021-10-04 (月) 00:09:04
  • やし×きずてぇてぇ はないですか…? -- 2021-09-17 (金) 09:33:31
  • 毒煙、バランスボールもお願いいたします -- 2021-08-24 (火) 13:05:33
  • インドもお願いします -- 2021-08-20 (金) 17:17:25
  • 60時間通話の元ネタって何ですか? -- わたし? 2021-07-19 (月) 16:55:13
  • 長尾景の忖度の追加よろしくお願いします -- ? 2021-01-02 (土) 05:28:34
  • 「○○はもう××なんよ」の項目も追加してほしいです -- 2020-09-08 (火) 09:17:30
  • 最近流行りかけている「インド」についての記述をしたいのですが、このページで宜しいでしょうか?「/ゲーム・楽曲名関連」や「BGMまとめ」のほうがよい気もしますが… -- 2020-09-06 (日) 15:56:27
  • たまにコメントに書かれるyoutubeの「バグ枠」ってなんなのかがよくわからん -- 2020-09-05 (土) 10:36:45
    • 枠ガチャの欄をご覧ください。具体的には「配信通知が飛ばなくなる」「登録チャンネル一覧に配信枠が表示されなくなる」バグなのですが、視聴者の配信への導線が減ることから結果として配信の注目度(視聴者数)が下がってしまうことから配信者から忌避されています。ツイートなどから直接配信URLに飛んで視聴するぶんには何の不具合もないので、視聴者側からだと被害がわかりにくいのが厄介なところだと個人的には思います。 -- 2020-09-05 (土) 11:23:56
  • その内ノッブみたいにらおのゆーって追加することになりそうですかね?語録にするのってちょっと怪しそうで -- 2020-08-20 (木) 02:17:12
  • 長尾景のホラー耐性分類が「得意、苦手ではない」になってますけど「祓魔師だけど画面の中の魔は祓えないから怖い」みたいなことを言ってたので少し違う気がします 「普通、(一部以外の)ホラー耐性あり」あたりが良いと思います -- 2020-07-25 (土) 18:49:03
  • 第一第二第三皇女、工場長の追加お願いします -- 2020-07-11 (土) 00:37:49
  • そういえばクソデカ羅生門がない -- 2020-07-08 (水) 22:36:40
  • 「してもろて」はYouTuberのじんじん(パパラピーズ)が初出ではないでしょうか -- 2020-06-16 (火) 21:17:16
  • 最近「どまです」「それはそう」をよく見るけどVに元ネタあるんだろうか -- 2020-05-30 (土) 16:08:10
  • 「喘ぐな」を追加して欲しいです -- 2020-05-18 (月) 21:45:11
  • 1葛葉、1夜見などの単位が欲しいです -- 2020-05-16 (土) 21:51:22
  • 楓刀京明雨葛 -- 2020-04-27 (月) 21:10:35
  • 楓刀京明雨葛 -- 2020-04-27 (月) 21:10:35
  • 「~してもろて」の明確な出典ってありますかね?🤔 -- 2020-04-10 (金) 21:57:30
  • 最近にじさんじにはまって色々漁っているのですが、「顔面の音」の意味だけがわかりません… -- 2020-04-04 (土) 15:26:09
    • シェリン・バーガンディの待機画面(参考)に使われていたBGMですね。インパクトのある待機画面だったのでそのBGMが「顔面の音」と認識されていったようです。(後で追記します) -- 2020-04-04 (土) 15:44:08
  • DbDって配信してる方かなり多いと思われるのですがゲーム一覧の所にdbdまとめを作るのはどうでしょうか。 -- 2020-03-31 (火) 10:39:43
  • ホラゲーの得意・苦手欄なのですが、夜見さんは「ぬいぐるみ系だけ苦手」で他は普通、もしくは得意なようなのですが「苦手」欄のままにしといた方がいいでしょうか? -- 2020-03-30 (月) 23:04:34
  • ブロリーは? -- アイヤーはどこに? 2020-03-27 (金) 13:45:02
  • 「社クーイズ!」を載せたいなと思うのですが、何か元ネタがあるのでしょうか? -- 2020-03-25 (水) 14:09:52
  • 「~してもろて」追加お願いします -- 2020-03-24 (火) 00:29:02
  • すとまっくんが欲しいです -- やってんねぇ!? 2020-03-17 (火) 15:03:24
  • ASMR配信をするライバーのところに奈羅花の追加お願いします -- 2020-03-08 (日) 14:56:55
  • ホラゲー苦手の欄に春崎エアルの追加をお願いします -- 2020-03-08 (日) 00:21:27
  • 葛葉の雑ベルの追加をお願いします -- 2020-02-20 (木) 03:03:14
  • 葛葉の殺しちゃうよ~んをお願いします -- 2020-02-17 (月) 23:15:26
  • ポ三家デビュー画像の“右から大中小”を追加希望です -- 太陽? 2020-02-10 (月) 12:23:56

通報する


*1 ベルモンド・バンデラスの「おバンです」、黛灰の「どーも」など
*2 シェリン・バーガンディ甲斐田晴ニュイ・ソシエールなど
*3 かつては月曜にも配信していたが、多忙により、2020年11月より休止。
*4 ペットのしぶ丸にも付いている。
*5 三編み時にはあるがツインテール時には付いていない。https://cdn.wikiwiki.jp/proxy-image?url=https%3A%2F%2Fpbs.twimg.com%2Fmedia%2FELHNTAtUUAEEWlY.jpg
*6 ゲームの日記念衣装で確認できる。
*7 旧モデルのみ
*8 5万人記念衣装で追加された髪型で確認できる。後に通常服、夏服でも変更可能になった。
*9 夏衣装2019で確認できる。
*10 非常に小さく、iPhone版にじさんじアプリでは潰れてしまうことが新衣装配信で言及されている
*11 帽子を外した姿で確認できる。
*12 通称8分音符
*13 初新衣装で追加された髪型で確認できる。
*14 本人曰く「天才毛」
*15 2021/09/18に初依頼(という名目の公式謎解きイベント)が来たため、現在は一応「0件」ではなくなっている。
*16 そもそも「◯◯以外何でもできる✕✕」というフレーズはにじさんじの発足以前から多数あり、ネットミームに詳しい石神がこれら「にじさんじ以前」のフレーズをもとにこう呼んだ可能性も十分に考えられる。
*17 直前にDbDをプレイしており、トラッパーを使ったところサバイバー全員がスモールゲーム(訳名「小さな獲物」。前方に罠などがあると音が鳴るというパーク)持ちだった
*18 「いちから」から「ANYCOLOR」への社名変更は岩永氏の退社後の出来事だが、本項では特に記述ない限り「ANYCOLOR」で統一する。
*19 「マネジメント・バイアウト(management buyout)」の略で「経営陣買収」を意味する。要は会社の経営に携わる人が自社の株式や一事業部門を買収して会社から独立することで、今回で言えばSLEE事業が岩永氏中心の独自運営になるというわけである。
*20 環、剣持以外の同席者は伏見ガクモイラ樋口楓
*21 インドネシアの文化的源流の一つがインド亜大陸にあるのは学術的に立証されているが、「インド(India)」という名詞自体は「インダス川の流域」が語源で、近世までは「アジア(Asia)」「東洋(Orient)」と同義語であった。
*22 インドの娯楽映画では、派手な衣装をまとい大人数のダンサーを従えたミュージカル・シーンを途中に挟んでいる作品が多い。
*23 イングランドがグレートブリテン王国→グレートブリテン及びアイルランド連合王国と発展し、その版図をヨーロッパの外にも広げた結果。
*24 インドネシアの言語事情は複雑で、日常生活においてはジャワ語、マレー語、スンダ語、中国系諸語(客家語他)など500超に及ぶ地域言語が使われており(参考:Wikipedia「インドネシアの言語」)、特にジャワ語話者は、人口のほとんどがジャカルタを中心とするジャワ島東部に集中しているため非常に多い。そのためインドネシア語は公用語ながら第二国語という立ち位置である。またインドネシア語はオランダからの独立運動の過程で共通語として作られた人造語だが、文化のジャワ島一極集中を避けるため、ジャワ語ではなく、主にスマトラ島で話されるマレー語(近隣の交易に使われていた海峡マレー語)をベースとした経緯がある。
*25 インドネシアは旧オランダ領であるが、オランダ語を話せる人は非常に少なく、英語教育が盛んである。これはオランダが言語教育をあまり行わなかったことによる。
*26 インドネシア語は、元となった海峡マレー語に無かった発音を旧宗主国のオランダ語から借用したため、その影響が英語の発音にも出てしまっている。なお、英語版のボイスコンテンツ等では英語圏に近い発音を使用している。
*27 大空スバル(ホロライブプロダクション)が寝坊して自身の配信に大幅遅刻した時、恐らく加齢衆(舞元のリスナー)も兼ねているであろうスバ友(スバルのリスナー)が「舞元にスバルを起こして欲しい」という救援要請の意味で「🔥舞元🔥」を連打。事態を知った舞元がTwitterで「起きろスバル」と叫んだ。
*28 おおぎり。1日の興行における最後の演目の最終幕最終場をさす。
*29 トンチ問答自体は、寄席における大喜利で披露される演芸の一つである。
*30 まれに寝坊以外のこともある(現状では葉加瀬冬雪だいさんじ同時視聴枠時の渋谷ハジメが該当)
*31 VTuber界隈では、2018年後半頃のバ美肉の人々が形成したグループ「おじさんじ」を指す場合もある。
*32 現在月曜日のおはガクは休止中
*33 乾殿:2018年1月デビュー、葛葉:2018年3月デビュー。
*34 サイレン甲子園2022 世界大会」の概要欄。
*35 明楽レイ狂蘭メロコ虎姫コトカのような特殊なケースはいる。
*36 ルイズコピペも一種の怪文書と言える。
*37 大政奉還後「安芳」に改名。
*38 のちにVTuberの門叶困と実食コラボを行った。
*39 ただし本人許可済み。
*40 日本語(俗語)としてはバラエティ番組『マツコ有吉の怒り新党』(2016年放送)が初出らしい。英語の「empathic embarrassment」を翻訳したもので、あまりメジャーな心理学用語ではない。近い用語に「観察者羞恥」があり、心理学界ではこちらの方がメジャーだが、(学術用語故か)ネットではほとんど広まっていない。
*41 「姉妹」に限り「しまい」と読む。
*42 現在は寛解。
*43 本名が判明したのはこの時。
*44 ミライアカリの事件を由来とするのはTwitterで検索した結果からの推定です。より古い用例があれば訂正されたし。
*45 創英企画が制作し、リコーインダストリアルソリューションが知的財産権を有する日本語フォント。名前に示されているように、本来はPOP広告のためのフォントである。Microsoft Officeに標準で実装されている。
*46 落語、漫才、物真似(主に声帯模写)、コント、手品/奇術/マジック、ジャグリング、パントマイムなど。なお手品/奇術/マジックの演者は、自身の実演方針から「イリュージョニスト」「メンタリスト」と名乗る者もいる。
*47 公道で行われる小規模の上演は「大道芸」「ストリート・パフォーマンス」と呼ばれる。
*48 日本の演芸史研究界隈では喜劇俳優/コメディアンを「芸人」に含める見解もあり、その場合は緋八マナも含まれる。
*49 馬の競争自体は有史以前から存在するが、現代における競馬は16世紀のイングランドが起源とされる。
*50 イギリスの王侯貴族が各自の持ち馬の勝敗に金品を賭けた事に由来する。
*51 例えば『まんが甲子園』『俳句甲子園』『スプラトゥーン甲子園』など。
*52 パワプロ2010/2011では特殊能力として実装されていた。
*53 具体的には、配信が中断される・配信は継続されるも映像と音声が消える(警告が表示される)・配信権限剥奪・チャンネル自体が削除されるなど。また誤BAN以外のバグとしては、配信枠が登録チャンネル一覧に載らず通知が送信されない(いわゆるバグ枠)・配信開始時間が狂う・プレミア公開が設定出来ない・配信中ローディングが頻発する(いわゆるグルグル状態)・回線落ち・チャットの送信や表示不可等。
*54 オーバーウォッチはゲーム開始以前の出来事で一度解散に追い込まれている。
*55 遺伝子改良によって人間レベルの知能を持たされた。
*56 初代は、『マリオブラザース』シリーズの原点と言えるアーケードゲーム『ドンキーコング』のライバル役。『スーパードンキーコング』登場にあたり「クランキーコング」に改名した。
*57 バカゲー発掘に長け「クソゲ巫女」の異名を持つ金剛いろはが「Wild Animal Racing(野生動物のレース)」という前衛的なゲームをプレイしていたことに由来する。
*58 国際名称は2019-nCoV(WHO)またはSARS-CoV-2(国際ウイルス分類委員会)。同ウイルスによって引き起こされる病気はCoronavirus disease 2019;COVID-19(WHO)または新型コロナウイルス感染症(日本政府)と呼ばれる。ネットでは単に「コロナ」または「COVID-19」と表記される事が多い。
*59 同年10月、千葉で開かれたにじさんじフェス2022の一つとして行われた。
*60 正しくは「進んでも良い
*61 ゴーストタイプの相手に対し、相性の問題で一切ダメージを与えられないノーマルタイプの「しんそく」を使わせようとするコメント。
*62 PL学園野球部における上下関係の酷しさと、立浪氏の野球への真摯な姿勢から時折り見せる厳しい態度を揶揄したものと言われる。
*63 ブナやマツを真空中で熱加工した時に得られる油脂を蒸留した「木クレオソート」をベースに、オウバク、カンゾウ、ケイヒなどを加えたもの
*64 2021年7月13日に再度メインチャンネルがBANされた時も当日のうちに復活したため、2ndチャンネルのアップロードは行われなかった。
*65 それまでの福田明日香、石黒彩、市井紗耶香の3氏については、引退・芸能活動継続のいずれかを問わず「脱退」と表現していた。
*66 どうやら手を合わせる絵文字だけでも「助かる」を意味することがあるようで、たまに立ち絵に🙏を貼ったコラ画像が見かけられる
*67 『Project Winter』は実況配信を行う上で、①専用のマッチングルームを作成するためのパスワードを参加者以外に隠さなければならない(=ゲーム画面を隠す必要性がある)、②人狼要素を含んでいるゲームという性質上、役職のネタバレなどを避けるためにプレイヤーがコメントを見ない状態で行うことが多い…などの要素から、放送事故が発生してもライバーが気づきづらいという弱点を持つ。
*68 なんとニコニコ大百科に単独で記事が存在する。
*69 Among Us』や『雀魂』の大会・大規模コラボで起きやすい。
*70 ログは削除されている。
*71 剣持は「自分の麻雀は守り中心。配信映えするものではない」との考えにより、ソロ配信はもとより大会での視点配信もほとんど行っていない。
*72 ちく氏作のインディーゲーム。『マリオブラザーズ』スタイルのジャンプアクションだが、過酷で、時にはゲシュタルト崩壊すら起こしかねない位置に置かれる事もあるトラップがてんこ盛りで、「鬼畜ゲー」としてネットで話題となった。ちく氏はのちにXTAL SWORDを設立し、『しょぼん』の商業展開版と言える『エリィのアクション』を制作。また同人ゲームでの派生作品では、るきみん氏による『しょぼんのるきみん!』が知られる。にじさんじ的には「ゴミカスゥ!! ○ねぇ!!」を産んだ事で知有名。
*73 2021年8月19日に改称。
*74 ただし大抵の場合は一定数の低評価がそのまま残り続けている。
*75 Twitterを見るに初出は4月10日以前のようですが、いつなのかご存知の方は追記をお願いします。
*76 「(居住地や商業地として)新しく拓かれた土地」の意味。大阪市内には「○○新地」という地名が数ヶ所存在する。
*77 使用出来るレジェンドは、当時起用するプレイヤーが非常に少なかったランパート・オクタン・ミラージュに限定。
*78 確キルを入れられなかったのが幸いし、ノックダウンシールドを張りつつAQFの動きを逐一すみれに報告していた。
*79 その後TMSは順位を伸ばし、2位で試合を終えた
*80 めちゃくちゃ上手いプレイヤーに対して褒め言葉として「人力チート」と呼称するのと似たようなもの。
*81 かつてはプロ雀士にも付与されていたが、2021年3月28日より順次「プロ雀士認証マーク」(黄金色の斜体Pマーク)に移行している。
*82 …という事になっているが、大会に臨む意気込みを訊かれた愛園が賑やかしのつもりで「いいだろう、ライフママの肉球も賭けよう」と言ったところ、ルイス・キャミー舞元啓介の陰謀によりガチ扱いにされてしまったというのが真相である。
*83 当初は「眼鏡」のみ賭けるはずが、またもルイスと舞元の陰謀(及び社築ジョー・力一の賛同)により肉球も賭けられたことを忘れてはならない。
*84 この時、争奪戦の胴元である大会実況団によって「準決勝で勝てば眼鏡返還。にくきゅうま~く返還は優勝が条件」と決められた
*85 実際、大会2日後にライフ先生が出演した犬山たまきのコラボ企画では眼鏡が無くなっており、その4日後に配信されたライフ先生の誕生日&3.0お披露目配信においては衣装をチェンジするたびいちいち眼鏡を外すライフ先生が見られ、また『にじたま』の点棒死守麻雀までの間に企画された雀魂コラボでは、(特に郡道から)にくきゅうま~くが無いことを毎回弄られた。
*86 ライフ先生のみ18000点持ち、他メンバーは0点スタートでトビなし。オーラス終了時点で100点でもライフ先生の手元に残っていたら勝利。
*87 TrueDepthカメラ及びAnimojiを搭載したiPhone X/XS/以降の機種に対応。
*88 同じ774 inc.に属する"シュガーリリック"と"緋翼のクロスピース"、774 inc.の運営会社が事務局となる"ブイアパ"の会員VTuberについては不明。
*89 [https://twitter.com/nijisanji_app/status/1136553766675656704]
*90 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000030865.html
*91 葛葉は機材を無くして自費で買った。
*92 VTuber界隈では、「プロゲーマー(特に競技FPS/MOBA選手)出身、またはプロゲーミングチーム所属の配信者」を指す場合がほとんど。
*93 主にニコニコ生放送界隈で用いられる。
*94 4人はユニット名が決まる前に2019年のホワイトデーで描き下ろしグッズが販売されたことがあるが、MusicMIXUP!!で正式にユニット名が決まった
*95 ニュージーランドの先住民族・マオリ人に伝わる舞踊。本来は戦士が戦いに赴く前、敵を煽るために踊る(ウォークライ)が、現代では冠婚葬祭時の折々に披露される事が多い。ラグビーのニュージーランド代表チーム「オールブラックス」の試合前パフォーマンスとして余りに有名。社のハッカドール好きにちなんだ駄洒落選曲。
*96 インドネシア・バリ島の男性合唱。歴史は比較的新しく、1930年代に同島の祈祷的舞踊「サンヒャン」の合唱パートを抜き出し、ラーマーヤナに基づく舞踊劇に組み込んだもの。初出は「元気になる歌リレー」後に公開したもの。
*97 この最中に、ルイスのチャンネル登録者数が8万人に到達した。
*98 例を挙げると、ホロライブプロダクションにおけるホロライブとホロスターズ、(かつての)774inc.における有閑喫茶あにまーれやHoneystrap等、.LIVEにおける(かつての)アイドル部など。
*99 電気化学では複数のcell(「単電池」と訳される)で構成される物をBattery(同じく「組電池」)と呼ぶ。にじさんじアプリのプラットフォームであるiPhoneなどの電気機械に内蔵される蓄電池はBattery、乾電池やメダル電池はcellである。
*100 試合出場時の経験値は、スタメンを100%とすると途中出場80%、ベンチ入りのままだと50%、ベンチ外は20%しかもらえない。
さらに、代打であればミートとパワー、代走であれば走力にも経験値が入る(打席結果が確定した選手のみ。例えば、代打パリコレをした場合は最後に代打として打撃結果を出した選手にのみミート・パワー経験値が入る、という検証結果が出ている。もちろん、ベンチ入りから途中出場になったことによる試合経験値はパリコレした選手全員ちゃんと増える)。
これらの要素を考慮するとプレイヤーは(どうやっても試合に出せないベンチ外を除き)出来るだけ全ての選手を出場させたいと考える事となる。

*101 投手は途中出場すると最低でも打者一人と対戦する必要があるためパリコレできない。
*102 年2回パリで行われる「Semaine de la mode à Paris(仏) / Paris Fashion Week(英)」の日本語名。
*103 一部では「守備緩め」と呼ばれていた。
*104 2018年にUnicode 11.0で実装された。使用しているデバイスが古いと表示されない場合がある。
*105 正方形の定義は「4本の辺の長さが全て等しく、かつ、4つの内角が全て等しい四角形」。ひし形の定義は「4本の辺の長さが全て等しい四角形」。
*106 バゲット以外にも、バゲットと同類だがより短い「バタール」とより細い「フィセル」、ボール状の「ブール」、麦穂状の「エピ」、食パンの原型と言える薄皮の「パン・ド・ミー」などもある。
*107 他のランクと異なって定員制を採っており、戦績に応じて増加/減少するポイントを規定数集めて到達できるうちの最高ランクである「マスター」のうち上位750名(シーズン7までは500名)が属する。
*108 サタンの娘。
*109 『激辛やきそば』のパッケージが赤一色であるのに対応する。
*110 麺に付いたソースを全部拭き取った上で喫食。
*111 3喫食先取制の対戦。審判はアクシア・クローネ
*112 刀かざ生放送R~夏だ!マウントバトル!~
*113 【雑談】マシュマロたべるよ【周央サンゴ】
*114 【シャニマス】芹沢あさひちゃんってどんな女の子なんだろう?【周央サンゴ】
*115 【朗読】周央サンゴの名乗ってない肩書並べてみた【周央サンゴ】
*116 【おつかれさんご】ボーボボの明晰夢 ゆるゆる定期雑談!第95回!【周央サンゴ】
*117 【耐久/APEX】ダイヤになるまで終わらない!遂に耐久最終回!【森中花咲/にじさんじ所属】
*118 ドンパッチソードや!!!…(ドンパッチソードを持ったファンアートへのリプライ)
*119 【マイクラ】友達になりましょうって言ってみる。【森中花咲/三枝明那】
*120 映像(特に動画)におけるノイズの一つ。いわゆる「砂嵐」。
*121 ホラゲやホラー映画において、敵役や恐怖心を煽るギミックとして使われる事が多い。なおひまわりはピエロ恐怖症のために、デビュー初期のジョー・力一を極度に恐れていた。
*122 正式なタイトル名は「ドラえも~ん!」
*123 「社是」「社訓」「モットー」とも。
*124 すなわち、キャラクターデザイナー
*125 例:西園チグサ→パッパ、レイン・パターソン→パパ
*126 例:黛灰→親代わり、レオス・ヴィンセント→スタイリスト、榊ネス→仕立て屋
*127 原本は早々に失われており、残されている多くの写本間で内容が互いに矛盾したものが存在するため。また日本に関する記述は『日本に渡航した』というマルコでない人物からの聞き取りによるものであり、マルコ自身は日本に渡っていない。
*128 ただし生え抜きのVTuberが多数を占めていたため、実情は同じ774社が運営するVTuber事務所「774inc.」所属のVTuberユニットと変わらなかった。
*129 例えばナ・セラであればメカセラ。
*130 ただし厳密に言えばYouTubeGamingでなくとも登録が可能な場合がある。例えばキズナアイは[チャンネル登録]ボタンの隣に[メンバーになる]ボタンが設置されている。のちに、静凛にもこのボタンが実装された。
*131 アメリカ南部在住白人(ヨーロッパ系人)が北部在住白人を指して用いる"Yankee"に由来する。なお英語の"Yankee"は、米プロ野球MLBのチーム名にも使われるほどポピュラーなものだが、今も米南部の地域によっては北部白人への蔑称として使われる場合があるので注意。
*132 ちなみに、2019/05/13に告知された笠原蒼、2019/12/13に告知された9名中6名のライバー(ヴォルフガング5世、サイルスト、弐伍、小鳥遊ミミ、海星ステラ、多言語ライバー向け1名)もキャラ先行オーディション発表以降音沙汰がない。また、NIJISANJI_KRのオーディションでは第2弾第3弾第4弾第5弾第6弾第7弾までのうち、7名が未デビューである。詳細はこちらを参照。
*133 鷹宮リオンアンジュ・カトリーナニュイ・ソシエール健屋花那山神カルタフレン・E・ルスタリオ壱百満天原サロメなど多数。
*134 地上波ラジオのアニメ系番組での慣習が、YouTubeやニコニコ生放送経由で入ってきたものと思われる。
*135 没ボイスもあり、桜凛月が所有している
*136 遊戯王OCGに登場するモンスターのこと。
*137 血液型は遺伝の1要素(9番染色体)に過ぎず、多数の遺伝子が絡み合って形成される性格にどれだけの影響を及ぼしているかを知ることは困難であるため。それに血液型を気にするのは世界でも日本人だけである。
*138 2020年4月11日に「AbemaTV」から改称。
*139 両グループ及びななしいんくを運営する(していた)774株式会社の親会社である株式会社アドウェイズはANYCOLORの株主であった(参考)
*140 手口は「捨てアカウントのアイコンに性的にセンシティブな画像を使用し、生配信中のチャット欄に表示させる事で、YouTubeの監視AIを誤作動させた」と言われている。この事件によって、VTuber界隈では「チャンネル登録から一定期間を経過したアカウントのみチャットを利用出来る」「チャット欄にアカウントアイコンを表示しない」などの対策が取られるようになった。
*141 2022年8月現在、bilibiliの運営はShanghai Kuanyuが担当し、Shanghai Hodeはモバイル向けゲームアプリ開発をメインとしている。
*142 2020年以降はbilibiliのにじさんじ公式アカウントでのみ告知されている。
*143 男性に対しても用いられる。日本でも「女々しい」を悪い意味で使うようなもの。
*144 この使い方をするのは女性のみ。男性では侮辱的な意味が強すぎるためNG。
*145 ただし日本では、電気炊飯器や電気ポットにこの名が使われる場合がある。
*146 「jarにある液体を入れてマイリトルポニーのフィギュアを浸していたけど、それが暖炉の近くにあるのを忘れていて、部屋を暖めているうちに液体を加熱・変色させてしまった」という内容。お察しください。
*147 2022/01/09配信【COLLAB】NIJIPETS (It Takes Two)【NIJISANJI EN | Mysta Rias】
*148 2022/01/23配信 【RAINBOW SIX EXTRACTION】I'm putting together a team【NIJISANJI EN | Selen Tatsuki】
*149 これを知ったロゼミも自枠でセレンを瓶に入れているが、元ネタを理解しているかどうかは不明。
*150 2015年にDeNAがサービス開始、2018年3月に独立。
*151 ファンの間ではオフコラボに参加した狐坂ニナも含まれることも多い。
*152 ただし黛は配信ソフトにOBSではなくXsplitを使用していたため、厳密に言えばXsplit芸である。
*153 2013年にDeNAがサービス開始、2015年8月に分社。Mirrativとは母体を同じくする。
*154 ただしめぐはSHOWROOM社やDeNAの所属ではなく、めぐが2021年まで所属していた株式会社Gugenkaも両社との関係はない。
*155 VirtuaRealは不明
*156 元は舞元啓介がにじFes2021で田角陸と共演した際に作ったハッシュタグ
*157 これは海外ではTwitchを活動拠点としているVTuberの間では一般的に見られる様式である。
*158 宇宙輸送会社SpaceXやインターネット決済会社PayPalの創業者、電気自動車メーカーTeslaのCEOとして知られる。
*159 より正確には、自家用車を用いた「ライドシェア」と呼ばれる相乗りサービス。現行日本法ではいわゆる「白ナンバータクシー」として道路運送法違反になるが、バスやタクシーなどの乗合自動車制度が整備されていない国・地域では重宝されている、
*160 非公式インドネシア版Know Your Memeによれば、2019年12月末にある人気絵師がインドネシア語版のコピペに言及したことである程度認知されたと書かれている。
*161 実際、NIJISANJI IDで最初にリクサが開いたコピペマシュマロではまだ本来のスペル(wangi)になっている。
*162 余談だが、このような流れが確立する以前に椎名唯華が「Zepp大福」とネタにしたことがある。
*163 癒月ちょこ(ホロライブ)主催の「学力テスト」企画では健屋花那をはじめとした様々なにじさんじライバーが参加しており、これに雪汝も参加していたが、この時正解数が1問だけというあまりにも悲惨な結果になってしまった。(同じ正解数を持つ人は他に湊あくあ(ホロライブ)しかいなかった。)その際、上記になぞらえて1あくあ(=1問正解)と単位が付けられていたが、これのにじさんじバージョンで1雪汝と言われていたとかいなかったとか。
*164 夜見れなは素手の攻撃で500ダメージを出せるという噂から。ただし、当時の夜見はそこまで近接攻撃力のパラメータを上げていたわけではなく、アバターが筋骨隆々の大男であることから発生した根拠のない噂である可能性が高い。
*165 シェリン・バーガンディの誘拐が行われた時の身代金から。当初の要求は500個だったが、最終的に1000個で手打ちとなったため、個数にブレがある。
*166 2020年度のにじさんじ甲子園にて、舞元啓介率いるにじさんじ農業高校の1年目新入生ステータス(☆数)の平均値が由来。他校と比較してかなり悪い引きであったことから、舞元のフリーチャットで☆65=1舞元とする「舞元算」なる指標が浸透していた。2021年度も変わらず、新入生ガチャの良さ/悪さを評価する指標として使われた。
*167 にじさんじ甲子園2022において、レオス・ヴィンセント率いる楽園村立まめねこ高校の2年目新入生の星評価平均値。1舞元すら下回るこの値にはにじ甲リスナーたちの間に衝撃が走った。
*168 キレ◯の本来の効果は「変化球の曲がるタイミングが遅くなる(キレが良くなる)」。キレやすいという意味でなら「短気」という特殊能力があるが、字面のインパクト的に前者のほうが使われがち。
*169 「イベキャラコンペ」におけるでびでび・でびるや、「にじさんじ甲子園2021」における来栖夏芽などが該当。