You Smell Icon from: にじさんじ公式サイト ライバー一覧 | |
主な活動場所 | |
ハッシュタグ | 通常:#IkeEveland 配信:#IkeStreamland ファンアート:#Ikenography └NSFW:#SpicyIkey ミーム:#YikesMemeland サムネイル、アセット:#Graphike クリップ:#SliceOfIke |
ファンの呼称等 | ファンの呼称:Quilldren*1 ファンマーク:🖋(万年筆) |
公式紹介文(英語) A Novelist from the past who seems somewhat closed-off. When an idea for his next work sparks, he becomes a completely different person. 公式紹介文(日本語) 過去からやってきたクールな文豪 普段は無気力だが、執筆活動に使えそうな情報を見つけると豹変する |
illust:TCB (@tcb0)
目次
宣伝欄
𝟗𝐭𝐡 𝐄𝐍𝐜𝐨𝐮𝐧𝐭𝐞𝐫
𝓑𝓸𝓸𝓽 𝓲𝓽.′
𝓑𝓸𝓸𝓽 𝓲𝓽.′
𝕄𝕖𝕝𝕠𝕔𝕠 𝕂𝕪𝕠𝕣𝕒𝕟
×
𝕀𝕜𝕖 𝔼𝕧𝕖𝕝𝕒𝕟𝕕
Composition by Seiji Kameda
Lyrics by Lauren Kaori
𝐓𝐨 𝐛𝐞 𝐫𝐞𝐥𝐞𝐚𝐬𝐞𝐝 𝐨𝐧 𝐭𝐡𝐞 𝟏𝟔𝐭𝐡 𝐨𝐟 𝐉𝐚𝐧𝐮𝐚𝐫𝐲 𝐉𝐒𝐓
イベント
✻Ikeの出演予定
- 視聴覚室
- 2024/02/21(Fri) 12:30~13:30
- 2024/02/23(Sun) 14:00~15:00
- 展示
- 「OVERTURE」共通衣装展示
- レイン・パターソン presents 香水展示「ライバーが普段使用している香水」
- ホールイベント
- にじさんじ 7th Anniversary LIVE 「OVERTURE」 Daytime Stage
- 会場:幕張イベントホール
- 公演時間:2025/02/24(Mon) OPEN 12:00 / START 13:00
- にじさんじ 7th Anniversary LIVE 「OVERTURE」 Daytime Stage
✻最新情報、および詳細はにじさんじフェス2025、または公式サイトを参照してください
ボイス・グッズ
【期間限定販売】
【常設販売】
【販売終了】
販売終了のボイス・グッズ一覧
- New Year Goods & Voice(ボイスのみ販売終了)【2022/1/1(土)11:00 ~ 2022/1/15(土)23:59まで】販売終了(詳細ページ)
- White Day Goods & Voice 2022(ボイスのみ販売終了)【2022/3/15(火)11:00 ~ 2022/4/11(月)23:59まで】販売終了(詳細ページ)
- スイーツパラダイス「にじさんじ」コラボカフェ第4弾 Luxiem【2022/04/24(日) ~ 2022/05/31(火)まで】コラボ終了(詳細ページ)
- Sakura Bloom Goods & Voice 2022【2022/4/27(水)13:00 ~ 2022/5/8(日)23:59まで】販売終了(詳細ページ)
- アイク・イーヴランド 誕生日グッズ & ボイス【2022/6/12(日)12:00 ~ 2022/6/18(土)23:59まで】販売終了(詳細ページ)
- 「Jazz on the Clock!!」記念グッズ【2022/6/24(金)16:30 ~ 2022/7/10(日)23:59まで】販売終了(詳細ページ)
- Good Night & Good Morning Voice 2022【2022/7/2(土)11:00 ~ 2022/7/14(木)23:59まで】販売終了(詳細ページ)
- Ocean Breeze Voice 2022【2022/7/29(金)11:00 ~ 2022/8/10(水)23:59まで】販売終了(詳細ページ)
- Summer Vacation Voice 2022【2022/8/31(日)11:00 ~ 2022/9/14(水)23:59まで】販売終了詳細ページ
- カーテン魂限定 Luxiemオリジナルグッズ【2022/9/1(木) ~ 2022/9/21(木)】コラボ終了(詳細ページ)
歌
MAZE |
Music & lyrics: 無力P |
loading... |
Vocals:Ike Eveland Music & lyrics: 無力P Guitar: 安島龍人 Illustration&Animation: Hana Motion Graphics:Saki Watanabe (TWO WAIDEE) Kanon Miyazaki (TWO WAIDEE) Title Design: Seita Takahashi (FUETE) English CC translation:Shu Yamino |
今までの歌
- Hope in the dark - Luxiem 1st single
- Jazz on the Clock!! - Luxiem 2nd single
- Chronos / Cepheid【Ike Eveland Cover】
- 【Virtual to LIVE】LAZULIGHT INTO SPACE ver. #Lazu1ightAnniversary
- MAYDAY / coldrain【加賀美ハヤト × Ike Eveland Cover】
- 虚言NEUROSE (ITSUWARI NEUROSE) / MY FIRST STORY 【Ike Eveland Cover】
- BLUE LIGHT 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
- 【オトノナルホウへ→ // Oto no naru hou e→】Cover by NIJISANJI EN
- リゼ監督へ
- 【 Pinky! Pinky! 】Cover by Maria Marionette & Finana Ryugu ft Ike Eveland ♡NIJISANJI EN♡
- 【Vtuber x Utaite】Solo Levelling - LEveL cover by Hakka/IKE/neko/NANO【歌ってみた】
制作協力歌動画一覧
MIX担当
- 【いかないで // Ikanaide】Cover by Pomu Rainpuff - Pomu Rainpuff
- マフィア (Mafia) / wotaku【Luca Kaneshiro Cover】 - Luca Kaneshiro
- 推し変なんて許さない!【ver. Reimu Endou | NIJISANJI EN 】 - Reimu Endou
- 【Glass Doll | 硝子ドール 】Aikatsu! Cover - Maria Marionette
- GOD SEES ALL ver. Nina Kosaka feat Ike Eveland - Nina Kosaka*2
- 【Inkya Impulse | インキャインパルス】Cover by Maria Marionette ft. Ike Eveland♡ NIJISANJI EN ♡-Maria Marionette*3
- T.Y.R.A.N.T / NOCTURNAL BLOODLUST【加賀美ハヤト × Ike Eveland × Finana Ryugu Cover】-加賀美ハヤト*4
- 【Lucifer / ルシファー 】 Cover by Aia Amare ✧ NIJISANJI EN ✧
- Fire◎Flower/halyosy (covered by 猫瀬乃しん)
チューニング担当
今週の予定
紹介
プロフィール
種族 | Human | (人間) |
---|---|---|
職業 | Novelist | (文豪) |
年齢 | 非公開 | |
身長 | 173cm | ヒールを含めない身長 |
誕生日 | 6月12日 | |
言語 | 英語、日本語、スウェーデン語 | 高校時代に日本語講座を受講した経験がある。日本語でのコメントも歓迎とのこと |
趣味 | フィギュア集め、言語学習、作曲、YouTube視聴 | |
犬or猫 | どちらも好き | 飼うなら犬 |
イメージカラー | #348EC7 | 初配信より。 |
使用BGM | にじさんじBGMまとめへ |
- NIJISANJI ENのユニット「Luxiem」のうちの1人。
好み
食べ物 | ジャンクフード | ハンバーガー よく配信で食べている。ベーコンチーズバーガーがお気に入り。*5 |
チーズドゥードゥル | チーズパフスナック | |
キャビアトースト | ここで言う「キャビア」とはチューブに入った砂糖と塩で味付けされた甘辛い味のたらこペースト(北欧では魚卵全般をキャビアと呼ぶ)。特にスヴェンネスキャビアがお気に入り。焼いたパンの上に絞り出して食べる。スウェーデンでは1本300円ほどで買えるが日本では入手困難*6。日本在住者がキャビアペーストを食べるには取扱店を探す、個人輸入をするのいずれかになる。なお「高級食材の方の(チョウザメの)キャビア」は食べたことがないらしい。 | |
いちご | いちごのヨーグルトなどいちごが入った食べ物も好物。好きなケーキの質問にもいちごのショートケーキと回答。 主にショートケーキのいちごはケーキの他の部分を食べてから一緒に食べる派 | |
ミートボール | スウェーデンで市販されている小さなミートボールを弱火で少し焦げができてカリカリになるまで調理したものが好き。ご飯やパンと食べる。 | |
飲み物 | 炭酸ジュース | 配信内で度々コカ・コーラやマウンテンデューを愛飲している姿が見られる。 |
---|---|---|
季節 | 春 | |
花 | 青い薔薇 | |
髪型 | ポニーテール | |
音楽 | ボカロP | ・かめりあ ・ゆよゆっぺ ・鬱P ・キノシタ ・無力P *7 |
ユーロビート | ・DJ Command ・samfree | |
ロック・メタル | ・Spiritbox ・Bring Me the Horizon ・Ice Nine Kills ・MY FIRST STORY | |
バンド | 日本 | ・NOCTURNALBLOODLUST ・MY FIRST STORY ・ONE OK ROCK ・Crystal Lake ・coldrain |
洋楽 | ・Crown the Empire | |
アニメ | 初配信言及分 | ひぐらしのなく頃に(好きなキャラは竜宮レナと園崎魅音)、 涼宮ハルヒの憂鬱、 DEATH NOTE、CLANNAD、 プラスティック・メモリーズ、 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、 Another、とらドラ!、 Angel Beats!、エルフェンリート 俺の妹がこんなに可愛いわけがない |
雑談言及分 | あそびあそばせ、セーラームーン、 かぐや様は告らせたい、らきすた、 ホリミヤ、カレイドスター、 凪のあすからヒカルの碁、ナルト、 ポケットモンスター、BLEACH、 ドラゴンボールZ | |
マンガ | 雑談言及分 幼少期~ ドラゴンボール、遊戯王、ナルト、シャーマンキング、BLEACH おすすめの漫画 血の轍 | |
ゲーム | 初配信言及分 ポケモン不思議のダンジョン1&2、NieR:Automata、ドラッグオンドラグーン、キャサリン、バイオハザード、Apex、HALO 雑談言及分 ペルソナシリーズ*8 (好きなキャラ P3:全推し P4:巽完二、白鐘直斗、久慈川りせ P5:坂本竜司、佐倉双葉), 唯一やったことのある乙女ゲームはダンデライオン | |
ノベルゲーム | D.C. ~ダ・カーポ~(1&2) 素晴らしき日々 ~不連続存在~ ひぐらしのなく頃に うみねこのなく頃に 沙耶の唄 | |
映画 | ホラー映画 | ホラー映画はあまり暴力やグロばかりのものではなく、心に残るようなホラーが好き。 言及ホラー映画タイトル シャイニング ヘレディタリー/継承 三池監督のオーディション 呪怨 リング ファイナル・デスティネーションシリーズ*9 ぼくのエリ 200歳の少女 |
その他 | ヒックとドラゴン 崖の上のポニョ ポケモン 水の都の護神 ラティオスとラティアス | |
ポケモン | ヒノアラシ | |
好きなコンビニの食べ物 | 鮭おにぎり | |
アクセサリー | バンドのリストバンド | ライブで配られたものや、買ったものが好き。 持っているリストバンド ・Crown the Empire ・ONE OK ROCK ・Famous Last Words |
苦手
生き物 | 蜘蛛 | ゲーム内でかなりの拒否反応を示していた。足が這い回る所も他も全部、とにかく全部が駄目。 |
---|---|---|
食べ物 | 乳糖アレルギー、野菜、魚、辛いもの | にんじんは食べられる。ハンバーガーのポテトは嫌いなので食べない。 |
その他 | 暑さ、ソフトウエアクラッシュ、ジャンプスケア(ホラーのびっくり要素)、教会の鐘(音以上に鐘の形が苦手) *10 |
その他
その他
よく飲むお茶 | ブラックカレントティー | 砂糖を入れている |
おすすめの香水 | ラルフローレンの ポロレッド | いくつか香水は持っているがあまり使っていない。 その中でもよく使っている香水 |
おすすめの本 | Chronicles of Ancient Darkness (クロニクル千古の闇) | |
眼鏡 | 遠視 | 度数はわからないとのこと |
スポーツ | 空手 | 流派は糸東流。8年間(茶帯) |
パルクール | ||
スケートボート | オーリー*11、キックフリップ*12、ポップショービット*13はできた | |
教科 | 好きな教科 英語 | 学校に行っていたころから英語が好き。 言語が好きで、話すのが好きでしたし、興味のあることの多くが英語だった。 ビデオゲームやYouTubeの動画など、オンライン上のものはすべて英語だった。 |
嫌いな教科 数学 | 数学の問題は解く際に自分の思考の過程を見せなければいけない問題が多く、頭の中で計算してしまい合格点がとれないため。 「数学の試験で重要なのは、数学の試験を受けないことだ」 |
ニックネーム一覧
一部Fandomより引用。たくさんのニックネームがあることを何度か話題にだしている。本人が聞いたことも無いものもある。
名前(言及順) | 読み方 | 発端など |
Ivy/Aiko | アイヴィー/アイコ | Ikeが女声を出した際に呼ばれる名前 |
Eki Eveland | エキ・イーヴランド | Ikeの別人格として呼ばれる名前 |
Ikea | イケア | イケアがスウェーデンのお店のため、出身地が同じことからリスナーにネタにされる |
Mike | マイク | 初期のころIkeEvelandとYoutubeで検索した際に検索候補でMikeEvelandと出ていたからと思われる |
Ikey-Wikey | アイキーワイキー | 2021/12/20 Lucaより 2021/12/30 Ninaから |
Ichael | アイケル | 2021/12/19 Voxより 2021/12/18 Shuより |
Michael | マイケル | 2021/12/31 Voxより*14 |
EvelandP | イーヴランドP(ピー/プロデューサー) | 2021/12/28 雑談配信にてチャットより 2022/02/04 デビュー時に先輩たちからも呼ばれていた様子 |
spike | スパイク | 2022/01/07 チャットより |
The Man of Se- | ザ マン オブ セッ- | 2022/02/02 Voxより 2022/05/04 CHRONOSを同時視聴していたLucaより |
Sweden Sweetheart | スウェーデンスウィートハート | 2022/02/13 スパチャより |
Platformer king of NijiEN | プラットフォームゲームが得意なことからFandomに掲載されている | 2022/02/16 Fandomに掲載されていることについて本人からの言及 |
Smart Cookie | スマートクッキー | 2022/02/17 Voxから |
池くん | いけくん | 2022/03/21 Ikeを間違えて変換したチャットより |
アイコゥ | 2022/07/13 加賀美ハヤトより | |
One scribbly boi | 冗談で自分のペンネームとして発言 | 2023/05/07 ダンガンロパプレイ中 |
言及所持フィギュア一覧
名前(言及順) | 作品タイトルや分類 | 備考 |
初音 ミク V3 | VOCALOID | 4分の1スケール所持しているもので一番大きい |
初音 ミク (MIKU EXPO2020) | VOCALOID | 赤いジャケットを着ているもの |
竜宮 レナ | ひぐらしのなく頃に 業 | |
佐倉 双葉 | ペルソナ5 | |
久慈川 りせ | ペルソナ4 | |
矢澤 にこ | ラブライブ! | スノーハレーションver. |
見崎 鳴 | Another | |
初音 ミク | VOCALOID | ワールドイズマインver. |
霧雨 魔理沙 | 東方Project | 2Pカラーver.*15 |
ニーア | ニーアレプリカント | ねんどろいど |
カイネ | ニーアレプリカント | ねんどろいど |
高坂 桐乃 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない | メイドver. |
朝倉 音姫 | D.C.Ⅱ~ダ・カーポⅡ~ | |
白河 ことり | D.C.~ダ・カーポ~ | |
月島 小恋 | D.C.Ⅱ~ダ・カーポⅡ~ | |
佐倉 双葉 | ペルソナ5 | ねんどろいど |
逢坂大河 | とらドラ! | ウェディングドレスver. |
竜宮 レナ | ひぐらしのなく頃に | エンジェルモート制服ver. |
GUMI | VOCALOID |
環境・機材
キーボード) | Logicool G PRO | |
---|---|---|
マイク | SHURE SM7B(通常) technica AT4040(歌) Aston Origin(あまり使っていない)*20 | |
ヘッドフォン | AKG K845BT*21=>SENNHEISER HD600*22 | |
ギター | ESP LTD EC-401 Black Schecter Omen 8 Walnut Ibanez RGAIX7FM-TGF Iron Label Epiphone Les Paul Custom Blackback Limited *23 EDWARDS Platinum E-STREAM-Miku-Custom -SNOW MIKU Edition-*24 | |
オーディオインターフェイス | 1代目:Steinberg UR44 2代目:RME Babyface Pro*25(レコーディング用) 3代目:TC Helicon GoXLR(配信用) | |
音楽ソフト(DAW) | REAPER |
全身像
衣装まとめはコチラ
気をつけよう!
「気をつけよう!」の項目をご覧いただく前に、必ずこちらのお願いをご確認ください。
Viewer Guidelines
配信概要欄より
・Be respectful to other viewers including myself. Any forms of discrimination, harassment, drama, doxing (even speculations), etc. are not welcome here.
・No spam or trolling. Just block, report, and ignore those.
・Don't acknowledge spammers or bots in chat. Just silently report and move on.
・No telling me what to do/backseating. Same goes for hints/speculating. The only exception to this rule is if I say something akin to "backseating allowed" or "okay, please help me chat". Me thinking out loud, saying something like "hmm, what do I do here" is not an invitation to give me the answer or a hint.
・No spoilers unless I say it's okay!
・Please stay on-topic with the livestream. No unrelated topics or personal side conversations.
・Do not mention other VTubers unless I mention them first. That includes mentioning me in other VTuber’s streams.
・Don't tell me that I should take a break, eat, drink water, etc. I'm a big boi, I can take care of myself.
・You can chat in any language as long as the rules above are followed.
(日本語訳)
- 僕を含め、他のすべての視聴者に敬意を払ってください。差別、ハラスメント、揉め事、晒し行為(推測含め)等はいかなる形でも歓迎しません。
- スパムやトロールはしないでください。見かけた際はブロック、報告、あるいは無視してください。
- ボットやスパムのことをチャットで知らせないでください。静かにYoutubeへ報告をしてスルーしてください。
- 僕が大丈夫だと言った場合以外、指示をしないでください。これはヒント・推測も含めます。僕が「ネタバレしてもいいよ」「チャットのみんな、助けて欲しい」と言わない限り禁止です。僕が声に出して考えながら「うーん、どうしたらいいんだろう」って言うのは教えて欲しい、ヒントが欲しい合図ではありません。
- 僕から求めない限りネタバレはしないでください。
- 配信のトピックに沿ったコメントをしてください。無関係なトピックや、個人的な会話はしないでください。
- 僕から触れない限り、他のVTuberに言及しないこと。これには他のVTuberの配信で僕に触れることも含まれます。
- 休憩、食事や水分補給などの指示はしないでください。僕は大人だから自分の面倒は自分で見られるよ!
- 上記のルールを守ってくれる限り、どのような言語でもコメントできます。
チャット欄に書き込む前に表示されるガイドライン
1 Be respectful to other viewers including myself.
2 No spam or trolling. Also no backseating. I'll ask for help.
3 Do not mention other VTubers unless I mention them first.
(日本語訳)
1 自分を含め、他の視聴者に敬意を払うこと。
2 スパムや荒らしは禁止です。指示行為もしないでください。必要なときは自分から助けを求めます。
3 僕が先に言及しない限り、他のVTuberについて言及しないでください。
・Don't tell me what to do/backseat unless I say it's okay.Same goes for hints/speculating.
- 僕が大丈夫だと言った場合以外、指示をしないでください。これはヒント・推測も含めます。
配信内容
- 主にゲーム配信や雑談。
- 特にストーリー性のあるものを好み、場合によってはキャラクター毎に声を変えながらセリフを読んでくれる。毎週1パートずつ進めている。
- ゲーム配信やコラボ配信後に雑談をすることが多く、視聴者の希望でスウェーデン語講座を行うこともある。
- 主な配信時間帯は19、20時~(JST)or2、3時~(JST)開始。
活動場所
- X(Twitter):Ike Eveland🖋 NIJISANJI EN
- YouTube:Ike Eveland【NIJISANJI EN】
- Twitch:Ike_Eveland
- bilibili:Ike_Official
- Reddit:u/Ike_Eveland
詳しく知りたい
ライバー活動でのエピソード
2021年
- 12/16 NIJISANJI EN第4弾『Luxiem』のデビューがプレスリリースで発表。
- 12/17 日本語のプレスリリース発表。EN公式Twitterでデビューの告知。ティザー動画が公開。
- 12/17 初ツイート
- 12/27 チャンネル登録者数5万人到達
2022年
- 01/08 チャンネル登録者数10万人到達
- 01/21 チャンネル登録者数15万人到達
- 01/28 メンバーシップ開設
- 02/04 チャンネル登録者数20万人到達
- 02/21 チャンネル登録者数25万人到達
- 03/07 チャンネル登録者数30万人到達
- 03/21 チャンネル登録者数35万人到達
- 04/08 チャンネル登録者数40万人到達
- 04/29 チャンネル登録者数45万人到達
- 05/01 bilibiliチャンネル開設 (初动态、自己紹介動画)
- 05/01 bilibiliフォロワー数15万人到達
- 05/02 bilibiliフォロワー数35万人到達
- 05/03 bilibiliフォロワー数40万人到達
- 05/04 bilibiliフォロワー数45万人到達
- 05/07 bilibiliフォロワー数50万人到達
- 05/10 bilibiliフォロワー数55万人到達
- 05/15 チャンネル登録者数50万人到達
- 05/16 bilibiliフォロワー数60万人到達
- 05/28 bilibiliフォロワー数65万人到達
- 06/03 チャンネル登録者数55万人到達
- 06/09 bilibiliフォロワー数70万人到達
- 06/24 チャンネル登録者数60万人到達
- 06/25 bilibiliフォロワー数75万人到達
- 07/07 bilibiliフォロワー数80万人到達
- 07/10 チャンネル登録者数65万人到達
- 07/22 bilibiliフォロワー数85万人到達
- 07/28 チャンネル登録者数70万人到達
- 08/16 チャンネル登録者数75万人到達
- 08/19 bilibiliフォロワー数90万人到達
- 09/24 チャンネル登録者数80万人到達
- 10/16 Twitterフォロワー100万人到達
- 12/10 チャンネル登録者数85万人到達
2023年
- 01/26 bilibiliフォロワー数95万人到達
- 03/24 チャンネル登録者数90万人到達
- 07/07 チャンネル登録者数95万人到達
本人に関するエピソード
- デビュー早々Twitterアカウントに制限が掛かり、3件のツイート(第一声、公式アカウントのリツイート、Millieへの返信)を最後にツイートが途絶える。
- #FreeIke(Ikeを解放しろ)というハッシュタグが生まれた。
- その後ヘッダー画像を白地に黒文字で"PLEASE RELEASE ME TWITTER I SWEAR I'LL BEHAVE" (Twitterさん私を解放してください。行儀よく振る舞うことを誓います。)と書かれたものに変更した*26。
- この制限は初配信終了後もしばらく続き、公式が配信開始ツイートを代行する事態に。アカウントがロックされてから一週間以上経過してようやく自由の身となった。
- 凍結前のツイートが「Heyo, it's the 🅱️rologue!」(prologue!)であったからか、 🅱️ミームを使ったネタをよく使う。(Alban Knoxの配信にも突如現れ、 🅱️ネタを言って去っていく)
- ILUNAのデビュー配信同時視聴にてENのツイッターについて話題になった際、この凍結の件が掘り返され、ペトラにより「ダサいダジャレを言ったから凍結されたのでは?」と指摘された。*27。
- XSOLEILのデビュー時には 「誰か投獄されますように」とツイート
- しかし、Millie Parfaitがアカウント制限*28されているのを見て葛藤するも我慢できず、Millieのツイートを再投稿。Ikeもまたアカウント制限をかけられてしまい、約1年ぶりに檻に入ることとなった。
- Vtuberオーディションを受けたきっかけ
「この時代に来てからかなり長い間いたから、この時代の仕組みは少し知っているんだ。だけどVtuberという存在を見つけたとき、本当に面白いと思ったんだ。まったく新しいエンターテインメントだなって。そしてこれもまた人と経験を共有する方法の一つだと思ったんだ。」- にじさんじを知ってからは沼にハマり、日本の先輩の配信をたくさん見たようだ。
- その後にじさんじENが発表され、にじさんじIDも含め配信をみているうちに、男性Vtuberの募集があった為応募したとの事。
- にじさんじのオーディションを受けたことは、長い時間の中で最高の出来事のひとつだと語る。
- 実はオーディションを締め切り当日に応募している。
- 決心するまで何日も何週間もタブを開きっぱなしだったようだ。そのため、提出するときにはやりたい事も話すことも決めていたとの事。
- にじさんじオーディションの面接では、仕事の面接かのように比較的真面目に受けたという。
「僕が入ったら、なるべくプロフェッショナルでいようと思ってたんだ。僕は本当にこの仕事に就きたかったから」 - 1度だけジョークを言って、それで田角社長が笑ってくれたことがすごく嬉しかったと語る。
- やりたいことは何か聞かれた際
- 新しいものを紹介したり、自分の第一印象や初体験を人に伝えたりすることで、新しい体験を共有したい。
- なぜなら、それは魔法のようで滅多に見ることができないため、そこにこだわりたいと伝えている。
- 本人はなぜ自身オーディションで選ばれたのかその理由はまだよくわからないらしく、自信の問題かもしれないと付け加えた。
- 他言語から日本語に翻訳する際、「Ike」がローマ字認識されて「池」と訳されてしまうので、コメントで「池くん」表記のものが送られてくることがある。そういったコメントが流れて来ると少し呆れながら否定する。
「池じゃないよ!アイクだぁ!」
- 動物全般好きだが、飼うとしたら犬派。昔黒色のラブラドールレトリバーを飼っていた。毛色が銀色のハムスターをシルバーと名付けて飼っていたこともある。
- キャビアトーストへの愛が強く、オフコラボでNina Kosaka、Vox Akuma、Mysta Riasにキャビアトーストを勧めた。残念ながらVox、Mystaには不評だったがNinaは気に入ったそう。
「まるで死を見守ってるようだわ…あーほんとうにありがとう(棒)」
「…Oh!!oh no…これはまずい、最悪だ。」
「僕の好きなものは誰にも好きになって貰えない!!」
「ちょっとしょっぱいけど私は好きだわ。」
また、キャビアがない時もトーストを食べるらしい。*29- よく食べるようで、キャビアトーストは1度に6枚食べる
「アイクはめちゃくちゃ食べる。頻繁に食べないってだけなのよ」「彼の代謝はどうかしてるわ。彼はまだ成長中なのよ。」
後日、本人により4枚に訂正が入る
- よく食べるようで、キャビアトーストは1度に6枚食べる
- 配信中の食事の音がASMR並に良く、彼が配信中に作ったトーストを食べているときは心地よい咀嚼音を聞くことが出来る。*30また、口に入れる時に「あー」と声に出している。
- 炭酸中毒。喉を鳴らして一気に流し込むスタイル。Ikeが聞こえる場所で他のメンバーが炭酸を開けると
「ちょっと!どうして僕も混ぜてくれないのさ!」
「誰かなにか開けた?!」
缶を開ける音が鳴ってから1秒も経たずに食い気味に炭酸を欲している。
しかし歌枠の一週間前に喉のために炭酸を絶っていた。- Shuいわく家にコーラがないとイライラしてしまうらしい。
「ちょっとShu、ばらさないで!それに、もうそんなに飲まなくなったんですけど!!」
- Shuいわく家にコーラがないとイライラしてしまうらしい。
- 普段は温厚でクールだが、負けず嫌いで完璧主義な一面がある。特にスコア、勝敗のあるゲームをプレイするとそれが垣間見える。一人なら納得の行くプレイができるまで、時間の都合等で諦めるまで続けることがある。また、同期とのコラボで勝負に負けると特に悔しそうにしている。
- 2回目の配信で、いつか3Dのステージに立つ際は「ハレ晴レユカイ」を踊ることを約束した。なおダンスは未経験らしい。
- ゲラ。Twitterや他の配信者からの話でもIkeが爆笑したエピソードが聞ける。配信でもすぐに笑う。酷いときは笑いすぎてマイクから遠くなったり台パンしたりなど全力。
- 感受性が豊かでゲームのシナリオで涙することがある。配信上て涙することに抵抗があるのか泣き始めると謝ってしまう。ポロポロ泣くというよりはすすり泣きに近いことが多い。
- あくびが特徴的。あくびをする時にミュートをしないので基本的に聞くことができる。「ハァヤ…」という女性のような可愛い声を発しながらあくびをすることが多い。リスナーだけでなく他のライバーからもあくびが可愛いと言及されたことがある。Ike自身は自分のあくびを可愛いと思っておらず、そんなに声も高くないはず、と否定している。
「たすか~る!」
「たすか~る!(高音)」
「もう、うるさい!2人とも黙って!!ww」
- スウェーデン語と英語と日本語を話す時、それぞれ声の高さが変わる。スウェーデン語が一番低く、日本語が一番高い。日本語を話すと声が柔らかくなる。
- ベッドにはポケモン(ヒノアラシ、ラティオス、アチャモ、グレイシア)のぬいぐるみがある。
- コスプレ経験者。
- 9S(NieR:Automata)ジョーカー(ペルソナ5)キョン(涼宮ハルヒの憂鬱)夜神月(DEATH NOTE)シンタロー(カゲロウプロジェクト)
- ロリータドレス
- 酔うと記憶が無くなる。飲酒配信の後は殆ど憶えていない。
- 今までで一番酔っぱらったエピソード
- 友達の家に呼ばれた際に泥酔状態のままクローゼットで気絶したことがある。
- 釘で足を怪我しており、血まみれ状態だった。
- さらに、アルコールの入ったグラスを持ったまま歩いて帰宅しようとする。
- 帰宅中に気づき隣に線路が見えた為、全力で線路へ投げた。
- そしてさらに歩いていると、草の生えた坂で「転がり落ちればいいんじゃないか」と思い、転がり落ちて、草だらけになる。
- これらの行動は当時記憶に無く、ルームメイトに指摘され気づいたというエピソードがある。
- 友達の家に呼ばれた際に泥酔状態のままクローゼットで気絶したことがある。
- 実はアルコールには強く、2回目の配信では早く酔えるように約17時間何も食べなかった。
- アルコールに強いエピソード
- カナダへ旅行へ行った際はソジュ(韓国焼酎)をショット10杯飲んでも何とも無かった。
- 40度ウォッカの瓶1本を2時間くらいで空ける。酔ったものの、すぐ酔いが冷めてしまうなど、アルコールが強いエピソードがある。
- アルコール自体好きでなく、酒は早く酔えるものを選ぶ。
- 視聴者・配信者の母親に見られていることが多い。
- Vox Akumaの母親やSelen Tatsukiの母親がIkeの配信を見ていると報告を受けている。
「Ikeがママ層の入り口になってるんだよ!」
「Ikeが新しい客層をアンロックしたんだよ!ママ層をVtuberに取り入れたんだ!」
「僕はセクシーな釣りもせずに、ママたちを惹きつけるんだ」 - Ikeは母親層に見られていることに対し、
「義理の息子みたいなのが欲しいんだと思う。」
「それか、ママに僕のことを見せている人は『Ikeは家に連れて行って両親に合わせたいタイプ』って感じなんだと思う」と分析する。
- Vox Akumaの母親やSelen Tatsukiの母親がIkeの配信を見ていると報告を受けている。
2021年~2022年
- クリスマスの雑談にて好きなピザの話をしていたところ、コメントで海外にじさんじ恒例ともいえる「パインピザ」ネタを振られ回答した。
- 彼によるとIKEAの地(もといスウェーデン)には「バナナピザ」なるものが存在しており、パインピザ云々よりもそっちの方を物申したいと語っている*31。
「地獄で焼かれるべきだよ」- 2021年の大晦日、「ベーコンピザ」と空目し誤ってバナナピザを注文した。
- 彼によるとIKEAの地(もといスウェーデン)には「バナナピザ」なるものが存在しており、パインピザ云々よりもそっちの方を物申したいと語っている*31。
- クルーズ船に乗っていた時、ある家族に写真を撮って欲しいと英語で声をかけられた。彼は了承したものの、渡されたカメラが大きい(本人曰く宇宙船のような)一眼レフカメラだったため、撮り方がわからず、その家族も説明してくれたものの撮れなかった。困り果てていた時その家族が話していた言語が日本語であることに気づいた。日本語を話せる彼は、そのことをその家族に話し、日本語で撮り方を教えてもらい、無事撮ることができた。(その日本人家族は彼が日本語を話せることにとても驚いた)
彼にとって今でも大切にしている思い出らしい。
- デビルマンMADにハマっており、作ったら積極的にタグ付けして見せてほしいとのこと。
- ハマったきっかけはShu Yaminoに教わったから
- シュウがデビルマンMADでよく使われるセリフを真似したボイスを投稿した時や、猫の日の投稿にデビルマン関連のコメントを残している。
- ハマっていると明かした直後の配信で「くっそか~わい~~!」などデビルマンMADのセリフを真似したり、コメント欄の「〇〇マーン!」などに反応して読み上げた
おかげでMAD素材が増えた
- 誤ってコーラの缶のプルタブを飲み込んでしまう。
- 看護師へ連絡するも、「痛くない限りは大丈夫です。キーホルダーから歯ブラシまであらゆるものを飲み込んだ患者がいました。」と言われてしまう。
- 「誓うよ、いつか本当に深刻な事が起きたとしても、それでも僕はミーム(meme)にするよ。」とツイートを残し念の為検査に行く。→検査の結果、異常なしとのこと。
- トランプマジックができるようで、オフコラボ中にLuca Kaneshiroに披露した。
- 「チャットはIkeがトランプマジックができるの知ってるの?」という問いに対して、「知らないんじゃないかな?」と返しマジックを行う。
- Lucaの抵抗が入るも、マジックは成功に終わったようだ。
2024年
- HOME 3D配信にて、犬を飼っていることを明かした。
- 犬種は不明。プライバシーなどの理由で詳しいことは話せないようなので、おそらく犬種が明かされることはない。
- 「僕はもう、ひとりじゃないんだ」
- 同配信内で、犬のニックネームをEmil(エミール)にすると決めた。
音楽好きの一面
「I love music so much」
無類の音楽好き。歌唱力もさることながら、作曲やMIXも行い、音楽の話題になると数分間話し続けることがよくある。
2021年~2022年
- オリジナル曲を作ることができる。(すでに結構作っている)作曲の過程で嫌いな部分はボーカルメロディーと歌詞を作ること。理由は下手だかららしい。好きな部分はMIX作業。現在作曲中の曲を試写会だと言い、さらっとオリジナル曲を聞かせた。
- J-Rockに強くインスパイアされた未完成の曲も聞かせてくれる。
- リフのアイディアは浮かぶが、どうやって曲として完成させればいいのか分からないとのこと。この曲のファイル名もWhere the heck do I go from here
- もし自分がボーカロイドの曲をだすとするなら、イラスト以外(編集・軽い合成・モーショングラフィック・MIX)はできる。
- MIXをどのように学んだか? 初心者へのヒント
- 初めての音楽ソフトはAnvil Studio。そこからDAWを知り、今はReaperを使用している。
- 「ミキシングで一番大事なのは、いい音ならいいんだ、ということ。どうやってそこに到達するかは重要ではない 。」
- MIXと曲カバーの勉強をする人へ必要なマイク・環境・ツールを紹介。
マイク、録音に適した場所、DAWが必要。
- マイク:普通はXLRマイクをお勧めするが、オーディオインターフェースが必要でちょっと高いので、最初はUSBマイクがおすすめ。
- Ikeおすすめ:BlueのYeti か SAMSONのCO1U。
多くの人はオーディオテクニカのAT2020(Ike自身も持っている。) - XLRマイクであれば、RODE NT1A*32
- Ikeおすすめ:BlueのYeti か SAMSONのCO1U。
- 録音場所
- クローゼット:洋服が跳ねている音を吸収してくれるため。
コンプレッションと呼ばれるツールを導入する際にも非常に有効。 - 車の中
- クローゼット:洋服が跳ねている音を吸収してくれるため。
- DAW(Digital Audio Workstation) 音楽制作ツール
- Audacity
- Ikeおすすめ:REAPER
- マイク:普通はXLRマイクをお勧めするが、オーディオインターフェースが必要でちょっと高いので、最初はUSBマイクがおすすめ。
- 作曲の仕方を学び始める人へのアドバイス
- 好きな曲を再現することをお勧めしている。
- 曲の構成がどうなっているか、どのような要素が重要であるかなど、いろいろなことがわかるとのこと。
- 自分の好きな曲を再現すると、作曲者に対し何が好きなのかよくわかり、自分の作曲に取り入れることができるようになるとのこと。
- 好きな曲を再現することをお勧めしている。
- 声域はA♭1~C7
- ただし、日によりけりで完全に正しいかはわからないとのこと。
- C7を出している録音を聞かせてくれる。
- 喉のウォーミングアップの方法
- 水分補給
- ピアノを弾くように音階を作って発声し全声域を上げたり下げたりしてウォーミングアップをする。
- 自分の声域に合う、心地よく歌える曲を歌ってもよい。
- 高音をパワフルに歌うために
- Ikeのスクリーム(デスボイス)の発声方法
- 曲のプレイリストを「good」と「heavy」にわけている
- EDMが好き
- 特にユーロビートが好き
- ジャンルが混乱してしまうが、ダブステップやブロステップのような攻撃的な音楽も好き。
- 最近ダブステップの曲で覚えていてお勧めするのはRiotのoverkill。
- 音楽理論について
- Ike個人としては音楽理論は苦手で、ごく基本的なことしか理解していないとのこと。
- ただ自分が良いと思うものを正しく書くだけのスタンス。
- Ike個人としては音楽理論は苦手で、ごく基本的なことしか理解していないとのこと。
- コンプレッサーの役割について教えてくれる
- 音量が大きいと言う視聴者に対し、コンプレッサーがかかっていることを伝え、実際に音の違い聞き比べた。
- コンプレッサーの役割は、入力された音量をある一定のレベルに調整してくれること。
- 「マイクの中に座って、ボリュームノブに手をかけている小人だと思って」
- 使っているのはマルチバンド・コンプレッサーではなく、内臓のコンプレッサーを使いGoXLRに接続するだけ。
- オプションはスレッショルド、レシオ、アタック、リリース、メイクアップアゲイン。
- マイクについてTwitterにてアドバイスする
- これから始める人はXLRやオーディオ・インターフェースにこだわる必要はない。録音やVCを目的とするならば、100ドル前後のUSBマイクで十分。
- 簡単なのはちゃんとしたUSBマイクを購入し、コンプレッション*34を試してみること。
- これはOBSのオーディオフィルターでも可能。また、GoXLRなどのアウトボードが使えない場合は、Voicemeeterなどのソフトウェアコンプレッサーをおすすめしている。
- さらにXLRマイクを購入したいのであれば、高価なものを購入しよう。そうでない場合は、配信・レコーディング両方においてはUSBマイクで十分。
- 配信の場合は、コンプレッサーを試してみること、レコーディングの場合はエコーの少ない良い部屋を探そう、とアドバイスのツイートをした。
- また、このマイク談義には Shu Yaminoも参加している。
- 配信用のマイクを探している場合は、ハードウェアの前にソフトウェアを検討することをおすすめしている。
- 配信でのオーディオ関係でできる最善の方法はベストなバランスにすることであり、それを簡単にするのがソフトウェアであるとツイートしている。
- 知っている中で一番ヘヴィーな曲
- LORNA SHORE の To the Hellfire
- とてつもなくヘヴィーで常に嫌な顔になるような曲が聞きたいなら SLAUGHTER TO PREVAIL の Agony
- もしデスボイスが無い曲がいいなら、Judas Priest の Painkiller
- 昔はデスボが嫌いだった
- ボーカロイドにハマっていたIkeが鬱Pを発見し曲を聴いていた。メタルは好きだったがデスボは苦手な中、デスボを取り入れた曲を聞いて「本当にクールだ!」と思った。
- しかしリアルなデスボには聞こえないため、鬱Pの曲をカバーしている歌い手を調べていき、さらに感動したという。
- その後、デスボのせいで嫌いだったバンドに戻ると好きになっていた。
- ボーカロイドにハマっていたIkeが鬱Pを発見し曲を聴いていた。メタルは好きだったがデスボは苦手な中、デスボを取り入れた曲を聞いて「本当にクールだ!」と思った。
ニコニコ老人会の一面
Ikeの配信では度々、ニコニコ動画やボーカロイドの話題が出る。
「僕はとてもノスタルジックな人間で、ニコニコ動画を見ていたころを振り返るのが好きなんだ。」
「ニコニコboomers(ニコニコ世代)はいつでも歓迎するよ。」
- 3月9日が初音ミクの日であることにもしっかりと反応している。
- ボーカロイドがきっかけで今の自分がある。と言うほどの筋金入りのボーカロイドファン。
- ProjectDIVAをプレイする際懐かしい思い出が蘇り感情的になってしまう為、少し我慢しているとの事。
- 好きなボーカロイドは鏡音リン・レン
- 悪ノシリーズが大好き。
- 初めて聞いた曲
- ボーカロイド全般:人柱アリス
- 初音ミクの曲:WORLD IS MINE/supercell
- 鏡音リンの曲:悪ノ娘/mothy(悪ノP)
- 鏡音レン:悪ノ召使/mothy(悪ノP)
- カイト:カンタレラ/黒うさP
- 巡音ルカ:magnet/minato(流星P)
- 好きな初音ミクの曲:ロミオとシンデレラ/doriko
- 好きなカゲロウプロジェクトの曲:夜咄ディセイブ
- ゆよゆっぺP*35で好きな曲:Rock'n'Roll Riot
- 好きな歌い手
- 赤飯
- 赤ティン
- あらき
- 周平
- kradness
- まふまふ
- ウォルピスカーター
- ボーカロイド入門講座を開いてほしいと言われるものの、最近のボーカロイド入門として聞かれている曲が新しく感じるIkeとボカロPの代表曲が違うことにジェネレーションギャップを感じるShu
- ボーカロイド老人会入門曲
- 『メルト』
- 『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』
- 『二息歩行』
- 『モザイクロール』
- ボーカロイド老人会入門曲
- 登録者数50万人目前でニコニコ老人会を開催
特大ニコニコ老人会セットリスト(ワンフレーズ)- 秘蜜~黒の誓い~/ひとしずくP
- おじゃま虫/DECO*27
- ハウトゥー世界征服/Neru
- ぽっぴっぽー/ラマーズ
- 夢喰い白黒バク/Nem
- イノコリ先生/HoneyWorks
- SPiCa/Headphone-Tokyo
- アヤノの幸福理論/じん
- インビジブル/kemu
- カミサマネジマキ/kemu
- 六兆年と一夜物語/kemu
- Lilium/Elfen Lied
- 愛言葉/DECO*27
- 心做し/蝶々P
- 告白センセーション/ライブP
- アイのシナリオ/CHiCO with HoneyWorks
- ゴーストルール/DECO*27
- からくりピエロ/40mP
- しわ/buzzG
- 天樂/ゆうゆ
- おこちゃま戦争/Giga
- 天ノ弱/164
- 恋は戦争/Supercell
- ひとしずくPの魔法の手を知っているリスナーを見つけ大興奮する。
- ニコニコ動画と同時に東方Projectも好きなゲームの一つ。
- 好きなシリーズは東方紅魔郷と東方妖々夢
- Ikeの巡音ルカベストソング
- ルカルカ★ナイトフィーバー/samfree
- どりーみんチュチュ/emon
- Just Be Friends/Dixie
- ダブルラリアット/アゴアニキ
- Palette/ゆよゆっぺ
- Leia/ゆよゆっぺ
- Thunder Girl/ゆよゆっぺ
- アンサー/Dixie
- No Logic/ジミーサムP
- Afterglow/ジミーサムP
- ミリオンダラードリーマー/奏音69
- If/無力P
- Aspirin/無力P
別人格について
Luxiemメンバーにはそれぞれ本人とは似ても似つかない人格が配信に出現する機会があり、それぞれ名前がつけられている。
(他メンバーの情報はLuxiemにて)
Ivy
Ikeの女声バージョンとしてIvy(アイビー)がいる。(日本語だとアイコらしいがアイビーで浸透している)Ike本人よりも少しあざといように感じられる。
コメントで「Ivyちゃんいますか?」と質問されたときや、ゲームで女性キャラクターのセリフを読む時に登場する。
- Ivyとのやり取りが見られ、関係性についても話す
- Ivyは双子ではなく鏡のような存在で、お互い仲良く大切に思っている。
Eki
悪役のような立ち回りが特徴。しかし、Ike本人は「存在しない」と言い続けている。
Ikeの体を支配しようと思う気はなく、自分のペースで物事を進めいたいと思っている。
毎日の生活に責任を負うよりも、いざとなったら外にでて少しだけ楽しみたいとのこと。
- Eki出現の経緯
- 2021/12/25 初めてのLuxiemのコラボにて、ヤンデレ、ヴィランのような演技をしIkeの二重人格ネタがファンの間で流行る。
- Reimu Endouのジャンプキング配信にてEki Evelandという名前を作り、Ikeの別人格について語られる。
- 2022/07/03 UNDERTALE G-ROUTE配信にて、初めて視聴者に対し姿を見せる。
- 2022/10/31 ハロウィン雑談にて登場、Q&Aを行い応対する。配信中にIkeのTwitterアカウントのアイコンとヘッダー画像がEkiを描いたファンアートに変わり、名前のアルファベットが文字化けしていた。配信終了後にTwitterでつぶやきリスナーから寄せられた質問にいくつか答えている。
- 2024/10/31 UNDERTALE P-ROUTE配信にて再び登場。なんとここでEki 3Dおよび3.0モデルもお披露目。
Ekiについての情報
年齢 | わからない | 自分がいつから存在しているのかわからない |
---|---|---|
好きな色 | 赤 | |
好きな食べ物 | イチゴ | 差し出されたら背を向けるなんて馬鹿げている |
好きな映画 | martyrs | |
Ikeが好きなもので、Ekiが嫌いなもの | ニンジン | Ikeはたまに、にんじんをおやつのように食べているという。 |
好きな拷問 | 白の拷問 |
- 踏んではくれない。視聴者より「please step on me」と言われるが、与えるタイプではない。
- 日本語が少し話せる。Ikeとシャドーイングを行っている。
- Ivyを知っている。厄介な女の子だと思っている。
- EkiもIkeもスウェーデン人ではないという。
- Ikeの出身国はもう存在しておらず、消滅している。
- 文化は存在を抹消され、歴史の中で時間の砂に消えた。彼の言葉は消え去り、彼がかつて知っていたと思ったものはすべて消え去った。
- Eki3.0配信時に背景に時折飛んでいる紙くずに書かれている文字に北欧ルーン文字*36が使われていた*37。
なお、書かれているルーン文字は以下の通り。
これは、"BLUE LIGHT"の概要欄に書かれている文章と同じもの。And so
With eyes shut
I once again
Feel myself sink
- Eki3.0配信時に背景に時折飛んでいる紙くずに書かれている文字に北欧ルーン文字*36が使われていた*37。
- Ekiはファンに対し感謝の気持ちを持っている。
- Ikeがファンに気を配っていることと同じく、ファンもIkeに気を配っているため、自分の安全が守られているという。
- Luxiemの別人格であるmeixulのメンバーについても、知識量に偏りはあるが、面識がある者もいる。
meixulの印象
- Box Tenshi
- あまり話す機会はないが、あの悪魔(Vox Akuma)と正反対の性格ならあまり仲良くなれそうにない。
- でも、あの悪魔となら一杯飲んでみたい気もする。仲良くなれそうな気がする。
- Shu Hikarino
- Ekiとはそんなに違わない。Hikarinoが血気盛んなタイプとは思えないが、人生観は似ている。
- 自分のこと、自分の身を守ることくらいしか考えていない。
- 「もしまた彼に会えたら握手してあげるよ。ただし、片手だけで。背中には...プランBとでも呼ぶべきものを抱えているかもしれない。」
- Kanekuro
- 「あの金髪のマフィアのボスが、自分よりずっと有能な人間が既にいるのに、常に悪と意地悪になろうとし、何度も失敗しているのは、少し面白いね。」
- Rias
- 無能な探偵にそんな一面があったとは、と。存在はあまり知らない様子。
- Box Tenshi
配信に関するエピソード
IkeのTwitterや配信で見られるミーム(meme)や言葉一覧
ミーム | 例 | 詳細 |
🅱️ | 🅱️ I🅱️ ANJI(にじさんじ) | 言葉の中の文字を🅱️に置き換えて使う。海外のミーム |
デビルマンMAD | 〇〇マーン!、くっそかわいいなど | デビルマンMADのセリフ |
YouSmell | 訳:おまえくっさ | Luxiemデビュー楽曲からの切り抜き |
Rickroll | Rickroll赤スパ、Rickrollされる・Rickrolled(釣られた) | 海外のミームで有名な釣り動画(いい曲)。IKEの配信では赤スパに歌詞を乗せたり、日本語訳にしたものを読んでもらったりとたまにいたずらに使われる |
BEANS | BEANZZZ | tiktokで上がっている動画。Bの部分を喉ベース(低い声)で強調する。BEANSだけでなく、Bのつく単語でよく使う |
🍪 | Smart cookie(賢い人) | VoxがIkeを褒める際に使った言葉。配信ではIkeの発想を褒める際に使われる*38 |
Ivy | Ivyちゃんいますか? | Ikeが女声を出した際に呼ばれる名前。 |
Eki | Ikeの別人格として呼ばれる名前。悪役のような立ち回りが特徴。本人は記憶にない。 | |
chair-kun | Hi chair-kun | Ikeが離席時に見える椅子。挨拶する者などが見られる。 |
I didn't sign up for this... | 「こんなはずじゃなかったのに…」Ikeの紹介動画での口上。よくネタに使われる。 | |
BOI | My BOI! | Boyを意図的にスペルミスしたもの。 もしくは、誰かが何か馬鹿なことを言った/行った際に言う。手を伸ばして、相手の方を指す。 メンバーシップのエモートにも採用されている。 |
- 上記以外にも"10分でわかるかもしれないにじさんじ" 海外ライバー編に、視聴に役立つ情報や頻出スラング等が載っているので要チェック
ゲーム配信エピソード
2021年~2022年
DOOM (ドゥーム)
ジャンル:FPS
TO THE MOON (トゥ ザ ムーン)
ジャンル:アドベンチャー
老人の過去の記憶をめぐる切ない物語
感動するシーンが多く度々涙ぐんだり、Part2では涙してしまうシーンも
JUMP KING (ジャンプキング)
ジャンル:アクション
- 【JUMP KING】No stopping 'til we get the babe!
- 【JUMP KING】The legends say there are more babes
- 台パンを何度か披露している(一度目の台パンが強すぎて後の台パンはぺちぺちと控えめになっている。)
- 珍しくFワードを全力で叫んでいる。
- 「You smell」
- 【JUMP KING】Time for revenge!
- 【GUERILLA JUMP KING】Let's try and break my record!
04/01最速更新タイム→00:06:06「boyyyyyy」 - 【JUMP KING】Ghost babe and chill
INSIDE (インサイド)
ジャンル:アドベンチャー
DELTARUNE (デルタルーン)
ジャンル:コンピュータRPG
同会社の前作であるUNDERTALEはプレイ済み。
前作と同じキャラクターデザインのキャラが登場する為、その度喜ぶ姿が見られる。
- 【DELTARUNE】yeh.
- Shu Yaminoのティザー動画時のセリフと同じネタを言うキャラが現れ喜ぶIke
- 「We found Shu!!」
- ラルセイに一目ぼれする。
- Luxiemが登場し驚くIke
- 「It's Luxiem!!」
- Shu Yaminoのティザー動画時のセリフと同じネタを言うキャラが現れ喜ぶIke
- 【DELTARUNE】The gang is BACK!
- 【DELTARUNE CHAPTER 2】Back with the gang!
- 【DELTARUNE CHAPTER 2】WANNA BE A BIG SHOT?!
- 【DELTARUNE CHAPTER 2】One last push for the ending!
LITTLE NIGHTMARES(1、2) (リトルナイトメア)
ジャンル:サスペンスアドベンチャー
- 【LITTLE NIGHTMARES】So who's the little one?
- スタート時からマイクのミュートを忘れており、タイプ音、口笛、鼻歌や独り言が聞ける。また、他の配信に比べてあくびが多い。
- 【LITTLE NIGHTMARES】Let's check out the DLC!
- 【LITTLE NIGHTMARES 2】The sequel! WOOOH!
THE WITNESS (ウィットネス)
ジャンル:オープンワールドパズルゲーム
OMORI (オモリ)
ジャンル:コンピュータRPG
鬱ゲーが好きだと話してからリクエストが多かったゲーム。
- 【OMORI】Let's see what this lil RPG is all about!
- もしにじさんじENで声をあてるなら…
- ホラー演出に対してスウェーデン語で暴言を吐いている。その後「言葉が汚くなってごめんね。」と謝罪をする誠実さも。
- 「たとえその思い出が悲しいものになったとしても、大切にすることはいいことだと思うんだ。」思い出についてIkeが思うこと
- 【OMORI #2】Everything is tooootally fine
- 【OMORI #3】So who is this Captain Space Boyfriend?
- 【OMORI #4】We've got tickets to a show!
- 【OMORI #5】Back in the real world again..
- ストーリー進行中に知ったことに対し「人生で最もつらい質問は「何故?」だ。」
- 【OMORI #6】Waiting for something to happen?
- 日本時間19時に開始予定だったが、寝坊により約40分の遅刻をした。*395個ののアラームをセットしていたが全てに気づかずに爆睡していたよう。寝起き最初のツイートから約5分で配信を開始した。
- 前半は寝起き直後なのでセリフの読み上げがふわふわしていたり水やクッキー等を口に含む場面が多々ある。*40
- 後半はゲーム自体がエンディングに近づくにつれ涙 する シーン がある。深く解釈しないとただのホラーになるシーンでもしっかりと読みとって涙を流す場面もあり、聡明さが発揮された。
TWELVE MINUTES (12ミニッツ)
ジャンル:アドベンチャー
HALF-LIFE ALYX(ハーフライフ アリックス)
ジャンル:バーチャル・リアリティ(VR) ファーストパーソン・シューティングゲーム
- 【HALF-LIFE ALYX】Let's fumble around in VR
- Valve INDEXのコントローラーを使っている為、手指の操作も実際のIkeの動作となっている。
- ピースや、文字(ひらがな)を書いたりなど、その場にいるかのような動作が見られた。
- Valve INDEXのコントローラーを使っている為、手指の操作も実際のIkeの動作となっている。
- 【HALF-LIFE ALYX #2】On a stroll through City 17
- 【HALF-LIFE ALYX #3】Muh nema jeff
- 【HALF-LIFE ALYX #4】Back to flailing around
RESIDENT EVIL 2(バイオハザードRE:2)
ジャンル:サバイバルホラー
大好きなゲームの一つ。リメイク前をプレイしており、とても楽しかった記憶があると語る。
プレイ難易度はハードコア
POKEMON SHINING PEARL(ポケモンシャイニングパール)
ライバルの名前・所持ポケモンと名前
ポケモン | 命名 | 由来 |
友達(ライバル) | Mweh | ENメンバーの名前はポケモンにつけたいという希望より |
ポッチャマ(Piplup) | Peter | Petra Gurinの男体化 |
コリンク(Sinx) | Shin | のりプロゲーマーズ所属 猫瀬乃しん |
イシツブテ(Geodude) | Meatball | 好きな食べ物 |
ワンリキー(Machop) | Brosemi | Rosemi Lovelockのあだ名*41 |
コイキング(Caviar) | Caviar | 好きな食べ物 |
ラルトス(Ralts) | Uki | Uki Violeta |
パチリス(Pachirisu) | Rin | 好きなボーカロイド 鏡音リン |
アブソル(Absol) | Shu | Shu Yamino |
ズバット(Zbat) | Selen | Selen Tatsuki |
ポニータ(Ponyta) | Kyonita | Kyo Kaneko |
MINECRAFT(1人or1人予定だったもの)
A WAY OUT
Luca Kaneshiroとコラボ |
- 【A WAY OUT w/ Luca】WHY AM I BACK IN JAIL
- 【A WAY OUT w/ Luca】On the run【
- 自由人なLucaに振り回されたり、作中のミニゲームで負けず嫌いを発揮している様子が見られる。
- 水をかけあったり,楽器でセッションをしたり,野球をしたり,ダーツをしたり,コネクトフォーで遊んだりとミニゲーム要素が多く、楽しそうに遊んでいる。
- 後日、LucaとA WAY TOをすることになった経緯が語られる
WE WERE HERE 1 2
Mysta Riasとコラボ |
- 【WE WERE HERE】Stuck in the snow with Mysta!
- スピーディーに謎解きが進み、2人のチームワークの良さがうかがえる。
- 感動の最終回(茶番)
- 「お前は何度も投獄されてきた。今度は俺の番だ…」
- 「ダメだよMysta、君を置いていきたくないよ!!」
- 感動の最終回(2回目)
- 【WE WERE HERE TOO W/ MYSTA】We're stuck in the cold again
POKEMON MYSTERY DUNGEON(ポケモン不思議のダンジョン)
- プロフィールにもある通り、Ikeの好きなゲームのひとつ。
- 終始テンションが高い。思い出深いためか、度々涙ぐむ姿も見られる。
- 【POKEMON MYSTERY DUNGEON】MY FAVOURITE GAME!
- 序盤の性格診断の結果、自身はミズゴロウタイプとなる
性格診断結果
ゲーム表示 和訳 You appear to be the calm type あなたは穏やかなタイプに見えます You're capable of giving advice to friends with worries. 悩みを抱えた友人にアドバイスができる方です You don't like to fight 争いごとは好きではありません You're a warm , kindhearted person who cares. あなたは温厚で、気遣いのできる心優しい人です You must have many friends who look up to you. あなたを尊敬する友人も多いはずです。 However...you may also be somewhat gullible... ただし…あなたは騙されやすいかもしれません… As well as little careless... 少しうっかりしていたり… And even a little sloppy. そして少しずさんなところも。 You might want to keep those points in mind. そのあたりは、心にとめておいたほうがいいかもしれません A calm person like you should be …The Pokemon Mudkip! あなたのような穏やかな人は…ミズゴロウタイプです! - パートナーにヒノアラシを選択する。
- 序盤の性格診断の結果、自身はミズゴロウタイプとなる
OneShot(ワンショット)
2023年
KUUKIYOMI(1、2、3)(空気読み)
ジャンル:読めてる度診断ゲーム
- 【KUUKIYOMI】The most considerate Novelist, at your service!
- ダチョウ倶楽部の熱湯風呂ネタのシーンがあり、日本では「押すなよ!」は「押せ!」という意味になるミームがあると学ぶ。
- 【KUUKIYOMI 2】Considerate's my middle name
- 【KUUKIYOMI 3】Third time's the charm, yeah?
PERSONA 5: ROYAL(ペルソナ5 ザ・ロイヤル)
- 【PERSONA 5 ROYAL】Quilldren! Your hearts are mine~
- 【PERSONA 5 ROYAL #2】Let the heist commence!
- 【PERSONA 5 ROYAL #3】We got the treasure! Time to laze about.
- 【PERSONA 5 ROYAL #4】Ayo? A new Palace?
- 【PERSONA 5 ROYAL #5】Today we bring this fraudster DOWN!
- メイド姿の川上貞代に対し、興奮を抑えられずメイド好きがバレる。
- 【PERSONA 5 ROYAL #6】So.. who's our next target?
- 【PERSONA 5 ROYAL #7】Bustin' crooks with the homies
- 【PERSONA 5 ROYAL #8】Break the banker
- 【PERSONA 5 ROYAL #9】IS SHE HERE???
- 【PERSONA 5 ROYAL #10】Saving Futaba!
- 【PERSONA 5 ROYAL #11】I will be awake this time
- 【PERSONA 5 ROYAL #12】🐈⬛
- ゲーム内キャラクターに好きな女性のタイプを聞かれ、恥ずかしがる姿が見られる。
- 【PERSONA 5 ROYAL #13】WE'RE IN SPACE
- 【PERSONA 5: ROYAL #14】Oh God, what's gonna happen...
- 【PERSONA 5: ROYAL #15】Setting things right
- 【PERSONA 5: ROYAL #16】So this is the gacha palace
(DANGANRONPA(ダンガンロンパ)
好きなキャラクターは不二咲千尋
- 【DANGANRONPA】So what IS the deal with that bear?
- Ikeは超高校級のなんだろう?という問いに対し、「超高校級の文豪(The ultimate novelist)」と答える
- 【DANGANRONPA #2】DeSpAiR
- 【DANGANRONPA #3】Please no more death..
- 【DANGANRONPA #4】Second trial IKZ!!
- 【DANGANRONPA #5】A new chapter begins
- 【DANGANRONPA #6】Another trial is upon us
- 【DANGANRONPA #7】うぷぷぷぷ
- 【DANGANRONPA #8】We're running out of students
IT TAKES TWO
Millie Parfaitとコラボ |
Hatsune Miku Project DIVA Mega Mix+(初音ミク Project DIVA MEGA39’s)
- 【Hatsune Miku Project DIVA Mega Mix+】NOSTALGIAAAAA
- 【Project DIVA Mega Mix+】Vibing to tunes
- 【PROJECT DIVA】IT'S MIKU DAYYYYY
- 2023/03/09にプレイする。
- ProjectDivaにする理由は、プロジェクトセカイをプレイした際のiPhoneのキャプチャの仕方がわからない事と、古い曲が楽しめるため。
- what up wanna buy some vocaloid
Selen Tatsukiとコラボ |
HOLLOW KNIGHT (ホロウナイト)
ジャンル:アクション
- 【HOLLOW KNIGHT】Swords n bugs
- 【HOLLOW KNIGHT #2】More 'sploring, more cuttin'
- 【HOLLOW KNIGHT #3】Tis I, the dream-boss slayer!
- 【HOLLOW KNIGHT #4】So we back in the caves
- 【HOLLOW KNIGHT #5】Upgrades pls
- どれだけ長く「Eyy」と言ってられますか?という問いに挑戦する
- 30秒以上声が続き、並みならぬ肺活量を見せた。
- どれだけ長く「Eyy」と言ってられますか?という問いに挑戦する
- 【HOLLOW KNIGHT #6】WHERE'S THE BANK LADY
- 【HOLLOW KNIGHT #7】Return to bugville
- 【HOLLOW KNIGHT #8】What's a "Path of Pain"?
SUPER MARIO 64 (スーパーマリオ64)
2024年
DARK SOULS
Vantacrow Bringerとのコラボ。 |
- 【DARK SOULS W/ VANTA】Ya boi's first Souls game【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
- キャラ名は"Vike"。
「"ヴァイキング"みたいだよね。それに僕スウェーデン人だし!Vantaの"V"でもあるし。ダブルミーニングってやつだ」
「え、完璧じゃん。めっちゃいい!」
- キャラ名は"Vike"。
- 【DARK SOULS W/ VANTA】Yay more pain【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
これ以降は一人プレイ - 【DARK SOULS】I'm gonna make Vanta proud!【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
- 【DARK SOULS】ANOR LONDO!【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
- 【DARK SOULS】Further into the past【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
単発・未分類など
- 2021/12/27 LIMBO(リンボ)
- 2022/02/06 MIRROR'S EDGE(ミラーズエッジ)
- 2022/02/09 JOURNEY(風ノ旅ビト)
- 2022/02/12 WHAT REMAINS OF EDITH FINCH(フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと)
- 2022/02/16 GRIS(グリス)
- 2022/02/26 FIREWATCH(ファイアー・ウォッチ)
- 2022/02/28 ABZU(アブズ)
- 2022/05/01 UNTITLED GOOSE GAME(いたずらガチョウがやって来た!)
- 2022/05/03 NIGHT DELIVERY(例外配達)
- 2022/05/06 FIVE NIGHTS AT FREDDY'S
- 2022/05/07 PAPERS, PLEASE
- 2022/05/24 UNPACKING(アンパッキング)
- 2022/05/26 BEHIND THE FRAME(とっておきの景色を)
- 2022/05/29 60 SECONDS! REATOMIZED
- 2022/06/09 FLOWER
- 2022/07/03 UNDERTALE G-ROUTE(アンダーテール Gルート)
- 2022/07/08 THE CLOSING SHIFT(閉店事件)
- 2022/07/11 SONIC MANIA(ソニックマニア)
- 2022/07/26 DISHONORED(ディスオナード)
- 2022/07/28 DUDE, STOP
- 2022/07/29 ONE HAND CLAPPING(ワン ハンド クラッピング)
- 2022/08/01 FLORENCE(フローレンス)
- 2022/08/16 MAD FATHER(マッドファーザー)
- 2022/08/30 The Stanley Parable Ultra Deluxe
- 2022/08/31 IRON LUNG
- 2022/09/15 SUPERHOT
- 2022/10/09 OUTLAST(アウトラスト)
- 2022/10/13 THE BATHHOUSE(地獄銭湯)
- 2022/10/14 Milk inside a bag of milk inside a bag of milk
- 2022/10/21 HELLTAKER(ヘルテイカー)
- 好きなキャラはケルベロス
- 2022/11/22 THE WITCH'S HOUSE MV(魔女の家 MV)
- 2022/11/25 Spec Ops The Line
- 2022/12/04 GETTING OVER IT
- タイムは1:21:15.292 12/4時点で、にじさんじ全体の14位のタイムにあたる
- 2023/03/02 A LITTLE TO THE LEFT
- 2023/03/04 AMNESIA THE DARK DESCEN
- Ikeの初めてプレイしたホラーゲーム
- 2023/03/15 WHITE DAY
単発コラボ
PHASMOPHOBIA、DEVOUR、Pummel Party、FORTNITE、APEXなどをプレイしている。
- 2021/12/25 PROPNIGHT
Luxiem初のコラボ。 - 2021/12/30 BRAWLHALLA
- 1位が取れず悔しいIKE。 Voxに「自分に合うキャラを使うといいよ」と言われるも…
リスナーにメタ(強いキャラ)をこっそり聞くSNEAKY IKEY - 罰ゲームで女声になるVoxに笑いが止まらず台パン。笑いすぎて無力と化す。
- 1位が取れず悔しいIKE。 Voxに「自分に合うキャラを使うといいよ」と言われるも…
- 2021/12/31 PHASMOPHOBIA
- 苦手な音や視覚でのびっくり要素(Jumpscare)が多い為、悲鳴が多い。視聴の際は音量注意。
- 2022/1/26 GHOST HUNTER CORP
- 幽霊に倒されてしまった場合プレイヤーも幽霊になる為、皆を驚かせにいたずらを仕掛け楽しんでいる。
- 幽霊に出ていくよう説得するIke(動画リンク先幽霊がいるので注意)「こっちだって幽霊()がいるんだぞ」
- とある言い間違いをしてしまい視聴者へ「今のはなし!忘れるビーム!!」
- 2022/1/31 Among Us
NIJISANJI EN所属の15人全員が揃った初めてのコラボとなった。 - 自己紹介でPomu Rainpuffにリクエストされて
- 「You smell」
- みんなに平等に耳を傾けようとする姿勢や、役職「守護天使」となりShuを助けるファインプレーなどが仲間思いの行動が多く見れられた。
- 自己紹介でPomu Rainpuffにリクエストされて
- 2022/02/11 DEAD SPEACE 3
Selen Tatsukiとコラボ - 2022/03/12 UNO
Reimu Endou、Vox Akuma、Shotoとコラボ - 罰ゲームありのUNOコラボ。センシティブなワードも多発するので苦手な方は注意。
- 2022/04/20 VALORANT
- 使用キャラはソーヴァ。
Ikeいわく、ダウンロードしてからフルゲームで出来ておらずエイムもガバガバとのことだったがフリックエイムやヘッドショットなど活躍をみせた。
- 使用キャラはソーヴァ。
- 2022/05/18 LABYRINTHINE
Reimu Endou、Vox Akuma、Shotoとコラボ - 序盤のほうからくしゃみをして道に迷ってしまう
- 鼻がむずむずするIkeに「掻いてあげるわ」
- Shotoが敵に襲われているのをじっと見るIke
声を出せなかったと本人は言うが顔は少し笑っており、真意は不明
- 序盤のほうからくしゃみをして道に迷ってしまう
2023年
- 【MINECRAFT W/ LUXIEM】Blocc bois
- 【HORROR HUSBANDOS RETURN】YUME NIKKI w/ IKE!!!(Vox Akumaのチャンネル)
- 【PlateUp!】 If this is anything like Overcooked, I'm gonna mald(Ver Vermillionのチャンネル)
- 【MINECRAFT W/ LUXIEM】Blocc bois【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
Luxiemでファンメイドのマイクラワールドを観光 - 【VALORANT】5v5 hopcon weee【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
コラボ相手:大規模コラボ参照 - 【APEX WITH #TCB兄妹】Who gave these cats guns???
のりプロゲーマーズ所属の猫瀬乃しんとホロスターズ所属の奏手イヅルとコラボ - 奏手イヅルをアニキと呼んだり、普段見られない立ち位置のIkeが見られる。
- MARIO KART WITH DA BOISSSS
にじさんじEN男性ライバー12名でコラボ。コラボ相手:大規模コラボ参照 - 【HUMAN FALL FLAT】What do we do when the bois fall down?
Luxiemコラボ - 【SegaPrize】Will the novelist catch some prizes?【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
Shu Yaminoとのコラボ案件配信。プライズリリース記念 - 【LEFT 4 DEAD 2】Niji VS Zombos【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
参加者は大規模コラボ参照 - 【PARTY ANIMALS】LuxNoc go oogabooga【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
- 【ESCAPE THE BACKROOMS】Back on aisle #FFFF00【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
- 【CoD: MW2】Ike and Wilson - locked and loaded【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
Yu Q. Wilsonとのコラボ。 - Wilsonのカバーに走ったり、天才的な遠距離狙撃を披露したり、ヘリからの操作がちょっとポンコツだったり、色々な面が見られる。
- スノーモービルに乗った経験があることを明かした(運転ではない)。さすが雪国在住。
- 【#TSBCustom2023】Go go Gummy Harmony!【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
HOLOSTARS-EN所属Josuiji Shinri、Machina X FlayonとのAPEXカスタムコラボ。 - Da boyz, Mario Party and their 2nd anniversary batsus! #Luxiem2ndAnniversary
Luxiem2周年記念コラボ。
2024年
- 【SPYPARTY w/ Ver】I'm an international.. SUPER SPY【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
Ver Vermillionとのコラボ。 - 最初自分の姿が出せずわちゃわちゃと焦っている姿が見られる。ちょっと面白い。
- 【PICO PARK w/ DA BOIS】Surely we'll be able to work together, yes?【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
- GO GO BLUE TEAM! #NIJIEN_MKBattle
ENメンバーの大型コラボ企画。詳しくはMARIO KART Special Battleを参照 - 青チームが39点獲得した際「Miku~!」と叫んでしまう。歪みない。
- 【GOOSE GOOSE DUCK】Amphibian bois get sus【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
大型コラボ企画。大勢すぎて音量注意。メンバーは配信の概要欄を参照。 - HELLDIVERS 2 w/ Luxiem!【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
Luxiemコラボ。 - 【#TCB兄妹】Siblings work well together! ...right?【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
個人Vtuber猫瀬乃しん、ホロスターズ所属の奏手イヅルとのHuman Fall Flatコラボ。 - 【DREAMING MARY w/ VOX】Down the rabbit hole【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
Vox Akumaとのコラボ。 - 【IKE POV】CHAINED TOGETHER w/ LUXIEM【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
Luxiemコラボ。 - practice for tournament
Avallum Cup VALORANTカスタムコラボ練習回。FIRST STAGE PRODUCTION EN所属Rosco Graves、HOLOSTARS-EN所属Octavio、Claude Clawmark、Derialyとのコラボ。(Octavioは不在) - 【VALORANT】Avallum Cup with the La La Lads!【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
Avallum Cup VALORANTカスタムコラボ本番。FIRST STAGE PRODUCTION EN所属Rosco Graves、HOLOSTARS-EN所属Octavio、Claude Clawmark、Derialyとのコラボ。 - なんと1位になりました。すごい!
- 【CONTENT WARNING W/ LUXIEM】Do it for the vine【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
Luxiemコラボ。 - 【#TCB兄妹】Are we starting a family channel?【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
個人Vtuber猫瀬乃しん、ホロスターズ所属の奏手イヅルとのCONTENT WARNINGコラボ。 - 【NO MORE ROOM IN HELL 2】LuxNoc goes to heck【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
配信エピソード 2021年
12月
- 12/20 初配信
- 12/21 【INTRO 2.0】Let's get to know each other more!
- ヒール、コートオフ、眼鏡無しなど全身紹介
- ファンネームを決める際にQuilldren「Quill(羽ペン、羽)」+「Children(子供たち)」を気に入り、案が出てすぐ即決する。*42
- 12/24 【GUERILLA STREAM】I AM FREE FROM BIRD JAIL
- Twitter凍結解除後のゲリラ配信 「ついにこの日がやってきた…僕は牢獄から解放されたんだ~!」
配信エピソード 2022年
2022年
1月
- 2022/01/21 自身初の歌枠を配信。
- とても緊張している様子だったがそれを感じさせない圧巻のパフォーマンスを見せた。是非セトリなどは確認せず、その目で本編をご覧になってほしい。
- 緊張するIKEに対して多数のライバーが応援に来ており、先輩ライバーの後押しでアフタートークの配信も行われた。
- 2022/01/28 Q&A配信
- Q.スウェーデンのおすすめ観光地と日本で行きたい観光地は?
- スウェーデンのおすすめ観光地に古くからの建物が並ぶこと、「魔女の宅急便」のモデルとなったストックホルムをあげ、ヴァーサ号博物館やアバ博物館をおすすめする。
- 行ってみたい日本の場所に「ひぐらしのなく頃に」の鶴見沢村のモデルとなった白川郷をあげ、バケットリスト(死ぬまでにやりたいことリスト)の一つとして行ってみたいと語った。
- Q.どんな人がタイプ?
- 自分の趣味をいろんな人と共有でき、何時間も話せる人が好き
- 自分のことだけでなく、周りの人のことも気にかけてくれるような、思いやりのある人
- Q.アイクなら「I Love You」をどう例える?
- Luxiemでロックバンドを組むなら
- ギター:IkeとLuca
ボーカル:Shu
ドラム:Mysta
ベース:Vox
- ギター:IkeとLuca
- Q.スウェーデンのおすすめ観光地と日本で行きたい観光地は?
2月
- 2022/02/15 NIJISANJI EN公式にてクイズ番組が行われ,チームintroverts(内気)として参加
- 自己紹介の順番を譲り合ったり、質問ラウンドでは無言になるなど、チーム名に引けを取らない活躍をした。
- Voxの不公平な採点に不満を抱え、#NIJIRIGGED(NIJI+Rigged)でツイートするよう視聴者に訴えかけ、場外乱闘が行われる
- その後本配信にてしっかり謝罪を行った。
- 2022/02/20 Ennaのひぐらしのなく頃にファンコンサートにデュエットで参加
- 非公式ながら初のデュエットとなった。
- 彼の歌声について、 「彼はヴォイス・グロウルマスターというか、スクリーモのマスターという感じ。だけどこんな柔らかい優しい歌も歌ってる。彼には才能があって、両方こなせてると言ってあげて。」と感謝の気持ちと共に述べた。
- その日の雑談にて、デュエットしないかと聞かれ音楽をやっている者として本当に嬉しかった、全力を尽くしたことを語る。
- 「彼女は信じられないくらい素晴らしいボーカリストなんだ。」
- 2022/02/20 LucaのMafiaにてMIXを担当し、雑談で制作の様子が語られる。
- petraのMV、Lucaのボーカル共に最高で、一緒に仕事ができてよかったと感想を述べる。
- LucaはIkeが気づいた事を言うといつでもOKし、アイディアを提案すると完全に乗り、Ikeは少し迷っていることがある時はプロデューサーのような気分になって、曲にとってなにがベストなのかを決めたという。
- お気に入りのパートは?という質問に、締め括りでの抑揚のつけ方とラストに笑いを含んだ声が完璧と答える。
- 2022/02/23 雑談配信にて「指を鳴らせばどこからか猫耳がでてくるわけじゃないし…」丁寧なフリからの猫の日サプライズ
- 語学学習のコツについて語る。Ikeの一番お勧めするのは、自分が楽しいと思う方法で基礎を学ぶこと。
- 視聴者を励ます際に「can’t have a rainbow without a little bit of rain」という言葉を使う。
- 映画「ベイビー・ドライバー」で聞いたこの言葉が大好きとのこと。
3月
- 2022/03/03 Ikeが所属するユニットLuxiemの名前の由来について語る。
- 話し合いを行った際にVox Akumaが提案。ラテン語のLux(光)から言葉を組み合わせ、スペルを少し変えてLuxiemになったという。
- 一方でIkeは皆が白い服を着ていることからトランプを連想し、ポーカーの一番強い手札であるRoyalFlashを提案。
- 当時を思い返し自分の提案に厨二病みたいだとドン引きした。
- 2022/03/14 「今日特別なことあったっけ?僕が忘れてるだけ?」丁寧なフリからのホワイトデーサプライズ
- Ikeの部屋や、ファンアートで広まった白く丸いシルエットのQuilldrenを膝に乗せるアセットを披露する。
- 2022/03/25~3/28 NijiEUによるにじさんじEN初のオフコラボ 4日間にわたり各メンバーのチャンネルでオフコラボ配信が行われた。
オフコラボメンバー Nina Kosaka、Mysta Rias、Vox Akuma オフコラボ中の配信
- 2022/03/25(1日目) 【 FOXY BAKAS 】IRL DRINKING COLLAB W/ @Mysta Rias 【NIJISANJI EN】 【Nina Kosaka | NIJISANJI EN】
- 2022/03/26(2日目) 【IRL ASMR w/ MYSTA】mukbang in a big room with bad acoustics lesgo【NIJISANJI EN | Vox Akuma】
- 2022/03/27 (3日目) IRL COLLAB QNA WITH VOX, NINA AND IKE【NIJISANJI EN | Mysta Rias】
- 普段は野菜嫌いだが、初めて食べた豚骨ラーメンで野菜をおいしく食べることができ感動したようだ。
- 2022/03/28 (4日目) BREAKFAST WITH NIJI EU【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
- 自身の配信枠では好物のキャビアトーストや持ち込んだスウェーデンのお菓子を試食してもらう
みんなのキャビアトーストの評価
:F :F- :B+→A- Festis
- 炭酸を含まない清涼飲料水。様々な味があり、お気に入りはラズベリー&カシス
- Ahlgrens bilar
- 車の形をしたマシュマロのおうなフルーツ味のお菓子
- Wine gums
- 硬く噛みごたえがあるグミのようなお菓子
ワインは入っていない。
- 硬く噛みごたえがあるグミのようなお菓子
- Saturday candy
- スウェーデンにはLördagsgodis(土曜日のキャンディ)の習慣があり、毎週土曜日にスーパーなどで量り売りされているお菓子を詰めて買って食べる。
- ハート形のお菓子
- マッシュルームのお菓子(「乳首?」)
- お気に入りの熊の形のココナッツムース入りチョコ
- スイカかいちごみたいな味のバブルガム
- クランキーワッフル など
- スウェーデンにはLördagsgodis(土曜日のキャンディ)の習慣があり、毎週土曜日にスーパーなどで量り売りされているお菓子を詰めて買って食べる。
- Marabou chocolate Oreo sandwich
- 砕いたオレオが入ったチョコレートバー
- Plopp
- キャラメルフィリング入りチョコレートバー
- Japp
- ココアメレンゲとソフトキャラメルのチョコ
- KEX
- ウエハースをチョコでコーティングしたお菓子
- Daim
- バタースコッチキャンディをチョコでコーティングしたバー
- Festis
- 自身の配信枠では好物のキャビアトーストや持ち込んだスウェーデンのお菓子を試食してもらう
- 2022/03/29 (後日配信) 【FREE CHAT】I'm homeeeeeeeeee!【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
- 他メンバーの後日配信
4月
- 4月1日のエイプリルフールネタとして、Nijisanji SE(スウェーデン)所属となり、英語ではなくスウェーデン語でツイートをした。①、②、ボイスツイート、③、④
- その後の配信でもNijisanji SE所属としてスウェーデン語で配信を行った。なお、その際に行ったマインクラフトのゲーム画面もスウェーデン語で表示されている。
- 配信終了後、無事Nijisanji EN所属に戻った。
- 2022/04/05 Ikeへのファンメイド動画Hope In The Dark (HITD) - Quilldrencord coverについて話す。
「君たちは本当に素晴らしい仕事をしてくれて、素晴らしいプロダクションで、素晴らしいモーショングラフィックスがあって、才能のあるイラストレーターによる素晴らしいアートがあり、そしてたくさんの人が自分のボーカルにちょっとしたアレンジを加えて、僕へのディストラックみたいなことをやってくれたんだ。でも、とても創造的で、僕は本当に喜びで胸がいっぱいになったよ。」
- 2022年4月10日初の飲酒配信
いつも以上にリスナーへのファンサービスが多い配信となり、様々な質問やセリフの読み上げに応じた。- 最初のお酒はアップルサワー+スプライト
- Ikeは小説を書くことに対し、今までたくさん素敵な体験をしてきた為、それを世の中に還元したい思いがあるようだ。
それが幸せなことでなくても、人生にとって大切な出来事だと感じているのなら、虹が出るにはちょっとだけ雨が必要なんだと語る。- 小説を書かなくなった理由について
小説を書く時間が無いこと、世界と経験を共有する別の方法(ライブストリーミング)を見つけたこと、特ににじさんじという素晴らしい場所を見つけたことを挙げ、ライブ配信で経験を共有するのにこれ以上の場所はないと述べる。
- 小説を書かなくなった理由について
- 笑いから泣きまで様々な表情が見られる 凸待ちではYugoとFulgurが来てくれて、ボーカロイドPの話題で盛り上がった。
- こちらでも一番好きなボーカロイドPとして鬱P氏、ゆよゆっぺ氏、無力P氏をあげている。
- にじさんじを知ったきっかけはアンジュ・カトリーナと竜胆尊らのマリオカートコラボ配信で、「他ライバーにいじられているアンジュ・カトリーナ先輩が楽しくて可愛かった」と感想を述べる。
- 特に加賀美ハヤトをとても尊敬しており、ボーカル・オリジナル曲・デスボイス(スクリーム)どれも素晴らしいと熱心に語る。特に3D配信は彼の中でお気に入りの動画の一つのようだ。
- 「将来もし僕が3Dになったら、ワープド・ツアー*43のように色んなシーンで堂々とヘッドバンギングをするんだ。」
- Yugo Asumaが通話から退出してからもにじさんじの話題は続き、加賀美ハヤトと葛葉のオリジナル楽曲Crowについても言及。
- 作詞編の時から見ていたことを語る。
- 配信が3時間を過ぎると酔いも相当周り、にじさんじ愛を大いに語っている。
- 酔うと記憶が飛ぶ
- その後の配信でも飲酒配信の件はあまり覚えていないと話している。
- 2022/04/22 Ikeの好きな日本のバンドのひとつである、Nocturnal Bloodlustが戻ってくると聞き、ファンボーイの一面を見せる。
- 2022/04/26 【SUPA READING】Okay, let's get the last ones done!
- 空気読みのゲーム配信を経て「押すなよ?絶対に押すなよ?」を習得してしまうIke
- 瞳の色を確認
「ピンクだと思うけど。確認してみよう。見える?少し紫色だ。やあチャット、調子はどう?」 - 喉の不調が続いていたが、久しぶりに調子がよくなり、DCL(Diamond City Light)を歌った録音を聞かせてくれる
- 2022/04/30 初めてのASMR配信
- キャンプファイヤーを囲みながら、旅の話を聞かせてくれたりキャンプでの自身の経験したことを話した。
- 暗い森の背景のなか、「もし死体のようなものを隠したいなら、ここは最適な場所だ。誰にも見つからないから」と怪しい発言をするも、冗談だと笑った。
- ビジュアルのこだわりや、焚き火や火花も自らで作成したことをtwitterで語る
- キャンプファイヤーを囲みながら、旅の話を聞かせてくれたりキャンプでの自身の経験したことを話した。
5月
- 2022/05/05 初のカバー曲を投稿、その後アフタートークが行われる。
- 今年1月にボーカルとMIXを終えていたが、リリースまでに苦労があった模様。
原曲製作者のCepheid氏にも手助けをしてもらったようで、初めてのカバー曲をChronosで出せた事が本当にうれしいと語る。 - 「Chronosは終わりじゃなく、始まりに過ぎないんだ。僕はもっと音楽活動をやるつもり。もっと歌うんだ。待っててね。」
- にじさんじのライブに参加できたら、皆と心ゆくまでヘッドバンギングしたいと語る。
- 後半は凸待ちを行い、Yugo AsumaとSonny Briskoが通話に参加。
- 今年1月にボーカルとMIXを終えていたが、リリースまでに苦労があった模様。
- オリバー・エバンスの20万人記念に途中通話で参加するも、
- Ike参加前に、「You smellはにじさんじENミームです」という会話をしていたため、長尾に「You smellの人だ!!」と言われてしまう。
- Youtubeで「You smell」と検索するとIke自身が出てくることから、This is my legacy now(これが今僕の遺せるものだ)と語る。
- 2022/05/13~05/19 オフコラボに参加。 Ike滞在は7日間。各メンバーのチャンネルでオフコラボ配信が行われた。
にじさんじEN(1名にじさんじJP)のオフコラボ 参加者は大規模コラボ を参照。 オフコラボ中参加配信
- 2022/05/13 FOXYBAKAS IRL (but nothing crazy happens this time i swear)
- 2022/05/14 【HORROR HUSBANDOS IRL w/ IKE】YUME NIKKI
- 2022/05/15 【500K!!】LET'S HANG OUT OKAY w/ FRENDS
- 2022/05/16 MARIO PARTY SUPERSTARS ft. Mysta, Vox, Luca, Ike
- 2022/05/17 MAKING NIJISANJI MEMBERS TRY INDONESIAN FOOD IRL !!!【FREE TALK】
- 2022/05/18 【CLUBHOUSE GAMES 51】Mafia VS Novelist!
- 2022/05/20 オフコラボ後の雑談【FREE CHAT】Home again! I missed you all~
- オフコラボ中は大好きなエナジードリンクを一度も飲んでいなかった為、エナジードリンクを開けるところからスタートする。
- オフコラボのエピソード
- たくさん配信をする予定だったが、不測の事態が多く思うようにいかなかったようだ。しかし、Lucaと配信ができて良かったと言う。
- 前回のオフコラボのメンバーに加え、Luca Kaneshiro、Mika Melatika、オリバー・エバンスに会えたこと、みんな陽気で一緒にいてとても楽しかったとの事。
- 特にオリバー・エバンスについては、とても背が高いことに驚き、親切で英語のジョークなどもよく知っており面白いことから「彼は紳士な巨人だった」と語る。
- 空港でオリバー・エバンスを迎えに行った際、スムーズに会えるようにサインを掲げることになったが、Nina KosakaもしくはMika Melatikaの提案により、Ikeがひらがなで「おっぱい」と書くこととなる。
- 日本からの便のため、飛行機から降りてくる人が「おっぱい」を読めてしまうことに気づくが、Luca Kaneshiroがギニュー特戦隊のポーズのように頭上に大きく掲げてしまい恥ずかしい思いをしたようだ。
- 滞在中Ikeの宿泊した部屋の窓に鳩がおり、初日から最終日まで鳴き続けうるさかったという。
- 他のメンバーは数回しか鳴き声を聞いていないらしく、毎回聞き続けていたIkeは「気が狂いそうだった。あの鳩が嫌いだ…」と怒りを表した。
- その他の話題
- 長尾景に「ユースメルの人」を広めてくれて感謝する反面、まるで有名人かのような扱い((バリケードの向こうで叫ぶファンのようなリプライが集まる。))に戸惑っていることを明かす。
- Shu YaminoとTwitterで話し合っていたMinecraftのマグカップを購入した。
- 空手を8年間(茶帯)やっていた。流派は糸東流。もうほぼ覚えていないとのこと
- しかし、助骨の裏側あたりのツボは覚えており、Luca Kaneshiroとのコラボでは実践する場面も見られた。
- 昔は自転車でどこにでも出かけ、空手やパルクールをし、前方宙返りなどもできたという。
- 今は散歩はしている。
- Ikeが制作したラウンジジャズを少し披露する。
- 2022/05/30 雑談配信にてファンメイドのナイフやパーカーのアセットを披露
6月
- 2022/06/12 Ikeの誕生日 カウントダウン配信を行ってから、12時間配信を行う。
- 12時間配信内容
- 逆凸配信
参加者一覧
順番 逆凸者 タイムスタンプ 1 Layla Alstroemeria 32:33 2 ミン・スゥーハ 40:22 3 Ironmouse(VShojo所属) 46:23 4 オリバー・エバンス 54:24 5 猫瀬乃しん(のりプロゲーマーズ所属) 1:01:53 6 Finana Ryugu 1:08:37 7 Millie Parfait 1:21:13 8 Shu Yamino 1:30:24 9 Mika Melatika 1:41:46 10 Mysta Rias 1:57:56 - Jump king + 凸待ち
参加者一覧
順番 凸者 タイムスタンプ 1 Yugo Asuma 2:14:40 2 Nina Kosaka 2:14:40 3 Sonny Brisko 2:14:40 4 Selen Tatsuki 2:14:40 - マイクラ アスレチック(Minecraft Parkour tower)
- Minecraft Deezney Land
- マインクラフトENサーバーに作られた遊園地。Vox AkumaとReimu Endouが通話に参加し、一緒に観光を行った。
- Valorant
参加者一覧
ラウンド 参加者 タイムスタンプ 1戦目 Fulgur Ovid 5:49:10 2,3,4戦目 Fulgur Ovid,Rosemi Lovelock 6:00:15~ 5,6戦目 Fulgur Ovid,Rosemi Lovelock,Shu Yamino,Alban Knox 7:05:40~ 7,8戦目 Fulgur Ovid,Uki Violeta,Shu Yamino,Alban Knox 7:59:10~ - 凸待ち
参加者一覧
- 逆凸配信
- 誕生日プレゼントを企画してくれたファンに向けて
- 「僕はにじさんじに居られて幸せだよ。こんなに長い間幸せで居られているのは初めてなんだ。」と語る。
- また、Twitterでも感謝の気持ちを述べた。
- 2022/06/20~2022/06/21 Luxiem半年記念で2日間にわたり、コラボが行われる。
- 1日目 LUXIEM PROPNIGHT
- PROPNIGHTでのコラボはLuxiemで初コラボした12/25以来の為約5ヶ月ぶりとなる。
- 2日目 THE LUXIEM GAMESHOW
- ルーレットで決められたメンバーが質問に答え、その答えをほかのメンバーで考えるという配信。
- すべての質問と回答者はLuxiemのページに記載。
- Q:Ikeはホラー映画を見て叫ぶか
- A:映画ではNo
- Q:Ikeは掃除が好き?
- A:No 好きじゃないけど片付ける。
- Q:IkeはDABをするか
- A:「←」(隣に同じ) 答えはYES
- Q:Ikeはホラー映画を見て叫ぶか
- 1日目 LUXIEM PROPNIGHT
- 2022/06/24 Luxiemの新曲、Jazz on the Clock!! がリリースされ、話題に触れた。
- Mysta Riasのラップパートに入る際、視聴者を揺さぶり注意を引きつけラップに注目させる為、自身のパート「Welcome to our world」とその後に続くスキャットは元々計画していなかったもので、自分で即興したとの事。
- さらにIkeは各メンバーについて
- Shu Yaminoはまさに本領を発揮した、いいがなりだったよ。
- Luca Kaneshiroのソロパートは本当に素晴らしく、きれいな音を保っていたよ。
- Vox Akumaは低音域で良いところを全部持ってきてくれる。
- Mysta Riasの破壊力、そしてラップ。
- みんな本当に素晴らしい仕事をしたと語っている。
- レコーディング中は何度も失敗し、声が掠れ、悔しい思いもしたようだ。
- フィギュアをディスプレイケースに27体*44、さらに8体購入済みで発送待ちのものがある。
- 1,2年前になんとなくフィギュアを買い始め、見ているだけで幸せとのこと。
言及所持フィギュア一覧
名前(言及順) 作品タイトルや分類 備考 初音 ミク V3 VOCALOID 4分の1スケール所持しているもので一番大きい 初音 ミク (MIKU EXPO2020) VOCALOID 赤いジャケットを着ているもの 竜宮 レナ りぐらしのなく頃に 業 佐倉 双葉 ペルソナ5 久慈川 りせ ペルソナ4 矢澤 にこ ラブライブ! スノーハレーションver. 見崎 鳴 Another 初音 ミク VOCALOID ワールドイズマインver. 霧雨 魔理沙 東方Projext 2Pカラーver.*45 ニーア ニーアレプリカント ねんどろいど カイネ ニーアレプリカント ねんどろいど 高坂 桐乃 俺の妹がこんなに可愛いわけがない メイドver. 朝倉 音姫 D.C.Ⅱ~ダ・カーポⅡ~ 白河 ことり D.C.~ダ・カーポ~ 月島 小恋 D.C.Ⅱ~ダ・カーポⅡ~ 佐倉 双葉 ペルソナ5 ねんどろいど 逢坂大河 とらドラ! ウェディングドレスver. 竜宮 レナ ひぐらしのなく頃に エンジェルモート制服ver. GUMI VOCALOID
- 1,2年前になんとなくフィギュアを買い始め、見ているだけで幸せとのこと。
- 2022/06/27 雑談配信にて
- Jazz on the Clock!!のアドリブ個所に関しての質問に対し、自身のパートでがなりをいれた音源を聞かせてくれる。
- レコーディング時に何度も録り直しをした為、少し声が枯れているパートもあるとのこと。録音に2時間半ほどかかったようだ。
- 準備には少し歌って喉を温め、たくさん水を飲んだとのこと。
- 座って録音をするほうが慣れているため、Jazz on the Clock!!は座って録音したとのこと。
- Ikeの配信上一番大きい台パン
- Luxiemに入って生活がどのように変わったかについて
- にじさんじに入る前は、スランプに陥りやすく、生産的なことは何もせず、自分を大切にすることもなくただ漠然と毎日Doomscrolling*46をしている状態だったとのこと。
- しかし、今は生産的になり、もっと自分を大切にするようになり、より幸せになったとのこと。
- 定期的に話せる人がいるのはとても良いことだと言い、その点に関して非常に満足しているようだ。
7月
- 2022/07/03 雑談配信にて
- 自身の持っているエロゲを一部教えてくれる。
- エロゲはアダルトコンテンツを求めてプレイしたことはないとのこと。
- 自身の持っているエロゲを一部教えてくれる。
- 沙耶の唄は好きなビジュアルノベルの一つと挙げ、ストーリーも魅力的で、サウンドトラックも素晴らしいと語る。*49
この配信での言及好きなダークビジュアルノベル
一部成人向けコンテンツ- 素晴らしき日々 ~不連続存在~
- ひぐらしのなく頃に
- うみねこのなく頃に(まだ終わっていないとの事)
- 殻の少女(まだ終わっていないとの事)
- ファタモルガーナの館
- 2022/07/13 雑談配信にて
- Reimu Endouの初のカバー曲でMIXを担当。
- 彼女の音声を使って作業をしている際、彼女の歌声の完璧さに衝撃を受けとのこと。
- 初のカバー曲を最高のものにするべく、あらゆる手段を尽くしたと語る。
- ボーカルのMIX以外にも、伴奏のMIXも申し出た。
- 腹筋が少しある。パルクールと空手を同時期にやっていた頃はもっと体格が良かった。
- 今までスポーツはあまりやっていないというが、空手*50・パルクール・スケートボードなどを挙げ、体を動かすことが多かったとわかる。
- Reimu Endouの初のカバー曲でMIXを担当。
- 2022/07/23 約1週間の休暇後の復帰雑談にて休暇中に行ったカナダ旅行について話す。
- カナダのトロントに旅行に行き、連絡がとれたためMillie Parfait,Enna Alouette,Elira Pendoraと突発で夕食とカラオケに行った。
- 休暇中に初めて食べた物
- KBBQ(韓国式焼肉)
- ソジュ(韓国の焼酎)
- ビーバーテイル(カナダのお菓子)
- キムチ
- パッタイ
- 醤油ラーメン
- 休暇中に購入したもの
- フィギュア3体(初音ミク、鏡音リン、他)
- 漫画2種類
- リンちゃんなう! (英語翻訳)全4巻
- Bad∞End∞Night全3巻
- エーフィ―のぬいぐるみ
- 今回の休暇でリフレッシュできたようだ。
- 同時期に休暇するENメンバーについても話題に触れた。
- 「ENには毎日120%の力で仕事してる人達ばっかりで尊敬せずには居られないよ。でも、自分自身を褒めて、少し息を吐いて、立ち止まって花の香りを嗅ぐこともできるようになってほしいんだ。」
- 同時期に休暇するENメンバーについても話題に触れた。
- 2022/07/26 2度目の飲酒配信を行う
- スプライト40%とサワー60%の割合の濃いアルコールを飲んでいる。
- 誕生日スーパーチャットのお願いで、今までやりたがらなかったにじさんじEN内で流行っていたDavid-kunミームをやる。
- この時間軸ではしばらく本を読んでいないという。
- ここがどういう場所でどういう世界なのか知るために、歴史の本や化学理論化学や量子力学など読んでいた。
- 視聴者に共感覚者(synesthesia)がおり、話題に挙がる。
- 視聴者いわく、Ikeの声はミントレモネードの味で、数字の4とのこと。
- 唐突に思い出し、Luxiemの楽曲「Jazz on the Clock!!」のLucaのパートを自身で歌った音源を聞かせてくれる。
- Luxiemは光の王子さま、Noctyxは闇の王子さまのようだと話す。
- Mysta Riasも?という視聴者の問いに対し、
- 「Mystaもだよ。彼が暴言を吐く時があったとしても、彼は努めて紳士でもいられるんだ。信じるか信じないかは別として、彼にチャンスを与えれば、君は足元をすくわれるだろうね。MystaRiasを過小評価しないでほしいな。」
- Ivyとのやり取りが見れ、関係性についても話す
- Ivyは双子ではなく鏡のような存在で、お互い仲良く大切に思っている。
- Ikeへ感謝の気持ちを伝える視聴者に対し「それがにじさんじに出会ってよかったと思うことの一つだ」と話す。
- 重苦しく聞こえるかもしれないという理由から、俳優・映画監督のボー・バーナム氏の言葉を引用する。
- ボー・バーナム氏の言葉に対し、僕たちは自分の作品を通して人々に笑顔を届けようとしている。みんなを少しでも幸せにしたいと語った。
8月
- 2022/08/07 2度目のカラオケ配信が行われる。
- セットリストは歌枠に関するエピソードを参照
- 同時接続者数は5.8万人を超え、圧巻のパフォーマンスを見せた。
- 2022/08/08 カラオケ後、アフターパーティーが行われる。
- カラオケ配信前に待機し、緊張を和らげてくれたENのメンバーに感謝を伝えたいと話す。
- 配信後にも優しい言葉をかけてくれ、幸せな気分になったと語る。
- 曲順は難しい曲同士の間を空ける為、歌いやすい曲を挟むことで喉を休めていた。
- 選曲は歌いやすく懐かしいボカロ曲を中心に決めている。
- SPICE!やFIRSTはそのうちの一つである。
- SAMFREEの曲をやりたいためにリリリリ★バーニングナイトを選曲するも、曲が難しく満足していないと語る。
- ラブドラマティックはアニメ「かぐや様は告らせたい」が大好きなこと、歌いやすい曲とのことで、悩むこともない選曲だった。
- 準備期間中にクオリティの高い伴奏を見つけ、「これこそ運命だ」と話す。
- LeiaはIke自身がゆよゆっぺファンのため。少なくとも1曲は歌いたいという。
- 最後のパートでオリジナルオクターブに変えようと思っていたが難しいため、最後のLeiaのフレーズと2番のみとなった。
- MakeMyStoryはアニメ「僕のヒーローアカデミア」シリーズのうちいつも思い出すもので、Thedayが難しいと感じての選曲。
- 伴奏はIke自身が一から作った。
- Mary -Figment of the World-歌いたいボカロPの1人であるYokominからの選曲。
- よこみんとコンタクトを取る際に「伴奏をリマスターするから使ってくれ」と言われ本当に嬉しかったと話す。
- 冬のはなしは視聴者のために選んだ曲とのこと。
- Reimu Endouの歌ってみたで編曲を担当していたAkelloに、伴奏制作をお願いした。
- 12月28日の雑談にて、視聴者が冬のはなしをお勧めしている。
- Cryはデスボイスパートが欲しくて選曲した。
- 前前前世はJ-Rockからの選曲を探していた際にたまたまRADWIMPSを選択し、映画「君の名は」の主題歌を見つけ、ここ最近で起きた入れ替わり現象に関連付け採用した。
- IkeがShuの配信タイトルをコピーすることで、配信タイトルに「ShuYamino」と入ってしまい、Ike is Shuというワードが生まれる。
- その後も何度かIkeとShuの名前が入れ替わる現象が続いた。 案件配信の告知でも入れ替わっている。
- カラオケ配信後、Ike is Shuがトレンド入りを果たす。
- Isolationは無力Pが9年間のボカロ休止期間後にリリースした曲のため、歌わずにはいられなかった。
- 1番難しい曲で、たくさん練習をしたと語る。
- 心做しはIkeの知っているエモーショナルな曲のひとつ。それが心做しで終える理由となった。
- 最後には声が掠れてしまい正しい心做しの歌い方にはならなかったが、ある意味それが良い意味で作用していたのではないかと話す。
- カラオケ配信前に待機し、緊張を和らげてくれたENのメンバーに感謝を伝えたいと話す。
9月
- 2022/09/18 Minecraft配信にて GoXLR(オーディオインターフェイス)を手に入れ、お披露目する。
- コンプレッションや、様々なオプションを自由に使え、特に面白いリバーブが扱えることを喜んだ
- 2022/09/24 Selen TatsukiのAPEX 2434 KILLS COLLABに参加。
- Selen Tatsuki,風楽奏斗とApexをプレイする。
- 真面目にプレイすると宣言する風楽奏斗に対し、ズボンを脱いでプレイすると宣言をするSelen Tatsuki。
- 2人にズボンを脱がないと本物のゲーマーにはなれないとまで言われ、「チャンピオンを取れたら脱がざるを得ない」と言ってしまうIke。
- 結果チャンピオンを取り、Ikeはズボンを脱ぎ、無事3人はノーパンツゲーマーズ*51となった。
10月
- 2022/10/13 Explaining Drakengard while eating fire noodlesにて
- 辛いものを食べながら、ドラッグ オン ドラグーン1のあらすじを話す配信。
- エンディングA~Eまでしっかり話している。
- 2022/10/31 ハロウィン雑談にてEkiが登場Q&Aを行い応対する。配信中にIkeのTwitterアカウントのアイコンとヘッダー画像がEkiを描いたファンアートに変わり、名前のアルファベットが文字化けしていた。配信終了後にTwitterでつぶやきリスナーから寄せられた質問にいくつか答えている。
Ekiについての情報
年齢 | わからない | 自分がいつから存在しているのかわからない |
---|---|---|
好きな色 | 赤 | |
好きな食べ物 | イチゴ | 差し出されたら背を向けるなんて馬鹿げている |
好きな映画 | martyrs | |
Ikeが好きなもので、Ekiが嫌いなもの | ニンジン | Ikeはたまに、にんじんをおやつのように食べているという。 |
好きな拷問 | 白の拷問 |
- 踏んではくれない。視聴者より「please step on me」と言われるが、与えるタイプではない。
- 日本語が少し話せる。Ikeとシャドーイングを行っている。
- Ivyを知っている。厄介な女の子だと思っている。
- EkiもIkeもスウェーデン人ではないという。
- Ikeの出身国はもう存在しておらず、消滅している。
- 文化は存在を抹消され、歴史の中で時間の砂に消えた。彼の言葉は消え去り、彼がかつて知っていたと思ったものはすべて消え去った。
- Ekiはファンに対し感謝の気持ちを持っている。
- Ikeがファンに気を配っていることと同じく、ファンもIkeに気を配っているため、自分の安全が守られているという。
- Luxiemの別人格であるmeixulのメンバーについても、知識量に偏りはあるが、面識がある者もいる。
meixulの印象
- Box Tenshi
- あまり話す機会はないが、あの悪魔(Vox Akuma)と正反対の性格ならあまり仲良くなれそうにない。
- でも、あの悪魔となら一杯飲んでみたい気もする。仲良くなれそうな気がする。
- Shu Hikarino
- Ekiとはそんなに違わない。Hikarinoが血気盛んなタイプとは思えないが、人生観は似ている。
- 自分のこと、自分の身を守ることくらいしか考えていない。
- 「もしまた彼に会えたら握手してあげるよ。ただし、片手だけで。背中には...プランBとでも呼ぶべきものを抱えているかもしれない。」
- Kanekuro
- 「あの金髪のマフィアのボスが、自分よりずっと有能な人間が既にいるのに、常に悪と意地悪になろうとし、何度も失敗しているのは、少し面白いね。」
- Rias
- 無能な探偵にそんな一面があったとは、と。存在はあまり知らない様子。
- Box Tenshi
11月
- 2022/11/06 加賀美ハヤトとの歌動画「MAYDAY」を公開。
- 2022/11/08 コラボの経緯や、動画作成の裏話について語る。
- 半年ほど前に、Ikeのマネージャーより「JPライバーとコラボするなら誰がいいか」と聞かれたところを「加賀美ハヤト先輩」と回答。後日、興味があるとの返答をもらいコラボに至った。
「YES!YES PLEASE!!」- 普段はDMやDiscordを介して打ち合わせを行うが、Ikeが緊張していたこともあり、初めの打ち合わせはマネージャーに通訳してもらい進めたとの事。
- 2人が音楽好きという共通点があり、コラボは歌にすることとなった。
- オリジナルを歌っているcoldrainは日本のバンドでありながらも英語で歌うことから、JPとENのコラボで「英語で歌う日本のバンド」を選んだのはとてもいいアイデアであり、かつアニメ「炎炎ノ消防隊」のOP曲でもあったため、海外ファンも盛り上がるだろうと考え選曲された。
- イラストとMVは加賀美ハヤトが、オケとMIXはIkeが担当することとなり、実際の編集画面を見せてくれる。
- もし加賀美先輩と一緒のステージに立つことができたら、悔いなく召されるだろうとファンボーイの一面を見せた
- 半年ほど前に、Ikeのマネージャーより「JPライバーとコラボするなら誰がいいか」と聞かれたところを「加賀美ハヤト先輩」と回答。後日、興味があるとの返答をもらいコラボに至った。
12月
- 2022/12/16 Vox Akumaの配信にて、Shu Yaminoと3人でオフコラボをしていることが明らかになる。
配信より前に数日過ごしており、配信をしようと決めたのは配信開始から3時間前だったという。- ShuよりAmongUS靴下をプレゼントしてもらう。ブラックフライデーの買い物配信にて、1時間かけて決めた。
- 生まれて初めてクリームブリュレ食べた
- Shuと行動していた際、地下鉄にてIkeが乗り込もうとした途端にドアが閉まり、置き去りになってしまうなど事件があった。
- 「ピースをして僕を置き去りにしたかと思った」
- 2022/12/20 Luxiemの1周年記念配信を行う。
- Lucaが企画していたVRチャット配信以外に企画はあったが中止となってしまっている。*52
当日はそれぞれが個人的に配信を企画し、自然とリレー配信のような形となった。
2022/12/20 Luxiem振り返り雑談【FREE CHAT】Luxiem turns 1 year!【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
2022/12/20 1周年記念 クイズ "Who Said That?"WHO SAID THAT QUOTE???? 【LUXIEM ANNIVERSARY GAMESHOW】
2022/12/21 1周年記念 GameShow "USE YOUR WORDS"USE YOUR WORDS┃LUXIEM 1 YEAR ANNIVERSARY
2022/12/21 1周年記念 Luxiem Themeparkの探索【LUXIEM ANNIVERSARY】LUXIEM THEMEPARK WITH THE BOYS IN VRCHAT
2022/12/21 1周年記念 初配信同時視聴Reacting to Our Debuts! (Luxiem Anniversary)
- Lucaが企画していたVRチャット配信以外に企画はあったが中止となってしまっている。*52
- 2022/12/25 クリスマス雑談配信を行い、スウェーデンのクリスマスの様子や、来年の目標について語る。
- 2023年の目標
- オリジナル曲のリリース
- 登録者数100万人
- 新衣装?Ayo?
- 3D?
- Luxiemで集まること
- 日本語配信をする
- 初音ミクとコラボ
- Luxiemの曲を作る
- スウェーデンの会に招待してもらうこと
- オリジナルEP(ミニアルバム)のリリース
- にじさんじに入った当初は音楽のことをやるつもりでいたが、忙しい日々や音楽を作るプロセスが複雑でショックだったという。
- 来年はもっと音楽のことに力を入れたいというIke。
- 2023年の目標
配信エピソード 2023年
2023年
1月
- 2023/01/05 今年の目標としていた日本語雑談を初めて実施
- 2023/01/12~01/19 Luxiemのオフコラボが行われる。
オフコラボ中の動向- 2023/01/12 Ikeのボイスツイートを皮切りにLuxiem5人が集まっていることが判明。
- 2023/01/17 Luxiemチャンネルにてオフコラボ配信。
- 2023/01/17 5人でのカラオケ(配信無し)
Ikeの歌った曲
Sleeping Beauty - 164
Envy Baby - Kanaria (5人で)
The Rumbling - SiM
Dream On - Aerosmith (Mystaと)
Yamino テオ - Omoi (Shuと)
BAD∞END∞NIGHT - ひとしずくP, やま△ (Shuと)
右肩の蝶 - のり-P (Shuと)
骸Attack!!/Corpse Attack!! - 鬱-P (Shuと)
PPAP - ピコ太郎 (5人で)
Black★Rock Shooter - Supercell (Shuと)
前前前世 - RADWIMPS (Shuと)
Hope - ゆよゆっぺ- その他オフコラボ中のメンバーのツイートなどはLuxiem/主な活動経歴/2023にて確認することができる。
- 帰国後雑談配信にて各々の滞在時エピソードが語られた。
- Shu 【#WrestleSanji2023】 making mysel
- Mysta① I met Luxiem no clickbait fr fr
- Mysta➁ Nice to meet you.
- Mysta③ #MYSTADAY2023 ITS MY BIRTHDAY! BDAY CELEBRATION STREAM!
- Vox① I'M WITH MY BOYSSSS but i kinda miss ur ass,,,
- Vox➁ ❤️ im home from japan, I MISS YOUUUU❤️
- Luca Hello! I'm Back!
- Ike I've missed you all..
- Ikeの帰国後の配信では主に日本での食事のことや観光した場所について話している。
- 寿司
- Ikeが「本物の日本のお寿司が食べたい」と言ったのが始まり。にぎり寿司以外にも種類があり驚いている。
- ブリ、マグロ、イカ、エビなどのネタを食べたようだ。
- シーフードを完全に克服できていない中、出された寿司は全て食べようとし苦戦していた模様。それをテーブルの向かい側にいたShuに笑わる。
- Ikeが「本物の日本のお寿司が食べたい」と言ったのが始まり。にぎり寿司以外にも種類があり驚いている。
- 焼肉
- 様々なタレをつけたり、生卵をつけたりもした。
- 初めての生卵だったが…「Oh! It was fantastic!! It was so good」
- とんこつラーメン
- VoxとShuとのオフコラボの際、イギリスの豚骨ラーメンをShuが「イギリスの味がする」と評価。
- 日本のラーメンの味が気になり、Voxと食べに行った。
- 結果、イギリスと全く違い日本のほうがおいしいとの事。「Oh! We get it now...」
- 初めてのコンビニ
- ハムやチーズの乗ったコンビニパン
- 朝食や夜食として食べた。
- コンビニパンのほとんどにマヨネーズがかかっており、IkeとMystaは苦手で避けて食べていた。
- 鮭おにぎり
- おいしかったようで、他の種類も試してみたいとのこと。
- ハムやチーズの乗ったコンビニパン
- CoCo壱のカレー
- 食べきれなかったカレーを朝食に食べようとしたが冷めており、電子レンジが無かった為バスタブにお湯を溜めて温めた。*53
- 日本酒
- おいしかったが、Ikeが酔うにはちょっと弱いとのこと。
- カラオケに行った際もレッドブルウォッカを6,7杯飲んだが、少ししか酔わなかったという。
- 鍋(多分しゃぶしゃぶ)
- ポカリスエット
- カルピス
Ikeの観光の話
- 埼玉県川越市へドライブに行った。
- 屋台の食べ物を食べたり、有名な鐘のある大きな塔*54を見て回った。
- 川越市にて青い箸も購入
- 「箸の持ち方を知ってるの?」という問いに対し、「箸で食べても全く問題ない」との事。
- 神社
- 願い事を書いて飾る場所があり、冗談で「彼女くださいと書いていいですか?」と聞くもスタッフに断られる。
- 寿司
- 雑談配信にて日本のトイレが温かいことに驚いていたが、日本に来日し実体験する形となった。
- 今回の旅行で一番好きな時間はカラオケ。
- 視聴者の希望により、即興でお叱りボイスを披露
- 2023/01/28 ペルソナ5配信にてメイド姿の川上貞代に対し、興奮を抑えられずメイド好きがバレる。
2月
- 2023/02/18 の雑談配信にて
Ikeの考えるLuxiemをディズニープリンセスに例えると
- Ike:ベル
- Luca:ラプンツェル
- Mysta:白雪姫
- Shu:シンデレラ
- Vox:ジェーン
Ikeの考えるLuxiemをディズニーヴィランに例えると
- Ike:アースラ
- Luca:ガストン
- Mysta:ラディガン
- Shu:マレフィセント
- Vox:スカー
- 結婚した視聴者へお祝いのメッセージを送る
- 10日程度休暇を取っていたが休暇中、日本に旅行に行っていた
行った場所とエピソード
- 回転ずし
- Nina Kosakaと食事。食べる寿司を選べるため好評だった。
- ポケモンセンター
- たくさんのぬいぐるみを購入。
- ゲームセンター
- クレーンゲームでシナモンロールを手に入れる。
- 秋葉原(メイドカフェ)
- 猫瀬乃しんに案内をしてもらう。
- メイドカフェではオムライス(猫の絵を描いてもらった)とパフェを注文
- 猫瀬乃しんより、Ikeが「萌え萌えキュン」をしたことがバレてしまう。
- 後日Mystaも日本に行っていたことが明かされた後、Mystaともメイドカフェに行っていたことが判明する。
- 原宿(竹下通り)
- いちごクレープを食べる。
- にじさんじグッズ・ボーカロイドのアクリルスタンドも大量に購入した。
- 竹下通りではロリータなどと一緒に男の娘がたくさんおり、かわいいフリルのドレスや長い髪を見ては「かわいい人だなあ…ああ、男の娘!なるほど!」と驚いたという。
- 池袋
- 焼肉を食べたあと、ホテルに戻ろうとするもラブホ街に入ってしまいパニックになった。
- チームラボ
- 今回の旅行のお気に入りの場所
- 銀座
- 渋谷
- ふくろうカフェ
- 大きなふくろうがIkeの右肩に座って大人しくしていた。
- 柴犬カフェ
- 焼肉
- Ikeの知らない肉がたくさん出てきたが、どれもおいしかった。
- Ikeが「おいしい」というと、食に苦労していることを知っている皆が本当に喜んでくれたという。
会った人
のりプロゲーマーズ
- 猫瀬乃しん
JP
EN(日本在住)
- Petra Gurin
- Kotoka Torahime
- Meloco Kyoran
- 特にメロコとは日本語をたくさん話した。メロコの話し方のおかげで、自身もスムーズに会話ができた。
また、仕事や義務もなく旅行をただ楽しめたと語る。 - 回転ずし
3月
- 2023/03/20 アニメインパルス後の雑談にて、イベントの思い出を語った。
- 1対1のトークにてプロポーズの数を数えており、合計9回だった。
- アニメインパルスのハイライトを2つあげた。
- 1つ目はファンのみんなと直接対面できること。
- 2つ目はQ&Aパネル中にサプライズで、Ikeの好きなキャラクターの1人であるペルソナ5佐倉双葉の英語声優に会えたこと。
4月
- 2023/04/01 「Starting!」を上下左右反転したツイートと共に配信を開始。
- 配信では左右反転した姿でゲームをプレイする。
- ゲームプレイ後に雑談に移る際の私室も反転されている。
- 新鮮な姿だった為、視聴者より「初見です」のスーパーチャットで多発。思わず 「初見じゃないですけどー!!」と声をあげた。
- 配信終了後も上下左右反転した文字でツイート。
- 「配信に来てくれてありがとう!今回はちゃんとゲームをクリアできたよ~ さあ、カバー曲を聴いて盛り上がろう^^」
- Maria Marionetteとのカバー曲であるインキャパルスを公開。
- 配信では左右反転した姿でゲームをプレイする。
- 2023/04/02 加賀美ハヤト、Finana Ryuguとのカバー曲T.Y.R.A.N.Tを公開。
- Ikeにとっては2曲連続のカバー曲発表となった。
- 2023/04/22 新衣装を披露
- 服のデザインはIkeのデザインも担当しているTCB
- 過去から現在に来た際に現代になじむために着た服に似せたという。
- 冒頭にて何も用意していないと話すが、最後にはカバー楽曲虚言NEUROSE (ITSUWARI NEUROSE) / MY FIRST STORYを発表。サプライズ好きなIkeらしい配信となった。
- 2023/04/24 新衣装発表後の雑談で新衣装のグリーンバックが見られる。
5月
- 2023/05/28 初のオリジナルソングBLUE LIGHT をリリース
- AfterPartyでは、エモーショナルにしたかった、物語性のある音楽が好きだと話し、キャラクターシートを公開した。
- 今回の曲でとうとう8弦ギターを演奏する
- 制作にあたりインスピレーションはありましたかという問いに対し、
自分とは関係のないことについて書くことが好きなため、自分自身や自分を中心にして曲を書くことは新たなことだったという。
どうアプローチしてよいかわからず、ただ人生の経験から引き出してきたと語る。 - リリース後の心境としては
ホッとした、達成感があり少し誇らしく、少しの不安といまだに緊張しているが、幸せだと表現した。 - また、無力PがBLUE LIGHTを見て反応していることが話題に出ると、
「僕が音楽を作りたいと思うようになったきっかけの1人が、僕の作った音楽を聴いてくれたという事実は…」と
言葉にならない様子が見られた。
配信エピソード 2024年(編集中)
2024年(編集中)
7月
- 2024/07/21 3Dお披露目配信にて
- ついに、初音ミクとの共演、デュエットを披露。
- Ikeのその時の反応はぜひ、アーカイブを見てほしい。
- ついに、初音ミクとの共演、デュエットを披露。
10月
2024/10/12 HOME 3D配信にて
- このWiki管理者に絶賛されるほどのにじ3D配信適正者。手がめちゃめちゃ動く。すごい動く。手はかく語りき。ファンサの鬼と化した。
配信中に行ったファンサ、およびポーズ
- 通常背景
- ヘドバン
- 手でハートを作ろうとするとリンゴになる。
- 何やら印も結ぼうとしていた。
- チャットのアンケート機能を使ってじゃんけん
- なでなで
- ハイタッチ
- Drakepostingのmemeに使えるポーズ
- ウィンク
- サムズアップ
- 画面端でハートの半分
- ジャーキーをもぐもぐ
- わんこのジャーキー代スパチャが投げられたはずが、そばに置いてあるIke用のジャーキーのことだと勘違いされて「あれ、ジャーキーのこと話してたっけ?」というちょっとした事故が起こった
- Quilldrenを手に乗せる
- グリーンバック
- ミクミクビーム
- Drakepostingのmemeに使えるポーズ
- 後ろを指さす
- メガネのずれを直す
- 恐竜meme用?
- しかのこのこのここしたんたん
- "guess I'll die"のmemeポーズ
- 👉👈
- "schedd"
- rockhand
- ジョジョのポーズ
- にっこにっこにーっぽい何か
- 「萌え萌えキュン!」は…恥ずかしすぎるので嫌でーす
- Shu Hand
- ピース
- ☝
- 全体と後ろ姿
- 上から見ることはできるけど、下から見ることはやんごとなき事情で不可。どうやらにじ3D全体でそうなっている模様?
- 手の大きさについても言及。
「スマホよりちょっと大きいくらいかな。手首から指先まで18cmくらい、たぶん。で、親指をそろえた時の手のひらの幅が12cmくらい…?ちゃんと測ってないから正確ではないよ」
(手のひらが12cmはかなり大きい気がする…)
- 通常背景
- 9月中旬~10月初旬ころにかけて、日本に来ていた。
- 毎回何をしたか忘れてしまうので、何を話すかメモをしていたとのこと。
- 9月の日本の暑さと湿度に辟易としていた。
9月の時点でストックホルムの最高気温は14℃、東京の気温は31℃。おおよそ倍の差があった。
「僕がどれくらいショックを受けたかわかる?」 - 滞在中のホテルだけでなく、ホテルの階数までと同じになった。
お互いに滞在先の共有をしたわけではなかったのに、偶然同じホテルの、同じ階に滞在することになったそう。
「は?ちょっとまって」
「マジ…?」 - 新宿にある「思い出横丁」に、と訪れた。
一緒に思い出横丁を通りながら雰囲気を楽しんだ模様。
「の後ろで動画撮りながら歩いてたんだけど、が突然振り向いて、ちょっとかがんでピースしたんだ。んで元に戻ったんだけど、笑っちゃった」
昔「しょんべん横丁」と呼ばれていたことに対し「なんで?理由聞いてもいい??」と動揺していた。 - と地下鉄を歩いているときにソニックの広告を見つけ、ソニックのスポンサーでもあったの反応が面白かったとのこと。
『ああ、こりゃすごいねえ』
「…その時僕は『そりゃ君がソニックのスポンサーになるはずだよね、お互いのことよく知ってるみたいだもん』って思ったよ」
(Ikeもソニックに相当思い入れがあるようで、Shuのことが羨ましいのかもしれない) - 焼き鳥を食べに行った際に乗ったタクシーの運転手と楽しくおしゃべりをした。
今までに出会った日本のタクシー運転手で一番おしゃべりだった。
運転手とは日本語で会話をした。
「いろいろ話したよ。天気のことや、日本のどんなところが好きかとか。日本で行きたいところを聞かれたから北海道と答えたんだ。僕はスウェーデン人だから寒いところがいいってね。その運転手は青森出身って言ったんだ。北海道の下にあるんだってね。」 - 歌い手のneko(中西航介)氏と焼肉を食べた。
"BLUE LIGHT"のCover動画を出している歌い手。
会ったのは初めてだが、Ikeは14年以上彼をずっと尊敬していた。
neko氏はずっと英語ができないことを謝っていたが、全然そんなことはなかった。
今までの人生や昔のこと、音楽のいろんなことについて夜通し語り明かした。
「世の中にはいろんなDAWツールがあるよね。CubaseとかStudio Oneとか。で、音楽業界でメインで使われている、Pro ToolというDAWがあるんだ。僕はReaperを使ってるけど、nekoさんはPro Toolを使ってるんだって。それを聞いたとき『え、めっちゃ”Pro”だ』って思っちゃった。」
- ロクフリにじさんじにて話していた「大食いなのは自分」について
- 「お腹がすいたときはめちゃめちゃ食べるよ。確かUKコラボの時にも話してたよね。よく他人に言われるんだ。『あなた、そんなに小柄なのに、その量全部食べられるの?』って。僕から言えることは『やってみないとわかんない。けど、ただ食事を楽しみたいだけだよ』ってことかな。たぶん代謝がいいんだろうね。焼肉も結構な量食べるし。ラーメンは麺だけじゃなくて、スープがおいしかったら音立てて全部飲んじゃう。よくわからないけど、一部の人はスープ残しちゃうみたいだね。まぁ、それが僕の流儀だよ。」
- ロクフリにじさんじでのZumbaについて
- 「いやぁもう死んでた本当に。棺を用意して遺書書いて、親戚に連絡してーみたいな。でもみんなが笑ってくれたならそれでいいんだ。ヒールは完全にデバフだったね。だって僕以外にヒールはいてる人いないんだもん。疲れたけど、とても楽しかったよ。そこは勘違いしないでね。あと、正直な話ダンスはもうちょっとうまくなりたいなあ。」
- 「に初めて会ったよ。ダンスがめちゃめちゃうまくて感動しちゃった。『ダンスどうやって習ったの?』って聞きたくなるくらい。すごく優しくて、陽気でエネルギッシュで、プロ意識も持ってて、一緒にいてとても楽しい人だった。」
- 「にも初めて会ったよ。いい人だしめちゃくちゃかっこよかった。会って最初にいきなりLuxiemほぼ全員とハイタッチしたんだ。」
- Luxiemオフコラボについて
- がずっと、Gordon Rumsayが"Hawk Tuah"と言っている動画をみんなに見せていた。6回くらい、しかも毎回違う動画を見せてきた。
- 犬を飼っていることを明かした。
- 性別はオス。犬種は不明。プライバシーなどの理由でこれ以上詳しいことを明かすつもりはない模様。
- ニックネームは"Emil(エミール)"。
11月
2024/11/29 I'm home!! Let's catch up and share stories~ 配信にて
- いちごと青りんご、ヨーグルトを食べながら配信。
- いちごを食べながらご機嫌なIke。
- ヨーグルトの中でつぶしたいちごを食べるIke。「んん~おーいしー♪この食べ方おすすめだよぉ」
11月上旬~下旬の日本遠征の話
- 11月初旬~27日ころまで、日本に来ていた。
- 右手小指側の骨にひびが入ってしまった話
- OVERTUREライブの告知にテンションが上がりすぎて、ホテルの部屋内を跳ねまわったり、いろんなものにシャドウボクシングでパンチをしていたところ、タオルで包んでいたノートPCに中途半端にこぶしを握った状態でおもいっきりパンチをしてしまった。
- 最初はそこまで痛くはなかったが、時間を追うごとに痛みが強くなり、最終的にはマットレスに顔を埋めながらうめくほどの痛みになってしまった。
- 「ほんと、バカなことやっちゃったよねー僕」
- 幸いノートPCは、よく見ないとわからないくらいの凹みができただけで、動作等に問題はなかった。
- その後5日間ほど紫色の痣になり、緑色になった後だいたい元に戻ったようだ。
- ほかのメンバーに、「ねえねえ見てこれ、何やってこうなったと思う?」と言いながらその痣を見せびらかしていた。
- Aiaは「ちょっと、何やらかしたの!?」といったような反応だった。
そりゃそうですよね。 - 配信時はもうほとんど問題ない状態になっていた。ただ、手を動かしたときに多少の違和感はある模様。
- 帰国後、好きな中華料理のひとつであるBeef Lo Mein*55をテイクアウトで注文したが、箸が使えず、フォークを使わざるを得なかった。
- 医者によると、ひびが入ってはいるもののとても小さいひびのため、そのまま放っておいても問題なかったとのこと。
- 日本で食べたものの話
- CoCo壱。
- たくさん食べた。「おいしすぎるから。しょうがない」
- CoCo壱のレトルトカレーをいくつか買って持って帰った。理由はスウェーデンには日本スタイルのカレーがないため。
- 寿司。
- 11月19日(いいアイクの日)に、Scarle、Vanta、Aiaとともに、原宿のスシローに行った。
- 「スシローで食べたサーモンが今回の日本遠征の中で一番おいしかったなあ。厚切りだったし、新鮮。しょうゆをかけると、脂が溶けだしてくるんだ。あのサーモンのことを考えただけでよだれが出てきちゃうよ。あれほんとにおいしかった」
- 焼肉。
- 肉を食べるといつも、あの卵黄につけて食べた焼肉を思い出す。
- ラーメン。しょうゆラーメンが一番好き。
- カップラーメンも夢中になった。便利だし、小腹がすいたときや、寝られないときにお腹に物を入れて少しでも寝やすくするのにちょうどよかった。
- 9月に日本遠征した際、大きなカップヌードルを空港のセブンイレブンで買った。飛行機の中で食べようと思い、CAさんに「すみません、お湯ありますか?これに入れてくれませんか?」とお願いし、お湯を入れてもらった。
- CoCo壱。
- neko(中西航介)氏と渋谷パセラにカラオケに行った話
- 「めちゃめちゃ緊張した。だって歌みた動画と声全く一緒だったんだよ!」
- 2009~2010年ころ*56にニコニコ動画にてneko氏がカバーしていた「ブラック★ロックシューター」を一緒に歌った。
「一緒に歌ってもらえてすごく光栄でした」 - 一緒にブラック★ロックシューターを歌っているときにオクターブ下で歌おうとしたが、neko氏が原曲の高さのままで歌ったため、Ikeも引き摺られて原曲キーのまま歌った。
「高い声を限界まで出して、大声で歌っちゃった。すっごく楽しかった!」 - ほかに、neko氏はHopeを、IkeはLost Storyなどを歌った。骸Attack!も一緒に歌った。
- なお、Ikeはこの時すでに4日連続でカラオケに行っており、ちゃんと歌えるかどうかは謎だった。
- ENカラオケオフコラボの話
- とても楽しかった。Vantaに感謝したい。
- アーカイブなし枠でVantaの歌った"Love"がびっくりするくらいうまくて驚いた。「頼むからもっと歌ってくれー!歌みた動画出してー!その声を独り占めしないでー!」
- 同じくアーカイブなし枠でFinanaの歌った"Typa Girl"は初めて聞いたが、あぁ、これはFinanaの歌だね、と感じた模様。
- 同じくアーカイブなし枠で、全員で"Bohemian Rhapsody"を歌った際、Shuが全員の前に立ち、指揮者のようなことを始めた。(実際のところ、Shuの指揮がなければ激しくずれていた。)女性陣パートの時は女性陣を促し、男性陣パートの時は男性陣を促すような感じで指揮をしていた。
- 配信開始前、Renに「ウォームアップする?」と声を掛けられ、ウォームアップすることに。部屋の端のほうに移動し、Renの携帯端末にウォーミングアップ用のプレイリストが用意されていたので、それをもとに10~15分ほどウォームアップをおこなった。いくつか練習を行ったところでRenが「よし、じゃあ次は"mommy-made-me-mash-my-M&M’s"*57をやるよ」と言い出し、Ikeは大爆笑。「な、なんて!?なんて言った!?」となったらしい。
- 日本にいた間のEmilについての話
- 昔からの知り合いに世話をお願いしていた。Emilの様子については頻繁に連絡してくれていた模様。
- 「ちょっと怖かったんだよね。僕のことなんか忘れてお世話してくれてた人を好きになってたらどうしようって。でも帰った時にちゃんと僕のことをわかってくれたよ。よかった~」
- Ike自身、Emilに対してこれほど愛着がわくとは思わなかったようで、日本にいる間スマホでEmilの様子を確認しながら「うわーん会いたいよー、返してよー」となっていた。
- Ikeが日本にいた時の服装の話
- 11月初旬~下旬は日本ではまあまあ寒い部類に入るが、Ikeの服装は…?
- 「いやいや、長袖暑いって!!」
- neko氏とのカラオケの際も、neko氏はジャケットを羽織っていたにも関わらずIkeは半袖Tシャツで現れた。
- 「スウェーデンで鍛えられたね。逆に暑いのにはやっぱり慣れないよ…」
- ENメンバーとオフでカラオケに行った話
- メンバーはMaria、Aia、Ryoma、Elira、Scarle。ほかにいたかもしれないが思い出せたのはこの5名。
- いろんな歌を歌って楽しんだ模様。
- Aiaと一緒に『ソニックフォース』インフィニットのテーマ「Infinite」を歌った。Ikeがラップ部分を、Aiaがそれ以外を歌った。
- Aiaと一緒に「Kingslayer」も歌った。その前に「骸Attack!」も歌ったが、Kingslayerを歌うために骸Attack!のシャウト部分はスキップした。
- 初めて顔合わせした他メンバーについて
- 今回の遠征で初めて会ったのはScarle、Vanta、Ryoma、Finana、Ren、Maria。
- Vantaが胸筋を動かせることを知って驚いた。「えっすごい!どうやってやってるの?」「わかんねえ!ジムでトレーニングして筋肉を呼び起こすような感じかな、気づいたらできるようになってた」
- 今回の日本遠征ではJPメンバーには誰も会えなかった。
- 「何かお土産買いました?」
- 「はは、は…はっはっはー……はぁ」
- 秋葉原に行った話
- 初音ミクのフィギュアおよびねんどろいど、佐倉双葉のフィギュアを新しく購入。まあまあ大きい箱サイズ。
- 初音ミクのフィギュアは「初音ミク feat. MY LITTLE PONY」を購入した。
- 佐倉双葉は怪盗Verのフィギュアを購入。
- 「実はもう飾るスペースがないんだ。新しいディスプレイケース買わなきゃ」
- アキバにある、すでに一般流通していない中古のフィギュアなどはネットで買うよりもやはり安いと思った。
- 「中古なんかを個人から買うのはやっぱり高いよね、特に古いやつとかは」
- 初音ミクのフィギュアおよびねんどろいど、佐倉双葉のフィギュアを新しく購入。まあまあ大きい箱サイズ。
- オーストラリアのスラングの話
- オーストラリアでは夕飯をおごるスラングとして"shout dinner"という言い回しがある。
- Ikeはそのスラングを知らず、Mariaが"shout dinner"と言ったときに"DINNER!!!!"と叫んだのかと勘違いした。
- 日本に来るといつも眠れなくなる話
- 日本に来るとたいてい4~5時間しか眠ることができない。そのため、とても疲れてしまう。何もする気が起きない。
- 自宅に戻った後も、10~11時くらいにベッドに入ってみるものの眠れず、1~2時にようやく眠り、3~4時間で起きてしまうらしい。そのループからなかなか抜け出せない。
- 時差ボケのせいだけではない気がする、とのこと。
- 日本行きの飛行機が最悪だった話
- 「ここ最近でいちばんひどかった!」
- 何でストックホルム⇔成田または羽田の直行便がないのか?
- スウェーデンから日本に行くにはフィンランドを経由しないと行くことができない。フィンエアーにできることがどうしてスカンジナビア航空でできない?
- なお、2025年1月31日からANAのストックホルム⇔羽田の直行便が就航する。この配信内でそのことを知りとても喜んでいた。ちなみに、ほかのライバーがJALやANAを使ってフライトをとても楽しんでるのを聞いて羨ましがっていた。
- 座席がひどかった。
- 海外に就航している航空機の座席は、左右の窓側に3席ずつ、左右の通路を挟んで中央に4席あるのが通常だが、今回Ikeの指定された座席はまさに中央も中央。通路にも面しておらず他の乗客に挟まれた状態だったため非常に居心地が悪かった。
- 前に座っていた乗客が座席を限界ぎりぎりまで倒してきた。
- メイドカフェに行った話
- Aia、マネさんとメイドカフェに行った。
- メイドカフェに行った理由は、Aiaがメイドカフェに行ったことがないと言っていたため。
- 夕飯を食べた後で結構おなかいっぱいだったし、夜も遅かったが、Aiaはオムライスを、Ikeはパフェを注文した。
- 注文したパフェがかなり大きく、頭のサイズくらいの大きさだった。
- 「にゃんにゃーん」はやらなかったが、メイドさんが「おいしくなあれ♪萌え萌えキュン♡」を教えてくれたのでやった。
- メニューを注文すると特典としてうさみみヘアバンドをもらったのでつけた。
- Aiaはオムライスにケチャップでお絵描きした。よくわからなかったが、たぶんあれは猫だったと思う。かわいかった。
- メイドカフェに行ったことのない人たちに対して、「行ったことなければおすすめです。いい経験になると思う。」
- 「メイドカフェはまあ、ニッチではあるよね。オタク文化の一部だし。でも観光客は結構楽しんでると思うよ。僕もいわば観光客だし。世界にはいろんな変わったものや、よくわからないものなんかがあったりするけど、スウェーデンではそういうものは体験できないからね。そういうのに挑戦するのも楽しいと思うよ。」
- メイドカフェはスウェーデンでは見たことがないし、アニメ系コンベンションでも見たことがない。
- メイドさんたちのダンスパフォーマンスもあり、Aiaはちょっと興奮気味になっていた。
- Aiaがメイドさんと話そうとしていたので、Ikeとマネさんが通訳をおこなった。好きなアニメについて聞いてみたかったらしい。
- Ikeやマネさんが話している内容をAiaはずっと上の空状態で聞いていたようだ。ずっとメイドさんのことが気になってしまい、「メイドさん…!メイドさん…!メイドさんかわいい…!」のような感じになっていた。
- 日本で服を買った話
- そんなに買い物好きというわけではないが、服が足りなくなってきた。ずっと同じ服を着ていてかなりぼろぼろになってきたので、服を買いに行った。
- 新しい靴、シャツとズボンをいくつかと、新しいコートを購入。ちょっとオシャレになった気分がしている。
- 「僕にはファッションセンスがないから、イケてるな~とか思ったことはないんだけど、日本で買い物するともう全部がオシャレにみえるんだよね。全部が良さそうに見えるから、センスについてはそんなに心配する必要はないと思ってるよ」
- 「コート必要?」のコメントに対して「必要だよ、スウェーデンではね」
- ちなみに、Ryomaはファッションのセンスがいい。
- Ryoma、Aiaと出かけた時の話
- ほかの人たちとも会ってただぶらぶらしていた時に、AiaはRyomaと一緒に立っていて、スマホか何かを見ていた。Ikeはそこで「おっ、チャンスだ」と思い、Aiaの背後に気づかれないように忍び寄り、Aiaの耳の後ろで低い声で「Boot Again!」と言って脅かした。Aiaはびっくりしてしゃがみこみ、頭を手で覆い叫び声をあげてしまった。「僕のジャンプスケアは現実世界でも効果あるんだね!ごめんねAia。ごめんごめん。友達同士のじゃれあいみたいなものだよ」
- 「日本にいる間REAPERくんはお休みしてたの?」
- 「NO, HE DID NOT.REAPERくんに休みはないんだよ…」
- 悪夢の話
- 日本にいる間2回、悪夢で飛び起きた。そのうちの1回をよく覚えている。
- やるべきことが多かったことと、ほかメンバーの仕事がスムーズにいくように気を使ったりしていたため、かなり負荷がかかっていたためだろうと分析している(なお、配信時はすでにちゃんと休んだため問題ないと話している)。
- マインクラフトにあるようなだだっ広いスペースで、天井までは20~25メートルあり、壁には長い階段があるようなところを歩いていた。光は天井に空いている四角い穴からと、階段からしか差し込んでいない。天井からの光に向かって歩くと、目の前にトランポリンのようなものが現れた。それを踏むと、天井の穴に向かって飛んだ。天井の穴は煙突のように長く、それを抜けると外に出ることができた。実際はそれは塔のようになっていて、少し離れてみると今までに見たことのないような大きさの鐘があった。離れようとするとすぐに鐘が揺れて鳴り始めた。耳をふさいでもなお、鐘の音は鮮明に聞こえてくる。そこで悲鳴を上げながら飛び起きた。
- 卒業したHexに会った話
- 彼がNIJISANJI ENに在籍している間に会う機会はなかったが、ついに会うことができた。
- ビッグハグをしてくれた。とてもうれしかった。
- いろんな話をした。ゲームの話だとサイレントヒルやバイオハザードシリーズなど。
- ファッションセンスの塊みたいな人だった。「僕はいっつもグラフィックTとか無地のTシャツ着ちゃったりするんだけどね!」
- みんなと一緒に出掛けたり、Vantaとも一緒に買い物に出かけたりした。いろんな話ができてとても楽しかった。
それ以外の話
- Emilとのふれあいの話
- 普段はEmilとは一緒に寝ることはない。そもそもベッドに上がるのを禁止している。ソファに乗るのも禁止。
- ソファに座ってテレビを見ていたりすると、EmilはいつもIkeの片方の足に座ってくる。「たぶん、そうすれば構ってもらえるってわかってるんだろうね」
- 「今フィギュアいくつあるの?」
- 「わかんない。個数忘れちゃった。たぶん40は超えてる。もしかしたら50も超えてるんじゃないかな」
- 愛用していたヘッドホンが壊れてしまった話
- Ikeが2018年から愛用していたAKGヘッドフォンが壊れてしまい、それ以来ずっと代替品を探している。
- 今は一時的な代替品として別のものを使っている。
- ちゃんとしたヘッドフォンを使わないと自分の耳が信用できない。
- 同じメーカーの代替品を見てみたが値段が700ドルと結構高額。替えのものを買うのに700ドルはかけたくない。
- 似たようなものを手に入れて、耳を鍛え直す必要があるかもしれないと考えている。
- なお、その後のポストでSENNHEISER HD600に買い換えたことを報告。
- 高いので壊れるのは怖いが、まあ同じ価格帯ならいいいか、と思った模様。音質に慣れるには時間がかかるが、以前よりもクリアに聞こえるようだ。
- 夢を見るときの言語は何か
- その時一番使っている言語による。英語かスウェーデン語がほとんどで、日本語はごく稀。
- コーラをほとんど飲まなくなった話
- 以前はコカ・コーラを箱買いしていたが、最近では箱買いはしていない。
- 最近では、食べ物と一緒に飲み物も飲みたいと思った時や、レストランでソフトドリンクが欲しいと思った時に飲むくらいで、ほとんどの場合はジュース、もしくは水を飲むようになった。
- 「コンビニで買えるMonsterで一番好きなフレーバーは何?」のコメントに対して、「ごめん、悪いけど僕あんまりMonsterは好きじゃないんだ」
- 「できるだけ健康志向で行かないとね。僕はもう若くないんだ…老いてきてるんだよ…」
- 配信したいゲームの話
- バイオハザードシリーズはやりたい。終わってないものもある。すぐにできるかはわからない。
- Dark Soulもやりたい。見逃しているものがいろいろあると思う。
- VantaとDark Soul続きやりたい、という話をした。Dark Soul3をやる際はまたコラボしたいという話も出た。「Dark Soul2は?」「……。えっと、3の話よな?」と話をそらされた。「2ってそんなに評判悪いの?なんでみんな嫌いなんだろう?Voxも嫌いって言ってた?まじか…」
- NieR:Automataも引き続き。
- Silent Hill2のリメイクもやりたい。
- Coffee Talkの続きも。(これについては後日プレイした)
- Q Remasterd、空気読み4についても言及。(空気読み4はプレイ済み)
- 以前やっていた続き物については前回何をやっていたか思い出す必要があるのでちょっと遅くなるかもしれない。
- 2025年に予定しているものや、3周年に向けて何か予定しているものはあるか?
- いちおう、計画しているものはあるが、実現可能かどうかはわからない。
- 3周年に向けては…秘密!
- 個人で進めているものもあるし、ほかの人が主体で進めていて自分が参加しているものもある。いろいろなものが水面下で進んでいるので、楽しみに待っていてほしい。
- 「年末の大掃除の予定は?」
- 「あっはっはっはー。NO。*60」
- メンバーシップ2年以降のマークについて
- まだ追加されないが、一応アイデアはある。ダイヤニブが最後というわけではない。
- にじフェス2025について
- 今回Ikeは初参加。日本でのM&Gも初となる。
- M&Gが3Dで行われるのか、翻訳があるのかどうかについてはちょっとわからない*61。「僕のケープはやんちゃだから。写真撮影の時にちょっと邪魔になるかもしれないね」
- ライブ衣装が短パンなのはIke自身が希望した。
- 「もしライブにこれそうなら、僕やみんなの曲をできれば予習しておいてほしいかな。そうすればみんな一緒に歌えるし、一緒に盛り上がれるでしょう?」
- 配信があるかどうかは今のところ不明。
- 「自分の歌をステージ上で歌いたいんだけど、僕の曲ってほら、どちらかというと鬱曲というか、エモい曲じゃない?だから、こんな盛り上がれるイベントで歌ってもいいのかわからないんだ。もっと元気の出るアップビートな曲のほうがいいのかなと思ってる。でもその一方で、僕の夢のひとつでもあるから、やっぱり僕の曲を、1から100まですべて自分で書いた曲を、ステージで、みんなの前で歌いたいんだ。だから、元気の出る曲とか盛り上がれる曲を期待してたらごめんね。僕の夢を実現したいんだ」
- 料理、その他食べ物の話
- 食べ物に関していつも困っているので、最近もうちょっと料理に挑戦しようかなと思っている。
- 高価な食べ物は必要ない。塩とパスタ、ミートボールとベーコンがあれば事足りる。時々ホットドッグを買ってフライパンで焼き、適当に切ってご飯や何か他のものと一緒に食べたりもする。
- 上記のような感じで、料理に関してはできることが限られているので、もう少し手の込んだ料理に挑戦したい。具だくさんのスープとか、柔らかくしたり漬け込んで味付けしたステーキとか。
- 揚げ物にも挑戦したい。CoCo壱のカツカレーが恋しいので、自分でとんかつを作ってみたい。
- 「えーっと、豚肉買うでしょ?んで叩いたりとか筋切ったりとかして柔らかくして。んで卵か何かにつける…?そしてパン粉つけて…うーん、植物油?で揚げるのかな?で、揚がったらしばらく休ませて油をきるでしょ。そして切る!そんなに難しい工程はなさそうだね。あ、味付けもしなきゃね。」
- 「チャットで教えながら料理配信は?」
- 「それは面白そうだね!やるかどうかはわからないけど。変なものが出来上がったら君たちのせいだからねw」
- 炊飯器とミキサーは持っている。最近ウォーターサーバーを買った。エアフライヤーは持っていない。
- 「今まで作った中で一番好きなスムージーのレシピは?」
- バニラヨーグルト、いちご、バナナ、ブルーベリーを入れたものが好き。
- 辛いカレーとポカリは結構合うと思う。辛いカレーを食べた後にポカリを飲むと口の中の辛さがリセットされたように感じる。
- 「カレーとポカリ混ぜるの?」
- 「混ぜないよ!!飲み物として飲むの!!僕がMystaみたいなことするように見えるっていうの!!?」
- 「ポカリって甘いの?」
- 「うーん、僕はそんなに甘いとは感じないなあ」
- ポカリとカレーの相性はよいと思うが、ポカリ単体の味は実は好きではない。
- 「嫌いなら嫌いでいいんだよ。Voxだって、僕はVoxにおにぎりを勧めてみたけどやっぱり海苔が無理だって言ってたしね。僕も海苔はそんなに好きじゃないんだけど、おにぎりになるとそんなに気にならなくなる。嚙んだ時の海苔のパリパリ感が好きなんだ。そういうことだよ」
- 「納豆は試した?」
- 「納豆は残念ながら好きになれないね。納豆と、みそ汁もそうなんだけど、だめだった。少なくともみそ汁はすごくおいしそうに見えたんだけど、だめだったね。」
- 「日本のマヨネーズはどう?」
- マヨネーズがそもそも苦手なのでまだ試していない。ただ、日本のマヨネーズはおいしいと聞くので次回の日本遠征の際に試してみたい。
- 「『とんかつ、天ぷら、刺身、焼肉、うなぎ』この5つの日本食のランクをつけるなら?」
- 「5位:天ぷら、4位:うなぎ、3位:刺身、2位:とんかつ、1位:焼肉」
- 最近のおすすめバンドの話
- フランスのバンドであるLANDMVRKS。おすすめの曲は"Lost in the Waves"。Lincoln Parkよりは激しいが、Lincoln Parkが好きならたぶんこれも気にいると思う。
- もうひとつはAlpha Wolf。feat.Ice-Tの"Suck 2 Suck"という曲。嫌なことがあった日に聞くのがおすすめ。
- そのほか、Throne、Humanity's Last Breath、Vildhjarta、を最近聞いている。そのほか聞いてみたい場合はYoutubeチャンネル内のメタルプレイリストでも確認できる。
- "never kill yourself"のmemeと、小さな楽しみを見つけることで自分自身を大切にしてほしい話
- "never kill youself"というmemeが好きではあるが、これに関していつも思うことがある。
- 「例えばみんな、『今週末に見てるアニメの続きがあるから、それまでは頑張ろう』って思う時があるよね。頑張ったご褒美に何かをやる、みたいなこと。僕もつらい時や忙しい時はそうやって切り抜けてきたんだ。その日を乗り越えるための小さな楽しみを見つけて、その日の終わりまで何とかやり抜く。その日にうまく行かなくても、明日があるから昨日よりはうまくいくだろうって考える。毎日そんな感じで、起きるたびに、今日もきっと何かいいことがあるって考える。なんでもいいんだ。僕なら『今日終わったらキャビアトースト食べよう』とかね。好きな食べ物とか、楽しみにしてたアニメの続きとか、見たかった映画とか。そうやって、自分自身のために何かご褒美を設定して、自分自身を大切にしてほしい。」
- 「ちょっと悲しい話になるんだけど、以前好きだった配信者で実はもう亡くなってしまったんだけど、"Etika"という人がいたんだ。日本では「ガイルくん」という名前で親しまれていたね。ストリートファイターのガイルみたいな髪型をしてたからそう呼ばれてたんだ。スマブラの動画で有名になって、僕は彼の配信や動画をいつも見てたんだ。ただ彼はプライベートでかなり複雑な事情を抱えていたみたいなんだ。彼が投稿した最後の動画には、『僕にはなにもできない、それが悲しい』みたいなことを言っていて、僕も本当につらかった。だから僕は進撃の巨人を見ないんだ。彼のことを思い出してつらくなるから。彼が楽しみにしていたものを彼が最後まで見届けられなかったから。それにガイルくんはUndertaleも大好きだった。時々考えるんだ。もし彼があんな選択をとるのが馬鹿らしいと思えるくらい、楽しみなことが待っていたとしたら?もし彼が生きていたら、サンズもスマブラもすごいことになっていることを知れたし、進撃の巨人だって終わりまで見れたし、Youtuberを取り巻く環境の変化も知ることができた。友達だって増えてたかもしれない。でも、彼がそれを知ることは、楽しむことは、もうできないんだ。死んでしまったら、もうそこで終わりなんだよ。だから僕は「これ大好き!あれ大好き!」っていろいろ言うし、いろんなことを続けていきたいんだ。世の中にはまだ、僕がやりたいこと、見たいものがたくさんあるからね。だから、もし君が、『自分って何のために存在してるのかな…』と思うようなことがあればひとまず、自分自身のために時間やお金を使って、自分の楽しみなことをやってみてほしい。それが、どんどんしんどくなっていく日々を切り抜ける良い方法だと僕は思うよ」
- 「Ike」に依存しすぎないでほしいという話
- 「僕のことを応援してくれるのはすごくうれしいんだけど、僕がずっとここにいられるという保証はないし、急に予定が変わってしまったりすることもあるから、僕に依存しすぎないほうがいいと思うんだ。『Ikeのことはちゃんと好きだけど、必要以上に気にはしてないよ。ちゃんとひとりでやっていけるからね』というような境地にみんなが達してくれることを僕は願っているよ」
歌枠に関するエピソード
セトリ
2022/01/21 【SINGING 歌枠】Let's do this karaoke thing【NIJISANJI EN | Ike Eveland】(曲名/原曲製作者 の形式で表記。)
1.Glow/keeno
2.If/無力P
3.Hope in The Dark/Luxiem
4.You And Beautiful World/ゆよゆっぺ
5.ERROR/niki
6.上弦の月/黒うさP
7.Aspirin/無力P
2022/08/07【SINGING 歌枠】My way of thanking you all for 700K【NIJISANJI EN | Ike Eveland】(曲名/原曲製作者 の形式で表記。)
1.SPICE!/minato
2.FIRST/niki
3.リリリリ☆バーニングナイト/samfree
4.ラブ・ドラマティックfeat. 伊原六花/鈴木雅之
5.Leia/ゆよゆっぺ
6.Make my story/Lenny code fiction
7.Mary -Figment of the World-/Yokomin
8.冬のはなし/GIVEN
9.Cry/ゆよゆっぺ
10.前前前世/RADWIMPS
11.ISOLATION/無力P
12.心做し/蝶々P
1.Shape of You
2.What Makes You Beautiful
3.Zombie
4.I Want It That Way
5.Master Exploder
6.The End of Hartache
7.Linkin Park - Numb
8.Airplanes feat. Selen Tatsuki
9.Taylor Swift - You Belong With Me
10.Another Life
楽曲作成配信
5色の光
- イントロ作成
2022/06/05 【COMPOSING】Let's make an anime opening! - 作詞作成(Shuとコラボ)
2022/06/28【LYRIC WRITING】Novelist and sorcerer put pen to paper!
(Shu視点) Let's write some Lyrics! (Ike's Anime Song)歌詞
今まで描いたシナリオ
何ページも読み飛ばした
無くした栞を探して
めくり続けた 気づけば檻の中何度も何度も繰り返した
指先から滴った紅きインクの痕この知らない世界で
ひとつ見つけた 僕の色褪せた場所から
羽ばたいた輝く虹
5つの希望(ひかり)
ともに行こう
参加しているユニット一覧
コラボ一覧表から引用
人数 | コラボ名 | 詳細 | メンバー |
---|
3 | introverts | Finana Ryugu, Rosemi Lovelock, Ike Eveland | |
---|---|---|---|
3 | NPG | 風楽奏斗, Ike Eveland |
2 | GhostWriter | Ike Eveland, Reimu Endou |
---|
3 | seisoxiem/清楚シエム*62 | Ike Eveland, Luca Kaneshiro, Shu Yamino |
---|
2 | Neapolitan Ice Cream | Ike Eveland, Kotoka Torahime | |
---|---|---|---|
4 | NijiEU | Nina Kosaka, Ike Eveland, Mysta Rias, Vox Akuma | |
5 | NijiNerds | Ike Eveland, Vox Akuma, Fulgur Ovid, Sonny Brisko, Doppio Dropscythe |
2 | HORROR HUSBANDOS | Ike Eveland, Vox Akuma |
---|
5 | Luxiem*63 | ◯ | Ike Eveland, Mysta Rias, Vox Akuma, Luca Kaneshiro, Shu Yamino |
---|
コラボ済みライバー一覧表
主な関連人物
同期 / Luxiem
- にじさんじEN第4弾『Luxiem』のメンバーであり、オタク仲間の同期。
- 下ネタや謎の発言をするMystaに対して母親のように「Mysta~~!!」と叫んでいる。
「Mysta…」「Mysta!!!」
「M・Y・S・T・A! R・I・A・S!!」 - Mystaの第一印象
- 最初はすごく静かで控えめな人だと思っていたが、少し話すとSEISUS(SEISO(清楚)+SUS(怪しい)一見清楚に見えるが本当は清楚じゃない人)だと気づいた。
隙があるとすぐに皮肉を言うし、Mystaの世界観に飛び出してしまうとの事。 - しかしそれがだんだんブランドみたいに形成されていって、Mystaの本当の力を垣間見た気がしたとのこと。
- 「それから配信を見て本当に感動したんだ。彼がものすごいエンターテイナーだったから
見ているだけで感動したし、最高だったよ。」
- 最初はすごく静かで控えめな人だと思っていたが、少し話すとSEISUS(SEISO(清楚)+SUS(怪しい)一見清楚に見えるが本当は清楚じゃない人)だと気づいた。
- Mystaのかわいいところ
- Mystaのようにカオスで突拍子な話ができる人は常識に疎かったりするもので、それがかけがえのない魅力だ。
- 「大丈夫だよ相棒」と彼の頭を撫でてあげたいと話す。
- Voxの第一印象
- 初めは低く威圧感のある声に支配感を感じ、少し怖かったとの事。
- Voxが話した際には、「自分のやらなきゃいけない事を把握し細部に至るまで計画されているんだな」とわかり、この人はきっと成功する。皆がこの人のルックス、声、すべてに憧れるだろうと感じた。
- 今は威圧感はなく、大きなテディベアのよう。
居心地がよく、常にポジティブな力を与えてくれる人だと感じているようだ。 - デビューが発表される前で緊張していた際に「KingsがKingsのサポートをするんだ、問題ないさ(King supporting Kings don't even mention it) 」と言ったことが印象に残っているとの事。
- 日本のファンから「箱様」(lord box)と呼ばれているのがお気に入りな様子で、度々話題にする。
「日本でなんていうニックネームで呼ばれてるか知ってる?」
1度目、2度目、3度目- 実はニックネームの話題前からBoxいじりをしているIke
- Voxのかわいいところ
- Voxの魅力は"ギャップ萌え"だ。
- ガードが薄い時があり何気ない一言で恥ずかしがったり、Voxがくつろいでいるときは落ち着いているだけじゃなくとっつきやすくなり、ギャップを感じてかわいいという。
- Lucaの第一印象
- 最初は静かで性格を判断するのに少し苦労したが、話始めるとLucaの明るくて元気な雰囲気がわかるようになる。
デビューして配信を始めた瞬間、全然大人しくなくて、印象は粉々に砕かれたとの事。 - 初めてLucyのことを話してくれた時も覚えており、流暢な女声にただ圧倒され、当時の衝撃は忘れられないものとなったようだ。
- Lucaの全容がわかるようになったのは配信をするようになって、大POG時代(the big era of POG)が始まってからで、その頃からPOGにはパターンがあるとわかるようになったとの事。
- 最初は静かで性格を判断するのに少し苦労したが、話始めるとLucaの明るくて元気な雰囲気がわかるようになる。
- Lucaのかわいいところ
- ちょっとおばかさんなところはあるが、それがかわいい。
- Ikeは自身が知らないものについて話す前によく確認してから話すのに対し、Lucaは「なにこれ?よくわかんないけどマジで好き!」というような反応をするところ。
- Shuの第一印象
- Shuがどんな人かわかるのに1番時間をかけた
- しかしShuが「Evidence.zip」のミームに言及したことや「sussy emote」を使うことに前向きだったことが彼を知る手がかりとなったようだ。また、デビュー配信を見て理解したとの事。
- Shuをはっきり理解する前は深読みしすぎて、悪い結論を出していたようだが、一度理解したら一緒にいると楽しいと思えるようになったようだ。
- 常に整理整頓ができていて物事を解決する方法を知っており、コラボでのアイディアや面白い企画を提案してくれるのはShuとの事。
- Seriously watching the tubers by yourselfやPropnightを企画してくれており、とても楽しいLuxiemコラボだったと語る。
- Shuのかわいいところ
- "ユーモア"と"笑い方"がかわいいところ。Shuの笑いは、いつもIkeを笑顔にしてくれる。
- 2人でお揃いのマグカップを持っている。
- Minecraftのグッズ。Shuは鶏の、Ikeはエンダーマンのマグカップである。
- 元々Shuが鶏のマグカップを欲しがっており、「そういえばまだ買ってない」という旨のツイートをしたところ、「買わないなら僕が君のために買うよ」とIkeがリプを送り、お互いに贈り合う流れになった(実際贈り合ったのか、それぞれ自分で買ったのかは不明)。
- Ike is Shu. Shu is Ike.がトレンド入りを果たす。
- IkeがShuの配信タイトルをコピーすることで、配信タイトルに「ShuYamino」と入ってしまい、Ike is Shuというワードが生まれる。
- その後も何度かIkeとShuの名前が入れ替わる現象が続いた。 案件配信の告知でも入れ替わっている。
- Ikeのカラオケ配信後サプライズ演出があり、Ike is Shuがトレンド入りを果たす。
NIJISANJI EN
- にじさんじEN第3弾『Ethyria』のメンバー
- 初期のころからコラボを行ったり、オフコラボを計画したりなど、面倒見がいい。
- オフコラボではニナにイチゴを奢ってもらったり、偏食のIkeに代わりに食べられないものを抜いたハンバーガーを注文をしてもらっている。*64
本当にママみたいだったと語る。- お土産にJAKEMAN'Sのメープルクッキーをもらっており、配信中に食べている姿も見られた。
- 5月のオフコラボでは、シャンプーをすると髪がふわふわになるIkeの髪の毛を触れるエピソードも話している
- オフコラボではニナにイチゴを奢ってもらったり、偏食のIkeに代わりに食べられないものを抜いたハンバーガーを注文をしてもらっている。*64
- NinaのGOD SEES ALLカバーではボーカル, ギター, MIX, マスタリングを担当。
- Ninaの卒業時には、自身が苦戦したSteamのパズルゲームTHE WITNESSをプレゼント。
- プレゼントした際のメッセージには、「僕のことを思い出せる物を。とてもクールで、かわいくて、楽しくて、リラックスできるゲーム。:)」と記載。
- にじさんじEN第3弾『Ethyria』のメンバー
- IkeとReimuの2人でGhostWriterというユニット名もファンからの提案で作られている。
- 配信外でもApexなどをプレイしており仲の良い一面が窺える。
- また、Voxも含め3人でコラボすることもあり、煽りあいながらも仲の良い姿が見られる。
- 何度かReimuの楽曲の手伝いもしている。初のカバー曲でMIXを担当。
- 彼女の音声を使って作業をしている際、彼女の歌声の完璧さに衝撃を受けとのこと。
- 初のカバー曲を最高のものにするべく、あらゆる手段を尽くしたと語る。
- ボーカルのMIX以外にも、伴奏のMIXも申し出たという。
にじさんじライバー
- 「加賀美ハヤト先輩、めっっ・・凄く憧れます」
- I AM FREE FROM BIRD JAIL(Twitterの凍結が解除された記念配信)より。
『 加賀美ハヤト先輩の3Dのライブパフォーマンスはすごい』と言う話をしていたところ、日本のリスナーに「今、加賀美ハヤトって言った!?」とざわつかれる。
日本のリスナーのコメントを拾い、少したどたどしい日本語で加賀美ハヤト先輩が憧れですと発言。
『めっちゃ』という単語が敬語じゃないと気付いて言い直している。かわいい。
- I AM FREE FROM BIRD JAIL(Twitterの凍結が解除された記念配信)より。
- 1月21日の歌枠を 加賀美ハヤトにツイートされていた。Twitterで加賀美にお礼のリプを送ったり、歌枠後のアフタートーク内でもこの件について言及しOMGを連呼するなど限界オタクムーブを見せている。
※Ikeと加賀美のリプライ及びアフタートーク配信には歌枠で歌った曲名のネタバレが含まれるため歌枠視聴後の閲覧推奨 - にじさんじ甲子園2022では第5巡選択権でIkeが指名された。指名後の一言にて「彼はデスボイスが出ます」
- Ikeは視聴者よりドラフトの指名があったことを知り、配信中に加賀美ハヤトへお礼を言う。「社長、本当にありがとうございます。本当に嬉しい」
- 加賀美ハヤトとの歌動画「MAYDAY」を公開。
- 公開より半年ほど前に、Ikeのマネージャーより「JPライバーとコラボするなら誰がいいか」と聞かれたところを「加賀美ハヤト先輩」と回答。後日、興味があるとの返答をもらいコラボに至った。
「YES!YES PLEASE!!」 - 動画作成の裏話についても雑談配信にて語られている。
- 公開より半年ほど前に、Ikeのマネージャーより「JPライバーとコラボするなら誰がいいか」と聞かれたところを「加賀美ハヤト先輩」と回答。後日、興味があるとの返答をもらいコラボに至った。
- 来日するたびに何らかのエピソードが増える。
- 焼肉に行った際サインを交換した、カラオケに一緒に行った、ラーメン屋に連れて行ってもらった、など。
にじさんじ以外
- 個人プロダクション「のりプロ」の、のりプロゲーマーズ部門所属の男装の怪盗。(2023年12月末にのリプロを卒業。現在はVtuberペアユニット「Roselta」で活動中)
- Ikeと同じくTCBがデザインを担当し、デビュー時期はほぼ1ヶ月差ながら妹に当たる。その縁もあり、お互いの凸待ちや逆凸へ参加、コラボなどたびたび交流が続いている。
- 2022/12/28 猫瀬乃しん主催にてTCB家コラボも企画される。
- 2023/02/27 TCB兄妹APEXコラボ開催。
- 2023年2月来日時、一緒にメイドカフェに行った。
- 2023年12月来日時、一緒に初めての冬コミに参加した。
動画一覧
【YouTube】■Ike Eveland ■NIJISANJI English Official ■Luxiem ■その他 【その他】■X(Twitter) ■bilibili 🔒非公開
ライブ配信(アーカイブ)
2021年 / 2022年 / 2023年 / 2024年 / 2025年
2025年
1月
投稿動画
2021年
- 2021/12/17 ■Oh, there you all are!
- 2021/12/18 ■Working on my little predicament #freeike
- 2021/12/20 ■Luxiem - Hope in the dark (Official Music Video) | NIJISANJI EN
- 2021/12/21 ■【LORE INTRO】A Dream From The Past【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
- 2021/12/27 ■Are YOU ready for the BOYS!?!? NIJISANJI EN Luxiem VTuber Debut Highlights(Eng Sub)
- 2021/12/29 ■"Are you seriously watching VTubers by yourself?"(Shu Yaminoのチャンネル)
- 2021/12/30 ■07:02 @ike_eveland
2022年
- 2022/01/04 ■08:51 @ike_eveland
- 2022/01/04 ■16:36 @ike_eveland
- 2022/01/08 ■20:35 @ike_eveland
- 2022/01/24 ■04:57 @ike_eveland
- 2022/01/27 ■00:50 @ike_eveland
- 2022/01/28 ■memberships open #short
- 2022/01/29 ■00:20 @ike_eveland
- 2021/02/01 ■Of out Of eat Of in the food? #NIJISANJI_EN #SelenTatsuki #OBSYDIA #ENVTuber #shorts| NIJISANJI EN
- 2022/02/07 ■06:56 @ike_eveland
- 2021/02/09 ■The way to Ike's heart is through PUSH-UPS! #NIJISANJI #NIJISANJI_EN #IkeEveland #Luxiem #shorts
- 2022/02/14 ■20:48 @ike_eveland
- 2022/02/15 ■12:39 @ike_eveland
- 2022/02/18 ■02:55 @ike_eveland
- 2021/02/21 ■Free Ike Eveland 2.0 | Luxiem NIJIScenario (NIJISANJI EN VTuber Anime)
- 2022/02/23 ■20:33 @ike_eveland
- 2021/03/02 ■Uh.... Go Team Introverts? #FinanaRyugu #NIJISANJI #NIJISANJI_EN #LazuLight #ENVTuber #shorts
- 2022/03/08 ■08:21 @ike_eveland
- 2022/03/12 ■14:46 @ike_eveland
- 2022/03/16 ■【漫画】噓でしょ⁉チョコだと思って食べたものが実は…⁉【マンガ動画】【アニメ】にじさんじ☆ぷちさんじ VTuber
- 2022/03/26 ■06:32 @Mysta_Rias(Mysta Riasのボイスツイート)
- 2022/03/26 ■07:00 @Mysta_Rias(Mysta Riasのボイスツイート)
- 2022/03/26 ■07:43 @NinaKosaka(Nina Kosakaのボイスツイート)
- 2022/04/01 ■21:37 @ike_eveland
- 2022/04/09 ■01:34 @ike_eveland
- 2022/04/15 ■12:00 @ike_eveland
- 2022/04/21 ■11:18 @ike_eveland
- 2022/04/21 ■chugging the jug #fortnite#fortniteclips #vtuber #envtuber #vtuberclips #selentatsuki #nijisanji_en #fyp #fypシ(Selen TatsukiのTikTok)
- 2022/04/28 ■11:08 @ike_eveland
- 2022/05/01 ■【Luxiem】Ike Eveland【B站自我介绍】
- 2022/05/02 ■My Voice Demon lord can't be this English! #NIJISANJI_EN #IkeEveland #Luxiem #ENVTuber #shorts
- 2022/05/04 ■I'm the main character #vtuber #envtuber #vtuberclips #selentatsuki #nijisanji_en #fyp #fypシ(Selen TatsukiのTikTok)
- 2022/05/04 ■Chronos / Cepheid【Ike Eveland Cover】
- 2022/05/09 ■01:08 @ike_eveland
- 2022/05/12 ■13:42 @ike_eveland
- 2022/05/14 ■14:39 @ike_eveland
- 2022/05/18 ■Beware the Quiet ones...#NIJISANJI #NIJISANJI_EN #IkeEveland #Luxiem #ENVTuber #shorts
- 2022/05/20 ■10:57 @ike_eveland
- 2022/05/27 ■18:14 @ike_eveland
- 2022/06/08 ■03:35 @ike_eveland
- 2022/06/11 ■PROFESSOR OLIVER EVANS MADE A BIG MISTAKE AND SAID ... #shorts(Mika Melatikaのチャンネル)
- 2022/06/22 ■09:36 @ike_eveland
- 2022/07/13 ■Like the lap that seeks floof #NIJISANJI #NIJISANJI_EN #IkeEveland #Luxiem #ENVTuber #shorts
- 2022/07/16 ■Ike Eveland VTuber Origin Story | Animated Comic (Luxiem NIJISANJI EN VTuber Moments)
- 2022/07/20 ■09:35 @ike_eveland
- 2022/07/23 ■01:18 @ike_eveland
- 2022/07/28 ■Pro VTuber Tips (VTuber/NIJISANJI EN Moments) (Eng Sub)
- 2022/08/01 ■0:11 @ike_eveland
- 2022/08/17 ■VTuber Cursed Experience (VTuber/NIJISANJI EN Moments) (Eng Sub)
- 2022/08/19 ■11:54 @ike_eveland
- 2022/08/27 ■Mysta Rias Mold-ing in 420p | Animated Comic (Luxiem NIJISANJI EN VTuber Moments)
- 2022/09/12 ■02:36@ike_eveland
- 2022/09/12 ■02:42 @ike_eveland
- 2022/09/17 ■Luca exposes Ike?! | Animated Comic (Luxiem NIJISANJI EN VTuber Moments)
- 2022/09/24 ■I embarrassed Ike Eveland #shorts
- 2022/09/29 ■driveby #apexlegends #apexlegendsclips #envtuber #vtuberclips #selentatsuki #nijisanji_en #fyp #fypシ #vtuber(Selen TatsukiのTikTok)
- 2022/10/02 ■08:51 @ike_eveland
- 2022/10/10 ■02:37 @ike_eveland
- 2022/10/10 ■That wordplay is unmatched #NIJISANJI #NIJISANJI_EN #IkeEveland #Luxiem #ENVTuber #shorts
- 2022/10/16 ■08:10 @ike_eveland
- 2022/11/06 ■MAYDAY / coldrain【加賀美ハヤト × Ike Eveland Cover】
- 2022/11/11 ■Ton Ton Zumo- Match! Who’s the strongest in Luxiem?!
- 2022/11/11 ■slumber party #vtuber #envtuber #vtuberclips #selentatsuki #nijisanji_en #fyp #fypシ(Selen TatsukiのTikTok)
- 2022/11/13 ■08:56 @ike_eveland
- 2022/11/13 ■08:56 @ike_eveland
- 2022/11/28 ■Oh come on, for the Millienth time #NIJISANJI #NIJISANJI_EN #IkeEveland #Luxiem #ENVTuber #shorts
- 2022/12/08 ■i was a good kid #vtuber #envtuber #vtuberclips #selentatsuki #nijisanji_en #fyp #fypシ(Selen TatsukiのTikTok)
- 2022/12/23 ■11:07 @ike_eveland
2023年
- 2023/01/04 ■Dancing Queen #vtuber #envtuber #vtuberclips #selentatsuki #nijisanji_en #fyp #fypシ #animation #animatedshorts
- 2023/01/05 ■04:10 @ike_eveland
- 2023/01/23 ■04:37 @ike_eveland
- 2023/01/18 ■12:19 @ike_eveland
- 2023/01/20 ■06:52 @ike_eveland
- 2023/02/04 ■Train missed!! | Animated Comic (Luxiem NIJISANJI EN VTuber Moments)
- 2023/03/09 ■Paying an E-girl to play games with you - Comic dub #shorts
- 2023/03/22 ■Based manager san is BASED! :'D #NIJISANJI #NIJISANJI_EN #IkeEveland #Luxiem #ENVTuber #shorts
- 2023/04/15 ■01:09 @ike_eveland
- 2023/04/22 ■虚言NEUROSE (ITSUWARI NEUROSE) / MY FIRST STORY 【Ike Eveland Cover】
- 2023/05/12 ■NIJISANJI EN Best Moments (2nd Anniversary VTuber clips)
- 2023/05/18 ■Vox Betrayed me(Kyo Kanekoのチャンネル)
- 2023/05/28 ■IKE EVELAND - BLUE LIGHT 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
- 2023/06/05 ■pro gamers #vtuber #envtuber #vtuberclips #selentatsuki #nijisanji_en #fyp #fypシ(Selen TatsukiのTikTok)
- 2023/06/12 ■In today's #shorts video you're tempted by my sound🎵📢
- 2023/06/12 ■IKE EVELAND - MAZE 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
- 2023/06/29 ■08:26 @ike_eveland
- 2023/07/01 ■11:32 @ike_eveland
- 2023/07/26 ■12:44 @ike_eveland
- 2023/11/06 ■【#にじパイロット】🖌Collab stationaries!!!!🖌 【NIJISANJI EN | Ike Eveland】
- 2023/12/22 ■🔒【COVER】にっこり^^調査隊のテーマ - Niccori^^ Survey Team - NIJISANJI EN(Selen Tatsukiのチャンネル)
2024年
- 2024/06/27 ■【NIJISANJI EN × OU-EN CAFE 2024】夏日復古祭典聯名咖啡廳 PV(OU-EN CAFEのチャンネル)
- 2024/07/12 ■✒️:I 惜羽毛【NIJISANJI EN × OU-EN CAFE 2024】(OU-EN CAFEのチャンネル)
- 2024/07/17 ■[Ike Eveland 3D Debut!🎉](NIJISANJI EN公式X)
- 2024/08/03 ■Bling-Bang-Bang-Born (Music Video) / Luca Kaneshiro Cover(Luca Kaneshiroのチャンネル)
- 2024/10/11 ■LuxiemとZumbaでダンスバトル!理想のBodyを手に入れろ!#ロクフリにじさんじ(にじさんじ公式チャンネル)
- 2024/10/18 ■05:30 @ike_eveland
- 2024/10/25 ■Luxiemダンス延長戦&未公開トーク!レインのNGシーンも…? #ロクフリにじさんじ(にじさんじ公式チャンネル)
- 2024/11/02 ■11:43 @ike_eveland
- 2024/11/10 ■【 Pinky! Pinky! 】歌ってみた Maria Marionette & Finana Ryugu ft Ike Eveland ♡NIJISANJI EN♡(Maria Marionetteのチャンネル)
- 2024/12/01 ■【Vtuber x Utaite】Solo Levelling - LEveL cover by Hakka/IKE/neko/NANO【歌ってみた】(ナノ / NANOのチャンネル)
- 2024/12/12 ■Meloco Kyoran x Ike Eveland「Boot it!」Teaser【NIJI ENcounter】
- 2024/12/19 ■Exploring Tokyo with Luxiem🗼📸|NIJISANJI EN 【 #LuxiemTakesTokyo 】