Claude Clawmark (クロード クローマーク)

Last-modified: 2025-06-14 (土) 10:14:45
big magic claws
face_orig.png
Icon from: にじさんじ公式サイト ライバー一覧
主な活動場所YouTube / X(Twitter)
ハッシュタグ配信:#CLAUDECAST
アセット:#CLAWSSETS
ミーム:#CLAWMAO
ファンアート:#PICLAWSSO
└NSFW: #CLAWSSIFIED
切り抜き:#CLAUDEIN4K
コスプレ:#CLAWSPLAY
ボイス:#CLAUDEKOE
ファンの呼称等ファンの呼称:Outclaws
ファンマーク:🧤❔(手袋、白い疑問符)
公式紹介文
[日本語]
訪問者を癒す仕事の傍ら、魔法の研究にいそしむクレリック。
あるきっかけから大きな魔法のグローブを身に着けるようになったが、器用に使いこなしている。
[英語]
A cleric who studies magic while providing healing to visitors.
His gigantic magical gloves are the tools of his trade, which he wields with great skill.

illust:荒野(@arayadmdm)


目次

宣伝

誕生日グッズ&ボイス

▶︎誕生日グッズ&ボイス2025[ 告知ポスト ]

  • 受注販売期間:2025年1月22日(水) 12:00 ~ 2025年1月28日(火) 23:59
  • 販売場所にじさんじオフィシャルストア
にじさんじフェス2025

にじさんじ 7th Anniversary Festival(にじさんじフェス2025)
  公式サイト / wiki内ページ

  • 会場:幕張メッセ 国際展示場 展示ホール1~8
  • 開催日程:2025年2月21日(金)~2月23日(日)9時~18時
  • 入場券:各日5,500円(税込)、「視聴覚室」参加券付き入場券:各日8,000円(税込)
チケット情報

チケット情報

  • チケット販売海外
  • 入場券:各日5,500円(税込)
    ※事前抽選制のアトラクションへの参加や、ホールイベントの観覧は別途チケットが必要です。
    • 総合・個人ファンクラブ先行抽選
      受付期間:2024年12月12日(木)18時~12月25日(水)23時59分
    • 楽天チケット先行抽選
      受付期間:2025年1月18日(土)12時~1月24日(金)23時59分
    • 一般販売(先着)
      受付期間:2025年2月8日(土)12時~
  • 「視聴覚室」参加券付き入場券:各日8,000円(税込)
    • 総合・個人ファンクラブ先行抽選
      受付期間:2024年11月8日(金)21時~11月20日(水)23時59分
    • 一般販売(先着)
      受付期間:2024年12月9日(月)18時~
  • 出演日程:アトラクション【視聴覚室】に参加
     【Day 1】2025年2月21日(金) 12:30~13:30 ※2Dモデル
    ※参加には「視聴覚室参加券付き入場券」、「身分証明書」の提示が必要。確認ができない場合は参加不可のため注意。
  • 場内アナウンス:2月21日(金)に出演
過去の宣伝はこちら

最新曲

2024.08.16

Claude Clawmark 2nd Cover



愛想のない君は







「化け猫」


loading...

他の歌動画・各楽曲に関するエピソードはこちら

紹介

NIJISANJI EN 9期、「TTT」の一員としてデビューしたライバー。
低音の美声と、等身大の人間らしい人柄、弾けるような笑い声と叫び声が特徴。

  • 佇まいや聖職者という肩書きからは意外に感じられるほど感情表現が豊かでリアクションが大きく、ジョーク交じりの賑やかな早口トークを聞かせてくれる、愉快なお兄さん。
  • 雑談などでのトーク以外にも、歌、演技、実況解説など、声に関する才能を多方面に発揮している。
  • また、ゲームプレイが上手く、特にFPSが得意。VALORANTでイモータルに到達した実力者。
  • 自身の声に極めて強いコンプレックスを抱えているが、にも関わらず独学で忍耐強く歌唱や発声の改善を行い続けており、歌唱のレベルは高い。とても魅力的な歌声の持ち主。
    • クロードにもし興味を持った人は、是非彼の歌を聴いてみてほしい。

プロフィール

年齢😕非公開自分としてはまだ若さを保っていると思っている。
誕生日1月22日デビューから3ヶ月しかなく、誕生日記念配信の準備が大変だったようだ。*1
身長171cmClaude Clawmark「I am not short.」
言語英語、日本語(少し)殆ど英語だけ。中国語も断片的に知っているが、きちんと話せる程ではない。
職業クレリック&魔法研究者回復担当。投げるポーションは90%の確率で上手く作用するが、残り10%は…。
イメージカラー#7D3CAF初配信より。*2

好み

好き炭酸飲料コーラ味や甘い味全般が好き。炭酸が抜けていても構わない。
魔法技術、オーディオ、コンピューターなんでもござれ
冷たい飲み物お湯や常温の水は苦手
声優、ナレーター日本語・英語、両方の声優が大好き
嫌い攻撃的な暑さ汗をかくのが嫌。強い日差しも嫌
トマトとフルーツピザやケチャップなどトマト味の物は食べるが、生のトマトはダメ
球技元々不得意だったが、今は爪があるので余計に難しい
スパークリングウォーターシューベルト・ヤミノ・デューベルト先輩に言われても意見は変えない
グラフィックデザインGraphic design is my passion(※デザインセンスのなさを皮肉るミーム)
自分の声(笑)ライバー活動を通じていつか自分の声をもっと好きになれたらと願っている
ゲームValorant、APEX、Team Fortress 2、Quake、ULTRAKILL、GTFO、Risk of Rain2,ロックマン,ペルソナ
(1回プレイし始めたら2~3時間くらいずっとやっちゃうんだよね)
アニメ&マンガBLEACH、文豪ストレイドッグス、弱虫ペダル、デュラララ、SK8、ちはやふる、BLEACH(もう一回)、BEASTARS、ゴールデンカムイ、
ブルーピリオド、ブルーロック、ホリミヤ(BLは面倒だから追加してないけど、読んでるのを知っておいて)(追加したい作品がたくさんあるけど、時間が足りない)
音楽ボカロ
烏屋茶房、r906、FUSHI、Aoris、Youman
アニソン+JPOP、Jロック
Luck Life, frederic, UVERworld, SCREENmode, millennium parade, BUMP OF CHICKEN, ASIAN KUNG-FU GENERATION
声優EN声優
Kyle Hebert, Steve Blum, Johnny Yong Bosch, Yuri Lowenthal, Aleks Le, Alejondro Saab
日本声優
宮野真守、檜山修之、榎木淳弥、津田健次郎、諏訪部順一、細谷佳正、小野大輔

全身像

詳細は衣装等まとめのページを参照。

設定画(三面図)1 設定画2 設定画3
本人のポストより画像引用

気をつけよう!

「気をつけよう!」の項目をご覧いただく前に、必ずこちらのお願いをご確認ください。

【RULES】

配信概要欄より

・Please be respectful. No harassment, discrimination, doxing, inflammatory behavior, etc
・Any speak of Drama or Discourse will be banned. No Warnings.
・No spam or self-promotion, please do not engage and just report/block!
・Please keep the chat on-topic and maintain your composure, don't go too wild.
・Do not talk about other VTubers or creators unless I bring them up first.
・Likewise, please do not mention me unprompted in other people's chats
・Messages deemed inappropriate will be timed out or banned
・Do not bring up how you're procrastinating, avoiding responsibilities or losing sleep by watching stream.
 I will not be the reason you choose to be irresponsible, and you will be banned, no questions.
・Keep pre-chat jokes to a minimum as streams start as to not alienate incoming viewers
・Be Normal.
・Think Before You Speak.
・You’ve Been Warned.

日本語訳

・マナーを守りましょう。ハラスメント、差別、晒し、煽りなどは禁止です。
・揉め事や論争に関する発言は即BANの対象になります。
・スパムや自分語りは絡まずに報告・ブロック!
・その時の話題に沿ったコメントをお願いします。平静さを保ち、暴走しないでください。
・他のVTuberやクリエイターの話題は、俺から話さない限りしないでください。
・同様に、他の人のチャットで俺のことを話題に出すこともやめてください。
・不適切と判断されたメッセージは、タイムアウトまたはBANされます。
・配信を見ることを理由に先延ばしや責任回避をしてしまった、あるいは睡眠不足になった、といった話題は出さないでください。
 俺は君が無責任な選択をする理由には決してなりません。よって、議論の余地なくBANします。
・配信開始前のチャットでのジョークは最小限にして、入ってくる視聴者を遠ざけないようにしてください。
・普通でいて。
・発言する前に考えて。
・警告はしたからね。

2025年2月18日の配信の冒頭で、口頭でのルールの再確認・説明・補足を行った。

配信内容

VALORANTを中心に、FPSゲームを多くプレイしている。複数人でのコラボでのゲーム配信や、雑談配信もよく行っている。
視点移動の激しいFPSゲームをプレイしているため、配信ルールと共に「気分が悪くなった時は自分の体に耳を傾けて、必要な措置を取ってほしい」という意図の注意喚起を記載している。

FPSゲームに関する注意事項の原文・意訳

配信概要欄より

【DISCLAIMER】
If you are prone to motion sickness, I play FPS/All games are higher POVs.
Please know that there is no problem with watching the VOD or having audio only. Listen to your body, and take the necessary actions!

日本語訳

【免責事項】
もし君が乗り物酔いしやすい場合……俺がプレイするFPSゲームは、視点移動が速く激しいものばかりです。
だから、もしライブ配信中に見るのが辛くなっても、後でアーカイブで見たり、音声のみで楽しむことに問題はないことを知っておいてください。
自身の体に耳を傾けて、必要な措置を取ってください!

配信開始時間はおおむね日本時間の午前中。(早朝から昼頃の時間帯の開始が多め)コラボの場合は深夜など別時間帯の場合もある。

  • 配信時間がX(旧Twitter)で予告されないことが多いため、もし見逃したくない場合はYoutubeのチャンネルの通知をオンにすることを推奨。
  • 配信予定が決まっている場合は、予め前日などから早めに枠立てがされることもある。
  • 週間スケジュールはYouTubeチャンネル内の「投稿」(コミュニティ)タブに投稿される。

活動場所

詳しく知りたい

エピソード

ミーム、ジョーク

ミーム、ジョーク

ゲーム

ゲーム

  • 2024年2月3日にじさんじ6周年!ゲーム&バラエティ2DAYSオールスター大決戦2nd Round にじさんじ ボンバーマン ビッグバトル!!に参加し、計7戦して1位を2回とった。
    • 1位2回という成績は参加者40人中ハ・ユンハ・ユン愛園愛美愛園愛美(1位3回)に次いでトップ3に入る好成績。
  • 唯一遊び続けているソーシャルゲームはグランブルファンタジー。
    • ブラウザゲームであることを理由に、グランブルーファンタジーの配信は行っていない。
    • ただし、雑談などの配信中に(画面を出さない形で)ガチャを引いたり、手持ち無沙汰な時に開いていたり、視聴者の中の有識者にグランブルーファンタジーのプレイ方針について相談・質問することがある。
    • 好きなキャラクター(のうちの一人)は十天衆、シス。
      • クロードのお気に入りの声優である檜山修之氏が声を担当している他、自分と同じ大きな爪を持っている点を好きな理由に挙げている。
漫画・アニメ・映像作品

漫画・アニメ・映像作品

歌・音楽・声

歌・音楽・声

歌唱アーカイブのまとめ

歌ってみた動画のまとめはこちら→【Claude Clawmark/歌

  • 日本の声優、英語の声優、どちらも好きで、複数の好きな声優が居る。
  • ボイスパックには積極的に参加している。
    • スケジュールなどの都合さえ合えば日本語でもボイスパックを収録することが多い。
    • ボイスパックの参加状況についてはこちら。(TTTページ内のまとめ)
    • ボイスタグ#CLAUDEKOEでボイスの感想を募集している。
SNS

SNS

  • SNSが好きではない。
    • X(旧Twitter)の更新頻度は高くなく、配信の告知がされないことも多い。
    • 投稿がされてもミーム画像のリポストであったり、脈絡のない謎のポストな場合も多々。
    • SNS自体は好きではないものの、そこに投稿されるファンアートやにじぱぺっとの写真などは好き。
      時々自分の公式タグをチェックして「いいね」やリポストを行っている。
語学

語学

  • 初配信で中国語をほんの少しだけ知っていると言及している他、フランス語などのその他の言語を少しだけ喋ることもある。
    Claude ClawmarkLe français est difficile.(フランス語むずかしいぃ…)」Yu Q. WilsonC'est vrai. C'est très vrai.(それ。ほんとそれ)」
金銭感覚

金銭感覚

  • 現実的で堅実な金銭感覚の持ち主。
    • 電気代やガソリン代、空港の高いハンバーガー、自分がスイカゲームにキレて投げると壊してしまうかもしれないジョイコンの値段など、出費を気にしている姿が度々見受けられる。
  • 赤スパや数の多いメンバーシップギフトを受け取ると、驚いて目を見開いたまま固まりがち。
配信傾向

配信傾向

  • ゲーム配信であれ、雑談であれ、自分が好き・楽しいと思う事をやりたいという気持ちにとても正直。
    • 好き嫌いが非常にはっきりしており、また、様々な物事に自分なりの意見を持っている。
  • コラボなどで配信予定が早めに決まっている場合、前日や時には数日前から早めに枠を立てる傾向がある。
    • ゲーム名を含んだ配信タイトルも記載される。何も記載がない場合は雑談配信の可能性が高い。
    • 配信タイトルは、ジョークなどの非常にカジュアルなタイトルが多い。
      配信タイトルに関するエピソード
  • 話す内容に合わせて喋るスピードや声のトーンを調整することを意識している。
    • ただし、基本的には早口。必要があれば非常に速いスピードで話すことができ、コメントを拾い返答する速度も速い。
    • 雑談中にスーパーチャット・メンバーギフト・マイルストーンチャットなどが集中した時の読み上げ速度は圧巻。
      非常に速いスピードで名前やそこに付随するコメントを読み上げる他、更に個人的な意見を付け加えたり、他の普通のチャットを間に読み上げながら読み上げを行ったりしている。
  • 視聴者に自分の健康や実生活・学業などを大切にして欲しいと考えており、配信上でもそのように言及することが多い。
    • 配信ルールなどにもその考えが組み込まれている。
    • 聖職者らしく、視聴者に向けて励ましや人生訓のような言葉を届けてくれる場合もある。
      その場合は普段とは一転してゆっくりと、落ち着いたトーンで喋ってくれることが多い。
    • 自身を様々な形で支えてくれる視聴者に対しての心からの感謝を伝えてくれることも多い。
にじさんじについて

にじさんじについて

  • 自身がにじさんじに入る前から、にじさんじの大ファンである。
  • にじさんじを見始めたきっかけは戌亥とこ戌亥とこ先輩。
  • また、渡会雲雀渡会雲雀先輩のデビュー当時から彼のファンであり、歌も配信も大好きと語っている。
    • 渡会雲雀渡会雲雀が自身について配信上で好意的な反応をしていたことを知り、X(旧Twitter)上で驚いていた。
    • その後、RUSTのプレイ中に本人と遭遇。推しの明るく優しい対応も相まって、限界オタクと化していた。
  • ソフィア・ヴァレンタインソフィア・ヴァレンタイン先輩の配信もよく見ている。
  • 他、JP・ENを問わず多数のライバーの配信や楽曲などを視聴している模様。
食・食生活

食・食生活

  • フルーツと生のトマトが嫌い。フルーツの中で例外的にドリアンだけは好き。
  • 高校の時までは箸を間違った使い方で使っていた。同級生に指摘されて使い方を直すことができた。
生活習慣

生活習慣

  • 運転免許と車を所有しており、日常的に車を運転している。
  • 奨学金の返済が終わった後に日本に移住したいと考えている。
技能・生い立ち・来歴

技能・生い立ち・来歴

  • 大学で数学の教育を受けており、配信中に高度な数式を書き始めて視聴者を困惑させることがある。
    • バニーガーデンの配信中に好きな女性キャラからの質問に答えるために(?)何故か急に数式を解き始め、視聴者に衝撃と困惑を与えた。
      (残念ながら、該当のアーカイブは現在非公開となっている)
  • 一人暮らしで、両親とは離れて暮らしている。
  • 弟がいる。
    • 弟はクロードのショート動画の編集を担当してくれている。
    • クロード曰く、クロードの弟はFPSゲームがクロードよりも上手いらしい。
聖職者・魔法研究者として、衣装、マスコットなど

聖職者・魔法研究者として、衣装、マスコットなど

  • 初配信で公開されたロア動画「A Cleric's Tale」の内容は、クロードと子供時代からの友人の関係を描いた物語。

口癖

名言

主な関連人物

同期 / TTT

Victoria Brightshield(ヴィクトリア ブライトシールド)

Victoria Brightshield Victoria Brightshield(ヴィクトリア ブライトシールド)

  • NIJISANJI ENグループ「TTT」の同期。
  • 2024年11月9日(日本時間)をもって、NIJISANJI ENを卒業した。
  • 彼女の卒業が、クロードが格闘ゲームに取り組み始めるきっかけになった。
  • 彼女の卒業の時、クロードは彼女からのリクエスト曲をカバーすると約束した。
Kunai Nakasato(中里 苦無)

Kunai Nakasato Kunai Nakasato(中里 苦無)

  • NIJISANJI ENグループ「TTT」の同期。
  • 2024年9月21日(日本時間)をもって、NIJISANJI ENを卒業した。
  • 本人の意向により卒業配信は行われなかった。
  • 彼女が卒業した後も、クロードは配信上で彼女の名前を話に出すことがある。

NIJISANJI EN

Shu Yamino(闇ノシュウ)

Shu Yamino Shu Yamino(闇ノシュウ)

  • 先輩で、「Luxiem」の一員。VALORANTコラボではよくチームになることが多い。
  • EN内ではどちらもVALORANT好きとして知られている。
  • にじさんじ内でVALORANTのガチ大会が開かれた際は、クロードと共に英語での同時視聴配信を行った。(DAY 1)(Day2
Aster Arcadia(アスター アルカディア)

Aster Arcadia Aster Arcadia(アスター アルカディア)

  • 先輩で、「ILUNA」の一員。APEXコラボではよくチームになることが多い。
Ryoma Barrenwort(凉舞 バレンウォート)

Ryoma Barrenwort Ryoma Barrenwort(凉舞 バレンウォート)

Seible(セイブル)

SeibleSeible(セイブル)

にじさんじ

戌亥とこ 戌亥とこ

  • にじさんじの推し。
  • クロードがにじさんじの配信を見始めるきっかけになった存在である。

渡会雲雀 渡会雲雀

  • にじさんじの推し。
  • Rustのプレイ中に邂逅し、限界オタク状態の反応を見せていた。

にじさんじ外

久我レオ

久我レオ
【主な活動場所】YouTube / X(Twitter)

  • Neo-Porte所属のVtuber。掃除屋で英会話講師の日英バイリンガル。
  • クロードと一緒にVALORANTをよくプレイしており、ランクマッチをプレイする際はDUOとして組んでいる。
  • 2025年4月28日、北アメリカサーバーでのイモータル到達にクロードと共に成功。
  • にじさんじとネオポルテでのDUOとしては初のイモータル到達を喜び合った。
  • 久我レオの歌ってみたのMIXをクロードが手掛けたことも。

参加しているユニット一覧

参加しているユニット一覧

コラボ一覧表から引用

コラボ一覧表から引用

か行

人数コラボ名詳細メンバー
4KrisisisYu Q. Wilson, Vantacrow Bringer, Vezalius Bandage, Claude Clawmark

た行


コラボ済みライバー一覧表

コラボ済みライバー一覧表

コラボ済みライバー一覧表

コラボ総当たり表の「コラボの定義*31」に基づく

水色=公式番組 / 緑色=凸待ち、逆凸 / グレー=アーカイブ非公開

※2024/12/15まで確認

ライバーオフラインオンライン
1対1複数人1対1複数人
伏見ガク伏見ガク24/03/06
森中花咲森中花咲24/02/03
シスター・クレアシスター・クレア24/03/06
レヴィ・エリファレヴィ・エリファ23/11/29
オリバー・エバンスオリバー・エバンス24/03/0624/12/12
レイン・パターソンレイン・パターソン24/03/06
渡会雲雀渡会雲雀23/12/0823/12/06
Mika MelatikaMika Melatika23/12/03
セフィナセフィナ23/11/29
五十嵐梨花五十嵐梨花24/03/06
佐伯イッテツ佐伯イッテツ24/03/06
宇佐美リト宇佐美リト24/12/15
星導ショウ星導ショウ23/12/09
叢雲カゲツ叢雲カゲツ23/11/29
伊波ライ伊波ライ23/12/04
立伝都々立伝都々24/03/06
欧珀欧珀24/05/31
莱恩莱恩24/05/31
Elira PendoraElira Pendora24/11/1423/12/03
Pomu RainpuffPomu Rainpuff24/01/1923/12/03
Finana RyuguFinana Ryugu24/02/2824/03/1523/11/16
Selen TatsukiSelen Tatsuki23/11/19
Rosemi LovelockRosemi Lovelock23/12/03
Petra GurinPetra Gurin24/02/2823/11/26
Enna AlouetteEnna Alouette24/11/1424/01/20
Reimu EndouReimu Endou23/11/10
Millie ParfaitMillie Parfait24/02/2823/11/19
Ike EvelandIke Eveland24/11/14
Vox AkumaVox Akuma24/03/0423/11/13
Luca KaneshiroLuca Kaneshiro24/02/2823/10/28
Shu YaminoShu Yamino24/01/3123/11/2523/11/06
Alban KnoxAlban Knox24/11/1424/08/1223/11/26
Fulgur OvidFulgur Ovid24/01/20
Sonny BriskoSonny Brisko24/11/1423/11/26
Uki VioletaUki Violeta24/02/2823/11/06
Kyo KanekoKyo Kaneko24/02/1723/11/26
Maria MarionetteMaria Marionette24/11/1423/10/28
Aster ArcadiaAster Arcadia23/11/09
Aia AmareAia Amare24/11/1423/11/10
Ren ZottoRen Zotto24/11/1424/01/11
Doppio DropscytheDoppio Dropscythe23/11/29
Hex HaywireHex Haywire23/12/09
Meloco KyoranMeloco Kyoran24/02/2823/12/0924/06/21
Ver VermillionVer Vermillion23/11/16
Kotoka TorahimeKotoka Torahime23/11/11
Yu Q. WilsonYu Q. Wilson24/02/2823/11/10
Vantacrow BringerVantacrow Bringer24/01/3123/11/13
Vezalius BandageVezalius Bandage23/11/09
Victoria BrightshieldVictoria Brightshield23/10/28
Kunai NakasatoKunai Nakasato23/10/28
Ryoma BarrenwortRyoma Barrenwort24/11/1424/06/05
Twisty AmanozakoTwisty Amanozako24/06/22
Klara CharmwoodKlara Charmwood24/06/15
Zeal GinjokaZeal Ginjoka25/03/15
FreodoreFreodore25/03/15
SeibleSeible25/03/15
Kaelix DebonairKaelix Debonair25/03/15

動画一覧

【YouTube】Claude Clawmark NIJISANJI Official その他 【その他】𝕏(旧:Twitter) 🔒非公開

ライブ配信(アーカイブ)

過去アーカイブ

2023年 / 2024年 / 2025年

2025年

2025年

2025年

1月

1月

歌動画

2023年

2023年

投稿動画



loading...

本頁の編集について

  • 編集方針
    当wiki全体の編集・表記方法について、編集談義運営管理掲示板等である程度共通認識、合意形成の取れた意見をまとめておくページです。
  • 編集掲示板/Claude Clawmark
    本頁の編集について、軽く聞きたいこと、相談したいこと、リクエストや提案を書き込む掲示板です。
    編集はできないけれど載せてほしい情報や、本頁の誤った記載などのご意見もお待ちしています。
    ※編集と関係の無い書き込みはご遠慮ください。
    (最終更新日:2025-05-04 (日) 22:46:27)

*1 同じ状況を抱えてデビューし、誕生日まで3ヶ月という短さについて初配信で触れていた魁星の初配信を見て共感して喜びながらこれを喋っていた。
*2 「公式サイト 個人ページ」での使用色に基づく。
*3 ご存じの通り、アメリカではメートル法が採用されておらず、このこととアメリカへの愛国心をネタにした「WTF Is A Kilometer」という有名ミームが存在する。
*4 「Potion Seller」は、戦いに行くことを理由に最強の薬を薬売りから買おうとする戦士と、それを「私の薬はあなたには強すぎる」と断り続けるポーション売りを、一人二役(一人芝居)で演じ続ける、シュールな動画。
*5 イモータル到達はNIJISANJI ENとしては初。にじさんじ全体で見てもBonnivier Pranaja風楽奏斗叢雲カゲツに次いでの4人目。(ただし、これはあくまで配信上でのランクのため、にじさんじ所属以前などにイモータルに到達済みと見られるライバーも存在している)詳細はVALORANTまとめを参照。奇しくもこの日はクロードのデビュー1.5周年の日でもある。
*6 2024年10月21日のクロードの配信外でのアセンダント到達時は久我レオは別の配信を行っており、ソロでの到達と思われる
*7 初イモータル到達時の配信の説明欄のFAQに「Q.誰と話してるんですか?」「A.試合中、野良プレイヤーは配信ではミュートされてるけど、それでもコミュニケーションを取る必要がある。君たちには聞こえないけど、俺には聞こえてる。普段は情報を伝えたり、指示を出したりしているから、チームメイトと喋ってると思ってくれ」との記載あり
*8 久我レオの配信上から確認できる該当シーズンの勝利数は109勝で、配信外でも相当のプレイを行っていることが分かる。
*9 one trick pony=能力やスキルにおいて一芸しかない人、one hit wonder=一発屋・成功したがその後上手く行っていない人、などと近い言葉。自虐や皮肉を含んだ言葉に聞こえるが、クロードはこの表現の説明として自虐ではなく自分のプレイしたい遊び方を貫く楽しさについて語っている。
*10 TTTデビュー配信の日本語同時視聴を行っていたオリバー・エバンス教授に「マイクラをクリアしたいって言ってる時点でもうマイクラの事をよくわかっていない感がすごいですね」と突っ込まれていた。
*11 元ネタは学園アイドルマスターの月村 手毬で、クロードの大好きなキャラクター。
*12 BLEACHのアニメは全366話ある、非常に長い作品である
*13 フィラーアーク(filler arc)がアニメオリジナルを指す言葉。(フィラーは詰め物や繋ぎを指す。アークは物語の一連の展開を表す言葉。)
別の雑談中にも、ワンピースとBLEACHのアニオリを比較する質問が来てしまい、「こんなこと言いたくないけれど…」と前置きしながら、BLEACHのアニオリを楽しめなかったことを語っていた。

*14 劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』の主人公。
*15 クロードは久我レオとの友情を大切にしており、MIX代金は必要ないと話していた。
*16 元ネタのグリーン・ゴブリンはスパイダーマンに登場するヴィラン。悪しき人格が身体を乗っ取って悪事を働いており、その間本来の人格は記憶がなくなっている、という設定。クロードはボイスパック収録中の人格をグリーン・ゴブリンと表現するだけでなく、元ネタのグリーン・ゴブリンの話をしたり、物真似をしたりすることもある。
*17 聴きやすいリズムで話し、ユーモアのセンスが「突飛で変人的な物ではない」(ので理解しやすい)ことが理由とのこと。
*18 アメリカの学生ローンは非常に高額な事で知られており、深刻な社会問題となっている。
*19 配信自体はそのまま問題なく公開雑談として行われ、切り抜きが可能かどうかの質問に答える形で「切り抜きして構わない」と明言されている。
*20 発表当初は、(クロードはギャンブルはやっていないものの)単なるラッキーナンバーとしてのゼッケン番号とも思われていたが、777=TTTを意図していると気づいたファンがおり、話題になった。
*21 デビュー直後(10月30日)にコメントしに行ったJPの先輩の配信で「クロードくん!?」「ヒーローの方だよね?」と早速勘違いされていた。なお、誤解にはすぐに気づいて貰えた。
*22 クロードの説明通り、ワンパウンダーはパティの重さが1ポンド(約454g)を超える巨大なハンバーガー。日本のバーガーキングでのみ、期間限定で販売されている。食べる時はハーフカットでオーダーするのがおすすめ。
*23 ダイエットコーラは日本では2007年に生産終了しており、現在は販売していない。
*24 紹介した絵の中に、この色を「マウンテンデューから着想を得たカラーリング」として表現しているファンアートがあったため。元々この色はクロードの瞳やネイルチップ、上着の裏地などにグラデーションの一部として存在している印象的な色でもある。そのため、その絵以外にもこの色を使って描かれた新衣装予想ファンアートが複数あり、結果的にクロードは何度も「バハカラー」という呼び方を使っていた。
*25 日本語だと「スープを飲む」ことに違和感はないが、英語では具のあるスープ(あるいはスプーン・フォークを使ってのスープの飲食)には「eat」(食べる)を使う事の方が一般的。
*26 途中の「次はスープ屋で服を買うって言うつもりか!?」という言葉は、super store(スーパーマーケット)で服を買うつもりがsoup store(スープ屋)に居たという筋書きのミームが(おそらく)元ネタ。
*27 かつてのルームメイトのマウスが非常に汚かったことをとても嫌だったこととして生々しく語っている。
*28 日本にENライバーが集まった際に開催され、クロードも含めて、にじさんじENの男性ライバー7人が参加していた。この後に5時間ほど食事や会話をしたらしい。
*29 Personal Trainer。民間資格。略称としてPTと書かれる場合もあるが、別資格の理学療法士(Physical Therapist、国家資格)も同じ略称になるため注意。
*30 同配信で、子供が欲しいとは思っておらず、経済的な理由もあるがそもそも子供を持ちたいという意欲自体がないことを語っている。
*31 ・凸待ちの類は1対1
・マインクラフトなどの大規模コラボはボイスチャットを配信上で繋げばコラボとみなす。
・雑談枠などで裏での関わりがあったことが述べられたに過ぎないときはコラボとはみなさない。
・ビデオ出演はコラボとはみなさない。
・歌唱動画(歌ってみたの投稿)はコラボとはみなさない。