運営管理掲示板/コメント
Last-modified: 2021-03-08 (月) 20:43:25
運営管理掲示板
- 不適切な編集1、2が行われていたので対応お願いいたします。 --
- 報告をありがとうございます。一段目の対処を行いました。引き続き警戒していただけますと助かります。 -- (運営)
- 昨日の公式画像更新についてご本人から期限付きで「見ないふり」をしてほしい
旨の要望が出ていることから、差し戻しを希望します。 --
- 2月のものに差し戻しました。こちらの画像で正しいでしょうか。確認いただけますと幸いです。 -- (運営)
- ファイルの削除を確認しましたので、再アップロードを行いました。ありがとうございました。 --
- また、自動更新の対象からも外しましたので、今後、更新してよい場合にはお手数ですがこちらの掲示板で更新リクエストを書き込んでいただけますでしょうか。それを受けて変更いたします。どうぞよろしくおねがいします。 -- (運営)
- 2020-11-09 (月) 20:48で報告したものと同様の編集が行われました。対応をお願いします。 --
- 報告ありがとうございます。さきほど一段目の対応を行わせていただきました。しばらくの間、気をつけていただけると助かります。 -- (運営)
- 同様の編集がありました。対応をお願いします。 --
- 報告ありがとうございます。一段目の対処を取らせていただきました。 -- (運営)
- 有用な編集が多数を占めるネットワークID・ブラウザIDであることを確認したので、対応のお願いを撤回します。 --
- 復元しました。その件については私も検索して少し迷いました。当該書き込みの近くにコメントで削除する場合には理由をコメントで付記してもらうよう書いてみるのも1つかもしれません。(もしくは討議のほうへ書いてもらうとか) -- (運営)
- ありがとうございます。 --
- ライバー画像を自動取得するクローラーを作成された件について質問がございます。このクローラーは新規加入者についても自動追加される仕様になっておりますでしょうか。ライバー加入時のフローを今一度整理したいと思っています。よろしくお願いいたします。 --
- 公式のほうに画像が上がっていて、かつ新規ページのルート(そのライバーさんのトップ)が作成されていれば動作するはずです。ただしアップロードまでなので、テンプレートへの画像埋め込みなどは行いません。このあたりは実際に新規メンバーが入った時に出たとこ勝負なってしまいますが、今回の自動化ツールとはまた別に公式画像の更新を検出して一覧で出すだけの機能ページ
も作ってありますので、そちらの変更検出で手動作業でも対応はしていきます。ですので、サムネイル画像の追加・更新についてはほぼ自動化するという前提で考えてくださってもかまいません。ただ、海外勢などでリリースはあっても公式サイトにサムネイルが遅れて掲載される例があり、その場合はニュース記事や他のものを参照せざるを得ない場合もあるかと思います。 -- (運営)
- ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 --
- 例外が1種類あったのを思い出しました。ページ名と公式サイトでの名称が違っている場合(公式ではハングル記載が wikiではカナになっている等)の場合には現在手動で変換テーブルを作成していますので、ページ作成後その名称をみて変換テーブルに追記、自動処理がそれに対応というかたちになります。これはページ優先ですのでそこはご容赦いただければ。 -- (運営)
- 例外までご教示いただき大変助かります。ありがとうございます。 --
- こちら対処お願いいたします。 --
- 同一アクセス元から引き続き改変しています。 --
- 報告をありがとうございます。チェックおよび処理をしている間に数値改変が行われたようで、遅くなってしまい申し訳ありません。一段目対応を完了いたしました。 -- (運営)
- 早速のご対応ありがとうございます! --
- アンカー名を変更後に削除する、履歴を意識した悪意を感じる編集が行われたようです
。対応いただけたらと思います。 --
- 報告ありがとうございます。該当者への対処は行いました。しかしこれは今後も起きうる面倒なポイントですね。これから新規に作成されるページでは手動で付与していただくことで見分けやすくなるかとは思います。もし今後もこの種の見分けにくい改変を行う攻撃が続く場合、何らかの専用対処を考えたいと思います。 -- (運営)
- すみません。一時的にですが、修正をしてくださった方へのブロック処理を行ってしまいました(既に解除済です)。もしここ数分間において書き込みがリジェクトされたようでしたら再度書き込んでいただければ大丈夫かと思います。ケアレスミス、まことに申し訳ありませんでした。 -- (運営)
- 修正・報告どちらも自分ですが、該当時間帯に編集は行わなかったので大丈夫です。対応ありがとうございました。 --
- エクス・アルビオのページで大規模な削除が行われていました。対応の方よろしくお願いします。 --
- 報告ありがとうございます。一段目の対応を行いました。今しばらく警戒をお願いします。 -- (運営)
- ガオン、およびハン・チホのface.pngの更新をお願いします。 --
- はい。時間がかかって申し訳ありません。今後のことも含めて自動更新ツールを作成しております。今日の朝ぐらいには完了の予定です。今しばらくお待ちくださいますようお願いします。 -- (運営)
- ありがとうございます、お疲れ様です…! --
- 更新が完了いたしました。ご確認いただけますと幸いです。 -- (運営)
- 確認しました、ありがとうございます! --
- 公式画像の更新につきface:える
とface_orig:える
の凍結解除をお願いします。 --
- 本日、大規模な画像更新があったようで、66名ぶんが更新されております。少し時間がかかりますが全員ぶん作業いたしますので、いましばらくお待ちください。 -- (運営)
- 20-10-21 (水) 11:37に依頼を行った時点で、複数の海外ライバーのface.pngが公式画像と差分がなくファイルサイズが違う状態であったことを確認していました(そのうえで画像差分があった2人のみ当時依頼をしました)。 --
- 確認をしていただきありがとうございます。ファイルサイズや微妙な違いであっても一応は更新がかかるには理由があるかと思いますので、こちら側も更新をしておくほうが良いのかなと考えております。 -- (運営)
- 了解しました。 --
- えるさんの画像更新を行いました。ご確認いただけますと幸いです。 -- (運営)
- 編集談義/自由討議の08:29のコメントにあります通り、WIKIWIKI運営会社から転送量削減のご協力のお願い
がありました。近いうちに権限行使の依頼をすることがあるかと思い、以上お知らせします。 --
- 縮小版を全員ぶんすでに用意してくださっているようですね。了解いたしました。具体的になにかこちら側で処理してほしい項目など出てきましたらご連絡よろしくお願いします。 -- (運営)
- 編集談義/自由討議で方向性が大筋でまとまっていることから以下のようにお願いをします。凍結中の添付:カエン
・添付:ハクレン
・添付:ユ・ルリ
・添付:ローロー
・添付:夢月ロア
・添付:羽音
・添付:金魚坂めいろ
に「face_orig.png」というファイル名でface.pngと同じファイルをアップロードすることを依頼します。また、本wikiの全てのface_orig.pngとface_icon.pngの凍結を依頼します(一覧は倉庫#s3c03be2にあります)。 --
- お話をまとめてくださりありがとうございます。多少お時間をいただくこととなりますが、作業をはじめさせていただきます。 -- (運営)
- 割り込む形となってすみません。編集談義の10:31:26では、大量にあるface.pngを使用しているページを修正せずにおくため、「face_icon.pngをface.pngにリネームしていただく(そして凍結していただく)」という提案でした。face_orig.pngについては上記で異存ありません。 --
- なるほど、でもリネームですと新規に使う場合に統一が取れないでしょうから、現face.pngは一度削除、face_icon.pngを face.pngにcopy&凍結(face.png=face_icon.png=縮小画像の状態)、もとface.pngをface_orig.pngに再アップロード&凍結、face_icon.pngはそのまま凍結、という理解でよろしいでしょうか。 -- (運営)
- ↑↑です。はい、それで異存ありません。なお「もとface.pngをface_orig.pngに再アップロード」は編集談義2021-02-16 (火) 20:22:04の方がすでに行っていただいているようです。 --
- 詳しい再説明をありがとうございました。では倉庫に用意していただいた一覧をもとに上記作業を行わせていただきます。しばらくお時間を頂くかと思いますが完了しましたら報告させていただきますので、確認していただけますと幸いです。 -- (運営)
- 21:27のコメントをした者です。face_icon.pngの凍結が必要だというのは思い違いでした。申し訳ありませんでした。 --
- こちらface.png(小), face_icon.png(小), face_orig.png(大)については現状のもので全て最新かと思いますので、3つとも凍結して良いように思いますがいかがでしょう。(更新ありしだい3つ全部更新&再度凍結を運営側が行うという方針で) -- (運営)
- 手動で管理していただいている以上、負担はもちろんヒューマンエラーの抑制の意味でも、一連の作業が完了した後にface_iconを削除しておいた方がいいのではと思いますがいかがでしょうか --
- ふだん編集なさってる方々の良いやり方になれば良いなと思います。まずは通信量を下げて、それが落ち着いてから頃合いをみて決めるのでも良いかもしれませんね。削除については急ぐ話でもないでしょうから。(削除するといえば、使ってなさそうなファイルも消していいのかなーと少し迷いポイントです) -- (運営)
- 一覧にしていただいた全員ぶん、face.png(小), face_icon.png(小), face_orig.png(大)にて複製・凍結、一部メンバーの本文のorig付加をさせていただきました。キャッシュの効きも気になりますのと何分大勢でしたので漏れやミスがないか、他の方も確認していだだけますと幸いです。これで転送量が一気に減ってくれると嬉しいですね。 -- (運営)
- ありがとうございます。添付:御伽原江良
・添付:星弥
・添付:星川サラ
のface.pngがface_icon.pngと同一でないように思います。 --
- 確認ありがとうございます。3件修正いたしました。申し訳ありませんでした。 -- (運営)
- 更新を確認しました。ありがとうございました。 --
- 不適切な編集が行われていました。対応をお願いします。 --
- 報告ありがとうございます。該当者への一段目の対応を行いました。 -- (運営)
- 金魚坂迷路さんの件ですが卒業ではなく契約解除ではないでしょうか? -- 抱き枕?
- 編集談義のほうで既に書き込みしてくださった方がおられましたので、そちらをご参照ください。なお、当該部分を見るためにはブロック下部の「コメントページを参照」をクリックしてくださると過去のものが見られるようになっております。 -- (運営)
- こちら
、いたずらに複数回気づかれにくい編集が行われています。対処していただけたらと思います。 --
- なかなか気づきにくい点を報告ありがとうございます。とても助かります。一段目の対処を行わせていただきました。 -- (運営)
- かんたん! wikiへの書きかたの荒らしへの対応をお願いします。 --
- 報告ありがとうございます。一段目対応を行わせていただきました。 -- (運営)
- また長尾景の詳しく知りたいや紹介文が荒らされていたので、対処をお願いします。 --
- 深夜にもかかわらず報告ありがとうございます。一段目の対処を行わせていただきました。 -- (運営)
- むしろ此方こそ、素早い対応ありがとうございました!助かります --
- こちらのdiff_logによる編集ログなのですが、「人格」が含まれる記述を一括で削除しているようですので対応をお願いします。記憶が定かでなく恐縮ですが、以前にもこうした一括で「人格」を含む記述を削除する編集があったと記憶しており、今回が再発だと思います。また、現在の通報機能の仕様について編集談義で教示されて初めて知ったので、Menubarの「要管理者権限の編集依頼」を「要管理者権限の編集・荒らし対応依頼」とすることと、この掲示板トップの文言にその旨記述していただけたらと思います。こちらはご提案まで。 --
- ご報告ありがとうございます。現在通報ボタンは存在しますが wikiではなくこのサービス運営会社にしか現在伝わらない仕様であること、確かに周知が足りていないようです。申し訳ありません。MenuBarの変更および当該荒らしへの対処を速やかに行います。ありがとうございます。 -- (運営)
- 先ほど弦月藤士郎の関連人物から北小路ヒスイが削除されているのを確認して復活させたのですが、以前(昨年の9~11月だったと思います。記憶が曖昧ですみません)長尾景の関連人物からも北小路ヒスイが削除された(こちらは自分が把握している限り長尾景と北小路ヒスイの絡みが少なかったため記述 --
- すみません、報告するほどのことではないかと思い直したタイミングで誤送信してしまいました…(ので最後まで書きます)。長尾景の関連人物に関しては北小路ヒスイとの絡みがあまり見られなかったため記述の復活はさせなかったのですが、今回(期間が空いているとはいえ)北小路ヒスイのみ関連人物から削除される現象を確認したため、削除荒らしの可能性も考えて一応報告に参りました。 --
- 報告および詳細な説明ありがとうございます。同一人物から同一の削除行動が過去にもあったことを確認しましたので、これは正当性のある修正ではないと判断し、該当者を一段目対処としました。しばらく様子を見ていただければと思います。 -- (運営)
- 素早いご対応ありがとうございます。経過観察に努めます。 --
- 長尾景の関連人物から北小路ヒスイを削除した者です。 --
- 途中送信してしまい申し訳ありません。 ご指摘の方の通り、関連人物として記載するにはあまりにも関わりがなく(コラボはもちろん直接対話した事がない、マイクラ内で数回邂逅しただけ)北小路ヒスイが言及した言葉でネタが波及した事で配信が荒れ、悪意のある言葉が投げかけられた事を鑑みて、薄い関連性のまま記載する必要は無いと判断したため削除を行いました。荒らしの意図はなく、また弦月藤士郎氏の記事で削除されたものとも関係ありません。 --
- わざわざのご説明ありがとうございます。少し調べもの等をしたあと長文でのお返事になるかと思いますがこちらのツリーにつなげてお話させていただきますので、少しお待ち下さい。 -- (運営)
- わざわざのご説明ありがとうございます。こうして書き込みなさることの勇気にも感謝します。書き込み主さんのここ2ヶ月の書き込み記録を拝見しました。確かに削除がありましたが他の書き込み内容については荒らしと思われるものの復元など含めて真摯な内容であったと思います。(当初は何らかの理由で気持ちが変化なさったのかと思っておりました) 上記のような理由であったとはこちらも知らず、理由・状況など教えてくださってありがとうございます。
この件についてですが、もし本内容の再記載がなければ(書き込み制限は解除させていただきます)このままで良いかと思いますが、長尾景さまのページへの同内容もしくは類似内容が記載された場合、またすぐさま削除なさるのではなく編集掲示板/長尾景のほうでお話し合いをしていただいた上でその結果にあわせていただくか、結論が出ない場合には私(運営)宛に(この掲示板でもOKです)にご相談いただけますようお願いします。
この非公式wikiの基本方針としては、いちから様・各ライバー様・ファンの皆様を盛り上げることが大切だと考えております。ですので全ての物事を記載することが常に正しいとは思っておりません(=内容によっては記載しないことが良いと判断することもあります)。wikiに書き込みをしてくださる皆様の意見の不一致が出てくることも、どうしてもあるかと思います。そういう時にはどうかお話し合いを大切にしてくださるよう願っております。
本ツリーにおいて報告してくださったかた、説明してくださったかた、見守ってくださったかた、皆様できましたらこういった方向でお願いできましたら幸いです。長文すみませんでした。 -- (運営)
- 念のため追記。同じような書き込み・削除においても状況や流れ、過去の行動によって対応は変えさせていただいております。その旨ご了承くださいますようお願いします。 -- (運営)
- 拙い文章での説明になり申し訳ありません。編集についての理解が及んでおらず、報告主様運営様記事作成者様にはご迷惑をお掛けしました。 --
- 編集掲示板/弦月藤士郎の方でも報告がありましたが、弦月藤士郎/詳しく知りたいのページでおそらく同一人物から同様の削除が行われたようです(上でレスのあった長尾景のページで削除を行った方とは別の方です)。対処対象かと思われますので報告させていただきます。 --
- こちらの方
、細かく記述を変更する荒らしだと思われます。対処していただけたらと思います。 --
- 報告ありがとうございます。一段目の対応を行いました。しばらく様子を見ていただければと思います。 -- (運営)
- 次いでに、でびでび・でびるの衣装画像について配信のcapを加工してfc2ブログ
にupした画像を引用しているようで、ちょっと著作権的に心配だなと思っていて編集談義 2020-01-14 (火) 11:23:07の方と同じように無加工のものがあれば変更、無ければ削除対応しようかなと思っているんですけど、管理人さん的にはいかがですか? 新ビジュアルについてはニコニコ生放送
の画像を使用しているようなのであまり変わり映えないですけどprtimesのものに変えようかなと思ってます。 --
- そうですね。capのブログの転載となると二重に権利的に難しいのかなという感じはします。著作権的にはcapやリリースをひっぱってきて説明の従となるレベルであれば引用として許容される範囲になるかと思うので、お手数ですがおっしゃるような変更をしていただくと嬉しいです。 -- (運営)
- 竜胆尊/コール?について、著作権上の問題があるためバックアップの削除をお願いできますでしょうか。ページの削除は急ぎ行ったのですが、数年前に類似した性質の某有名wikiが丸ごと凍結処分となったことがあるため、念入りな対応が必要と思われます。 --
- 急ぎの報告ありがとうございます。先程削除致しました。おそらくこれで問題ないかと思いますが確認いただけますと幸いです。 -- (運営)
- 確認いたしました。即座のご対応ありがとうございます。 --
- 11-09 (月) 20:48以下と同様の不適切な編集が行われています。対応をお願いします。 --
- 報告ありがとうございます。該当すると思われるアカウントへの一段目対応を行いました。 -- (運営)
- DiffAnaで2020/12/05 22:11:02に通報したネットワークIDと同一の環境から、記述の不適切な削除が引き続き行われました。(ログ
) --
- 報告ありがとうございます。こちら制限を設定しているのですがヒットした形跡がありません。より詳しく調査の上対応いたします。報告できることがありましたらこのツリーに付記させていただきます。いま少しお待ち下さい。 -- (運営)
- こちら調査したところ、サーバーの規制機能の動作がおかしいような部分が見受けられましたので wikiwiki公式へ問い合わせております。また、当該する書き込み元については別アプローチからの規制の追加を行っております。運営側としましても別途手動チェックを行わせていただきます。もしまた再発に先にお気づきになりましたら申し訳ありませんが、こちらの運営管理掲示板への連絡をお願いします。 -- (運営)
- こちら原因を調査していただいたところ、余分な空白文字の影響で正しく動作していなかったようで私の設定ミスです(コピペ時に混ざった様子)。問題の箇所は修正しましたので以後は大丈夫かと思います。ご迷惑をおかけしました。 -- (運営)
- DiffAnaの通報機能が終了し、diff_logに移行したようですが、こちらの通報は見ていただいていますでしょうか? --
- DiffAnaは来年2月までは使えるようです。新機能の diff_logについてですが、通報ボタンはあるようですが試しに自分自身の発言を通報してみたところどうもこちらには何も届かないようです。今のところは当掲示板を使っていただくほうが早いかと思います。もし詳しい情報をご存知でしたら教えてくださいますと助かります。申し訳ありません。 -- (運営)
- あれ、DiffAnaで通報しようとすると「2020年2月のサービス終了に先立ち DiffAna の通報機能を停止しています。diff_log プラグインの通報機能をご利用下さい。」と出るのですが、私だけでしょうか? --
- 先行停止していたんですね、申し訳ありません。12/5に通知が届いていましたのでまだ通報は動いているものだと思っておりました。重ね重ね申し訳ありません。 -- (運営)
- いえいえ、こちらこそ迅速な対応に感謝します。 --
- いちおう、こちらの掲示板は5分間隔に更新チェックをしてアラームを鳴らすようにしておりますのでご活用ください。diff_logの通知ボタンについては wikiwiki公式のほうに現在質問を送って返事待ちの状態です。通報のとり方が分かり次第そちらも常時監視して対応できるように致しますので、いましばらくご不便をおかけします。 -- (運営)
- wikiwiki公式からのお返事が届きまして、通報は現在 wikiwiki公式のみ受け取れる状況となっているようです(現在鋭意開発中とのこと)。ですので、従来の DiffAna的な当wiki運営向けへの通報としては、当掲示板もしくは(運営)宛の DMを利用していただくと幸いです。どうぞよろしくおねがいします。 -- (運営)
- 現在は有識者により削除されたようですが、長尾景のページが荒らされていたようです。個人の編集掲示板に記入された内容を見ると揚げ足取りのような記述がされていたみたいでしたので再び書き込まれる可能性がありそうなので --
- すみません書き込み途中でした。マイナスなイメージを書き込む可能性があるので、お忙しいとは思いますが、監視のほどお願いできますでしょうか? --
- 報告ありがとうございます。もし記録から判断できるようであれば対処いたします。少し時間がかかるかと思いますがお待ち下さい。 -- (運営)
- 書き込みがあったのは本日のみのようです。SMS認証を求めるように設定しました。また事例がございましたら、こちらにて報告いただけますと助かります。 -- (運営)
- 対応ありがとうございます。また情報がありましたら報告させていただきます。 --
- 編集談義/自由討議の2020-12-03 (木) 18:38以下の検討に基づきページ名の変更を依頼します。倉庫#bb747c2bの表に一覧を載せました。よろしくお願いします。 --
- とても作業のしやすい形で準備してくださってありがとうございました。表になっていたものは先程リネームを終えました。ご確認くださいませ。 -- (運営)
- 確認しました。ありがとうございました。 --
- 凍結ページ一覧の出雲霞/動画一覧は凍結解除されているため削除お願いします --
- チェックありがとうございます。指摘してくださった項目を削除させていただきました。 -- (運営)
- DiffAnaからの通報1件に一段目の対応を行いました。 -- (運営)
- 11/22や11/10にも行われていた件の対応に抜けがあったためのようです。申し訳ありません。 -- (運営)
- なんかすごいことになってます・・・ --
- 添付:鈴木勝
、添付:緑仙
のface.pngの更新を確認しました。ありがとうございます。 --
- 再び北小路ヒスイが荒らしの対象となっているようです。 --
- 報告ありがとうございます。ある程度知識がある人による荒らしのようですので少し範囲を広くした対応を行わざるを得ないかもしれません。 -- (運営)
- ご不便をおかけすることとなりますが、しばらくの間ページ単位での制限をかけさせていただきます。どうぞご理解いただきますようお願いします。 -- (運営)
- 北小路ヒスイさんのページにて荒らしが発生しています。対処お願いいたします。 --
- DiffAnaでも通報いただきました。(同じ方でしたらすみません) 一段目の対応をまずは行いました。これでも続くようであればレベルを上げます。 -- (運営)
- 「DiffAna廃止のお知らせ」が発表されました
。 --
- ご報告ありがとうございます。まずは自由討議のほうで困りそうな点はないかを皆様から考えてもらうのが良いのかな、と思っております。 -- (運営)
- DiffAnaにて通報のありました 1件において一段目対応を行いました。 -- (運営)
- 本件のネットワークIDは、11-08 (日) 12:12に管理人さんが対処を報告した件のものと同一です。対処の程度の再検討を願います。 --
- はい。このまま該当ページにて問題が続くようであればページ単位対応になるかと思います。 -- (運営)
- 11-10 (火) 15:39のコメントから、1段目の次の対処は投稿者単位のものだと思っていました。 --
- この次の段階の対応内容としては、困った人が続けるとしてどのような方法で今後行うかによるかと思います。 -- (運営)
- 11-22 (日) 16:46の方へ。通報履歴確認しましたが、通報者(通報した人)と投稿者(通報された人)の情報を混同されていませんでしょうか?会話の行き違いが気になって、割り込みさせていただきました。私の勘違いであれば申し訳ありません。 --
- わざわざありがとうございます。対処としては制限範囲を基本的最小限におさめる前提で考えております。ですので過去に類似例があったとしても同じ対応を取るかどうかは違ってきます。そのため「前回はこうしたのに今回はなぜ?」という疑問も出てきてしまうかと思います。ただ、あまり具体的情報を出しすぎますと困った人にとっての情報提供となってしまうため、あいまいな表現となってしまっていることご容赦願います。もちろん、私などより適切な対応をさくっと指示してくださる方もいて、そういう方々にはいつもお世話になっております。今回においても、まずは様子見とお考えください。 -- (運営)
- 11-22 (日) 21:10のコメントに対して。11-08 (日) 12:12のコメントにある通り、3件の投稿に対して通報が1件行われました。通報履歴ではなく詳細検索によれば、この3件の投稿については複数のネットワークIDが発行されています。うち1つのネットワークIDが直近で通報された投稿のものと同一です。 --
- 11-22 (日) 21:10です。詳細な説明ありがとうございます。私の見逃しでありました。お手間を取らせてしまい申し訳ありませんでした。 --
- 添付:物述有栖
、添付:フミ
、添付:モイラ
のface.pngの更新をお願いします。 --
- 報告ありがとうございました。上記3名の方々の face.png更新いたしました。ご確認いただけますと幸いです。 -- (運営)
- 添付:樋口楓
、添付:笹木咲
、添付:本間ひまわり
、添付:ラトナ・プティ
のface.pngの更新をお願いします。 --
- 報告ありがとうございます。4名の方々の画像を更新しました。ご確認いただけますと幸いです。 -- (運営)
- 確認しました。ありがとうございました。 --
- 編集談義/自由討議の2020-11-11 (水) 03:01:04にて挙げた通り、「葉山舞鈴/動画一覧/動画一覧/ライブ配信(アーカイブ)」→「葉山舞鈴/動画一覧/ライブ配信」、および「出雲霞/動画一覧/動画一覧/Twitter」→「出雲霞/動画一覧/Twitter」に、それぞれリネームをお願いいたします。 --
- 上記2件、リネームいたしました。ご確認いただけますと幸いです。 -- (運営)
- 迅速な対応ありがとうございます。追加で依頼なのですが、出雲霞/動画一覧の1行目を「#include(./Twitter,notitle)」に編集していただけますでしょうか。 --
- 修正も行いました。こちら凍結しなおしましたが解除するほうがよろしければおっしゃってくだされば設定いたしますのでよろしくおねがいします。 -- (運営)
- 確認しました、ありがとうございます! --
- しばらく削除の動きが見られないので凍結解除を依頼します。 --
- 凍結解除しました。ご確認くださいませ。 -- (運営)
- 確認しました。ありがとうございました。 --
- 出雲霞/詳しく知りたいのエピソードや名言を折りたたんでしまいたのですがいかがでしょうか。「詳しく知りたい」の内容で基本情報ではないこと、それなりのスペースをとっていて、動画一覧などにたどり着くには少し邪魔かと思います。この前まで折りたたまれていたのがいつのまにか展開されて凍結されていたので、こちらで連絡させていただきました。 --
- こちらで編集しようかとも思いましたが、どう区切るか、どう見出しをするかは普段編集なさってる方々におまかせすべきかと思ったので、凍結解除のみしました。修正しましたらまたご報告ください。 -- (運営)
- ご対応ありがとうございます。動画一覧もすべて折りたたまれていますので、「エピソード」「名言」ともに折りたたむことで対応しました。また、編集画面でないと見られない情報もいくらかあるので、よほど問題がない限りは凍結しないでいただけると助かります。 --
- はい。わかりました。以前の荒らしから時間も経っておりますし、非凍結のままにしておきます。 -- (運営)
- ユ・ルリさんのページに書かれている英語表記「Yu Ruri」を、他のKR所属ライバーと同じように「Ruri Yu」に変更してほしいです。 --
- ご指摘ありがとうございます。タイトル部分の英語表記を修正致しました。ご確認くださいませ。 -- (運営)
- 当ページ上部に現在凍結されているページ一覧を追加しました。新規に追加/解除する場合にはこちらにてハイライト表記してわかりやすいようにします。 -- (運営)
- 出雲霞/詳しく知りたいが表記されていません。 --
- 10-20 (火) 01:40に凍結が報告されたページが表記されていません。 --
- DiffAnaにて通報いただきました悪意のある改竄について一段目の対応を行いました。報告ありがとうございます。 -- (運営)
- 金魚坂めいろは「契約解除」なので、新堂雷斗と同じように左のリストから消しておくべきでは? --
- この件の対応決定までの議論・経緯は編集談義/自由討議の2020-10-19 (月) 22:12:09のツリーを参照ください。 --
- DiffAnaにて通報のありました荒らし目的の記事の削除へ一段目の対処を行いました。 -- (運営)
- 編集掲示板/おなえどしでの決定に基づいて以下の通り名前変更をお願いします。
おなえどし組→おなえどし
おなえどし組/2434system→おなえどし/2434system
おなえどし組/ストーリー関連動画一覧→おなえどし/ストーリー関連動画一覧 --
- さきほど変更いたしました。(一応トップである「おなえどし組」側に includeを入れていますが、不要であれば削除、もしくは他ページも同様にincludeのあと凍結が必要であればおっしゃってくださいませ。 -- (運営)
- ありがとうございます。今のところ追加の依頼はありません。 --
- DiffAnaで通報を行いました。同一ブラウザIDにより10-28(水)から7日間で13回記述を削除するのみの編集が行われています。 --
- DiffAnaにて通報いただいた 1件を一段目の対応させていただきました。ご連絡いただいた通り 11/3, 11/2, 10/31, 10/29, 10/28にも変更がありました。ご報告ありがとうございます。 -- (運営)
- DiffAnaで通報を行いました。同一ブラウザIDによる削除が続いています。 --
- 報告ありがとうございます。制限をもう1段厳しくしました。 -- (運営)
- DiffAnaで通報を行いました。ブラウザIDは違いますが、ネットワークIDが同じです。出雲霞/動画一覧・出雲霞/詳しく知りたいについては有期の凍結もご検討ください。 --
- いくつかページ凍結を行いました。もし追記・修正の必要がある場合はおっしゃってください。 -- (運営)
- 新規のブラウザID・ネットワークIDにより同様の編集が行われました。黛灰/詳しく知りたいをSMS認証必須に設定・SMSトークンによる規制を提案します。また、削除が行われなくなった後に出雲霞/動画一覧・出雲霞/詳しく知りたいを凍結解除・SMS認証必須に設定することを提案します。 --
- ひとまず黛灰/詳しく知りたいに制限を設定しました。しばらく追いかけっこになるかもしれませんが、報告等のご協力をいただけますと助かります。 -- (運営)
- しばらく削除の動きが見られないのでSMS認証必須の設定の解除を依頼します。 --
- さきほどページ単位の設定を解除しました。 -- (運営)
- 出雲霞・出雲霞/動画一覧/歌まとめ・出雲霞/動画一覧/動画一覧/Twitter?・出雲霞/外部リンク・出雲霞/動画一覧/Mirrativの凍結解除を願います。これらのページで不適切な削除が行われる根拠は弱いです。 --
- ご依頼のありましたページの凍結解除を行いました。ご指示いただきありがとうございます。 -- (運営)
- ありがとうございます。本件に限らず、凍結後はページ名を明かして欲しいです --
- たしかにその通りですね。ご指摘ありがとうございます。今後わかりやすいよう明記するように致します。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 -- (運営)
- DiffAnaへの通報1件(改竄3件)について一段目の対応を行いました。 -- (運営)
- 管理者さんにお尋ねします。「元ページ」というページを「新ページ」に名前変更したいとき、内部・外部リンクの都合により「元ページ」を #include(新ページ,notitle) を主体とした状態にする場合がありますが、その前に「元ページ」から「新ページ」へバックアップを引き継ぐために管理者権限の必要な名前変更をお願いすることがあってもいいですか? --
- もちろんです。また元ページは includeのみの内容になるかと思いますので、そちらを凍結する場合にはおっしゃってくださればそちらも設定いたします。 -- (運営)
- DiffAnaで通報を行いました。対応をお願いします。 --
- 報告ありがとうございます。ただ、本件については悪意のもとかミスかが判別しがたいので経過観察とさせてください。繰り返し発生するようでしたらまた DiffAnaやこのページで報告いただけますと幸いです。 -- (運営)
- ブラウザIDを見る限り直近3か月で3回行われています。ミスだったとしても修復をしようとしていないことが気になります。 --
- なるほど、そこまで遡ってチェックしきれておりませんでした。申し訳ありません。それは対応すべきと判断します。ご報告ありがとうございました。 -- (運営)
- さきほど過去の変更放置を確認し、一段目の対処を行わせていただきました。 -- (運営)
- 添付:瀬戸美夜子
、添付:奈羅花
のface.pngの更新をお願いします。 --
- お二人の画像を更新しました。確認の程よろしくおねがいします。 -- (運営)
- 09-26 (土) 16:10の依頼の受付をお願いします。 --
- 未対応のままであったこと申し訳ありません。先程バックアップのみの画像を全て削除しました。ご確認のほどよろしくおねがいします。 -- (運営)
- 確認いたしました。対応有難うございます。危急性の低い依頼ですので、どうかお気になさらないで下さい。 --
- ヘッドエリアの縦の長さを縮めることを提案します。今はPC環境で本文の7行に相当する長さがありますが、半分程度でも十分に視認できると思います。一例ですが、画像ファイルと左寄せの状態はそのままで拡大率を50%程度にするのはどうでしょうか? --
- 確かにスマートフォンユーザーの方々なども考えると大きすぎるかもしれません。試しに 50%化してみましたのでこれでしばらく問題がないか(ないはず)見てみようと思います。ありがたい視点からの指摘に感謝します。 -- (運営)
- ありがとうございます。アイコンの白目の部分は透過せずに白で着色してあった方がよいと思います。 --
- これはうっかりでした!先程更新しました。 -- (運営)
- ありがとうございます。 --
- 管理人様に提案なのですがMenuBarの幅を管理画面から260pxにできませんでしょうか。一行に入らず改行されている項目が多いためMenuBarがどんどん縦に長くなる傾向にあります。260pxであればほとんどが改行なしで表示できるはずなのでご検討よろしくお願いします。 --
- MenuBarは全ページ共通で表示されるため、ブラウザのデベロッパーツール等を用いて、他ページのレイアウトが崩れないか確認した上で提案したほうが良いと思います。 --
- wikiwikiの仕様ではmenubarの幅が変わっても本文の幅は変わらないためレイアウト崩れは起こらないはずです。強いて言えばヘッダー画像の幅は調整が必要になると思います。 --
- ご提案ありがとうございます。こちらもヘッダー画像同様、サイズを変更してみました。各環境において問題がないか、こちらの変更についてはヘッダー画像のリサイズよりは影響の出そうなところですので、ご確認いただければと思います。 -- (運営)
- 早急な反映ありがとうございます。レイアウト問題なさそうです。 --
- 添付:Bonnivier Pranaja
、添付:Siska Leontyne
のface.pngと公式の画像に僅かに差異があります。更新をお願いします。 --
- 報告ありがとうございます。確かにバイト数などに違いがありましたのでお二人の画像を更新させていただきました。 -- (運営)
- お疲れ様です。2020-06-18(木) 10:03:37 ~ 2020-10-16 (金) 12:09:00で挙げられているface.pngの更新が終わっていないようです。確認をお願いします。 --
- 添付:安土桃
のface.pngの更新をお願いします。 --
(追記)添付:成瀬鳴
のface.pngの更新をお願いします(face.png
と公式の画像
に差異があります)。 --
- 報告ありがとうございます。それぞれ最新のものに更新しました。 -- (運営)
- 夢月ロアさんのページにて悪質な編集を行う荒らしが発生しています。ブロック等の対処をお願いします。 --
- 金魚坂めいろさんのページにも同様に発生しています。こちらの対処もお願いします。 --
- 同様に、めろちゃんのページでも発生してます。お忙しいところ恐縮ですが、対処お願いします。 --
- ご連絡ありがとうございます。複数人による荒らし行為を確認しいくつかブロックさせていただきました。他にも見つかりましたら DiffAna等でご連絡いただけますと助かります。 -- (運営)
- ご対処ありがとうございました!
- 病み上がりである中本当に申し訳ないです。ありがとうございました。 --
- めいろさんのページと、ロアちゃんのページもしばらくは凍結した方がブロックする手間も減るのかなと思うのですが、いかがですか? 編集談義で計ってからのほうが良いですか? --
- 金魚坂めいろさんのページについては凍結させていただきました。もし書き漏れがあったので付記しておきたい場合には、おっしゃってくだされば一時的に凍結解除いたします。夢月ロアさんのページは規制ルールを追加しつつ凍結はしないまましばらく更新可能にしておこうと思っております。 -- (運営)
- 了解です。 --
- 夢月ロアにて 継続して荒らし行為が続いております。可能であれば一時凍結をお願いしたいです…。 --
- 複数(or毎回接続切り替え)による攻撃が多いため一時的に凍結しました。もし早々に変更したい内容がございましたら当掲示板もしくは DiffAna, DM等でご連絡いただければと思います。 -- (運営)
- 素早いご対応、ありがとうございます…! --
- ライバー名のページだけでなく、ライバー名/詳しく知りたい 等のサブページも凍結していただけますか。荒らしが発生しています。 --
- めいろさんに関しては/動画一覧も凍結して頂いて構わないと思います。 --
- 報告ありがとうございます。サブページ2つについても凍結処理しました。 -- (運営)
- ご対応ありがとうございます! --
- ロアさんのサブページの凍結もして頂いたようです。お疲れ様です…。 --
- 昨日安土桃さんの配信にて当wikiの自分のページを閲覧されていたのですが、「現在、一部の閲覧・更新を規制しております。いましばらくご不便をおかけし
ます」の文章に反応されていて、私もこの注意書きって必要なのかなとずっと思っています。運営管理の編集の範疇と思われるのでこちらでお尋ねしますが、当初追加されたときはどういった意図なのでしょう?(こちら、返信はface凍結作業の後で構いません。) --
- こちらはIPブロックやページ凍結などを行っているため随分最初のころに記載しました。当該配信を後で拝見させていただいて削除や文面変更が適切と判断しましたら変更させていただきます。 -- (運営)
- 安土桃さんの配信動画を見させていただきました。誤解させてしまったこと申し訳ありません。たしかにそう思われても仕方ないですし、これだけ規模が大きくなってくると制限などがあるのも仕方ない部分もありかつわざわざ説明する必要は確かにないですね。先程その文面は削除しました。ご提案およびご連絡ありがとうございました。 -- (運営)
- みなさま、長い間ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。昨年夏前頃から少し病を患いベッド暮らしとなってしまい、管理業務をほとんど行えておりませんでした。その間編集をしてくださる皆様や様々な面倒事の解決を買って出てくれた方々には感謝とお詫びの気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。 最近ようやくネット常時アクセスできる環境へ移ることができましたので、(以前からいるだけ管理人みたいな状態でしたが……) また管理業務を再開したいと思います。 それにあたりまして、もし未消化で管理者でないと出来ない問題などありましたらこのツリーにぶら下げていただくか、DiffAna(通報ツール)を使っていただくか、私個人の Twitterへの DM(@H_Holon)に送っていただくかなどしていただけましたら急いで対応させていただきます。それではこれからもどうぞよろしくお願いします。 -- (運営)
- ご快復お喜び申し上げます --
- ご快復お喜び申し上げます。取り急ぎお願いした事は、2020-06-18(木) 10:03:37 ~ 2020-10-16 (金) 12:09:00の内容のface更新と凍結、成瀬鳴さんのface更新、2020-08-06 (木) 15:08:24の20年7~9月期生のface凍結でしょうか。faceの代わりにface2を添付しているページがありますが更新して頂いたら削除しますので無視して下さい。 --
- 只今順次face.pngの凍結作業を行っております。今晩中には全員ぶん終わるかと思いますので今しばらくお待ち下さい。 -- (運営)
- face2になっていたものをface.pngへの更新および凍結を全員ぶん終了しました。もし漏れや間違いなどありましたら連絡いただけますと幸いです。 -- (運営)
- 復帰おめでとうございます。:config/spam/BlackListを使った規制ができなくなった
ので対応をお願いします。 --
- なんと!すみません。教えていただくまで知りませんでした。今すぐ新規方法に切り替えます。 -- (運営)
- Minecraftにじさんじサーバーまとめ 最近の活動 直下。Minecraftにじさんじサーバーまとめ/参加者一覧(五十音順) 冒頭部 など無意味な場所にアニメgifを貼る方がいます。 --
- 私がgifを作成して空いているいる場所に装飾としてつけましたが、管理者様によってBANされているという理解でよろしいでしょうか、無言で削除するのではなくこの部分への記載は禁止などコメントを残していただけると無駄に作業しなくて済みますのでよろしくお願いします。 --
- これまでの対応を見ると、管理者さんが削除する場合は無言で行うことはないので、他の編者さんによる削除だと思います。 --
- やはり管理者様のようです。記載禁止というコメントが追加されました。管理者様に追加の要望を出すにはどうしたら良いでしょうか --
- いえ、他の編者さんによるコメントと思います。そもそも管理者さんによるBANだと掲示板含め当Wiki全ページに書き込めなくなるはずです。この運営管理掲示板に書き込めている以上、↑の方はBANされていないと思われます。編集の要望の方で申し上げた通り、編集談義/Minecraftにじさんじサーバーまとめ にて当該コメントを書かれた編集さんに呼びかけて話し合いをすると良いと思います。 --
- ご自分で作られたということですが、画像のURLちょきんばこさんとこのように思われますが、ご本人ということですか? --
- ↑↑ページを指定して「SMS認証必須に設定」
することは可能です。 --
- 2020-09-30 (水) 07:29:58-参加者一覧表、 葛葉 三枝明那 笹木咲 椎名唯華 渋谷ハジメ 各氏のスキンが大量削除されてます --
- 追記 剣持刀也 郡道美玲 氏にも大量削除の痕跡 --
- 追記 北小路ヒスイ 鈴谷アキ 成瀬鳴 花畑チャイカ 葉山舞鈴 伏見ガク 夢追翔 氏のスキン削除の痕跡 --
- Minecraftにじさんじサーバーまとめ/参加者一覧(五十音順)の「名所」欄の大量の書き換えがありました。 詳細は編集談義のMinecraftにじさんじサーバーまとめの流れを見ていただきたいのですが、一覧表関連の大量削除をはじめ、議論のできない方が暴走している状態です。 --
- 赤羽葉子さんのTITLE: の書き換えがありました。内容から言って荒らしかな?とおもうのですがご判断願います。 --
- 鈴木勝の添付ファイル一覧より、削除されデータの無いファイル名の消去はお願いできませんでしょうか。昔の顔写真データでもあり使うこともないと思いますので… --
- 春一番のところです↓ --
- 渋谷ハジメさんのところのハジメさんと甲斐田晴さんとのコンビ名称の説明が書かれたり消されたりしています。対処お願いします。 --
- イブラヒムの詳しく知りたいページが文章の一部だけ消されたり、丸ごと消されたりしてますね。 --
- 追記:気をつけよう!/イブラヒム も一部改変と大幅な消去部分があるようです --
- メインページや気をつけようページも荒らされていたため差し戻しました。 --
- イブラヒムさん以外のページも散発的に一部消去・改変をしているため、編者の方々はDiffAnaや差分のチェックをよろしくお願いいたします。 --
- 荒らしが発生したため、当方が確認できた範囲は差し戻しをしました。対処をお願いいたします。 --
- 先程からページ全消しや、その内容を別ページに書き込む荒らしが発生しています。ブロックの対処をお願いします。 --
- 成瀬鳴さんのface2.png(新ビジュアル)の凍結をお願いします。 --
- 横からすみません。faceが更新されればface2を凍結しなくてもおそらく要望していることは済みます。 --
- 確かにそうですね。調べたものの仕組みがよく分かっていないのですが、管理者さんに現在のface2のpngデータをfaceに更新していただき、現在のface(旧ビジュアル)をface2のデータとして更新していただけば新たに凍結させずに済むということでしょうか。 --
- 「黒髪」のビジュアルが「face.png」でなくなった後もwiki内で使われるのであれば、凍結をお願いしてもよいかと思います。 --
- 成瀬鳴さんのface.pngの更新をお願いします。 --
- ポ三家からぽさんけへの名前変更をお願いします。表記変更ソース
--
- ページのタイトル変更は管理者権限がないと行えませんが、このwikiでは外部からのリンクを考慮して名称が変更されたページは残したまま新しくページを作り直すようにしています(例としては野良猫、漆黒の捕食者D.E.(鈴木勝)、にじさんじ性癖コンビなど)。新規にぽさんけのページを作り、内容を移植するだけであれば一般の編集者に可能なので、その形で編集を行いました。 --
- 名前変更は慣習的にそのように行われていたのですね。余分な依頼申し訳ありませんでした。 --
- 朝日南アカネ、周央サンゴ、東堂コハク、北小路ヒスイ、西園チグサのface.pngの凍結をお願いします。 --
- 最近、DiffAnaの通報への対応が滞ってきたように感じます。そこで、確認及び提案があります。
1. DiffAnaの通報への対応を行っているのは本wikiの運営さんでしょうか、wikiwiki運営さんでしょうか。
2. いずれの場合にせよ、ブロック作業が滞っているという認識は合っていますでしょうか。
3. このような状況を鑑みて、サブパスワードを導入し、有志によって荒らしのブロックをできるような体制構築を提案いたします(編集談義/自由討議の2020-07-05 (日) 19:31:55からも参照いただけると幸いです)。これについて、本wiki運営さんの考えをお聞きしたいです。具体的には、 ・サブパスワードの導入に賛成であるか ・導入する場合、編者の中から選定するのか、信頼できる知り合いに限定するのか などです。
よろしくお願いいたします。 --
- 提案者とは別人です。現状に滞りがあるかどうかを問わず、サブパスワード機能を用いることは運営管理を充実させることができるものと考えます。投稿規制以外の作業についても強化が望めるものとして推薦します。 --
- 現在、編集談義/自由討議でWIKIWIKIのサブパスワード機能について検討を行っているのでお知らせいたします。 --
- 昼頃に「ためしがき」を編集した者ですが、編集当時は開けてましたが現時点(17:28)では500エラーとなっています。自分が追加したものがまずかったのかわかりませんが、対応のほどよろしくおねがいします・・・。 --
- (こちらは wikiwiki.jp の不具合で、その後解決しています) --
- 添付:月ノ美兎
、添付:える
、添付:渋谷ハジメ
、添付:宇志海いちご
、添付:緑仙
、添付:ドーラ
、添付:出雲霞
、添付:笹木咲
、添付:神田笑一
、添付:鷹宮リオン
、添付:夢月ロア
、添付:小野町春香
、添付:雪城眞尋
、添付:夜見れな
、添付:アルス・アルマル
、添付:相羽ういは
、添付:天宮こころ
、添付:エリー・コニファー
、添付:ラトナ・プティ
、添付:健屋花那
、添付:星川サラ
、添付:フミ
、添付:えま★おうがすと
のface.pngの更新と、添付:空星きらめ
、添付:金魚坂めいろ
のface.pngの凍結をお願いいたします。 -- ~
- 渋谷ハジメ、夢月ロア、ラトナ・プティでface2を添付しておりますが、ご対応頂いたら削除しますので無視して下さい。 --
- 出雲霞、天宮こころも同様に編集しました。 --
- 小野町春香も同様に編集しました。 --
- 雪城眞尋も同様に編集しました。 --
- 先ほど「2020-04-10 (金) 07:46:59」と同様の通報を行いました。対応をお願いいたします。 --
- 運営お疲れ様です。勇気ちひろさんのface.pngを新デフォ衣装に差し替えていただけると助かります。 --
- 新デフォの画像がまだ Twitterの丸形のものしかないようですので公式サイトのメンバー一覧のサムネイルなどが更新された時でもよろしいでしょうか。もしすでにどこかに四角で(できれば400x400以上の)画像がありましたら場所など教えていただければと思います。 -- (運営)
- ご対応ありがとうございます。私の把握している範囲では今のところサムネイルのような顔付近の四角形の画像はなかったと思いますので公式サイトのメンバー一覧更新後で大丈夫です。 --
- 勇気ちひろさんの公式画像が更新されました。お手すきの際に対応をお願いいたします。 --
- ちなみになんですが、既存の顔画像も別名のまま添付に残していただけると助かります。 --
- 2020-06-06(土) 21:52 - 53ごろに対応いただいたようです。ありがとうございました。 --
- 緑仙さんのface.pngの更新をお手隙の際お願い致します。 --
- faceのほう更新いたしました。確認のほうよろしくお願いします。 -- (運営)
- 今朝いただきました diffana通報に対応いたしました。 -- (運営)
- diffana通報1件に対応致しました。 -- (運営)
- 先ほどdiffanaの通報を行いました。対応をお願いいたします。 --
- 報告ありがとうございます。IPブロックは行いましたが複数ございましたので申し訳ありませんが再度またありましたらご通報いただけますと助かります。 -- (運営)
- 昨夜のdiffana通報1件に対応いたしました。 -- (運営)
- diffanaの通報1件に対応いたしました。 -- (運営)
- 椎名・緑・クレア・神田・天宮・愛園の画像に若干の調整が入ってます。 --
- 追加でプティ --
- 報告ありがとうございました。挙げてくださった方々の faceを更新しました。確認のほどよろしくお願いします。 -- (運営)
- (運営権限の不要な依頼だったため編集の要望に移動、対応しました) --
- 葉山舞鈴さんのface.pngの更新を、お手隙の際にお願い致します。 --
- 先ほど最新のものに更新しました。ご確認くださいますようお願いします。 -- (運営)
- 魔界ノりりむの公式画像変更を確認 --
- 報告ありがとうございます。先ほど更新しました。ご確認のほどよろしくお願いします。 -- (運営)
- 黛灰に関して悪意のある編集を行っているこのIP
のBANをお願いします。 --
- 確認させていただきました。リンク先の内容含めて spamと判断し対応させていただきました。ご報告ありがとうございました。 -- (運営)
- 叶さんのface.pngの更新をお願いします。 --
- (2020-02-08 (土) 20:40:37で依頼済みです) --
- 反応が遅くて申し訳ありませんでした。最新のものに更新しました。ご確認のほどよろしくおねがいします。(もしかするとしばらくキャッシュに残っているかもしれません) -- (運営)
- 下のスレッドでも申請しましたが今回反映されていないようなので念の為失礼いたします。卯月コウさんのface.pngの差し替えもお願い致します。 --
- 漏れていて誠に申し訳ありません。さきほど更新しました。ご確認のほどよろしくおねがいします。 -- (運営)
- 確認致しました。どちらも問題なく表示されているようです。お忙しい所ご対応いただきありがとうございます! --
- フミにて編集合戦が発生しています。対応可能でしょうか? --
- 報告ありがとうございます。警告してくださった方がおられるようですので、この後すこし様子をみてまだ続くようであれば何らかの対応を行いたいと思います。 -- (運営)
- %E8%8A%B1%E7%95%91%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%AB?というページが(おそらく誤って)作成された後、内容削除からのページ削除編集が上手くいかずページが削除されていないようです。お手数ですが管理者権限でのページ削除をお願いできますでしょうか。尚、このページタイトルのパーセントエンコーディングをデコードすると「花畑チャイカ」となります。 --
- 管理人じゃないけど消せたので消しときました --
- むむ、ありがとうございます。ちなみにどうやって消せましたか? 私の環境だとページ内容を空っぽにする編集を何度か繰り返しても消せず、困っていました。(Windows 10 Home、Google Chrome 79) --
- うーんいつもと同じですね、適当にテキスト入れたあとに全消ししたら消えました(Android, Opera Beta)。たまたまなのか環境によるのかちょっとわからないです。 --
- なるほど……。謎ですが試してくださりありがとうございます。 --
- たいへん遅くなりましたが、全員ぶんの顔画像を凍結処理しました。もし変更などがある場合には解除をこちらでリクエストください。(緊急性がある場合は別ファイル名で登録・変更した上で「~~の画像を face.pngに上書きしてください」など伝えてくだされば、こちらで置き換え致します。 -- (運営)
- 鈴木勝くんの公式顔画像が更新されました。凍結解除を希望します。 --
- 遅くなりました。凍結解除いたしました。 -- (運営)
- face.pngのほうも最新のものに変更しました。 -- (運営)
- ありがとうございました。 --
- みたところ勝、緑、鷹宮、童田、ロアが公式HPと違いますね。急ぎでもないので時間のあるときにでも変更をお願いします。 --
- 確認をありがとうございます。リストアップしてくださった方々の face.pngを最新のものに置き換えました。ご確認のほどよろしくお願いします。 -- (運営)
- 画像の置き換えありがとうございます。先程確認したところ、配信ページ ジャンプリストに変更が反映されていなかったため、一旦ecacheのreset=onとしてキャッシュをクリアし、変更を反映させました。 --
- 卯月コウさんの公式画像が変更されています。お手すきの際更新をお願い致します。 --
- 叶さんの公式画像が変更されています。お時間のあるときに更新お願いします。 --
- 葛葉さんのメイン画像が差し替えられる荒らしが発生しました。アップロードされた画像(kuzuha.png 2020/01/02 04:53:07)の削除をお願いします。 --
- 報告ありがとうございます。当該画像を削除しました。 --
- 画像は削除したのですが、バックアップは残るのでしたっけ...? 運営さんへ:もしバックアップが残っていましたら削除をよろしくお願いいたします。 --
- 参考までに:前回の荒らしと同じブラウザIDによる
ものです。 --
- にじさんじと外部とのコラボの情報を掲載する場所としてVtuber非公式wiki
を作りました。ただ私には管理するだけの時間がないので管理者権限をこちらに譲渡したいと思っています。もちろんこれから外部コラボの情報は掲載していこうと思っていますが、受け取ってもらえないでしょうか --
- 管理者の方に認めてもらえないようであれば、残念ながらこのwikiを削除したいと思いますので、返答をお願いします。 --
- 現在運営様の返答がなければ、話が進まない状態にあるので、返答をいただけないでしょうか、外部とのコラボ情報は必要ないでも構いません --
- 画像の添付(DiffAnaで言うところのattach)だけでもSMS認証を要求するようにできないでしょうか?editによる荒らしならログが残りづらいですが、attachによる荒らしの完全復旧(バックアップの削除)には管理者権限が必要になってしまいます。 --
- 対処の1つとしまして、変更することが基本的にない画像であれば管理者権限で凍結(ロック)をかけることができます。添付ファイルをご指示いただければ凍結処理いたします。 -- (運営)
- 凛月さんやリゼさんなど、公式ページのアイコンが途中で変わるメンバーもいるため、完全に凍結してしまうのは不便そうです。今後もし荒らしが発生したらその都度凍結していただく形が良いかと思います。 --
- 私は凍結して、公式のアイコン変更の際に対応していただくのがいいと思います。今回のような荒らしの復旧は急ぐ必要がありますが、公式アイコンの切り替えはさほど急ぐ必要はないと思います。 --
- 確かにその通りですね。ただ、100名もの画像の凍結作業はかなり大変だと思うので、運営さんにはあまり無理してほしくないという気持ちがあります… --
- ということで、対象ファイルが多く大変恐縮ですが、全ライバーの個人ページのface.png、具体的には月ノ美兎/face.pngから魔使マオ/face.pngまで凍結をしていただけないでしょうか。管理者権限が無いと対処できない上に、ジャンプリストや配信予定リスト、各種ゲームまとめ等影響範囲が広いので、運営さんの力をお貸しいただけると幸いです。 --
- 本日ライバー追加につき、↑「魔使マオ/face.pngまで」改め「グウェル・オス・ガール/face.pngまで」、になると思います。 --
- にじさんじidもですね。 --
- face.pngだけ凍結しても、結局元の目的である「attachによる荒らしの完全復旧(バックアップの削除)」をお願いすること自体は減らないかもしれません。ファイル名を変えればアップロードできてしまうからです。face.pngのロックは完全復旧のお願いを減らすためではなく、これが変更されると影響範囲が大きいから、ということでしょうか。(なぜ凍結したのかをはっきりさせておかないと後から議論が再熱したときにたすかりそうなので聞いています) --
- はい仰るとおりです。face.pngの荒らしは影響範囲が広く人目に付きやすく、一方でバックアップは人目に付きにくいと思います。もちろん悪意のあるアップロード自体に規制をかけられれば一番いいですが、自由討議の2019-11-25 (月) 08:35:02のようにSMS認証も万全な対策とは言えないので、認証を導入するしないに関わらずロックをかけるといいと思った次第です。 --
- ↑のコメントを書いていて思ったのですが、ファイルのアップロードに対してSMS認証ではなく、管理者権限のパスワード要求をすることはできないのでしょうか(例えばバックアップの削除やページ名変更のように)? --
- 葛葉さんのface.pngを差し替える荒らしが発生しました。当方でもとのface.pngに差し替え直しましたが、反映までしばらくかかるかもしれません。 --
- 運営さんへ:backup No.2の完全削除をお願いします。(復旧作業が被ったのでNo.3がありますが気にしないでください) --
- 遅くなりました。こちらNo2,6 を削除しました。 -- (運営)
- 対応ありがとうございます。これ
の削除もお願いします。 --
- こちらも削除いたしました。 -- (運営)
- 補足:11/03のページ削除荒らし
と同じブラウザIDからのものです。 --
- なかなかface.pngの復旧が反映されませんね...。 --
- 私の環境では正常に表示されています。ブラウザのキャッシュが残っているためだと思われます。Chromeならctrl + shift + R でリロードすれば直るはずです。 --
- あれ、ctrl+shift+Rをしたら正常に表示されなくなりました…face.pngという代替画像になってしまいます…。 ちなみにそちらの「復旧が反映されない」というのは、荒らされた画像のままなのか、代替画像が表示されるか、どちらですか? --
- スーパーリロードをしたり他のブラウザから見ても、2019-11-27 (水) 02:11:53時点も現在も、代替画像が表示されています。当該ページの添付画像リストでは正常に画像が表示されるのですが...。 --
- 反映にさすがに時間がかかりすぎているので、再度face.pngをアップロードし直しました。 --
- wikiwikiのCDNの不具合のように思います。問題が解消されるまでの暫定策として、個人ページのattachrefの参照先をface.pngの出典の公式キャラクター一覧の画像のURLにしようと思いますがいかがでしょうか。もちろんこの方法を配信予定リストで用いることは困難ですので、最低限の対応となりますが。 --
- DevToolsで見る限り、face.pngはこちら
を参照しています。そして、このrevパラメータは画像のMD5ハッシュ値と一致します。おそらく、全く同じ画像が過去に削除されたためハッシュの衝突が発生し、問題が起きているものと思われます。対策として考えられるのは、 1. アップロードする画像をわずかに改変してハッシュ値を変える 2. バックアップを全て削除する が考えられます。できれば運営さんに動いてもらって2番を実行するのが望ましいですが、対応に時間がかかりそうならやむを得ず1番をする必要があるかもしれません。 --
- ご意見ありがとうございます。なるほど...。ただ画像の改変は著作権の同一性保持的に採用がためらわれます...。 --
- ↑↑↑賛成です。(すでに対応しました。) --
- 再び発生しました。ログ
該当IPのブロック、および上で挙げているようにバックアップの削除をお願いします。 --
- 対応が遅くなって申し訳ありません。こちらのface.pngですが凍結(ロック)してしまってもよろしいでしょうか? -- (運営)
- 凍結には賛成です。ただ、face.pngが正常に表示されない現象がまだ続いているため、最新のものを残してバックアップを全て削除していただけますでしょうか。(理由は2019-11-27 (水) 11:16:45で挙げています) --
- 最新のものを残して削除いたしました。 -- (運営)
- ありがとうございます。正常に表示されるようになりました。 今回の荒らし行為を行ったブラウザID
のIPアドレスが変わっていることから、IPのブロックだけでは再び荒らしが発生することが予想されるため、凍結していただくのが良いと思います。 --
- face.pngを凍結いたしました。 -- (運営)
- 対応ありがとうございます! --
- FrontPageに荒らしが発生しました。お手数ですがブロックをお願いいたします。 --
- Minecraftにじさんじサーバーまとめにも同じ荒らしが発生しました。 --
- 報告ありがとうございます。先程ブロック処理を致しました。 -- (運営)
- いつもご対応ありがとうございます! --
- 最近スマートフォンなどからによる荒らし行為が増えてきております。その場合ブロックの対応が現行システムでは難しいため、wikiwikiサービス会社さまと現在より最適な対策方法にしてお話しております。今少しお時間をいただけますでしょうか。どうぞよろしくお願いします。 -- (運営)
- FrontPage、本運営管理掲示板、そして運営管理掲示板/コメントに対する荒らしが発生しています。対応をよろしくお願いいたします。 --
- 他Vtuberのwiki、公式キャラクター、FAQに荒らしが発生しました。IPブロックをお願いいたします。 --
- 配信予定リストも荒らされ、他のページへの被害も予想されます。 --
- 報告ありがとうございます。遅くなりました。ブロックIPに追加させていただきました。 -- (運営)
- 対応くださりありがとうございます! --
- 雪汝のページを二度にわたって全削除する荒らし
が発生しています。編集者のブロックをお願いします。(携帯からの編集なので、IPではなく端末でのブロックをできればお願いします。) --
- 偶発的に葛葉さんのページに悪意のある編集を行う方がいるようです。8月31日にどなたかが戻した形跡がありました --
- 2019-09-01 (日) 05:25:07 - 葛葉 同一人物か不明ですがこの更新もその類の物のようです。 --
- 同一人物による悪意のある編集が三回あったため通報しました。(ちなみに「偶発的」はちょっと意味がずれている気がします) --
- お手数おかけします。ありがとうございます。(たしかにこれだと文章が変ですね…ご注意感謝です。) --
- 通報ありがとうございます。該当IPをブロック致しました。 -- (運営)
- ありがとうございます! --
- 郡道美玲のページで一部記述を理由不明で削除し、差し戻してコメントアウトで編集掲示板での話し合いを誘導してもコメントアウトごと削除を続けている編集者がいるようでして、本日把握する限り4度目の削除が行われました(編集履歴
、最初の一回は5月のため記録範囲外)。対話に応じるつもりがないと判断するには十分であると思われるので、こちらの編集者のブロックをお願いできないでしょうか。 --
- 先程また同様の削除があったようです。 --
- 通報ありがとうございます。該当IPをブロック致しました。 -- (運営)
- 総合掲示板の現在一番上にあるコメントは削除対象になりませんか?炎上などの情報は同掲示板のテーマに合わないと感じますが --
- 削除しておきました。 --
- お手数をお掛けして申し訳ありません。 --
- いえいえ。火種から離れたところでのああいった話は間違った解釈を生みやすいですからね。報告してくださってありがとうございます。 --
- 突然申し訳ありません。叶さんのページが真っ白になっているような気がするのですが、これは荒らしですかね?このwikiのことがまだよく分かっていないため質問させていただきました。 --
- 当該編集は差し戻されました。編集履歴
を見る限り、偶発的ではなく意図的な削除のようです。 --
- 当該削除行為を行いました IPアドレスをブロックいたしました。ご報告ありがとうございました。 -- (運営)
- お手数おかけしました。ありがとうございます。 --
- 大変お世話になっております。さて、先日、あるライバーさんの個人情報が放送事故により配信に載ってしまう事象が生じました。当該アーカイブは削除されましたが、この件についての総合掲示板への書き込みが予想されます(2019年7月9日午前の時点で、何が起こったのかを質問する投稿が1件ありました)。今回の件を承けて、また、同様の事象が将来的にも発生するリスクを鑑みて、にじさんじ総合掲示板の運用中止を提案します。匿名掲示板の運用には運営側の責任
が伴います。もちろんWikiについても同様の責任が発生します。しかし、掲示板の方が書き込みのハードルが低いことと、Wikiが本ページのメインコンテンツであり掲示板はあくまでも付随したページであることを鑑みると、掲示板を運用するメリットとリスクは釣り合っていないのではと思います。書き込みを監視する労力はWiki本文の充実に充てたいと考えております。掲示板の運用についての運営さんのご意見・ご意向を伺えますと幸いです。 --
- アクティブに使っておられる方もおられますので、いまのところはこのままで良いかと思います。問題ある書き込みの確認負荷という点においては申し訳ありません。個々配信者に依存しない話題の場としてご理解いただければと。 -- (運営)
- 2019-05-26 (日) 23:12:52にも書き込みがあるのですが流れてしまったので再掲します。凍結されている真堂雷斗のページにあるTwitter埋め込みが別の人のものになっています(他の人がIDを再取得した?)ので、Twitter埋め込み部分のみ削除してもらうことはできませんか? --
- ご報告ありがとうございます。 -- (運営)
- Twitter部分の無効化をいたしました。 -- (運営)
- ありがとうございます!!! --
- 当該ページの「活動場所」セクションにも無関係のTwitterアカウントのリンクが張られたままになっています。お手数おかけしますが、リンクを削除いただけますと幸いです。 --
- 大変お世話になっております。編集談義の「編集チャットをzawazawaからcomment・pcommentに移行するかどうか」トピックでの検討の通り、ライバー個人別の編集チャットをzawazawaからpcommentに移行したいと考えております。そこで、全ライバーに対し、編集チャット/ライバー名 のページの凍結を解除いただけませんでしょうか。対象のページ数が多いため大変恐縮ですが、ご対応いただけますと幸いです。 --
- 度々すみません。既存の 編集チャット/ライバー名 のページを改修するのではなく、新たに 編集掲示板/ライバー名 のページを作成し、zawazawaを置き換える方針に決まりました。そのためページの凍結解除ではなく、移設作業完了後に 編集チャット/ライバー名 の全ページの削除をお願いいたします。作業が完了しましたらこちらで報告いたします。 --
- 上記移設作業が完了しました。zawazawaの「編集チャット/ライバー名」の全ページの削除をお願いいたします。お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 --
- 大変遅くなりました。各ライバーの編集チャットwikiページを削除しました。(Minecraftのみまだ使用中のようでしたので残してあります) -- (運営)
- 大変手間のかかる作業をしていただき、誠にありがとうございます。なお、Minecraftの方は過去ログが膨大なため、現時点では移設を検討しておりません。 --
- 編集談義の設置により、役割が重複する編集チャット/wiki全体?の削除をお願い致します。編集チャット/wiki全体 のログのうち、内容が解決済み・重複していないものは編集談義の「自由討議」セクションに移動済みです。お手数をおかけいたしますがよろしくお願いします。 --
- 現在複数の議論が乱立しており、古いトピックは流れていき収拾がつかない状況を鑑み、新たに編集談義のページを作りませんか?「各種情報整理に関する議論」「当wikiに関する質問・提案」「編集内容に関する報告」のように見出しを分けてそれぞれに#comment欄を設けて議題の混線を防ぎ、この運営管理掲示板ページは「運営の判断を必要とするもの、運営に対する要望・依頼」について書き込むページとして残そうと思います(既存のコメントはそのままで)。ある程度の賛同があれば作ってみようと思います。 --
- カテゴライズすると目的のトピックがどこで議論されているのかが分かりにくくなるかもしれません。そこで提案ですが、現在の本掲示板のように雑多に書き込む場を設け、そこで重要なトピックが出たら、トピックごとに見出し付き#comment欄を作ってはどうでしょうか。例えば「統合以降ライバーの区分け分割について」のように。 --
- トピックごとの#comment欄を設けたら、編集機能でそれまでの関連スレッドを#comment欄に移動させ、そのトピックが解決・合意に至ったら、「解決済みトピック」セクションに移動させ、regionで畳んで置くといいかなと思いました。 --
- ためしがきにて試し書いてみました。いかがでしょうか。 --
- ありがとうございます!まさにイメージしていた通りです。この形式ならばトピックを見失うことがないと思います。トピックの数が増えても、#contentsで目次を付ければいいと思います。 --
- あとは2019-06-02 (日) 09:26:27のスレッドで2019-06-02 (日) 12:00:19の方が述べているように、もともとの目的が「運営さんの手が必要なことを集約」であったことを鑑み、削除リククエスト等の運営さんへの要望セクションを常設すると良いと思います。 --
- 現在討議が進行中なものもあるこのログを移動させるとそれはそれで混乱しそうなので、とりあえず枠だけですが編集談義ページを作成しました。削除リククエスト等の運営さんへの要望セクションの件ですが、本掲示板がその本来の役割を持つページだと思いますので、このままここを残せばいいと思うのですがどうでしょうか。 --
- ページ作成ありがとうございます!たしかに要望は本掲示板で良さそうですね。ログの移動はどうしましょうかね。参照元のスレッドの日時を書いた上で要約したコメントを書き込むのもありかなと思います。起点がないと議論が始まらなさそうなので。 --
- 2019年1月以降の本掲示板及び総合掲示板を見返し、未解決トピックを編集談義に抜粋しました。ログの移動/要約については検討中です。 --
- とりあえず直近の関連スレッドの日付を編集談義の各トピックに書き込みました。 --
- 本掲示板ヘッダの説明書きと、Menubarの本掲示板へのリンク上の説明書きを更新しました。 --
- 編集談義の「その他、自由討議」セクションだけ、リプライができるpcommentにするのはどうでしょうか。 --
- pcommentにしてみました。 --
- 2019-05-26 (日) 21:45:01のスレッドから再度議論が止まってしまっていますが、統合以降ライバーの分割(メニューバー及び配信予定リストのマーク)の件はどうしましょうか。エクス及びレヴィが5月17日にデビューしてから2週間以上経過しました。編集アンケートの代案その1はデビューが3弾刻みという仮定で提案されていますが、今週、来週でデビューがない場合、この仮定が崩れて分割しにくいのではと思いました。 --
- 例えばこれから2,3ヶ月デビューがなくて夏にまた15人デビューとかになるなら童田~レヴィまでをひとまとまりとするべきになるだろうしこの分け方だとその時々で考えないと難しそう --
- ですね。代案その1は、今すでに分割が必要な人数なのに、公式の次の発表を待たないと分割できない方法ですよね。 --
- あるメンバーが他ライバーをどのように呼んでいるかというページはありますが、逆にあるメンバーが他ライバーにどのように呼ばれているかというまとめがあってもおもしろそうだと思いました。いかがでしょうか…? --
- ん……? よく分かってないので確認なのですが、情報量は増えてなくて、表の縦と横を逆にした表があったら面白そうということでしょうか? --
- 総合掲示板って必要なのでしょうか。運営・管理に関する議論がこことあちらの両方に書き込まれることがあり、流れや提案を見落とす要因になっていると思います。ファン同士や編集に関係のない個人の意見の表明はSNSで十分で、Wikiは編集に徹するべきだと思うのですが。 --
- 提案としてはMenubarから掲示板セクションを削除し、運営管理掲示板へのリンクだけ「編集者用ページ」セクションに移動すると良いのではと思います。 --
- 総合掲示板はあって良いと思っています。別に雑なことを書き込む場所があっても良いと思っていて、そこから良い編集につながることもあるからです。かっちりしすぎると人が減ります。それとは別に「運営管理掲示板」という名前が良くないと思っていて、もともとここは運営さんの手が必要なことを集約するための場所だったわけですが今は実態と乖離してるので、「にじさんじ総合掲示板」「編集者掲示板」の二本にするのはどうかなあ、と。編集チャット/wiki全体?は廃止で。 --
- 直近の総合掲示板の書き込みを見て、Wikiにとってあの場はポジティブなものだろうかと思ったことからの提案でしたが、たしかにおっしゃる通り、かっちりしすぎても良くありませんね。言い方はなんですが運営管理掲示板の防波堤的な役割になっているのかもしれませんし。 --
- そう、そのへんのバランス難しいですよねーー。悩みます。 --
- あっていいと思います。意見交換の場がここに書き込まれない為にも残すのがベストだと思います。 --
- 「10分でわかるにじさんじ」内の「オススメは誰ですか?」という項目ですが、主観的な意見が多いように感じられました。現在70名以上いるライバーから数名を選んで「おすすめはこのライバー!」と言い切ってしまうのは、編集者の主観によるものが大きすぎると思うのですが。 --
- 同意見です。主観によって特定のライバーをオススメすることはWikiの主旨にそぐわないと感じます。 --
- 呼称一覧もあのページにある必要はないですし、「どれを見るか迷ってる人のためのページ」セクションを削除してしまってっも問題ないかと思います。 --
- 事情として、もともと一期生・二期生くらいしかいなくて好きなキャラからライバーに対応づけしやすかった頃には使いやすかった項目でした。今はライバーが増え、更に一人のライバーが色んな側面を見せてくれるようになったので、以前のような役目は終え削除やむなしかなあ、と。それとは別にIRIAMオタクタイプ診断みたいな、ランダム性のあるアキネーターアプリがあると初見に優しいのかも……?(これは今おもいつきました) --
- 当該項目を削除しました。呼称のみ、メンバー間の呼び方一覧への誘導を入れました。 --
- 各ライバーの活動内容(歌中心とかFPSゲーとか)を2,3行で簡潔にまとめたページとかあれば新規には優しいのかもなあ。70人超えを贔屓目なしで書くのは難しいけど --
- この形式がやはり1番いいのかなぁと思います。あと、声とかお試しで聞けるといいかもしれません。 --
- 自己紹介動画一覧ページとか……? --
- 「これから追うにじさんじ」というような感じのページ名で、各ライバーについて要約したもの+公式でのライバー紹介にある動画or本人制作のまとめ動画のリンクが纏まって一カ所にあれば便利だと思います。 --
- test?に全動画を埋め込みで貼ってみました。当環境(ノートwindows無線firefox)だと全サムネ表示に20秒ってところでした。 --
- ↑他環境でも問題なく表示再生できるようならばうまい感じに編集して新規向けページに使いたいところ --
- 流れてしまいましたが、ジャンプリストに個人ページのリンクを追加する提案については、採用するという方向で良いのでしょうか? --
- おそらくSEEDs一期生出身以降の、個人ページのリンクのロゴ部分をどうするかで止まっていのではと思います(小さなロゴだと見えにくく、にじさんじマークは公式と混同されそうなので、個人的には文字で「Wiki」のものが良いと思います)。便利なので個人的にはぜひ採用したいです。 --
- 追加しました。 --
- 追加ありがとうございます! --
- メンバーデータ一覧に項目を追加したら行数オーバーとなってしまったため、特に長い3つの項目をページ分割しました。 --
- 特に空白が多く、長らく更新のない部分を削りました。+順序微変更。 --
- 江良ちゃんのDiscord、ここに貼ってあったDiscord部が無くなって、元からあった舞踏会場の方が受け入れ再開してるみたいなのでそっちのURLなら貼っても大丈夫そうです --
- Menubarにてためしがきと編集アンケートが掲示板のセクションに分類されていましたが、これらは掲示板ではないため、新たに「編集者用ページ」のセクションを設けてそちらにリンクを移しました。 --
- 編集チャットも編集者用ページのセクションに移すのはどうでしょうか?ただの駄弁り場ではなく「編集のためのチャットである」というニュアンスを暗に伝えられるかなと思います。 --
- ご提案ありがとうございます。編集チャットも移動しました。 --
- 以下の理由で、個人的にはそもそも編集チャット自体無くて良いと思っています。利用頻度が非常に少ない、管理者さんでないと不適切投稿を削除できない、1人のライバーに対して編集者が複数名いることはあまりないので、編集者間でコミュニケーションをとる機会が無い。 --
- 編集チャットが使いにくく形骸化している点は同意ですが、だからといって完全になくしてしまうのは別の話だと思います。たとえ使用頻度が低くても、その機能があることに意義はあるので(主に不測の事態が起きた時のセーフティとして)存在はさせておくべきだと思います。もっと書き込み・確認のしやすい代替品があればベストなんですがねー。 --
- [誰でも書き込める --
- ↑ 途中投稿すみません。以前約2週間不適切投稿が削除されないままという状況になっていたので、不適切投稿を管理者権限無しで削除できることが、代替品選定において最重要だと思います。そう考えるとWikiで意見を書き込むページを作る程度で良い気がします。 --
- #comment でzawazawaを経由しないコメントフォームでいいんじゃないかってずっと思ってるんですがどうなんでしょう?編集で消せますし --
- そんな機能があったんですね! これは良いですね。zawazawaを置き換えられそうですね。 --
- 各ライバーのページを担当している編集者が編集チャットを必要としていれば#commentのページを新たに作成し、編集チャット?ページのzawazawaのリンクと貼り変える。個人ページにincludeすると途端に編集に関係の無い投稿が増えるので、includeはしない。という方向性はどうでしょうか。 --
- #commentによる掲示板は誰でも内容を書き換えられるし誰でも削除できるというデメリットが一応あるので、念のため。この掲示板でもたまに「途中投稿すいません」ってありますが編集で直せますよ。 --
- 「誰でも内容を書き換えられるし誰でも削除できる」デメリットよりも、これまでの経緯(本掲示板2019-04-16 (火) 16:43:25のスレッド)から「誰でも不適切投稿を削除できる」メリットの方が大きいのではと思います。ライバーさんを応援するためのWikiに、ライバーさんへの不適切投稿が残り続けることが一番問題だと思います。 --
- #comment 欄の需要があるページ(コメントアウトで他編集者と意思疎通する頻度が高いようなページ)は設ければいいに同意です。ただ全編集者がここのレスツリーを見ているわけではない(すぐに流れる)ので、何かいい感じにその旨を周知できればなぁと思います。 --
- 下記編集アンケートと同じように、各ページの更新状況の把握が容易で編集に役立つと思うので、現在ためしがきにある、最終更新日時一覧のサブページを含む方を独立したページにして問題ないでしょうか? --
- このページ名を考えています。安直に命名すると「公式キャラクターページの最終更新日時一覧」となり長くなってしまいます。別案として、Menubarの「公式キャラクター」のセクション内にリンクを設置し、ページ名を「最終更新日時一覧」とするのも良いかなと思っています。 --
- ただ、別案のページ名だと、後々、ライバーページ以外の最終更新日時一覧ページを作成したいとき、名前が衝突してしまうおそれがあるかなと思います。 --
- よく考えたら、ページ名は「公式キャラクターページの最終更新日時一覧」にして、Menubarでのエイリアスを「最終更新日時一覧」にすれば良さそうですね。 --
- 上記方針で、「公式キャラクターページの最終更新日時一覧」ページを作成し、Menubarの「公式キャラクター」のセクション内にリンクを設置しました。 --
- 何度かためしがきで行われている編集方針に関するアンケートですが、編集者の意思統一目的で今後も同じようなことが必要になる可能性が高いと思うので、「編集アンケート」として独立ページを作ってもらえないでしょうか?(アンケート機能自体改竄性が高く、仮に何かあったとき履歴を確認するのが大変という側面もあります) --
- あと、ためしがきだと他の投稿に埋もれてしまいますよね。 --
- とりあえず新規ページを作成し、メニューバーのためしがきの下あたりにリンクを貼り、ライバー並び替えアンケと統合以降デビュー組の分割アンケを移動させれば良いでしょうか? --
- 問題がなさそうであればそれでお願いします。ページが作成されたらテンプレ・注意書き等追記させてもらおうと思っています。 --
- 上記の通り編集アンケートページを作成し、上述の2つのアンケートを移動しました。 --
- 終了済みアンケートにいつまでも投票できると終了時点の結果が分からなくなるので、アンケートは終了の際に、その時点の結果を表として作成し直すと良いかもしれません。 --
- 対応しました。提案ありがとうございます。 --
- 対応ありがとうございます! --
- トップレベルに作成されているもののライバー固有の情報のページは、ライバーのサブページとして作成し直しませんか? 例えば、しずりん名言集 を 静凛/しずりん名言集 にしたほうが、ls/ls2プラグインでページの存在を管理・把握しやすいと思います。 --
- すいません。あまり名前は出したく無いのですが、真堂雷斗の記事のTwitterに関係無い人のTwitterが入っています。 --
- アカウントが削除された後、第三者がアカウント名を変更したっぽいですね。凍結されているページなので運営の方の対応待ちですね。 --
- 黒羽黒兎の方も変わっているようです。神成ポアロの編集チャットでも同様の報告が見られますし、非表示にするだけでなく注意書きが必要かも。 --
- 黒羽黒兎、神成ポアロのページからTwitterアカウントのリンクを削除しました。 --
- 公式がアカウントを削除したらすぐにリンクを削除したほうが良いですね。 --
- 2019-05-18から議論が止まってしまったので掘り返します。にじさんじ統合後メンバーをアニメのクールと同じ3ヶ月ごとで区切ろうと考えています。今後デビュー速度が落ちればその時点から考え直す前提で、とりあえず暫くは3ヶ月おきで良いかな、と。良いでしょうか? --
- 配信予定リストのマークは、色を微妙に変えるか形を変えるか、どうやったら視認性が良いままマークのバリエーションを増やせるのかご意見聞きたいです。私はデザインするのが苦手で……。 --
- 視認性とかを無視した個人的な意見として、目下のところは従来どおりの色分けで虹の7色(残り橙・黄・紫)を使い切りたいと思います(にじさんじ的な意味で)。3ヶ月区切りならそれでちょうど2020年区分になるので、その頃にまた様子を見て話し合う形でどうでしょうか。 --
- 確かにそれ良さそうですね! --
- ためしがきのアンケート結果を見る限り、「3ヶ月ごとで分ける」と「規定の人数で分ける」で割れています。この2つで再度アンケートする等したほうが良いのではないでしょうか。 --
- えっこのアンケっていつからありました? どこかで告知されてましたっけ。 --
- にじさんじ総合掲示板の2019-04-29 (月) 12:26:24のスレッドの、2019-04-30 (火) 12:14:30のリプライの流れで設置されたと思います。今月頭ぐらいにはあったような気がします。 --
- 今月頭ではありませんでした、すみません。ためしがきページのバックアップを確認したところ、5月17日に設置されてますね。設置された際に掲示板での告知はなかったと思います。 --
- なんにせよある程度の投票があり、得票数を集めている候補がはっきりしているので、「3ヶ月ごとで分ける」と「規定の人数で分ける」no --
- ↑「3ヶ月ごとで分ける」と「規定の人数で分ける」の2案の利点・欠点を整理して決選投票を行う形にすると話が進むのではと思います。 --
- 分割のアンケートを設置した者ですが、その後の展望等は考えず勝手に設置したこともあり、ためしがきのページを見るような編集者さんの意見だけ集約できたらいいかと思って他ページでの告知はしませんでした。混乱させてしまったようで申し訳ありません。そういった理由で母数が偏った投票になっているので、決選投票(及び利点欠点挙げ)を行う場合は得票数次点の半年分割も入れておいた方がいくらか公平になるかと思います。 --
- 本掲示板の2019-05-27 (月) 23:28:56のスレッドの通り、アンケートを編集アンケートに移動しました。 --
- 個人的にはwiki運営さんが3ヶ月で良いんではとおっしゃってくれてるんでそれで良い気がします。どちらかに強いメリットあるわけではなさそうですし。 --
- 日頃の編集を主に行っているのは運営さんではなく編集者のみなさんなので、アンケート結果を尊重すべきと思います。2つの案が拮抗している以上、片方を選んでしまうのはまだ早いと思います。 --
- 確認なのですが、「代案その1」は「人数がちょうどいい2弾ずつで切りたい。」と説明にあるので、実質的には「規定の人数で分割」と同じという理解で良いでしょうか? --
- 「代案その1」はおそらくにじさんじ総合掲示板2019-04-30 (火) 19:19:00のコメントを基にした「デビュー(発表)時期ベースのまとまり(チャンク)を区切る基準にする」という意味だと思います。それでちょうどいい人数にするには2チャンクがいい、ということかと。個人的な意見として、そのまとまりは公式に明示されているわけではないため客観的にわかりにくく、また今後の継続性・一貫性が担保されない(また次の区切りを決める時に話し合う必要がある)ことからあまり好ましい区切り方とはいえないと思います。 --
- 返信ありがとうございます! あくまでも時期ベースなのですね。たしかに既に「(ここは少し長く2週間)」の文言が入っている時点で一貫性に難がありそうですね。 --
- これ結局どう結論つけるのでしょうか。アンケートで決めるなら各項目の詳細詰めてアンケート期間告知込みでちゃんとやりたいんですが……。 --
- 期限を切ってためしがきにて各項目の詳細を詰め、その後期限付きでアンケートを取るというのはどうでしょうか。前回アンケート設置者の方の提案も加味し、「3ヶ月で分割」、「6ヶ月で分割」、「代案その1」の3つを候補として。 --
- サザエさん時空の有無についてのデータのまとめみたいなのが欲しいです --
- すみません 編集ができないためお手数おかけしますが、衣装一覧の緑仙の項目にて5万人記念衣装の追加をお願い致します --
- 更新に必要な情報(「項目:内容」、「公開日」、「公開動画/アーカイブ」、「備考」)の提供をお願いします。 --
- この衣装が5万人衣装ってソースあります? --
- 追加してくださった方、ありがとうございました。ソースについてですが、アーカイブリンク先30:52あたりにて「5万人ありがとうのやつ」と言っているため、5万人記念衣装と記載しました。 --
- にじさんじYouTubeチャンネルとMIX UPに生けるページ(リンク)が無いのかな?MIX UPは検索しか行けないのかな?見逃してたらすみません。 --
- 大規模・企業系にMIX UPがありましたすみません。 --
- 矢車りね 非公式Wiki(本人公認)のページを編集している者です。 -- しゅがー。?
- ごめんなさい途中で投稿してしまった 彼女の性質やWikiのニーズによりエピソード欄が非常に多くなっているので、region化してあります。何か問題がありましたらご連絡ください --
- ページを見ていただければわかりますが、編集用ページでなくエピソード内に直接連絡事項が書かれていますが、しばらくしたら削除する予定なのでご了承ください --
- 荒らしでああなっているわけではないという連絡でした --
- 非公式にコラボ希望アンケートの場所欲しいな。コメントと投票できる形の・・・。すくなからずライバーさんも見てる事で参考にするかも?本配信で誰々とコラボして下さいってマナー違反が減るかも。 --
- コラボ候補は当人以外のライバーの約70人となるので一工夫必要になると思いますが、面白そうですね。ただし、「アンケートで」 --
- ↑ ただし、「アンケートでこういう結果がでたのでコラボしてください」とコメントしないよう注意書きがあるとよさそうですね。 --
- あっ。なるほど「非公式にこんな結果が出てたので!」って誰かがいいそうですね。ライバーさんにとっては(知らんがな!)って思うし注意書きが必要ですね。 --
- うーん、デメリットの方が大きそうなのであまり賛成できません。誰かとコラボして欲しいならライバーに直接お手紙送れば良いのにと思ってしまいます。 --
- 視聴者の感想、また場合によってはライバーに対して能動的な性質を持ちかねないアンケートは「記録するためのもの」であるWikiの性質にそぐわない、設置すべきでないものだと思います。 --
- 江良ちゃんのファンディスコのURLが消えてるんですが… --
- 「王子様候補discord部」ではなく「王子様候補の舞踏会場」が無いということでしたら、管理者からの依頼により現在非表示になっています。詳しくは運営管理掲示板2019-04-04 (木) 20:17:50を参照してください。 --
- 目的のライバーのページへのアクセス性向上を目的とし、主要ページ(トップページ、配信予定リスト)に表示されているジャンプリストに、試しに当Wikiの個人ページへのリンクをためしがきにて追加してみました。ご意見等よろしくお願いします。 --
- Wikiのアイコンの追加ありがとうございます! --
- メニューバーから飛ぶ以外に必要ですかね? スマホだと触りにくかったりするのでしょうか……。 --
- 当方ではPC版での利用で利便性を感じています。アイコン付きでライバー一覧があり、主要ページにあり、Liveページ等に移動できるジャンプリストなので、ここからも個人ページに行ければ便利かなと。また、メニューバーに最近五十音順のリストが導入されたように、アクセスする導線は複数あって問題ないと思います。 --
- 利便性を具体的に挙げると、ジャンプリストはregionで畳まれていないので、PC版、スマホ版ともに個人ページアクセスまでのクリック/タップ数を減らせます。特にスマホ版でメニューバーから個人ページに行こうとすると「一番上までスクロールボタン」→「メニュー」→「regionを開く」→「目的のページのリンクをタップ」の過程が必要となります。 --
- 五十音順のライバー一覧の併記は良いのですが、引退したライバーをコメントアウトする必要はないと思います。 --
- 卒業済みメンバーの追記ありがとうございます。「あ行」のメンバーの人数がすでに、分割前の「統合以降」の人数と同数になっしまっているのが気になりますね。 --
- 五十音順は性質上多少人数が多くても充分検索性・視認性が確保できる(むしろ無理に分けた方が見にくくなる)ので、あまり項目ごとの人数は気にしなくてもいいと思います。 --
- 本掲示板の今年4/29のスレッドで提案しましたように、今後の新人の個人ページに対しては、「編集チャットは要望があった場合にのみ作成する」という方針を採用いただければと思います。 --
- これからも引退するライバー増えるだろうし、引退済みのライバータブを作ってもいいのでは? --
- 個人的には出身期で分けたいので、そのままにしておきたいです。 --
- 同じくそのままでいて欲しいです。引退済みタブに移動させられると何となく寂しい気がします。 --
- 空き地になっていたコラボ?のページを改修してみました。外部とのコラボは「にじ+ネット」が"過半数"を超えるくらいが記入に相応しいかと。ルザキンや囚人組がボーダーで舞スバやクレイジー戦隊がなしな感じで。まあ厳密にする必要はないかもしれませんが。あと一つ気になったのですが「みれロア」は本当に「みれロア」でいいんでしょうか?浸透度はありますがあくまで「うさちゃんクラブ」が正式では。 --
- 改修ありがとうございます!網羅性があり大変分かりやすいです。せっかくなので、Menubarの「コラボ・ユニット等」の部分に当該ページへのリンクを貼ってはどうでしょうか。 --
- これは提案ですが、各コラボ名は五十音順にしないのでしょうか? --
- ライバー順でコピペしてたのであの順ですが名称は五十音順でいいかもしれませんね --
- 本掲示板の今年5月7日の書き込みで、メニューバーのコラボ、ユニットの順を、初回アーカイブが古い順に並べたことが述べられています。初回アーカイブが古い順、すなわちコラボの活動開始順も、並べ方の1つとして考慮の価値があると思います。 --
- ↑このコラボの並べ方の議論はにじさんじ総合掲示板の2019/04/29のスレッドで議論されている、「公式キャラクターの順番をデビュー順にするか五十音順にするか」の議論と同じであるため、当該スレッドも参照いただければと思います。 --
- ライバーはデビュー順で落ち着いたでしょう。ただコラボ名まで同じ扱いにする必要は必ずしもないと思います。menubar程度ならともかくこの量の列挙を初コラボ日で並べるのは骨が折れる上、前後がめちゃくちゃです。そもそも初コラボ日というものにそこまでの必要性を感じません。現在はおそらく構成ライバーのデビュー順なので実質1期生~統合以降ですがまだこちらのほうが前後に類似ライバーがいるので関係性があります。それか言われているように五十音順にして構成ライバー関係なく辞書性を高めるかの二択でしょう。 --
- 12:20の書き込みを見てすでに五十音順に並び替えてしまいました、すみません… --
- ご意見ありがとうございます。たしかに組み合わせの数を考えると、初コラボ日でないほうが編集が容易ですね。五十音にするのであれば、メニューバーでの並び順も五十音順に統一した方が良いと思います。 --
- ↑仕事が早い、助かります -- ページ作者?
- Menubarの並び替えも完了しました --
- 並び替えありがとうございました! --
- 今更ですがペアコラボという単語の使い方に違和感を覚えます。ペアユニットの方がわかりやすくないでしょうか? --
- すみません、編集出来ない者ですが、最近は赤羽さんは本間さんを「ほまーに」呼びすることがほとんどです --
- メンバー間の呼び方一覧/ゲーマーズに加えました。これで良かったでしょうか? --
- メニュー部分の「コンテンツ/公式キャラクター/統合以降」の折りたたみ(表現これで伝わりますかね?)について1つ気になるのですが、今後もこの項に記載されるライバーが増え続ける事を考えるとどこかで別の折りたたみに移行したほうがいいのではないでしょうか。今日(5/13)の時点で少なくとも更に7人増えることが確定し、「コンテンツ/公式キャラクター/SEEDs2期生出身」の数を上回ることとなるので、そろそろ1つの折りたたみに入れるには数が多い気がします。「統合~2019/4/30デビュー」・「2019/5/1~デビュー」とかいかがでしょう。 --
- 追記・特段編集をしているわけでもない素人の意見なので、難しい・必要ない等あれば今のままでもいいとは思います。 --
- この件は、にじさんじ総合掲示板の4/29のスレッドで議論が行われています(現時点ではまだ結論は出ていません)。そちらを参照ください。 --
- この件ですが、ここまでハイペースが続くとは予想できなかったのですが、「2019春・夏・秋・冬」のようなアニメのシーズン区切りで良いかなぁという気がしています。前半後半だと足りない気もしますし。(最初のタームだけ長めにはなってしまいますが) 前のスレでも季節単位という意見もありましたし、いかがでしょうか。 -- (運営)
- 公式キャラクターでの扱いと同じ感じですよね。現状メンバー数的にもちょうど良いのではと思っています。デビュー頻度が下がってきたらまたそのとき対応するということで。 --
- 今更なのですがクッションページを付けている理由はなんでしょうか?このwikiは圧倒的に外部リンクが多いので毎回リンクを二度手間で踏むことになり面倒です。 --
- 自分も編集、利用の際に不便は感じています。ただスマホから利用する場合、リンク先の確認にわざわざリンクを長押しする人はいないと思うので、安全のためには仕方ないのかなと思います。誰でも編集できるため、不適切なリンク先が紛れ込む危険性は常にあるので。 --
- リンクアイコンをクリックすれば、クッションページを挟まずに直接飛べるはずです。 --
- 天開司さんの記事、記事名に括弧付けでフリガナついていますが、これだと他ページからリンクしづらいのでフリガナ無しで作り直しませんか? --
- 同意です。難読な名前の方は公式ライバーにもいますが、フリガナはつけていません。 --
- ページ名の変更には管理者権限が必要です。新規に「天開司」ページを作成し、「天開司(てんかいつかさ)」ページから内容を移行後、フリガナ付きの方を削除する流れであれば、調べた限り管理者権限は不要なようです。 --
- この方法で作成し直しました。 --
- ありがとうございます! --
- ネットワークを暫定的に作りました。ついでにMenubarを閲覧数的に人気記事が上のほうに来るよう並び替えました。 --
- 個人的に、公式のページは一番上にもってくるべきだと思っていました。如何でしょうか? --
- MenuBarのにじさんじネットワークの位置ですが、活動場所の下に来た方が良いのではないでしょうか?活動場所に記載されているのはにじさんじメンバーのみですし、にじさんじネットワークの欄が間に入り込んでいる感じがすると思います --
- Menubarの「公式キャラクター」等はリンクではなく、「にじさんじネットワーク」だけがリンクになっており統一感がない気がします。現在の「にじさんじネットワーク」部分はリンクなしにして、その下に「詳細」等としてリンクを貼るのはどうでしょうか? --
- 「公式キャラクター」というタイトル文はリンクになってますよ。 --
- 私の勘違いでした。すみません。 --
- 「10分でわかるにじさんじ」など、確かに閲覧数は少ないでしょうが初心者にはまず見てもらいたいページ群は上の方にあるべきかなと思いました。 --
- 人気順にするにしても、単体記事の人気で測るのか姉妹記事合計の人気で測るのかで違いがありますね。今回はどちらにしたのでしょうか。 --
- 特に反対意見が無かったので、とりあえず「公式」と「情報まとめ」をMenuBarの上に上げてみました。 --
- トップページにでかでかとあるので必ずしも上になくてもいい気もしますがどうでしょう --
- ライバーの並び順のときのように、ためしがきでアンケートをとって参考にするのもいいかもしれませんね。 --
- にじさんじネットワークのページそろそろ作りますかね? --
- あまりに難しく、おそらく範囲がかなり広がる問題かと思い判断にまよっておりました。みなさまの相談を見て -- (運営)
- にじさんじネットワーク参加タレント(現時点でふぇありす、天開司の両名)の扱いha --
- 途中投稿すみません。にじさんじネットワーク参加タレント(現時点でふぇありす、天開司の両名)の扱いはどのようにしますか? Menuberに「公式キャラクター」とは別に「にじさんじネットワーク参加タレント」のセクションを作りますか? --
- これまた難しい立ち位置が増えましたね…巷ではupd8と同じと言われてますが実際そんな感じでしょう。「公式キャラクター」と別に個人ページくらいは用意してもいいと思います。ただ「にじさんじ」と同じように配信予定を管理したりデータ一覧に追加するのは蛇足かなと思います。いちからが「流行りから文化へ」と言っていることから玉石混交、多数のVを採用することが見込まれ各々が自由に活動するわけですから足並みをそろえて記載というのは難しいのではと思います --
- 司の配信で触れられたけど「にじさんじプロジェクト」の中の「にじさんじ」「にじさんじネットワーク」であり、いつものロゴが使われるのも「にじさんじ」らしい。椎名が運営に「にじさんじプロジェクトじゃなくてにじさんじです」と注意されたエピソードからもあくまで別枠って扱いでいいのでは --
- にじさんじと別枠扱いなら、にじさんじネットワーク参加タレントのページを作ってMenuberのその他へ追加くらいで良い気がしますが。「にじさんじネットワーク参加タレント」ページに、シンプルに参加タレントの名前と参加した日付くらいを列挙していく感じでどうでしょう?これから追加も多くなりそうな感じがしますので、個人ページまで作ると管理しにくくなりそうだと思います。 --
- こちらのお話は将来的にかなり広がるものかと思います。どの程度の距離感などかもつかめず判断としてもかなり迷う面があるかと思います。ですので上のほうで書いたかたがおられるようにデータや配信予定などといったいわゆるにじさんじメンバーとしての扱いはしませんが、MenuBarに追加したりある程度の一覧であったり参照ページをそのファンの方が追加することはあり、くらいが良いのかなと思います。いかがでしょうか -- (運営)
- 了解しました。個人的な所感としましても現状、公式キャラクターの個別ページですら更新が滞り気味ですし、ネットワーク関連の更新に要るコストは軽めの方がよいと思っていました。ネットワークの初期メンバー2人にはBANsのwikiや天開さん個人のwikiもありますし、詳しいことはそちらに譲って個別ページはにじさんじ語録集/にじさんじ外のバーチャル系関係者の記事内容に多少手を加えるくらいでも体裁は整うかと。 --
- ネットワークのプレスリリースに、「にじさんじ所属メンバーとのコラボサポート」があるためにじさんじ外部の方よりも公式ライバーとの絡みが多くなると予想されます。したがってコラボ相手のタレントの情報を知りたいファンの需要もあるかと思います。ですので個別ページの作成はすべきなのではと考えます。 --
- ↑ 形式としては、各タレントの個別ページを --
- 途中投稿すみません。形式としては、各タレントの個別ページを作成、「ネットワーク参加タレント一覧」のページを作成し各タレントの個別ページへのリンクを並べる、MenuBarには「ネットワーク参加タレント一覧」ページヘのリンクを掲載する。という形式はどうでしょうか。 --
- そうですね。個別ページやその詳細ページなど作っていただくことはかまわないと思いますが、なんらかの一覧などに必ず含まれるとは限らない、くらいでしょうか。 -- (運営)
- (ちょー、ぶっちゃけた話、パワフルな方が頑張り続けてくださるなら、ページ数やデータ数などには制限ありませんから!) -- (運営)
- すごく単純化した個人的感想ですが、せっかくにじさんじネットワークが発足するのに、このWiki上で参加タレントがにじさんじ外部の方と同じ扱いとなるのは少々もったいないなと思います。 --
- &attachrefのキャッシュは消せないのでしょうか --
- 一般ユーザーでは難しいと思います。本掲示板2019-02-23 (土) 16:59:29からのツリーで対策が提案されているので参考にしてみてください。 --
- 大規模コラボにおいて、にじさんじアニソンリレーが参加人数が6名に満たないという理由でコメントアウトされているのですが、この制約は必要なものなのでしょうか? --
- 同感です。当該コメントアウト部分に、「掲載基準が6名以上と定義されているので、一旦非表示にさせて頂きます。」とありますが、この定義はどこにも明記されていません。また、この定義がどのように決まったかも記載されていません。編集上の不明点を除くためにも、これらを大規模コラボページの先頭に記載すべきだと思います。 --
- コメントアウト状態ですが定義(らしきもの)は該当ページの最上に記載されています。おそらく、当時のユニット最大人数に対して制定されたものと思われます。 --
- 見落としていました、ありがとうございます。掲載・非掲載の基準であるため、この人数の線引はコメントアウトではなく、本文として載せるべきだと思います。要するに、「現状、活動がアクティブな6人以上のユニットがいないため、6人以上を大規模コラボとする(5人まではユニット扱い)」という定義ですね。ただ、アニソンリレーのように都度ユニット名を決めることなく行われるコラボがあるため、ユニット数を大規模コラボか否かの基準にするのは少し違和感がありますね。 --
- 基準とは別の話ですが、にじさんじランド建設や合唱コン等、かなり大規模なものも抜けているので、記載漏れが結構ありそうですね。 --
- そもそもその他ユニットのページに6名以上のユニットが存在する(にじきゃんD、バトロワA)時点で、この基準は意味をなしていないと思います。にじさんじ統合以降(一般的な単語として)大規模コラボが増えており、基準の見直しが必要だと思います。 --
- むしろその他ユニットのページの「にじきゃんD」「バトロワA」が、その他ユニットでなく、大規模コラボにある方が適切な気もします。にじさんじバトルロワイヤルのページに派生コラボとして載せてもいいかもしれません。本番前や本番後のアーカイブもバトルロワイヤルのページに載っていますし、それ以外で集まったのは「にじきゃんD」「バトロワA」共にまだ1度のみですので。 --
- この件、根本的には現状の分類だとユニット名がなく単発で行われるコラボを記載する場がないという問題の解消が必要だということだと思います。また、編集者が「どこに書いたら良いかわからない」と思わないような導線があるといいと思います。そのための提案として、「回数の少ないコラボ・大規模(6人以上)」「回数の少ないコラボ・小規模(5人以下)」のページを作ってコラボはまずそちらに記載、回数が増えてきたら(ここも基準はある程度必要だと思いますが)ペア・ユニットの方に移していくというのはどうでしょうか? --
- 「回数の少ないコラボ・小規模(5人以下)」は必要でしょうか? 短髪で5人以下のコラボを列挙していくときりがないと思います。 そしてこの場合も、6人以上・未満の線引の妥当性の話に戻ってくると思います。 --
- 5人以下のコラボの数の多さの具体例を挙げると、森中花咲の個別ページでは「他メンバーとの関係」のセクションに各メンバーとのコラボ動画を列挙しています。さらに、コラボ回数の多い勇気ちひろ、鈴鹿詩子、夕陽リリ、剣持刀也のいずれもユニット名がないため、ペアにこれらのコラボを記載することも難しいです。また、森中花咲に限らず、例えばApex配信においてユニット名をつけない2人~3人コラボは多数あります。 --
- 現状5人のコラボは他にもありますし、アニソンリレーだけ表示というのも変な気がします。やはり今の定義が一番分かりやすいとは思いますが……。 --
- 「アニソンリレーだけを表示」するかどうかではなく、「5人以上のコラボも全て掲載」するかどうかの話だと思います。 --
- 結局は大規模コラボの定義がこれでいいのか?という話になってくるということですね……。 --
- そうだと思います。「そもそもなぜ大規模コラボのページが必要なのか」、「大規模コラボページが必要であると仮定した場合、何人からが大規模コラボなのか」という議論の積み重ねが必要だと思います。 --
- あと、定義(らしきもの)に「にじさんじメンバーが6人以上」とありますが、にじさんじメンバー+外部のVtuberで6人以上になった場合の取り扱い()についても、明確にしておいたほうが良いかなと思いました。 --
- 「取り扱い()」のカッコ内の記載を抜かしてしまいました。「取り扱い(主催がにじさんじメンバーか否かも含めて)」です --
- にじさんじWikiなので、(主催がいる場合)主催がにじさんじメンバーであること、は前提な気がします。記載してあった方が分かりやすいようでしたら定義に書き加えますか?あと外部をどうするかの話ですが、仮に定義が今のまま6名以上であるとして、例えばにじさんじ2+外部4で「にじさんじの大規模コラボ」であるようには感じませんので、外部は含めずにじさんじメンバーのみの人数で判断して良いと思います。 --
- 検討ありがとうございます。記載時の混乱を避けるため、定義に書き加えた方が良いかと思います。 --
- とりあえず主催者について書き加えておきました。外部については注釈しておきました。より適切な書き方があれば、変更や加筆などお願いします。 --
- 記載ありがとうございます。意図を明確にするため「大規模コラボの定義」のセクションを設けました。また、参照しやすさの点から、外部については注釈ではなく括弧による但し書きに変更させていただきました。 --
- 大規模コラボの定義セクションの、にじさんじメンバーの人数内訳は必要でしょうか? また、今年5月8日現在の人数が記されていますが、この書き方の場合、大規模コラボ一覧参加者に名前があるにもかかわらず、卒業済みメンバーを除外しているような印象になっているように思えます。ですので、内訳を書かずに単に「にじさんじメンバー」で良いと思うのですが。 --
- にじさんじメンバーの人数の内約ですが、あった方が定義が曖昧にならず良いかと思いました。内約なしだと、今回発表のあったにじさんじネットワークについて迷う人も、もしかしたら出てくるかもしれません。ただ、卒業済みメンバー除外の件は確かに少し違和感がありますね。+で卒業済みメンバーの数も書くというのはどうでしょうか。 --
- たしかににじさんじネットワーク発足後だと混乱しそうですね。提案いただいたように、+で卒業済みメンバーを書くのが現状よさそうですね。 --
- 脱退や契約解除は除いて、卒業済3という形で入れてみました。追加場所ですが、71名の後ろにしています。足してしまうと現在のメンバー数と混ざるため、卒業済はあくまで補足の位置にしました。 --
- 追記ありがとうございます。とても分かりやすいです。あとは、にじさんじ総合掲示板の方で議論している、「統合以降」の名称分割が決定した場合、それを反映するかどうかを検討すれば良さそうですね。 --
- MenuBarのコラボ・ユニット等の個別ページが増えてきましたが、順番に法則性がなさそうだったので、とりあえず最初のアーカイブが早い順で入れ替えてみました。 あいうえお順の方が良いかとも思いましたが、こちらの方が馴染みやすそうだったので…。 --
- メンバーのコラボ・ユニット欄に『さんばか』を追加しました。さんばかのページはまだ作成したばかりですが。 --
- 提案ですが、編集に関する意見交換はzawazawaのチャットではなく、意見交換用ページをWiki内に作成し、各自の意見をWikに追記していく形式で行うのはどうでしょうか。zawazawaを用いる現状の形式ですと、削除依頼の度に運営の方に負担を掛けてしまうので。また、編集に関する具体的な提案をして頂ける方は、Wikiの編集に抵抗が無いとも思います。 --
- 昨今対応が後手後手にまわっており申し訳ありませんでした。(言い訳致しません) さきほど新規2名のページを作成いたしました。編集チャットについては一応併存のままとしてありますが、各ライバーさんごとで有効・無効化したいとおもいますので、そちら決めていただければと思います。 -- (運営)
- 現状、新規2名の編集チャットもやはり、本来の用途から外れた、編集とは関係のない書き込みしか無い状況です。もう少し様子を見て、編集関係以外のチャットが続くようであれば、編集チャットのincludeをコメントアウト致します。 --
- 新規ライバーの個別ページにおいては、「メイン編集者」という立場が確立するまで時間がかかり、編集チャットの要不要の合意形成に時間がかかると考えられます。不適切投稿の削除リクエストに対応いただくまで時間が掛かることと併せて考えると、「編集チャットは要望があった場合にのみ作成する」という方針が望ましいと思います。 --
- Minecraftにじさんじサーバーまとめ/年表でその他のメンバーの定義がバラバラなのかな? --
- 見てても画面に映っただけとかマイクラにコメント出ただけとかでその他のメンバーに名前が出てるから。VC有りなら表記すると分かりやすいですよね。突発コラボVC有りならメインメンバー入りかな? --
- Minecraftにじさんじサーバーまとめのページ作成と雛形を作った者ですが、メインメンバーにはVCで話しているメンバーやVCは無いが主要なメンバー(にじさんじランドコラボの矢車など)、その他のメンバーは画面に映り込んだりチャットで話したライバーを想定していました。 --
- ただ、チャットに関しては挨拶だけだったり、ログイン・ログアウトのログだけだったりした場合どうするのかまでは考えていませんでしたので、現状各編集者任せです。 --
- 2カ月前ぐらいからにじさんじを認知して過去アーカイブを見るために使わせてもらってます。ありがとう。そうですね私は分かりやすいようにVC付けてたら付けて編集したいと思います。 --
- Wiki本文と異なり、どうしても不適切なコメントへの対応に時間がかかってしまうため、個別ページへの編集チャットのinclude自体本当に必要なのか検討が必要なのではと思いました。 --
- 同感です。マイクラにじ鯖以外の編集チャットの使用頻度が低く、編集に関係のない掲示板のような書き込みが多く見受けられることを考えても、編集チャットの必要性に疑問符が付くと思います。 --
- 「にじさんじ総合掲示板」にリンク張る形にします? --
- 総合掲示板は編集関係だけのチャットでは無いので、編集チャット/wiki全体あるいは、この運営管理掲示板にリンクを貼るのが良いかもしれませんね。 --
- 編集チャット/wiki全体?の存在、今はじめて知りました……。 --
- 不適切コメントの削除リクエストに対する運営の方のアクションがまだ無いことを鑑み、不適切コメントに対するリスクを低減するため、一旦全ライバーの個人ページの管理チャットのincludeをコメントアウトいたします。その後、このスレッドにて、誘導先、代替案について検討いただければと思います。 --
- すみません、対応ができていなくて大変にご迷惑をおかけしております。 -- (運営)
- もし「ここでは不要です」とメイン編集者の方々のほうで決定していただきましたら、各編集チャットをそれぞれ元のほうからロックさせていただきます(ページアウトだけだとその先で惡さをされてしまう可能性もあるため) -- (運営)
- 大変お世話になっております。ご対応、ご提案いただきましてありがとうございます。現在森中花咲のページの編集を担当している者です。編集についての投稿がほぼないため、お手数ですが、今後の安全のために当該編集チャットのロックをお願い致します。 --
- ご説明ありがとうございます。森中花咲さんについては編集チャット一覧および元のページにその旨記入いたしました。(チャット本体もロック済みです) このような対応でいかがでしょうか。 -- (運営)
- 早速のご対応ありがとうございます。編集チャットの代替、誘導先についてはまだ検討中ですが、待機部屋形式のチャットルームであればログは消えていきますし、スパム報告等の対応もできるので、暫定的な誘導先として適しているかと思います。重ねてお礼申し上げます。 --
- 渋谷ハジメのコメ欄にある不適切な書き込みの削除をお願いします。 --
- 暫定的に編集チャットをコメントアウトしておきました。 --
- アンジュ・カトリーナのコメ欄にて不適切な書き込みがありました。削除よろしくお願いします。 --
- 運営の対応があるまでの暫定処置として、当該ページの編集チャットをコメントアウトを行いました。 --
- コラボ?がその他ペア?、その他ユニット?に分割されたようですが、コラボへのリンクはそのままになっているようです。サイコ組の様に内容の少ないペア、ユニットもページを作り、ワンクッション置くのがリンク元への影響が少なくなると思いますがどうでしょうか? --
- 年齢データを見ていて気付いたのですが、こういう情報はいつ時点でのデータか分からないと時間経過とともに嘘になっちゃうので、いつ時点でのデータか併記しておくと良さそうですね。 --
- 年齢を現在のものに修正しました。全員網羅しているわけではないので誤りがあれば訂正お願いします。 --
- よく考えたら、ある年には加齢しなかったけど次の年には加齢したとか、時間旅行したとか起こりえるので、メンバーデータには最新情報を載せつつ、個人ページには必要に応じて時期と年齢の対応表を載せる形にしないとですね。 --
- 時折、エピソード等の参照元として切り抜き動画へのリンクを貼る方がおられます。確かにエピソードを把握しやすいとは思いますが、ライバー本人以外のチャンネルの動画を参照元とするのは不適切なようにも思えます。皆様のお考えをいただけますと幸いです。 --
- 切り抜きへのリンクは謂わば孫引きですから、当然避けるべきだと思います。 --
- 自分の見落としであれば申し訳ないのですが、Wiki編集の上でこのようなことは避けるべきというガイドラインを分かりやすいところに設けてあると良いかなと思いました。 --
- 各ライバーのエピソードを知るためのリンクであれば、切り抜き動画ではなくて元動画のURLを貼るべきかなと思います。YouTubeだと再生開始秒数を指定してリンクできるので、使うと便利です。 --
- TikTokでURLの変更があったようで、従来のもの(http://vt.tiktok.com/ID/)では404が返される状態です
。「活動場所」ページと各ライバーのページはこちらで編集しましたが、他にTikTokへリンクされたページがあれば対応願います。 -- 3w3Keghl7c?
- Minecraftにじさんじサーバーまとめの運営さんへページの改善要望をまとめしたので、検討をお願いします。なお実験ページを作成しました。? --
- ①現在のページに情報を詰め込み過ぎているので、サブページに分けた方が良いと思います。これは沢山スクロールしないといけない為、使いづらい、ロード時間が長くなるという意見があるからです。 --
- ②最近の活動で、現在、古い内容>新しい内容に並んでいるのを新しい内容>古い内容にした方が良いと思います。ツイッター等でも新しいものが最初に出るようにして極力スクロールの手間を省いているからです。ただしサブページの場合は資料としての役割がある為、表形式にしてソートで上下を入れ替えられるようにした方が良いと思います。また同様の理由で過去の活動の情報も最近の活動の下にして、regionで格納した方が良いと思います。 --
- ③最近の活動で、内容の部分にメインメンバーのアイコン画像や、動画のサムネイル画像を掲載すると、今よりも視覚的に使いやすくなると思います。現在はテキスト情報だけなので、テキストを読み理解しないといけないので使いづらいです。ただし動画のサムネイル画像は設置が面倒だという人もいるので、任意で無くてもいいようにしたいです。反面スマホではテキストのリンクよりサムネイル画像の方が押しやすいという意見もあります。 --
- ④トップページは様々な人が様々な目的でアクセスする為、需要の多い内容のものを上に配置した方が良いと思います。現在ドーラの「みなさまへのお願い」が一番上になっていますが、内容的に重要だとは思いますが、これを毎回見に来る人はいないと思います。ですので上の文にアンカーを入れて一番下に配置します。需要があるのが最近の活動や地図だと思うので、最近の活動、サブページへのリンク、地図、忙しい方向け動画、注意事項の順にするのが良いと思います。これは極力スクロールの手間を省きたいからです。 --
- (↑のコメントを書いた者とは別の者です)Minecraftにじさんじサーバーまとめの編集チャットでもお話しましたが、wikiは「こういうレイアウトにして!」って決めているリーダー的存在がいるわけではないです。編集チャットで話して決まったデザインをそのまま採用して良いと思うのですが……。 --
- 運営さんの見解が合っていればいいのですが、とりあえず他のページを編集している方もレイアウトの変更などはこちらに書いているのようなので、今後はこちらに書いていきます。 --
- レイアウトの変更は編集チャット?でも議論されているので、見てみてください。 --
- メニューのコラボ・ユニット等にある、すとろべあ、ブレストをユニットからペアコラボに移動しました。ご参考までに --
- 勝手ながら他Vtuberのwiki/個人に「ぽんぽこ&ピーナッツくん非公式Wiki」へのリンクを追加させていただきました。何か不都合な事ございましたら返信いただければ幸いです。 -- ぽんぽこ・ピーナッツくん非公式Wiki管理人?
- 御伽原江良ファンディスコの運営の者です。お手数ですが、当ファンディスコのurlの掲載を一度削除して頂きたいです。当方ディスコの管理人には不慣れでして、あまりの人の流入の多さに管理が追いついていない状態です。よろしくお願い致します。 --
- メンバーデータ一覧が行数オーバーになってしまっているので、以前ここで話があがっていたコラボ表の独立をするべきだと思うのですがどうでしょうか? --
- 少し目を離した間に直ってました。直してくださった方ありがとうございます。 --
- 賛成です。とりあえず閲覧できるように他項目部分を編集しました。 --
- とりあえずコラボ総当たり表として独立させました。 --
- 新メンバーの三枝明那さん、愛園愛美さんのページを作成したのですが、Menubarへの追加と編集チャットの作成をどなたかよろしくお願いします。 --
- ページ作成・リンク張り等々ありがとうございます! いつも真っ先に編集してくださる方々には助けられております。感謝。 -- (運営)
- こちらこそいつも迅速な対応ありがとうございます。 --
- 宇志海いちごさん企画と、うみともの部屋のディスコード関連の運営たちです。Discordのページの、宇志海いちごさんの部分、少し編集させていただきました。 --
- にじさんじ台北組(現VEgo??)の扱い、どうしましょう……。というか中国語が分からなくてどうなったのかちゃんとは分かっていないです。あにまーれ・ハニストみたいな感じになったのでしょうか……? --
- とりあえず各種活動場所をアップデートしておきました。「元上海」「元台北」と書いて管理を継続することもできますが、どうしましょうか? --
- 各ライバーのページに2D衣装のアップデート履歴の記載がある人がいますが、記載が無い人の方が多いのと衣装等まとめのページの方が詳しい記載なので各ライバー記事の衣装アップデート履歴は3Dの記載のみでいいと思うのですがどうでしょうか? --
- 情報を一か所に集約した方が編集者は編集しやすいが、閲覧者は見づらいといういつもの課題に思えます。うまく include で対応できる形にできれば面白いと思うのですが、難しそうなので今の編集頻度を見るにまとめ記事へ集約かなあ。 --
- ライバー記事については「衣装については衣装等まとめを参照してください。」などで誘導すればいいと思います --
- 月ノ美兎、勇気ちひろ、える、樋口楓、静凛、鈴谷アキ、モイラの記事の該当部を衣装等まとめに誘導する形に書き換えました。 --
- 限定ボイスまとめのページを作ったのでMenuBarの適当なところに入れてやってください。ついでに過去のEXボイス参加状況の情報求む。 --
- 「ようみとる」のライバー一覧表とかあれば便利そうなので、検討いただけないでしょうか --
- 「ようみとる」の作者様がデフォルトの設定を削除したことを考慮し、一覧を消したようです。詳しくはようみとるのコメントアウトされた部分を見てください。個人的には、おるやんけでコメントが埋まる事象も見られなくなったので載せても大丈夫かなーと思っていますが…(このアップデート自体が昨年5月末というのもあります) --
- 葛葉の編集チャットのある項目の削除をお願い致します。 --
- 運営さん、このツイートの情報に基づき、真堂雷斗さんのページを凍結して頂けませんでしょうか。 https://twitter.com/nijisanji_app/status/1105423201876639744
--
- 先程本ページを凍結、および編集チャットを変更不可にしました。 -- (運営)
- 迅速な対応、ありがとうございます。 --
- いつも難しい処理をお任せしてしまいありがたいです。 --
- 本項目について今後どう残すか(削除するかどうか)は、いちからさんの今後の対応や追加発表などをみて判断したいと思います -- (運営)
- メンバーデータ一覧のコラボ表についてで、大規模コラボなどで出身関係無く絡む機会など多く増えてきてるので総当たり表を廃止してメンバー間の呼び方同様ライバー事区分した方が編集しやすいと思うのですがどうでしょうか? --
- 良いですね。呼び方と違って1回の配信につき2箇所更新しないといけないですが、まあしょうがなさそうです。そのようにする場合、改行の量を考えてメンバーデータ一覧から独立させて別ページとして作るのが良さそうです。 --
- 配信予定リストにおいて複数YouTubeチャンネルがある場合の配信場所の書き方、最近は (1st) (2nd) みたいな書き方が流行っているみたいで、文字数が少ない点は確かに良いと思います。ただ、今後どちらがメインチャンネルになるか分からない以上、どちらかがひとつ目って書き方はややこしくなると思っていて、他に良い書き方無いかなあと考えています。何かアイディアある方いらっしゃいませんでしょうか。 --
- メンバーデータ一覧にある、ツイッター上の全身画や衣装差分へのリンク一覧がとても楽しいので、各ライバー担当デザイナーが投稿したライバの画像つきツイートへのリンク一覧を作ろうとしています。ところが、メンバーデータ一覧に表を追加しようとしたら「行数オーバー」と表示されてしまいました(要するに文字数オーバーということだと思います)。生配信が多いライバーですと、ライバーの配信履歴は独立したページを設けてそこへのリンクだけライバーの個別ページに残す仕様になっていますが、それにならって新しくページを作ってよいと思いますか? ご意見お聞かせいただけると幸いです。 --
- 本筋とは関係ないですが提案する前にエラーの出たページはもとに戻しましょうよ...。エラー状態のまま放置しておくのは論外では(戻しておきました) --
- 昨晩戻してくださった方ですか!お手数をおかけしました! エラー出たということはサイト側に拒否され編集が反映されていないと判断していました。他のサイトで指摘されてこちらで前の状態に戻そうとしている途中で他の方が先にしてくださったのは認識していました。すみません、ありがとうございました。 -- 1コメント目の者
- 一個人の意見ですが、衣装関係は衣装等まとめにあれば誘導して消してもいいと思うし、コラボに関するページを分割するのもありだと思います。 --
- 「衣装等まとめ」が出来たのは最近ということもあり、また以前(この掲示板の下の方で)移行を提案したときも特に反応が無かったので、対応困っています。(私は文字数オーバーの方とは別の人です) --
- 衣装画像とは別に、担当デザイナー直々によるツイートをまとめたいというお話ですよね? それなら include を使う形で良いのではないでしょうか。あるいは、今ある別の項目の行数多いやつを include にするとか。 --
- 担当デザイナーによるライバーイラストとして独立したページを作成し、衣装等まとめにリンクを付けました。 -- 1コメント目の者?
- お疲れ様です。少し表の方を整形させていただきました。現状、担当ライバーイラストとその他のライバーイラストの明確な分類基準がよくわからないので明示をお願いしたいです。個人的には担当キャラを含むイラストは前者分類だと思っていたのですが、例えば萌木雄太氏の項目には前者に担当キャラを含まない有栖を除くロリ組3人イラストが、後者に有栖とアズマリムのイラストが分類されていたりします。今後の項目追加に関わる点だと思いますのでよろしくお願いします。 --
- (「お疲れ様です。少し表の方を整形させていただきました。」に対する返信です。) 整理ならびにご指摘ありがとうございます。確かに該当ページ冒頭に書くべきですね……。自分の中では「担当キャラのみ描かれているか、担当外のキャラも描かれているか」を基準にして分けました。有栖さんのイラストはまず有栖さん単独のイラストがメインにあってそこに他のロリ組のイラストがプラスで追加されたものと考えたので「担当キャラのみ(追加で他キャラも)」という前者に入れました。もっとも、「仮に自分がこのページを利用するとしたら、特定キャラの半公式イラストだけを全部見ようとするだろう」との直感から暫定的に分類したものなので、よりよい分類や表記が有る場合はそちらを採用するべきと考えます。 --
- Minecraftにじさんじサーバーまとめ/名所のトップに掲載している画像、wikiの制限にかからないように外部から読み込んでいるのですが、元の画像が更新されてもwiki側の表示は変わっていないようです…(左上の更新履歴を見ればわかりやすいです) おそらくwiki側にプレビューがキャッシュされているからだと思うのですが、これはしばらくすれば直るのでしょうか?それともファイルパスを変えないといけないのでしょうか? --
- 画像URLがキャッシュサーバーのものになっているのでキャッシュなのは間違いないですが、調べてもどのくらいの時間間隔で更新されるものなのか書かれたページが見つからないので、即時更新が望ましいなら別の方法にするのが良さそうです。たとえばサムネイルはwikiに直接アップロード、リンク先は別サイトの大きな画像にする、など。 --
- ありがとうございます、それっぽい感じにしてみました。 --
- 実験はしていませんが、元の画像の URLを image.pngだけではなく image.png?time といった感じで query形式にすると更新対応になるかもしれません。(要実験) -- (運営)
- メンバーデータのコラボ表の見方が統一されてないのと統合を踏まえて出身内の表はともかく別出身間とのコラボ表を1つに纏めるのはどうでしょうか? --
- どのページの話をなさっていますか? --
- 試しに「無印とそれ以降」「ゲマズとそれ以降」はまとめました。なおSEEDs1期以降はデビュー順と行列が転置になっているため反対意見がなければ順次直します --
- もしかしてメンバーデータ一覧の「メンバー間(混合)」のことでしょうか……? --
- 活動場所のYoutubeチャンネル名全員を20190218現在の最新に書き換えました --
- 配信予定リストの配信ジャンプページにnoteが追加されましたが、ここは配信だけで良いのではないでしょうか……? noteを追加するなら森中さんのブログや、樋口さんなどのインスタ、各種TikTokなども追加する流れになってしまいそうです。活動場所一覧としては活動場所を使う方が適切かと思います。 --
- 同感。活動場所とメニューバー追加済みです。 --
- 配信予定ページジャンプリストから取り除きました(編集自体はありがとうございます!)。 --
- 鳴門こがねさんの編集チャットに不適切な書き込みがあるので削除をお願いします。 --
- 内容的に過度に不適切と思われるもののみ削除致しました -- (運営)
- Minecraftにじさんじサーバーまとめの編集チャットにて話題になったのですが、wikiwiki.jpにはwikiごとの画像アップロード合計サイズに上限がありますでしょうか? FAQ https://wikiwiki.jp/pp/faq
を見る限りは無さそうに見えたのですが一応確認したいです。 --
- 明記されていないことと他の wikiにおいてもそれなりに画像を用いていることを考えますと、おそらく大丈夫だとは思います。もし分量において問題となりそうな場合サイズよりは転送量だと思いますので、ページの分割などで一度に多数の画像が読み込まれないような工夫をしていただけるとより安全かと思います。 -- (運営)
- なるほど、確かにページの読み込み時間が長くなる可能性も考慮すべきですね。素早いコメントありがとうございます! --
- 衣装等まとめのページを作成しました。不明点も多いですが、とりあえず一期生・二期生・ゲーマーズ出身者までは一通りまとめてあります。見落としや誤解も多々あろうと思いますので、指摘・訂正をいただければ幸いです。 --
- メンバーデータ一覧の全身画像と被る部分があるので、全身画像データは衣装等へ統合してしまって、ついでに衣装等はメンバーデータ一覧のサブページにするとキレイにまとまるかも?と思いました。 --
- お返事せずにすみません、衣装等まとめにようやく全員分の表ができあがり、また扱う内容が重複した表が別々に編集されるのも非効率ですし、メンバーデータ一覧から衣装等まとめに「全身画像、設定画等」「オプション、別衣装等」の表を移動させようと思います。まずは丸々移動させ、情報を減らさないようにおいおい編集していくつもりでいます。 -- 「衣装等まとめ」ページ作者?
- 要望なのですがマインクラフトにじさんじサーバーのページにも編集チャットを設ける事は可能でしょうか? --
- 補足:現状ページ内へのコメント記法を使って少しだけ相談が為されています。 --
- さきほど編集チャットを設置しました。こちらのような感じでよろしかったでしょうか。 -- (運営)
- Menu Bar等、荒らしによる改変が行われているみたいです。アク禁、ロールバック等の対応が必要かもしれません --
- コンテンツの公式キャラクター欄に関係のない名前や枠・ページが追加されています。 --
- 追記:作成された関係のないページについては運営様に対応してもらいたいです --
- 対応が遅れて申し訳ありません。被害ページは4ページのみ、いずれも対応してくださった方がおられたようで、回復していただいたもので問題ないようです。ありがとうございました。 -- (運営)
- ○○ボタンにおいて、鷹宮リオンボタンの片方を削除された方、何か削除する理由があったのでしょうか。製作者様のTwitterを見ても言及が見当たらなかったので… --
- メンバーデータ一覧<衣装、設定画一覧の八朔ゆず制服、轟京子冬服、出雲霞私服の追加お願いします。 --
- 追記、海夜叉神私服もお願いします --
- 追加しました。海夜叉神私服は立ち絵が見当たりませんでした。 --
- 郡道美玲、夢月ロアの2名の活動開始が公式Twitterより告知
されました。 --
- 鈴木勝/動画一覧/Youtube? こちらのページ名、「t」が小文字になっているので大文字に変更お願いします。 --
- 静凛/ライブ一覧/mirrativ? 追加になりますが、こちらも「m」を大文字に変更お願いします。 --
- 上記2点および呼出側と思われるページを修正しました。ご確認のほうおねがいします。 -- (運営)
- 迅速な対応、ありがとうございました --
- ツイキャスが「TwitCasting」「ツイキャス」で表記揺れしており統一したいです。現状「TwitCasting」が優勢っぽいですが個人的には読みやすい「ツイキャス」推しです。「ツイキャス」に統一したいのですがご意見ある方いらっしゃいますか?1週間程ご意見待ってみます。 --
- 正式名称の「TwitCasting」で表記するべきかと思います。確かに読みやすさは「ツイキャス」ですが、こちらはあくまでも通称らしいので。 --
- こちら他にご意見無いようなので、土日あたりに一括で変えようと思っています~。 --
- 活動場所ににじさんじ上海・台北のアカウントを分かる限り追加してみました。わたしは中国語読めないので、間違っていたりもっとあったりすれば編集お願いします~。 --
- なぜ公式キャラクターににじさんじ上海は入っていないのですか? --
- にじさんじ台湾のTwitterアカウント情報を記載した当時、上海のライバーたちはTwitterアカウントを開設していませんでした。そのせいで触れないままになっていたようですね。 --
- https://zawazawa.jp/po5jr40aesvza0as/topic/25
ひまわりさん自身も本wikiをご覧になられているそうなので、やらかした云々という質問とそれに対する回答の2つのコメントは削除して頂けますでしょうか --
- まほすずのページの作成&MenuBarのコラボ一覧にまほすずの追加を致しました。まだページを作った段階なので、手の空いている方は編集を追加して頂けるとありがたいです。 --
- 新規メンバー、「配信予定」への色の追加もあわせてお願いしたいです<(_ _)> 先ほど初回配信の告知がなされました:https://twitter.com/kudou_chitose/status/1082548210147549186
--
- 童田明治、久遠千歳の2名のライバーのデビューが公式Twitterより発表されました
。これに伴い、この2名のページを作成しました。MenuBarへの追加はどのような形にするのでしょうか。(今までの議論を見ても結論が出ていないようなので) --
- どうしましょうね。カテゴリを消すことはあまり考えていませんがグループ扱いに変えるのもありかとは思っています。ひとまず「統合」や「全体」などの名称でしょうか? アイデア募集です。 -- (運営)
- ひとまず公式キャラクターのページを更新してくださった方にあわせて「統合以降」でMenuBarのカテゴリを切りました。 -- (運営)
- 2019冬といった期間くぎりはどうでしょうか。 --
- 配信予定における統合以降メンバーの色はどうしましょうか。明治さんのフードの色に合わせて#CC3333とか考えてみたのですが… --
- 過去の例では所属グループのロゴの色から選択されていましたよね。未使用の色は紺と紫と黄と赤なので(オレンジはVOIZ)、既存の色と見分けがつきやすく、白地に視認性の高い赤色を使う、というのは妥当だと思います。 --
- 統合以降メンバーの色を追加しました。 --
- ありがとうございます! --
- Minecraftにじさんじサーバーまとめへの導線が無いようなのでMenubar/コンテンツ/その他/に追加してみました。 --
- 根本的に編集者が少ないのもあるかもですがSEEDS出身を中心としてYouTube等アーカイブの欄の更新が停止してしまっているのでどうか御協力お願いします。 --
- MenuBarにある「他VtuberのWiki」、やろうと思えば https://www65.atwiki.jp/avatar20unofficial/
とか https://scrapbox.io/vtuber/
とかあるのですが、ちょっと他とは種類が違うので追加しにくいなと思ったので、ここにメモしておきます。Vtuber全体の賑やかしのためにはこういうサイトにもリンクして良いと思うのですが、MenuBarではなく別ページの方が良いかなあ、などと。何かご意見あれば教えてください。 --
- 更新頻度や個人(≠個人勢)or箱が対象か。バラバラになってるし、MenuBarが際限なく長くなる可能性もあるので、別ページにして分類した方がいいと思います。 --
- どなたかがregionにまとめてくれたようです。賢い。ありがとうございます。 --
- 他VtuberのwikiページとMenuBar両方を更新(追加&削除)しないといけない状況になっていたので、includeを使った形式にしてみました。 --
- もし既に編集中、及び話題に出ていたら申し訳ないのですが「10分で分かるにじさんじ」の誰を見たらいいの?の項目にゲーマーズやSEEDSの追加のご検討の程宜しくお願い致します --
- 大規模コラボにBad ∞ End ∞ Night(お屋敷組)の項目追加とこちらは有志の方でもしやって下さる方がいればでいいのですが、minecraftのにじさんじサーバーについてのまとめがあると助かります --
- お屋敷組追加しました。 --
- Minecraftまとめについてですが、にじさんじ鯖で行われた配信を全て列挙するという感じでしょうか。(少し味気ない気がしますが、良い案はありませんか?) --
- 取り敢えず配信を列挙する形で作ってしまったのですがどうでしょうか? --
- にじさんじ鯖の名所や現時点の参加者の明記があるだけでも有難いです! --
- そのまとめに、注意書き(伝書鳩など)を加えた方が個人的にいいと思ったのですが、どうでしょう? --
- 注意書きは確かにいいかも。ただ、ライバー毎、配信の内容毎にルールが異なってくると思うので、書き方などに注意が必要だと思います。 --
- 例えば、しずくらで通話なしを含めて静凛さんしか出ていない場合、その他のメンバー:の部分は削除してもいいのでしょうか。 --
- その他のメンバーがいなければ削除しても大丈夫だと思います。 --
- 物述有栖さんのYouTubeのライブ一覧のツリーが 物部有栖/ライブ一覧/Youtubeとなっているので 親ツリーを物述有栖に変更できないでしょうか --
- さきほどページ名およびリンク元1個所を修正しました。ご確認くださいませ。 -- (運営)
- 本間ひまわりさんのプレイしたゲーム一覧の下に余白ができてしまうのですが、どなたか詳しい方修正をお願い出来ますでしょうか。 --
- 「ゲーム一覧」と「これまでプレイしてきたリスト」を統一して、それぞれ[+]に収納したら空白は無くなりましたが…。この編集で良いでしょうか? --
- ありがとうございます。見た目も以前よりまとまっていますし、他のファンの方達から反対意見がでないようであれば編集して頂いた項目を継続して使わせて頂きます。 --
- 大規模コラボのSEEDsマフィア箇所にも起こっているようです。 --
- ほとんどのページに不自然な空白が出来てますね。だいたい、ページの真ん中付近でしょうか。たとえば「○○ボタン」のページだと緑仙ボタン付近、「樋口楓」のページだとぽんぽこコラボの行に空白があります。今までこんな現象なかったと思います… --
- もしかして広告フィルターなど入れておられませんでしょうか。そのあたりにはいずれも広告画像が入っております。 --
- 広告だったんですね、ご報告ありがとうございました。であれば、仕方ない部分はあると思います。ですが、明らかにレイアウトが大きく崩れる等の理由なら、この掲示板に書けば誰かが直してくれるかもです(ちょっと文体を変更すれば、非表示になるかも) --
- 2018年12月23日配信にて、勝君の新衣装に学ラン+コートが追加されました。 --
- にじさんじレジスタンスのページに客観性に欠ける文がちらほら見えるので修正して欲しいです。 --
- 明白なソースがない部分である、タイトル下文言は削除、にじレジ会歌歌詞やその他文章を一部修正しました。他の部分に関しては個人的に問題がないように感じたので触っていません。まだ客観性に欠けると感じる部分があればご自分でも修正をしてみてはいかがでしょうか。 --
- 多人数コラボ時、視聴に便利なので「配信多窓プレーヤー」というサイトを便利ツールにて紹介しようか考えているのですが。 --
- 帝華高校の解説部分を独立させて、鷹宮リオンと飛鳥ひな両名にインクルードで表示させるようにしてみました --
- 一応今までのメンバーはそのままの枠でもいいのでは。新期生は○○期にじさんじにするとか。 --
- あ、でもこの場合、ゲーマーズがややこしくなるか --
- 2018年12月末を目途ににじさんじ全体が統合されることが発表されました
。このwikiでの表記を変えるかどうか決めたいです。 --
- もし新たにまとめるとしたらにじさんじのデビュー順にまとめるのが指標が立てやすいと思うのですが、まだグループの名称だけ残る可能性もあるので公式の対応待ちでも良いかと思いました --
- ハジメさんのツイート
や叶くんのツイート
を見るにグループの名称自体は名残として残りそうですね。次の新規メンバーに括りが無かったらどう呼べばいいのかな……(まあ、新規メンバーが出てきてから決めればよいですね)。 --
- 統合にあわせたタイミングでメニューなどをまとめてしまうかどうかは悩み中です。フラットになると見づらくなる部分もあるのですが、この後新規に入ってくる(であろう)方のことも考えると今のカテゴリわけでは不便ですし。 -- (運営)
- 自然発生的にカテゴリ名が作られそうですけど、もし作られなかったら「2019年○月期生」とか「2019年○月組」とかでっちあげることはできそうなので、カテゴリ自体は今のままで良さそうかなと思いました。 --
- 旧一期生 みたいな形で前のカテゴリってことが分かると良さそうな気もします --
- 呼び方自体は今後も残るようなので「旧」ってのも変な感じがします --
- https://twitter.com/nijisanji_app/lists
では「~出身」という言い方がされるようになったので、この言い方を使いつつ、新メンバーは新メンバーの呼び方を使うのが良さそうです。 --
- まだデビューのしていない新期生(暫定)のページって設ける必要ありますでしょうか?オーディションページに、デビューの有無はあの5人であっても確定ではないって記載があったはずです。そもそも作成するにしても、デビュー前に一部のユーザーや他ライバーの悪ノリで出来たネタを載せるってどうなんでしょうか? --
- 自分も件のページは悪ノリがすぎるなぁと感じています。一時的に凍結してもいいのでは? --
- ユードリックの風評被害はともかく、リンク自体はそのライバーがホントにデビューした時にすぐ項目作りやすいしいいんじゃないかな。デビューしないならその時に削除すればいいし。 --
- 本人が自分で認めたネタと他人が言ってるネタは分けるべきだと思っていて、今書かれている部分は残すにしても畳み記事にして奥の方に隠しておくとかの処置にしたいと私は思いました。 --
- どのみちページは残すにしても、デビューするまでは名前•外見の画像•公式プロフ文など最低限の内容に留めておくべきではないしょうか?一連のネタの流れを汲み取るのも、本人の意志による所もありますし。魂実装前のネタをページに記載するか否かも、デビュー決まった後にファン同士で相談して決めれば良いと思います(魂の確定していない未デビューの現状では、本当の意味でファンと言える存在はまだいないと思うので。今はファンになりそうな人と、そうでない人がいるってだけで)。 --
- 正直デビュー前のファン同士のネタは畳んで残すというより、公式設定以外は全削除で真っさらな状態にして、そのままデビューするまで待機が適切ではないかと(それが難しければ、デビューするまでページごと削除するべきだと思います)。 --
- まとめるにしても言われた側じゃなくて言った側のページにまとめる方が穏当そうです……? --
- こちら皆様の意見を読ませていただきました。その上で判断しました。ライバー様がどのような形で出てくるか不明なこと、またwiki外においても少し行き過ぎた感じの流れがあるようですので、ページを作った方には申し訳ありませんがこちらのページについては凍結の上近日中に一旦削除したいと思います。もし他ライバーさんにおけるネタなどございましたらそれぞれのページへの転記をお願いします。 -- (運営)
- 当非公式wikiはにじさんじライバーの皆様の応援のための存在だと思っております。多少厳しい判断と思われるやもしれませんが、ライバー様ご本人およびこれからファンになる方々への配慮等も考えてのこととご理解くださいませ。 -- (運営)
- ボランティアでやってくださっている中、素早い対応ありがとうございます。 --
- スマブラ78について、SEEDs24hのページをベースにして、大規模コラボページに追加しても大丈夫でしょうか? --
- まさに大規模コラボって感じだし良いのではないでしょうか(というか、やっちゃった後に駄目だったら消すくらいのお気持ちで良いのではと思いました) --
- にじさんじ公式バーチャルライバーのツイッターリストのリンクが繋がらなくなってるみたいです。 --
- 同様にコラボの欄の件なのですが、既に配信頻度の多い「でびリオン」を加えてもいいのではと思ったのですがいかがでしょうか?(鷹宮リオンのページから独立させるか、おしぃりぃ・椎名唯華と同様に元の場所の記述自体は残しておくかに関しては任意の方向で) --
- 賛成です。リオン様のページからはリンクだけにして、コラボの方に項目を立てる方が一貫性はあると思います。 --
- コラボの欄ににじさんじレジスタンス入れても問題ないでしょうか?一応配信頻度多そうなので --
- 特に反対理由が思い浮かばないし良いのではないでしょうか --
- 今は追加する人の裁量に任されているところがあるように思いますが、プレミア公開の動画を放送予定リストにいれるかどうかって決めた方が良いですかね? --
- 内容はここでは言いませんが、葛葉の編集チャット欄のとあるコメントの削除お願いします。 --
- 神田笑一の編集チャットに、本来の用途を無視した自分の主観丸出しの誹謗中傷コメントがあるので削除願います。 --
- 遅くなりました。対応致しましたのでご確認をお願いします -- (運営)
- 某メンバーページの編集チャットに先日から誹謗中傷のような書き込みが残っているので対処して頂けると嬉しいです --
- 配信スケジュールについてで、「いちから社員の配信」を載せるべきか否か(今現在だと、載せても載せなくても良い…ぐらいのニュアンスと思います)。10/7の第二回ぽんぽこ24の3:00~「Vtuber有識者会議」は【A.にじさんじライバー(現在59名)がいないのでNG】【B.にじさんじライバーではないが、にじさんじに関係している(社員。実質等ではない)のでOK】【C.いわながをスケジュールに入れろ(過激派)】 …個人的には『「その他」Onlyの配信をスケジュールに載せない』のは暗黙の了解だと思っているので、社員をどう捉えるかだと思います --
- なんというか既成事実を盾に”いわなが信者”が必死になってる様にしか見えない。別の社員達が放送しだしたら全部書くのかっての。 --
- 完全に個人的な感覚になってしまうけど、いわながさん(やもし今後増える社員さん)が「〇〇時からPUBGやりまーす」とかはライバーじゃないし別に入れる必要はないと思うけど、ぽんぽこ24時の有識者会議だとか他であったようなにじさんじのCOOとして呼ばれてトークをするような企画は記載してほしいなと思う。 --
- ここのところ特に問題ないような編集をとつぜん削除したり差し戻したりする例をちらほら見るんだけど…やめようね? そういう真似はただの荒らしだからね? せめてある程度の合意形成はやってほしい。 --
- 俺のような気がするので、消す時は一旦コメントアウトとかして編集チャットに書きますね。配信者が言ってないこととか聞き間違いとかを書いてたり、単なる個人の感想とかが書かれてたりするのでそういうのは問題あるとは思ってますので話し合わせてください。すいません。 --
- 自分も最近あったんだけど、その場合は編集する→他の場所で誰かが既に纏めていた→これいらんやん……戻しとこ……みたいな自作自演のとこもあるので許して。自分の編集したものが誰かに書き換えられたのは……まあ時代の流れかなって(後方古参面) --
- 今回も新メンバー追記のお手伝いありがとうございました! おかげであっという間に対応できました。(成瀬くんについては少し判断が難しいところがあるかも) -- (運営)
- SEEDsも一期二期含め増えてきたので、10分でわかる「にじさんじ」>どれを見るか迷ってる人のためのページ みたいな項目を作りたいんですが、多いので別ページの方が良いですかね --
- 本当にショートであることを意識して「1分でわかる『にじさんじ』」みたいなページを新造してもいいかもですね --
- 今回も追加メンバーの新規ページ作成へのご協力ありがとうございます。みなさん早い…… -- (運営)
- 荒らしがわいているようなので対処お願いします。 --
- 報告ありがとうございます -- (運営)
- こちらが対応できる前に復元作業を行ってくださった方々もありがとうございます。あふれんばかりの感謝を。 -- (運営)
- 鈴木勝の記事名について。記事名をこのページにリンクさせるとき、どうしても長くなってしまうので(現状鈴木勝?となってしまう、鈴木勝でリンクさせたい。)表や説明文でも"鈴木勝"となってることが多く、本名でリンクできないことを不便に感じます。変えてみてはどうでしょう。もし長い方を使う際は漆黒の~とすれば大丈夫ですし。リンクの修正という手間もありますが、ページ検索したところ15箇所程度ですので、大丈夫だと思います(こちらで修正いたします)。 --
- (↑訂正)現状[[鈴木勝>漆黒の~]]、[[鈴木勝]]でリンクさせたい --
- 以前 野良猫→文野環さんの時にも似たようなことがあり、野良猫ページのソースを見ていただければ参考になるかもしれません。ただ、この手の修正は外部から深いところ(例「/誰某/Foo/Bar」へ直接リンクをはっていた場合に飛べなくなる可能性があります。ページ数がすくないようであれば前述のincludeを使った転送方法を全部かいてしまう方法もありますが。(続く→) -- (運営)
- こちら実行するかどうかについては、編集チャットなどをつかって彼のページを編集している方々でどちらをメインにするか決めてくださればと思います。(もしニーズがあればアンケートの設置も可能です) いかがでしょうか。 -- (運営)
- ご解答ありがとうございます。野良猫のページの件ですが、良い案だと思います。アンケートも視野に入れて良いと思いました、お手数をおかけしますm(__)m --
- コラボ用のハッシュタグをライバーごとに逆引きで乗せるページとかあったら便利じゃないでしょうか --
- https://zawazawa.jp/po5jr40aesvza0as/topic/23
ほぼ毎日"笹木、愛してるぞ"だけを連投している人がいるのですが同一人物であれば最初の投稿以外削除お願いできますでしょうか --
- こちら監視はしておりますが複数人の可能性があります。(一人が複数書き込みしている時もあり) こちらネタの可能性もあり削除はしておりませんでしたが、そうではなさそうですし編集とも関係がないので今後削除するように致します。報告ありがとうございました。 -- (運営)
- 外部と関わりが深い人とそうでもない人の差がかなりあるので、各々のページ(エピソード欄とか)に「この外部の人と仲がいい」みたいな感じでいい思います。おそらくちょこっとのレベルでまとまらないかと --
- にじさんじ外部のにじさんじメンバーと関りが深い配信者をちょこっとまとめるページを作ってみてはどうでしょうか。 --
- 配信予定のSEEDsの2期生の色追加をお願いします。 --
- 何色にしましょうか?にじさんじのロゴの色を使うなら黄色か赤なんですが、黄色は視認性が低い気がします。あるいはSEEDsのロゴから見分けやすい色(黄緑)を使ってはどうだろうかとも思います。 --
- 現在の色分けは各公式ヘッダー・アイコンに合わせてあるはずなので、それと1・2期生の例を合わせれば、おっしゃる通り黄緑あたりが妥当かなと思います。 --
- ありがとうございます。確かにゲーマーズやVOIZもそうでしたね。配信予定/2018-08-11のページに黄緑(#A2CB2F)で凡例を追加してみました。 --
- https://twitter.com/iwataiki/status/976294766173339648
公式は「間違われた人に迷惑がかかる」から禁止している。気を付けよう!ページに書くまでもないルールだと思う --
- 書くまでもないことを理解してない輩もいるし別に良いんじゃない?まぁ、そういう輩は注意喚起ページどころか概要欄すら読まないんだろうけれど…。 --
- https://zawazawa.jp/po5jr40aesvza0as/topic/23
前世については知りたくないという人もいると思うのですが… --
- 葛葉さんのページ、執拗に書き込みたい人が居るみたいなので凍結してもらうのが良いかもです。 --
- 某ページのことなんですけど、ページから編集チャットへのincludeをコメントアウトしました。(ページは消してないです、[ページ一覧]を辿る等すれば書き込めますが)『編集(について話し合う)』チャットなんですよね。掲示板やニコニコ大百科じゃないことは分かってほしいなぁ… --
- 押し流されてくれるかなと思ったのですが……。この問題は今後もありそうなので過去のものは消えてしまいますが編集可能なものを入れたいと思います。 -- (運営)
- さきほど43人全員の編集チャットを削除・アクセス制限等が可能な新しいものに置き換えました。引き続きこちらをご利用くださいませ。 -- (運営)
- 早急な対応、ありがとうございました。 --
- 本日発表されましたゲーマーズ追加4人もベースを用意いたしました。どうか皆様それぞれのコンテンツ充実をよろしくおねがいします! -- (運営)
- 日を跨いで放送して売る場合は、日付が変わってもスケジュールは残すべきでは? --
- 叶くんのコメントページに不快なURL発見。別のWikiでも荒らししてる人みたいなのでIPごと制限推奨です。 --
- こちらのチャットを入れた時は荒らしをあまり考えていなかったので、こちらも管理機能が揃ってるものに入れかえたほうが良いかもしれません。ただ過去のが消えてしまっても良いのか、とは迷います。 -- (運営)
- 夏季と冬季に1回程度、非公式アンケート取ってみたら面白そう(電脳少女シロ非公式wikiが行っているような) --
- VOIZの正式リリースを受けて MenuBar等にいくつか修正を入れました。記録としてはずっと残したいと思いますが、利便性は重視したいと思いますのでご理解ください。 -- (運営)
- アマリリス組wikiさんで、こちらの wikiを参考にしてくださったそうです。ひとまず報告までー! -- (運営)
- へー、もうあるんですかね?検索すると2つくらい出てくるけどどっちも動いてなさそうだった。 --
- 配信予定に「22時00分~ 叶」としているのがずっと気になっているのですが、22時からと決めているわけでもないですし定期配信ではなくただ毎日やっているだけなのでどうかなと。面白いので残してほしい気持ちはありますが、誤解を招かないよう時間表記は要らないかと思います。 --
- YouTubeのスパチャについて、現在(2018/06/21)の仕様では待機所で送ったスパチャは経過時間にかかわらず次回の配信の冒頭にまとめて表示されるようです。スパチャの文面だけならば撤回できるようですので、もし見られたくない方がいれば撤回可能です。と、どこかに注釈なりあると良いかもと思います。運営の方々ご一考いただけると幸いです。 --
- なるほど、どこに書くのが一番適切でしょうね…… -- (運営)
- あれ、スペースが入ってる方の「編集チャット/ 出雲霞」復活させたんですね。消したの俺ですけど、スペースが無い方があるから間違って残ってるのかと思いました。ごめんなさい。 --
- ジャンプリストのSEEDsのとこ、小さくてスマホだと押し辛いので配信サービス名のとこアイコンにさせていただきました。微々たる違いだけど…。 --
- みなさま、ご報告ありがとうございます。現在修復作業中です。しばらくご不便をおかけしますが、しばらくお待ちください -- (運営)
- 対応ありがとうございますー。調べてみたら管理者以外でも通報用にdiffana?とかいうやつがあるっぽいので該当IDの人を通報しとけば良いんですかね。 https://diffana.wikiwiki.jp
--
- はい。DiffAnaの通報機能でも届くかと思います。しばらくは常時変更監視をつづけたいと思います。 -- (運営)
- 今日(6/16)、桃ちゃんの自己紹介動画と生配信あるみたいなのでどこかのタイミングで凍結解除お願いしまーす。直前とかのほうが良いのかな。 --
- 配信予定リストのカレンダーと予定リストが削除されたようなのでバックアップお願いします。 --
- 一旦桃ちゃんのページは凍結できないのでしょうか。 --
- 安土桃のページが荒らされているので対応お願いします --
- 安土桃のページが荒らされているので対応お願いします。 --
- 安土桃のページが荒らされているので対応お願いします。 --
- にじさんじ総合掲示板、編集チャット、いわながライブ、にじさんじ関係者、FAQ、FrontPage、運営管理掲示板、非公式系、黒羽黒兎、配信予定リスト、叶、月ノ美兎、安土桃のページが全削除されていたためバックアップから復元しました。下記2件と同一犯かもしれません。 --
- 叶君のページが荒らされていました。すでに直しましたが報告だけ。 --
- 桃ちゃんのページまた荒らされてたのでとりあえず配信開始くらいまで凍結で良いのではないかと思いましたー --
- ジャンプリンクにVOIZ追加しました。黒羽・神成のMirrativが確認できる人がいれば、ジャンプリスト・個人ページに追記お願いします --
- 「有閑喫茶 あにまーれ」は、このwikiに書くべきなんでしょうか?今日から配信始まりますけど… --
- あにまーは --
- ↑ミスりました。あにまーれはにじさんじ外の別枠だと思うので不要ではないでしょうか --
- バーチャルYouTuberランキングではにじさんじの枠に入っているので需要があれば扱ってもいいのでは --
- あにまーれはにじさんじアプリを利用してるだけで、運営・プロデュースは別会社なので、追加しなくていいかと --
- 安土桃のキャラページが荒らされているので対応お願いします --
- どこに書けばいいのか分からないのでここに書きます。 --
- メンバー間の呼び方一覧、大分増えてきたので交差の表じゃなくして一人ずつ表を分けた方が見やすいかもと思うのですがどうでしょうか? --
- ためしがきページなどを使っていちど試してみても良いかもです --
- 書いてみました。増えたら横に増やしてく感じでどうでしょう(刀也が心配ですが) --
- 折りたたみ式良いですね。複数ある場合は横に増やしていくんじゃなくて今と同じで一つの欄に複数書くほうが良いかも。他の行も増やさないといけないので編集する人が大変そう。 --
- ありがとうございます。変更したものを下に追加してみました。なんとなく今の基本の呼ばれ方を強調したほうがいいかなと思ったのですがいかかでしょうか? --
- わかりやすくて良いと思いました。他の人のコメントももらえたほうが良いな思ったんですが、SEEDs来ちゃったので適宜この形式にしてったほうが良さげですね。 --
- ページに反映させました。SEEDsを書いて下さった方がいましたので、そちらはそのまま使用させていただきました。誤字等ありましたら適宜更新をお願い致します。 --
- あ、一気にやってくれたんですね。多くて大変そうだったのにありがとうだよー。 --
- 前から思ってたのですが、配信予定の時間が0時付近の時に24時と書いて前に日に書くか、0時と書いて --
- 当日にするかが追加する人によってバラつきがあるのですが、どちらのほうがいいなどありますか? --
- メンバーデータ一覧のメンバー間コラボに今日のりんかえダブル分を追加したのですが、流石に見にくくなったかなと思うので何か案のある人お願いします --
- 案ではないですが思いつた事…する方・される方と2通りに分ける必要がないと思います(例えば上枠ちーちゃん/左枠える と、上枠える/左枠ちーちゃん) --
- にじさんじメンバーのMMDモデルの有無とか知りたいな --
- 非公式Wikiの情報を元ににじさんじの配信情報を参照できるAndroidアプリを作成させていただいている者です。どこに連絡を差し上げるべきかわからなかったため、見切り発車でアプリをリリースしてしまいました。事後報告となり大変申し訳ありませんが、当Wikiの情報を利用しても問題ないでしょうか。(課金や広告等は利用していない無料のアプリです。)にじなんじ?というアプリなので、 --
- もし問題があれば(運営cut) --
- ご連絡ありがとうございます! こちらの wiki については、本来のにじさんじ(いちから)様と編集に加わってくださった皆様のものと考えております。ですのでその一部を見るためのビューアーとして思えばブラウザと何ら違いはないと思います。(運営)からとしましては「ご自由にどうぞ!」というお返事でよろしいでしょうか。 -- (運営)
- ご回答ありがとうございます!それではこれからもこちらの情報を活用して、微力ながらにじさんじ様の魅力の発信をお手伝いしたいと思います! --
- 使いにくいと思ったのでにじさんじ内コラボの項目を公式キャラクターの欄に移動させました。駄目だったら戻してください --
- これはとても助かります! こちらで作業すべきところ、ほんとうにありがとうございます! -- (運営)
- 昨日有栖ちゃんが話してたので知ったんですがスパチャの配分先が(コラボ相手が居ても)原則そのチャンネル主に行く、っていうのは重要な話なんですかね?どっかに記載しとくべき?よく見たらいわながさんの質問箱でも挙がってました。 https://peing.net/ja/q/ffb6e7cb-5e54-41b3-95c0-7c7ba4a350c5
--
- そうですね。気になってるかたは多いと思います。適切な場所はどこか等すこし考えることがありますが、近いうちに何らかの追記・ページ作成など行われていただきます。ご意見ありがとうございました! -- (運営)
- ぽんぽこ24での有識者会議でいわながさんが仰っていたので一応。スパチャはYoutubeに3割、残りの7割をいちからと配信者で分配するとのこと。配当は今後一定ではない可能性があるので明かせないとのことでした。 --
- ゲーマーズも正式始動し、2期生も活発になってまいりました。配信記録・動画情報などの更新も、みなさまご協力どうぞよろしくおねがいします! -- (運営)
- にじさんじゲーマーズの叶さんが23時にYouTubeで配信するとTwitterにてありました --
- にじさんじゲーマーズは何処に含めるべきだろうか --
- 独立したグループ(3期生ではない)とのことでしたので、独立してページだけ作っておきました。 -- (運営)
- 刀也がドキドキ文芸部で作った詩まとめない? --
- 有栖ちゃんの所名言が二つになっています&名言から編集できますかねコレ
--
- こちら修正して1つにしておきました。 -- (運営)
- 1ページのサイズ対策で、わけやすい配信ログを別ページ化してみました。(まずはしずりんのみ) --
- 電脳少女シロさんの非公式wikiを見て思いついたので提案してみます。AA保管庫のページを作ってみてはどうでしょうか。twitterや5chでいくつか見かけましたが可愛かったので共有できたら良いと思います --
- もしよろしければ、そのページをさくっと作ってくだされば~ --
- 試験的に、モイラ様のページを「公式による情報を一番上にまとめる」形に変更しております(プロフ増加により流れていくのを防ぐ為)。問題なければ全キャラクターに適応したいのですが、先にご意見ありましたら頂きたいです。 --
- 増えてるメンバーも多いですから、良いんじゃないでしょーかー --
- 呼称表間違いだらけで草 --
- 時間の経過や出来事をきっかけに呼称は変化していくものですので、今はこうではないよ、というのがあれば是非編集していただくか、情報提供して頂けるとありがたいです。 --
- アキ君のページに王冠の件(サファイアも)について更新をお願いします。自分よくわからなくてできなかった……。 --
- 昨日?のwikiwikiメンテ以降、ジャンプリストの表示が崩れてしまったのでなんとかしたい --
- リンクアイコン(?)がついてしまう問題でしょうか --
- それですそれです。縦長になって見栄えが悪くなっているので --
- 定期配信の欄の剣持刀也は定期と言えるのだろうか? --
- 配信ページジャンプリストにいわなが氏の放送媒体を追加しました。(ライバー準拠の表記)肖像権侵害の"摘発"が怖いため元画像(いわながライブ添付[iwanaga.jpg])にはガウス処理(ソフトモザイク)を掛けています。不要でしたらリジェクトお願いします --
- 渋谷ハジメの紹介文が長くて読み辛いと感じたので文の並び替えや --
- 途中送信してしまいました…段落に分けるなどの変更をしました。全体的に長めな気がするので一部削ってもいいかもしれません。 --
- 物述有栖さんが間接的に下ネタNGな発言をしていたので「気をつけよう!」のページに記入するのもありかもと思ったのですが、どうでしょうか?逆に書かないほうがいいのかな --
- ライバー別のページで基本データの項目があったりなかったりのように見受けられますが、これは統一すべきでしょうかね? --
- 語録集を編集していて思ったのですが、文野環ちゃんのページ名は野良猫から変更すべきでは?リンク切れの問題があるので総点検が必要ですが。。。 --
- 野良猫→文野環に変更しました。(元ページはinclude化した上凍結)。もし何か不具合がございましたら、こちら掲示板などでお願いします。 -- (運営)
- メンバーデータ一覧にアキくんの誕生日とのど飴を追加しました --
- 有栖ちゃんの使用BGM追記しました。問題あるようなら消してください。 --
- 伏見ガクページ、ガク食、追記しました。 --
- FrontPageがどんどん見易くなっていて、とっても素敵です。編集してくださったかた、ありがとうございます! --
- ↓のコメントについて運営さんから直接許可をいただきましたありがとうございます -- かぐら@箱推し?
- 非公式系>Discordのところに私が管理しているボイスチャットサーバーを追加してもいいですか?ボイスチャットサーバーはDiscord部様が⁺200名を突破した際に記念&需要があると思い作らせていただきました。 -- かぐら@箱推し?
- 簡単言えば宣伝したいからDiscordのところに乗っけさせてくれです。。。 -- かぐら@箱推し?
- wikiは基本だれでも編集OKですので、みなさまどうぞご自由に! -- (運営)
- 配信予定リストをカレンダー化&トップページの重要なお知らせの下にカレンダー版配信リスト(直近2日分)を掲載するようにしました。問題がある場合は差し替えをお願いします。 --
- 見られている回数をみると配信予定リストが圧倒的ですので、トップページから配信予定が見られるようにすべきだと思います。うまく編集できないのでどなたかよろしくお願いします。 --
- 張り切って更新してくれるのはありがたいが、有栖のページのエピソードとか名言は実況やるたび増やしてくつもりなのか?代表的な名言とか個人的なエピソードだけ追加して各ゲームごととかにページ作ってリンク飛ばした方がいいんじゃない? --
- 編集しました --
- それについついては自分も作ってる時にこのページながくなるなと感じてましたのですがうまくまとめる編集ができないのでとりあえず分けることだけしました --
- エイプリルフールネタまとめの、その他の項目で取り上げられているいわながガチ恋勢は、偽アカウントです。 --
- 例えば野良猫ちゃんの名前決定の日時とか、運営とファンのミートアップとか配信と関係ないけど重要なお知らせを載せるページがあると良いと思います。 --
- どこまで載せるかという範囲はありますが、たしかに良さそうですね。 --
- 野良猫ちゃんのページでクロマキー関連が自分には少しわからないので誰か補足というか追加してもらえればと。 --
- 配信予定のページ、これから配信済みの情報が増えてくると見づらくなる(そもそも配信済みの情報を残す必要があるかは一旦置いといて)と思われたのでカレンダー表示にしてみました -- Oriver?
- あんまりページ数が増えるのが嫌とかありましたらご一報ください -- Oriver?
- カレンダー化賛成です。当日の放送予定以外に、今後の放送予定一覧・過去の放送一覧が欲しかったので追加しました。 --
- 過去についてはページ自体のアーカイブがありますので、あまりに過去ぶんが負担となるようでしたら全転記をあきらめるのも良いかと思います -- (運営)
- 同じものが2つあるというのは見る側にとっても編集する側にとっても不便なので、早めにどちらかに決めてしまったほうがいいと思います。 --
- ビジュアルはとても素敵ですので、編集する方々がやりやすいかどうか、でしょうね。カレンダー方式で編集おっけーです! という方ばかりのようであれば、そちらに一本化かなと思います。 -- (運営)
- 個人的にはどちらも手間は変わらないので、見やすいカレンダーのほうに絞っていいと思います。 --
- 月ノ美兎/エピソードのhttp://re.wikiwiki.jp/?
書き加えはなくても同じ動作になると思うのですが環境によっては変化するのでしょうか? --
- 野良猫ちゃんの記事に誤字がありましたので修正しました。 --
- ついさっきの配信の様子でしたら私です
修正ありがとうございます 😺 --
- でろーんのエピソード項目を追加・削除している複数名の編集者はコメントアウトで良いので意図を書き加えてください。また、括弧内に括弧を使うようでしたら注釈に変更するようお願いします。 --
- メンバーデータ一覧に全身画像のリンクを追加しました。 --
- みんなが使ってるBGMまとめとかあったらいいね --
- 野良猫飛行機の行先ですが本日より時間を見てちょくちょく改修していきますので表示エラー等ありましたらご報告してくださると幸いです(英数字の羅列が出たり誤字脱字があったり) --
- また、国旗画像についてはWikipediaのものを使用しており、画像にはパブリックドメインと書いてありましたのでそのまま画像のみ表示としました、何か問題ありましたらご意見ください --
- こんにちは、最近非公式wikiにお世話になっているのですが、外部リンクをクリックしたときにクッションページを新しいタブで出すことは可能ですか?完全な個人の好みなのですが、wiki系のぺージは常にタブに残しておきたいので。 --
- そちらに関しては、個々のブラウザの設定によるものではないでしょうか。もしくは、一般的なホイール付きマウスであれば、URLをホイールクリックすると新しいタブで開く事が多いです。 --
- ためしがきの欄に書かれたコピペみたいなのを保存する場所があってもいいかもしれんね。コピペ保存場みたいなの。 --
- こちら?どこで使用しているのか分かりませんが、コピペを保存する必要がある場合は&aname等で飛ばすよう利用すると良いかもしれません。 --
- こちらのサイト
の取り扱いについての意見をお聞きしたいです。文言を書くだけで作成できるサイトのようなので視聴者作成とも言い切れず扱いに困ります。同種のものが乱造されることも予想されます。 --
- いわゆる診断メーカーとかあの手のノリのやつですね。誰でも簡単に作れるタイプの。悪意のある書きかたでなければ放置でよいと思います --
- 事故とかはなかったことにするのどうなんや --
- それを記載することで誰が得するのかな・・・ --
- どういった意図をもって書き込んだのかは分かりかねますが、事故について詳細を記述する必要性はないと思います。しかしながら、配信した日付等について記述していないのはただの情報の欠けであったため、抜けていた配信情報はその他の方と共に更新しておきました。 --
- 暫定的にライブページへのリンクを活動場所に加えました。 --
- まことに勝手ながら夕陽リリのページ、配信内容のまとめを別ページに分離させていただきました、何か問題ありましたら戻してください --
- ページ名だけ修正しました(ほかの項目とそろえるため) 内容はそのままです。 -- (運営)
- 10分間でわかるにじさんじ(Q&A)の各キャラクターの項目に、やるゲームやどんな雰囲気の配信なのか等、にじさんじ初心者がまず知りたいであろう情報が足りてない気がします。 --
- 作成者ですが、肝心のその部分が欠けておりました……私も全ては追えないために編集できる方がどんどんしてくださると幸いです --
- 静凛さんのMAD制作許可についてなのですが、知らない方も多いと思いますので凛さんのページに明記しておいたほうがいいのでは? --
- 最近増えてきた各メンバーのテーマ曲のまとめページ作るのはまだ早いかな? --
- 月ノ美兎が配信で使用したファン作成曲は本人のページにまとめましたが、樋口楓がTwitterで言及している曲もとりあえず本人のページに追加しときますか? --
- 専用ページは早い気がするので、個人のページに項目作りたいですね --
- FAQ作ってくださった方へ。有栖ちゃんのところの英語でミスがあったので勝手に直しちゃいました。 --
- 英語力にじさんじなのがバレてしまいましたね……ありがとうございます! --
- 総合の方に投稿しちゃったけどメンバーが行った注意喚起まとめが欲しいかも知れない --
- FAQのページの題名「にじさんじ初心者の方へ」とかに変えませんか?FAQ形式だと文を書きにくいです。 --
- すこし名前をかえてみました。これで柔らかくなりましたでしょうか。 -- (運営)
- 月ノ美兎のエピソード・語録の欄に新規で --
- 語録(みとらじ!)を追加して欲しいです。これからワード多くなって圧迫しそうなので。 --
- みとらじ!の仮ページ作成したけどページタイトル間違えた……タイトルの変更お願いします…… --
- ○○りんLive12確認者です。Live12no --
- の枠の作り方を教えてください(途中でエンターしてしまいました···ごめんなさい) --
- 拙者にじさんじ沼侍、義によって助太刀致す(とりあえず枠作りました、タイトル等間違いあったらごめんなさい) --
- ちなみに枠の作り方はタイトルにしたい文字列の前に半角アスタリスクをつけるのです。また、すぐに知りたい場合は編集ボタン押して文字列を確認してみるのも良いでしょう……これからも知りたい事ありましたらどんどん聞いてくり^~ --
- サポートありがとうございます!今から編集して参ります。 --
- ちょくちょく更新履歴ににじさんじ語録が上がってますが思いついたのを書いたり修正したりしてるからで許してクレメンス…… --
- 剣持刀也のエピソードと名言の別ページ化お願いします --
- 分離しておきました。(名言と語録はまだセットのままにしておきます) -- (運営)
- 剣持刀也の異名一覧化しました --
- ありがとうございます。だいぶ見やすくなりましたね。 --
- カップリングの項にカップリング一覧追加してあります。不要だと思われたら削除お願いします。 --
- カップリング論畳まれてたので一覧は削除しました。内容自体は具体を削除して詩子お姉さんリスナーの注意喚起用に起こしてあります。 --
- 呼び名表直してくれた人ありがとう。 --
- ミラティブのアーカイブがYoutubeにも投稿されたものに関しては、ミラティブ配信の項目に記載したほうが分かりやすいと思うのですが、いかがでしょうか? ちーちゃん、えるえる、むぎちゃん、力也くんのページを編集してみたのですが、ご意見ください。 --
- 配信予定リストに付随して、にじさんじ全体の直近の配信履歴リストがあると便利かと思いました。 --
- Twitterだとゲリラライブなど痒い所に手が届かないので --
- 技術なき故お願いとなってしまい申し訳ないです --
- 段々にじさんじ全体で使われるようになった語句(ミラティブレイカーやこバユ)も増えてきたし語彙まとめを別途作っては? --
- 主観混じりまくりですが作りました、加筆修正はご自由に --
- ツイート用タグやファンの呼び方とうの大きな項目を全員に付けて欲しい --
- こちら、タグ・呼びかただけまとめたページ、という感じでしょうか -- (運営)
- 今後放送毎に名言が増えるようであれば折り畳みを使ったり、どうしてその発言が出たのか一言説明とかあると面白いかもしれませんがどうでしょうか --
- とても素敵だと思います! 覚えているかたにはぜひお願いしたいですね! -- (運営)
- 刀也くんのあだ名増え続けるようであれば、由来と一緒に表にしたほうがいいかもですね。 --
- 管理者さんのお仕事を増やしてしまうのかもしれないのですが、メンバーごとの掲示板の作成後予定はありますでしょうか? --
- はい。考えてはいます。ここのようなコメント方式でよければすぐにつけられますが、本格的な掲示板導入も手かなぁと思ってます。 -- (運営)
- 勝手に画像貼ってしまいました。著作権とか大丈夫かな?マズかったら消します。あと、文字の回り込み?的なのよくわからんので有識者の方々見やすくしていただけると幸いです・・・。 --
- こちら著作権法32条1項にある引用の条件を満たしていない部分(出所の明示)が無かったため付記しておきました。 -- (運営)
- ありがとうございます。余計な手間を取らせてしまい申し訳ありません...。 --
- (どなたか全員ぶん描き下ろしてくださるとありがたいところです……) -- (運営)
- 外部リンクをクッションページにする設定で凍結用のパス必要なので管理の方設定お願いします --
- 報告ありがとうございます。configの設定を onにしておきました! -- (運営)
- 誰でもおしゃべりできるシンプルな掲示板(コメントボード)を用意しました。 -- (運営)
- リクエストがあればログインしてアイコンなど出せる高機能版に切り替えることも考えています。 -- (運営)
- ここは --
- 掲示板投稿前に確認するような、ワンクッション機能(誤爆防止機能)は実装できますでしょうか……。 --
- 画面下のほうに「プレビュー」というボタンがあります。(okなら「ページの更新」もお忘れなく)。そちらを押すと保存せずに見た目チェックができますのでご活用ください! -- (運営)
- 伝え方が悪かったようですみません。Wikiのページ作成・編集における話ではなく、この掲示板の書き込みボタンについての話でした。zawazawaのヘルプページを見つけられましたのでそちらで確認しましたが、おそらくそういった機能は追加できないようですので、忘れてください。Wiki作成・編集の際のプレビュー機能は活用したいと思います。ありがとうございました。 --
- なるほど! 誤解しておりました。その点ふくめ掲示板まわりの拡充は考えておきます。ありがとうございました! -- (運営)
- ここは、「にじさんじファンの交流を目的とした総合雑談掲示板」だと考えていましたが、「にじさんじ非公式Wiki(の各項目)に関する相談・議論」としての利用が主旨という認識で良いですか? またはそれらを分けずに使うものでしょうか? --
- そういう掲示板もほしいですね! ページ単位でつけるか全体で一つにするかは迷いますが、どちらが良いでしょうね。ご意見募集しています。 -- (運営)
- 現時点でここに投稿されている内容(○○のページを作っても良い?など)を見て疑問に思った話なので、全体的な相談(?)掲示板を作っていただくのが良いと思います。ゆくゆくは個別項目に関して、意見衝突などから議論が白熱するような事態もありうると思いますが、そうした場合は随時それぞれの個別掲示板(Wikipediaのノートですね)を作成して対処していけば良いのでは、と思います。 --
- そうですね。ありがとうございます。掲示板のひとまずカテゴリわけなど近々にしておきます! -- (運営)