にじさんじのB級バラエティ(仮)

Last-modified: 2023-12-01 (金) 11:21:47
この番組は、配信ばかりしていて社会性がゼロのにじさんじライバーと一緒に、世の中の不思議や知らないことをわかりやすく勉強する、超次元情報バラエティ番組です。

YouTube

※画像引用:番組キービジュアル (作:安村洋平)

概要

第2・第4火曜日24時からにじさんじ公式YouTubeチャンネルでプレミア公開されている、ゼロ年代の深夜を彩ったあの伝説のブラックバラエティをパ……モチーフにした、低予算・B級・深夜番組がテーマの、一所懸命ふざけていると噂の新番組。(放送開始からだいたい3年経つ新番組……)

……にもかかわらず複数回ミリオン再生を突破したり、取材させていただいた企業様のサイトを何度も一時的に落としたり、あのYouTube Japan様に紹介されてしまったりしている。


 番組テーマソング 

loading...
作詞/作曲/編曲:OSTER project
ジャケットイラスト:DEKO
この曲に関して詳しくは第37話を参照

 過去放送回 

 
※上記ランダム表示動画の追加はこちら

番組レギュラー

メインMC:イブラヒムイブラヒム早瀬走早瀬走(#18~24休養期間)
リポーター:でびでび・でびるでびでび・でびる
ナレーター:竜胆尊謎のお姉さん(#1~18、#39~40)、周央サンゴ謎のお姉ちゃん(#18~#38、#41~)
超人気マスコット:だいたいイブラヒムくん(#3、#5~)*1
新型粘土人形:ほぼイブラヒムくん(#33)*2

スタジオゲストメンバー

スタジオゲストは基本的に男女ペアでの構成となっている。*3
また、VTR中などでのゲストはカウントしないが、レギュラー陣以外の代理MCはカウントする。

(#61まで)
ライバー回数出演回
月ノ美兎 月ノ美兎4#8,#9,#23,#24
樋口楓 樋口楓3#27,#28,#30.5
家長むぎ 家長むぎ2#29,#30
伏見ガク 伏見ガク3#27,#28,#30.5
剣持刀也 剣持刀也3#17,#29,#30
叶 1#10
笹木咲 笹木咲3#10,#22,#42
葛葉 葛葉2#23,#24
椎名唯華 椎名唯華14#1,#2,#3,#7,#16,#18,#19,#25,#26,#41,#42,#48,#49,#50
ドーラ ドーラ2#23,#24
轟京子 轟京子1#11
花畑チャイカ 花畑チャイカ15#1,#2,#3,#7,#12,#13,#16,#25,#26,#32,#34,#42,#48,#49,#50
社築 社築9#33,#36,#42,#44,#45,#49,#52,#57,#60
安土桃 安土桃2#33,#36
卯月コウ 卯月コウ2#56,#58
鷹宮リオン 鷹宮リオン2#20,#21
舞元啓介 舞元啓介1#15
竜胆尊 竜胆尊1#14
でびでび・でびる でびでび・でびる2#39,#40
ジョー・力一 ジョー・力一2#53,#55
夢追翔 夢追翔2#20,#21
戌亥とこ 戌亥とこ5#17,#18,#19,#54,#55
リゼ・ヘルエスタ リゼ・ヘルエスタ5#12,#13,#41,#56,#58
三枝明那 三枝明那1#4
レヴィ・エリファ レヴィ・エリファ2#8,#9
葉山舞鈴 葉山舞鈴1#4
ニュイ・ソシエール ニュイ・ソシエール2#5,#6
加賀美ハヤト 加賀美ハヤト2#5,#6
黛灰 黛灰1#22
アルス・アルマル アルス・アルマル1#22
シェリン・バーガンディ シェリン・バーガンディ2#46,#47
星川サラ 星川サラ2#20,#21
魔使マオ 魔使マオ3#32,#34,#61
不破湊 不破湊1#11
奈羅花 奈羅花2#49,#52
フレン・E・ルスタリオ フレン・E・ルスタリオ4#35,#36,#57,#60
長尾景 長尾景2#35,#36
周央サンゴ 周央サンゴ2#39,#40
北小路ヒスイ 北小路ヒスイ1#15
ローレン・イロアス ローレン・イロアス2#59,#60
レオス・ヴィンセント レオス・ヴィンセント7#18,#19,#31,#34,#47,#59,#60
レイン・パターソン レイン・パターソン2#43,#47
天ヶ瀬むゆ 天ヶ瀬むゆ2#44,#45
海妹四葉 海妹四葉2#31,#34
渡会雲雀 渡会雲雀2#51,#52
四季凪アキラ 四季凪アキラ1#43
五十嵐梨花 五十嵐梨花2#46,#47
石神のぞみ 石神のぞみ2#51,#52
宇佐美リト 宇佐美リト2#54,#55
緋八マナ 緋八マナ1#61
Meloco Kyoran 狂蘭メロコ2#59,#60
Kotoka Torahime 虎姫コトカ2#53,#55

X(Twitter) ハッシュタグ

#にじバラ仮

裏話・小ネタ

番組全体として
  • 出たくないと言ったライバーは基本出演させられ、出たいと言ったライバーは出演することが多い。とはいえ、酒などが出る回では当然あらかじめ出演者に確認を行って撮影をしている。*4
    • それ故か、基本的に登場ゲストは過去の放送回を見てこない。見たとしても初回だけしか見てこないことが多い。
      • 「にじバラ観てます?」の問いに「観てますよ」と答えると、スタッフより「覚えてる回は?」という意地悪より深掘りした質問が飛んでくる。
  • 上記の通り、スタジオ収録組はとても楽なようだが、ナレーターを務める謎のお姉さんはとても大変らしい。
    竜胆尊「運営!収録の期間もうちょっとくれ!…って言ってた」
    • 番組の企画の一部で豪華な料理や酒が提供されることがある。が、その回(又はその次の回)は大体ロクなことが起きない。
  • 某A級番組に対抗してのB級バラエティなのか、異常に2Dに拘る。(大体予算的な問題で仕方ないのだろうが)明らかに3Dでやった方がいい企画でさえ2Dでやる始末。(#9、#12、#39、#40などを参照)
  • 第18話にて、謎のお姉さん((CV.竜胆尊))が実家の刀鍛冶を継ぐことになったため番組を卒業。以降は謎のお姉ちゃん((CV.周央サンゴ))がナレーターを務めている。
    • #39および#40にて久々に謎のお姉さんが登場した。
  • 周央サンゴの3Dお披露目配信にて、周央サンゴの友人である謎のお姉ちゃんがナレーションでゲスト参加したが、その「謎のお姉ちゃん脚本監督」をにじバラディレクターが担当した。
  • 収録スタジオはそこそこに広いらしい(瓦割りできたり、ミニ四駆を走らせようとしたり、シャドーボクシング出来るくらいには広い)。
  • 番組開始からおよそ1年9ヶ月(約600日以上)経過した第37話にてついに「番組ED曲」が作成された。(詳細は下の番組アーカイブ第37話を。)
    • なお、新プロジェクト告知→収録→放送の順である。収録→告知→放送ではない。
  • にじフェス2022にて、メインステージに「にじさんじのB級バラエティ(仮)ステージ」が設けられた。が、朝10時半という深夜番組とは思えない開始時刻、早すぎるが故に前日深夜リハ、MCが出演日程を忘れてたなど、ネタが尽きない。
    • 早瀬走「にじさんじのB級バラエティは2Dぐらいが丁度いいのよ」
    • イブラヒム「スタジオ回とかだとマジ全く動かなくなるしね」
  • 第39話よりOPも新たに制作された。なお、このOPはにじフェス2022でお披露目されたものである。(ここで新キービジュアルもお披露目された。)
  • スタジオを飛び出してキャンプロケに行くも全員等身大パネルで収録される。というかちゃんとした外ロケは某塾に任せてる模様。
    • キャンプ帰りにその塾から電話が来た。
  • 2023年4月26日、この日は50話を終えての次回放送の日だがお休み。その代わり、サムネイルが50話すべて新しいものに差し替えられた。これまでのロゴと話数、出演者が赤塗り背景に立っている背景からかなり進化したので見てみると面白い。
より細かいネタ
  • 第1話、第2話のみ、演者のワイプの位置が異なる。1番右の人物がモニターを見た時に、枠から切れてしまうことが発覚したので、第3話以降より変化した。
    • 第1話、第2話・・・右の人物から順に左上、右上、左下、右下
    • 第3話以降・・・左の人物から順に(以下同様)
  • 第16話は後悔収録の編集版として放送。その際、OPが通常の倍ほど長い特別ver.になっていた。
  • 第18話・第19話から第24話にかけてOPが一時リニューアルされた。
    • 早瀬の療養休暇に伴い「休養中」のテロップ(第18話~第24話)
    • 番組ロゴの場面で早瀬とイブラヒムによるタイトルコール(第18話~第24話)
    • (第19話より)謎のお姉さんから謎のお姉ちゃんへの交代に伴い、「鬼じゃない」から「天下無双」に。こちらは第25話以降も第38話まで存続。
  • 第23話から第24話にかけてはスタジオメンバーの顔ぶれは変わらないものの、全員の衣装チェンジが行われた。(おそらく2021年放送回最後の収録だったため)
    ゲストでは椎名唯華花畑チャイカの組合せ時のみ回を跨いだ際に衣装チェンジすることがある。新鮮ですね
  • 第25話にて早瀬走が復帰。この回のOPは第16話の特別ver.に近いものになっている。というかほぼ使い回し*6
  • 第26話の終了後、感染症の拡大防止に伴い、一時的にスタジオ収録を休止することを公表した。
    • なお、これにより番組自体も休止することになるが、これについて公式は「#にじバラ仮 には収録ストックなんて無いため。」と明言している。知ってた
      • 3/23に第27話が放送され復活。この回(+2本撮りなので第28話分も)が2022年初収録だったという。
      • ……と思いきや、実は3本撮りだったことが発覚。その3本目は第30.5話に回された。(本来ならこれが第27話になる予定だった)
  • 第28話での題材は「スタンプ」だったが、実はにじさんじ公式チャンネルのメンバーシップに登録しているとさまざまなスタンプが使える。この中には「B級」というスタンプもあるので、メンバーの方は(適切なタイミングで)どんどん使ってみよう。
  • 第29話は、放送直前までサムネに何をするか(第28話の「スタンプ」のような)情報がなく、概要欄が一部文字化けするなど、普段よりネタバレ対策が多かった。(過去に何者かがにじバラに出演するのをポロったことをイジっているのかもしれない)
  • 第30話でついにスタジオにライバーゲスト以外の出演者が登場した。
  • 第31話概要欄にて、VTAの授業でにじバラを見せていることが発覚した。スタッフもVTAの正気をけっこう疑っていた。
  • FOCUS ON - NIJISANJI SINGLE COLLECTION -」の2023年1月発売分の登場ライバーが番組MCの早瀬走とナレーター・謎のお姉ちゃんの友人である周央サンゴで、また早瀬走のCD発売日が偶然にも第44話放送翌日(日付的には同日)の1月11日だったため、第44話の終盤にてその宣伝が行われた。早瀬はほぼカンペ丸読みだったが

YouTube 番組アーカイブ

 ▶番組再生リスト 

第 1 話第10話
第11話第20話
第21話第30.5話
第31話第40話
第41話第50話
第51話第60話
第61話第70話

外伝『でびでび・でびるの酒場徘徊記』

2022/02/23 第1回 静岡県三島市

【にじバラ仮外伝】でびでび・でびるの酒場徘徊記#1【静岡県三島市】

静岡県三島市「旬彩さん太」:https://www.syunsai-santa.com/
でびる様が訪れたのは静岡県三島市。今宵は水の都とも呼ばれるこの町で一杯。創作料理を得意とするご主人の料理は、どれもまさに「ハズレなし」の美味さ。地元の食材や地酒、クラフトビールも楽しめます。


毎月第二、第四火曜24時から放送中の「にじさんじのB級バラエティ(仮)」特別編!地方ロケの合間を縫って、番組スタッフとリポーターの趣味と実益を兼ねて取材した酒場巡りを大公開。
お気に入りの酒とツマミで、一緒に乾杯しましょう!

Twitterハッシュタグは相変わらず「#にじバラ仮」。
この時間の飯テロへの呪詛をつぶやく時にでもご使用ください!

2022/03/09 第2回 愛知県名古屋市

【にじバラ仮外伝】でびでび・でびるの酒場徘徊記#2【愛知県名古屋市】

愛知県名古屋市「どて焼き 島正」:https://shimasho.biz/
でびる様が訪れたのは愛知県名古屋市。閑静で穴場感のある伏見地区で、美味い店を探す。戦後から脈々と続く名店で、「でらうまい」名古屋名物に舌鼓。開店直後から客足が絶えないのも納得の味です。


毎月第二、第四火曜24時から放送中の「にじさんじのB級バラエティ(仮)」特別編!地方ロケの合間を縫って、番組スタッフとリポーターの趣味と実益を兼ねて取材した酒場巡りを大公開。
お気に入りの酒とツマミで、一緒に乾杯しましょう!

Twitterハッシュタグは相変わらず「#にじバラ仮 」。
旅行先で撮った美味い物の写真を貼る時にでも、ついでにご使用ください!

2023/09/13 第3回 東京都文京区

【にじバラ仮外伝】でびでび・でびるの酒場徘徊記#3【東京都文京区】

東京都文京区「てしごとや 茗荷谷店」:https://ghyw700.gorp.jp/
でびる様が訪れたのは東京都文京区。静かで落ち着いた茗荷谷で、美味い店を探す。昨年オープンの新店で、自慢の海鮮に舌鼓。若き板長の仕事ぶりに思わずうなる。


毎月第二、第四火曜24時から放送中の「にじさんじのB級バラエティ(仮)」特別編!ロケの合間を縫って、番組スタッフとリポーターの趣味と実益を兼ねて取材した酒場巡りを大公開。
お気に入りの酒とツマミで、一緒に乾杯しましょう!

X(旧Twitter)ハッシュタグは相変わらず「#にじバラ仮 」。
都内の美味い店をコッソリ紹介する時、ついでに入れてくれると喜びます。(制作陣が)

関連イベント

2021/07/09 にじさんじのB級バラエティ(仮) 後悔収録 in LOFT
後悔収録

イベント詳細

  • 日時:2021年7月9日 17:00開場、18:00開演
  • 会場:東京都内LOFT 3箇所
  • ハッシュタグ:#にじバラの後悔
  • 第16回の公開収録を兼ねている。
  • 早瀬がTwitterにアップした開場前の控室の様子を録音した音声はこちら
2022/10/02 にじさんじフェス2022 にじさんじのB級バラエティ(仮)ステージ ~後悔収録惨次元~
にじフェス2022

イベント詳細

  • 日時:2022年10月2日
  • 会場:幕張メッセ 1-5ホール
  • ハッシュタグ:#にじフェス2022_Day2
  • 出演:イブラヒム、早瀬走、でびでび・でびる(映像での出演のみ)、謎のお姉ちゃん(周央サンゴのご友人、声だけの出演)
    ゲスト:レバガチャMC(社築、笹木咲)、にじレジ(椎名唯華、花畑チャイカ)
  • 第42回の公開収録を兼ねている。

関連グッズ

常設 にじさんじのB級バラエティ(仮)オリジナルグッズ


受注 サウンドキーホルダーセット(販売終了)

世界が熱望したイブラヒムサウンドキーホルダーの受注販売が決定!正気になる前に購入しましょう!


受注 バラバラ~仮初レインボーローズ~(販売終了)
2022年10月8日0:00からデジタル配信がスタート!

実はひっそり続いている深夜番組「にじさんじのB級バラエティ(仮)」の番組テーマソングが遂に完成!
レギュラーの2人に歌ってもらう気満々で制作したものの、
仮歌で歌ってもらった自称準レギュラー2人の歌が良すぎたため、まさかのそのまま発売となりました。
超A級アーティストOSTER project様御謹製の「卑屈に踊れる最高のナンバー」を是非お聞きください。

  • 商品詳細 (予約受付期間:2022/9/14 0:30~10/7 23:59)
    バラバラ~仮初レインボーローズ~:1,000円(税込)
    • アーティスト
      face.png花畑チャイカ face.png椎名唯華
    • 収録内容
      M1 バラバラ~仮初レインボーローズ~
      M2 バラバラ~仮初レインボーローズ~(Reverse)
      M3 バラバラ~仮初レインボーローズ~(Instrumental)
    • にじさんじオフィシャルストア特典
      「バラバラ~仮初レインボーローズ~」デカジャケット

関連配信・動画

にじさんじ公式番組

放送中の番組

YouTube YouTube緑字:メンバーシップ限定

niconico ニコニコ動画(ニコニコ生放送)

 文化放送 超!A&G+ 

 テレビ(地上波放送)

  • 謎解き戦士!ガリベンガーV*10(テレビ朝日系列)[2019/01/17-] ※にじさんじライバーの出演は不定期
    出演リスト(超人女子戦士)
    放送話放送日サブタイトルにじさんじライバー
    #SP2019/04/06地球最大の謎!天気SP月ノ美兎
    #102019/04/11地球最大の謎!天気SP延長戦
    #222019/08/15食虫植物の謎を解明せよ!本間ひまわり
    #502020/05/22Vtuber歌姫SP 最終夜樋口楓/静凛
    #562020/07/17星の謎を解明せよ!御伽原江良
    #672020/11/06海賊の謎を解明せよ!アルス・アルマル
    #692020/11/20テントウムシ&海賊延長戦SP
    #732021/01/08メイドの謎を解明せよ!樋口楓
    #752021/01/22茶屋娘の謎を解明せよ!葉加瀬冬雪
    #792021/03/04脂肪の謎を解明せよ!シスター・クレア
    #822021/04/10仏具の謎を解明せよ!健屋花那
    #832021/04/17早押しクイズの謎を解明せよ!リゼ・ヘルエスタ
    #842021/04/24早押しクイズの謎を解明せよ!延長戦
    #872021/05/22電池の謎を解明せよ!える
    #912021/07/03チョウの謎を解明せよ!戌亥とこ
    #932021/08/07極楽浄土の謎を解明せよ!星川サラ
    #942021/08/28多肉植物の謎を解明せよ!鈴鹿詩子
    #952021/09/04ダイヤモンドの謎を解明せよ!愛園愛美
    #962021/09/11パンダの謎を解明せよ!椎名唯華
    #982021/09/25秋の未公開シーン大放出SP鈴鹿詩子/椎名唯華
    #992021/10/09特別企画!「レトロゲームを遊びつくせ!」舞元啓介
    #1002021/10/16特別企画!「レトロゲームを遊びつくせ!」延長戦
    #1022021/11/07特別企画!「ミニ四駆を遊びつくせ!」加賀美ハヤト
    #1072021/12/17特別企画!「パントマイムの謎を解明せよ!」花畑チャイカ
    #1122022/02/20特別企画!「レトロゲームを遊びつくせ!第2弾」でびでび・でびる
    #1132022/03/06特別企画!「レトロゲームを遊びつくせ!第2弾・後半戦!」
    #1262022/06/10特別企画「UFOキャッチャーをマスターせよ!」社築
    #1272022/06/17特別企画「UFOキャッチャーをマスターせよ・後半戦!」
    出演リスト(謎解き戦士)
    放送話放送話(通算)放送日サブタイトルにじさんじライバー
    #14#1502023/05/13ワンちゃん猫ちゃんのカワイイ動画大集合SP鷹宮リオン
    #19#1552023/10/20ウイスキーの謎を徹底解明SPベルモンド・バンデラス
    #23#1592023/11/24レトロゲームを遊びつくせ!SP社築
  • KICK OFF! J(キックオフジャパン)(TBS)[2023/10/15-] ※成瀬鳴のナレーター出演期間

 ラジオ 

放送終了した番組

}}}}


*1 番組スタッフが制作し、#3で紹介された木粉粘土製のイブラヒム、のようなもの。#3で作られた時は「10分ちょっとで作る大体イブラヒム」。#5で登場した時は「10分ちょっとで作った大体イブラヒム」など微妙に表記が違う。VTR冒頭・幕間・解説時などに登場し、でびると掛け合いをしたり、取材許可を取りつけた報告をしたり、時にはでびるや出演者を救うなど活躍している。初期は「セェンキュスーパーチャットアリガトウ」しか喋らなかったが、後述のように話す言葉が回を追うごとに増えている。
*2 正式名称は「代替イブラヒム級2号 ほぼイブラヒム(仮設仕様)」
*3 #8~#9のみ女性ペア。また、比較的にじさんじレジスタンスの出演回数が多い(共演回:#1,#2,#3,#7,#16,#25,#26,#42,#48,#49,#50)……が、もう比較的と言えるレベルではなくなっているほど出演しているため通称「準レギュラー」。
*4 ※この番組は出演者の体調、及び自由意思を尊重した上で制作しております。マジで。第47話概要欄より抜粋。
*5 シンプルに撮り忘れたとのこと。
*6 ナレーション変更に伴うものと、冒頭の「2021/7/9 LOFT/PLUS」が「Sou Hayase Returns」に変わっている。
*7 前週に生放送されたにじクイの特番の第3問で使われたことのない名前の答えとして出された。なおにじバラチームは不正解だった
*8 今回の代理MCである鷹宮リオンが属しているユニット"▽▲TRiNITY▲▽"の1stアルバムにちなむ
*9 後悔収録時の「客席のお客さんがイブラヒムをイジる」コーナーで出た名前。
*10 「新作」とはほぼ確実にアーマードコアのこと(この頃に出た)
*11 どこかの企業のキャラとかではなく、ANYCOLORデザイン部がわざわざ(?)作ったキャラクター。細かい設定までやけに作り込まれている。
*12 某アニメ映画監督がモチーフ。
*13 Live2D
*14 Live2D
*15 終了告知は無いものの1年以上配信がないため放送終了枠に移動
*16 終了告知は無いものの1年以上配信がないため放送終了枠に移動
*17 2023年夏はNIJIBAN 8月枠として放送