勲章種類 
勲章名 | 獲得条件 | 説明 | 恩恵 |
覇王勲章 | ランク1位 | 覇王となる素質を持っているであろう豪傑に贈られる勲章 | |
救世主勲章 | 指揮官を蘇生 | 冥王の手から指揮官を救った者に贈られる勲章 | |
義勇勲章 | 義勇参加賞 | 自らの意思を持って戦争に参加した者に贈られる勲章 | |
守護勲章 | 回復量(POT含む) | 戦場の癒し手として語り継がれる者に贈られる勲章 | |
豪鬼勲章 | コアLA | 敵国の拠点を奪った者に贈られる勲章 | |
破天勲章 | 指揮官を倒す | 指揮官を打ち倒し敵国を混乱させた者に贈られる勲章 | |
無双勲章 | 貢献度1万↑ | その者の戦いは傍観せし者を歓喜させ、挑みし者に絶望を与える | |
群狼勲章 | 義勇登録を解除する | 固い決意を胸に正義を貫き通したものに贈られる勲章 | |
夜叉勲章 | 敵および塔への一定量ダメージ? | 己の内に潜む怪物を味方につけたものに贈られる勲章 | |
心眼勲章 | ハイディング破り回数 | 類稀なる集中力で、戦場に潜む敵を次々と発見していった者に贈られる勲章 | |
子神勲章 | GD塔LA | 敵軍の守護者を封じるべく活躍した者に贈られる勲章 | |
丑神勲章 | 貢献度ランキングに入る | 戦場を生き延びただけでなく、戦に大きく貢献した者に贈られる勲章 | |
寅神勲章 | 酉神100回or勝利国で参戦100回 | 勝利の運び手として語り継がれるものに贈られる勲章 | |
卯神勲章 | 敵陣に入った時間・回数 | 幾多の戦場を渡り歩き、戦争について深い知識を得た者に贈られる勲章 | |
辰神勲章 | 指揮官で勝利 | 軍を率い自軍を勝利へと導いた指揮官に贈られる勲章 | |
巳神勲章 | 己を信じ幾多の戦場を渡り歩いた者に贈られる勲章 | ||
午神勲章 | 敵10人LA | 戦場において、一人でも多くの敵を倒した者に贈られる勲章 | |
未神勲章 | 回復量(POT含む) | 献身的な行いを数多くこなし人々に癒しを与えてきた者に贈られる勲章 | |
申神勲章 | POT使用回数300以上 | その者頑丈なり、胃袋も頑丈なり | |
酉神勲章 | 勝利国のポイントが1万以上 | 圧倒的な勝利を収めた強者たちに贈られる勲章 | |
戌神勲章 | 国に忠誠を誓い、戦場で活躍したものに贈られる勲章 | ||
亥神勲章 | 戦場で迷うことなく戦い続けた者に贈られる勲章 | ||
闘神勲章 | 敵50人LA | 戦いの道を究め、自ら戦の神にならんと敵を多く屠った者に贈られる勲章 | |
主天勲章 | 指揮官で戦争中他2国に一度もポイント負けせずに勝利 | 優れた統率力で自軍を勝利へと導いた有能な指揮官に贈られる勲章 | |
座天勲章 | 指揮官で戦争中他2国に一度もポイント負けせずに2連勝 | 常勝不敗の指揮官として度重なる激戦を勝ち抜きし者に贈られる勲章 | |
智天勲章 | 4連勝 | 統率力という言葉では語りきれない才能を秘めた者に贈られる勲章 | |
熾天勲章 | 5連勝 | 勝利という名の従者がその者には仕えている | |
妖魔勲章 | デバフ関係? | 敵に迷惑を振りまき、味方に勝利を振りまいた者に贈られる勲章 | |
獅子勲章 | 酉神勲章10個目 | 数多くの戦地を渡り歩き勝利を獲得してきた者に贈られる勲章 | |
十字勲章 | Gタワー10本LA | 戦場で多数の守護者の行動を封じた者に送られる勲章 | |
唯我勲章 | 1つの塔のGタワー4+コア2全てLA | 誰の手も借りる事無く拠点を手に入れし孤高なる者に送られる勲章 | |
羅刹勲章 | 敵100人LA? | 戦の神は死をも恐れない者にのみ仕えるであろう | |
天啓勲章 | 義勇関係? | その者の声は戦場には届かない、しかしはっきりと戦士たちには聞こえるのだ | |
厄縛勲章 | ダメージをくらった回数 | 身に降りかかる不幸をものともせずに戦い続けた者に贈られる勲章 | |
魔巫勲章 | 苦難の道を突き進むうちに、苦難はその者の後ろをついて歩くようになった | ||
風神勲章 | 与転倒回数100 | その者の放つ一撃は、相手の体制だけでなく信念をも突き崩す | |
雷神勲章 | 与気絶回数200 | その者と戦う敵国の戦士には記憶の欠落を訴える者が多いという | |
水神勲章 | 与睡眠回数200 | 戦場でその者から与える安らかな眠りは永久に続く安息であろう | |
戦女神勲章 | 1000kill | その者、戦女神と久遠の絆を結びし者なり | |
鬼神勲章 | コア10個LA | 如何なる惨禍も、その者がもたらす破壊には遠く及ばないであろう | |
天照勲章 | 累計回復量100万 | その者がいる戦場にこそ本当の癒しがあると、人々は信じて疑わない | |
伏龍勲章 | 罠にかけた回数 | 戦の流れを読み的確な判断で敵を罠に導いていった者に贈られる勲章 | |
従騎士勲章 | 100回正規兵参加 | 騎士としての誇りを胸に国に仕え続けた物に贈られる勲章 | |
愛国勲章 | 100回義勇兵参加 | 愛する国に栄光の凱歌を捧げるため、その者は戦場を駆け抜ける | |
泰平勲章 | 勝利国9塔 |
戦争で得た『勲章』に関する情報をお寄せ下さい 
- 鷹弓と文殊勲章確認、前者はプレで2人、後者はディスタで1人見た -- 2011-12-28 (水) 21:29:22
- 破邪勲章確認。戦場に蔓延る幾多の邪を祓し者に贈られる勲章。クレが持ってたが恐らくリビとかセラピとかデバフ解除系かと -- 2012-02-12 (日) 18:09:10
- 鷹弓勲章ボルト5000本使ったら貰えた -- 2012-03-24 (土) 01:35:12
- 亥神勲章 の条件恐らく戦争MAPに居た時間が関係あると思われ。 -- 2012-04-08 (日) 20:58:37
- 鷹弓勲章 人は言う「あいつが矢を放つのは息をするのと同じくらい簡単な事だ」・・・・・・と -- 2012-04-24 (火) 20:49:32
- 風神って1回の戦争で100回転ばせるんですか? -- 2012-05-03 (木) 15:02:50
- そう1回の戦争で、今は転倒耐性装備多いから騎乗職じゃないと難しそう -- 2012-06-18 (月) 07:20:04
- 恩恵欄は何のために作成されたのでしょう? -- 2013-07-19 (金) 15:37:54
- 魔人勲章の条件はなんでしょうか? -- 2015-06-28 (日) 00:47:08
- 魔軍勲章 完璧な勝利を収めた強者たちに贈られる勲章 -- 2016-05-20 (金) 22:36:07
三国戦争参加後の獲得名誉サンプル 
8/21のパッチで三国戦争?における名誉獲得の計算も変更されました
戦争でどんな行動をするとどれだけ名誉を得ることができるのか・・・
などなど、皆様の獲得した名誉に関する情報をお寄せください
下のテーブルの追加ボタンから情報を投稿できます。
指揮/正規/義勇 | 獲得した 名誉値 | 職業 | 廃都滞在時間 (おおよそで) | 勝敗 | 参加国の ポイント | 戦争で何をしてたか等 | 追加 |
義勇 | 2 | エジェ | 0分 | 敗 | 7405 | 義勇待ちしてた | 編集 |
指揮 | 279 | プリ | 60分 | 敗 | 7405 | 死亡回数1 | 編集 |
正規 | 253 | ウィズ | 60分 | 敗 | 7405 | ランク2位 死亡回数2~3 | 編集 |
義勇 | 13 | グラディエーター | 0分 | 勝利 | 8740 | なにもしてません | 編集 |
正規 | 176 | ウィズ | 60分 | 敗 | 7405 | 1回死亡、キル数不明 | 編集 |
正規 | 1242 | アーチャー | 60分 | 勝利 | 8740 | ランク4位 1回死亡 キル数不明 | 編集 |
正規 | 64 | アセ | 60分 | 敗 | 7405 | 塔破壊9 コア破壊2 死9 殺4 援護バフ | 編集 |
義勇 | 31 | ウィザード | 10分 | 敗 | 7405 | 1キル。1回死亡。 | 編集 |
正規 | 245 | エジェ(斥候) | 60分 | 勝利 | 8740 | 3キル 5死 最後に塔を2000ダメージほどくらわせました。 貢献度0 | 編集 |
正規 | 196 | ナイト | 60分 | 敗 | 8135 | 死亡1回 キル不明 ブロッキング少し 塔破壊少々 | 編集 |
指揮 | 5680 | WIZ | 60分 | 1位 | 8740 | 勝利指揮官 1回死亡 貢献度は6700くらい | 編集 |
義勇 | 17 | ウィザード | 10分 | 敗 | 7405 | 1キル。1回死亡。 同じ成績で名誉31もらえてる人がいるので、その差は与ダメでしょうかね 重くてほとんど動けてませんでしたから | 編集 |
義勇 | 161 | プリ | 55分 | 敗 | 7860 | ヒール/レイズ/バフ 死亡0 ランキング外 | 編集 |
正規 | 169 | WIZ | 60分 | 敗 | 7860 | IZ、フラッシュ、サンクラメイン レジストファイア塔ダメ少々 キル11 死亡0 ランキング外 | 編集 |
義勇 | 171 | グラディエイター | 60分 | 負 | 8970 | 塔奪取応援ぐらい 後は数回死亡 | 編集 |
義勇 | 95 | プリースト | 30分 | 敗 | 7955 | 一般兵へのレイズ*2 ヒールバフ他 塔コアへ若干攻撃 死亡1 | 編集 |
義勇 | 14 | プリ | 10分以下 | 敗 | 9105 | ちょっとだけバフ | 編集 |
義勇 | 286 | アーチャー | 40分 | 勝 | 9105 | MA配り | 編集 |
義勇 | 1 | アーチャー | 0分 | 敗 | 7955 | 戦争が終わってから帰ってきて話しかけたら登録すらしてないのに1もらえました | 編集 |
義勇 | 176 | プリ | 50分 | 敗 | 8080 | 死亡0 リザ4 ヒールバフ | 編集 |
義勇 | 58 | ナイト | 10分 | 敗 | 7720 | 死2 塔コア削りを少々 囮でフルボッコされてポット連打 | 編集 |
義勇 | 700 | エジェ | 40分 | 勝利 | 10195 | 貢献度4500ぐらいです 交戦、塔破壊など | 編集 |
義勇 | 631 | アーチャー | 50分 | 勝利 | 12115 | 4殺1死 足配り、塔の攻撃 | 編集 |
義勇 | 976 | ウォーロック | 60分 | 勝利 | 8980 | IT連打 貢献度8800くらいでランクトップだったが、義勇だと・・・ | 編集 |
指揮 | 12330 | ドラグーン | 60分 | 勝利 | 12065 | 一位、死亡回数0 貢献度は会得名誉と同じ12330でした。 | 編集 |
正規 | 4700 | ウォーロック | 60分 | 勝 | 12135 | 指揮官を差し置いて1位、ひたすらIT殺してました、塔そんなに叩いてないで、死亡4回 | 編集 |
義勇 | 3 | カラミティ | 6分 | 負 | 9375 | 塔削り、1kill、死亡0、他数人に攻撃とかdebuffとか。これで登録してない人ともらった名誉同じ。 | 編集 |
正規 | 140 | パラディン | 60分 | 負 | 7930 | ブロッキングとハッシュ、死亡4回貢献度0 | 編集 |
正規 | 6890 | クレリック | 90分 | 勝 | 39135 | 新戦争。とにかく回復と蘇生してました。5位にランクイン | 編集 |
義勇 | 201 | エクソシスト | 55分 | 敗 | 9980 | コアLA1回。死亡9回。バフとヒール。 | 編集 |
戦争で得た『名誉』に関する情報をお寄せ下さい 
- 獲得名誉4、義勇で入れなかったので22:00~22:10登録・解除繰り返し、22:10~終戦まで登録したまま -- 2008-08-24 (日) 04:57:33
- 正規兵 獲得245 エジェ 60分 勝 8740 5回死亡 3キル コア+GD攻撃(LAわからず) -- 2008-08-24 (日) 11:51:37
- 国の1位~3位の順位か塔の数で戦争不参加の獲得名誉が変化してます。(2~4)義勇登録だけと不参加は同じ扱いみたいです 戦争日付欄と貢献度欄があるとわかりやすくなると思う -- 2008-08-26 (火) 13:33:59
- 義勇 獲得名誉308 アチャ 60分 勝ち 1死 -- 2008-08-27 (水) 00:20:04
- 前回8/23の戦争に登録も何もしてないのに登録NPCに話しかけたら名誉13くれた -- 2008-08-27 (水) 09:51:33
- ↑5キャラのうち1キャラで戦争参加 名誉をもらった後別キャラで話しかけたら名誉4もらえたが 2キャラだけもらえて他の2キャラは何もなかった -- 2008-08-27 (水) 09:57:29
- 正規 名誉253 wiz 滞在60分 負 P約8000 キル数3~5 死4 戦闘ばかり少し塔削り -- 2008-09-13 (土) 22:52:50
- ↑P約9000の間違いっす -- 2008-09-13 (土) 22:59:41
- 指揮官一回勝利で12k!? -- 2008-10-21 (火) 21:15:05
- 義勇 廃都 敗北 知カラミで最後の20分だけ参戦して1殺 2死 やってたことは主にディスペルとエーテル 獲得名誉まさかの10w Kill以外でどんな行動が高得点になるんだろ -- 2009-11-02 (月) 22:36:26
- 開戦~終戦まで義勇、45のパラディンでPTメンバーをリラしたりパフかけたりで死亡4くらい、負:1万いくつかで名誉98 -- 2011-05-24 (火) 23:32:30
- 貢献値の欄もあったほうがいいかも 誰かお願いします -- 2013-07-22 (月) 17:10:14