武器防具改造 
伝説の鍛冶屋クエストをクリア後に利用可能となる
関連ページ⇒武器防具改造
所在マップ | NPC名 |
ニールシュタット平原 | アルガン |
武器屋 
武器の販売
防具屋 
防具の販売
道具屋 
消耗品、装飾品の販売
所在マップ | NPC名 |
中立領アスティア | 道具屋のベン 道具屋のルン 道具屋のクム 道具屋のフライオス |
ラトゥーガ帝国 | 道具屋のトゥレイン |
北方氏族連合ヴァリク | 道具屋のルップ |
聖フェルシュタイン王国 | 道具屋のホイラー |
ニールシュタット平原 ヒムラート砂漠 ヨルティオ山麓 | 道具屋ギルド員 |
転送屋 
マップ間転送サービス
各国家の本国、キャンプ地行き 
本国(帝国の転送屋、王国の転送屋、連合の転送屋)や、
キャンプ地(ヒムラート砂漠の転送ギルド員、ニールシュタット平原の転送ギルド員、ヨルティオ山麓の転送ギルド員)への転送は
()内のNPCと会話することでタワサからの転送サービスを受けることができるようになります。
ただし、転送サービスを受けるためには各国家へ所属し本国の転送屋と会話した後からとなります。
中立領アスティア行き 
所在マップ | NPC名 |
ラトゥーガ帝国 | 転送屋のアーノ |
北方氏族連合ヴァリク | 転送屋のジョン |
聖フェルシュタイン王国 | 転送屋のガリ |
ニールシュタット平原 ヒムラート砂漠 ヨルティオ山麓 | 転送ギルド員 |
未開区域ミュルディア | 帝国帰還員 王国帰還員 連合帰還員 |
未開区域ミュルディア行き 
鍛冶屋 
所在マップ | NPC名 |
中立領アスティア | (強化) 鍛冶屋のデルガ (販売) 鍛冶屋のモイ |
ラトゥーガ帝国 | (強化) 鍛冶屋のウーラ (販売) 鍛冶屋のボンスキー |
北方氏族連合ヴァリク | (強化) 鍛冶屋のウィック (販売) 鍛冶屋のギブン |
聖フェルシュタイン王国 | (強化) 鍛冶屋のリューズ (販売) 鍛冶屋のプリア |
祈祷師 
魂システム実装後、魂つきの装備品から魂と装備品を分離するサービス
失敗すると装備品と魂の両方が消える・・・
生産師 
生産実装後、レシピと素材を集め、アイテムとアイテムを組み合わせることにより、別のアイテムを生み出すサービス
花火屋 
花火の販売
宿屋 
ライフ、マナの回復、本拠地設定サービス
所在マップ | NPC名 |
中立領アスティア | 宿屋のボブ 宿屋のタニ 宿屋のファネ 宿屋のファラス |
ラトゥーガ帝国 | 宿屋のゴルン |
北方氏族連合ヴァリク | 宿屋のコトス |
聖フェルシュタイン王国 | 宿屋のレニー |
ニールシュタット平原 ヒムラート砂漠 ヨルティオ山麓 | 宿屋ギルド員 |
交換屋 
収集品⇒アイテムへの交換サービス
所在マップ | NPC名 |
中立領アスティア | 装備屋のスラント 宝石屋のナジート 評議会員カトリーヌ 特殊チケット交換員 ポーション屋のカイト クールティエ |
ラトゥーガ帝国 北方氏族連合ヴァリク 聖フェルシュタイン王国 | アイテム交換商 宝石交換商 装備交換商 勲章交換商 |
転職係 
Lv20到達1次職の2次職への転職サービス
アイテムボックス管理人 
課金アイテム購入後の引出し
所在マップ | NPC名 |
中立領アスティア | アイテムボックス管理人 |
ホースサービス/厩舎 
馬の販売、装備品の販売、乗馬、交配
倉庫 
個人倉庫、銀行
演習職員 
PVPポイントのアイテム交換、演習マップへの転送
クラン管理 
クランサービス
所在マップ | NPC名 |
ラトゥーガ帝国 北方氏族連合ヴァリク 聖フェルシュタイン王国 | クラン管理職員 |
道具交換職人 
攻城戦アイテム交換
所在マップ | NPC名 |
ラトゥーガ帝国 北方氏族連合ヴァリク 聖フェルシュタイン王国 | 道具交換職人 |
執事と商人 
攻城戦経営システム
所在マップ | NPC名 |
-六騎士の厳鎧- セイカヴァリエ | 執事 商人 |