VPN導入(ラグ軽減)

Last-modified: 2025-01-19 (日) 17:29:47

簡単!VPN導入でラグを軽減しよう!

  • ロシア版パンドラサーガではVPNを推奨します。
     有料版で安価なものがあるので、ハンマーに課金するよりこちらに課金したほうが良いです。
     1か月に1ドル程度で、PayPalで支払いが可能ですので、PayPalのアカウントとクレジットカードを準備しましょう。
     体感で言うと、導入なしだとラグは日本版の2倍程度。導入後は日本版の2、3割増程度にまで収まります。
  • 注意点
     ゲーム終了後はVPNを切断しましょう
     露店放置なども、VPNは切っておいたほうが良いでしょう。ネットワークの遅延や見れないサイトが出てくるなど、不都合が発生します。

導入手順

マッドフィッシュ というVPNサービスを使用します。
 URL → https://mudfish.net/

1.マッドフィッシュのサイトにアクセスします。ページ下のほうに言語設定があります。必要であれば日本語へ言語.png
2.マッドフィッシュのサイトにアクセスし、アカウントを作成します。各項目を入力後「マッドフィッシュにサインアップ」をクリックTOP_0.jpg
3.「2」で記入したメールアドレスに確認メールが来ますので、確認リンクをクリックメアド確認.jpg
4.ダウンロード(https://mudfish.net/download)から自分の環境に合ったものをクリックし、ダウンロードする
※Windows10 64bit を使用している人は「ウィンドウズ」の「64bit」をクリック
ダウンロード.jpg
5.ダウンロードしたexe ファイルを起動ダウンロードしたやつ.jpg
6.「Next」をクリック次へ.jpg
7.インストール先を指定して「Install」をクリックフォルダ選択.jpg
8.「インストールする」をクリックインストールする.jpg
9.「Close」をクリッククローズ.jpg


初期設定(課金を含みます) 

1.「Mudfish Launcher」を右クリック「その他」から「管理者として実行」をクリック
※管理者でないと起動できません。(エラーが出ます)
アイコン.png管理者として.png
2.起動すると右の画像が出てしまいエラーになる場合は多重起動しています。タスクバーを確認してください。エラー画面.png起動炭.png
3.ブラウザが開きMudfishの「Username」と「Password」を入力し、「Sign In」をクリック[添付]
4.ページ下部にある「Language」をクリックし、「日本語」をクリック言語_0.png
5.初期設定では支払い方法がトラフィック毎に支払う設定です。パンドラは通信量が少ないので、300円でかなり使えます。
また課金前にお試しが可能です。
6.画面右上の「ユーザー」から「プロファイル編集」をクリック。ID・PWを聞かれるので入力します。プロファイル選択_0.png
7.ここから先、課金を含みます。画面右上から「購入」をクリック購入ボタン.png
8.支払い通貨を日本円、PayPal、支払価格にチェックを入れ、購入をクリック。初回はウォンを日本円にするか聞いてくるのでOKをクリック。
最低金額で十分です
くれじっとを購入.jpgnihonnenn.jpg交換したい.jpg支払い画面.png
9.PayPalのサイトに飛ぶので、ID、パスワードを入れて支払いをします。paypal.png
10.クレジットカードを選択し、支払いを完了しますpaypal支払い完了.png
11.アイテムの装備をします。画面左上の「アイテム」から「アイテムを装備」をクリックアイテムを装備.png
12.ゲーム一覧が表示されるので「Pandora Saga Legacy 」をクリック
aaaa.png
13.基本モードを選択し、中身はRU Europe(Novosibrisk-Adelina)にする。「アイテムを装備」をクリック。11.png
14.これで1月分の支払がされます。TOPページの残高から、使った分だけ金額が減っていきます。[添付]
~ここはスキップしてください~
15.次にフルVPNの設定をします。セットアップ→プログラムを開く
11_0.png
~ここはスキップしてください~
16.Full VPN のタブからRU Europe(Vladivostok - Estnoc)を選択し、保存します。Estnoc2/3でも構いません。Pingが早いほうで。
注意点として、フルVPNにするので、パンドラ中は動画や画像などは見ないほうがいいでしょう。
22.png
17.では実際にVPNをつないでみましょう。TOPページに戻り「connect」をクリック
Windowsからネットワークの設定が聞かれるが、すべて「はい」を選択
※接続開始すると、一度パンドラが切れます。先にログアウトしておきましょう。手順は以上です。
コネクト.png
18.VPNがちゃんと機能しているかはランチャー画面にログインするとPingが表示されます。p.png
19.このVPNはパンドラサーガ以外の通信もロシア経由となります。動画サイトなどを見ると、チャージした分のお金がすぐになくなってしまうので注意しましょう。切断.png




細かい設定不要なEXITLAG ※高級品

1.公式サイト https://www.exitlag.com/ にアクセスする
2.EXITLAGを取得するをクリック
※日本語にしたい人はブラウザ機能で翻訳するといい
e1.jpg
3.プランを選択する。今回は12か月+3か月のプランでだいたい6600円ほど。e2.jpg
4.アカウントを作成をクリックe3.jpg
5.アカウント名等入力して登録する。可
yahooのメールアドレスは使用不可。googleなら可
e4.jpg
6.今回はペイパルで支払うのでペイパルを選択して続くe6.jpg
7.ペイパルをクリックe7.jpg
8.ペイパルにログインして支払いを行うe8.jpg
9.支払いが完了したら、マイアカウントに進むe9.jpg
10.ここでいったん、先ほど登録したメールアドレスにこのようなメールが来ているのでメールを確認するをクリックe10.jpg
11.EXITLAGの画面に戻り、ExitLagをダウンロードをクリックe11.jpg
12.ExitLagをダウンロードをクリックe12.jpg
13.ダウンロードしたランチャーを起動し、インストールを進めていくe13.jpg
14.フォルダ選択はお好きにどうぞe14.jpg
15.NEXTe15.jpg
16.Installe16.jpg
17.Finishe17.jpg
18.ソフトが起動するので、先ほど作成したアカウントでログインするe18.jpg
19.田ボタンを押しpandoraを検索すると、PandorasagaRemakeがあるのでクリックe19.jpg
20.choose a region or serverをクリックe20[].jpg
21.Automatic choiceをクリックし、Europeをクリックe21.jpg
22.ExitLag ONをクリック、し、Apply routesをクリックe22.jpg
23.これでVPNが起動するので、普通にパンドラを起動すればOK
24.注意点:ランチャー(ドワの画面)のPingは変化しません。ゲームのPingは改善しています。
アップデートがあるときはVPNをオフにするといいでしょう。
ExitLagのソフトを落とすと、VPNも切れるのでゲーム中は落とさないように

6.5米ドル/月。PayPalまたはクレカ払い。
Pandora Saga Remake用のプリセット(設定)があらかじめ用意されているので選択するだけ。
Windows全体ではなく特定のアプリだけVPNが適用されるので便利。(他のアプリにVPNを強制適用させて通信遅延が発生したりしない)
EXITLAG公式 → https://www.exitlag.com/en/
登録、インストール解説 → https://zero-blog.com/game/exitlag/
初回のみ20%割引プロモコード: FIXER