エリア案内 | エリア紹介 |
中立領アスティアの西方、砂と岩に囲まれた広大な砂漠地帯です。 生息するモンスターはソプラール街道と比べ強力になります。 北端の K-2 はソプラール街道西へ、 南端の H-15 はラトゥーガ帝国本土へと続きます。 | |
エリアマップ | |
![]() |
NPC
NPC名 | 座標 | 備考 |
転送ギルド員 | I-8 | 【キャンプ】 中立領アスティア 中央広場への転送(1000G) |
道具屋ギルド員 | I-8 | 【キャンプ】 道具アイテムの販売 |
宿屋ギルド員 | I-8 | 【キャンプ】 宿泊サービス、本拠地設定サービス |
帝国斥候 | H-15 | 帝国に所属していないと先へ進ませてくれない 国家未所属なら所属するかの選択肢あり |
ホースショップ店員 | H-15 | 【厩舎】 →馬の販売 |
厩舎の飼育係 | H-15 | 【厩舎】 |
生息モンスター
新規にモンスターを追加する際は表の『追加』を、書き込んだ内容を修正する際は修正したい列の『編集』を、
表を直接編集したい方はこちらから
リストはLv順に自動で並ぶようにしてあります。
Lvの項目には半角数字を入力おねがいします。
※Lv順で表示するようになっています
Lv | ネーム | 攻撃性 | (昼)5:00am ~7:00pm | (夜)7:00pm ~5:00am | 生息座標 | 追加 |
018 | スケルアーチャー | アクティブ | × | ○ | G,H-3,4,5,6 | 編集 |
020 | ドローンアント | アクティブ | ○ | ○ | I-2,3、J-3/I-5,6、J-5、J-7 | 編集 |
022 | キャリオンクロウラー | ノンアクティブ | ○ | ○ | J,K-2 | 編集 |
022 | スレッドワイヤー | アクティブ | ○ | ○ | I-2,3 | 編集 |
023 | エンブレーア | アクティブ | ○ | ○ | G-4,5/J-4/I-11 | 編集 |
024 | コカドリーユ | アクティブ | ○ | ○ | H-3,4 | 編集 |
024 | スケルウォーリア | ノンアクティブ | × | ○ | 8以南 | 編集 |
024 | ラルヴァ | 昼:ノンアクティブ 夜:アクティブ | △ | ○ | G,H-4,5 | 編集 |
026 | セグロジャッカル | アクティブ | ○ | ○ | F,G-6/I,J-10,12 | 編集 |
028 | ファイアーレッグ | ノンアクティブ | ○ | × | G,H-7 | 編集 |
028 | グール | アクティブ | × | ○ | G-5/I-13 | 編集 |
030 | コカトリス | アクティブ | ○ | ○ | H,I-9 | 編集 |
031 | パワーメイト | ノンアクティブ | ○ | ○ | I-7,8/H,I-13,14 | 編集 |
032 | スカルデモリッシャー | アクティブ | × | ○ | H,I-7 | 編集 |
032 | モラクス | ノンアクティブ | ○ | ○ | G,H-10,11 | 編集 |
033 | フォクシィ | アクティブ | ○ | ○ | F,G-4,5/J-4/H,I-12,13/I-11 | 編集 |
035 | オオグモ | アクティブ | ○ | ○ | G,H-11,12 | 編集 |
035 | スケルストライカー | アクティブ | × | ○ | 9以南 | 編集 |
035 | 盗賊ウォーリア | アクティブ | ○ | ○ | H-8 | 編集 |
036 | 盗賊ハンター | アクティブ | ○ | ○ | H-8 | 編集 |
037 | 盗賊ヒーラー | アクティブ | ○ | ○ | H-8 | 編集 |
038 | ディンゴ | アクティブ | ○ | ○ | J-10,11 | 編集 |
038 | グロウラルヴァ | アクティブ | × | ○ | H,I,J-5,6 | 編集 |
040 | ソルジャーアント | アクティブ | ○ | × | H.I,J-6 | 編集 |
040 | バウンサー | アクティブ | ○ | ○ | J-5 | 編集 |
040 | 盗賊団長 | アクティブ | ○ | ○ | H-8 | 編集 |
042 | ボーンスラッガー | アクティブ | × | ○ | I,J-5,6 | 編集 |
042 | エンブウォーリア | アクティブ | ○ | ○ | J-4/I-11 | 編集 |
048 | トロル | アクティブ | ○ | ○ | G-4/G-6/H-12 | 編集 |
050 | デルタアント | アクティブ | ○ | ○ | I-5 | 編集 |
053 | 大車輪 | アクティブ | ○ | ○ | G,H-10,11 | 編集 |
055 | ジャイアントスラッグ | アクティブ | ○ | ○ | I-8/H-14 | 編集 |
060 | レンジャーアント | アクティブ | ○ | ○ | I-6 | 編集 |
060 | タイリクオオカミ | アクティブ | ○ | ○ | J-11 | 編集 |
067 | ベヒモス | アクティブ | ○ | ○ | G,H-10,11 | 編集 |
情報をお寄せ下さい 
- LV24 ラルヴァいます -- 2008-02-23 (土) 18:12:12
- I-6あたりにLv60レンジャーアント -- 2008-02-24 (日) 19:24:40
- ベヒモスの近くにLv53 大車輪 -- 2008-02-24 (日) 21:09:09
- I-11にエンブレーア、フォクシー、Lv42エンブウォーリアいます -- 2008-02-26 (火) 04:45:24
- ドゥームバットが8以南にいるとありますが見つかりませんでした。本当にいるのですか? -- 2008-02-28 (木) 09:00:56
- オオグモはアクティブ -- 2008-02-29 (金) 12:31:13
- ボーンスラッガーが見当たりませんね。100匹以上倒すクエあるのに。 -- 2008-02-29 (金) 12:51:52
- H-8 盗賊団長確認 -- 2008-02-29 (金) 12:54:33
- G,H-10,11 大車輪確認 夜間に見たんで、一度POPすると他のリーダー格同様、倒されるまでいるみたいですね -- 2008-03-01 (土) 03:55:00
- 盗賊団長から ブロンズアックスと痛み止めドロップ -- 2008-03-02 (日) 17:17:48
- 大車輪病気がきついけど8人PTでなんなくいけます -- 2008-03-03 (月) 04:48:26
- ベヒモス、大車輪共に昼夜問わず居る。倒すまで残る? -- 2008-03-11 (火) 11:27:01
- 沸いたら一定時間で消えるらしい -- 2008-03-24 (月) 00:04:40
- 生息域を最新情報に更新しました。調査はほぼ昼間のみなのでスケル系の位置は確認せず。 -- 2008-03-24 (月) 22:09:29
- ベヒモスレベル67 -- 2008-04-06 (日) 13:57:50
- 火足は夜間×に更新しといた -- 2008-07-19 (土) 08:48:57
- H-9にウィザの転職クエする人がいるよー -- 2009-03-31 (火) 02:48:51