エリア案内 | エリア紹介 |
中立領アスティアの東方、緑豊かな平原地帯です。 生息するモンスターはソプラール街道と比べ強力になります。 西端の B-7 はソプラール街道東へ、 東端の O-13 は聖フェルシュタイン王国本土へと続きます。 | ![]() |
エリアマップ | |
![]() |
NPC
NPC名 | 座標 | 備考 |
転送ギルド員 | J-6 | 【キャンプ】 中立領アスティア 中央広場への転送(1000G) |
道具屋ギルド員 | J-6 | 【キャンプ】 道具アイテムの販売 |
宿屋ギルド員 | J-6 | 【キャンプ】 宿泊サービス、本拠地設定サービス |
砦の衛兵 | N-12 | 王国に所属していないと先へ進ませてくれない 国家未所属なら所属するかの選択肢あり |
警備兵 | N-12 | 王国に所属していないと先へ進ませてくれない 国家未所属なら所属するかの選択肢あり |
ホースショップ店員 | O-13 | 【厩舎】 →馬の販売 |
厩舎の飼育係 | O-13 | 【厩舎】 |
アルガン | G-10 | サブクエスト/伝説の鍛冶屋 |
生息モンスター
新規にモンスターを追加する際は表の『追加』を、書き込んだ内容を修正する際は修正したい列の『編集』を、
表を直接編集したい方はこちらから
リストはLv順に自動で並ぶようにしてあります。
Lvの項目には半角数字を入力おねがいします。
※Lv順で表示するようになっています
Lv | ネーム | 攻撃性 | (昼)5:00am ~7:00pm | (夜)7:00pm ~5:00am | 生息座標 | 追加 |
018 | スケルアーチャー | アクティブ | ○ | ○ | B,C,D-6,7,8,9,F-6 | 編集 |
020 | ブラッドバット | アクティブ | × | ○ | C-9 | 編集 |
020 | ドローンアント | アクティブ | ○ | ○ | B,C,D-6,7,8,9 | 編集 |
022 | キャリオンクロウラー | ノンアクティブ | ○ | ○ | B,C,D-6,7,8,9 | 編集 |
024 | スケルウォーリア | アクティブ | ○ | ○ | B,C,D-6,7,8,9 | 編集 |
024 | ラルヴァ | アクティブ | ○ | ○ | D,E-7,8,9 | 編集 |
026 | セグロジャッカル | アクティブ | ○ | ○ | D,E-8,9,10 | 編集 |
028 | フローレイ | アクティブ | ○ | ○ | D,E-7,8,9 | 編集 |
028 | グール | アクティブ | ○ | ○ | E9、F9 | 編集 |
028 | インプ | アクティブ | ○ | ○ | G,H-10 | 編集 |
031 | パワーメイト | ノンアクティブ | ○ | ○ | O-13,F-5,6,7 | 編集 |
032 | スカルデモリッシャー | アクティブ | ○ | G,H,I-5,6,7/I-8,9,10 | 編集 | |
033 | ボア | アクティブ | ○ | ○ | H-8910 L-10,11【昼】 | 編集 |
035 | スケルストライカー | アクティブ | ○ | ○ | I,J-8 | 編集 |
035 | 盗賊ウォーリア | ○ | I-8 | 編集 | ||
036 | 盗賊ハンター | ○ | I-8 | 編集 | ||
037 | 盗賊ヒーラー | ○ | I-8 | 編集 | ||
038 | ディンゴ | アクティブ | ○ | ○ | H,I-5,6,7/K,L-9,10,11 | 編集 |
038 | グロウラルヴァ | アクティブ | ○ | ○ | G,H,I-5,6,7 K-6【昼】 | 編集 |
039 | ドレッチ | アクティブ | ○ | ○ | H,I-7,8,9 | 編集 |
039 | ヴァンパイアバット | アクティブ | ○ | ○ | I-9 | 編集 |
040 | ソルジャーアント | アクティブ | ○ | ○ | I,J,K-6,7 | 編集 |
040 | バウンサー | アクティブ | ○ | ○ | C-6,7,8,9 | 編集 |
042 | ボーンスラッガー | アクティブ | ○ | ○ | K,L,M-9,10,11,K-6【昼】 | 編集 |
046 | オリゴノール | アクティブ | ○ | ○ | D,E-7,8,9 | 編集 |
048 | バルニカ | ○ | ○ | G10,E10 | 編集 | |
050 | オーガ | アクティブ | ○ | ○ | C-8,K-10,D-9,F-5,6,J-7 | 編集 |
053 | レムレース | アクティブ | × | ○ | J,K-7,8,9,10,11,12 | 編集 |
055 | ジャイアントスラッグ | ノンアクティブ | ○ | C,F-7,O-13 | 編集 | |
060 | タイリクオオカミ | アクティブ | ○ | ○ | L-10 | 編集 |
060 | ギガンテックラルヴァ | アクティブ | ○ | ○ | H-5 | 編集 |
060 | ボーンズバリー | ○ | ○ | K10 | 編集 |
情報をお寄せ下さい 
- K10 Lv60ボーンズバリー 見た目はボーンスラッガー -- 2008-02-25 (月) 06:47:57
- G10 Lv48バルニカ 見た目グール 夜に目視 朝は不明 -- 2008-02-26 (火) 15:01:03
- ↑見た目グールよりでかめ -- 2008-02-26 (火) 15:01:42
- ボーンズバリーから 太い骨 丈夫な骨 補充のポーション のドロップ確認 -- 2008-02-27 (水) 00:45:31
- バルニカ昼間も確認 グール倒してると沸きますね 一回り大きめなグール -- 2008-02-28 (木) 01:52:27
- ドローンアントも倒してると一回り大きいアリが出るね。 -- 2008-02-28 (木) 10:25:56
- H,I-8 Lv35 盗賊ウォーリア よりブロンズアックス ドロップ -- 2008-02-29 (金) 01:41:17
- G8 に浮いてる木がありました -- 2008-03-08 (土) 03:06:20
- J,K-11あたりにオーガがいることがあります -- 2008-04-07 (月) 11:28:12
- オリゴノールE6に沸いてました 狭い通路を塞いでましたw -- 2008-04-26 (土) 09:46:43
- NPCアルガン追加した。偶然見つけた。偶然。ほんと、偶然。
-- 2008-05-31 (土) 15:35:11
- http://www6.uploader.jp/user/psaga/images/psaga_uljp00795.png一応ニール平原の王国の行きかた
、乗せてみた。 -- 2008-10-18 (土) 09:18:10
- スケルストライカーの生息座標だけ無いのは何故? -- 2008-12-11 (木) 10:53:39
- 生息域が昼と夜で違ったり分散しすぎてるため全部把握するのが大変だからじゃないか? -- 2008-12-31 (水) 18:47:33
- 皆さん・・・・・・にーるの地図の崖こえて、上に上って動ける場所があるのです・・・・・・・まずC-9の崖に背中を向けてバックステップ(上れないときは場所かえよう)!で、上にのれますの・・・・・・・・・そのあとは、見てからのおたのしみ・・・・・・・クックックック -- 2009-10-11 (日) 01:15:10
- ↑どうせ戻れなくなるとかバグになるとかじゃないの・・・ -- 2009-12-17 (木) 20:21:20
- I-9にストレイウルフLv44発見 -- 2012-02-07 (火) 15:01:15
- ブラッドトルーパーどこぞや? -- 2013-05-12 (日) 17:51:12
- 確かにデイリークエで、エルベドにしかいないブラッドトルーパーをニールシュタットで探せって無茶言ってるね -- 2013-05-13 (月) 17:21:51