エリア案内 (連合所属メンバー専用マップ) | エリア紹介 |
北方氏族連合ヴァリクの奥にあるマップ。連合所属者のみが進入可能。 -Lv20~30:ダイノラット、レプティソルジャー、レイビーズバット -Lv25~35:ブラックマンバ、タイガースネークドゥームバット -Lv35~50:ヴァリクパイソンやガスト、ドールのまとめ狩り等 野良ではグルーキャッチを利用した蛇狩りPTが主流。 | ![]() |
エリアマップ | |
![]() |
NPC
NPC名 | 座標 | 備考 |
生息モンスター
新規にモンスターを追加する際は表の『追加』を、書き込んだ内容を修正する際は修正したい列の『編集』を、
表を直接編集したい方はこちらから
リストはLv順に自動で並ぶようにしてあります。
Lvの項目には半角数字を入力おねがいします。
※Lv順で表示するようになっています
Lv | ネーム | 種族 | 属性 | (昼)5:00am ~7:00pm | (夜)7:00pm ~5:00am | 生息座標 | 追加 |
035 | ダイノラット | 動物系 | 物理 | N | H3、I3、H14、H15 | 編集 | |
038 | レプティソルジャー | レプテ系 | A | G14,15 | 編集 | ||
039 | レイビーズバット | 動物系 | 闇 | × | A | I3、F12 | 編集 |
041 | ヤングシェロブ | 昆虫系 | A? | F13 | 編集 | ||
043 | ブラックマンバ | 竜族系 | 毒 | S+L | G11 | 編集 | |
044 | コモドドラゴ | 竜族系 | 物理 | A | H10、H9 | 編集 | |
045 | ブルタルラット | 動物系 | 物理 | A | H3、H14 | 編集 | |
045 | フローレイハイリー | 魚系 | 氷 | S | F12 | 編集 | |
047 | ボーンシューター | 不死系 | 闇 | × | A | J7、H8、H9 | 編集 |
047 | ツチグモ | 昆虫系 | A | J7、I10、H10 | 編集 | ||
048 | レプティオフィサー | レプテ系 | S | K6、K7 | 編集 | ||
049 | ドゥームバット | 動物系 | 闇 | × | A | J6 | 編集 |
049 | タイガースネーク | 竜族系 | 毒 | S | J7、H8 | 編集 | |
051 | ドール | 動物系 | 炎 | A+L | H6、I6 | 編集 | |
053 | ガスト | 不死系 | 闇 | × | A | J3、K4 | 編集 |
053 | シェロブ | 昆虫系 | A | J9、I9 | 編集 | ||
055 | ヴァリクパイソン | 竜族系 | 毒 | A | I5、I6 | 編集 | |
057 | レプティスリンガー | レプテ系 | A | J4、K4、K7 | 編集 | ||
058 | バシリスク | 竜族系 | 物理 | A | K5 | 編集 | |
061 | ベノムタイラント | 竜族系 | 毒 | A+L | G10 | 編集 | |
062 | アカオオカミ | 動物系 | 物理 | A+L | I-6 | 編集 | |
062 | ヴァルガー | 不死系 | 闇 | × | A | K4 | 編集 |
064 | ピュトン | 竜族系 | 毒 | A | × | I5 | 編集 |
064 | アラクノシェロブ | 昆虫系 | A | I9 | 編集 | ||
065 | チュパカブラ | 動物系 | 闇 | × | A | I,J-5,6 | 編集 |
066 | ディアサウルス | 竜族系 | 物理 | A | H10、K5 | 編集 |
情報をお寄せ下さい 
- 41ヤングシェロブ 谷で発見G-15 -- 2008-02-28 (木) 07:57:26
- チュパカブラ Lv65 I,J、5,6にて発見 -- 2008-03-01 (土) 07:04:18
- ダンジョンらしきモノを発見 おそらくUpdateで行けるようになるのだろう -- 2008-03-02 (日) 15:40:20
- I6にアカオオカミ、62レベル確認 -- 2008-03-28 (金) 01:43:19
- 連合でLv別の狩りMOB教えてください。モントリエ平原みたいに編集してくれる人お願いします -- 2008-11-18 (火) 14:28:16
- 王国テンプレ利用して大雑把に書いておいた。これはねーだろ、と思った場合は訂正よろ。 -- 2008-12-31 (水) 18:46:40
- 「巨人の橋子」の近くにダイノたくさんいました -- 2009-03-10 (火) 19:29:26
- H3,I3ね。地図の色分けには反映されてるっぽいな。 -- 2009-03-10 (火) 19:41:21
- すいませんが、巨人の椅子ってどんあ所? -- 2009-03-11 (水) 16:17:51
- 実はページは存在したりする。つ巨人の椅子 -- 2009-03-11 (水) 16:47:03
- ↑にハカセ属性を感じました。GJ! -- 2009-04-28 (火) 20:21:16
- このMAPは明らかに狭すぎだよな・・・ -- 2009-10-06 (火) 11:34:26
- 峡谷だからね。広かったら盆地になっちゃうw -- 2009-10-06 (火) 17:10:52
- 5,6,7,8-G付近なんかmobが一切居ないデッドスペースだしな -- 2009-10-07 (水) 12:06:13
- 皆行かないとこだが、穴場です。他も色々あるんだが...なんといっても基本は狩りですからソロで行くべき。町でぐずぐずしている暇なんて無い -- 2010-06-09 (水) 19:11:32
- さぁ、出発だ。自分より+5強い敵目指すのです。デスペナ気にしない -- 2010-06-09 (水) 19:18:16
- 昼夜でmobがらりと変わるとこばっかで低レベルでの狩は注意だね -- 2015-02-19 (木) 14:02:01
- 狩難い -- 2015-09-28 (月) 19:45:00
- 狩難い -- 2015-09-28 (月) 20:18:21