修飾語句 | スリーピング[e] | |
購入額 | [e] | |
売却額 | [e] | |
種別 | 魂 | |
付与可能部位 | 武器[e] | |
付属効果 | 攻撃命中時4%の確率で睡眠効果を与える[e] | |
備考 | [e] | |
入手経路 | 残響する魂の箱 デーモンコマンダー、ボーンスラッガー[e] |
備考 
情報をお寄せ下さい 
- DCからドロップ確認 -- 2008-07-02 (水) 14:36:07
- ↑デーモンコマンダー -- 2008-07-02 (水) 14:36:23
- 何秒位寝るんですか? -- 2008-07-09 (水) 06:26:40
- 眠った瞬間攻撃しちゃって起こしちゃいそうだけどな -- 2008-07-09 (水) 11:08:05
- ↑ 弓使い向きの魂かな。アングルで広範囲に眠りをばら撒けると相当嫌がられそうだ -- 2008-07-09 (水) 11:18:12
- 睡眠の後の攻撃クリ確定なので近接もいいと思いますよ。 -- 2008-07-09 (水) 20:43:29
- サンドマントルネードと同じでした。ずーっと眠ってましたからね・・ -- 2008-07-09 (水) 20:45:59
- ずっと寝るなら衝撃よりこっちのがいいのかな。。でも買う金ねーよw -- 2008-07-10 (木) 08:02:14
- 睡眠=クリだから、クリ率4%と考えると優秀なのかな。 -- 2008-08-01 (金) 10:52:11
- 相手への命中が0%としたときにクリなら4%上昇 睡眠なら0%しか当たらない故にクリも起きない と -- 2008-08-01 (金) 12:38:32
- そもそも命中0%の相手が仮にいたら放置されるだけだろ。まあ、4%ってのがどこまで魅力かは人それぞれだがな・・・ -- 2008-08-01 (金) 12:53:34
- 睡眠自体見た目でわからないから微妙と思いがちだけど、ほぼ必中相手なら4%の確率で次の攻撃はクリ確定 命中高めの人にとってはクリ4%UPと考えたら強運5%の売値比較した場合悪くないよ -- 2008-08-01 (金) 14:05:45
- 単純に25分の1の確率で寝→クリ。手数で攻める人には嬉しいね -- 2008-08-28 (木) 00:33:49
- 衝撃だと騎乗相手には意味がないが、こっちならなんとか。 -- 2008-10-22 (水) 12:41:27
- 詠唱中の相手を眠らす事できるのかな?詠唱キャンセルとか -- 2009-11-17 (火) 17:47:20
- これか!お寝んねがいいかも@@; -- 2010-08-17 (火) 01:20:02
- ↑のコメント総合的に衝撃よりも使えそうです。実戦でもクリ出てます。敏アサは強運の方が勿論良いが何せ値段が高すぎる -- 2010-08-19 (木) 13:20:48
- ↑必中効果については、睡眠は一発しか効果が無い。衝撃は効果中の味方の物理攻撃が全て何発でも必中、魔法攻撃でダメージを受けても効果が解けない。集団戦なら衝撃の方がいいと思う。 -- 2012-03-15 (木) 02:46:28