表サクセス 
『7』彼女候補の一人。骨法の達人。父の生瀬ヤスシは関西弁だが小晴は標準語。
父の店の実質店主という設定と髪留めの形と髪型から元ネタが『じゃりン子チエ』主人公竹本チエだと思われる。
パワプロクンポケット7(謎の転校生 甲子園ヒーロー編) 
主人公(7)はたとえ付き合ってなくても小晴を「小晴ちゃん」と呼ぶ。
腹を空かせている主人公(7)に対してスーパーの売れ残りを恵んでいるが、湯田にはなぜ学校に売れ残りをもってきたんでやんす?とつっこまれている。黒打に絡んでいた湯田に注意したり面倒見が良いのかもしれない。
主人公(7)の反応ではスタイルは良いらしい。
スーパーまる生というスーパーマーケットが実家。父親の商才の無さと素行に苦労している。スーパーの手伝いで部活をやっていないが、部活をやるなら運動部とのこと。ちなみに、野球の才能があり、主人公(7)が捕れない球を投げたり、主人公(7)が参考にするほどの打撃を披露したりする。
数学は100点を取るほど。本人曰く店で経理をやっているからと言っている。
正史では展開で有田修吾の彼女に成り結婚。有田の彼女になった場合は有田がパワーアップする。
彼女の意思を応援したり、甲子園での成績が芳しくないと母がいるイギリスに旅立つが後の作品を見る限り日本に残り店を切り盛りしている。
パワプロクンポケット8(特命ハンター編) 
生瀬ヤスシのイベントにて電話越しに登場。社長を名乗っておきながら本業を放棄し怪しげな副業に精を出す父親に代わり、彼女が実質的なスーパーの経営者として活動している模様。
主人公(8)に対し社長の威厳を見せつけようとヤスシが高圧的な口調で電話して来るが、彼女は逆にそれを叱り返しており、結果としてヤスシは威厳どころかむしろ醜態を見せる羽目になってしまった。
パワプロクンポケット12(電脳野球編) 
ミルキー通りにスーパーまる生が出店している。主人公(12)曰く「食品スーパーの地方チェーン店」とのこと。
パワプロクンポケット14(燃えろ!魔球リーグ編) 
既婚。父に代わってスーパーまる生社長に成り国内外を飛び回る多忙な生活を送っているらしい。
有田修吾にそっくりな息子の生瀬健が居る事から正史で有田と結婚した事が判明。
裏サクセス 
パワプロクンポケット11(怪奇ハタ人間編) 
小晴自身の登場は無いが、有田修吾のイベントで「大切な人が行方不明になった」と述べている。断定こそ無いものの裏サクセスでは表サクセスの人間関係を踏襲するケースが多い為に「大切な人」は彼女だと思われる。
※簡単な意見交換にどうぞ。
雑談・感想目的の書き込みはこのwikiの趣旨に反しますのでご遠慮ください。
このページにあまり関係のない内容の場合、コメントが削除される事があります。
- 有田修吾と結婚した -- 2011-12-09 (金) 05:02:37
- 7主人公のルートを有田が行った、という感じか -- 2011-12-09 (金) 22:17:01
- ↑まぁ、普通にこの2人がくっつく展開があるわけなんだけど、その後ちゃんとGoodルート同様にスーパーのチェーン展開に成功してるからその表現も間違ってはいないのか -- 2011-12-09 (金) 23:56:07
- トリックの生瀬から来てるのかと -- 2016-03-01 (火) 16:31:09