ゴーストについて

Last-modified: 2024-05-17 (金) 18:11:46

概要

特徴

  • ケース(毎回のプレイ)中のゴーストは、ゴーストの種類、性別、名前、没年、スピリットボックスの反応性(単独、集団)、ハント中の見た目がケース開始後に決定されます。殆どの行動はゴーストの種類に基づきますが、スピリットボックスの反応性に関してはゴーストの種類に依存しません。

行動

  • ケースごとに、マップ内のどこか一部屋にゴーストルームが設定され、ゴーストがスポーンします。出口?のドアを解錠した瞬間にゴーストは活動を始めます。活動を始めるまで、干渉や超常現象を起こすことはありませんが、一部の証拠*1を調査エリア外から確認することはできます。幽霊は調査エリア外に出ることはありません。
  • ゴーストが起こしうる行動の一覧
    • 何もしない
    • 徘徊
      周囲のランダムな点を指定し、そこまでの経路が10m以下であるかを判定する。成功すればその地点まで移動し、失敗した場合は最初から繰り返す。
    • ゴーストルームに戻る
    • 干渉?
      近くにあるオブジェクトに干渉を起こす。
    • 超常現象?を起こす
    • ハントを起こす
    • 特殊能力?を使う

視認性

  • 平時ではゴーストは不可視であり、超常現象?ハントの時のみ可視化されます。超常現象時には完全に見えるか、影として現れるか、半透明の姿をもって出現します。ハント時には一定間隔で点滅しながら出現します。ゴーストの見た目はゴーストの種類に一切関係ないため、見た目で判断することは出来ません。
    D.O.T.S.プロジェクター?に映ったゴーストのシルエットとゴーストの現在位置は別物であり、無関係です。

  • 超常現象やハント中はゴーストにゴーストはうめき声や足音を立てます。また、塩を踏んだ場合も足音が発生します。これらの直接ゴーストから発せられる音は、最大20m先まで届きます。
  • ゴーストは指向性マイクを通してのみ聞くことが出来る音を発生させることがます。詳細は当該ページにて。
  • プレイヤーがゴーストの10m以内にいて、ゴーストとの間に視線が切れていない場合、プレイヤーの自身の心音が聞こえます。この音は、ゴーストに視認されているかどうかは影響しません。

ゴーストの種類

  • 現在、24種類のゴーストが存在しています。下表にゴーストの一覧とゲーム内の説明をまとめます。
    これらの記述は、不正確な点を多く含むため注意が必要です。(例:レイスは浮遊しているとありますが、ハント中も普通に地面を歩きます)
    ゴースト特徴弱点
    スピリット特になし浄化香の煙を嫌い、効果中は長時間襲って来なくなる
    レイスほぼ常に浮遊しているため、足跡を利用して検知することが不可能塩を極端に嫌がり、避ける傾向がある
    ファントム直視すると正気度が急激に低下する写真を撮ることで、一時的に消滅させることができる
    ポルターガイスト複数の物を同時に投げ飛ばすことが可能物が置いていない部屋ではほぼ無力化される
    バンシーターゲットを弱らせてから襲う傾向がある指向性マイクを使用するとゴーストの悲痛な叫び声が聞こえる場合がある
    ジンターゲットが遠くにいる場合、より早い速度で移動する電源装置(ブレーカー)をオフにすると、移動速度や特殊能力を制限することができる
    メアー暗い場所にいるターゲットを襲う傾向がある明るい場所では攻撃性が低下する
    レヴナントターゲットをハントする際に、移動速度が急激に加速するターゲットが隠れると移動速度が極端に低下する
    シェード非常に消極的なため、発見しづらい人が付近にいる場合、襲いかかってこない
    デーモン他のゴーストと比べ、頻繁に襲いかかってくる十字架を恐れ、その付近では攻撃性が低下する
    幽霊他のゴーストと比べ、正気度により大きな影響を与えるゴーストの死亡現場で浄化香を使用すると、一時的に部屋に閉じ込めることができる
    人に近づくとより活発化し、実体化している間は正気度により大きな影響を与えるハント中に実体化している時間が長い
    妖怪妖怪の付近で会話すると活発化し、攻撃的になるハント中は近くにいる者の声にしか反応しない
    ハントゥ周りの温度が低くなると活性化し、移動スピードが上がる温かい環境だと移動スピードが遅くなる
    御霊人が近くに居ないときにカメラに映り込む可能性が高い生前死亡した所の近くに留まることが多い
    マイリングハントを行う際には静かになる怪奇音を頻繁に立てる
    怨霊火を消すと襲いかかってくる可能性がある脅威を感じている状態だと、攻撃してくる可能性が低くなる
    ツインズ2体のうちどちらかのゴーストを挑発することでハントを誘発させることが可能2体のゴーストはほぼ同時に超常現象を起こす
    雷獣付近の電子機器から電力を吸い取る性質を持ち、移動速度が向上する性質上、電子機器を常に誤作動させているため攻撃時に容易に探知が可能
    化け狐ゴーストが干渉を行った際に、痕跡が残る確率が極めて低いゴーストが変化すると特殊な痕跡が残される
    ミミック独自の特徴は一切不明。十分注意されたしこのゴーストの付近にはゴーストオーブに似た現象が発生するとされている
    モーロイ対象が衰弱するほどゴーストが強力になる嗅覚過敏の特性を持ち、これを利用することで長時間弱体化させることが可能
    デオヘン生命反応を探知する能力を持つ。回避することは可能だが、隠れてやり過ごすことは不可能実体化する為に極めて多くの霊力を必要とし、対象に接近した際に移動速度が著しく遅くなる
    セーイ縄張りに入ると活性化し、移動速度や攻撃性が向上時間が経つに連れ弱体化する。次第に弱く、遅くなり、攻撃性も低下

ランダムな特徴

  • 以下の特徴はゴースト毎に設定されますが、種類とは一切関係しません。
    元ネタとなる伝承ではバンシーは女性、マイリングは子供とされていますが、男性のバンシーやオッサンのマイリングが出る可能性も十分あります。

性別

  • 50%の確率で男性か女性かが選ばれます。

没年

  • ゴーストの死後何年経っているかが50~1000年の間で決まります。

享年

  • ゴーストが死亡したときの年齢が2~90歳の間で決まります。
  • ゴーストの見た目の中には子供のモデルもありますが、ここで決まる年齢には関係ありません。

スピリットボックスの応答性

  • スピリットボックス(道具)を使用した際、部屋の中に複数人いても反応するか、単独で居る場合でしか反応しないかが決まります。
    トラック内部のホワイトボードに記載される、「集団でも可」「単独行動のみ」の表記にあたります。
  • 難易度プロ以上では、この情報は隠されます。スピリットボックスに反応しないゴーストにも設定はされます。

登場する可能性のある名前

  • ゴーストの名前は、名と姓で構成されます。名は性別により、姓は性別に関わらずそれぞれランダムに決定されます。
  • 幽霊の近くで名前を呼ぶと、活動性が上がり、干渉?が起きる可能性が高まります。

男性

名前読み名前読み名前読み
AlexアレックスAmitアミット
アーミット
Andrewアンドリュー
AnthonyアンソニーBenjaminベンジャミンBillyビリー
BradleyブラッドリーBrendenブレンデンBrianブライアン
CarlosカルロスCharlesチャールズChristopherクリストファー
CoreyコーリーDanielダニエルDaveデイブ
DavidデイビッドDonaldドナルドEdwardエドワード
EricエリックGaryゲイリーGeorgeジョージ
GrantグラントGregoryグレゴリーHaroldハロルド
JackジャックJamesジェームズJanジャン
JasonジェイソンJayジェイJerryジェリー
JohnジョンJosephジョセフ
ジョゼフ
Justinジャスティン
KeithキースKennethケネスKennyケニー
KevinケビンKyleカイルLarryラリー
LeslieレスリーLukeルークMarkマーク
MichaelマイケルPaulポールPeterピーター
RaymondレイモンドRichardリチャードRobertロバート
RobinロビンRonaldロナルドRussellラッセル
StevenスティーブンThomasトーマスTedテッド
TimティムWalterウォルターWilliamウィリアム

女性

名前読み名前読み名前読み
AnnアンAprilエイプリルBarbaraバーバラ
BeckyベッキーBettyベティCarlaカーラ
CarolキャロルCatianaカティアナCoraコーラ
DonnaドナDorisドリスDorothyドロシー
EdieイーディElizabethエリザベスEllaエラ
EllenエレンEmilyエミリーEmmaエマ
EvaエヴァGeorgiaジョージアGloriaグロリア
HeatherヘザーHelenヘレンHollyホリー
ホーリー
JaneジェーンJazzジャズJenniferジェニファー
JenniseジェニスJessicaジェシカJoジョー
Josefineジョセフィーヌ
ジョゼフィーヌ
JudyジュディJulieジュリー
KarenカレンKellyケリーKimキム
LeslieレスリーLindaリンダLisaリサ
LivyリヴィLoriロリLucyルーシー
MarciaマルシアMargaretマーガレットMariaマリア
MarieマリーMaryメアリーMeganメーガン
MichelleミシェルNancyナンシーNellieネリー
PatriciaパトリシアRobinロビンRoseローズ
RuthルースSandraサンドラSarahサラ
ShannonシャノンSharneシャーンShellyシェリー
SophieソフィーStaceyステイシーSusanスーザン
Triciaトリシア

苗字

苗字読み苗字読み苗字読み
Alexanderアレクサンダー
アレキサンダー
AndersonアンダーソンBaileyベイリー
Bakerベーカー
ベイカー
BarberバーバーBartonバートン
BellfieldベルフィールドBirchバーチBishopビショップ
BowenボーエンBrockブロックBrooksブルックス
BrownブラウンBuckleyバックリー
バックレー
Careyキャリー
CarterカーターClarkクラークClarkeクラーク
Corderoコルデロ
コルデーロ
Corriganコリガン
コーリガン
Davisデイビス
DexterデクスターDixonディクソンDoeドウ
DouglasダグラスDyerダイアElliottエリオット
EmmettエメットEverlyエバリーGacyゲイシー
GarciaガルシアGaytonゲイトンHalstedハルステッド
HansハンスHarrisハリスHillヒル
HollandホーランドHolmesホームズHuntleyハントリー
JacksonジャクソンJohnsonジョンソンJonesジョーンズ
KemperケンパーKnightナイトKraftクラフト
KrayクレイLancasterランカスターLavenderラベンダー
LeeリーLewisルイスMansonマンソン
MarshマーシュMartinマーティンMartinezマルティネス
MaudsleyモーズリーMillerミラーMillsミルズ
MooreムーアMyersマイヤーズNilsenニルセン
NorrisノリスPettitペティットPhillipsフィリップス
RamirezラミレスRhoadesローデス
ロウズ
Robertsロバーツ
RobinsonロビンソンRookルークRoswellロズウェル
SchelinシェリンShawcrossショークロスShipmanシップマン
SkinnerスキナーSmithスミスStevensスティーブンス
StraffenストラフェンSweeneyスウィーニーTaylorテイラー
ThomasトーマスThompsonトンプソンToddトッド
WalkerウォーカーWattsワッツWestウェスト
WhiteホワイトWilliamsウィリアムスWilsonウィルソン
WinterウィンターWrightライトYoungヤン

関連項目


*1 ゴーストオーブ