ファントム

Last-modified: 2024-05-16 (木) 16:58:14

生き物に取り憑く能力を持つゴースト。
ウィジャ盤を介して召喚されるケースなどがあり、恐慌状態を引き起こす。

 

特徴:
直視すると正気度が急激に低下する。

 

弱点:
写真を撮ることで、一時的に消滅させることができる。

 

証拠
スピリットボックス
紫外線
D.O.T.S.プロジェクター

特定

  • ファントムは紫外線、D.O.T.S.プロジェクター、スピリットボックスが証拠のゴーストです。
  • ファントムは超常現象の際に半透明であることが多く、更にハント中の実体化する時間が非常に短いです。そのため、ナイトメア及びインサニティ以上の特定においてハント時の点滅間隔を見て判断するということがしやすいです。危険なのでチェイスに慣れてない方は浄化香?を持っていきましょう。
  • もう1つ、ゴースト本体の写真を撮る方法があります。ゴーストの干渉ではなくゴースト本体です。普通、ゴーストを写真に収めた場合はゴーストの姿と目に優しくないノイズが映ります。ですがファントムの場合は写真を撮るとノイズどころか本体自体が映ってないことにされます。

ゴースト星3写真撮れたのにゴースト映ってないじゃないか!!

そんなあなた、ファントムを疑いましょう。
余談ですが、ゴーストの干渉ではなくゴースト本体を撮る理由は、干渉を撮ると本体が映ってても消えないしノイズが出るからです。

出現して鼻歌歌ってる時に撮ってあげましょう。影もなんもないのに鼻歌だけ聞こえます。

高難易度での特定

  • ハント見るか写真撮りましょう。

特殊能力

  • ファントムは特殊能力使用時に、マップ内のランダムなプレイヤーの近くへ移動し、移動を完了するとその場にEMF2を残します。
  • 能力の使用中は別の行動ができないため、呪いのアイテム?を使わない限りハントを起こしません。
  • 余談ですが、「ウィジャ盤を介して召喚される」とジャーナル?に記載されていますが、ファントムにそのような能力はありません。
    ただし、特殊能力でウィジャ盤を使っているプレイヤーの近くへ移動してくることがあります。
    ウィジャ盤を使っているプレイヤーの近くに移動してきただけなので、ウィジャ盤に近づいてきたわけではありません。