懐中電灯

Last-modified: 2023-01-15 (日) 21:50:40

概要

  • 懐中電灯は、プレイヤーの前方を照らすことが出来るアイテムです。
  • より明るい、強力な懐中電灯という上位互換のアイテムがあります。

解説

  • 手に持った懐中電灯を右クリックでオンにすると、円錐形の範囲で前方を照らします。
  • 所持さえしていれば、他のアイテムを手に持った状態でも使うことが出来ます。このとき、Tキーでオンオフを切り替えます。
  • VRを使用しない場合、プレイヤーは一度に懐中電灯か強力な懐中電灯のどちらか一つしか所持できません。しかし、VRモードの場合は、制限なく持つことが出来ます。ツールベルトにセットされた懐中電灯は、プレイヤーの視点に合わせて動きます。
  • 一回の調査につき、懐中電灯4つ、強力な懐中電灯4つ、合わせて8つを持ち込むことができます。
  • 懐中電灯1つは初期装備として必ず1つ持ち込まれます。
  • ハント中に同じ階の10m以内にゴーストが存在すると、オンになっている状態の懐中電灯は壊れたように明滅します。
  • また、ハント中のゴーストの7.5m以内で明かりがついた状態の懐中電灯を手に持っていると、ゴーストはそこに向かって引き寄せられてしまいます。

戦略

  • プレイヤーの数に対し、懐中電灯の方が多く持ち込めるため、電気をつけた状態で床に置くことも効果的です。この場合、ゴーストルーム-出口の動線上に置いたり、ハント発生時の逃げ道への動線へ置くと良いでしょう。
  • ハント中の影響として明滅することはあるものの、キャンドルと異なりゴーストに消されることが無いため、安定した光源として使えます。
  • ただし、点灯した状態かつ、床に置いてある懐中電灯は雷獣の速度増加とハント発生正気度の増加の影響を受けるため、雷獣の可能性が出てきたら、注意する必要があります。

強力な懐中電灯

  • ストアから$50で購入できるより明るい懐中電灯です。
  • 照らせる範囲が大きく、光源の色が白い以外の差は通常の懐中電灯と一切ありません。
  • 前述のとおり、VRモード以外では、通常の懐中電灯と同時に所持することはできません。