ゴーストルーム

Last-modified: 2024-05-12 (日) 02:37:53

概要

  • ゴーストルームはゴーストが活動の拠点する部屋であり、ゴーストが居る割合が高く、特定の行動を起こす部屋の事です。「ルーム」と呼ばれてはいますが、部屋に限定されず、廊下や階段、屋外などマップにより様々な場所がゴーストルームになる可能性があります。
  • ゴースト自体は調査エリア内を移動していますが、基本的にはゴーストルームに留まり活動します。
  • ゴーストルームの特定は証拠にはなりませんが、多くの証拠はゴーストルームにて観測されるため、調査を開始したらまずゴーストルームを特定することが重要となります。

解説

  • ゴーストルームについて
    • マップを読み込んだ際、ランダムな部屋が一つゴーストルームに設定され、そこにゴーストがスポーンします。
    • ハントが終了すると、ゴーストはゴーストルームにテレポートします。
    • ゴーストオーブは、ゴーストルームでのみ確認することが出来ます。
    • 呪いの手鏡は、現在のゴーストルームの場所を映し出します。
    • タロットカードのThe Hermit(隠者)は、ゴーストをゴーストルームにテレポートさせ、一時的に部屋に閉じ込めます。
  • ゴーストの現在地
    ゴーストは目に見えていないだけで常に現在地を持ち、移動を続けています。ゴーストルーム外に出ることもありますが、これだけではゴーストルームは変更されません。以下の挙動は、ゴーストの現在位置により発生する挙動となります。
    • ゴーストは自分の周囲にある一定の半径のオブジェクトに対し、干渉?を起こします。
    • ゴーストは自分の周囲にある一定の半径のプレイヤーに対し、超常現象?を起こします。
    • ツインズを除くゴーストは、現在位置からハントを起こします。
    • ゴーストオーブ以外の全ての証拠は、ゴーストの現在地でも確認することができます。
    • ウィジャ盤でゴーストの居場所を聞いた時、帰ってくる返答はゴーストの現在地を指し示します。
    • ほとんどの場合、ゴーストはゴーストルームにとどまっている為、基本的には遠くへ出歩くことは少ないです。しかし、レイスはプレイヤーのそばにテレポートする特殊能力を持っているなど、この限りでない場合があります。
  • ゴーストルームの変更
    難易度プロ、ナイトメア、カスタム難易度の場合のみ、確率でゴーストルームが変わることがあります。
    ゴーストルームの変更は、以下のプロセスによって行われます。
    • ゴーストの現在地がゴーストルームに変更されたとき、難易度および設定によって次の確率で1次抽選が行われます。
       
      難易度/カスタム難易度上の設定確率[%]
      プロ/低33
      ナイトメア/中66
      -/高100
       
    • 1次抽選に成功すると、(100-平均正気度)%で2次抽選が行われます。2次抽選にも成功すると、ゴーストはゴーストルームをその場所へと移動します。
    • 御霊は、上記の説明に関わらず、ゴーストルームを移動しません。

部屋について

  • こちらも参照→マップ?

前提

  • 全てのマップは、物理的な1つ以上の出口が存在し、この出口が調査エリアの内外を分けています。ゴーストは調査エリアの外に出ることはありません。
    • ただし、一部のマップは調査エリア内に屋外が存在し、ゴーストがスポーンないし移動する可能性があります。
      • Maple Lodge Campsite?Camp Woodwind?のCamping area、Canpfire、Entrance、Pierなど
      • Sunny Meadows Mental Institution?のCourtyard(中庭)
    • また、一部のマップには、ゴーストルームに設定されない部屋があります。ゴーストルームにならないだけでゴーストが出歩くことは普通にあり、干渉や超常現象、ハントなどは起こりえます。マップごとの解説は各ページにて記載します。
      • Brownstone High School?の1st Floor Corridor、2nd Floor Corridor(いずれも長い廊下)
      • Maple Lodge Campsite?の○○ Path
      • Sunny Meadows Mental Institution?のEntrance Corridorを除く各Corridor(廊下)とWing(左右に張り出した長い廊下)

区切りについて

  • 一見1つの部屋に見えても、実は複数の部屋に分かれていて、物理的な壁で区切られていない場合があります。
    • Bleasdale FarmhouseのKitchenとDining Roomなど多数
  • 逆に、ドアで区切られた二つの部屋に分かれていても、ゴーストルームとしては一つとして扱われる場合があります。この場合、メインとなる一部屋に他の部屋が従属するような構成となります。メインの部屋とサブの部屋に違いは特になく、サブの部屋名がメインの部屋名に従うことくらいですが、ゴーストオーブはいずれかの部屋だけに出現するため、複数のビデオカメラで確認する必要があります。
    • Tanglewoood DriveのMaster Bedroom(メイン)と、BathroomとCrosetなど多数