バンシー

Last-modified: 2024-05-16 (木) 18:18:43

別名セイレーンと呼ばれるゴースト。
悲しげな歌声で獲物を誘い込むとされている。
特定の対象を執拗に付け狙う傾向がある。

 

特徴:
ターゲットを弱らせてから襲う傾向がある

 

弱点:
指向性マイクを使用するとゴーストの悲痛な叫び声が聞こえる場合がある

 

証拠
紫外線
ゴーストオーブ
D.O.T.S.プロジェクター

特定

  • バンシーは紫外線、ゴーストオーブ、D.O.T.S.プロジェクターの証拠を持つゴーストです。オーブ以外の証拠が出にくいゴーストです。
  • 指向性マイクを使用した際に、稀に金切り声のような特殊音声を出すことがあります。
  • マルチの場合、他のゴーストはハントの途中でターゲットを変えるのに対し、バンシーはターゲットに定めた人だけを執拗に追跡します。

ハント

  • マルチでターゲット以外の人がハント中のバンシーとすれ違ったり触れてしまったりしても殺されることはありません。ただし、ターゲットの人がエリア外にいる場合は通常のゴーストと同様のハントを起こします。この場合はターゲット以外の人を狙い、触れれば死んでしまうので注意が必要です。
    また、ターゲットの人が死亡したりゲームを退出したりすると、生きているプレイヤーの中から新たなターゲットを定めます。
    正気度やハントを見て、ターゲットの人は誰か把握しておきましょう。

高難易度での特定

  • 基本的には指向性マイクを使用することでハントを起こすことなく特定することができます。指向性マイク使用中にバンシー固有の叫び声を聞くことができれば確定となります。
  • マルチの場合、全員がマップ?のエリア内にいる状態でハントが起こった際、確実に視認されたのに見向きもされなければ確定となります。
    ただし、ターゲットの人は普通に追跡されるので、チェイスに慣れていない方は浄化香?を持っていきましょう。誰かがエリア外にいると上手くいかないことがあるため注意が必要です。

特殊能力

  • バンシーは同じ階層にターゲットとなるプレイヤーがいると、徘徊時に確率でそのプレイヤーの元へ徘徊します。
    プレイヤーには誰がターゲットでいつ追跡を発動したのか分からないため、気づけば特殊能力使用回数が2桁を超えていることも…