考察 
- 復活能力を持つ黒い軟体生物。HPを0にすると復活待機状態になり、次ターンは無行動で待機、さらに次のターンで50%のHPを得て復活する。単体では出現せず、必ず3体で出現する。
- 3体セットで1ターンおきに復活するため、1ターンに2体倒せる戦力がないと戦闘が終わらず詰む。レアケースだろうが全体攻撃手段がない場合などは注意しておきたい。
- 中央の個体は2回攻撃を使わない。そのため、武装解除や脱力を付与するカードは左右の個体にうつべきで、撃破する優先順位も左右のHPが低い方から。復活した時にデバフ解除なので、倒すタイミングに注意。
- 捕食などのミニオン以外にトドメを刺すことがトリガーの効果は、最後の1体にトドメをさす時のみ発動する。
基本能力と行動 
- 一定以上のアセンションレベルではHPや与ダメージ値が上昇。
- 上昇後の数値については(緑色)で表記。
- HPは通常:7 エリート:8 ボス:9、攻撃力は通常:2 エリート:3 ボス:4から適応される。
- 特殊行動は 標準/水色/赤色 で表記。
- 特殊行動は通常:2/17 エリート:3/18 ボス:4/19からそれぞれ適応される。
- 上昇後の数値については(緑色)で表記。
- HPは最小値と最大値を表記。
- HP最小・最大及びバフ数値に誤りがある場合にはコメントに残すか編集をお願いします。(バフ・デバフ補正値の無い物)
HP:48-56/50-59
名称 | 効果 | 使用条件など |
開幕 | ライフリンク(他の仲間が生存している場合、2ターン後に50%のHPで復活する。) | |
防御 | ブロック+12 筋力+2 | |
攻撃 | 7-11(9-13)ダメージ | 個体毎に数値が異なる |
攻撃 | 8(9)x2ダメージ | 1ターン目は使用しない 中央の個体は2ターン目以降も使用しない |
未知 | 復活予告のみ | 死亡時 |
バフ | 半分のHPで復活、デバフは解除される。 | 復活予告後 |
コメント 
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照