ゲームシステム

Last-modified: 2023-09-16 (土) 19:54:33

ゲームシステム全般について


マップ

  • 全50階層、レベル1~3の3つのマップに分かれている。
  • 各マップ、最下段からスタートし、最上段のボスを目指す(各階層のアイコンを参考にルートを選ぼう)。
  • 分かれ道ではどちらに進んでもよい(ただし後戻りはできない)。

階層

  • ボス:非常に強いモンスター
    • 必ずレアカード・ゴールドを、ランダムでポーションをドロップ。
    • その後、3択から1つのボスレリックを選ぶ宝箱が出現。
    • レベル1~2では、ボスを倒すとHPが全快し次のレベルに進める
    • レベル3のボスを倒すとゲームクリア。
    • 各レベル毎に3種類の中から1体が出現。マップ上のイラストでどのボスかは判別する事ができる。
  • エリート:強いモンスター
    • 必ずレリック・カード・ゴールドを、ランダムでポーションをドロップ。
    • デッキの成長具合や残りHPと相談で、いけそうならレリック狙いで踏んでいく。
    • 3キャラクターでクリア後、地図上でオーラの付いたエリートが出現。各レベルの階層で1箇所のみ存在し、撃破するとエメラルドの鍵を落とす。一度撃破して鍵を取得すると同ゲーム中は再出現しない。
      • 強化されたエリートは以下の内からランダムで1つ、強化された状態で出現する。また、階層レベルに応じて強化数値が変動する。
        ・筋力1+レベル数×1
        金属化2+レベル数×2
        再生2+レベル数×1
        ・最大HP+25%(固定)
  • ?マスイベントに加えて下記のモンスター・商店・宝箱の中からランダムで1つが発生。
    • イベント内容はリンク先参照。物によっては非常に大きなリターンを得られたり、デメリットイベントだったりと様々。
    • 数珠ブレスレットがある場合、モンスターの可能性は消滅するがイベント内容による戦闘は普通に発生する。
  • モンスター:通常のモンスター
    • 必ずカード・ゴールドを、ランダムでポーションをドロップ。
    • 地道にカードとお金が欲しいなら、?マスよりモンスターを選ぶ手も。
  • 休憩:休憩(最大HPの30%を回復)または鍛冶(カードを1枚アップグレード)ができる。
    • 毎回鍛冶でデッキ強化を図るのが理想、なるべく休憩しなくて済むよう体力温存しよう。
    • ケトルベルショベル安らぎのパイプを持っている場合、追加の選択肢が表示される。
  • 商店:カード・レリック・ポーションの購入、デッキからカードの削除ができる。
    • 削除はデッキ圧縮や呪い除去に非常にお世話になる。ただしお金がないときに通るのは無駄。
    • 下の項目にて別途解説。
  • 宝箱:レリックを一つ、ランダムで小~中量のゴールドを入手できる。
    • どのルートでも必ず1レベルに1回通ることになる。

商店

  • 商店マスではランダムなカード7枚・レリック3個・ポーション3個とカード削除サービスが販売されている。
    • 内訳としては上列左から順に自分のクラスのアタック2枚・スキル2枚・パワー1枚
      下列に無色のアンコモンカードが1枚。無色のレアカードが1枚。レリックは一番右のみショップレリックで固定。レアリティはランダム。
  • レアリティ毎に値段が決まっており、ランダムで概ね1割程度が上下に変動。上列のクラスカードからランダムで1枚がセール対象となり半額。
    デイリーチャレンジではレリック・ポーションは値段が固定される。
  • 概ね目安の数値
    • クラスカードがコモン:50G アンコモン:75G レア:150G
    • 無色のカードがアンコモン:100G レア:200G コモンは存在しない。
    • レリックがノーマル:150G アンコモン:250G レア:300G ショップ:150G
    • ポーションがコモン:50G アンコモン:75G レア:100G
    • カード削除は75G+商店での削除利用回数×25G

デッキ

  • クラスごとに固定の初期デッキを持ってゲーム開始。
  • ドロップや購入で入手したカードを追加、不要なカードを削除してデッキを育てていく。
  • 有用なカードは、休憩マスで鍛冶を選択することでアップグレードもできる。
  • 枚数に制限はないが、方向性を決めて枚数を絞ったほうが基本的には強い。
    • 本作の戦闘システムはカードゲームベースだが、山札が尽きると捨て札が山札に戻る循環方式をとっており、TCGによく規定されている山札切れによる敗北はない*1。よってデッキをコンパクトにするほど厳選したカードを連発できる面が強まる。
    • 原則的には初期カードのストライク防御から減らしていく。
    • 初期カードは弱いので、カードの取得はそれらの比率を薄める面もある。
    • 欲張って重いカードを取りすぎない。不要と思ったら選択画面で1枚も選ばないことも可能
    • ただし絞りすぎると、状態異常カードを押し付けてくる敵に苦戦するので注意。
  • デッキ内容は右上のアイコンからいつでも確認可能。

カード報酬

  • 戦闘勝利時、クラス別のカードが3枚提示され、そのうち1枚をデッキに入れる選択を行うことができる。本作における最も基礎的なカード入手手段。
  • その他にもドリームキャッチャー小さな家太陽系儀によって同等の報酬選択が発生する。
  • エリート戦報酬はレアカード率がやや高く、ボス戦報酬では3枚全て必ずレアカードになる。また、コモンカードが報酬に出るたびに次のレアカード抽選率が上がる補正がかかるようになっている。(詳しくは詳細仕様へ)
  • 不要であれば入手をスキップすることもできる。

カード種別

  • 全てのカードは5つの種別に分けられる。種別は下の画像のようにカード中央部に記載されている。
  • このセカンドウィンドのように、種別を参照するカード・敵のバフ等も存在する。
sec.webp
  • アタック
    • ストライクのような、敵に直接ダメージを与える基本的な攻撃カード。
    • 筋力というバフでダメージが上がる。
  • スキル
    • 防御のような守りのカード、ザップのような間接的攻撃手段など、直接攻撃以外の効果で戦闘を助けるカード。
    • バフを得るなど、下記パワーとは性質の近いものもあるが、どちらかといえば効果が一時的、限定的なものが多い。
  • パワー
    • 自身に継続的なバフを与えるのが主用途となるカード。パワーならではの個性的なバフが多い。
    • 使用すると捨て札にも廃棄場所にも行かず、その戦闘中はプレイヤーから見えなくなる。
  • 呪い
    • いわゆるドロー阻害のカードで、多くが有害な効果を持つ。
    • 主にイベントでデッキに加わり、削除するまでデッキに残る。
  • 状態異常
    • 同じくドロー阻害のカードで、有害な効果を持つものもある。
    • 戦闘中に敵の行動やカードの効果として生成され戦闘後には消滅する。

戦闘

  • モンスターのいる階層に進んだ場合、戦闘になる。
  • 戦闘はターン制で、プレイヤーとモンスターが交互にプレイする(プレイヤーが常に先攻)。
  • 戦闘開始時、とある効果は、プレイヤーの第1ターンの開始時に発動。
  • ターン開始時、とある効果は、プレイヤーの各ターンの開始時に発動。
  • プレイヤーのHPが0以下になった場合、ゲームオーバー(戦闘不能)。
  • モンスターを全滅させた場合、その階層クリア(ただしミニオンは倒す必要なし)。

ターンの開始

  • 各ターンの最初に、3エナジー5枚のカードが配られる。
    • 上記の数値を変更する効果を持つレリックやカードもある(サイレントの初期レリックなど)。
    • 5枚を超えて手札を持つことも可能だが、上限は10枚。
    • 山札がなくなった時点で、捨て札がシャッフルされて新たな山札になる。
      (山札と捨て札は、それぞれ画面の左下・右下のアイコンで残り枚数や内容が確認できる)。

カードやポーションの使用

  • カードのコスト(左上の数字)分、エナジーを消費することでカードが使用できる。
    • 使用したカードは捨て札に積まれる。
      ただし種別がパワーのカード、廃棄を持つカードは、一度使うとその戦闘中デッキから取り除かれる。
    • 0コストのカードはエナジーを消費せずに使用できる。
      Xコストのカードは、現在のエナジー所持量がXの値になる。使用すると持っているエナジーを全て消費する。
  • ポーションは自分のターンならいつでも使用できる。
  • モンスターの頭上に次回の行動予定が表示されるので、それを参考に作戦を立てよう。
    • ダメージを防ぎ切るのにブロックが何点必要か、あるいは多少被弾覚悟で攻撃を優先するか。
    • アタック予定のモンスターが倒しきれる場合など、攻撃したほうが被ダメージが減ることもある。

ターンの終了

  • そのターンにそれ以上することがなければ、ターン終了ボタンで終了。
    • 原則として、余っているエナジーは消滅し、カードは捨て札に積まれる。
    • エセリアルを持つカードは、余らせてしまうとその戦闘中デッキから取り除かれる。

攻撃

  • アタック:アタックカードによるダメージ。
    • 筋力でダメージ上昇。ブロック可能。
  • 毒(サイレント専用)による持続ダメージ。
    • ブロック不可だが、アーティファクトで防がれる。
    • 毎ターン数値分のダメージを与え、数値が1ずつ減少する。
      (例えば毒3は、3ターンかけて3・2・1と合計6ダメージを与える)
    • 追加の毒は単純に数値加算されるので、積み重ねるほど効果が大きい。
  • オーブ(ディフェクト専用):オーブによるダメージ。
    • 集中力でダメージ上昇。ブロック可能。トゲなどの反撃を受けない。
    • 自動ダメージ:ターン終了時にライトニングは即発動、ダークは蓄積。オーブは消えないがダメージ小。
    • 解放:オーブスロットから押し出すかスキルで解放。オーブは消えるがダメージ大。
  • その他

防御

  • ブロック:ブロックを持つスキルカードなどによるダメージ軽減。メインとなる防御手段。
    • 数値の分だけ敵の攻撃を相殺する。数値は自キャラのHPゲージの左に表示される。
    • カードからブロックを得る時、敏捷性バフがあればそのぶん追加でブロック値を得られる。したがってレリックディフェクトフロストオーブなどから得られるブロックには敏捷性は効果がない。
  • その他

Tips

  • 戦闘中に「保存して終了」→「続行」で、戦闘の始めからやり直せる
  • 基本的に敵は3回連続で同じ行動を取らない。つまり、敵が2回連続で同じ行動を取っていれば、次のターンは別の行動をしてくると予測できる。ただし、同じ行動しかしてこない敵や2回連続で使用しないパターンもあるので注意。

コメント

  • 質問ですが一度ショップで買い逃した(並んでるのを見た)レリックは二度と登場しない、もしくは、全てのレリックが並び終わるまで対象にならない、であってますか?つまり、お金がないのに安易にショップに行くべきではないと -- 2023-05-18 (木) 21:16:29
    • 仮に悪夢×2+願いごと+配達人みたいなことをして全部見ても以降は延々サークレットが出るだけで二度と出ない 安易にショップ踏むなはその通りで、アセンションページにある通り目的を持って踏みたい よほど切羽詰まっててお食事券発動させたいとか例外はあるかもしれんが -- 2023-05-18 (木) 21:33:14
    • 仮に同じレリックが出るとしても安易に踏むなだよ、できるだけ積極的な理由があるときに踏みたいね。 -- 2023-05-19 (金) 00:40:15
    • お二方お返事ありがとうございます。あせ11で行き詰まって色々と仕様を改めて勉強し始めたところです。。ストライクと防御の削除が最優先、とにかくショップ踏みまくってカード削除ルート、お金があってレリックやカード買えたらラッキーと思ってやっていて、最近間違ってると知りました涙。また何かありましたらアドバイスいただけると嬉しいです。 -- 2023-05-21 (日) 20:48:04
      • 最初から削除決め打ちはいかんね、飽く迄「他のもの買うより削除したほうが強くなる」って状態でやらないと。難しかったらまずは300~350くらい貯まったら踏む、とかでいいと思う。それ以外のタイミングはだんだんわかってくる。 -- 2023-05-22 (月) 12:59:19
      • ありがとうございます!そんな意識でやってみます。エリートも汗が上がるたびに怖くて避けてましたが突破率上げるには積極的に戦わないといけないわけですね。いつも?と店ばかりのルート選んでました。パラダイムシフトして20突破目指して頑張ります。 -- 2023-05-23 (火) 21:30:03
  • GooglePixelでプレイするとインカメラの位置とデッキの位置が被る。だからデッキ確認ができない。設定で変更もできないしどうしろってんだ。 -- 2022-04-23 (土) 22:55:40
    • 面倒だけど画面を上下回転させたらいいよ -- 2023-03-29 (水) 17:01:57
  • シード値コピーてできますか?PC版 -- 2022-04-21 (木) 00:34:12
    • プレイ履歴画面の右上の"シード:xxxxxxxxxxxxx"を左クリックするとクリップボードにコピーされるよ -- 2022-04-21 (木) 14:29:43
      • ありがとうございました -- 2022-04-22 (金) 18:48:06
  • x消費がよくわからない -- 2022-04-17 (日) 16:34:55
  • 情報がこのページ向けではない為、カード報酬の詳細を詳細仕様ページに移しました -- 2022-04-15 (金) 20:41:12
  • カード報酬の詳細部分、海外wikiも同様の記載で初戦はレア確率マイナスのはずなんだけど、実際は初戦からレア報酬出ることあるんだよなあ。どうなってるんだろ -- 2022-04-13 (水) 20:59:05
    • CS版だったらシード教えてくれればこっちでも調べてみるよPC版だとなんか結果が違うみたいだから無理だけど、書いといたら誰か試してくれるかも。 -- 2022-04-13 (水) 21:55:18
      • 4V5KU1YWL0GJ6 CS版。ボスレリ交換して1戦目報酬が堕落 -- 2022-04-13 (水) 22:26:50
      • ほんとだ、0%のはずなのに3番目に提示されるね。気になったのは呪いカードを貰わない2種の報酬が同じで、呪い+レアレリ、鐘交換の2種がどっちも違うところかな。呪いカードが入るとなにか変わるのかもしれないね。 -- 2022-04-13 (水) 23:02:39
      • 別シードで呪いを貰わないボスレリ交換(苦痛の印)、レリックだけをもらう報酬(ネオーの哀歌)、カードアップグレード の全てで1戦目の報酬が同じ事を確認した。やっぱり呪いが入るとなにか法則が崩れるっぽいね。 -- 2022-04-13 (水) 23:27:01
      • 他のシードでも、呪いのボーナスを選んだ時だけ報酬が違うことを確認。
        また、ドーナツと箱を選んだ直後の報酬を比べたが同じことを確認。よって呪いカードそのものではなく、ネオーボーナスで呪いが手札に入る事で報酬の乱数が特殊な状態になると思われる。(少し進むとかではなく全く変わる)
        これ以上はCSじゃ調べられないけど、乱数が有利になる可能性があるから呪いボーナスの優先度が少しあがることになるのかな。 -- 2022-04-16 (土) 00:14:25
  • Tipsの「保存して終了」の部分このページにはいらなくない?こういうグレーなテクは別ページとかにまとめて欲しい -- 2022-01-27 (木) 12:37:15
  • シード値って -- 2021-10-24 (日) 07:51:53
    • 誤爆失礼。シード値って攻略履歴で確認、カスタムモードで使用で合ってる? -- 2021-10-24 (日) 07:53:14
      • 合っています。ただ通常のモードからもシード値を指定してスタートは可能です。 -- 2021-10-25 (月) 04:54:07
      • 回答ありがとう。 -- 2021-10-25 (月) 22:05:39
  • デイリークライムは同じ日なら同じシードを使うのでわかりやすい…かも -- 2021-10-23 (土) 11:45:22
  • 最近始めたんですがシードって何ですか? -- 2021-10-23 (土) 02:27:02
    • このゲームの全てのランダム要素を決定する文字列のことです。シード値が同じならば、あなたのプレイが同じ時、同じゲーム内容になります。 -- 2021-10-23 (土) 07:54:52
    • ⇑が全てだけど、技術的なことは「擬似乱数」でググるといいよ -- 2021-10-23 (土) 08:41:47
    • シード値決めるのは疑似乱数ではあるけど、シード値と疑似乱数は関わり薄く無い? このゲームは実はプレイ中のランダム要素は全く無くて、最初に選ばれたシード値っていう文字列で、どういう行動をしたときにこうなるっていうことが最初に全部決まってる。 -- 2021-10-23 (土) 09:45:52
      • 何訳の分からんことを言ってるんだ。シード値からその先のランダム値を生成する手法が疑似乱数だぞ -- 2021-10-23 (土) 12:33:34
      • ああすまん、なんか勘違いしてた -- 2021-10-23 (土) 15:55:25
    • 厳密に言えば違うけど、同じシード値で始めると同じイベントや敵が出て同じ挙動をして、報酬には同じカード・レリックが出てくるよ。シードを控えて自分のプレイをやり直して検証したり、同じシードで複数人でプレイングを競う並走会が開催されたりみたいな用途で使われる -- 2021-10-23 (土) 11:15:32
    • 言葉足らずで行き違いになっているのか知識足らずで勘違いしてるのかおかしいコメントがありますね。質問者が混乱しないことを望む。 -- 2021-10-23 (土) 14:21:08
      • どのコメントがおかしいのか具体的に指摘しないと余計混乱すると思いますが -- 2021-10-23 (土) 15:16:24
      • ご指摘もっとも、すまなかった。幸いにも解決してるようで。 -- 2021-10-23 (土) 16:54:04
    • ①1ステージ目から始めるたびにランダムなシード値が割り振られる ②シード値によってイベント配置や報酬が予め決まっている ③開始前に自分で任意のシード値を設定できる。これによって他の人と同じ条件でのプレイ(所謂、並走)や、過去のプレイの検証ができる -- 2021-10-23 (土) 20:04:20
    • シードは一つだけど回してる乱数は用途ごとに3つくらいに分かれてたはず。以前バグで荒廃の確率処理が戦闘用の乱数でなく報酬用の乱数を使ってたことがあって、戦闘中に荒廃を使った回数によってその戦闘後のカード報酬をコントロールすることができた。 -- 2021-10-23 (土) 22:09:32
      • RTAプレイヤーみたいな話で草 -- 2021-10-24 (日) 20:40:37
    • 調べたら「絶対クリアできないseed値」がそんざいするのだとか、最初のラブがーりんに勝てんらしい。 -- 2021-10-26 (火) 14:07:28
      • ロジック解析して人為的に作られた詰みSeedやね。サイレントの一本道で6階に強化エリートのラガヴ。ドロップカードも防御札ばかりで100%詰むとかいう。 -- 2021-10-26 (火) 16:53:43
  • 宝箱から出てくるレリックのレアリティは種類によって違うんですかね?豪華な方がレアリティ高い気がするけど確率とかってどこかにのってるんですかね? -- 2021-09-02 (木) 07:52:42
    • 違いはあるね。基本出た箱を開けるだけでしかないので気にする人は少ないが、呪いの鍵のページに確率表があるよ -- 2021-09-02 (木) 08:56:45
  • なんで所々伏せ字になってんのかと思ったけど、PC版サイトだと背景が黒なのか -- 2020-05-15 (金) 11:48:29
  • ターン終了がおした瞬間発動と廃棄カードの並びが近すぎて誤爆多発、マジうんこUIだわこのゲーム -- 2020-01-28 (火) 07:30:40
    • 長押し終了追加されてたねやったね -- 2020-12-02 (水) 15:03:51

*1 ドミニオンというカードゲームに近いとよく言われている