過去のコメント/段位道場/ニジイロ2022/達人

Last-modified: 2024-04-11 (木) 00:04:54

段位道場/ニジイロ2022/達人

  • ラス殺しの運手取り敢えずパッと思いつくのを載せときましたがいかんせん開拓がまったく進んでいないので他にも何か運手思いついた方追記お願いします -- 2022-09-20 (火) 21:14:58
  • 圧倒的物量段位 -- 2022-09-20 (火) 23:52:37
  • それでも初日に金合格はすごいわ -- 2022-09-21 (水) 20:23:28
  • 去年も思ったけど、ロール処理が簡単になったのと、プレイヤーのレベルが上がった分、超人以下の段位はロール処理要素強い曲と普通に難易度高い曲が一個上の段位から降りてきたぐらいに難化して、逆に達人だけは弾切れ感あって、新しい方向性の難しさを模索してる気がする -- 2022-09-21 (水) 22:49:29
  • 壇ノ浦の黄色連打54.85/秒なら一本で17打辿り着く。 -- 2022-09-22 (木) 01:21:30
  • ↑2 今年に入った曲でもチャレンジャーズや太鼓ドラム裏みたいなバケモン譜面あるし、2020年末にドグマ裏出てるし候補は全然あるんよな てか今作の人段位が新曲除いたら半分ブルーの曲ってどういうことやねん -- 2022-09-22 (木) 16:42:44
  • しょにちにでたらめ全良あらわる -- 2022-09-22 (木) 19:46:22
  • 今年の達人202と、唐人環境を考えないと同格クラスそれ以上(弾丸のせい) -- 2022-09-22 (木) 19:50:17
  • 総合的に考えて一番壊れてるの名人な気がする。2曲目あんな難易度なのにボスが史上最強とか訳がわからん2021のデジャブやんけ -- 2022-09-22 (木) 22:48:59
  • ↑名人史上最強 -- 2022-09-22 (木) 22:49:43
  • 20達人と構成は実質同じなのか -- 2022-09-24 (土) 08:26:04
  • 去年は憎悪が難しかったのと同時に一曲目二曲目の方向性が大穴すぎたから陥落に時間かかったけど、今年の達人どれも金達取れるような人なら散々やってるような曲ばかりだから初日金出たのかな -- 2022-09-24 (土) 17:22:05
  • 弾丸入ったり4桁ノーツ×3で話題性はありそうなのに若干空気になってて笑えん 玄人と名人のネジ飛びすぎ -- 2022-09-25 (日) 08:16:40
  • ↑人によっては玄人や名人さえ抜けてしまえば楽勝の人がいるからそっちより衝撃が弱めなのでしょう -- 2022-09-26 (月) 21:15:37
  • ↑せめて連打条件がさらに鬼畜だったらなぁ。1曲目と2曲目はそのままでいいとして、3曲目は赤60金70の方がよかったかもしれない。 -- 2022-09-26 (月) 21:19:51
  • ↑金59.5打/sって無理ゲーな気が…? -- 2022-09-26 (月) 21:24:22
  • ↑2、全一が単独で65打の時点で金合格不可能 -- 2022-09-26 (月) 22:23:57
  • 最高段位ってカツ丼大将は例外??? -- 2022-09-26 (月) 23:24:50
  • ↑ きたさいたま2000がある。 -- 2022-09-26 (月) 23:34:26
  • きさま以外に各バージョンの段位道場の最高段位の課題曲になったことがある2000シリーズは成仏(ソライロ十段・キミドリ達人)、〆ドレー(モモイロ達人)、まだま(イエロー・ブルー・2020各達人)、続〆ドレー(2021達人)がある。 -- 2022-09-26 (月) 23:38:34
  • ↑8 去年の合格者の増えるペース見た感じ多分その解釈で合ってるけど、去年はコロナ収束してきた中での平日実装で、今年は祝日実装だったことの方が多分大きい -- 2022-09-27 (火) 22:35:31
  • ていうか何でではない復活させたんだろう。もうちょっと候補あっただろうし,今復活させても稼ぎにされるのは目に見えてただろうに。別にλとか業裏とかでもよかったと思うんだが。 -- 2022-09-29 (木) 12:16:14
  • 業裏ねえ、でもちょうどいいのかもしれないね。 -- 2022-09-29 (木) 18:12:06
  • λ達人は弱くないか? -- 2022-09-29 (木) 19:48:14
  • ↑でも、結構ガチガチのリズム難だから割と妥当だとは思うけど。 -- 2022-09-29 (木) 20:28:34
  • ハウス金合格今作も出現 -- 2022-09-29 (木) 21:32:20
  • ↑5、復活段位きてた時から言われてたけどMM安定する人そうそういないよ、普通に3ぐらい出てキツくなる。 -- 2022-09-29 (木) 21:55:12
  • ↑去年の続〆もこんな感じで可2とかでもあーあって感じだった、達人って出来る曲はほんとに毎回全良か可1とかで済ませたい段位だから単に尺長いだけでも厄介 -- 2022-09-29 (木) 22:22:03
  • 全良難易度は達人課題曲の中で比較的低くても全良安定難易度が高い曲は本当厄介なんだなって -- 2022-09-30 (金) 07:56:44
  • 安定するかはまた別問題…というやつか -- 2022-09-30 (金) 12:46:05
  • 憎悪ほど注目されてはいないけど、今作も虹枠赤合格結構出てるみたいだな -- 2022-10-01 (土) 13:11:23
  • ではない達人1、2曲目適正の曲としてはコンボ数多いから、物量攻めの今作段位のコンセプトに合わせるためだと思う -- 2022-10-02 (日) 21:48:28
  • ↑1stがまださいたまなら3531で達人としては一般的な範疇になるし 本来まださいたまの予定だった説は有り得そう -- 2022-10-04 (火) 05:31:32
  • 2000シリーズと乱シリーズのどっちかが入るという法則は破られたけど、リンダか世阿弥作曲の曲が入る -- 2022-10-04 (火) 16:33:11
  • ↑に解釈し直せば、まだ法則性はあるから来年も守られるのかな -- 2022-10-04 (火) 16:33:58
  • ↑もうそれは古い気もするけどね -- 2022-10-04 (火) 22:46:12
  • 双竜や幽玄は現環境だとパワー不足になりつつあるけど、2000シリーズで使われてないやつだとわら得るとかたいこの2000があるか -- 2022-10-05 (水) 00:00:21
  • ↑笑えるまだしもたいこは達人には弱くね? -- 2022-10-07 (金) 11:09:40
  • 前作の1,2曲目ってマジで簡単だったんだな… -- 2022-10-07 (金) 16:56:46
  • ↑難しさの方向性は決して悪くなかったんだがなあ…。他でバランス取るならまだしも、2つ一緒に入ってるってなると流石に弱くなっちゃったのかな -- 2022-10-08 (土) 09:03:29
  • たいこの2000 32分とモールス地帯良い感じに可出してくれそうだから一曲目でも良くね? -- 2022-10-08 (土) 23:06:05
  • 2021の達人がこれだったら合格者めちゃ減りそう -- 2022-10-08 (土) 23:08:48
  • ↑8 それはたまたまな気もするな 普通に達人レベルの課題曲ざ少なすぎて毎回課題曲を一新していると割合的に2000シリーズや乱シリーズがどうしても入ってくるってのが現状っぽそう -- 2022-10-11 (火) 10:54:57
  • というか今の仕様環境と、達人常連のプレイヤーのレベルだと、課題曲の譜面そのものの難易度で勝負するの限界が来つつあるし、達人段位は前作の憎悪みたいな連打ゲーもっと進化させるのも手な気がする -- 2022-10-13 (木) 13:20:05
  • 文字だけでは見辛いので試しに画像を作ってみました -- 2022-10-16 (日) 16:04:31
  • 小3達人出て草 -- 2022-10-20 (木) 20:15:44
  • 初日合格阻止したいなら三曲連続新曲出すしかないんだよね -- 2022-10-20 (木) 21:39:47
  • 思ったけどシリーズ系のナムオリが達人3に選ばれるの久しぶりだわ -- 2022-10-22 (土) 20:25:31
  • ↑ 第六以来かな -- 2022-10-25 (火) 16:42:02
  • ポセイドンもゴッドコレクションやで -- 2022-10-25 (火) 20:01:48
  • 今作の達人、ロール処理難民に優しくて助かる by 縁ロール処理もカド処理も出来ない超人 -- 2022-10-31 (月) 19:59:04
  • でたらめ達人誕生、しかも金枠 -- 2022-11-04 (金) 22:53:07
  • 可1出して、神竜終盤で点滅するのが意味不なんだが -- 2022-11-05 (土) 01:09:18
  • 今作達人の人って結構アンバランスな地力の人多い気がするんだよな、今まででも金達人取れてた人は安定して上手いけど今作初達人の人とかってたまに達人課題曲3曲だけ上手くて中下位曲はそこらの十段より安定感ない人いる -- 2022-12-23 (金) 06:14:10
  • ↑段位と安定感じゃ求める能力が違うから仕方ない、達人で安定感もある人はどっちもやってきたすごい人ってことよ -- 2022-12-24 (土) 02:01:41
  • 前作達人は課題曲の前座2曲が割と(達人にしては)平凡だった分本当に最上位だけに限らず平均的に地力高い人が取ってたイメージある。今作は課題曲がその譜面でしか練習できないタイプの曲ばっかりで回数の暴力とかで取ってる人がたまにいてそうゆう人は他の☆10上位以下の譜面の安定感が少ないピーキーな腕前の人多め -- 2022-12-24 (土) 03:23:41
  • ↑まあまあ見とけって、そういう奴が将来化けていくからさ -- 2022-12-24 (土) 10:13:39
  • ↑4 この原因として考えられるのがここ5年くらいで始めた新規ドンだーが上位曲に憧れてとにかく上位曲をやるようになり、下位曲に触れる機会が減っているということ -- 2022-12-24 (土) 17:18:09
  • ここ四、五年でインフレがすごくなってすごい -- 2022-12-25 (日) 14:25:57
  • ↑ブルー以降は大してしてない -- 2022-12-25 (日) 15:01:59
  • ドロン合格者が出たので記入 -- 2022-12-25 (日) 19:14:49
  • 達人にでたらめやドロンをつけて合格するなんてどんだけの猛者なんだよ…すごすぎ -- 2023-01-13 (金) 18:00:01
  • 今さら壇之浦とか…しかもではない4回目だしでなんか驚きにくい段位だったな… なんか新しい感じの技術譜面とか出て達人にこないかな? -- 2023-01-26 (木) 22:51:35
  • ↑クモナイ的な? -- 2023-01-30 (月) 07:35:32
  • まあダンガンノーツは登場時点から散々達人予想されてた曲だったから驚きは無かったよね、やっと来たかみたいな反応で -- 2023-01-30 (月) 07:57:46
  • ダンガン裏はシングルでは100%不可能な譜面だしロール処理が安定して入る現環境になる前は出禁に近い扱いだったのかなと思う -- 2023-01-30 (月) 09:08:56
  • 今回のラス殺しは、ブルーから2021までの、16分だけの長複合ではなく、16分と12分混合なので、ロール処理の調整が難しいですね。 -- 2023-03-29 (水) 15:54:55
  • 神竜の最後まで可6不可3残ってたのにタヒんだんだが 誰かアドバイスをお願いします -- 2023-04-11 (火) 17:00:59
  • ↑ここじゃなくてTwitterで聞いた方が良いと思う -- 2023-04-20 (木) 19:03:20
  • 演奏ゲームで5割くらい通るならガチャって割り切るのが良い 競馬の三連単みたいなもんよ -- 2023-05-25 (木) 18:48:11
  • ダンガン裏の影響で必然的にロール処理必須ゲー。ダンガン裏だけロール処理使ってあとシングルで攻略した人なんぞほとんどいない。前作の方が前座の難易度としては控えめとはいえ地力的な観点で言うと達人適正高かった印象あるなあ -- 2023-07-20 (木) 16:13:50