〔 キャラ一覧 〕
基本情報
![]() | |||||||||
名前 | 気質 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フランドール・スカーレット | 赤気 | ||||||||
式 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | |
破壊 | 不利 | 有利 | 不利 | 不利 | 有利 | 有利 | |||
総合つよさ | 最終ステータス | ||||||||
6450 | 体力 | 4850 | 速力 | 1080 | |||||
世界群 | 陽攻 | 1180 | 陰攻 | 1380 | |||||
L1 | 陽防 | 890 | 陰防 | 950 | |||||
BGM | |||||||||
最終鬼畜妹フランドール・S |
loading... |
総合つよさ | 最終ステータス | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7020 | 体力 | 4850 | 速力 | 1145 | ||||
陽攻 | 1185 | 陰攻 | 1800 | |||||
陽防 | 895 | 陰防 | 1025 |
ショット
拡散ショット:E.M.スペクトラム
単体攻撃 | 陰気寄り |
---|---|
バレット1-2-2型 | max57CP |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | あかだま | 陰気 | ![]() | 5.25 | x5 | 60% | 20% | - | - | 18.9 |
1 | ![]() | オレンジ玉 | 陽気 | ![]() | 3.93 | x2 | 75% | 5% | - | 6.19 | 25.09 |
2 | ![]() | きいろだま | 陽気 | ![]() | 4.25 | x2 | 75% | 5% | - | 13.9 | 38.99 |
![]() | みどりだま | 陰気 | ![]() | 4.58 | x2 | 75% | 5% | - | |||
3 | ![]() | あおだま | 陽気 | ![]() | 4.91 | x2 | 75% | 5% | - | 16.37 | 55.36 |
![]() | むらさきだま | 陰気 | ![]() | 3.60 | x2 | 75% | 60% | - |
集中ショット:セフィロティックフルーツ
全体攻撃 | 陰陽均衡 |
---|---|
バレット1-2-2型 | max63CP |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | マルベリー弾 | 陰気 | ![]() | 14.58 | x2 | 60% | 20% | - | - | 21.0 |
1 | ![]() | ブルーベリー弾 | 陰気 | ![]() | 8.73 | x1 | 75% | 10% | - | 7.2 | 28.2 |
2 | ![]() | クランベリー弾 | 陽気 | ![]() | 9.45 | x1 | 75% | 10% | - | 16.21 | 44.41 |
![]() | クランベリー弾 | 陽気 | ![]() | 10.19 | x1 | 75% | 10% | - | |||
3 | ![]() | ブルーベリー弾 | 陰気 | ![]() | 10.91 | x1 | 75% | 10% | - | 18.6 | 63.01 |
![]() | ストロベリー弾 | 陽気 | ![]() | 4.00 | x2 | 75% | 60% | - |
スペルカード
禁忌「カゴメカゴメ」
単体攻撃 | 陰気寄り |
---|---|
バレット1-2-2型 | max215CP |
攻撃前効果 (ブースト依存) | 自身の陰攻を1段階アップ (3T) [追加効果+1] 自身の陰防を1段階アップ (3T) [追加効果+1] |
攻撃前効果のブースト別性能
自身の陰攻&陰防をn段階アップ (3T) [追加効果+1の発生確率(%)] | |||
---|---|---|---|
ブースト0 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 |
1 | 1+[20%] | 1+[40%] | 1+[60%] |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | カゴメバインド | 陰気 | ![]() | 8.40 | x10 | 60% | 20% | - | - | 60.48 |
1 | ![]() | ディスク弾 | 陽気 | ![]() | 12.57 | x2 | 75% | 10% | - | 20.74 | 81.22 |
2 | ![]() | ディスク弾 | 陽気 | ![]() | 13.61 | x2 | 75% | 10% | - | 46.65 | 127.87 |
![]() | カゴメバインド | 陰気 | ![]() | 16.80 | x2 | 60% | 20% | - | |||
3 | ![]() | フープ弾 | 陰気 | ![]() | 15.71 | x2 | 75% | 10% | - | 53.57 | 181.44 |
![]() | カゴメバインド | 陰気 | ![]() | 19.20 | x2 | 60% | 20% | - |
禁忌「レーヴァテイン」
全体攻撃 | 陰気寄り |
---|---|
バレット1-2-2型 | max144CP |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | レーヴァテイン | 陰気 | ![]() | 8.15 | x6 | 75% | 10% | - | - | 40.34 |
1 | ![]() | 反抗の大剣 | 陽気 | ![]() | 16.76 | x1 | 75% | 10% | ![]() | 13.83 | 54.17 |
2 | ![]() | 大剣 | 陰気 | ![]() | 18.15 | x1 | 75% | 10% | - | 31.1 | 85.27 |
![]() | 反抗の大剣 | 陽気 | ![]() | 19.55 | x1 | 75% | 10% | ![]() | |||
3 | ![]() | 反抗の大剣 | 陽気 | ![]() | 20.95 | x1 | 75% | 10% | ![]() | 35.65 | 120.92 |
![]() | おまけのレーヴァテイン | 陰気 | ![]() | 27.83 | x1 | 60% | 10% | - |
ラストワード:「閉じゆくシュワルツシルト半径」
単体攻撃 | 陰気寄り |
---|---|
バレット1-2-2型 | max599CP |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 重力波 | 陰気 | ![]() | 12.60 | x15 | 50% | 60% | - | - | 151.20 |
1 | ![]() | お人形遊び | 陽気 | ![]() | 62.84 | x3 | 25% | 10% | ![]() | 27.09 | 178.29 |
2 | ![]() | ちょっと重力波 | 陰気 | ![]() | 102.11 | x2 | 25% | 10% | - | 116.64 | 294.93 |
![]() | お人形遊び | 陽気 | ![]() | 109.96 | x2 | 25% | 10% | ![]() | |||
3 | ![]() | 重力波 | 陰気 | ![]() | 40.50 | x2 | 50% | 60% | - | 133.92 | 428.85 |
![]() | 重力波 | 陰気 | ![]() | 43.20 | x2 | 50% | 60% | - |
max1021CP |
---|
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 重力波 | 陰気 | ![]() | 14.49 | x15 | 60% | 60% | - | - | 208.66 |
1 | ![]() | お人形遊び | 陽気 | ![]() | 72.27 | x3 | 50% | 10% | ![]() | 119.25 | 327.91 |
2 | ![]() | ちょっと重力波 | 陰気 | ![]() | 117.43 | x2 | 50% | 10% | - | 268.27 | 596.18 |
![]() | お人形遊び | 陽気 | ![]() | 126.45 | x2 | 50% | 10% | ![]() | |||
3 | ![]() | 重力波 | 陰気 | ![]() | 48.60 | x2 | 55% | 60% | - | 176.78 | 772.96 |
![]() | 重力波 | 陰気 | ![]() | 51.84 | x2 | 55% | 60% | - |
昇格
Rank | 体力 | 速力 | 陽攻 | 陰攻 | 陽防 | 陰防 | 解放能力 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0→1 | 蛇の巻[初] | 20 | 佐曽羅 | 10 | 羅国 | 10 | 菊の華片[初] | 10 | 真那伽 | 10 | 寸門多羅 | 10 | 特性「破壊衝動」 |
1→2 | 菊の華片[弐] | 10 | 竹の華片[弐] | 10 | 梅の華片[初] | 10 | 蛇の巻[初] | 20 | 菊の華片[弐] | 10 | 寸門多羅 | 10 | スキル「無垢なる暴走」 |
2→3 | 補性指南書[弐] | 20 | 竹の華片[参] | 20 | 蛇の巻[弐] | 20 | 攻性指南書[弐] | 20 | 防性指南書[弐] | 20 | 竹の華片[弐] | 20 | 特性「悪魔の妹」 |
3→4 | 菊の華片[弐] | 20 | 補性指南書[参] | 20 | 攻性指南書[参] | 20 | 竹の華片[参] | 20 | 蛇の巻[弐] | 20 | 蛇の巻[弐] | 20 | スキル「急所探知」 |
4→5 | 補性指南書[参] | 30 | 蛇の巻[参] | 30 | 蛇の巻[参] | 30 | 竹の華片[参] | 30 | 防性指南書[参] | 30 | 防性指南書[参] | 30 | 特性「魔法少女体質」 |
転生系譜
必要条件 | 解放項目 | 必要素材 |
---|---|---|
転生前Lv100&最大強化 | 少女転生 | 転生鏡(1,000) |
少女転生Lv1以上 | 衣装&物語 | 縁環(1)・賽銭(30,000) |
スキル強化 狂乱の眼差し | 転生鏡(75)・蛇の巻[参](30)・竹の華片[弐](120)・寸門多羅(500) | |
スキル強化 無垢なる暴走 | 転生鏡(75)・蛇の巻[参](30)・竹の華片[弐](120)・佐曽羅(500) | |
スキル強化 急所探知 | 転生鏡(75)・蛇の巻[参](30)・竹の華片[弐](120)・伽羅(2,500) | |
特性強化 破壊衝動 | 転生鏡(60)・蛇の巻[参](24)・竹の華片[弐](96)・羅国(500) | |
特性強化 悪魔の妹 | 転生鏡(60)・蛇の巻[参](24)・竹の華片[弐](96)・真那伽(500) | |
特性強化 魔法少女体質 | 転生鏡(60)・蛇の巻[参](24)・竹の華片[弐](96)・真南蛮(500) | |
ラストワード強化 「閉じゆくシュワルツシルト半径」 | [バレット1] 転生鏡(50)・蛇の巻[参](20)・竹の華片[弐](80)・伽羅(2,500) [バレット2] 転生鏡(50)・竹の華片[参](20)・蛇の巻[弐](80)・羅国(500) [バレット3] 転生鏡(50)・蛇の巻[参](20)・竹の華片[弐](80)・真那伽(500) [バレット4] 転生鏡(50)・竹の華片[参](20)・蛇の巻[弐](80)・真南蛮(500) [バレット5] 転生鏡(50)・蛇の巻[参](20)・竹の華片[弐](80)・寸門多羅(500) [バレット6] 転生鏡(50)・竹の華片[参](20)・蛇の巻[弐](80)・佐曽羅(500) | |
少女転生Lv100&最大強化 | 生魂 | 蛇の巻[参](60)・龍の巻[参](50)・雲の巻[参](40)・賽銭(20,000) |
能力・スキル・特性・連携
- (赤文字)は転生強化マスでの強化後。
- スキル名のみ強化により、名称の後ろに「改」が付く。
能力 | 「ありとあらゆるものを破壊する程度の能力」 ・結界異常「暗闇」にかからずに霊力を0.20上昇 ・ブースト使用時、自身の陰攻を1段階アップ (1T) | ||
---|---|---|---|
スキル | 狂乱の眼差し(再使用ターン数5) ・相手単体の陰防を1段階ダウン (3T) | Lv.10(再使用ターン数4) ・相手単体の陰防を3段階ダウン (3T) | 改(再使用ターン4) ・相手単体の陰防を3段階ダウン (3T) ・相手単体の陽防を3段階ダウン (1T) |
無垢なる暴走(再使用ターン数6) ・自身のCRI攻撃を2段階アップ (2T) ・自身の陰防を3段階ダウン (1T) | Lv.10(再使用ターン数6) ・自身のCRI攻撃を2段階アップ (2T) [発生率50%で追加効果+1] ・自身の陰防を1段階ダウン (1T) [発生率50%で追加効果+1] | 改(再使用ターン6) ・自身のCRI攻撃を3段階アップ (2T) ・自身の陰防を1段階ダウン (1T) ・自身の霊力を1.00上昇 | |
急所探知(再使用ターン数6) ・自身のCRI命中を2段階アップ (2T) ・自身の陽防を3段階ダウン (1T) | Lv.10(再使用ターン数6) ・自身のCRI命中を2段階アップ (2T) [発生率50%で追加効果+1] ・自身の陽防を1段階ダウン (1T) [発生率50%で追加効果+1] | 改(再使用ターン6) ・自身のCRI命中を3段階アップ (2T) ・自身の陽防を1段階ダウン (1T) | |
特性 | 破壊衝動 ・Wave開始時、相手単体のCRI防御を1段階ダウン (3T) [発生率50(70)%] | ||
悪魔の妹 ・攻撃された後、自身のCRI攻撃を1段階アップ (3T) [発生率25(50)%] | |||
魔法少女体質 ・攻撃された後、自身のCRI命中を1段階アップ (3T) [発生率15(40)%] | |||
連携 | パワー連携(連携ボーナス対応表) ・後衛になる時、交代相手の霊力を上昇 ・前衛になる時、前衛全体の霊力を上昇 |
狂乱の眼差し | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
相手単体の陰防をn段階ダウン (3T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [30%] | 1 [60%] | 1 [80%] | 2 | 2 [20%] | 2 [50%] | 2 [80%] | 3 | |
再使用ターン数 | 5 | 4 |
無垢なる暴走 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身のCRI攻撃をn段階アップ (2T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 2 | 2 [10%] | 2 [20%] | 2 [30%] | 2 [40%] | 2 [50%] | ||||
自身の陰防をn段階ダウン (1T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 3 | 2 [80%] | 2 [60%] | 2 [40%] | 2 [20%] | 2 | 1 [90%] | 1 [80%] | 1 [70%] | 1 [50%] |
再使用ターン数 | 6 |
急所探知 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身のCRI命中をn段階アップ (2T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 2 | 2 [10%] | 2 [20%] | 2 [30%] | 2 [40%] | 2 [50%] | ||||
自身の陽防をn段階ダウン (1T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 3 | 2 [80%] | 2 [60%] | 2 [40%] | 2 [20%] | 2 | 1 [90%] | 1 [80%] | 1 [70%] | 1 [50%] |
再使用ターン数 | 6 |
総評
- 総合つよさ6450族
- スペカは命中率が不安定だが威力高めの単体攻撃と火属性の範囲攻撃、当たりは低いが1発がデカイ橙と似た感じ。
- スキルの陰防デバフとパワー連携の組み合わせが優秀で、レミリア、諏訪子などの陰気アタッカーに連携で繋ぐサポーターとして使っても良いだろう。
- ラストワードはさらに命中率が低いが、極限まで威力とクリティカル率が盛られている単体攻撃。
- 非常にピーキーな調整がなされたロマン砲なので扱いやすさとは無縁。
ただ威力が別次元なのに違いはないので、全力介護で命中バフ、陰攻バフ、CRI攻撃バフと回避デバフをひたすらかけまくれば
難易度ルナティックのボスにノーブレイクで99999999のカンストダメージを出す事も不可能ではない。 - 全バレットが無属性なので相手の弱点を突けないが、同時に相手の耐性の影響も受けないので、
バフデバフのお膳立てをしっかりした状態であれば、どの相手にも安定した大ダメージを与えることが出来る。
- 非常にピーキーな調整がなされたロマン砲なので扱いやすさとは無縁。
少女転生後
- ラストワードの各バレットにおいて、威力だけでなく命中率も上昇しており、
その内命中率25%のバレットは50%にまで引き上がったことで、命中5段階以上であれば全バレットを必中に持ち込めるようになった。 - スキルは確立要素を排した上での強化と自身の霊力上昇効果の追加によって、ラストワードに向けたセットアップが更にしやすくなっている。
高難易度*1での役割
- 紅魔塔ではラスワで厄介な対象を見極めて潰す役で使われる。命中バフや陰防デバフをかける準備時間は必要だが、それが整えばブレイクなしに1体を撃破できる点が強み。
- 全体耐性・単体弱点が有効なタイミングを狙えば効率よく高いダメージを出せる。
例えば30階ならHP半分までは全体耐性・単体弱点を使ってくるので、2ターンほどの準備でカンストダメージを与えてどちらか一人を退場させられる。 - 170階以降から使い始める注目操作に対しても、こちらの単体攻撃は相手の注目ランクの影響を受けないため、
注目が変動している相手を確実に潰したい時に役立つ。 - 体力が大幅にインフレする上位階層においても、味方の介護を更に充実させる事で十分に通用する火力を叩きだせる。
その一方で、上位階層からは強烈な陰防バフやこちらへの陰攻デバフ、
もしくはエネルギー弾から受けるダメージを大幅に軽減させる特防スキルを使う敵も現れるようになり、
それらによって有効打が与えられない状況も出てくるので、そのような防御系スキルの有無の確認は怠らないようにすること。
- 全体耐性・単体弱点が有効なタイミングを狙えば効率よく高いダメージを出せる。
キャラボイス
図鑑から切り替えることができるボイス名の一覧。
自分が使っているものへの投票機能付き。(誹謗中傷には使わないこと)
図鑑での名称 | 発言する状況 | セリフの内容 |
---|---|---|
おいのり出現 | おいのりで出現すると発生 (交換P使用で出現でも同様に発生) | お呼びかしら?私はフランドール。 吸血鬼フランドール・スカーレットよ。 もしかして、貴方が新しいおもちゃなの? |
自己紹介 | 図鑑の自己紹介の欄の再生ボタンを押すと発生 | お呼びかしら?私はフランドール。 吸血鬼フランドール・スカーレットよ。 もしかして、貴方が新しいおもちゃなの? 何だかとっても脆くて弱そうだけど……くれぐれも、私の機嫌を損ねないでね。 私ってば、つまらないおもちゃは容赦なく壊し尽くすタイプだから。 少しでも長持ちしてくれないと、困っちゃうわ。くすくすくすっ。 |
強化完了 | 強化・昇格・突破・覚醒・少女転生によって発生 | これ以上強くなったら、貴方の手に負えなくなっちゃうかもね? |
ログイン | ログインした直後のホーム画面で発生 | ずっとずぅっと、地下室で暮らしていたんだもの。少しくらいの遅刻なんて……うふふっ、次は許さないよ? |
ホーム1 | ホーム画面でランダムに発生 | お姉様の許可が出て、外に出られるようになったんだし。 これからはいろんな場所にいっぱい行ってみたいなぁ。 |
ホーム2 | ホーム画面でランダムに発生 | 紅白の巫女とか白黒の魔法使いと比べると、貴方って本物の人間って感じがする。 やっぱり、おかしいのはあっちだよね、うん。 |
ホーム3 | ホーム画面でランダムに発生 | 外の世界って、楽しいものがたくさんあるのね。 こんなことなら、お姉様をぶっ飛ばしてでも無理矢理外に出れば良かったわ。 |
課題 | 未クリアの課題がある状態でホーム画面でランダムに発生 | 課題って何?つまんなそうだし、無視してもいいよね! |
課題完了 | 課題報酬を受け取れる状態でホーム画面でランダムに発生 | やーっと、終わったの?それじゃあ、気晴らしに遊びましょ? |
伝書 | 伝書に通知がある状態でホーム画面でランダムに発生 | 伝書ってのが届いてるんだってー。早く確認しときなよー。 |
帰還 | 探索終了後ホーム画面に戻る(リタイアでは発生しない) | あー、楽しかった! ねぇ、もう一回行ってきてもいーい? |
おつかい完了 | おつかいが完了している状態でホーム画面でランダムに発生 | 誰か戻ってきたみたい。何か面白いものでも、あったかなー? |
反応1 | ホーム画面のキャラにタッチでランダムに発生 | 私とお姉様、どっちのほうが大人っぽい? |
反応2 | ホーム画面のキャラにタッチでランダムに発生 | なんだか暇だし、弾幕ごっこでもするー? |
反応3 | ホーム画面のキャラにタッチでランダムに発生 | 私「で」遊ばないで、私「と」遊んでよー! |
信頼度:まあまあ | 信頼度に応じてホーム画面でランダムに発生 各キャラのデータ画面でキャラにタッチで発生 | まだまだ満足できないなぁ。もっと楽しませてよー。 |
信頼度:しりあい | たーいーくーつーなーのー! 何かお話でも聞かせて! | |
信頼度:ともだち | ねぇ、どうして貴方はいろんなことに詳しいの? 私は外のことを何も知らないから時々、貴方がとてもうらやましく感じるわ。 | |
信頼度:なかよし | 今日は何を教えてくれるのー? もっといっぱい、私の知らないことを話して、教えて、聞かせて。 そうしている間はきっと、私は貴方を壊さずにいられるような気がするから! | |
信頼度:しんゆう | 結局、貴方を壊しそびれちゃったね! これまで何度も貴方を壊してしまいそうになったけど……手を握り締めることが、なぜかできなかったの。 この気持ちの正体は、貴方が教えてくれるの? | |
春 | 3月~5月の間にホーム画面でランダムに発生 | ふふっ、春は知っているわよ。 なんだかほわほわとしていて、あったかい季節のことでしょ?きっと、今がその春なのね! |
夏 | 6月~8月の間にホーム画面でランダムに発生 | |
秋 | 9月~11月の間にホーム画面でランダムに発生 | 庭の落ち葉を集めて、美鈴が焼き芋を作ってくれたよ~! だけどお姉様ったら、慌てて食べて舌を火傷したの! |
冬 | 12月~2月の間にホーム画面でランダムに発生 | お姉様が寂しそうにしていたから、しょうがなく雪だるま作りに誘ってあげたのよ。 見て見て! 結構な力作なんだからっ! |
戦闘開始 | 戦闘開始前 (セリフ発生者は前衛にいるキャラからランダムで選出) | あなた達がコンティニューできないのさ! |
ウェーブ進行 | 次のウェーブに進行 (セリフ発生者は前衛にいるキャラからランダムで選出) | ウフフ!まだまだ遊べそうね。 |
勝利 | 探索で勝利する (セリフ発生者は前衛にいるキャラからランダムで選出) | ねぇ、次は何して遊ぶ?ほらほら、はやく起き上がってよ! |
敗北 | 探索で敗北する (セリフ発生者は編成に組み込んだキャラからランダムで選出) | 嘘みたい……。私が負ける、なんて。 |
ブースト1 | ブーストを1回使用 | はあぁぁー! |
ブースト2 | ブーストを2回使用 | うーん! |
ブースト3 | ブーストを3回使用 | ぐぬぬぬぬっ! |
グレイズ1 | グレイズを1回使用 | いやぁ! |
グレイズ2 | グレイズを2回使用 | せーい! |
グレイズ3 | グレイズを3回使用 | せいやー! |
スキルA | スキルを使用 | 喉が渇いちゃった |
スキルB | お腹がすいちゃった | |
コマンドA | ショット、あるいはスペルカードを選択 | 本当に良いの? |
コマンドB | 手加減しないよ? | |
コマンドC | 私、知ーらない。 | |
コマンドD | じゃあねーバイバイ | |
チェンジ抜け | 前衛から後衛にチェンジする | え?もうおしまい? |
チェンジ入り | 後衛から前衛にチェンジする | アハッ!楽しそうね |
ショットA | 拡散ショットを使用 | 消えちゃえ! |
ショットB | 集中ショットを使用 | 壊れちゃえ! |
ダメージ | 敵から攻撃を受ける(ダメージは小さめ) | ういぃ…… |
大ダメージ | 敵から攻撃を受ける(ダメージは大きめ) | やったわね…… |
ガード | 敵から耐性のある攻撃を受ける | 何それ? |
グレイズ発動 | グレイズ使用状態で敵から攻撃を受ける | 本気でやってるの? |
バフ・回復 | 他者からバフ・回復を受ける | わはっ、助かったー! |
戦闘不能 | 体力が0になって撃墜される | はい……もう煙も出ません…… |
スペカ1 | 対応するスペルカードによって異なる | "かーごーめー かーごーめー♪" "後ろの 正面…… ……だ~あれ!" 禁忌「カゴメカゴメ」 |
スペカ2 | "燃え尽きちゃっても 知らないよ?" "あっははははは ははははははっ!" 禁忌「レーヴァテイン」 | |
ラスワ | "もう あなたは どこにも 行かせない" "死ぬまで……死んでからも ずっと 一緒だよ" 「閉じゆくシュワルツシルト半径」 | |
少女転生衣装解放 | 少女転生後、縁環を使用して衣装を解放する | ごめんなさい。初めて会った時、私は貴方にひどいことを言っちゃったよね。 貴方は決して、おもちゃなんかじゃない。 私といっぱい遊んでくれて、いろんなことを教えてくれて、一緒にいてくれて。 あなたは私の大切なお友達・・・・・・で、いいのよね?えへへっ! |
衣装
願望成就の吸血鬼 |
---|
![]() |
フランドールの初詣用振袖。 今年もお姉様達と楽しく過ごせますように。 |
入手方法 |
ショップ(期間限定*2) |
フレーバーテキスト
赤気 |
---|
フランドール・スカーレットの気質(東方LWオリジナル)。 読み方は「せっき」。 「赤気」とは、古い書物に記されたオーロラのこと。 その姿を見ることが珍しい点や、また赤く揺らいでいる様子が、フランドールと似ているかもしれない。 由来が東洋でないためか、もしくは彼女の超越的な思考故か、彼女の気質は三精五行の法則からやや逸脱している。 昼を司る「日」、吸血鬼への結界作用を持つ「水」、吸血鬼を退治する逸話を持つ「木」は、弱点となっている。 夜を司る「月」と「星」、そして普遍性の象徴性である「金」に対しては、耐性を持つ。 |
「ありとあらゆるものを破壊する程度の能力」 |
見聞きするだけでも危険さがわかる、非常に驚異的な能力。 フランドールはこの能力をもって、レミリアとの連携のもと、紅魔館へ飛来した隕石を破壊している。 この有効射程や破壊のしくみ、能力を使用することによる代償などは明らかになっていない。 しかし、どうやら万物には『目』と呼ばれる緊張点が存在し、彼女はそれを手の中に移動させ、握りつぶすことで対象を破壊できるのは確かなようだ。 心臓がきゅっとする話である。 |
拡散ショット | E.M.スペクトラム |
---|---|
フランドール・スカーレットの拡散ショット(東方LWオリジナル)。 読み方は「いーえむすぺくとらむ」。 フランドールが湖の妖精らと遊ぶため、「スターボウブレイク」を元にしてつくった。 名称は、山から下りてきた早苗が偶然フランドールの試作弾幕を見て、「電磁波のスペクトルみたいですね」とつぶやいたことで付いた。 | |
集中ショット | セフィロティックフルーツ |
フランドール・スカーレットの集中ショット(東方LWオリジナル)。 フランドールが魔理沙らと弾幕戦で遊ぶため、「フォービドゥンフルーツ」を元にしてつくった。 名称は、このショットの修得を監修していたパチュリーが「禁断の果実を参考にしたのだから、生命の果実からも名を借りたらいい」と言ったことで付いた。 |
スペカ1 | 禁忌「カゴメカゴメ」 |
---|---|
フランドール・スカーレットのスペルカード。 対象を閉じ込めた上で、別の弾で狙い撃つ弾幕。 495年のあいだ部屋から出なかったフランドールの境遇に重なるものがある。 ちなみにこの弾幕・・・・・・制御不能になる危険があるらしく、それが「禁忌」の所以なのかもしれない。 | |
スペカ2 | 禁忌「レーヴァテイン」 |
フランドール・スカーレットのスペルカード。 紅く長い一本の光を、激しく回転させて攻撃する。 レミリアの「グングニル」とは、対を成すスペルカードらしい。 レーヴァテインは、北欧神話に登場する武器のひとつ。 フランドールは長い室内生活の中で、北欧神話も嗜んだということだろうか。 | |
ラスワ | 「閉じ行くシュワルツシルト半径」 |
フランドール・スカーレットのラストワード(東方LWオリジナル)。 読み方は「とじゆくしゅわるつしるとはんけい」。 フランドールが、今後の弾幕ごっこをいっそう楽しむために、「495年の波紋」などを参考に考え出した弾幕。 大図書館で宇宙関連の外来本を読み漁っていた魔理沙が、部屋にこもちがちなフランドールをブラックホールにたとえて命名したらしい。 |
スキル1 | 狂乱の眼差し |
---|---|
周囲とは異なる性質を宿したフランドールの瞳。 彼女に見つめられたら、平静ではいられない。 | |
スキル2 | 無垢なる暴走 |
悪意なしに、他の純然たる動機で行動する。 その結果、彼女の前には『破壊』が残る。 | |
スキル3 | 急所探知 |
万物に備わるという、最も緊張している部分。 ――『目』を見つけられたら、もう後はない。 |
コメント
最新の5件を表示しています。コメントページを参照
投稿ボタンを押す前に、一呼吸置きましょう。
いつもコメントありがとうございます。
次の投稿は規制されてしまいます。確認してみてください
- 暴言・誹謗中傷・侮辱・挑発に該当するもの
- 性的なワード・それらを連想させるもの
- 許可のない宣伝行為
- 晒し行為
- アカウント売買・チート・リーク・バグに関するもの
- 個人攻撃に該当するもの