〔 キャラ一覧 〕
基本情報
![]() | |||||||||
名前 | 気質 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レイセン (帝都の平和維持隊員) | ボイド時間 | ||||||||
式 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | |
支援 | 有利 | ||||||||
総合つよさ | 最終ステータス | ||||||||
7350 | 体力 | 5275 | 速力 | 1285 | |||||
世界群 | 陽攻 | 1755 | 陰攻 | 1015 | |||||
B3 | 陽防 | 1415 | 陰防 | 825 | |||||
BGM | |||||||||
probe suminoe |
紹介動画 |
---|
loading... |
総合つよさ | 最終ステータス | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7560 | 体力 | 5500 | 速力 | 1310 | ||||
陽攻 | 1800 | 陰攻 | 1050 | |||||
陽防 | 1450 | 陰防 | 850 |
ショット
拡散ショット:シングルショット
単体攻撃 | 陽気寄り |
---|---|
バレット1-3-1型 | max55CP |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 支給ルナティック弾huae | 陽気 | ![]() | 2.05 | x12 | 80% | 10% | ![]() ![]() | - | 21.65 |
1 | ![]() | 支給ルナティック弾8o74 | 陽気 | ![]() | 3.68 | x2 | 80% | 10% | ![]() ![]() | 6.48 | 28.13 |
2 | ![]() | 支給ルナティック弾p3qy | 陽気 | ![]() | 3.68 | x2 | 80% | 10% | ![]() | 19.44 | 47.57 |
![]() | 支給ルナティック弾cg43 | 陰気 | ![]() | 7.36 | x1 | 80% | 10% | ![]() | |||
![]() | 支給ルナティック弾d89n | 陰気 | ![]() | 7.36 | x1 | 80% | 10% | ![]() | |||
3 | ![]() | 支給ルナティック弾j4ys | 陽気 | ![]() | 7.36 | x1 | 80% | 10% | ![]() ![]() | 6.48 | 54.05 |
集中ショット:ハンドグレネード
単体攻撃 | 陽気寄り |
---|---|
バレット1-2-2型 | max95CP |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 支給グレネードfj8t | 陽気 | ![]() | 8.95 | x4 | 80% | 10% | ![]() ![]() ![]() | - | 31.50 |
1 | ![]() | 支給グレネード4jqo | 陽気 | ![]() | 6.14 | x2 | 80% | 10% | ![]() | 10.81 | 42.31 |
2 | ![]() | 支給グレネード6hqp | 陰気 | ![]() | 6.65 | x2 | 80% | 10% | ![]() ![]() | 24.3 | 66.61 |
![]() | 支給グレネード1qqp | 陰気 | ![]() | 7.16 | x2 | 80% | 10% | ![]() | |||
3 | ![]() | 支給グレネードqp34 | 陽気 | ![]() | 7.67 | x2 | 80% | 10% | ![]() | 27.9 | 94.51 |
![]() | 支給グレネードa3nl | 陽気 | ![]() | 8.18 | x2 | 80% | 10% | - |
スペルカード
新装「火花八号」
単体攻撃 | 陽気のみ |
---|---|
バレット1-3-1型 | max217CP |
攻撃前効果 (スペカレベル依存) | 味方全体の陽防を2~3段階アップ (3T) |
攻撃後効果 (スペカレベル依存) | 味方全体の結界を1~2枚増加 |
攻撃前効果のレベル別性能
味方全体の陽防をn段階アップ (3T) [追加効果+1の発生確率(%)] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
2 | 2+[20%] | 2+[50%] | 2+[80%] | 3 |
攻撃後効果のレベル別性能
味方全体の結界をn枚増加 [追加効果+1の発生確率(%)] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
1 | 1+[20%] | 1+[50%] | 1+[80%] | 2 |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 火花八号・試作1番 | 陽気 | ![]() | 3.93 | x20 | 80% | 10% | ![]() ![]() ![]() | - | 69.17 |
1 | ![]() | 火花八号・試作2番 | 陽気 | ![]() | 7.85 | x3 | 80% | 10% | ![]() ![]() | 20.72 | 89.89 |
2 | ![]() | 火花八号・試作4番 | 陽気 | ![]() | 7.85 | x3 | 80% | 10% | ![]() ![]() | 62.18 | 152.07 |
![]() | 火花八号・試作5番 | 陽気 | ![]() | 11.78 | x2 | 80% | 10% | ![]() | |||
![]() | 火花八号・試作8番 | 陽気 | ![]() | 11.78 | x2 | 80% | 10% | ![]() | |||
3 | ![]() | 火花八号・試作10番 | 陽気 | ![]() | 23.56 | x1 | 80% | 10% | ![]() ![]() ![]() | 20.73 | 172.8 |
試作「無重力弾」
全体攻撃 | 陽気寄り |
---|---|
バレット2-2-1型 | max136CP |
攻撃前効果 (ブースト依存) | 味方全体のCRI命中を1~2段階アップ (3T) |
攻撃後効果 (ブースト依存) | 味方全体の霊力を0.45~0.85上昇 |
攻撃前効果のブースト別性能
味方全体のCRI命中をn段階アップ (3T) [追加効果+1の発生確率(%)] | |||
---|---|---|---|
ブースト0 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 |
1 | 1+[30%] | 1+[70%] | 2 |
攻撃後効果のブースト別性能
味方全体の霊力をn上昇 | |||
---|---|---|---|
ブースト0 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 |
0.45 | 0.55 | 0.65 | 0.85 |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 無重力弾・A型試験 | 陽気 | ![]() | 2.95 | x20 | 80% | 10% | ![]() ![]() | - | 51.92 |
1 | ![]() | 無重力弾・B2型試験 | 陰気 | ![]() | 3.93 | x4 | 80% | 10% | ![]() | 26.5 | 78.42 |
![]() | 無重力弾・B5型試験 | 陽気 | ![]() | 4.80 | x3 | 80% | 10% | ![]() ![]() ![]() | |||
2 | ![]() | 無重力弾・D型試験 | 陰気 | ![]() | 4.36 | x3 | 80% | 10% | ![]() ![]() | 21.88 | 100.3 |
![]() | 無重力弾・X型試験 | 陽気 | ![]() | 5.89 | x2 | 80% | 10% | ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
3 | ![]() | 無重力弾・Z0型試験 | 陰気 | ![]() | 10.47 | x1 | 80% | 10% | ![]() ![]() | 9.21 | 109.51 |
ラストワード:「終末赤月」
全体攻撃 | 陽気のみ |
---|---|
バレット1-2-2型 | max388CP |
攻撃前効果 (スペカレベル依存) | 自身の陽攻を2~3段階アップ (2T) 味方全体の陽防を2~3段階アップ (3T) 味方全体のCRI攻撃を1~2段階アップ (3T) |
攻撃前効果 (転生強化後/変動なし) | 自身の陽攻を4段階アップ (2T) 味方全体の陽防を3段階アップ (3T) 味方全体のCRI攻撃を3段階アップ (3T) |
攻撃前効果のレベル別性能
自身の陽攻をn段階アップ (2T) [追加効果+1の発生確率(%)] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
2 | 2+[20%] | 2+[50%] | 2+[80%] | 3 |
味方全体の陽防をn段階アップ (3T) [追加効果+1の発生確率(%)] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
2 | 2+[20%] | 2+[50%] | 2+[80%] | 3 |
味方全体のCRI攻撃をn段階アップ (3T) [追加効果+1の発生確率(%)] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
1 | 1+[20%] | 1+[50%] | 1+[80%] | 2 |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 謎の赤い月X | 陽気 | ![]() | 5.73 | x20 | 80% | 10% | ![]() ![]() ![]() | - | 100.85 |
1 | ![]() | 謎の赤い月X-2 | 陽気 | ![]() | 9.82 | x4 | 80% | 10% | ![]() ![]() | 34.57 | 135.42 |
2 | ![]() | 謎の赤い月XD | 陽気 | ![]() | 14.18 | x3 | 80% | 10% | ![]() ![]() | 77.75 | 213.17 |
![]() | 謎の赤い月XP | 陽気 | ![]() | 15.27 | x3 | 80% | 10% | ![]() | |||
3 | ![]() | 謎の赤い月XX | 陽気 | ![]() | 16.36 | x3 | 80% | 10% | ![]() ![]() | 89.27 | 302.44 |
![]() | 謎の赤い月XXX | 陽気 | ![]() | 26.18 | x2 | 80% | 10% | ![]() ![]() |
昇格
Rank | 体力 | 速力 | 陽攻 | 陰攻 | 陽防 | 陰防 | 解放能力 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0→1 | 伽羅 | 20 | 佐曽羅 | 20 | 地の巻[初] | 20 | 真南蛮 | 20 | 天の巻[初] | 20 | 寸門多羅 | 20 | 特性「対怪獣防衛」 |
1→2 | 菊の華片[弐] | 15 | 蘭の華片[弐] | 15 | 地の巻[弐] | 15 | 地の巻[初] | 25 | 天の巻[弐] | 15 | 蘭の華片[初] | 25 | スキル「援護ペイロード」 |
2→3 | 地の巻[弐] | 30 | 蘭の華片[参] | 30 | 地の巻[参] | 30 | 蘭の華片[弐] | 30 | 天の巻[参] | 30 | 補性指南書[弐] | 30 | 特性「パワーサプライ」 |
3→4 | 菊の華片[参] | 35 | 蘭の華片[参] | 35 | 地の巻[参] | 35 | 雲の巻[弐] | 45 | 天の巻[参] | 35 | 補性指南書[弐] | 45 | スキル「補給ペイロード」 |
4→5 | 蘭の華片[参] | 50 | 雲の巻[参] | 50 | 地の巻[参] | 50 | 菊の華片[参] | 50 | 天の巻[参] | 50 | 補性指南書[参] | 50 | 特性「穢れクリーナー」 |
転生系譜
必要条件 | 解放項目 | 必要素材 |
---|---|---|
転生前Lv100&最大強化 | 少女転生 | 転生鏡(1,000) |
少女転生Lv1以上 | スキル強化 防護ペイロード | 転生鏡(75)・地の巻[参](30)・蘭の華片[弐](120)・寸門多羅(500) |
ラストワード強化 「終末赤月」 | [攻撃前スペカ効果] 転生鏡(50)・地の巻[参](20)・蘭の華片[弐](80)・佐曽羅(500) | |
少女転生Lv100&最大強化 | 生魂 | 地の巻[参](60)・天の巻[参](50)・雲の巻[参](40)・賽銭(20,000) |
素材 | 必要数 | |
---|---|---|
転生鏡 | 1,125 | |
賽銭 | 20,000 | |
素材 | [参] | [弐] |
地の巻 | 110 | |
天の巻 | 50 | |
雲の巻 | 40 | |
蘭の華片 | 200 | |
素材 | 必要数 | |
伽羅 | ||
羅国 | ||
真那伽 | ||
真南蛮 | ||
寸門多羅 | 500 | |
佐曽羅 | 500 |
能力・スキル・特性・連携
- (赤文字)は転生強化マスでの強化後。
能力 | - 能力不詳 - ・有利属性から受けるダメージを25%ダウン ・ブースト使用時、味方全体のCRI攻撃を1段階アップ (1T) ・グレイズ使用時、味方全体のCRI命中を1段階アップ (1T) | ||
---|---|---|---|
スキル | 防護ペイロード(再使用ターン数7) ・味方全体のCRI防御を1段階アップ (5T) ・味方全体のCRI回避を1段階アップ (5T) ・自身にファストを付与 | Lv.10(再使用ターン数5) ・味方全体のCRI防御を3段階アップ (5T) [発生率50%で追加効果+1] ・味方全体のCRI回避を3段階アップ (5T) [発生率50%で追加効果+1] ・自身にファストを付与 | 改(再使用ターン数5) ・味方全体の陽攻を3段階アップ (5T) ・味方全体の陽防を3段階アップ (5T) ・自身にファストを付与 |
援護ペイロード(再使用ターン数7) ・味方全体のCRI攻撃を1段階アップ (3T) ・味方全体のCRI命中を1段階アップ (3T) ・自身の霊力を0.25上昇 | Lv.10(再使用ターン数5) ・味方全体のCRI攻撃を2段階アップ (3T) [発生率50%で追加効果+1] ・味方全体のCRI命中を2段階アップ (3T) [発生率50%で追加効果+1] ・自身の霊力を0.75上昇 | ||
補給ペイロード(再使用ターン数6) ・味方全体の霊力を0.25上昇 ・味方全体の陽攻を1段階アップ (1T) ・味方全体の命中を1段階アップ (1T) | Lv.10(再使用ターン数4) ・味方全体の霊力を0.75上昇 ・味方全体の陽攻を3段階アップ (1T) ・味方全体の命中を2段階アップ (1T) | ||
特性 | 対怪獣防衛 ・攻撃された時、妖怪から受けるダメージを50%ダウン [発生率50%] | ||
パワーサプライ ・ターン開始時、自身の霊力を0.70上昇 [発生率40%] | |||
穢れクリーナー ・ターン開始時、自身の結界異常を1枚回復 [発生率75%] | |||
連携 | アタック連携(連携ボーナス) ・後衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中をアップ (3T) ・前衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中のつよさ上昇を一部引き継ぐ (3T) |
防護ペイロード | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
味方全体のCRI防御をn段階アップ (5T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [20%] | 1 [40%] | 1 [60%] | 2 | 2 [50%] | 3 | 3 [50%] | ||
味方全体のCRI回避をn段階アップ (5T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [20%] | 1 [40%] | 1 [60%] | 2 | 2 [50%] | 3 | 3 [50%] | ||
再使用ターン数 | 7 | 6 | 5 |
援護ペイロード | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
味方全体のCRI攻撃をn段階アップ (3T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [10%] | 1 [20%] | 1 [40%] | 1 [60%] | 1 [80%] | 2 | 2 [50%] | ||
味方全体のCRI命中をn段階アップ (3T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [10%] | 1 [20%] | 1 [40%] | 1 [60%] | 1 [80%] | 2 | 2 [50%] | ||
自身の霊力をn上昇 | 0.25 | 0.30 | 0.35 | 0.45 | 0.50 | 0.60 | 0.70 | 0.75 | ||
再使用ターン数 | 7 | 6 | 5 |
補給ペイロード | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
味方全体の霊力をn上昇 | 0.25 | 0.30 | 0.35 | 0.45 | 0.50 | 0.60 | 0.65 | 0.75 | ||
味方全体の陽攻をn段階アップ (1T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [20%] | 1 [40%] | 1 [60%] | 2 | 2 [40%] | 2 [80%] | 3 | ||
味方全体の命中をn段階アップ (1T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [10%] | 1 [20%] | 1 [40%] | 1 [50%] | 1 [60%] | 1 [80%] | 2 | ||
再使用ターン数 | 6 | 5 | 4 |
総評
- ここに総評
少女転生後
- 少女転生後の火力の増加具合や、強化マスの概要について
高難易度*1での役割
- 特に普段使いと区別する際に
キャラボイス
図鑑から切り替えることができるボイス名の一覧。
自分が使っているものへの投票機能付き。(誹謗中傷には使わないこと)
図鑑での名称 | 発言する状況 | セリフの内容 |
---|---|---|
おいのり出現 | おいのりで出現すると発生 (交換P使用で出現でも同様に発生) | 平和維持隊・レイセン出動! 帝都の空は私が守ります! ……できる限りですけど! |
自己紹介 | 図鑑の自己紹介の欄の再生ボタンを押すと発生 | 捕虜の皆さん、安心して下さい! 助けに来ましたよ! ……うーん? 見たことがない場所に出たなぁ。豊姫様、転送に失敗した? でも確かここ、前に依姫様から教わった……そうだ、博麗神社だ!おかしいなぁ、地上なんてとっくの昔に……あっ、そこの貴方! 少しいいですか? 怪しい者ではありません。私はレイセン。平和を守る玉兎です! |
強化完了 | 強化・昇格・突破・覚醒・少女転生によって発生 | ちょっと考え方がほぐれてきたかも! 本当の自由って、いいね! |
ログイン | ログインした直後のホーム画面で発生 | ここは帝都と何から何まで違うから、今日もいろいろ教えてほしいなァ~って。貴方は優しいから、頼ってもいいよね? ……よね? |
ホーム1 | ホーム画面でランダムに発生 | 山童のたかねさんという方が、私の装備に興味があるらしくて。玩具にしたら売れそうって……これ、玩具じゃないのに~! |
ホーム2 | ホーム画面でランダムに発生 | 神霊廟っていうトレーニング施設にお邪魔したんですが、私の世界のと似たマシンがあったんです。次回は触らせてもらいたいなー! |
ホーム3 | ホーム画面でランダムに発生 | なるほど、確かにこの世界の豊姫様や依姫様は、私が知っているおふたりとビッミョーに違いますね。なんというか……柔らかそう! |
課題 | 未クリアの課題がある状態でホーム画面でランダムに発生 | えっ、課題!? ミッションですよね!? わ、私は用事が~♪ |
課題完了 | 課題報酬を受け取れる状態でホーム画面でランダムに発生 | ただいま~! ミッション終わりました? よし。はい、お団子! |
伝書 | 伝書に通知がある状態でホーム画面でランダムに発生 | 伝書って、電送なんですかね? ……え、もしかして鳩? |
帰還 | 探索終了後ホーム画面に戻る(リタイアでは発生しない) | 無事に帰還しました。これより……おやつタイムに入りま~す! |
おつかい完了 | おつかいが完了している状態でホーム画面でランダムに発生 | どなたか帰還したようです。おかえり~、お茶とお菓子あるよ~? |
反応1 | ホーム画面のキャラにタッチでランダムに発生 | このヘルメット、結構便利なんですよ。 |
反応2 | ホーム画面のキャラにタッチでランダムに発生 | いつもありがとうございます! よしよし。 |
反応3 | ホーム画面のキャラにタッチでランダムに発生 | 貴方は健気ですね。私も見習わないと。 |
信頼度:まあまあ | 信頼度に応じてホーム画面でランダムに発生 各キャラのデータ画面でキャラにタッチで発生 | 兎鍋!? そんなの私だって反対です! 当たり前ですよね!? |
信頼度:しりあい | いえ、地上に来たのは初めてです。ずっと帝都暮らしでしたから。 | |
信頼度:ともだち | 私とよく似た私……それも、月から定期的に地上へ通っている!? 許されるワケが……え、八意様が地上に!? ……??? | |
信頼度:なかよし | そういえば姫様たちから教わった気がします。並行世界とか、可能性空間……私には難しすぎますけどね。元の世界へさえ無事に帰れれば、私はそれで……帰れ、ますよね? 帰れますよね!? | |
信頼度:しんゆう | 私はめげませんよ! 帰るためには、誰かの力を借りなくては……。幸い、幻想郷にはすごい力を持つ方々がたくさんいます。なんとか協力者を募りたい……改めて、貴方に協力をお願いしたいです! | |
春 | 3月~5月の間にホーム画面でランダムに発生 | こんな暖かい日には、依姫様のふかふかな膝枕でお昼寝したい……。豊姫様の膝枕は、その……ちょっと「狭い」ので……! |
夏 | 6月~8月の間にホーム画面でランダムに発生 | |
秋 | 9月~11月の間にホーム画面でランダムに発生 | |
冬 | 12月~2月の間にホーム画面でランダムに発生 | コレが話に聞いた雪ですね!? あっはは、真っ白~! ひゃ、つめた~い! よーし、シロップをかけて……なんで止めるんです? |
戦闘開始 | 戦闘開始前 (セリフ発生者は前衛にいるキャラからランダムで選出) | ラ、ラビット2! 作戦行動を開始します! |
ウェーブ進行 | 次のウェーブに進行 (セリフ発生者は前衛にいるキャラからランダムで選出) | 任務続行! 目立たない、目立たない……。 |
勝利 | 探索で勝利する (セリフ発生者は前衛にいるキャラからランダムで選出) | やったー、私たちの勝利です! 平和は守られましたよ! |
敗北 | 探索で敗北する (セリフ発生者は編成に組み込んだキャラからランダムで選出) | 全然ダメだ、こんなんじゃ勝てない! 撤退撤退~! |
ブースト1 | ブーストを1回使用 | ええいっ! |
ブースト2 | ブーストを2回使用 | やああっ! |
ブースト3 | ブーストを3回使用 | し、静かに! |
グレイズ1 | グレイズを1回使用 | はっ! |
グレイズ2 | グレイズを2回使用 | シュワッチ! |
グレイズ3 | グレイズを3回使用 | み、見つかっちゃう! |
スキルA | スキルを使用 | こっそり、そ~っと……。 |
スキルB | み、耳が見えてる? | |
コマンドA | ショット、あるいはスペルカードを選択 | りょ、了解です。 |
コマンドB | ラ、ラジャ~……。 | |
コマンドC | 本当にやります……? | |
コマンドD | 姫様たち、見ててください! | |
チェンジ抜け | 前衛から後衛にチェンジする | はあ、助かった! |
チェンジ入り | 後衛から前衛にチェンジする | ひっ、怖い! |
ショットA | 拡散ショットを使用 | こ、これでどうだ! |
ショットB | 集中ショットを使用 | 喰らえーい! |
ダメージ | 敵から攻撃を受ける(ダメージは小さめ) | わわっ! |
大ダメージ | 敵から攻撃を受ける(ダメージは大きめ) | 痛ったた! |
ガード | 敵から耐性のある攻撃を受ける | ぼ、防御姿勢! |
グレイズ発動 | グレイズ使用状態で敵から攻撃を受ける | あっぶな~! |
バフ・回復 | 他者からバフ・回復を受ける | 支援感謝です! |
戦闘不能 | 体力が0になって撃墜される | うう~、どうしてこうなるの~……。 |
スペカ1 | 対応するスペルカードによって異なる | "絶体絶命の 大ピンチ! そんな時は……" "豊姫様発明の 新兵器を ご覧に入れましょう" 新装「火花八号」 |
スペカ2 | "コレを使いたまえ! って 豊姫様が……" "……でもコレ あと何発あるのかな" 試作「無重力弾」 | |
ラスワ | "過酷なミッション 無茶振り 残業 寝不足" "命が何個あっても 足りないよ~!" 「終末赤月」 |
衣装
フレーバーテキスト
ボイド時間 |
---|
帝都のレイセンの気質(東方LWオリジナル)。 「ボイド時間」とは、月の魔力が弱まる時間帯のこと。 本来は、月をその力の根源とする怪獣たち。 それに対抗することを任務としている、謎多き帝都のレイセンの気質だ。 彼女の気質は、帝都の巨大なシステムにより原型を留めないまでに改変されている。 その性質は一点、「土行に強い」ことにのみ特化している。 |
- 能力不詳 - |
帝都のレイセンの能力(東方LWオリジナル)。 レイセンの持つ能力はこの世界においても判明していないが、平均的な一般玉兎と大差ないものと考えられる。 このレイセンの世界において、帝都に棲む玉兎たちは、その生活のすべてが『四院』によって徹底的に管理されている。 食品・日用品から平和器(武器や兵器のこと)まで、物資はすべて『潤沢院』が製造し、流通させている。 報道や教育、風紀の維持など、情報に関わる物事はすべて『真理院』が確認を徹底している。 外的脅威や内部の不安要素への対処、および保証や協力指揮に関しては、『平和院』が執行している(ただし帝都内に不安要素は存在しないとも言われている)。 帝都民に対する「指導(詳しい意味は不明)」は、『慈愛院』が行っている。 『四院』の連携体制は完璧とされており、レイセンら玉兎はそこに全幅の信頼を寄せていることになっている。 『四院』はある種の官公庁のような機関だが、帝都における様々な物事は、『四院』のうちの複数が関わっているものがほとんどである。 たとえば一般的な『警察機構』は、帝都においては『物資の平等な配給を担当する潤沢院』『健全な思想維持を担当する真理院』 『日常平和の維持を担当する平和院』『帝都の指導を管理する慈愛院』のすべてが関わってくる。 そして一般的な玉兎には固定的職業の概念がないため、適宜様々な職業任務が与えられる日々を送っている。 これらが意味するところは……玉兎の毎日とは『四院の間で繰り返される「たらい回し」の繰り返し』であり、帝都全体が壮大な資源の無駄遣いであるということだ。 そんな一般玉兎たちは、『四院』から「姉妹」と呼ばれ、巨大無意味機構の中で永遠に生きることを義務付けられている。 どうして帝都の暮らしはそのようなものになってしまったのか? その答えについては、『四院』の上位機構である『三重会議』ならば知っているのかもしれない。 『八意様』と呼ばれる存在は『三重会議』の一端であるらしく、玉兎たちはその図像を日常的に見たり、その音声を日常的に聞くことができる。 しかし、実際の姿と直接の声を確認した者はいないとのウワサだ。 その正体は、明らかに八意永琳だと考えられるが……この世界では、何が起きているというのだろうか。 【新型玉兎スーツ】 レイセンが着用している支給スーツ(ヘルメット付き)。 かつて一般的に着用されていたブレザー型スーツとは似ても似つかないが、紆余曲折を経ての正統後継モデルであり、機能も原則的には同じである。 ただし、分類は兵装ではなく『平和維持装備(平和器)』である。 仕様が更新される度に『新型』と呼ばれるため、旧式との区別が付きにくいが、大して性能は変化していない。 【新型ルナティックガン】 見た目に原型を残していないが、一般的に支給されるルナティックガンの発展型であるらしい。 こちらも常に『新型』と呼ばれている。 マルチペイロード方式であり、多様な弾頭を簡単に使い分けることができるスグレモノ(ただしアタッチメント類は手動で装着する必要がある)。 引き金を引くことはすなわち『平和維持を執行すること』と同義なため、『四院』それぞれの許可がすべて必須。 面倒な話だが、『物資を有意義に消費していることの承認』『健全な思想の下に執行されていることの承認』 『平和を維持するために執行されていることの承認』『愛ある指導であることの承認』のすべてが、一回の発射の度に必要なのである。 しかし心配することはない。 トリガーを介して帝都の中央ネットワークへとアクセスし、許可発行を申請・瞬時判定され、承認されればセーフティ解除、認可が下りなければロックされる。 弾種や弾数なども発射許可の内容によって制御されているが、通信不可な領域でも機能したとのウワサがあり、発射承認機関の実在性を疑う者もいるらしい。 |
拡散ショット | シングルショット |
---|---|
帝都のレイセンの拡散ショット(東方LWオリジナル)。 新型ルナティックガンから放たれる基本の平和維持弾幕。 帝都の平和維持隊が携行している基本装備のひとつ、『新型ルナティックガン』が放つ基本弾幕である。 見た目は雷のように見えるが、そこまでの破壊力は無いらしい。 あくまで平和を維持するためのものであり、兵器ではない(と帝都の民は口をそろえて言う)。 しかし、対怪獣兵器なのではないかとのウワサもある。 | |
集中ショット | ハンドグレネード |
帝都のレイセンの集中ショット(東方LWオリジナル)。 中大規模平和維持任務時にいくつか支給されるボムの弾幕。 暴動制圧などを目的とした平和器であるとされているが、それにしては威力が高すぎるとの意見もある。 そのため、こちらも対怪獣兵器であるというウワサが立っている。 ピンを抜くには、新型ルナティックガンと同様の認証が必要とされる……ひとつ投げる度に。 |
スペカ1 | 新装「火花八号」 |
---|---|
帝都のレイセンのスペルカード(東方LWオリジナル)。 読み方は「しんそう『ひばなはちごう』」。 新型ルナティックガンに装着されたアタッチメントによる弾幕。 潤沢院の綿月豊姫が発明した新平和器。 本来は『対象を空間ごと削り取るように作用する設計』だったらしい。 明らかに対怪獣兵器である。 | |
スペカ2 | 試作「無重力弾」 |
帝都のレイセンのスペルカード(東方LWオリジナル)。 読み方は「しさく『むじゅうりょくだん』」。 別名「ペンシル」とも呼ばれるアタッチメント弾幕。 こちらも潤沢院の綿月豊姫が発明した新平和器である。 本来は『怪獣を一撃で粉々にする設計』だったらしい。 開発コンセプトからして、明らかな対怪獣兵器である。 | |
ラスワ | 「終末赤月」 |
帝都のレイセンのラストワード(東方LWオリジナル)。 謎多き赤い月の弾幕。 この弾幕については、情報が著しく不足している。 レイセンの姿が、月に似た巨大な球体へ変化しているように見える。 これがレイセンの身につけているスーツなどの装備によるものなのか、 それとも彼女の妖怪としての力なのか、もしくは全く別の秘された力なのか。 『まるで怪獣であるかのような』この力について、何か大きな見落としがあるような……? |
スキル1 | 防護ペイロード |
---|---|
平和維持ペイロードのひとつ。 味方や自分自身へ銃口を向ける必要がある。 | |
スキル2 | 援護ペイロード |
平和維持ペイロードのひとつ。 絵面的には、フレンドリィファイアである。 | |
スキル3 | 補給ペイロード |
平和維持ペイロードのひとつ。 「正直慣れない」と裏で不評の声がある。 |
コメント
最新の5件を表示しています。コメントページを参照
投稿ボタンを押す前に、一呼吸置きましょう。
いつもコメントありがとうございます。
次の投稿は規制されてしまいます。確認してみてください
- 暴言・誹謗中傷・侮辱・挑発に該当するもの
- 性的なワード・それらを連想させるもの
- 許可のない宣伝行為
- 晒し行為
- アカウント売買・チート・リーク・バグに関するもの
- 個人攻撃に該当するもの