艦船/戦闘艦船/ストーク センチネル

Last-modified: 2024-05-01 (水) 19:09:15
x4ship_201213_v33_xl_tel_stork.jpg
名称ストーク センチネル / Stork Sentinel
艦船タイプ特大型補助艦船
製造者財務省
船体強度 (MJ)126,000
メインシールド特大型搭載数2
製造元ランク充電遅延
(秒)
再充電
(MW)
最大シールド
(MJ)
合計耐久値*1
(MJ)
TELMk10.00940284,858410,858
武器特大型/大型0
タレット大型0
中型9
ミサイル搭載量40
レーダー範囲 (km)40
最大搭載人員168
保管庫容量 (m3)コンテナ30,000
ドック中型3
小型6
機体搭載量中型10
小型40
ドローン搭載量100
配備可能物搭載量450
防衛装備搭載量40
エンジン特大型搭載数3
製造元タイプランク巡航速度
(m/s)
加速
(m/s2)
ブースト
(m/s)
トラベル
(m/s)
TEL万能型Mk187301752,707
長距離Mk183291662,745

エンジンの種族別性能差について

エンジンの製造元によって速度などの数値は変動する。
巡航速度とこの表の各項目の比率を掛ける事で、各種族製別の巡航速度がおおよそ算出できる。
ただし1~2程度の誤差が生じる可能性があるので注意。

ver
5.10
ARGPARTELSPLTER
ARG11.030.971.350.85
PAR0.9710.941.310.83
TEL1.031.0611.390.88
SPL0.740.760.7210.63
TER1.181.211.141.591
スラスター特大型反応性1.607
タイプランクヨー
(°/s)
ピッチ
(°/s)
ロール
(°/s)
平行移動
(m/s)
平行加速
(m/s2)
万能型Mk11.71.21.32.11.2
Mk21.91.41.52.41.3
Mk32.01.51.62.51.4
設備用シールド中型
対象設備搭載数グループ製造元ランク平均シールド
(MJ)
エンジン31TELMk116,986
Mk220,238
タレット99TELMk15,662
Mk26,746
シャーシの平均基本価格 (Cr)9,342,630
製造方法:全般
必要資源 要求数量体積小計 (m3)
エネルギーセル2,4862,486
船体部品8,750105,000
必要資源の体積合計 (m3)107,486
シャーシの推定価格 (Cr)11,211,156

※価格は派閥評価や相場によって変動するので、価格データは参考程度のもの。

特記事項

  • あらゆるサイズの艦船への修理と補給が可能。
  • 格納庫内の小型艦船と防衛用ドローンを即座に発艦可能な発進チューブを搭載。
  • 大型以上のサイズの艦船はステーションとのウェアの取引に貨物用ドローンが必要。

解説

テラディの補助艦船。補助艦船共通の解説は、補助艦船運用を参照。
こちらは船体耐久と貨物容量に優れるセンチネルモデル。
バリエーションとして速度と操舵性に優れる「ストーク ヴァンガード」が存在する。

ストーク(Stork)とはコウノトリの意味。
現状、中型ドックを持つ艦船の中で、斜め方向にも発着ドックがある珍しい船である。

同じテラディの空母であるコンドル級からシャーシをほぼそのまま使いまわされており、目立つ違いと言えば、用途不明のくるくる回る輪っかが追加されている程度。そのため、若干コンドルより船体が長い。
補助艦船と空母を比較すると、同じ種族製の物なら補助艦船の方が保管庫容量に優れるのが基本的なセオリーなのだが、コンドル級とストーク級はそのセオリーに則しておらず、逆になっている。
そのため、ストーク級の保管庫容量は補助艦船の中でワーストクラスとなってしまった。

こういうと劣化品のポンコツのように思えてしまうかもしれないが、コンドル級のシャーシを使いまわしたおかげで、同級の特徴をほぼそのまま引き継いだ結果、現状で唯一の中型ドックを3つ持つ補助艦船となった。
他の同系統は中型ドックx2である。空母としては中型ドックx3は劣る点だったが、補助艦船としては勝る点である。
+1は大したことの無いようにも思えるかもしれないが、中型ドックを利用したタレット増設の小技を利用した対空性能の底上げにおいて、一般的なフリゲートなら中型タレット4基、ジアン級砲艦なら6基も追加できる事になる。この差は地味に大きい。

さらに、コンドル級の方でも解説されているが、船体の中心軸から3方向に向かって中型ドックが配置されているおかげで、周囲に満遍なく火力投射可能である。
他のほとんどの艦船では上面1方向にしかドックが付かないので、下方向への弾幕が薄くなりがちだが、こちらではその心配はない。
……だがコンドル級と同じく"笠"の部分のせいで前に射線が通らないとか、ストーク級はさらに輪っかの部分がタレットの射線の一部を遮ってしまうとか、ツッコみどころはあるのだが…
しかし、それを抜きにしても複数の中型艦船への修理補給をする際にドックが1つ多い分、よりスムーズに行えるという点で評価できる。
……その方向の評価をすると、コンドル級から引き継いだ「小型ドックが6つで他と比べて少し少ない」という欠点が見えてきてしまうが、まあこの点は下には下がいるのでそこまで欠点として目立たないはず。

このストーク級の評価は、中型ドックx3にどれだけ価値を見い出せるか、と言うのが大きなウェイトを占めているかもしれない。
だが他にも、補助艦船の中ではかなり安価な方なので、とりあえず補助艦船の機能が早く欲しい場合などで、この艦船が選択肢に上がってくる動機は存在する。

余談

余談
元となったコンドルも同様の問題を抱えていたが、ver2.xx以前の時代ではエンジンにシールドが付かなかった。
ver3.00で改善され、エンジン回りの防御は主力艦の中でも頑強な部類になった。

兵装例

◆基本考察
★ここに基本的な兵装の考察

★ここに兵装名

武器----
タレット----
ミサイル----

★ここに解説

 
 

注意事項(共通)

  • 編集した/する場合はなるべくコメントを残してください。
  • 引用をするときは著作権に十分注意してください。
    ※(ゲーム内のスクリーンショット以外について)当Wiki外から転記・引用した場合は、その旨を転記・引用された箇所の近くに明記してください。
  • 法律に反する、あるいは、公序良俗に反するような書き込み、編集はしないでください。
  • 荒らしや宣伝行為、あまりにもゲームからかけ離れた雑談はしないでください。
    ※他のWiki利用者・編集者への攻撃的なコメントや編集は荒らし行為と見なします。
    ※悪質と判断される場合、編集の監視、編集の規制等をさせていただく場合があります。

コメント

  • ページを編集。 -- SSマン? 2021-01-31 (日) 14:18:56
  • ミサイル運用の需要が高まり、流通の主流が中型船なことを考えると中型ドッグ3基は立派な選択理由になる。 -- 2023-11-16 (木) 23:32:19

*1 最大シールドと船体強度を合わせた値