日本名:穿つ炎
qlvl:(未調査)
難易度HellのTerror Zone内に存在するチャンピオン以上のモンスターのみ、ドロップする可能性を持つ。
効果 
英語 | 数値 | 日本語 |
---|---|---|
Flame Rift | - | 穿つ炎 |
Grand Charm | - | 護符(大) |
Required Level | 75 | 必要レベル |
Monster Fire Immunity is Sundered | - | 敵の火炎無効を弱体化 |
Fire Resist | -(70-90)% (可変) | 火炎耐性 |
解説・用途 
Patch2.5より追加された属性無効貫通Grand Charm「Sunderチャーム」の炎版。
Sunderチャーム全般の注意事項として、Immuneを剥がすことはできるが、剥がしたところでレジは95%と通りにくいことは変わらないので、追加でレジストを下げる手段を用意したい。
レジスト低下効果との相互作用に関しては 敵のレジスト低下効果 参照
FIはCI程ではないがコンビクで剥がれない事が多く、何よりFI自体が非常に広範囲に存在するので、肩身の狭い単属性炎ビルドにとってまさしく救世主となる。
特にDragoonにとっては(やたら装備が高額の割に)剥がれないFIの対処が困難という致命的弱点があったので、このチャームの登場は福音である。
ペナルティの炎レジ低下も4色レジを稼ぐ手段は多いのでカバーしやすい。
特にRW Flickering Flameを用いれば、自動展開するResist Fireで本人及び召喚物のペナルティをほぼ相殺可能であるため、他と比べ運用はしやすい方だと言える*3。
Resist FireやSalvationを使わない場合は召喚物のペナルティをカバーできず死にやすくなる。特にMegademon系の集団InfernoやFEの死に際の爆発、教授のCorpse Explosionに注意。
有効なビルドの一例 
トレード価値 
似たようなアイテム群 
Patch2.5で追加されたSunderチャーム仲間。
- Bone Break(骨食み) - Physical
- Crack of the Heavens(天外の亀裂) - Lightning
- Cold Rupture(甘美なる凍気) - Cold
- Rotting Fissure(腐れる傷跡) - Poison
- Black Cleft(黒き裂目) - Magic