チェンバーガン
英名:Chamber Gun
アイコン | クオリティ | タイプ | 装填数 | 弾数 | ダメージ | 連射 | リロード時間 | 弾速 | 射程 | ノックバック | ブレ | 売値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1チェンバー | セミオート | 22 | 500 | 5.5 | 0.3 | 1.3 | 21 | |||||
第2チェンバー | セミオート | 8 | 500 | 3.5×6 | 0.7 | 1.8 | 10 | |||||
第3チェンバー | オート | 500 | 500 | 30 | 0.1 | 0.1 | ||||||
第4チェンバー | セミオート | 1 | 50 | 5 (直撃) + 6 (爆発) + 50(10×5分裂弾)+75(15×5爆発) | 1.0 | 2.0 | ||||||
第5チェンバー | ビーム | 1000 | 1000 | 35/s ×2 | N/A | 0 |
アイコン | クオリティ | タイプ | 装填数 | 弾数 | ダメージ | 連射 | リロード時間 | 弾速 | 射程 | ノックバック | ブレ | 売値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
下水道 | セミオート | 10 | 350 | 10 | 0.2 | 1.5 | 21 | |||||
正銃教団修道院 | セミオート | 1 | 200 | 40 | 0.1 | 0.5 | ||||||
ネズミの巣(仮名) | セミオート | 1 | 50 | 40 | 1.0 | 2.0 | ||||||
研銃開発部 | ビーム | 100 | 900 | 振り回しに依存 最大:26 | 0.05 | 0.6 | ||||||
第6チェンバー | ビーム | 500 | 500 | 30/s ×6? | N/A | 0.1 |
アモノミコンの記述
環境変化に適応
チェンバーごとに姿が変わる。
高度な形状記憶合金で造られた銃。
異なる環境で刺激を受けるとガンジョニアの体内の塩分に反応し、現在地に応じた形に変化する。
なお「勝者の弾」もこの銃に影響を及ぼすことが知られている。
アンロック方法
隠しを含むすべてのチェンバーを訪問する
シナジー
- マスターチェンバー(Master's Chambers)
- 勝者の弾
- 持っている勝者の弾と同じチェンバーの性能に切り替えることが出来る、
マガジンがいっぱいの時にリロードボタンで切り替える。
特徴
- 現在プレイヤーが居るチェンバーによって形と性能が変化する。
- 第1チェンバー:弾丸王の城塞
大きなリング状の弾を発射するセミオート銃。
そこまで性能は高くない。 - 第2チェンバー:メインガンジョン
ソードオフのような中距離のショットガン。 - 第3チェンバー:ブラックパウダー採掘場
近接で高いダメージの出るドリル
エイリアンエンジンと違いリコイルがないが射程がさらに短くなっている。 - 第4チェンバー:地下墓所
壁で反射する氷の弾を発射する。一定時間経過するか敵に当たるとホーミングするミサイル5つに分裂する。
グレーシャーとギャララヒョルルを組み合わせたような性能。 - 第5チェンバー:鍜治場
ホーミングするビームをV字型に出す。
正面と少しずれた位置に出る。- 1.5:下水道
毒の効果を持つ頭蓋骨を発射する。 - 2.5:正銃教団修道院
敵を貫通するクロスボウ。
ガンジュアラーに吸収されない。 - 3.5:ネズミの巣(仮名)
エメンテーラーのチーズホイールを発射するロケットランチャー。チーズホイールは壁で反射し、弾道にチーズ溜まりを残す。
RPGの改良だと思われるが非常にリロードが遅い(約2秒程度?)。 - 4.5:研銃開発部
鉛筆型ウッドスティック。振り回すと威力が上昇するのも同様。
リロードするとひっくり返してお尻の消しゴムを伸ばす。効果の違いは不明。 - 第6チェンバー:弾丸地獄
ライデンコイルのような画面内の複数の敵を同時に攻撃する鎖を発射する。
発射した瞬間に着弾しボタンを離すまでダメージを与え続ける。壁はすり抜ける。
- 1.5:下水道
- 第1チェンバー:弾丸王の城塞
- 残弾数は総弾数に対しての割合で変化する*1
解説
チェンバーによって性能がまったく変わる銃。残弾数は割合で変化する。
勝者の弾を持っている場合、入手した場所と同じ層の銃にすることが出来るが、
基本的には下層に行くほど強くなるためあまり必要はない。
隠しチェンバーの形態が特殊なものが多いので、そこでは必要になるかもしれない。
元となった(似ている)武器の上位互換のような性能になるため
でありながら強力な武器にもなる、終盤で輝く武器。
- 第1チェンバー:弾丸王の城塞
ごく普通のセミオート銃。1発の威力は初期銃程度で連射も速くないため、わざわざ使う必要性は低い。
初期銃が弱いパイロット以外では以降のチェンバーに温存しておいたほうが良いだろう。
シナジーでこの形態にする必要があるシチュエーションもほぼ無いと言って良い。
- 第3チェンバー:ブラックパウダー採掘場
ドリルで近接攻撃をする。エイリアンエンジンと比べると射程がさらに短く、燃焼付与とリコイルが無く、その代わりに威力がさらに高くなっている。
攻撃を当て続けやすい反面、攻撃を当てつつ敵から距離を取り燃焼でダメージを稼ぐというヒットアンドアウェイ戦法が使えない。そのため、近接戦闘の必要性があちらより高まっており、リスクも大きい。
この手の超短射程の銃の例に漏れず、高射砲弾との相性が良好。使い勝手が格段に向上し、数少ない下層のチェンバーでも有効な形態となる。
単体では無敵状態になれるアクティブアイテムが無い場合、かなり扱いづらい形態になる。
DPSキャップがないボスラッシュでは接近さえできればあっという間にボスを撃破できる非常に強力な武器になる。
- 第4チェンバー:地下墓所
バウンドする氷の弾を発射し、敵に当たるか一定時間経つと誘導ミサイルになる。グレーシャーとギャララヒョルルを組み合わせたような性能。
氷の弾は威力が低いが凍結効果があり、相手の動きを遅くすることができる。連射が効かない都合上、完全に凍結させるのはほぼ不可能。
誘導ミサイルのほうには凍結効果はないが威力がなかなか高く、全弾ヒットした際の総ダメージはかなりのもの。
相当の性能で強力だが、総弾数が50発しかないため継戦能力が低いのが欠点。
- 第5チェンバー:鍜治場
ホーミングするビームをV字型に出す。鍛冶場らしくいかにも熱そうな見た目だが、燃焼付与効果はない。ユニコーンガンに近い性能だろうか。
DPSはかなり高いものの、弾速がやや遅い上にビーム系の常として当て続けないとダメージが稼げない都合上、敵の攻撃が激しい第5チェンバーではやや使い勝手が悪いかもしれない。
- 1.5:下水道
当たった敵に毒を付与するセミオート銃。
下水道には毒耐性を持つ敵が多く、またそうでない敵でも毒を撒く敵や毒樽のせいで勝手に毒状態になっている場合も多いため、毒を付与する効果はそれほど活きない。
銃自体の性能は良いため、毒効果はおまけと考えて使おう。
- 2.5:正銃教団修道院
敵を貫通するクロスボウ。クロスボウの倍近い威力を持つため、非常に強力。
貫通性能のおかげで集団戦にも強く、総弾数もクロスボウの倍あるため継戦能力も高い。
リロードがはやいため連射も利き、亡銃などの強敵が多い修道院で頼れる武器になる。
- 3.5:ネズミの巣(仮名)
ネズミの顔の形をした銃が口からチーズホイールを発射する。見た目が気持ち悪い
ネズミ戦後の宝箱から出るアイテム以外で唯一チーズの状態異常を与えられる。
チーズホイールは壁で反射する上に弾道にチーズ溜まりを残すため、多数の敵をチーズで固めることができる。また、1発あたりのダメージ自体も高い。
しかし、RPGほどではないがリロードが遅く連射が効かないため、1発撃ったら別の武器に持ち替えることを推奨。
また、与える状態異常の性質上ボスにはあまり向かないため、道中で使い潰して良いだろう。
- 4.5:研銃開発部
鉛筆型ウッドスティック。性能としてはウッドスティックと完全に同じ(?)なので解説はそちらの記事を参照。
そもそもウッドスティックが癖が強く扱いが難しい武器であるため、苦手なら大人しく別の形態or別の武器を使おう。
リロードするとひっくり返してお尻の消しゴムを伸ばすが、これも特に性能の変化は見受けられない。
- 第6チェンバー:弾丸地獄
ライデンコイルに似た性能で、画面内の敵を6体まで同時に攻撃する鎖を発射する。
弾丸地獄の強敵たちを物陰に隠れて安全に相手にできる上に、ライデンコイルよりかなり威力が高くあっという間に敵を殲滅できる。ステータス上のDPSの数値は30/sだが、画面内にいる敵の数が少ない場合は鎖が同じ敵に複数回絡みつくため、さらに高いように感じられる。
チェンバーガン屈指の強形態で、並どころか全銃の中で最高峰の性能と言える。
威力が高いため弾持ちも良く、大きく迷わなければ弾薬最大から補充なしでボスまでたどり着けるほど。
そのボスに対しても召喚される雑魚を瞬殺でき、回避の合間に撃つだけで容易にDPSキャップに到達するほどの威力のため非常に有効である。
ここまでこの武器を持って来れているのならば積極的に使っていきたい。