FFUSA 
ミスティッククエスト(FFUSA)に登場する仲間キャラの一人。
金髪と青い鎧が特徴的な18歳の少女。水の都アクエリアで祖父ジャックと暮らしている。
序盤とラストで仲間になるのだが、二人パーティである本作のラストメンバーであることや、
カレンと並ぶヒロイン的存在であることから、他のキャラに比べて印象は強い。
第一声が「もうだめだわ ぜつぼうてきよ!」であり、その後も「あー ぜつぼうてきよ」などと口にするため、
FF史上最もネガティブなヒロインと言われることもある。
- そんなネガティブなところに萌えるスレも存在する。→FFUSAのフェイたんは あー ぜつぼうてきよ
- そのスレが落ちてしまったのよ! もうだめだわ!(2014年1月dat落ち)
- なんとかなるさ オレにまかせろよっ!→FFUSAミスティッククエストのフェイたんは あー ぜつぼうてきよ
- 新スレ:FFUSAミスティッククエストのフェイたんは あー ぜつぼうてきよ
- なんとかなるさ オレにまかせろよっ!→FFUSAミスティッククエストのフェイたんは あー ぜつぼうてきよ
- そのスレが落ちてしまったのよ! もうだめだわ!(2014年1月dat落ち)
一方で、祖父の掘っているトンネルを勢いだけで爆破して埋めてしまったりと、
素晴らしく奔放な性格でもあり、
米国らしく自由人だらけのUSAの登場人物の中でも一際とんがった個性を持つ。
戦闘面では弓と多くの魔法を使いこなし、普通に進める限りでは主人公以上の戦闘力を誇る。
特に後半でホーリーが使えるのが大きく、主人公が補助に徹して彼女が攻撃を担当した方が楽なほどである。
- そもそもフェイは魔力が異常に高い。初回でぶっちぎり49、二回目に至ってはカンスト99である。
主人公はラスボスに挑む時ですら50に届かない程度。- しかしその魔力の高さが逆に仇となり、主人公とは違ってラスボス戦のケアルで大ダメージバグの恩恵にはあずかれない。
- 初期装備武器は猫の爪なのだが、ダンジョン攻略中に氷の壁を登る場面でこれをザッシュに渡して「わたしを背負って運んでね!」と中々の無茶を仰る。
そしてどこからともなく超強力な弓(猫の爪装備時と比較して攻撃力がほぼ2倍になる)を取り出す。初めからそっち使えよ。
なお、ラストメンバーになったのは成り行きで、
特に深い設定があったりラスボスと因縁があったりということはない。
- レッドがマックの船から帰って来た際、彼をひとめ見て「休んでなきゃダメよ」と言い放ち強制離脱させる。
その後、マックから話があるらしいという話をしてくれるが、そのまま加入してしまう。
単にマックのところまで着いて行くつもりだったのが、何故かそのままラスダンまで着いてくる始末。 - ほんとFFUSAはいい意味でフランクに出来てるな
日本製ならラストメンバーにする意味は絶対に持たせるのに - いやいやいや、FF4のエッジとかリディアも別に深い因縁なんてなかったと思う。
セシルが旅の途中で出会った連中の中で、この2人はたまたま最後まで脱落しなかったから残っただけ - 家族を殺した元凶なんだし、因縁が無いわけでもないと思うが…
- 因縁があっても脱落した人たちもいる。
氷の洞窟の中をパンツ一枚でよく寒くないな、と個人的に思う。
- パンツ一枚というよりセリスみたいな感じじゃね?
- 鎧の下はレオタードなのかドラゴンボールのナッパのようにパンツだけなのか見た感じだとよくわからない。
- フェイ「パンツじゃないから恥ずかしく(ry」
- 鎧の下はレオタードなのかドラゴンボールのナッパのようにパンツだけなのか見た感じだとよくわからない。
どっちにしても火山帯であんな暑苦しい格好をしてるレッド同様、環境に反した格好をしていると思う。
- むしろ彼女は水場の多いアクエリアでは常識的な格好なんじゃないんだろうか?(10-2時代のリュック的な)まぁちょっと歩けば氷で出来たダンジョンがあったりするけど、アクエリア自体が寒い気候というわけではなさそうだし。同じような洞窟があるダリが別に寒い街とされているわけではないように。
- そう考えるとレッドはフォローのしようが無いな…。
- ちなみにレッドの海外版公式イラストではタンクトップである。フェイは妙に厚着である。この差は一体。
アメリカ版 
元のアメリカ版での名前はPhoebe(フィービー)。
Phoebeとは、ギリシャ神話の月の女神アルテミスの別名、あるいは彼女の祖母にあたり、「輝く女」を意味する(→ポイベー
)。
海外版の公式イラストだとやけに目付きが悪かったり……。
そして妙にふとましい。
FFT 
汎用キャラの女性ユニット。
召喚獣は全部で15種類かな?
その他 
- 漢字で書くと王菲(ウォン・フェイ)。
「裏FF7」とも言われるゼノギアスの主人公の名前もフェイだが、こちらは男性。
- 漢字で書くと黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)。