FFTA2 
ヒュムの戦士系上位ジョブ。
中盤のサブクエスト「イーストランド」をクリアし、闘士のアビリティ「闘技」を3つ習得するとチェンジできる。
定番の「侍」に代わって、刀を使い、強力な「奥義」を繰り出す。
- 「奥義・~」とつく特技の攻撃音が妙にかっこいい。
武器こうげきの成長率はヒュムで一番。スピードもなかなか。
そのためヒュムの戦士系ユニットは、これか忍者で育てることが多い。
反面、魔法は攻守に亘り苦手。
- このジョブで物攻(素手攻撃力抜きで最大249)とスピード(最大149)をカンストさせたら、あとは黒魔道士あたりでレベルを上げると、ある程度弱点をカバーできていいかも。
- 実際には武器こうげきは黒魔道士でもレベルアップごとに1か2伸びるので、それこみでカンストできる程度に上げればよい。
- 奥義のメインの技「奥義・○○」の威力はたたかうの2倍とかなり高め。
武器が刀剣系に限定されるものの命中率が低い・消費MPが重いなどと言った高威力技にありがちな欠点が無い。
兜や鎧が装備出来ず、回避や武器ぼうぎょもそれほど伸びないので打たれ弱いのが欠点。
それとジャンプが2しかないことにも注意。
FFB 
闘士Lv10以上+侍Lv15以上で取得可能な上位ジョブ。
得意アビリティは力・技、得意武器は刀。Lv10での追加得意武器は大剣。
見た目は和風な着流し姿。
- 上記FFTA2のデザインがベース。
レベルを上げると得意アビリティと武器の構成が剣聖と丸被りになってしまう。
PFF 
戦士IIからなるジョブ。デザインはFFTA2。女子は赤い着物。
武器は刀。初期装備は野太刀。
ランク3でジョブアビリティ「奥義」が使えるようになる。
奥義が通常クエスト向き(周回向き)のため、侍ほど目立たないがいいクリティカル率がある。