ストーリー/【パラディンの試練】

Last-modified: 2023-02-18 (土) 16:23:06

FF4(GBA版・PSP版)

FF4A月の遺跡で挑める試練のひとつ。セシル必須イベント。
セシルがパラディンにふさわしいかどうかというテストを5回行い、
ルナオーディン戦前にその結果に見合った武器を入手することになる。
最高の結果を出して入手できるライトブリンガー以外は何度でも入手可能。
ラストエリクサー金のリンゴを持ち出したりできる事もあるので結構有用なイベントである。

  • ラストエリクサーは簡単に量産出来る上に、金のリンゴが取れる試練が出るかは運任せ。
    ここで金のリンゴを狙うくらいなら、モンク僧の試練二人の魔道士の試練を繰り返した方がいい。
  • セシルは外せない為、確実に挑める試練となる。月のカーテンのついでにリンゴやラストエリクサーを手に入れる試練だと思おう。
    ただ、カーテンを手に入れたいときにはリンゴなどはあきらめることになる上、どこかでLOを消費しなければいけないと。

門番を務めるイベントでは、例え通行人がモンスターに襲われようが動いてはならない。
それってパラディンとしてどうなのか?青き星の常識は、月では通用しないみたい…。

  • 「正義よりも正しいことよりも、大事なことがある。 いつかわかる時がくる。」
  • 確かに門番が離れたらヤバイ、っていう理屈は分かるからそこは人呼べよ…。
  • パラディンにふさわしいかどうかという名目だが、人として常識だろうという試練も多い。
    溺れた子供を見捨てても貰えるライトブリンガーはさすがにどうかと思う。
  • 「スーパーマリオRPG」でも似たような場面があった。
    城に泥棒が侵入しても「見張りだから」という理由で泥棒を捕まえなかったキノコのキャラクターがいた。

町の人と話す時のセシルの口調がもの凄く礼儀正しい、気がする。


某攻略本に書かれてあったブタがいじめられているフロアの記事の題名は「ブタないで」だった。


それぞれのフロアでの試練試練の正しい突破法
魔物化した人間がいるフロア魔物を攻撃せず待ちバトル後に兵士が階段を上がるのを見届ける
子供が溺れているフロア子供を助ける
城の門番を頼まれるフロア門番が帰ってくるまで動かずじっと待つ
宝箱の見張りを頼まれるフロア見張りが返ってくるまで宝箱を開けずに待つ
盗賊が荒らしているフロア盗賊を見逃さず倒す
城が魔物に襲撃されているフロア襲撃している魔人兵3体を倒す
ブタがいじめられているフロアいじめている子供に話しかけてブタを助ける
黄金のフライパンを自慢されるフロア自慢話が終わったら宝箱を開けずに進む
壺をうっかり割ってしまうフロア老人の質問に正直に答える
落し物さがしを頼まれるフロア落し物の金のリンゴを見つけて老人に渡す
老人が墓に供え物をするフロア供え物のラストエリクサーを取らずに進む
チョコボが放牧されているフロアチョコボを5匹全て捕まえる

これらの中から5つの試練がランダムで選ばれる。


0ミスで月のカーテン、1ミスでライトプリンガー、2ミスでエクスカリパー、3ミスでシャドーブレイド、4ミスで暗黒の剣、5ミスで鉄くずが貰える(0ミスor1ミスは初回に限りライトブリンガーになる)。
暗黒剣はうっかり手放してしまったコレクターには嬉しいところか。

  • 手放す気はなくてもジョブチェンジ時に失いやすい筆頭であるデスブリンガーが無いのは残念な限り。
  • シャドーブレイドや暗黒の剣は皮肉だとわかるが、最低ランクの褒美が鉄くずというのは、もはや酷すぎて皮肉を言う気力も起きないということか。

盗賊とはここでしか戦えない。
戦えるかどうかは運次第なので、モンスター図鑑コンプリートを目指す場合は見落とさないように注意。

  • リンゴ集めだと思って何度もチャレンジするぐらいがいいかも。たぶん気づけば図鑑に載っている。

ルナオーディンからの褒美以外に入手方法のないアイテムが4つもあるため、アイテムコレクターは最低でも4回は試練を受ける必要がある。
各種暗黒剣も含めて99個稼ぎたいという重度の廃人プレイヤーの場合は、

  • (ライトプリンガー・エクスカリパー・鉄クズ)×99回
  • (暗黒の剣・シャドーブレイド)×98回
  • ライトブリンガー1回

以上の合計494回の試練に挑戦しなくてはならない。


魔物化した人間がいるフロア

  • 魔物は、名称は「ゴブリン」&体色は「ゴブリンキャップ」の使い回しになっている。
    どうせなら、オリジナルの名称と体色を用意して「盗賊」みたいにモンスター図鑑に載るようにしてもよかったのでは?
    • だから倒しちゃダメなんだってば!

速攻で倒すとなぜか成功した扱いになるのだが、E3限定だろうか。

  • セシルで止めを刺すとなぜか成功扱いとなる。
    最初のセリフ以降、ダメージカウンターで失敗フラグを立てている模様。最初のセリフの前に倒すか、最初のセリフ以降にとどめの一撃で倒せば成功扱いとなる。
    • HPが10000(E3)→40000(E4)になったのはその辺が関係しているかも。

バトルで成功しても、兵士が階段を上がってフロアから消えたことを確認しないと失敗扱い(GBAE4で確認)。せっかちな人は要注意。


子供が溺れているフロア

  • ミスする(=見捨てる)とリアルで後味の悪い試練。

城の門番を頼まれるフロア

  • 兵士長「(セシルに向かって)きさまら!サボったりしとらんだろうな!?」
    • まさか兵士長は門番が別人(セシル)と入れ代わっている事に気付いていないのか!?
      まさに「なーに、鎧を交換すりゃ遠目にはバレやしないって!」
  • 途中のチョコボの登場シーンは設定ミスなのか一切動けないので実は何のトラップにもなっていない。
  • モンスターが一般人を襲っている場面は設定ミスなのか実は動いても失敗扱いにならない。
    左の方に移動すると先刻登場したチョコボ(当たり判定なし)が待機している。
    相方の兵士は話しかけても反応しない。襲われている人やモンスターにも当たり判定がない。
    • なぜかチョコボの上と下のマスは進入不能になる。上下ともに最初は進入可能だが、モンスター(ボム)が消えた後に進入不能に。
      その際に進入不能になる予定のマスに操作キャラがいる場合はそのマスは進入不能にならない。
    • また、右の扉から先に進むことが可能だが、兵士が帰ってくる前に次のフロアに進むと失敗扱いとなるので注意。

宝箱の見張りを頼まれるフロア

  • 兵士「……実は、あの中には
    幻の聖剣が
    保管してあるんだ……。」
    幻の聖剣を入手しようにも宝箱を開ける前に兵士から怒られてしまうので存在の真偽は不明。
    • 「まぼろしの せいけん」って、まさか『エクスカリパー』じゃないよな?
  • ちなみに、待ち時間は60秒である。

盗賊が荒らしているフロア

  • Aボタンを連打してるとうっかりミスとなる割と厄介な試練。
    月のカーテンを狙う時は地味に注意が必要。

城が魔物に襲撃されているフロア

  • 襲撃している魔人兵に炎の魔法で攻撃すると自爆されるから絶対に使ってはならない。
    • それは「スーパーファミコン ファイナルファンタジーⅣ 戦闘解析編」。

ブタがいじめられているフロア

  • いじめ、カッコ悪い。

黄金のフライパンを自慢されるフロア

  • 黄金のフライパンを入手しようにも宝箱を開ける前に老人から怒られてしまうので存在の真偽は不明。
    • 「黄金のフライパン」をヤンの奥さんに返すと『黄金の包丁』が貰えると期待していたのに!

壺をうっかり割ってしまうフロア

  • Aボタンを連打していれば勝手にクリアとなる一番お手軽な試練。
    わざとミスを狙う時は却って注意が必要。

落し物さがしを頼まれるフロア

  • 落し物が「金のリンゴ」ってところが、本気でセシル(=プレーヤー)の道徳心を試していると言える。
    これほどの『激レア且つ有用なアイテム 』を素直に老人に渡せるプレイヤーは一体何人いるというのか…。
    • 自分にはムリでした。

チョコボが放牧されているフロア

  • チョコボを捕まえた後に、女性に話しかけると
    「もう、どこに行ってたの!?
    いえ、チョコボに
    言ってるんですよ。」
    セシルが叱られたのかと思って一瞬ビックリした。

老人が墓に供え物をするフロア

  • 老人:「お前が大事にしていた
    ラストエリクサーだ。」
    回復アイテムは勿体ぶらずに使うべき場面で思い切って使わないと、このような結果に…。

FF4(携帯版)

携帯版表記は「セシルフロア」。
マップは試練の山でセシルがパラディンになる試練に挑んだ空間によく似た、クリスタルフロアになっている。
超低確率だが、金のリンゴを落とすモンスターが結構出現しやすいのが特徴。
最深部のボスはタングスタフ
クリア後の報酬は1回目ライトブリンガー、2回目カエサルアーマー、3回目カエサルヘルム、4回目以降エリクサーとなっている。