アイテム 
エレメンタル:火 15個 | ┐ │ ┼─ │ ┘ | エレメンタル:火 15個 | ┐ │ ┼─ │ ┘ | |||
エレメンタル:水 15個 | エレメンタル:光 | エレメンタル:水 15個 | エレメンタル:闇 | |||
エレメンタル:風 15個 | エレメンタル:風 15個 | |||||
ルーラーエーテル 1個*1 | ┐ ├─ ┘ | 真鍮の器 1個*2 | ||||
無色の魔石 1500個 | ── | 無色の塊 1個*3 | 無色の塊 15個 |
金属 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無色の魔石 | ┬┬ | 砂鉄 | ||||||
記憶の断章 | ┘├ | 錫鉱 | ||||||
┐├ | 銅鉱 | ┬ | 鉄鉱 | ┬ | 鋼片 | ┬ | 銀鉱 | |
┐└ | ── | ┴ | ── | ┴ | ── | ┘ |
木材 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無色の魔石 | ┬┬ | 朽原木 | ||||||
記憶の断章 | ┘├ | メープル原木 | ||||||
┐├ | アッシュ原木 | ┬ | マホガニー原木 | ┬ | オーク原木 | ┬ | サイプレス原木 | |
┐└ | ── | ┴ | ── | ┴ | ── | ┘ |
布材 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無色の魔石 | ┬┬ | 草糸 | ||||||
記憶の断章 | ┘├ | 蜘蛛の糸 | ||||||
┐├ | 麻糸 | ┬ | 綿糸 | ┬ | 絹糸 | ┬ | 毛糸 | |
┐└ | ── | ┴ | ── | ┴ | ── | ┘ |
皮材 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無色の魔石 | ┬┬ | 謎の皮 | ||||||
記憶の断章 | ┘├ | 豹の皮 | ||||||
┐├ | 飛竜の粗皮 | ┬ | インプの魔革 | ┬ | パイソンの皮 | ┬ | 鮫皮 | |
┐└ | ── | ┴ | ── | ┴ | ── | ┘ |
魔王の結晶・結界石など 
簡易系図 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
〇〇の〇の結晶 ノーマル魔王 | 100個 | → | 魔王の素材(紋章のレア作成・強化素材) 1個 詳細は下記を参照 | → | クレスト~スティグマータ | ||
10個 | → | 魔王の素材(紋章のノーマル作成・強化素材) 1個 | → | クレスト~スティグマータ | |||
35個 | → | 〇〇の結界石 1個 | ── | 〇〇の魔封石 1個 | → | 続きは下記を参照 | |
純真の片影 | 5個 | → | ┐ ├─ ┘ | 〇〇スフィア 1個 詳細は下記を参照 | |||
ヴェステージオーブ 20個 | |||||||
35個 | → | イノセントフレーム 1個 | |||||
〇〇の〇の結晶 魔王awaken | 100個 | → | 魔王の素材(紋章のレア強化素材) 1個 | → | エンブレマ~エンブレマータ | ||
10個 | → | 魔王の素材(紋章のノーマル強化素材) 1個 | → | エンブレマ~エンブレマータ | |||
35個 | → | 〇〇の大結晶 1個 | |||||
〇〇の魂片 | 12個 | → | 〇〇の魂片 1個 | → | ダイヤモンドオーブ |
※〇〇は省略した部分です。詳細は下記の表を参照。
ベリアルの火の結晶 35個 | → | 紅蓮の結界石 1個 | ┐ │ │ │ ┤ │ ├─ │ ┘ | |||||||
純真の片影 5個 | ┬ | ─────────────────── | → | |||||||
│ | バエルの水の結晶 35個 | → | 紺碧の結界石 1個 | |||||||
├ | ─────────────────── | → | 調和の魔封石 1個 | ┐ │ │ │ ├─ │ │ │ ┘ | ||||||
│ | フルフルの風の結晶 35個 | → | 翡翠の結界石 1個 | |||||||
├ | ─────────────────── | → | ヘキサエレメンタル 1個 *4 | ┐ │ ├─ │ ┘ | ||||||
│ | グレモリの光の結晶 35個 | → | 金光の結界石 1個 | ┐ │ ├─ │ ┤ │ │ │ ┘ | イノセントフレーム 1個 *5 | |||||
├ | ─────────────────── | → | 混沌の魔封石 1個 | アニマキューブ 10個 | ||||||
│ | バラムの闇の結晶 35個 | → | 深淵の結界石 1個 | |||||||
├ | ─────────────────── | → | ┌─ │ │ │ │ ┘ | |||||||
│ | アスタロトの金剛の結晶 35個 | → | 金剛の結界石 1個 | |||||||
├ | ─────────────────── | → | ||||||||
└ | ─────────────────── | ─ | ─────── | ── | ─────── | ── | 純真の片影 35個 |
ベリアルの魂片 8個 | ┐ │ ┤ ├─ ┘ | |||
バエルの魂片 8個 | 調和の魂片 1個 | ┐ │ ├─ │ ┘ | ||
フルフルの魂片 8個 | ダイヤモンドオーブ 1個 | |||
グレモリの魂片 8個 | ┐ ├─ ┤ │ ┘ | 混沌の魂片 1個 | ||
バラムの魂片 8個 | ||||
アスタロトの魂片 8個 |
共闘主催時の供物(ヴェステージ) 
素材 | 素材 | 作成される素材 | ||
ヴェステージオーブ 20個 | → | ゲーティアオーブ 1個 | ||
+ | 紅蓮の結界石 1個 | → | ブレイズスフィア 1個 | |
+ | 紺碧の結界石 1個 | → | アクアスフィア 1個 | |
+ | 翡翠の結界石 1個 | → | ウィンドスフィア 1個 | |
+ | 金光の結界石 1個 | → | ライトスフィア 1個 | |
+ | 深淵の結界石 1個 | → | シャドースフィア 1個 | |
+ | 金剛の結界石 1個 | → | エメリスフィア 1個 |
紋章の素材 
武器 
派生武器①(撃滅戦素材系) 
▲塔界結晶
エレメント:光 | 5 | ┓ ┣ ┛ | 塔界結晶(基底部) | 1 | |||
砂鉄 朽原木 草糸 謎の皮 | 各120 | ||||||
エレメント:闇 | 5 | ┓ ┣ ┛ | 塔界結晶(基底部) | 1 | |||
砂鉄 朽原木 草糸 謎の皮 | 各120 | ||||||
エレメント:光 | 10 | ┓ ┣ ┛ | 光のマテリアル(第一塔界) | 1 | ┓ ┃ ┣ ┃ ┛ | 塔界結晶(第一塔界) | 1 |
錫鉱、メープル原木 蜘蛛の糸、豹の皮 | 各30 | ||||||
エレメント:闇 | 10 | ┓ ┣ ┛ | 闇のマテリアル(第一塔界) | 1 | |||
銅鉱 アッシュ原木 麻糸 飛竜の粗皮 | 各30 | ||||||
エレメント:光 | 15 | ┓ ┣ ┛ | 光のマテリアル(第二塔界) | 1 | ┓ ┃ ┣ ┃ ┛ | 塔界結晶(第二塔界) | 1 |
銅鉱 アッシュ原木 麻糸 インプの魔革 | 各25 | ||||||
エレメント:闇 | 15 | ┓ ┣ ┛ | 闇のマテリアル(第二塔界) | 1 | |||
鉄鉱 マホガニー原木 綿糸 飛竜の粗皮 | 各25 | ||||||
エレメント:光 | 15 | ┓ ┣ ┛ | 光のマテリアル(第三塔界) | 1 | ┓ ┃ ┣ ┃ ┛ | 塔界結晶(第三塔界) | 1 |
鉄鉱 マホガニー原木 綿糸 パイソンの皮 | 各25 | ||||||
エレメント:闇 | 15 | ┓ ┣ ┛ | 闇のマテリアル(第三塔界) | 1 | |||
鋼片 オーク原木 絹糸 インプの魔革 | 各25 | ||||||
エレメント:火 | 45 | ┓ ┣ ┛ | 火のマテリアル | 1 | ┓ ┃ ┃ ╋ ┃ ┃ ┛ | 塔界結晶(第五塔界) | 1 |
金鉱 ウォールナット原木 未知の糸 合成皮革 | 各25 | ||||||
エレメント:水 | 45 | ┓ ┣ ┛ | 水のマテリアル | 1 | |||
水晶石 カメリア原木 ビスコース繊維 牡牛の皮 | 各25 | ||||||
エレメント:風 | 45 | ┓ ┣ ┛ | 風のマテリアル | 1 | |||
エメラルド原石 ラジアータ原木 輝く糸 馬皮 | 各25 |
▲ヒュドラ武器の攻撃属性の変化一覧
武器 | 元属性 | 変化後 | ||
拳闘 | 打 | → | 刺 | |
宝珠 | オーブ | 打 | → | 風 |
宝珠 | ボール | 打 | → | 光 |
魔杖 | ワンド | 打 | → | 火 |
魔銃 | 刺 | → | 水 | |
カード | 斬 | → | 光 |
※素材は太字、起点の武器は赤文字
※2018/05/15のメンテにて、プレシャス武器の強化先が一部のみ追加(宝珠・魔導書・魔杖のみ?)。
武器 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Lv帯 | 主な素材 | 強化の流れ | ||||
Lv30 | 第二塔界の素材 | 武器Lv30+2 | → → → | ヒュドラの牙 | ||
↓ | ↓ | |||||
武器Lv30+3 | ヒュドラの牙の武器 | |||||
↓ | ↓ | ↓ | ||||
Lv40 | アンドロマリウスの幻影の素材 紫蛇の残滓 塔界結晶(基底部) | スネイク武器 | ヒュドラの牙の武器 | |||
↓ | ↓ | 第四塔界 の素材 武器Lv45+1 | ↓ | 第四塔界 の素材 武器Lv45+1 | ||
Lv45 | キメイエスの幻影の素材 紫蛇の残滓、黒馬の残滓 塔界結晶(第一塔界) | グランド武器 | ヒュドラの牙の武器 | |||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||
Lv50 | マラクスの幻影の素材 黒馬の残滓、鉄牛の残滓 塔界結晶(第二塔界) | スペリオル武器 | ↓ ↓ ↓ | ヒュドラの牙の武器 | ↓ ↓ ↓ | |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||
Lv55 | 変異素材 変異蜘蛛の残滓、変異骨竜の残滓 変異鎧竜の残滓、塔界結晶(第三塔界) | エミネント武器 | ↓ ↓ ↓ | ヒュドラの牙の武器 | ↓ ↓ ↓ | |
↓ | ↓*6 | ↓*7 | ↓*8 | ↓*9 | ||
Lv60 | 撃滅・天の素材 ガーゴイル尾槍、キュクロプスの剛腕 白蛇の潤鱗、塔界結晶(第三塔界) | プレシャス武器 | ヒュドラ武器 | |||
↓ | ↓ | ↓ | ||||
Lv65 | 撃滅・天の素材 コキュートスの氷結晶 ヘカトンケイルの豪腕 塔界結晶(第五塔界) | ファイネスト武器 | ヒュドラ武器 | |||
↓ | ↓ | ↓ | ||||
Lv70 | 撃滅・天の素材 ファーヴニルの核石 リンドヴルムの輪環 塔界結晶(第五塔界) | バリュアブル武器 | ヒュドラ武器 |
武器 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv帯 | 主な素材 | 強化の流れ | ||
Lv30 | 第二塔界の素材 | 武器Lv30+2 | → | ヒュドラの牙 |
↓ | ↓ | |||
武器Lv30+3 | ヒュドラの牙の武器 | |||
↓ | ↓ | ↓ | ||
Lv40 | アンドロマリウスの幻影の素材 紫蛇の残滓 塔界結晶(基底部) | スネイク武器 | ヒュドラの牙の武器 | |
↓ | ↓ | ↓ | ||
Lv45 | キメイエスの幻影の素材 紫蛇の残滓、黒馬の残滓 塔界結晶(第一塔界) | グランド武器 | ヒュドラの牙の武器 | |
↓ | ↓ | ↓ | ||
Lv50 | マラクスの幻影の素材 黒馬の残滓、鉄牛の残滓 塔界結晶(第二塔界) | スペリオル武器 | ヒュドラの牙の武器 | |
↓ | ↓ | ↓ | ||
Lv55 | 変異素材 変異蜘蛛の残滓、変異骨竜の残滓 変異鎧竜の残滓、塔界結晶(第三塔界) | エミネント武器 | ヒュドラの牙の武器 | |
↓ | ↓ | ↓ | ||
Lv60 | 撃滅・天の素材 ガーゴイル尾槍、キュクロプスの剛腕 白蛇の潤鱗、塔界結晶(第三塔界) | プレシャス武器 | ヒュドラ武器 | |
↓ | ↓ | ↓ | ||
Lv65 | 撃滅・天の素材 コキュートスの氷結晶 塔界結晶(第五塔界) | ファイネスト武器 | ヒュドラ武器 | |
Lv45 | 第四塔界の素材 | 武器Lv45+1 | ||
↓ | ↓ | ↓ | ||
Lv60 | 撃滅・天の素材 ガーゴイル尾槍、キュクロプスの剛腕 白蛇の潤鱗、塔界結晶(第三塔界) | プレシャス武器 | ヒュドラ武器の後継 | |
↓ | ↓ | ↓ | ||
Lv65 | 撃滅・天の素材 コキュートスの氷結晶 塔界結晶(第五塔界) | ファイネスト武器 | ヒュドラ武器 |
※「ヒュドラの牙の武器」は武器の種類によって独自の名称のため統一しています。
※「変異素材」は、エミネント武器なら、変異クイーンスパイダーと変異スカルドラゴンの素材
ヒュドラの牙の武器なら、変異クイーンスパイダーと変異アーマードラゴンの素材
※ヒュドラ武器の精霊はいずれも10000Shと無色の魔石5個でカタリスト系とスピリット系を変更できる。(Lv30からLv70の範囲で確認。塔界素材武器は不可。非ヒュドラ系統は未確認)
※一部のバリュアブル武器は4つ刻印のできるものがある
刻印数 | バリュアブル武器 |
---|---|
4つ | 双剣、大鎌 |
3つ | 宝珠(オーブ)、魔導書(コデックス・グリモア)、魔杖(ケーン) |
未確認 | 片手剣、片手槍、闘拳、大鎚、宝珠(ボール)、魔杖(ワンド) 魔盾、大剣、弓、魔銃、カード、精霊 |
※Lv60の武器は、Lv55のヒュドラ武器から強化してできる武器、武器Lv45+1から強化してできる武器は、
同じものだが、武器Lv45+1からの強化の方が撃滅・天の素材を多く必要になる。
(Lv55→Lv60の場合は素材が20個、Lv45→Lv60の場合は素材が30個必要)
(Lv60) プレシャス武器 (Lv65) ファイネスト武器 | ヒュドラ武器の後継 | |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | (Lv60) キュクロプスの剛腕 (Lv65) ヘカトンケイルの豪腕 | (Lv60) ガーゴイル尾槍 (Lv65) コキュートスの氷結晶 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | (Lv60) ガーゴイル尾槍 (Lv65) コキュートスの氷結晶 | (Lv60) 白蛇の潤鱗 (Lv65) ヘカトンケイルの豪腕 |
![]() | (Lv60) キュクロプスの剛腕 (Lv65) ヘカトンケイルの豪腕 | (Lv60) 白蛇の潤鱗 (Lv65) ヘカトンケイルの豪腕 |
おそらく、物理系と属性系で分かれている?
派生武器②(刻印系) 
▲刻印武器の攻撃属性の変化一覧
武器 | 元属性 | 変化後 | |||
片手剣 | カウス | 斬 | → | 斬(MNDと光が上昇する) | |
レサト | → | 水(刺が0・斬が下がり、水が上昇する) | |||
拳闘 | レサト | 打 | → | 風(打が下がり、風上昇する) | |
宝珠 | グラフィアス | オーブ | 打 | → | 火(火が上昇する) |
ボール | 打 | → | 水(水が上昇する) | ||
魔導書 | カウス | グリモア | 打 | → | 水(火が0になり、水光闇が上昇する) |
→ | 風(火が0になり、風光闇が上昇する) | ||||
魔銃 | グラフィアス | 刺 | → | 火(刺が下がり、火が上昇する) | |
魔盾 | レサト | 打 | → | 打(打・防御が下がり、風上昇する) |
▲塔魔の名称一覧
第7塔界 | 第8塔界 | ||
---|---|---|---|
グラフィアス砂海 | レサト神殿 | カウス雨林地帯 | |
塔魔 | スマイター | セクィトゥル | トライブリザード |
スコルピオン | シヴィ | グラスダイバー | |
カタフラクト | ナーガ | アマナスツリー | |
統治者 | ジノスフィンクス | デザートルーラー | グレムリン |
賞金首 | ロストスマイター | デザートワンダラーズ | トゥッイ |
武器Lv70+1 | 場所 | → | 塔魔の刻印石 各x22 | → | 塔魔の刻印石 各x220 統治者の刻印石 x4 賞金首の刻印石 x2 | |
---|---|---|---|---|---|---|
片手剣 | レサト神殿 | → | レサトソード | → | レサトソード+1 | |
カウス雨林地帯 | → | カウスソード | → | |||
片手槍 | ||||||
双剣 | ||||||
拳闘 | レサト神殿 | → | レサトナックル | → | ||
大槌 | ||||||
大鎌 | ||||||
宝珠 | オーブ系 | グラフィアス砂海 | → | グラフィアスボール | → | グラフィアスボール+1 |
ボール系 | グラフィアス砂海 | → | グラフィアスオーブ | → | グラフィアスオーブ+1 | |
魔導書 | コデックス系 | |||||
グリモア | カウス雨林地帯 | → | カウスグリモア・水 | → | ||
→ | カウスグリモア・風 | → | カウスグリモア・風+ | |||
魔杖 | ケーン系 | |||||
ワンド系 | ||||||
魔盾 | レサト神殿 | → | レサトスクタリ | → | ||
弓 | ||||||
大剣 | ||||||
魔銃 | グラフィアス砂海 | → | グラフィアスバレット | → | グラフィアスバレット+1 | |
カード | ||||||
精霊 | カタリスト系 | |||||
スピリット系 |
魔王武器 
※どちらも装備の強化で行う作業です。
武器の変更 | エレメント:光 エレメント:闇 | ||||
---|---|---|---|---|---|
+0 | +1 | +2 | |||
蒼剣バエル | ←→ | 藍槍バエル | ? | 150 | 300 |
雷双フルフル | ←→ | 雷闘フルフル | |||
壊槌アスタロト | ←→ | 破鎌アスタロト |
別の魔王武器へ変更 | ||||
---|---|---|---|---|
魔王武器 | ┐ │ ┼─ │ ┘ | |||
〇〇の魂片 1個 | 金剛の外殻 1個 | ── | 魔王武器 | |
〇〇の〇〇の結晶 72個 |
※魔王武器名と同じ魂片と結晶
※魂片・結晶は魔王awakenのドロップ品
例:
「壊槌アスタロト」+「アスタロトの魂片」+「アスタロトの金剛傑の結晶」 → 「金剛の外殻」 → 「闇珠バラム」
防具 
頭(ルーラー装備) 
- 刻印数「5」の撃滅戦-ヴェステージ「ゲーティア・イミテイト」のドロップ品(1~2個) サテライトスフィア を素材とする頭装備。
- 素材・費用は4種とも共通。
素材・費用 サテライトスフィア (20) / エレメント:光 (200) / エレメント:闇 (200) / 100,000 Sh
種別 | 名称 | ステータス | ステータス補正 | 刻印数 |
重装備・防 | サリットオブルーラー | 物攻00、魔攻00、物防60、魔防39 | 被ダメージ-1.6%、敵視+4% | 5 |
重装備・攻 | ヘルムオブルーラー | 物攻39、魔攻00、物防56 | - | 5 |
軽装備 | ガードオブルーラー | 物攻39、魔攻36、物防46 | - | 5 |
布装備 | フードオブルーラー | 物攻00、魔攻44、物防37、魔防49 | - | 5 |
頭(タナトス装備) 
費用(Sh) | 骸なる刃 | |||
---|---|---|---|---|
Lv70 | クイヴィラ+1 | →+2 | 450000 | 10 |
クイヴィラ+2 | →+3 | 450000 | 10 | |
クイヴィラ+3 | →ツェギヒ+1 | 500000 | 100 | |
Lv75 | ツェギヒ+1 | →+2 | 500000 | 50 |
ツェギヒ+2 | →+3 | 500000 | 50 | |
ツェギヒ+3 | →ザナドゥ+1 | 550000 | 500 | |
Lv80 | ザナドゥ+1 | →+2 | 550000 | 300 |
ザナドゥ+2 | →+3 | 550000 | 300 | |
重装備・防 | フレイムプロテクター | →ラヴァプロテクター | 500000 | 1500 |
ラヴァプロテクター | →■■■プロテクター | ? | ? | |
布装備 | ディメント | →ストレンジ | 500000 | 1500 |
ストレンジ | →アビス | ? | ? |
体(フラグメント装備) 
- 胴装備(体)の最終装備。 ※2019.5.28時点
- 2019年5月28日(火)の更新で第七塔界到達で強化可能となる最上位 Lv.70「アツィルト~」が追加された。
- 必要素材がコマンドメントフラクチャーのため呼称は暫定。 https://www.tower-of-goetia.com/informations/1270
種類 | 重装備・防 | 重装備・攻 | 軽装備 | 布装備(INT) | 布装備(MND) |
---|---|---|---|---|---|
作成 | |||||
素材・費用 | フェイスフラグメント(10) / エレメント:光 (200) / エレメント:闇 (200) / 100,000 Sh | ||||
Lv55 | アッシャープレート | アッシャーアーマー | アッシャーコート | アッシャーローブ | アッシャークローク |
↓ | |||||
強化 | |||||
個別素材 | ディフェンスフラグメント(3) | アタックフラグメント(3) | ライトフラグメント(3) | クローズフラグメント(3) | クローズフラグメント(3) |
共通素材・費用 | フェイスフラグメント(15) / エレメント:光 (150) / エレメント:闇 (150) / 150,000 Sh | ||||
Lv60 | イェツィラープレート | イェツィラーアーマー | イェツィラーコート | イェツィラーローブ | イェツィラークローク |
↓ | |||||
強化 | |||||
素材・費用 | オビディエンスフラグメント(10) / エレメント:光 (200) / エレメント:闇 (200) / 100,000 Sh | ||||
Lv65 | ブリアープレート | ブリアーアーマー | ブリアーコート | ブリアーローブ | ブリアークローク |
↓ | |||||
強化 | |||||
素材・費用 | コマンドメントフラクチャー(10) / エレメント:光 (200) / エレメント:闇 (200) / 100,000 Sh | ||||
Lv70 | アツィルトプレート | アツィルトアーマー | アツィルトコート | アツィルトローブ | アツィルトクローク |
↓ | |||||
強化 | |||||
素材・費用 | カバラアプールバル(10) / エレメント:光 (1000) / エレメント:闇 (1000) / 100,000 Sh | ||||
Lv75 | ニオファイトプレート | ニオファイトアーマー | ニオファイトコート | ニオファイトローブ | ニオファイトクローク |
↓ | |||||
強化 | |||||
素材・費用 | カバラプロモート(10) / エレメント:光 (1000) / エレメント:闇 (1000) / 100,000 Sh | ||||
Lv75 | ジェレータープレート | ジェレーターアーマー | ジェレーターコート | ジェレーターローブ | ジェレータークローク |
↓ | |||||
強化 | |||||
素材・費用 | カバラアセンション(10) / エレメント:光 (1000) / エレメント:闇 (1000) / 100,000 Sh | ||||
Lv75 | セオリカスプレート | セオリカスアーマー | セオリカスコート | セオリカスローブ | セオリカスクローク |
- 素材の入手
- 「エレメント:光」「エレメント:闇」 → プラント、生産 が主な入手手段。撃滅戦の宝箱からも。
- 「各フラグメント」 → 第五・第六・第七塔界で稀に出現するレアシンボル金箱から。マーケットにもほぼ常時出品あり。
素材名 入手場所 フェイスフラグメント 第五塔界 (リゲル墓所/ベラトリックス霊園/ミンタカ礼拝堂/アルニラム宮殿/ベテルギウス廃殿)( Ⅰ~Ⅶ )の金箱 ディフェンスフラグメント 第五塔界 ミンタカ礼拝堂、アルニラム宮殿、ベテルギウス廃殿の各( Ⅰ、Ⅴ、Ⅶ )出現の金箱 アタックフラグメント 第五塔界 ミンタカ礼拝堂、アルニラム宮殿、ベテルギウス廃殿 の各( Ⅱ、Ⅵ、Ⅶ )出現の金箱 ライトフラグメント 第五塔界 ミンタカ礼拝堂、アルニラム宮殿、ベテルギウス廃殿 の各( Ⅲ、Ⅴ、Ⅶ )出現の金箱 クローズフラグメント 第五塔界 ミンタカ礼拝堂、アルニラム宮殿、ベテルギウス廃殿 の各( Ⅳ、Ⅵ、Ⅶ )出現の金箱 オビディエンスフラグメント 第六塔界 ズベン遺跡跡( Ⅴ~Ⅶ )と、アウストラリス庭園、ゲヌビー工場跡、カマリー大空洞、ハクラビー地下街跡、ブラキウムシェルターの全( Ⅰ~Ⅶ )出現の金箱 コマンドメントフラクチャー 第七塔界の全( Ⅰ~Ⅳ )と第八塔界の全( Ⅰ~Ⅴ )出現の金箱と、
第九塔界( Ⅰ~Ⅴ )と第十塔界 サダルメリク聖殿( Ⅰ~Ⅴ )と第十一塔界の全( Ⅰ~Ⅴ )出現の金箱から高確率カバラアプルーバル 第九塔界の全( Ⅰ~Ⅴ )と第十塔界 サダルメリク聖殿( Ⅰ~Ⅴ )と第十一塔界の全( Ⅰ~Ⅴ )出現の金箱から低確率 カバラプロモート 第十一塔界の全( Ⅰ~Ⅴ )出現の金箱から高確率と、第十二塔界の全( Ⅰ~Ⅴ )出現の金箱から低確率 カバラアセンション 第十二塔界の全( Ⅰ~Ⅴ )出現の金箱から低確率
腕(タナトス装備) 
費用(Sh) | 虚ろなる刃 | |||
---|---|---|---|---|
Lv70 | ディルムン+1 | →+2 | 450000 | 10 |
ディルムン+2 | →+3 | 450000 | 10 | |
ディルムン+3 | →アディリ+1 | 500000 | 100 | |
Lv75 | アディリ+1 | →+2 | 500000 | 50 |
アディリ+2 | →+3 | 500000 | 50 | |
アディリ+3 | →フェンサル+1 | 550000 | 500 | |
Lv80 | フェンサル+1 | →+2 | 550000 | 300 |
フェンサル+2 | →+3 | 550000 | 300 | |
重装備・攻 | ゼノディルムン | →ゼノアディリ | 500000 | 1500 |
ゼノアディリ | →ゼノフェンサル | ? | ? | |
布装備 | マグマ | →フレイム | 500000 | 1500 |
フレイム | →コロナ | ? | ? |
脚(エニグマ装備) 
種類 | 重装備・防 | 重装備・攻 | 軽装備 | 布装備 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
素材 | 賢者の秘伝書―重装― エニグマルーン | 賢者の秘伝書―軽装― エニグマルーン | 賢者の秘伝書―布装― エニグマルーン | ||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||
Lv55 | イニティウムウィクス | イニティウムボトム | イニティウムパンツ | イニティウムズボン | |||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||
Lv60 | ラスバティウムクウィス | ラスバティウムボトム | ラスバティウムパンツ | ラスバティウムズボン | |||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||
Lv65 | メディティウムクウィス | メディティウムボトム | メディティウムパンツ | メディティウムズボン | |||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||
Lv70 | クオンティウムクウィス | クオンティウムボトム | クオンティウムパンツ | クオンティウムズボン |
※素材は定期イベント「エニグマの秘宝」で入手
アクセサリー 
武器 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv帯 | 主な素材 | 強化の流れ | ||
Lv1 | パールリング | → | エメラルドリング | |
↓ | ↓ | |||
パールリング+1 | ↓ | |||
↓ | ↓ | |||
Lv25 | ↓ | エメラルドリング・〇〇 | ||
↓ | ↓ | |||
Lv30 | アンドラスの幻影の素材 黒獣の残滓 | 黒鳥のリング 黒狼のリング | ↓ | |
↓ | ||||
Lv50 | デカラビアの幻影の素材 デカラビアの魔灯 | 碧蔓のリング | ||
↓ | ||||
Lv55 | 黒獣の残滓 デカラビアの魔灯 変異骨竜の残滓 | 紺碧のリング (+65) | ||
↓ | ||||
Lv60 | クロケルの残夢 女郎蜘蛛の残滓 | 夢我のリング (+85) | ||
↓ | ||||
Lv65 | 漆鎧の残滓 紅布の残滓 紫血の残滓 | 破邪のリング (+110) | ||
↓ | ||||
Lv70 | 橙炎の残滓 白羽の残滓 朽魚の残滓 焔妃の残滓 | 裏理のリング (+140) |
紋章 
紋章の強化先 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
各魔王 | 各魔王【Awaken】 | |||||||
◯◯クレスト | → | ◯◯スティグマ | → | ◯◯スティグマータ | → | ◯◯エンブレマ | → | ◯◯エンブレマータ |
刻印 
刻印石 | 費用(Sh) | 生産に必要な素材 | 備考 | ||
穹刻印石:天の飾 | 100000 | 白蛇の聖牙 ×5 | キュクロプスの闘眼 ×5 | ガーゴイルの赤翼 ×5 | HP+20、全ステータス+8、被ダメージ-1% |
穹刻輝石:天の飾 | 100000 | 白蛇の聖牙 ×20 | キュクロプスの闘眼 ×20 | ガーゴイルの赤翼 ×20 | HP+35、全ステータス+15、被ダメージ-2% |
コメント 
- ブリアーはオビディエンスフラグメント10個、フェイスは不要 -- 2019-05-16 (木) 14:52:47
- 系図の意味:先祖から代々の系統を書きしるした図表。系譜。 ページ全体がごちゃごちゃせず、このアイテムは何に使うのかな?と最近始めた人でもたどれるように・・・ -- 2018-10-01 (月) 18:22:20
- 一体何が言いたいのでしょうか? 意見を言うのは良いのですが余り抽象的すぎると場合によっては荒らしと判断されますよ。 -- 2018-10-01 (月) 18:45:08
- ↓ 1年~2年まったく更新されていない生産・強化のメニューがあるが・・・ -- 2018-10-01 (月) 01:17:49
- 書いてありましたね 今気が付きました まぁ、紫蛇のところまでしかデータがなかったので無駄にはならないと思います -- 2018-10-01 (月) 01:39:24
- 一応こちらのページの票が見やすかったうえで個数がないのが気になったのでこちらのページにコメントさせていただきましたが、反映されるのであればどちらのページでも構いはしません より見やすくなればそれでよいと思います なお、申し訳ないのですが槍などの強化ルートが3系統あるものなどについては調べられていないため、不明です(おそらく似たような素材必要数だとは思いますが・・・) -- 2018-10-01 (月) 01:43:36
- 書いてありましたね 今気が付きました まぁ、紫蛇のところまでしかデータがなかったので無駄にはならないと思います -- 2018-10-01 (月) 01:39:24
- スネイク系統と牙武器の強化素材の個数がなくて不便だと思いましたので調べました -- 2018-10-01 (月) 00:57:31
- スネイク系統 iron+3→スネイク(Lv40)基底結晶2、紫蛇25 -- 2018-10-01 (月) 00:59:04
- スネイク→グランド(Lv45) 一塔2、黒馬25 -- 2018-10-01 (月) 01:00:35
- グランド→スペリオル(Lv50) 二塔2、鉄牛25、45武器素材(金鉱、ウォールナット原木、未知の糸、合成皮革)15 -- 2018-10-01 (月) 01:11:09
- スペリオル→エミネント(Lv55) 三塔2、骨竜25、変蜘蛛8 -- 2018-10-01 (月) 01:13:58
- エミネント→プレシャス(Lv60) 三塔2、ガゴ/キュク/白蛇20 -- 2018-10-01 (月) 01:15:13
- プレシャス→ファイネスト(Lv65) 五塔2、コキュ/ヘカ20 -- 2018-10-01 (月) 01:16:44
- 牙武器系統 iron+2→牙武器(Lv30) 牙5 -- 2018-10-01 (月) 01:17:45
- 牙武器(Lv30)→牙武器(Lv40) 基底結晶2、牙16、紫蛇25 -- 2018-10-01 (月) 01:18:41
- 牙武器(40)→牙武器(45) 二塔2、牙8 -- 2018-10-01 (月) 01:19:24
- 誤送信しました ↑の続きです →牙武器(45) 一塔2、牙8、紫蛇8、黒馬25 上の行では2塔結晶と間違えていますが正しくは1塔でした -- 2018-10-01 (月) 01:21:31
- 牙武器(45)→牙武器(50) 二塔2、牙11、黒馬10、鉄牛25、45武器素材(金鉱、ウォールナット原木、未知の糸、合成皮革)15 -- 2018-10-01 (月) 01:23:25
- 牙武器(50)→牙武器(55) 三塔2、鎧竜25、変蜘蛛8 -- 2018-10-01 (月) 01:24:29
- 牙武器(55)→牙武器(60) 三塔2、ガゴ/キュク/白蛇20 -- 2018-10-01 (月) 01:34:50
- 牙武器(60)→牙武器(65) 五塔2、コキュ/ヘカ20 -- 2018-10-01 (月) 01:35:22
- 武器名の横に書いた数字は装備可能レベルです またある程度素材の名前は略称で書いています 反映いただけると幸いです -- 2018-10-01 (月) 01:36:23
- スネイク系統 iron+3→スネイク(Lv40)基底結晶2、紫蛇25 -- 2018-10-01 (月) 00:59:04
- 魔王の素材について追加・変更しました。尚、レイアウトを大幅に変更しています。 -- 2018-09-29 (土) 10:14:38
- 自分方位でまとめるのもいいけれども新規さんとかにもわかりやすくまとめて頂けると辛いです! -- 2018-09-25 (火) 14:14:15
- 怒っている訳では無いのですが具体的に何が悪いのでしょうか?改善案を言って頂かないと動き様がないのです。 -- 2018-09-25 (火) 16:36:26
- 複数個所に重複されて記述されていた結界石の作成方法を統合しレイアウトを変更して新規作成しました。 -- 2018-09-22 (土) 17:02:45
- (私信)こういうまとめ方ででないとカテゴリ分けした意味がなくなってしまうのです。 -- 2018-09-22 (土) 17:04:28
- 純真の片影5個で作成する「○○の結界石」はどこに重複がありますか? 5個で作成は除外なのですか? -- 2018-09-22 (土) 15:59:59
- 「結界石の作成方法」で重複しているという意味です。そのカテゴリが存在しているならばそこに追記するべきと思います。また下記の通りこの記述はカテゴリ違いです。 -- 2018-09-22 (土) 16:06:19
- カテゴリ違いの為「ヘキサエレメンタル・イノセントフレーム」の○○の結界石の記述を削除しました。 -- 2018-09-22 (土) 15:55:10
- (追記)削除した記述については既に記述されている結界石の作成方法に統合して下さる様お願いいたします。 -- 2018-09-22 (土) 16:00:55
- 「純真の片影」関連とウェステージ主催時の供物について追加・変更しました。尚、レイアウトを大幅に変更しています。 -- 2018-09-22 (土) 14:24:03