TIPS 
月齢(プレイ画面左上のお月さま) 
- 出撃したパーティ内の魔神が持つ月齢と、画面左上の月齢が一致した場合、その魔神の数x5%、
クリア時の取得経験値を増加させる。- 月齢が一致している魔神は与えるダメージが5%増える。
本拠地 
- APの最大値は30。30分で1自然回復し全回復させるには15時間必要。
- 左の+ボタンからAP回復薬等を使用できる
- Shは999,999,999、ソウルは50000でカンストする。
- 上限を超えて取得したSh、ソウルは消滅する。
- チャット枠のプレーヤー名をクリックすると、「カンパニーに招待・メールの送付・ブロックリストに入れる、使用パーティーの確認」のメニューが開く
塔界ではなく、本拠地にいるときにできる。 共闘募集中も可能(邪魔だけど) - 右上のキャラon・offでアスタロトを始めとする魔王の表示を消せる。
画面 
- マップクリア時の報酬画面や探索終了画面で、魔神がレベルアップする演出を見たくない場合は、
確認ボタンではなく×ボタンを押すとすべて終了することが出来る。- 「再出撃」も×ボタンを押せば無効になる。
- ×ボタンを押さずに枠外をクリックしても画面が閉じる。(表示倍率ボタンや設定ボタンがある付近など)
- 探索画面などにあるスクロールバーの上下にある小さい矢印ボタンを押すと1行ずつスクロールすることが出来る。
戦闘・塔界 
- 戦闘中、画面右下(行動ゲージがあるところ)の魔神アイコンをクリックすると、アビリティのリキャストを確認することが出来る。
- 戦闘が正常に終了せずフリーズしてしまった場合(WIN!が出ない)、更新すれば塔界に戻ることができるが討伐数やレアドロップは計算されない。
- 目録の討伐数やミッション、支配した塔魔の経験値に計上されない。
- 塔界マップ画面において、画面下部の自分の出撃魔神や共闘参加者の名前をクリックすると、
連れている魔神の装備やアビリティを確認することができる。
経験値 
- 出撃した全PTが表示通りの経験値を手に入れる。
- 例えばボテイン荒野Ⅰ(塔界経験値:12000)を占有で3パーティーで制覇した場合、
3つのパーティー全てに12000exp入り、それをPT内で等分する。- フルメンバー9人で出撃した場合、一人当たりが取得する経験値は9人全員が一律で4000となる。
- PTの人数を1人にすると、その1人に12000が全部入る。
1パーティーで出撃:塔界経験値を人数割り
2パーティーで出撃:メインパーティーは塔界経験値の90%を人数割り、サブパーティーは10%を人数割り
3パーティーで出撃:メインパーティーは塔界経験値の80%を人数割り、サブパーティーはそれぞれのパーティーで10%を人数割り - 例えばボテイン荒野Ⅰ(塔界経験値:12000)を占有で3パーティーで制覇した場合、
魔神 
- レベルに関して
レベル40以降
1.「戦闘訓練」で経験値が入手されなくなります経験値入手可能、Lv55以降は少量の固定値のみ(2018/8/28メンテ後~)
(その代り、「戦闘訓練」に出ていた場合はレベルに応じてランダムで1魔神あたり0~3個「無色の魔石」が手に入ります)
※「実戦訓練」では経験値を得られます
※Lv46以降は無色の魔石に加えて、AP回復薬(5)が低確率で手に入る
2.レベルアップ時に「MP」が上昇しなくなります
https://www.tower-of-goetia.com/informations/235
- 魔神に関して
- 魔神所持数
神力(課金)神力100で6枠増やすことが出来る
最大で210体まで拡張が可能 - PT枠
PTは最大で13枠まで増やすことが出来る
また、PT枠から3を引いた数が探索を行える数
- 魔神所持数
コメント 
- ソウル上限は30000に変更 -- 2018-07-13 (金) 10:51:43
- 月齢一致時、敵に与えるダメージも5%ボーナスが入る -- 2016-05-27 (金) 04:45:56