2011年1月頃にオリックス・バファローズの出場登録選手名鑑にて確認された選手。
概要
2010年のドラフト1位*1でオリックスに入団した後藤駿太*2(現中日*3)は、前橋商業高時代に2度甲子園に出場。右投左打で走攻守3拍子揃った外野手ということからイチローに準えられ「上州(あるいは群馬)のイチロー」と呼ばれていた。
ところが、球団公式HPで駿太としてアップされた画像はまさかのタフィ・ローズ。そのあまりの容貌の変化からなんJでも大ウケしたことで、以後駿太の別称の一つとなった。
前述の通り駿太は俊足強肩が持ち味で、同じ左打の外野手でもスラッガータイプのローズとはプレースタイルが真逆*4である。あまり本塁打を期待されていないこともあり、駿太が試合で本塁打を放つと「男タフィ緊急来日」*5などと盛り上がりを見せる。
発祥スレ
オリックス新戦力ヘスマンの顔wwwwwwwwww(過去ログ)
5 :風吹けば名無し:2011/01/17(月) 16:49:21.68 ID:JVKuygyq
http://202.27.14.89/team/player/detail/8.html
期待のドラ1ルーキー後藤駿太
画像
補足
誤植はタフィ駿太だけに留まらなかったようで、
- マイク・ヘスマンの画像が清原和博
- 木佐貫洋の画像がライアン・ボーグルソン
- 李承燁の画像がホセ・フェルナンデス
などと、色々とツッコミどころ満載である。
ネタバレ
上記の選手名鑑は本物のオリックス公式HPではなく、テストサーバであったことが判明している。ローズ、ボーグルソン、フェルナンデスといった選手画像が確認できることから、画像データは2008年ないしは09年在籍の選手を参照していると考えられる。
83 :風吹けば名無し:2010/07/04(日) 04:21:15.27 ID:12wNwFkV
202.27.14.70 ← 公式のサーバ
202.27.14.89 ← テストサーバ
じきにアクセス制限されるんじゃないかな
当然ながら現在は非公開となっている。
類例
2021年頃の楽天イーグルスの公式アプリにて、2020年にドラフト4位で入団した内間拓馬(楽天→広島)とドラフト6位で入団した内星龍の画像が、前年まで在籍していたゼラス・ウィーラーとジャバリ・ブラッシュ*7になってしまっているミスが発生していた時期がある*8*9。