更新履歴

Last-modified: 2024-06-17 (月) 18:11:57

04/05/28 [ver.8.3]
・グラフィック描画方式を ver.8.1 以前のものに再変更
04/05/27 [ver.8.2]
・グラフィック描画方式の変更とそれに伴う仕様変更
・WinMode.txt があるとウィンドウモード/フルスクリーンモードの初期状態が逆になるように変更
・主人公のレベルが 7 に達していない場合は闘技場で対戦を申し込むことができないように変更
04/05/17 [ver.8.1]
・チャットチャンネル「#ランダム」を追加(詳しくは「遊び方」参照/前バージョンからのプレイヤーは各自でウォッチリストに追加してください)
・チャット行数変更スライダ機能を追加
・パーティ内最高レベルが LV7 未満のプレイヤーは1対1チャット以外で発言することができないように変更(名前なども他プレイヤーには分かりません)
・パーティ内最高レベルによって発言権が制限されるチャットを追加(「#初心者チャット」「#中級者チャット」「#上級者チャット」/詳しくは「遊び方」参照)
メルボンの町の闘技場では相手のパーティ内最高レベルが自分のパーティ内最高レベルの8割に満たない場合,対戦申し込みができないように変更
・ウィンドウモードでのプレイ時,画面外をクリックすると自爆ボタンなどが押されてしまうことがあるのを修正
04/03/30 [ver.8.0a]
・画面フェードアウト時にチャット表示が消えてしまう不具合を修正
04/03/30 [ver.8.0]
・フルスクリーンモード時にフレームスキップが起こると画面がちらつく不具合を修正
04/03/30 [ver.7.9]
・描画処理がゲーム進行に追いつかないときはフレームスキップするように変更
・秒間描画フレーム数が 28 以下のときは左上に表示するように変更(正常フレーム数は 30)
・歩いているときは落ちているアイテムの情報を表示しないように変更
・獲得経験値を ver.1.7 以前の水準に変更
・レベルアップ時の能力上昇を微修正
04/03/25 [ver.7.8]
・取引所があるマップでは,地面に置いたアイテムに所有者が設定されるように変更
04/03/20 [ver.7.7]
・コメントを変更してからふきだしで発言するとコメントが消えてしまう不具合を修正
・接続人数が多いときログインできないことがある不具合の原因のうちの1つを修正
04/03/15 [ver.7.6]
・サーバーとの通信データ量を削減
・作成されたばかりのプレイヤーのレベルが一瞬不正に表示されてしまう不具合を修正
・マイキャラの LP が 0 になった場合はゲームオーバーになるように修正
04/02/04 [ver.7.5]
・サーバーとの通信を高速化
04/02/01 [ver.7.4]
・取引所内にプレイヤーがいなくなってから一定時間たつまで入り口を開けないように変更
・通信方式を ver.7.2 以前のものに変更
04/01/31 [ver.7.3]
・ボスにダウン系の技が効くように変更
・吹き出しが他キャラや木などに隠れないように変更
・通信方式を変更
04/01/01 [ver.7.2]
・取引所の不具合を修正
・"nobgm.txt" ファイルがある場合は音楽演奏処理を行わないように変更
03/12/31 [ver.7.1]
・新年カウントダウン処理を追加
03/12/30 [ver.7.0]
・一部のモンスターグラフィック変更
・新モンスター追加
・[Alt] キーを押すとプレイヤー描画を 10 人までに制限し,チャットも一時的に消去するように変更
・ふきだしアニメーションを一部削除
03/12/24 [ver.6.9]
・[Ctrl] キーを押すとプレイヤー描画を 10 人までに制限するように変更
チャレンジャーズキャッスルで新モンスターが一度の戦闘に複数出現することがあるように変更
03/12/22 [ver.6.8]
・クリティカルヒット・ミスが画面表示されるように変更
・[Ctrl] キーを押すと文字の背景が黒くなり,各プレイヤーのレベルが表示されるように変更
・メルボンの闘技場で負けると再びメルボンの闘技場に入ることができなくなる不具合を修正
・共同戦闘の部屋で共同戦闘にならないことがある不具合を修正
03/12/21 [ver.6.7]
ハラーレの村の闘技場で戦ったときのログの色を変更
ジュエルがクリスマスツリーに見えることがある不具合を修正
03/12/20 [ver.6.6]
・新ダンジョン追加
ハラーレの村に,戦闘後 HP/SP が回復しない闘技場を追加
・接続者リストのページ選択方式を変更
・同時接続人数制限を 672 人に変更
メルボンの町エストの町の季節を元通りに
・右上の3つのチャットチャンネルはメッセージ着信音が鳴るように変更(詳しくは「遊び方」参照)
・BGM をオフにしてもメッセージ着信音は鳴るように変更
・一部の環境で「DirectSound の構築に失敗しました」というエラーメッセージが出る不具合を修正
・共同戦闘でのダメージ上限を 9999 に変更
・その他細かい変更
03/12/06 [ver.6.5]
・オフラインメッセージ機能を追加
・簡易説明書を追加([F9] キー)
・回復魔法の効果量計算式を変更(回復魔法のクリティカル・ミスは廃止)
・魔法ダメージの計算を小数点以下切り捨て方式から四捨五入方式に変更
生命の洞窟の入場条件を変更
生命の洞窟に入ってから 2 時間以上経過した場合はハラーレの村に戻すように変更
生命の洞窟に入ると自動的に第 1 世界に移動するように変更
03/11/29 [ver.6.4]
メルボンの町エストの町の季節を入れ替え(期間限定)
・パーティの最高レベルがプロフィールに表示されるように変更
・一部の環境で正常終了しても翌日まで再ログインできなくなる不具合を修正
・状態変化魔法をバリアーで1回回避できるように変更(リフレッシュも回避します)
・属性耐性・回復量に個体差を導入
生命の洞窟の入場条件を変更
生命の洞窟に入ってから 20 時間以上経過した場合はハラーレの村に戻すように変更
03/11/24 [ver.6.3]
・不正をしていなくても「メモリが不正」「処理速度が不正」エラーが出てしまう不具合を修正
・ダメージ計算式を変更
・セーブデータファイルの名前を変更
03/11/07 [ver.6.2]
・対戦勝利数ランキングを追加
03/10/31 [ver.6.1]
・取引所を改良
・無視機能を改良
・右クリックでプレイヤー情報を表示させたとき,そのプレイヤーが動いても情報を表示し続けるように変更
・一部の技の名前・エフェクトを変更
・NPC を追加
03/10/21 [ver.6.0]
・一部のモンスターの技を変更
トリビアの洞窟の出現モンスターを変更
・共同戦闘の処理を世界ごとに独立に行うように変更
・ふきだしアニメーション追加
03/10/13 [ver.5.9]
トリビアの洞窟の出現モンスターを変更
03/10/12 [ver.5.8]
生命の洞窟のマップを変更
トリビアの洞窟の出現モンスターを変更
・ボスのパラメータを一部変更
03/10/10 [ver.5.7]
・新ダンジョン追加
・フィールドの音楽が世界によって変わるように変更
・アイテムデータの取得をログイン時に行うように変更
・共同戦闘中にメモリ不正エラーが出る不具合を再度修正
03/10/05 [ver.5.6]
・ウォッチリスト表示中にゲームを終了すると再開できなくなる不具合を修正
03/10/05 [ver.5.5]
・無視機能を追加(使い方は「中級者向け情報」参照)
・不正行為対策(古いセーブデータは翌日午前 5 時まで使えません)
03/09/29 [ver.5.4]
・接続人数が多いときの通信速度を改善
・449 人まで同時にログインできるように変更
・ダメージのばらつきを大きくした
03/09/22 [ver.5.3]
・サーバーとの通信データ量を削減
・一部のボス(クリア済み)の上でザコ敵戦闘をして負けると別の場所に飛ばされてしまうのを修正
03/09/22 [ver.5.2]
・チャットチャンネル名の先頭文字として「#」「#」「♯」を使用できるようにした(いずれも自動的に「#」に変換されます)
・一部モンスターのパラメータを変更
・古いバージョンのソフトで新しいバージョンのデータファイルを読み込めないように変更
03/09/14 [ver.5.1]
・一部の環境においてトリビアの洞窟での共同戦闘中にメモリ不正エラーが出る不具合を修正
03/09/12 [ver.5.0]
タリスマンに入るジュエルの上限数のばらつきを大きくした
・キュアージュエル・エレメントジュエルの効果を3倍にした(このバージョンになってからモンスターが落としたタリスマンのみに有効)
・一部モンスターのLPを変更
メルボンの町の秋バージョン期間終了
03/09/08 [ver.4.9]
メルボンの町を秋バージョンに変更,屋台を追加
・プレイヤーでないキャラの上には「≪NPC≫」と表示するように変更
・ギルドメンバーのギルドタグの色を変更
03/09/04 [ver.4.8]
・テイムモンスターの成功率が自分と相手のレベル差に依存するように変更
・ランキングで隠し職業の名前が表示されない不具合を修正
03/09/02 [ver.4.7]
・[F2] キーで前回いたチャットチャンネルに戻れるように改良
03/09/01 [ver.4.6]
・個人宛メッセージが届いたとき [F1] キーで読めるように改良
・ウォッチリストを開いているときに個人宛メッセージが来ると手紙アイコンが表示されないことがある不具合を修正
03/08/31 [ver.4.5]
・所持アイテム表示画面での操作方法をドラッグ&ドロップ方式に変更
・ウォッチリストに登録されているプレイヤーがログイン中かどうか分かるように変更
・管理人からのお知らせを受信するためのチャットチャンネル「#System」をウォッチリスト右下に追加
・個人宛メッセージが届いたときに効果音が鳴るように変更
トリビアの洞窟第4世界のクリア報酬を変更
・隠し職業の名前を一部変更
03/08/22 [ver.4.4]
・サーバーとの通信データ量を削減
・337 人まで同時にログインできるように改良
・フィールド戦闘音楽・闘技場対戦音楽を変更
・通常戦闘開始時の画面エフェクトを変更
ラストダンジョンのボスの行動パターンを変更
03/08/20 [ver.4.3]
・プレイヤーキャラ(自分含む)にカーソルを合わせて右クリックしたときのみ情報が表示されるように変更
・新ダンジョンの出現モンスターを変更(通常戦,ボス戦とも)
・新ダンジョンのモンスターのLPを変更(ソードマスターマジックマスター等のLPを30から2に)
03/08/19 [ver.4.2]
・新ダンジョン追加(トリビアの洞窟
・プレイヤーキャラにカーソルを合わせると情報が表示されるように変更
・ウォッチリスト登録可能人数を 80 人に拡張
03/08/18 [ver.4.1]
・戦闘不能になっている状態でダメージを受けてもLPが減らないように変更
・地面に落ちているアイテムの情報が見づらいのを修正
・225 人まで同時にログインできるように改良
03/08/17 [ver.4.0]
・地面に落ちているアイテムにカーソルを合わせると情報が表示されるように変更
・取引所の中に一人で30秒いると追い出されるように変更
・レベル30未満のプレイヤーはレベルと同じ個数しかアイテムを持てないように変更(すでに持っていたアイテムは有効です)
03/08/16 [ver.3.9]
ハラーレの村エストの町に取引所を新設
03/08/15 [ver.3.8]
・取引所の不具合を修正
03/08/15 [ver.3.7]
メルボンの町の広さを2倍にして取引所を追加
・データファイルのバージョンをチェックするように変更
03/08/14 [ver.3.6]
・アイテム機能再開
・アイテムを捨てる機能を追加
・ログイン者が 100 人を超えたときも通信間隔を変えないようにした
・一部の処理での乱数発生方法を変更
03/08/11 [ver.3.5]
・アイテム機能停止
03/08/10 [ver.3.4]
・アイテム機能・モンスター強化機能実装
・クリティカルヒット・ミスを実装
・モンスター吸収で覚える技の決定アルゴリズムを変更
・闘技場で「○○の勝利!」というログがでない不具合を修正
ハラーレの村の水を浄化
03/08/06 [ver.3.3]
・マップを一部変更
・ふきだしアニメーション追加
03/08/04 [ver.3.2]
・ログイン者リストを 200 人まで表示できるように改良
・サーバー負荷軽減
03/08/03 [ver.3.1]
・一部の方がサーバーにつながらない不具合を修正
03/08/02 [ver.3.0]
・サーバーにつながらない不具合を修正
03/08/02 [ver.2.9]
・通信方式の変更
03/07/31 [ver.2.8]
・ログイン者が 100 人を超えたときの通信間隔を変更
03/07/25 [ver.2.7]
・ログイン者リストを 113 人まで表示できるように改良
03/07/24 [ver.2.6a]
・3人以下のパーティが闘技場で対戦すると,対戦経過ログの最初に実際にはいないモンスターの名前が出力されるバグを修正
03/07/24 [ver.2.6]
メルボンの町を改装(闘技場を追加)
・吹き出し発言をした後「!」が自動入力されるように変更
・第何世界にいるかによって名前の色が変わるようにした
・プログラムファイルのアイコンを変更
03/07/21 [ver.2.5]
・音楽が鳴らない環境で音楽の有無の切り替えを行うと強制終了するのを修正
03/07/20 [ver.2.4]
・チャットに「BGM」と入力して [Enter] キーを押すと音楽の有無が切り替えられるように改良
・障害物にぶつかって実際に移動していないときでもモンスターが出ていたのを修正
・敵に遭遇する前にソフトを終了させれば敵と戦わずに進めてしまうのを修正
・通常の戦闘でも「自爆」ボタンが使えるように変更
・前々回の発言から 10 秒経過しなければチャットに発言できないように変更
・ログイン人数が 30 人を超えるとチャットなどのレスポンスが悪くなるのを修正
・画面左上の数字を表示しないように変更
03/07/18 [ver.2.3]
・他プレイヤーの動きをなめらかにした
・コメント欄に「<ギルド名>GM」と書くと,キャラの上のギルド名が緑色になるようにした(基本的にギルドの代表のみこの機能を使ってください)
・チャットに書き込んだ発言がサーバーに届かないことがある不具合,他プレイヤーとの対戦時に通信エラーが起こりやすい不具合を修正
03/06/26 [ver.2.2]
・通信失敗エラーを出す条件を変更
・登録時名前がすでに使われている場合エラーメッセージを表示するように変更
03/06/20 [ver.2.1]
・ログイン者リストを 57 人まで表示できるように改良
・ソフト起動時にのみセーブデータのバックアップをとるように変更
・フレームレートが 25 以下の場合のみ左上に表示するように変更
03/06/11 [ver.2.0a]
・「サーバーとの接続に失敗しました」というエラーで戦闘中に強制終了されたときもLPペナルティを適用しないように変更
03/06/09 [ver.2.0]
・ランキングを追加(このサイトの左メニューにあります)
・取得経験値を ver.1.7 の 1.5 倍に変更
・ギルド機能追加(使い方は「遊び方」に)
・プレイヤーデータ削除機能追加(詳しくはメルボンの町の北西にいるキャラに話を聞いてください)
・サーバーとの通信に失敗した場合1回リトライするように改良
03/06/02 [ver.1.9]
・新サーバーで正式サービス開始
03/05/31 [ver.1.8]
・新サーバーで試験的にサービス開始
・経験値2倍期間開始
03/04/05 [ver.1.7]
ラストダンジョン実装
ラビリンスでの敵の出現率を半減
・ダウン系魔法の効果上昇
・「ソフトが最新版でない」というエラーで戦闘中に強制終了されたときはLPペナルティを適用しないように変更
・モンスター名の変更(「ファイヤーファイター」→「フレイムファイター」)
03/04/02 [ver.1.6]
・オーブ1つ追加(合計7つ)
・新職業(さらに上級へのクラスアップ)実装
魔界追加(ラストダンジョンにはまだ入れません)
・ステータスでオーブを見られるようにした
・敵がLP0になると戦闘が終了しないことがあるバグを修正
・ボス戦では「自爆」ボタンが使えるようにした(ハマリ対策のため)
メルボンの町でLPの説明を追加,ジャックのHPを調整
03/03/29 [ver.1.5]
・新大陸実装・オーブ3つ追加(合計6つ)
・吸収されるモンスターのパラメータも表示するように改良
・敵がLP0になっても消滅しないのを修正
・一部のモンスターのレベルアップパラメータが一部見えないのを修正
03/03/23 [ver.1.4]
・モンスターの吸収システムを実装
03/03/22 [ver.1.3]
・ウォッチリストに入っている相手からの対戦申し込みしか受け付けないようにした
・ウォッチリストにチャットチャンネル名を入れるとき先頭に全角の「#」を入れても半角の「#」に変換するようにした
・セーブデータのミラーリングを行うようにした
・ボスにオートヒールなどが効かないのを修正
03/03/20 [ver.1.2]
・新大陸実装・オーブ2つ追加(合計3つ)
・転職・クラスアップの実装
・ステータスを見られるようにした(ログイン者一覧で自分にカーソルを合わせる)
・LPの変更
・取得経験値の修正
・技「ウォーター」を「アイス」に変更
・公式チャットチャンネル追加
・バグの修正
03/03/16 [ver.1.1]
ピラミッドに脱出ワープを2つ追加
・敵のターゲッティングがランダムでなかったバグを修正
03/03/15 [ver.1.0] (一般公開開始)
・ダンジョンを2つ追加
・チャット関連機能を強化
・プレイヤー間対戦を実装
・音楽演奏の音源を変更
03/02/23 [ver.0.3]
・細かなバグの修正とバランス調整
03/02/22 [ver.0.2]
・いろいろ実装
03/01/01 [ver.0.1]
・フィールド移動画面実装
02/12/28 [ver.0.0]
・初公開(内部のみ)
02/12/16
・制作開始