- 彼女の動画や配信では「草」という場面で「笹」とするのが一般的となっている。
- 2018年7月12日、初配信。謎の生物を誕生させたり、「くまのプーさんのホームランダービー!」(通称:プニキ)をプレイしたりゲーマーズとしての力を見せつけた。
「負けてられへんのよ、ゲーマーズっていうもんはな」
- なお、よく誤解され、ネタにされている7月7日の自己紹介動画は初配信ではなく初投稿なので間違えないように。
- 動画や多人数コラボでは抑えられているが、配信や二人コラボでは口の悪さが爆発する傾向がある。
- 多人数コラボでおとなしい点に関しては「コミュ障だから」と自称している。
- スプラ2では「ウデマエX」に到達するほどだが、ホラーはよわよわ。
- パワプロ配信にて読売ジャイアンツの小林誠司選手のファンであることを公言。
- のちに放送されるレバガチャダイパン内でも改めて公表したが、本人曰く顔ファンで野球の知識はにわかとのこと。家族が巨人ファンだったことから現在より昔のチーム編成の方が詳しい。
- きのこたけのこ戦争では一応きのこ派。曰く「きのこのクッキー部分を愛してる」とのこと。
- 2018年7月28日の配信では、バーチャル関西に台風が直撃するなか漢字や地理の宿題を行った。当然、強風の音が鳴り響いており台風の騒音にキレながら日本に多くの富山を誕生させた。
- 2018年8月29日 日本に多くの富山を誕生させたことから、日本を全て富山にしようとしたが、無事富山を滅亡させた。
- SEEDs(シーズ)をシードズと呼ぶ。
- ゲーマーズの中でも小柄なのを気にしている。
- 笹木が一番好きな数字は「2」。
- スプラ2での道明寺晴翔とのコラボの際は「プレイに集中するため」と「初対面の人と2時間も二人きりの空間にいることが耐えられない」とのことで、通話無しでの共闘となった。結果19連勝し2550ポイントを獲得。見事リーグマッチランキング1位となった。
- その後マリオカートで通話しながらのコラボを行う。ファイアボールをパックンと言おうとして「はっくん」と言ったために裏の呼び方かと視聴者に驚かれた。最後は餞別として道明寺のブロマイド風画像を貰った。
- 2018年9月13日、マリオパーティ2のミニゲームコースター(ミニゲーム連続クリアモード)をクリアするまで終われない放送で、最初のステージに1時間かける。当然クリアは断念された。
- 当時のニンテンドー64配信ではラグが酷かったためと弁明している。
- 復帰後にラグの問題も解決したとしてリベンジ放送を行い、リスナーのアドバイスやタイム連打も駆使して6時間以上かけてクリアした*1。
- 2018年9月14日、ペヤングMAXENDが近所に売っていなかったため辛ラーメンを代わりに食べる。「これは新しい」と思ったが、森中花咲が直前の配信で既に食べていた。
- 同期の本間ひまわりとは同じ学校に通っている為制服が同じである。
- 2018年11月2日、Minecraft内にて笹木咲の卒業式が行われた。前半は制限時間内に決められたお題をみんなで作成するゲームをし終始笑いに包まれた。後半は体育館で卒業証書の授与とゲーマーズのみんなからメッセージが送られ、涙と笑顔で卒業をお祝いした。またサプライズとして笹木と葛葉の誕生日もお祝いした。
卒業証書 笹木咲 どの
卒業おめでとう!
だいすきなさくちゃんが
これからも自由に楽しく
かつどうできますように!
いつでも戻ってきてね!!
ゲーマーズ
- 2018年11月10日の葛葉の誕生日配信にて、お祝いの為にリコーダーを使ってHappy Birthday to Youを演奏しようとしたがリコーダーがなかった為、セロハンテープを使って演奏した。演奏を聞いた葛葉が椅子から立ち上がって爆笑するほどの会心の出来だった。
- 2018年11月11日、卒業前の最後の生配信として自身のお別れ会&誕生日会を開いた。暖かく見送ってくれた仲間たちへの感謝と感動で前日までいっぱい泣いて寝不足だったが「笑顔でいっぱいになりますように」と願いが込められた椎名唯華から頂いたビデオレターをみて無事に笑顔を取り戻した。内容はハチャメチャではあったが笹木は「宝物」と称した。
- 2018年11月15日に卒業した後も、最後の配信の待機画面にずっと残っていた人が25人いた。その25人のことを「伝説の25人」と呼んでいる。