Luca Kaneshiro/詳しく知りたい

Last-modified: 2023-03-17 (金) 21:21:00

マイルストーン

主な記録達成日

主な記録達成日

2021年

  • 2021年12月17日 デビュー
  • 2021年12月24日 Twitterフォロワー数5万人達成
  • 2021年12月27日 チャンネル登録者数5万人達成

2022年

2023年

  • 2023年01月08日 bilibiliフォロワー数90万人達成
  • 2023年01月16日 「シビュラ」100万回再生達成
  • 2023年02月05日 チャンネル登録者数95万人達成

配信・SNSでの頻出単語

口癖

単語意味備考
ayo?(感) おっ?あれ?「んっ?」と感じる時の感嘆詞。
based(形) 当然、最高日本で言う、「当たり前だよね?」
例文:「It's based!」
Bonk(名・動) 頭突き身体能力を生かした高速BONKが得意。コラボ配信では隣のライバーにBonkingしている。
Boys(名) ボーイズ特にLuxiemのメンバーを指す。ファンもメンバーたちも使う。Noctyxも含むこともある。
chat!(名) コメント欄(リスナー)「Hey, chat!」と、呼びかけに。
Chu(副) キス特に配信の締めに繰り出す。Voxのリップ音やMystaのMhua!と比べると可愛らしいことで有名。
Chu(副) お気に入りの銃声音チャットにキスを送っていたと思ったら銃撃が始まっていることはよくある。
cringe(形) 痛い、恥ずい厨二エピソードや恥ずかしくなった時など。
例文:「it's so cringe!!」
Debuff(動・名) デバフ弱体化。Lucaは主にAustralian Debuff(通信環境が悪いこと。オーストラリアあるあるらしい。)を喰らっている。
forgor= forgot
(動) 忘れた
「I forgor...」
Guys(名) みんな特に誰というわけではなく、チャットのみんなに投げかけるときに。
例文:「Guys!Listen,listen!!」
Hold on(動) ちょっと待ってて!Hold onを使う人Hang onを使う人がいる。
Hopcon= Hop on
(動) ~やろうぜ!
ゲームなどに誘うときに使われる。生み出したのはルカだが本人は忘れている。
例文:「Do you wanna hopcon?」
Huh?(感) だろ? ん?質問を投げかけた時、相手を威圧したい時の語尾。
IKZ= Let's go「行くぞ(IKuZo)」の頭文字をとったもの。文字通りの意味で待機画面等で使用される。
I Looove〇〇大好き!oの部分で声を震わせるのがポイント。実際好きではないこともある。好きな場合の例。
insane(形) ヤバい、イカれてる日本語と同様に、良い意味にも悪い意味にもなる。
IT ARRIVED!アレが来たよ!届いたのはプリングルスだったりご飯だったりリコーダーだったりポムポムプリンだったり。
mald= mad+bold
(動) キレ散らかしそう
boldはハゲの意で、禿げるほどの怒りを表すスラング。
Naur= Noオーストラリア英語の発音を文字に表したもの。
派生:Year Naur、Ya Naur
No U= no you!Your Welcome やYoo Too!などの様々なニュアンスで使われる。
例文:「You're so cute」「No u!」
one more!もう一回!ガチャだったり、歌だったり、ゲームだったり、こうして長時間配信が生まれる。
pat pat(動) なでなで、いいこいいこクソガキモードの時はpat pat!💥(台パン)になる。
例文:「Gimme pat pat!」
POG(形・名・動) 楽しい感情の表現。Twitchの絵文字"POGchamp"(驚いたような顔)から。決してPlay of the Gameではない。
派生:Pog U、Poggers、Pogging、UNPOG
Sadge(感) ぴえん🥺Sadが語源の若者言葉、~ge語尾シリーズ。"~み"というような感覚。
類似:Shydge、Madge、StaregeSlackgepraygebedgecryge
SUS(形) 怪しいSuspicious→Sussy→SUS。Among Usでは片っ端から「you sus」とカマをかける。
TSKR(感) たすかる!推しなどからの供給に対して。読み方はティーエスケーアール。
What the hell(感) まじかよ!!はぁ?!ルカはFワードを避けるために"Hell"で代用。「What↑ The↓ Hell⤴︎」と、Lucaの場合は抑揚が強い。
Why!(感) なんで!子供のなぜなぜ期のように、一度口から出ると数回尋ねる。本当に理由を知りたいとは限らない。
You mo--Fワードを必死に抑えるとこうなる。You-で止まることも多い。
Yuck(感) うえぇ野菜、虫など苦手なものに対してよく使う。
<3ハートの絵文字♡を横に倒したように見えることから。

ミーム・スラング

下ネタはワンクッション置いています。

単語解説
5 Head天才。頭が良すぎてForehead(4head=ひたい)を超えて5headくらい頭デカいということ。
590what pokemon number 590 is ?答え:Amoonguss(モロバレル)(本当は591)
ABCDEF-Uただのアルファベットの歌。…と、みせかけてF**k you!。(TikTok meme)
AMOGUSAmong Usから派生したミーム。(と思わせておいて逆から読むと…)
are ya winning?息子の部屋に、『勝ってるか?』と父親が入ってくるミーム。ゲームに理解ある父という微笑ましい図の時もあれば、見られたくない状態の時も。
Ave Maria有名なクラシック曲。悲鳴を上げたくなるような時にハイトーンの美声で歌ってくれる。
Banger神曲、名曲。歌枠で頻出。元の意味とは外れた、英語圏のスラング。
Benjamin=been jamming this dick in your ass
boobaおぱーい。本来のつづり"boobs"の入力ミスから広がったネットスラング。
○○champ日本でいう"(○○の顔文字)"。元々、POGchampはpog(=メンコ)のchamp(=チャンピオン)のスタンプのこと。その王者の顔写真を使ったスタンプはどれも○○champと名付けられた。
例:POGchamp(うぉぉ!の顔)、Weirdchamp(苦虫を噛み潰した顔)、Sickchamp
copium酸素吸入器をつけている絵文字のこと。cope(対処する)+opium(麻薬)で、現実を受け入れられない時に使う架空の薬。
DAB両手を斜め上に上げて、上げた方向の逆の腕に自分の鼻を押し付けるポーズ。emojiを調べるとわかりやすい。
David kun海外テンプレのアニオタを再現したmemeに登場するオタク。「KONNICHIWA! I'm David kun」(TikTok meme)
Deez nuts=these nuts (金○) 深く意味は考えなくてよい。初配信のLoreでも言っている。
Dragon=drag on these nuts 深く意味は考えなくてよい。
Emotional Damageアジア系の人がワザとアジア風の発音で叫ぶネタ。
GET IN LINE「列に並んで!」推しの取り合いになった時にライバルにかける言葉。「私が先よ!」のような軽いノリ。
Giga Chadムキムキでダンディな男性のこと。有名な男性の画像がある。
Goofy ah元は"Goofy ass"。Goofy ahh Soundというものがtiktokで流行り、バカなことに対して使う。
jellyfish pee「クラゲに刺されたなら(おしっこ)かければいいよ」「刺されたの口なんだけど…」(TikTok meme)
LIGMA=lick my balls
loogie本来の意味は「痰」。これに対してLucaが”Loogie my ass(looking my ass)"という冗談を言い、アイクは五分間笑い続けていたそう。半年たった後でも、アイクは腹の底から笑ってくれる。
○○MALIGMA=lick my balls, SUGOMA=suck on my ballsのシリーズのようにやたらつける。
minecwaft=minecraft(uwu語)
Nacho business=Not your business (お前には関係ねぇ) Sonnyがドリトスナチョチーズ味を食べてるときにどうしても言ってしまうルカのネタ
Rick RollRick作曲の『Never gonna give you up』を聞かされる釣りネタ。Rolledで釣られたという動詞としても使われる。
SUGOMA=suck on my balls
TSKR=tasukaru 推しや公式からの供給など嬉しい時に使う。
Twerk尻振りダンス、それが転じて神曲。ルカのミニ3D配信ではよくTwerkしている様子が見られる。Elira Pendoraの発言
Under where?!underwear (下着)「Under There!」(そこの下だよ!)と言われた時の返し。「Under Where?!」(下のどこだよ?!)
VSF=vugma sugma fugma (Lucaが勝手にそう言っているだけであり、本当はSonnyの属する組織名、"Virtual Special Forces"である。)一年経ってもまだ言ってる…
○○ without S「I Just Screamed Without the S」(Sを除くとCreamedになる。意味はSUSなので注意)
応用:「i'm in spain without the s... i'm in spain without the a! SPIIIIIN!!!」(ゲッダンするな)(TikTok meme)
Wooden Go「I have a wooden stick, I have a wooden paddle, I have a wooden plancks, I have a wooden boat, But it wooden go (=wouldn't go)」
ゲームのログハウス内で披露したが、Pomuにダイナマイトを投げられ爆発オチになった。ルカの発言
YOHAN=Your hand in marriage💍
(結婚してください)笑いがこらえきれず最後まで言えない。派生:Your hand on my ass
👁️👄👁️
(eye lips eye)
「it is what it is」目撃時の衝撃や驚きを表す。TikTokで「it is what it is」という音声が流行。最近は不条理を目撃したことへの包括的な反応として使われる。
👀「ほう?」配信にセンシティブなネタやモノが出た際に使われ、やや変態的なニュアンスがある。
  • Meme(ミーム)とはネット上のネタを指す。基本は日常生活であまり使うことがない。のだが…
  • Lucaは一度ハマるとそのミームを一ヶ月以上散々擦り、数ヶ月後にはまた別のミームにハマっている。その結果同期たちからはmemer (ミーマー)の称号を授けられた。

シリーズ

  • ○○champ
    • 日本でいう"(○○の顔文字)"。
    • 元々、POGchampはpog(=メンコ)のchamp(=チャンピオン)のスタンプのこと。その王者の顔写真を使ったスタンプはどれも○○champと名付けられた。
      • POGchamp(うぉぉ!の顔)
      • Weirdchamp(苦虫を噛み潰した顔)
      • Sickchamp
  • ○○ge、○○dge
    • "~み"というような感覚。
      • Sadge = 🥺
      • Shydge = 照
      • Madge = 怒
      • Starege = ジッ…
      • Slackge = スラック(マネージャーと連絡を取るアプリ)
      • prayge = 祈
      • bedge = 寝
      • cryge = 泣
      • flushge = 恥
  • ○○MA
    • ○○の部分は動詞に、MAはmy、そして後ろにballsがつく。意味よりも、語感やノリで発言しているので深く意味を考える必要はない。
      • LIGMA = lick my balls
      • SUGOMA = suck on my balls
      • FUGMA = f*** my balls
    • この他にも、○○の部分が動詞にならなくてもMAをつけることもある。
      • Frogma
    • こういった○○MAシリーズをまとめた本(Luca作)がマインクラフトENサーバー内の図書館に残されている。
  • ○○on
    • ○○の部分が動詞に、on、の後にthese nutsが付く。○○MAと同類。
      • HOPCON = Hop on these nuts
      • DRAGON = Drag on these nuts

あだ名

Lucaがよく使う呼び方一覧であり、Lucaが発祥では無いものも含みます。

あだ名ライバー名
Ewiwa=Elira Pendora Elira Pendora
Wiwa=Elira Pendora Elira Pendora
Pogmu=Pomu Rainpuff Pomu Rainpuff コンビ名に使われることも。
Finaurnaur=Finana Ryugu Finana Ryugu
Sewen=Selen Tatsuki Selen Tatsuki
Wosemi=Rosemi Lovelock Rosemi Lovelock
Petwa=Petra Gurin Petra Gurin
Ennaur=Enna Alouette Enna Alouette
Ninaur=Nina Kosaka Nina Kosaka
Miwwie=Millie Parfait Millie Parfait
Ikey Wikey=Ike Eveland Ike Eveland
Mike=Ike Eveland Ike Eveland
Mysta RiASS=Mysta Rias Mysta Rias+Ass(尻)
Mysta Beast=Mysta Rias Mysta Rias*1
Daddy=Vox Akuma Vox Akuma
Wuca=Luca Kaneshiro Luca Kaneshiro
Lucas=Luca Kaneshiro Luca Kaneshiro by Ike
LucASS=Luca Kaneshiro Luca Kaneshiro+Ass(尻) by Mysta
Shubert=Shu Yamino Shu Yamino
Uwuki=Uki Violeta Uki Violeta
Mari=Maria Marionette Maria Marionette
Bestie=天宮こころ 天宮こころ
prof.=オリバー・エバンス オリバー・エバンス (Professor(教授))
Yochuha=海妹四葉 海妹四葉
  • r→wl→w
    • uwu語とは、舌足らずな子供がrが上手く発音できずwになる現象ネタ。
  • na→naur
    • オーストラリア訛りではNoがNaurのように聞こえることから派生したネタ。

本人に関するエピソード

  • バーチャルオーストラリア在住、タイムゾーンはAEST。(日本と1時間差)
    • オーストラリア特有のアクセントが強い。
      (本人は、そんなに強くないよ!!としばしば主張している。彼の感覚だが、後輩のMariaやシドニー在住で元KRのハダの方が強いらしい。)
      時折リクエストに答えて、かなり強めなオーストラリア訛りを披露してくれる。何故かオーストラリア訛りで話す時はカルシファーのような声になる。
    • 南半球のため季節は真逆。Lucaの住む地域は雪の降らない暖かい街らしい。
    • オーストラリアの虫はでかいらしい。配信内での虫遭遇率が高い。
      悲鳴まとめ:
    • 庭のトランポリンにカンガルーがいたことがある。
    • EN所属オーストラリア在住は2022年3月現在、Sonny含め2人。6期デビューにより、RenMariaを含めた4人に。
    • オーストラリアは電波が悪いらしい。Australian debuff(オーストラリア・デバフ)と呼ばれている。
  • 謎の言葉”POG”が口癖。もはや鳴き声
    • ”POG”だけで会話ができるレベルで頻出単語なうえ、他ENライバーにも伝染している。POGと言っていないほうがレア。
    • 意味合いとしては「すげえ!」「やべえ!」「まじかよ!」「かっけー!」といった具合にかなり汎用性の高い感嘆詞という認識で良い。基本的に良い意味で使われる。
    • 否定的な意味合いの場合は”UNPOG”と表現される。
    • 元はTwitchのスラングで、「Pogchamp」なる驚いた顔のエモートが由来。素晴らしいプレイングを褒める意味の「Play Of the Game」の略と説明されることがあるが、彼の同期によると断じて違うそうだ。*2
    • 彼の配信ではノーマル”POG”のほかに”POGGERS” ”POGGING” ”POG YOU”と様々な形で登場。
    • デビュー前は今ほどPOGPOG言ってなかったらしい。
      • Elira Pendora 「そんなの想像出来ない!」
    • オフコラボで彼と実際に過ごしたオリバー教授曰く、「毎分は多分言っている。10分に一回では収まらない。」とのこと。
      • Shu Yamino 「POGをリアルで何回も連発して止まらないって方が(同期に)いますね。」
  • INTRO2.0配信にてにじさんじに入ったきっかけを語った。
    • 男性Vtuberを探し求めていたら偶然イブラヒム葛葉の配信を見たことがきっかけ。万単位の人が集っている光景に驚き、奮い立たされたルカは何とEN運営に「男子部を作って自分を入れてほしい」とメールで直談判した。今でもそのことは覚えているらしい。
    • その後、女性のオーディション*3があった間はエヴァンゲリオンを見たりしていたそうだが、ある日眠りかけていたところについにEN運営から「面接に来てほしい」とのメールが届き震えたという。
      質問を想定して練習したり自信を持つよう心がけたりと面接に向けた努力を積み無事にデビューを果たした。(ちなみにメール直談判のことも話したそうで、面接官は笑って受け止めてくれた模様。)
    • 面接では『自信を持つこと』を1番意識したらしい。
      実際面接官に、「I know you gonna be making a mistake if you don't choose me.まで言い切った。
    • 一次審査で、ルカは同じオーディションの参加者からアドバイスを受けたが、その人は後にFinana Ryuguだと知った。
  • ライオンのマスコットがいる。
    • 名前はAugustus(オーガスタス)
    • 彼曰く噛むらしい。
    • ゲーム中でセンシティブなシーンがあるとオーガスタスに隠すのを手伝ってもらっている。
    • Lucaとの出会いはまさかのペットショップ。だんだん大きくなってる…?と思うと、定期的に縮んでいる。
  • Kaneshiroファミリーのマフィアのボス。
    • マフィアボスの座は父親からではなく兄から継いだ。
    • その兄は今足を洗ってビーチの近くに住んでいる。
    • 元マフィアボスの父親に母親が嫁いできた。彼らはルカに大きな期待を寄せているらしい。
    • 兄のようになれと言われて育った。この話はとてもパーソナルな話になるからあまりしたくはないらしい。でもマフィアファミリーの世界ではもし兄弟が親を失望させるようなことをしたならば、ああなるなという悪い手本となるため、失敗は決してしないようやるべきことをやり続けるべきだとのこと。
    • マフィアの道を進むことにしたきっかけは幼い頃の学校のキャンプでの出来事。最終日に生徒が各自持参した石鹸の様子を先生が見た際、ルカの石鹸が1番よく使われていることに対し全員の前で「石鹸を使えたで賞」を与えたことが恥ずかしかった。その恥を忘れず、先生を許せないあまり、凶悪で冷酷なマフィアを目指した。
    • 仕事の様子を少し公開している。
    • また、Mean and EvilをENメンバーに示すためマフィア版喧嘩凸待ちをする。

幼少期

幼少期

※ルカ(とミスタ)が元居た過去は私たちの知っている過去とは違うかなりイカれた世界線らしい。
登録者が1Mに到達した頃にアップデートしたLoreを出す予定。

  • 23歳(1969年)
    • 助けを求める人を助けてあげたらその男は消えてしまい、その男の置いて行ったバッグは盗品だったことからとある探偵に追いかけられることになる。逃げた先は袋小路で絶体絶命の危機かと思われたとき、まず探偵が、それにつづいてルカも時空を超えて飛ばされてしまう。辿り着いた先は何もかもが違う世界でその中でNIJISANJIを見つけたルカ、配信業を始めることとなった。
    • 一番最初にしたことはNIJISANJIに食料を求めること。そのあと、近くのペットショップでAugustusを見つけた。

  • 過去の夢は航空機のパイロット。
    • 国内線のパイロットを目指して航空会社に入る前空軍のジェット機の操縦士になりたかったが、適性検査の健康面で喘息持ちが引っかかてしまった。その後航空関係の勉強は続けたが次第に遠ざかっていった。
      Luca Kaneshiro多分オレみたいなのはずっと座ってるのは無理なんだよ
    • 子供の頃飛行機内で見たパイロットが背が高くて、帽子、スーツ、ブリーフケース、サングラスがかっこよく見えた。
    • 適性検査のとき喘息が出てしまったことも、今では出てよかったと思っている。
    • 今でも空を飛ぶのは好きであり、マイクラではフライトスクールを建設。
  • 人生で一度も遊園地に行ったことがない。
    • 学校のイベントで遊園地か映画に行く機会がありルカは遊園地を選んで友達と夜遅くまでどこ回るか話して夜遅くまで楽しみにしていたのだが、2時間出発時刻を間違えてバスに乗ることができなかった。
    • あまりの悲しさに泣きながら歩いて帰り、そのまま卒業までの3週間学校には行かなかった。
    • その未練からか、ローラーコースター配信やマイクラでDEEZNEY LAND建設配信をしている。
    • ついにオーストラリア組オフコラボにて遊園地に。
  • 実家では家庭菜園をしていた。
    • ママ・カネシロにやらないとUNPOGなことになると言いつけられて、毎日水やりをしていた。後日、ママカネシロが掘り起こし始めたが、そこからスイートポテト(さつまいもとは違ったオレンジ色のもの)が出てきて驚いた。嫌いだったが少し好きになったらしい。
    • マンゴーも育てていたことがあり、木に登って収穫するのが好きだった。
    • 他にもオレガノや唐辛子など色々育てた。

身体

身体

  • 初配信以前からENライバーの間では彼の立派な胸筋が話題になっていた。複数のライバー曰く「ENで一番胸が大きい」
  • タトゥーが好き。
    • 胸部にあるものは円形のものがマフィアファミリーの団結のシンボルで、炎がファミリーのメンバー。首に伸びている大きな炎がLucaを意味している。
    • 背中のものはかっこいいから彫ったらしく、特に意味はないとのこと。
    • 腹部にある傷はタトゥーを彫るよりも前に柵を走って飛び越えようとして怪我をしたもの。抗争とかじゃないんかい。
    • 左手のペン先型のタトゥーはIkeA WAY OUTをプレイした後に彫ったもの。Rosemiあらぬ誤解を受けていた。
  • ウィンクは難なくできる。
    • 右目も左目も余裕でウィンクでき、決めポーズする時は必ずと言っていいほどする。
  • 普段着はhoodie(フード付きのパーカー)が多め。
    • 脚のラインがすっきりと見える、タイトな膝上程度のレギンスを好んで着ている。

家族

家族

  • 兄と弟がいる真ん中っ子。
    • 配信中にもごはんを渡しに行ったりデリバリーを兄弟分も一緒に注文したり靴をプレゼントしたりなど、仲の良さが伺える。
    • 家族の中では倹約家(?)なLucaは兄弟とは金銭感覚が合わない様子。兄にも弟にもよくたかられているらしい。
    • 兄はLucaよりも少し身長が低く、弟にはそろそろ抜かされそうだとのこと。弟は10~11歳差である。
    • 配信中に兄にいたずらを仕掛けられた。弟からのLigma電話兄からのFugma電話
    • 兄弟はLucaが配信をしていることは知っているがチャンネルやVTuberであることは知らせていない。後日、家族での食事会の後で弟には話した。
    • ついに自宅にえにからからの封筒が届き、兄弟のみならず家族全員にライバー活動がバレてしまった。
    • 兄はルカに会うと、背後から抱き上げてくる。初犯再犯

生活環境

生活環境

  • 地下室(?)に住んでい"た"。
    • 実家の地下室にある倉庫のような部屋が自室だった。普段の配信もそこから行っていた。配信画面の自室の様な背景は、実はグリーンバッグに映されたものらしい…
    • エアコンがないため、夏は暑く冬は極寒という中々過酷な環境。RFA配信の際、その室温は32度だった。
    • 兄や弟は比較的早い時期から自室が与えられていたのに対し、彼はそうでなかった。一人暮らしを辞め実家に帰ってきた際に与えられたのがこの地下室で、そのためこんな環境にも関わらず本人はかなり喜んだらしい。
  • 2022年7月辺りから引越しを検討し、家の内覧を始める。その予約のためしばしば配信がキャンセルされることが。
    • 家の内覧について電話した時、業者の人にSINGLE(独身)を強調されてしまった。
    • 8月22日、実家から程よい距離の場所にいい家が見つかったと報告。
  • 9月4日、引越しに先立ち、新居の掃除配信を実施。
    以前よりも広くなった新居の自室で飛び回り駆け回り、画面に映らずとも声色と効果音でその十分な喜びを示した。
    • Luca Kaneshiro 「俺の部屋だ!!信じられないよ!!」
      Luca Kaneshiro 「正直、にじさんじENがなかったら、そして支えてくれる君たちが居なかったら、俺まだガレージ…いや、ガレージの中の物置にいたよ」
      Luca Kaneshiro 「物置から実際の部屋への、大きな一歩さ」

配信環境

配信環境

PCパーツ

  • CPU:AMD Ryzen 7 5800X
  • GPU:NVIDIA GeForce RTX 3070

    Intel Corei9 プロセッサー 12900KF
    NVIDIA GeForce RTX 3090 Ti

周辺機器

  • ヘッドフォン:ワイヤレス SteelSeries
  • マイク:rode nt1
  • ミキサー:GoXLR
  • マウス:G502 lightspeed
  • モニター:ASUS、3枚制、センターは120Hz
    • Lucaから見て左側(視聴者から見て右側)のモニターでチャットを見ている。
  • 椅子
    ダイニングチェア

    カウンターチェア
    (頼んだ椅子が届かず、バーのカウンターで使うような椅子を使用していた。)

    ハーマンミラー Embody chair

Lucaについて

ピュアで天然な脳死マフィア

コラボ配信では同期の放つ下ネタ(スラング)がわからず困惑している様子がよく見られる。よくわからないままセンシティブなコメントを読み上げたり脳死で肯定し、度々とんでもないことになっている。

エピソード

エピソード

  • Lucaの明るくパワフルかつ天然な振る舞いは時折ENメンバーに”Himbo”と表現されることがある。
    • ”Himbo”とは「容姿はいいが頭が空っぽの男」を意味する英語のスラング。
      日本語の”チャラ男”とは微妙にニュアンスが違い、”Himbo”は”筋肉質(大柄)で容姿が良く、明るい性格で非常に親切。頭が空っぽであまり賢くはないが老若男女問わず誰からも好かれる無邪気なゴールデンレトリーバーみたいな男”を意味する。
    • あまりにもHimboと言われるので配信で”Himbo”チェックをするLuca。結果は…。
  • いろいろな意味でハジケた人物が多いENでの貴重な真・清楚枠。コメントや同期から下ネタを覚え、覚えたての言葉でコメントを動揺させて遊ぶようになった。
    • topかbottom*4かを聞かれた際、チャットの「2段ベッド」という言葉に騙されてbottomが好きと言ってしまう。
    • 小学生男子のノリで下ネタを言うことがあり配信の最後にジョーク(下ネタ)をかましてチャットを荒らし、ボスがはしゃいで終わるのが一種のお約束になっている。
    • マシュマロ読み配信では前述の胸筋ネタマロに困惑しまくり、目が泳ぎまくっているマフィアのボスがみられる。なお、そういったマシュマロをネタとして切り捨てず真面目に回答している。
  • イタズラ好きのキッズになりがち。
    • 同期にちょっかいかけるのが大好きだが、たしなめるように自分の名前を呼んでくれるのが嬉しいというのが理由の一つらしい。
  • 育ちの良さがたまに出る。
    • くしゃみの際、自分がしたら『Sorry』『Excuse me』、相手には『Bless You』を欠かさない。
    • 同期の英国紳士()組と比べ、Fワードなどの暴言は基本自制している。例)WTF→What the Hell、Mother F**kerは最後まで言わない、など。
      だがPogostuck配信で飲酒した際と、GTAでFワード常用者と大はしゃぎした時は使っていた。
  • 気に入ったmemeはゲーム中でも雑談中でも配信外でもひたすらに擦りまくる癖(?)があり、 EN内にプチ流行を巻き起こすまで同じネタを言い続ける。約1ヶ月周期でハマるmemeが変わる。
    • Vox Akuma 「誰も止められないんだ、奴自身ですらね。」
      Mysta Rias 「ずっと同じmemeを数分おきに繰り返すんだよ、マジで言ってるからねw」
    • 2022年5月のオフコラボでは、以下の4つを配信中であろうがなかろうがずっと繰り返していた(Mysta談)

      下ネタ注意

      • jellyfish pee
        • 「クラゲに刺されたならおしっこかければいいよ」「刺されたの口なんだけど…」というTikTokネタ
      • ABCDEFU
        • ただのアルファベットの歌とみせかけてF**k you!と言われるTikTokネタ
      • `maballs
        • LIGMA=lick my balls,SUGOMA=suck on my ballsのシリーズのLuca御用達下ネタ
      • Deez nuts
        • =these nuts(金○)
  • Luxiemデビューに際し発表されたティザーPV同期の仕込んだネタがわからなかった。にもかかわらず脳死いいねをしていたことがバレた
  • 好きなゲームはAmong Us逆から読むと…
    • が、実際にプレイ中の彼は清々しいほどの狂人ムーブをかますため、毎試合他のライバーたちの間に被害混乱を巻き起こす。もはや会議中は軽くあしらわれている。
    • 試合が始まると「俺がインポスター!?」と(実際にインポスターであろうとなかろうと)叫びながら自演ミュート。
    • 目に止まった人全員を理不尽に疑いまくる。あまりに疑われたライバーにしばしば反発されることも。
      • Pomu Rainpuff 「だ・ま・れ」
      • Ike Eveland 「次回は!なんか初めての(インポスターになる)チャンスがあったら、ルカを殺しちゃう」
    • 投票先も出鱈目に見えるが、かなりの確率で黒を当てるので野生マフィアの本能があると自称している。
    • クルーであっても自分がインポスターであると主張し、実際にインポスターであっても自分がインポスターだと主張する。もう訳分からん。
      • Luca Kaneshiro 「Me Vent!!(おれ ベント!!)」
    • 会議中でも、別の場所で死体を見かけただの誰が誰を殺しているのを見ただの流れるように嘘の報告をする。そして実際にインポスターを見かけた場合、それが誰であるかを主張しまくるが、当たり前のように信用を得られず大抵ルカ自身が吊られるのがオチ。
      • Elira Pendora 「Himboは常に正しい。」

謎・不思議

謎・不思議

  • バックパックのどっち側がバック(後ろ)なのかずっと悩んでいる
    • 「背中に触れている側が後ろなのだとしたら、背負ったときチャックなどがあるほうは前なの?後ろじゃないの?」
      コメント欄は止まらない彼を止めるためLucyを召喚し、LucyがPOGGING!!と発言することで強制的にこの議論は終了した。
    • 配信後も悩んでいる様子。
  • 大陸はPORESをのぞいて7だと思っている。(ちなみに学生時代は地理専攻であったらしい)*5
    • ちなみにこのDebateでもバックパック論争をIke、Mysta、Mikaに持ち出した。
      Mysta Rias 「…???ループしてきたわ」
      Mika Melatika 「そもそも『バックパック』って言葉が変。私だけかわかんないけどなんか面白いの」
      Ike Eveland 「中にもの入れて背中(バック)に背負えるやつだよね。めっちゃわかりやすいじゃん」
    • オーストラリアの州の数も6か7つだと勘違いしていた。実際は8つ。
  • REQUESTの中にQUESTがあることに気が付いて数分間感動していた。
  • ピンクパンサーが何の動物かわからない。文字通りピンクのヒョウである
  • 自分のお腹のことをstummyと呼ぶ。可愛い
  • 💬「1~10のなかで一つ数字選んで!」
    • Luca Kaneshiro「67」
  • オフコラボでは、ベルトを持っていくのを忘れてUSBケーブルをベルトがわりにしていた。
    • 教授に貸してもらえてはしゃぎ走り回り、Voxに制止されているのが配信に乗っている。
  • (天然)ゴムやバニラが植物由来のものであることを知らなかった。彼の中ではバニラ=バニラアイスクリームであったらしい。
    また同期の某探偵と同じく、ミントが植物であることを知らなかった。

恋愛事情

恋愛事情

  • 男友達の誕生日パーティーの日、サプライズの為に女の子と2人でクローゼットに入れられるドキドキの展開になるも、 「今日はどうだった?」としか聞けなかった。
    • Nina Kosaka 「stooooop!」
  • 女の子の着ていたドレスが素敵だったから褒めたら、周囲の友人にガン見された。
    • Luca Kaneshiro 「ドレスが薄ピンクで素敵と思ったから感想を言ったんだよ!POG!みたいに!」
  • プロムについて
    • Luca Kaneshiro 「オレのプロムは理想的じゃなかったんだよね。」
    • 誘おうとした子の一人目は「よし来週誘うぞ」って思っていたら次の週に付き合い始めてしまった。
      もう一人は、学校終わりに聞き、次の日放課後返事を聞こうとしたらその子が別のやつと付き合っていた。
      Luca Kaneshiro 「は??何が起こったんだ……?」
    • 先生はルカの相手が誰もいないことに驚き先生の提案で演劇のクラスで同じだった子を先生が呼び出し、クラスメイトにはバレた。結局みんなの前ではあるが誘うことには成功。先生はグータッチしてくれ、先生の父親の格好いい赤い車を貸してくれた。
      しかし結局その子とは踊らなかった。何故。 スローダンスとかじゃなくクラブっぽいプロムだったため普通に男友達と踊っていたらしい。
      Luca Kaneshiro 「キスなんてそんな事考えた事なかったけど、した方がよかったの?!」
    • ちなみに彼の格好は青のブレザーと黒のタートルネックにネックレス、combed hair(七三分け)だった。
  • チャットに口説かれるルカ「ルカを映画館に連れて行きたかったけど、snacks(=スナック菓子、魅力的な人)はダメなんだって」
    Luca Kaneshiro 「それはつらいわ、オレはいつもMars Pods Chocolate持ってくよ」
  • ルカのLOVE LANGUAGE
    「充実した時間」37%、「肯定的な言葉」20%、「尽くす行為」20%、「スキンシップ」13%、「プレゼント」10%。
  • 学生時代のうちに6回告白され、全て断っていた。
    • Luca Kaneshiro(なんで突然告白されたんだろ?)

口説き文句集

口説き文句集

  • シラフのルカはセリフ中につい吹き出してしまい、最後まで言うのに大変時間がかかる。また言った後に急に恥ずかし始めてしまったり、一人でツボにはまって抜け出せなくなったりする。
  • オチまでなかなか言えないLuca
    • Q. スパチャのお金でバイブ買ったらどうする? (NEEDY STREAMER OVERLOAD)
      (30秒ほど硬直)
      Luca Kaneshiro「YOU DON'T NEED VIBRATOR, YOU HAVE ME
      (バイブなんて必要ないだろ、オレがいる)
    • Q. リップとか使う?おススメある?

      中略

      「yup vaseline okay」
      (うん、ワセリンもいいよね)
      「"why did it take me so?" 'I was gonna say something different」
      (なんでそんなに溜めるの?って?オレが変なこと言いそうになったからさ)
      「what was Luca gonna say find out next time in dragon ball z」
      (果たしてルカは何を言おうとしたのか?!次回のドラゴンボールZも見てくれよな!)
      (*CHA LA HEAD CHA LA生歌&台パン連打)
      「maybe changing subjects」
      (話題変えようとしてるって??)

      Luca Kaneshiromy lips!!! that's a good lip balm!!!!
      (お、オレのリップ!!!それが良いリップだよ!)心拍数は150を超えた。
  • お酒の入ったルカは躊躇いもなく口説き文句を言えるし、少し強気の姿勢で接してくる。彼曰くそれはカネクロの発言であるらしい。

イラスト(本人作)

投稿日内容本文
2022/02/08POG FISH
2022/02/14VALENTIES CARDLuca KaneshiroSHALL ME DANCE ON VALENTIES

Lucyについて

初配信の言語欄に謎の"Grill"。その正体は「女声(Girl Voice)」

  • いわゆる萌え声ではなくお姉さんボイス
    • 本当に二人いるかのように男声と女声を切り替え、マイクの周りを駆け回りながら行われるLucyとLucaの寸劇は必見
    • オーディオインターフェースの録音機能により、ハモリも可能になった。
  • 普段のルカの活動時間中は寝ている。その為ルカはルーシーを呼ぶ時起こさなければならない。

プロフィール

プロフィール

名前Lucy KaneshiroPropNightのときのLucyはLucy Kanekuroらしい。
身長169cm
誕生日4月10日Lucaと同じ
Lucaとの関係Sister姉か妹か双子かは不明
言語英語、日本語(勉強中)基本は英語だが、日本語のセリフを言ってくれることもある。
性格Typical adventuring type girl(本人談)
趣味音楽たくさん音楽を聴くのが好き。
Luca Kaneshiro「オレも音楽好きだよ!」
でも彼のは聴かないわ。最近聞いているのは"Toxic"-by Britney Spears

Lucyについてのプレゼンより引用。

エピソード

エピソード

  • 身長は169センチ
    • Luca Kaneshiro「ルーシーの身長?174㎝とか?」
      というLucaの適当な発言を聞き、チャット欄では低身長組が焦っていた。とはいえ2人とも173cmと十分高く、グループ内の相対的な"低身長"。
    • Lucyに直接尋ねたところ身長が169cmと判明した。
  • ASMRでは乗っ取りに来たKanekuroの相手をした。
    • Kanekuroとは、LucaがPogostuck配信でテキーラ四本開けた際にあまりにもチャラい口説き文句を連発したことに対して、後日のマイクラ配信であれはKanekuroだということに片づけられたときに存在が明かされた。Lucy曰く手が付けられないらしい。
  • 後輩誕生日配信でオーディオインターフェースの新たな使い方を知ったLucaは録音したLucyの声と会話が可能に。同時にPOGと叫んだり、声を重ねるなどとても流暢なやりとりを見せていた。当の本人は新しいおもちゃ技術を得てとても満足。チャットやコラボ先相手の混乱をみて爆笑していた。
  • フランスでのオフコラボでは廊下で教授と一緒にいるときにこっそり後ろから女声で「退いてちょうだい」と囁いたら、教授が見事に騙された。

運動能力

運動能力が非常に高い。

  • 小学校から高校時代、陸上部に所属し短距離をメインに走っていた。好きではなかったが長距離も走っていた。
    大学でも走ることに挑戦していたが世界的な問題に見舞われたため走ることを辞めた、と語っている。その後、マフィアのボスの座を兄から継承し今に至る。
    リスナーに当時の記録を聞かれた際には100mが10.42秒だったと答えておりこの記録はオリンピック出場選手並みの速さである。
    • Luca Kaneshiro 「Mystaが俺を捕まえられない理由だよ」
  • 実際ランナーとしてオリンピック出場を志していた時期もあった。
    オリンピックまでとはいかなくとも、コモンウェルスゲームズ(イギリス連邦に属する国や地域が参加して4年ごとに開催される総合競技大会)への出場資格はあったとのこと。
  • 100m×4リレーではいつもアンカーを担当し、前を走る他チームのランナーを追い抜こうと走る瞬間が大好きだった。
  • 足の速さは母親譲りであるらしい。兄も弟もスポーツやっている(た)。特に弟は1500m走と槍投げにて学校記録保持者である。同じ陸上競技の選手として、Lucaは弟に尊敬されていた。

エピソード

エピソード

  • フィットネスとして運動をしている。
    • ジムには行っていない。あまりにムキムキすぎるのは嫌だ。健康な体をつくるための運動なら家でもできる、とのこと。
    • ランニングが趣味。2, 3日おきにだいたい4km走る。*9
    • 朝ご飯を食べる前と寝る前にプランクをすることが日課。
      たまにご飯を抜いてENのオリジナル曲を聴きながら9分間ほどのプランクをすることもあるとか。1月6日Nina Kosakaのスペースでのエピソード。プランクというのは一定時間同じ姿勢で静止して筋肉に刺激を与える運動であり、本来は30秒から約2分とかで行うもの。9分ってどういうこと…?
    • ある時期には腕立て伏せのレベルを上げ逆立ちして腕立て伏せをしていた。意味が分からない。

経験スポーツ

経験スポーツ


未経験スポーツ

WORKOUT配信一覧

WORKOUT配信

  • 身体を動かすことが好きなため、配信内でもプランクやランニングを披露してくれる。同時にEN楽曲を歌うため一度の運動量はかなり高い。

食べ物

好み

好み

  • 野菜が大の苦手
    • 口に無理やり詰め込んで食べていた。
    • 野菜のアイスクリームも苦手。でもいい子でいるために嫌いとは言えない。
      それにママ・カネシロが好きだから苦手とかは言いたくない。
    • 遂に野菜の食レポ配信をすることに。

      ルカによる野菜tier

      ルカによる野菜tier

      WORST 3

      • 11 - olive YUUUCK
        • Luca Kaneshiro 「もう二度と試さないよ!!!」
      • 10 - tomato YUCK
      • 9 - celery YUCK
        • Luca Kaneshiro 「I LOOOOOVE CELERY」*10

      WORSE

      • 8 - mushroom ❌
        • Luca Kaneshiro 「そこまでは悪く無いよ、ただ食感が…」
      • 7 - broccoli ✅❌
        • Luca Kaneshiro 「思ってたより悪くなかった!」
      • 6 - zucchini ➖
        • Luca Kaneshiro 「見た目は最悪だけど、だけど味は悪くなかった!!イケるよ!!全然悪くない!まだ食べようとはしないけど」

      MIDDLE

      • 5 - bell pepper ✅
        • Luca Kaneshiro 「味が悪いわけじゃないんだけど後味が変、normal pog」
      • 4 - cauliflower ➖
        • Luca Kaneshiro 「ブロッコリーみたいに見た目が変…5/10」

      TOP 3

      • 3 - spinach ➖
        • Luca Kaneshiro 「サブウェイ行ったら頼むかも!ほうれん草、レタス、トマト入れるかな」
      • 2 - onion ✅
        • Luca Kaneshiro 「茹でたのになんでシャキシャキなのかわかんないけど味が良かった!」
      • 1 - carrot ✅
        • Luca Kaneshiro 「マジで好き、今すぐ食べちゃう、食感が良くてオレンジで!お皿にあったら真っ先に食べる!」

      番外編

      • Burger
        • Luca Kaneshiro 「ごめん皆、完全に忘れてた!この中でバーガーが優勝です」
          そもそもラインナップとして用意していない。
    • が、オフコラボでみんなに会う機会が生まれたため、それに備えて克服した。
    • ニナとの対談で配信中に人参を食べた。
      Nina Kosaka「私の息子を返して!!」
  • ミロは牛乳派
    • 水で溶いたものは絶対に許せない。でも粉末のままは食べる。
    • でも牛乳が好きなわけではなく、ママが飲めって言ったから飲んでいただけ。ホットミルクは牛乳の味が強くなるから苦手。
  • オートミールが大好き。なお食べたことはない。

誤解

誤解

  • ポップコーンチキンをポップコーンだと思っていた。
  • ナッツはピーナッツのことだけを指すと思っていた。
  • ハッシュブラウン(ハッシュドポテト)のことを魚だと思っていた。
  • 団子はモンハンに出てくる架空の食べ物で現実の食べ物ではないと思っていた。
  • サルモネラはイタリア料理だと思っていた。
    • Luca Kaneshiro 「salmon+vanillaだからサーモンチーズ!POOOOG!!!」
  • バニラはアイスクリームの味でしか存在しないと思っていた。
    バニラ、フレンチバニラ、バニラビーンズはEwiwaに教わるまで聞いたことがなかった。
  • バニラが植物であることも知らなかった。
    バニラは牛乳とクリームと砂糖から作ると思っていた。もちろん見た目も牛乳に似てると思っていた。
  • ジェラートはゼリーだと思っていた。
    ジェラートとゼラチンの発音が似ているからだと思われる。

食べ方へのこだわり

食べ方へのこだわり


楽器

  • ピアノを習っていたことがある。

ギター

ギター

  • アコースティックギター、エレキギターを持っている。
  • その二日後”I'm yours”を演奏。
    高校で演劇のオーディションがあったときに演奏した曲。みんなの前で歌ったらしい。
    • Luca Kaneshiro「今使ってんのはエレキギターで正直こっちの方がかなり簡単なんだ。バスギターは試したことあるけどオレのじゃない。でも音良いよね!バスギターも好きだよ」
  • "Perfect"は学生時代好きだった女の子に聞かせるために練習していた曲。披露する機会もなく終わってしまったが、弾けるようになったことが嬉しいらしい。
  • 5月の歌枠ではギター歌枠を設けたいと言っていたが、冬の時期であったため延期。現在未実施

リコーダー

リコーダー

  • リコーダーは常に手元にあるようで配信中にリサイタルが始まりがち。絶妙にピッチの外れた演奏に定評がある。
  • 視聴者の誕生日にリコーダーでハッピーバースデーソングを演奏した。

歌に関するエピソード

歌枠のセトリ

セットリスト

洋楽カラオケの場合はライブのみでアーカイブは非公開。
Luca Kaneshiro寝過ごしちゃった人、丁度今起きた人も聞けるように、出来る限り長い時間歌うつもりだよ!

[2022/04/17]
【400K KARAOKE】IT'SSSSSSSSSS SHOWWWW TIMEEEEEEEEEEE!!!【NIJISANJI EN | Luca Kaneshiro】

(事前に用意したセトリ)

  1. Hope in the dark - Luxiem
  2. 蜜月アン・ドゥ・トロワ - DATEKEN
  3. エンヴィーベイビー - Kanaria
  4. Diamond City Lights - LazuLight
  5. 恋愛サーキュレーション - 花澤香菜
  6. MAFIA - wotaku
  7. ミリオンダラードリーマー - 奏音69

[2022/05/01]
🔒【UNARCHIVED KARAOKE】SINGING ENGLISH SONGS DEEZNEY【NIJISANJI EN | Luca Kaneshiro】
(リクエスト制)

  1. I Want It That Way - Backstreet Boys
  2. A Whole New World - アラジン
  3. Toxic - Britney Spears
  4. Fly Me To The Moon - Frank Sinatra
  5. Breaking Free - Troy, Gabriella(High School Musical)
  6. Fireflies - Owl City
  7. I'll Make A Man Out Of You - ムーラン
  8. Yellow - Coldplay
  9. Sugar - Maroon 5
  10. Bohemian Rhapsody - Queen
  11. Dangerous Woman - Ariana Grande / (Feat. Lucy)
  12. Can You Feel The Love Tonight - ライオンキング
  13. Sway - Michael Bublé
  14. Tequila
  15. Holding Out For A Hero - Bonnie Tyler / (Feat. Lucy)
  16. Hallelujah - シュレック1
  17. All Star - Smash Mouth
  18. Baby - Justin Bieber
  19. Counting Stars - OneRepublic
  20. The Way You Make Me Feel - Michael Jackson
  21. Perfect - Ed Sheeran
  22. Thinking Out Loud - Ed Sheeran
  23. Can't Help Falling In Love - Elvis Presley
  24. Do You Want to Build a Snowman? - Frozen / (Feat. Lucy)
  25. You're Welcome - モアナ
  26. How Far I'll Go - モアナ / (Feat. Lucy)
  27. You've Got a Friend in Me - トイ・ストーリー4
  28. Call Me Maybe - Carly Rae Jepsen / (Feat. Lucy)
  29. Love Story - Taylor Swift
  30. I'm Yours - Jason Mraz
  31. What Makes You Beautiful - One Direction
  32. Take Me Home, Country Roads - John Denver
  33. Never Gonna Give You Up - Rick Astley
  34. Diamond City Lights - LazuLight
  35. I'm A Believer - シュレック1
    アンコール
  36. Accidentally in Love Scene - シュレック2

[2022/05/20]
🔒🎤UNARCHIVED KARAOKE SPECIAL w/ Vox Luca【NIJISANJI EN | Mysta Rias】
オフコラボカラオケ
参加者:Mysta Rias Vox Akuma Luca Kaneshiro
(その場で決めたセトリ)

  1. Tequila - Champs
  2. Dancing Queen - Abba
  3. Piano Man - Billy Joel
  4. Uptown Funk - Mark Ronson
  5. I WILL SURVIVE - Gloria Gaynor
  6. Bohemian Rhapsody - QUEEN
  7. Bring Me To Life - Evanescence
  8. Bad Romance - Lady GaGa
  9. Everybody - Backstreet Boys
  10. Baby One More Time - britney spears
  11. Barbie Girl - Aqua / バービー役:Luca ケン役:Vox,Mysta
    Luca Kaneshiro「C'mon KEN!」
  12. I Want It That Way - Backstreet Boys
  13. Enemy - Imagine Dragons
  14. Take Me Home,Country Roads - John Denver
    ABCDEFU!!!
  15. Mr. Brightside - The Hit Crew
  16. I Write Sins Not Tragedies - Panic! At The Disco
  17. Godzilla - EMINEM
  18. Counting Starts - NYE Party Band
  19. Diamond City Lights - LazuLight(NIJISANJI EN) / (Feat. Vox,Mysta,Luca a cappella ver.)
  20. NEVER GONNA GIVE YOU UP - RICK ASTLEY
  21. Take On Me - Synth Pop, a-ha

[2022/07/03]
🔒600K UNARCHIVED ENGLISH KARAOKE
Luca Kaneshiro「It's so coooold!!!!*11
(リクエスト制)

  1. Shake It Off - Taylor Swift / (Feat. Lucy)
  2. Jazz on the Clock!! - Luxiem
  3. Accidentally in Love Scene - シュレック2
  4. Lost In Japan - Shawn Mendes, Zedd
  5. Runaway Baby - Bruno Mars
  6. Marry You - Bruno Mars
  7. When I Was Your Man - Bruno Mars
  8. Don't Stop Me Now - Queen
  9. Fly Me To The Moon - Frank Sinatra
  10. Perfect - Ed Sheeran
  11. I Won't Give Up - Jason Mraz
  12. Lucky - Jason Mraz feat. Colbie Caillat
  13. SLOW DANCING IN THE DARK - Joji
  14. Payphone - Maroon 5 ft. Wiz Khalifa Explicit
    ケロケロ加工を使用。
  15. Thinking Out Loud - Ed Sheeran
  16. Breaking Free - Troy, Gabriella(High School Musical) / (Feat. Lucy)
  17. Señorita - Shawn Mendes, Camila Cabello / (Feat. Lucy)
  18. A Thousand Years - Christina Perri
  19. Death Of A Bachelor - Panic! At The Disco
  20. I'm Yours - Jason Mraz
  21. Hey, Soul Sister - Train
  22. Love Story - Taylor Swift
  23. Rude - MAGIC!
  24. A Whole New World - アラジン
  25. I Want It That Way - Backstreet Boys
  26. Uptown Funk - Mark Ronson ft. Bruno Mars
  27. Versace on the Floor - Bruno Mars
  28. All of Me - John Legend
  29. Photograph - Ed Sheeran
  30. Blinding Lights - The Weeknd
    ケロケロ加工を使用。
  31. Riptide - Vance Joy
  32. The Way You Look Tonight - Frank Sinatra
  33. Put Your Head On My Shoulder - The Orchard
  34. Bohemian Rhapsody - Queen
  35. Jazz on the Clock!! - Luxiem
  36. Jazz on the Clock!! - Luxiem(再度)
  37. Yellow - Coldplay
  38. Can't Help Falling In Love - Elvis Presley
  39. I Write Sins Not Tragedies - Panic! At The Disco
  40. Stay With Me - Sam Sm
  41. Just The Way You Are - Bruno Mars
    Luca Kaneshiro「Ok Let's go the last」
    アンコール?*12
    Luca Kaneshiro「Ok one more last song!」
  42. Livin' La Vida Loca Scene - シュレック2
  43. I'm a Believer - シュレック1
  44. Mr. Brightside - The Killers
  45. Don't Stop Believin' - Journey

最終的に4時間半ほど歌った。

[2022/07/23]
🔒【Unarchived Karaoke】 Drunk Totsumachi Karaoke Madness! 【NIJISANJI EN | Fulgur Ovid】
参加者:Fulgur Ovid(主) Elira Pendora(~12) Pomu Rainpuff(4~14) Selen Tatsuki(19~) Petra Gurin(8~) Enna Alouette(all) Nina Kosaka(20~) Mysta Rias(~12) Luca Kaneshiro(7~) Yugo Asuma(23~) Sonny Brisko(6~) Uki Violeta(5~)
※凸待ちカラオケでありLucaは7曲目から参加。

  1. RICK ASTLEY - NEVER GONNA GIVE YOU UP
  2. JOHN DENVER - TAKE ME HOME, COUNTRYROADS
  3. AQUA - BARBIE GIRL
  4. BACKSTREET BOYS - I WANT IT THAT WAY
  5. EVANESCENCE - BRING ME TO LIFE
  6. QUEEN - BOHEMIAN RHAPSODY
  7. Queen - We Will Rock You
  8. TAYLOR SWIFT - LOVE STORY
  9. KATY PERRY - CALIFORNIA GURLS FT. SNOOPDOGG
  10. BRITNEY SPEARS - TOXIC
  11. TOTO - AFRICA
  12. BON JOVI - LIVIN' ON A PRAYER
  13. CARLY RAE JEPSEN - CALL ME MAYBE
  14. VANESSA CARLTON - A THOUSAND MILES
  15. PANIC! AT THE DISCO: I WRITE SINS NOTTRAGEDIES
  16. TROY, GABRIELLA - BREAKING FREE (FROM"HIGH SCHOOL MUSICAL")
  17. VANESSA HUDGENS - SAY OK
  18. CELINE DION - MY HEART WILL GO ON
  19. WHITNEY HOUSTON - I WILL ALWAYS LOVE YOU
  20. GASTON (FROM "BEAUTY AND THE BEAST")
  21. THE LION KING - I JUST CAN'T WAIT TO BE KING
  22. THE LITTLE MERMAID - UNDER THE SEA
  23. MULAN - I'LL MAKE A MAN OUT OF YOU
  24. KATY PERRY - I KISSED A GIRL
  25. GUNS N' ROSES - SWEET CHILD O' MINE
  26. MARIYA TAKEUCHI - PLASTIC LOVE

[2022/10/09]
FIRST EVER NIJIAU COLLAB WITH HANDCAM!!? (we are eating dinner)【NIJIAU OFF COLLAB】
NIJIAU オフコラボカラオケ
参加者:Luca Kaneshiro Sonny Brisko Maria Marionette Ren Zotto

  1. LazuLight - Diamond City Lights
  2. OBSYDIA - Black Out
  3. Ethyria - God sees all
  4. Luxiem - Hope in the dark
  5. Noctyx - Stuck In The Abyss
  6. ILUNA - Let's Get It Started
  7. Luxiem - Jazz on the Clock!!
  8. REN ZOTTO - BLUE SUGAR
  9. Enna Alouette - Wish of this Songbird・鳥の願い
  10. Finana Ryugu - TSUNAMI
  11. Uki Violeta - Deja Vu

[2022/12/18]
🔒UNARCHIVED MERRY POGMAS KARAOKE

(事前に用意したセトリ)

  1. Rockin’ Around the Christmas Tree - Brenda Lee
  2. Rudolph, the Red-Nosed Reindeer - Gene Autry
    (赤鼻のトナカイ)
  3. Silent Night, Holy Night - Frank Sinatra
    (きよしこの夜)
  4. Santa Claus Is Coming to Town - Michael Bublé
    (サンタが街にやってくる)
  5. Winter Wonderland - Michael Bublé
  6. Feliz Navidad - José Feliciano *(w/ Lucy)*
  7. Let It Snow! - Frank Sinatra
  8. Last Christmas - Wham! *(w/ Lucy)*
  9. All I Want For Christmas - Mariah Carey *(w/ Lucy)*
  10. Jingle Bells Rock - Bobby Helms
  11. Jingle Bell/Padoru*13 - Christmas Carols
  12. Joy to the World - Celtic Woman
    (もろびとこぞりて)
  13. The First Noel - Carrie Underwood
    (まきびとひつじを)
  14. We Wish You a Merry Christmas - Love to Sing
  15. 12 Days of Christmas - Bing Crosby
    (クリスマスの12日)
  16. 12 Days of NijiChristmas - Luca Kaneshiro
  17. White Christmas - Bing Crosby
  • 作詞Lucaのクリスマスの12日間

    歌詞

    On the 12th day of Christmas my true love gave to me...
    12 Cheddar Pringles
    11 Petra Gurins
    10 Livers Twerking
    9 Lucubs Dancing
    8 Millie Milkers
    7 Waves are Streaming
    6 Streams Delaying
    5 Luxiem Rings
    4 Ethyria Girls
    3 Aussie men
    2 Dragon girls
    And the whole NIJI family

歌唱済み曲一覧

一覧表

基準
歌枠で歌った曲のみカウント (カバー、口遊みなどは含まない)
曲名
リンク先原曲
アーティスト
映画内の曲は作品名
回数
太字:複数回歌った曲
アーカイブ
〇:アーカイブあり (〇内の数字は複数存在時の歌唱順)
空欄:アーカイブなし (洋楽は全てアーカイブなし)
Lucy
Lucy:ほぼLucyのみ
Duet:LucaとLucyで歌い分け
空欄:ほぼLucaのみ

▼各列アルファベット順に並び替え可能

曲名アーティスト回数アーカイブLucy
NIJI EN
Diamond City LightsLazuLight4Duet
Black OutOBSYDIA1Duet
God Sees AllEthyria1
Hope in the darkLuxiem2
Jazz on the Clock!!Luxiem4
Stuck In The AbyssNoctyx1
Let's Get It StartedILUNA1
TSUNAMIFinana Ryugu1
Wish of this Songbird・鳥の願いEnna Alouette1Lucy
Deja VuUki Violeta1
BLUE SUGARRen Zotto1
邦楽
エンヴィーベイビーKanaria1
Plastic Love竹内まりや1
Mafiawotaku1
蜜月アン・ドゥ・トロワDATEKEN1
ミリオンダラードリーマー奏音691
恋愛サーキュレーション花澤香菜1Lucy
洋楽
A Thousand MilesVanessa carlton1
A Thousand YearsChristina Perri1
A Whole New Worldアラジン2Duet
Accidentally in Love Sceneシュレック22
AfricaTOTO1
All I Want For Christmas Is YouMariah Carey1Lucy
All of MeJohn Legend1
All StarSmash Mouth1
BabyJustin Bieber1Lucy
Baby One More TimeBritney Spears1
Bad RomanceLady GaGa1
Barbie GirlAqua1Lucy
Bohemian RhapsodyQueen3
Blinding LightsThe Weeknd1
Breaking FreeHigh School Musical3Duet
Bring Me To LifeEvanescence1
Call Me MaybeCarly Rae Jepsen2Lucy
California GurlsKaty Perry1
Can You Feel The Love Tonightライオンキング1
Can't Help Falling In LoveElvis Presley2
Counting StarsOneRepublic2
Dancing QueenAbba1
Dangerous WomanAriana Grande1Lucy
Death Of A BachelorPanic! At The Disco1
Do You Want to Build a Snowman?アナと雪の女王1Lucy
Don't Stop Believin'Journey1
Don't Stop Me NowQueen1
EnemyImagine Dragons1
EverybodyBackstreet Boys1
Feliz NavidadJosé Feliciano1Lucy
FirefliesOwl City1
Fly Me To The MoonFrank Sinatra2
Gaston美女と野獣1Duet
GodzillaEMINEM1
Hallelujahシュレック11
Hey, Soul SisterTrain1
Holding Out For A HeroBonnie Tyler1Duet
How Far I'll Goモアナ1Lucy
I Just Can't Wait To Be Kingライオンキング1
I Kissed A GirlKaty Perry1
I Will Always Love YouWhitney Houston1
I Will SurviveGloria Gaynor1
I Write Sins Not TragediesPanic! At The Disco3
I'll Make A Man Out Of Youムーラン2
I'm A Believerシュレック12Duet
I'm YoursJason Mraz2
I Want It That WayBackstreet Boys3
I Won't Give UpJason Mraz1
Jingle Bell/PadoruChristmas Carols1
Jingle Bells RockBobby Helms1
Joy to the WorldCeltic Woman1
Just The Way You AreBruno Mars1
Last ChristmasWham!1Lucy
Let It Snow!Frank Sinatra1
Livin' La Vida Loca Sceneシュレック21
Livin' On A PrayerBon Jovi1
Lost In JapanShawn Mendes, Zedd1
Love StoryTaylor Swift3Duet
LuckyJason Mraz feat. Colbie Caillat1Duet
Marry YouBruno Mars1
My Heart Will Go OnCeline Dion1
Mr. BrightsideThe Killers2
Never Gonna Give You UpRick Astley2
PayphoneMaroon 5 ft. Wiz Khalifa Explicit1
PerfectEd Sheeran2
PhotographEd Sheeran1
Piano ManBilly Joel1
Put Your Head On My ShoulderThe Orchard1
RiptideVance Joy1
Rockin’ Around the Christmas TreeBrenda Lee1
RudeMAGIC!1
Rudolph, the Red-Nosed ReindeerGene Autry1
Runaway BabyBruno Mars1
Santa Claus Is Coming to TownMichael Bublé1
SeñoritaShawn Mendes, Camila Cabello1Duet
Shake It OffTaylor Swift1Duet
Silent Night, Holy NightFrank Sinatra1
Slow Dancing In The DarkJoji1
Stay With MeSam Sm1
SugarMaroon 51
SwayMichael Bublé1
Sweet Chiled O' MineGuns N' Roses1
Take Me Home, Country Roads John Denver2
Take On Mea-ha1
TequilaThe Champs2
The First NoelCarrie Underwood1
The Way You Look TonightFrank Sinatra1
The Way You Make Me FeelMichael Jackson1Lucy
Thinking Out LoudEd Sheeran2
ToxicBritney Spears2Lucy
Under The Seaリトルマーメイド1
Uptown FunkMark Ronson2
Versace on the FloorBruno Mars1
We Will Rock YouQueen1
We Wish You a Merry ChristmasLove to Sing1
What Makes You BeautifulOne Direction1
When I Was Your ManBruno Mars1
White ChristmasBing Crosby1
Winter WonderlandMichael Bublé1
YellowColdplay2
You're Welcomeモアナ1
You've Got a Friend in Meトイ・ストーリー41
12 Days of ChristmasBing Crosby1
12 Days of NijiChristmasLuca Kaneshiro1

カバー曲

YouTube 再生リスト


マフィア

マフィア (Mafia) / wotaku【Luca Kaneshiro Cover】

2022/02/20に公開 初の歌動画。

Luca KaneshiroTold you I'm evil.

YouTube 公開後アフターパーティー
YouTube 未編集の音声公開(メンバー限定)

記録

記録

  • 2022/02/20 投稿
  • 2022/02/26 100万回再生突破
  • 2022/03/22 200万回再生突破
  • 2022/05/05 300万回再生突破
  • 2022/06/27 400万回再生突破
  • 2022/08/20 500万回再生突破
  • 2022/11/02 600万回再生突破
  • 2023/02/14 700万回再生突破

イラストまとめ

イラストまとめ

"Mafia" / wotaku
作者ツイート
FLr3KZxaIAAXrUe.jpg
FMNBdqVVUAAyFuQ.jpg FMNBdqXUUAIjvCn.jpg
FMNBdqVVQAclGkZ.jpg

ライバーのコメント

ライバーのコメント

 Ike EvelandNow THAT'S our Mafia boss right there!
Vox Akuma😳 p, p, pog
Shu YaminoHe shot me
Nina Kosaka💛L 💛U 💛 C 💛 A 👁👄👁
Millie ParfaitPOG!
Enna AlouetteI can't believe you're my kouhai THIS IS SUCH A .......POG COVER !!
Reimu EndouEventhough I heard this before being published IT STILL SOUNDS SO SO SO FREAKING GOOD LUCAAAAAAAAAAA YOU DID SO GOOD!!!!
Mika MelatikaSHEE EE E E E E SH


フォニイ

フォニイ (phony) / Luca Kaneshiro Cover

2022/07/10に公開

Luca KaneshiroPHONY, PHONY, PHONY!

YouTube 公開後アフターパーティー
YouTube 未編集の音声公開(メンバー限定)

記録

記録

  • 2022/02/20 投稿
  • 2022/07/18 100万回再生突破
  • 2022/08/26 200万回再生突破
  • 2022/10/29 300万回再生突破

イラストまとめ

イラストまとめ

"Phony" / ツミキ
作者ツイート
FW5_kDBaUAAIUzU.jpg
FZe0io5aQAU4xrC.jpg FZe0wX0acAYmjGB.jpg
FZe0io8aUAEoKcw.jpg FZe1fptagAAAJiU.jpg
FZe0ipHakAEQAjM.jpg FZnW9bQaUAAKLbG.jpg

ライバーのコメント

ライバーのコメント

Mysta RiasPOGNY!!!!
Shu YaminoYEAAAAAAAAAAAAAAAAAAA he had a gun again pew pew
Finana RyuguPOG
Reimu EndouLUCAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA 👏👏👏👏
Enna AlouetteYou sound so so amazing Mr. Luca Kaneshiro !!!!!!
Millie ParfaitLETS GO LUCA
Uki VioletaSASUGA BOSS YOU ARE POGGING SO HARD YOU VOICE SENDS ME TO PLACES 💜


シビュラ

シビュラ(Sibyl) / Luca Kaneshiro Cover

2022/12/09に公開

Luca KaneshiroBang

YouTube 公開後アフターパーティー
YouTube 未編集の音声公開(メンバー限定)

記録

記録

  • 2022/02/20 投稿
  • 2023/01/16 100万回再生突破

イラストまとめ

イラストまとめ

"Sibyl" / wotaku
作者ツイート
FjQDbNmUYAEyLaT.jpg
FjnKEURUAAEYYaL.jpg FjnKEUTVIAAMxXV.jpg
FjnKEUWUoAEFjMt.jpg

ライバーのコメント

ライバーのコメント

Vox Akumashoot me
Finana RyuguTHE MEANEST MAFIA BOSS EVERRRR, LET'S GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
Millie ParfaitLETS GO LUCA
Enna AlouetteYour voice fits this so well Luca, I love how you sang the adlibs too !! 🥰💕
Kyo KanekoGood job Luca!! This suits your voice really well :D
Maria MarionetteOMG LUCA SENPAI POP OFF this is so good !!!!!
Scarle YonaguniAMAZING SENPAI!! AHHH!! 🥳✨💛✨💛✨
Kotoka TorahimeHOLY SHIT WHAT A BANGER I love the adlibs and choruses too wow😭

配信に関するエピソード

VRChat


Getting Over It


Among Us

  • 初配信で好きなゲームにAmong Usを挙げている。逆から読むと…

    エピソード

    エピソード

    • が、実際にプレイ中の彼は清々しいほどの狂人ムーブをかますため、毎試合他のライバーたちの間に被害混乱を巻き起こす。もはや会議中は軽くあしらわれている。
      • 試合が始まると「俺がインポスター!?」と(実際にインポスターであろうとなかろうと)叫びながら自演ミュート。
      • 目に止まった人全員を理不尽に疑いまくる。あまりに疑われたライバーにしばしば反発されることも。
        • Pomu Rainpuff 「だ・ま・れ」
        • Ike Eveland 「次回は!なんか初めての(インポスターになる)チャンスがあったら、ルカを殺しちゃう」
    • 投票先も出鱈目に見えるが、かなりの確率で黒を当てるので野生マフィアの本能があると自称している。
    • クルーであっても自分がインポスターであると主張し、実際にインポスターであっても自分がインポスターだと主張する。もう訳分からん。
      • Luca Kaneshiro 「Me Vent!!(おれ ベント!!)」
      • 会議中でも、別の場所で死体を見かけただの誰が誰を殺しているのを見ただの流れるように嘘の報告をする。そして実際にインポスターを見かけた場合、それが誰であるかを主張しまくるが、当たり前のように信用を得られず大抵ルカ自身が吊られるのがオチ。
        • Elira Pendora 「Himboは常に正しい。」

プレイ済みゲーム

ポケモン

ポケモン

  • 人生で初めてプレイしたゲーム。
  • 氷の抜け道がどうしても通れなくて、何度も何度もリセットした。(そういうものだと思っていた)
    ワニノコ、ヒノアラシと最初のPokémonを変え、最終的にチコリータとともにドラゴンシティ八番地までたどり着けた。

シャイニングパール
YouTube 【再生リスト】

ニックネーム

  • Mysta:ライバル名
  • Vox:ヒコザル
  • Shu:ムックル
  • Ike:イシツブテ
  • BrOliver:ワンリキー
  • Yellow:コダック
  • Ewiwa:パチリス
  • Augustus:ビッバ→ビーダル
  • Lucub:ポニータ
  • Boobat:ズバット
  • Finana:ラッキー

  • Ewiwa:チルット→チルタリス
  • david-kun:キリンリキ
  • Finaurnaur:トリトドン
  • Whoopsie:ウパー→ヌオー
  • Yochuha:ピチュー→ピカチュウ→ライチュウ
  • Bobonsly:ウソハチ
  • Pog:アサナン→チャーレム
  • Lucaurio:ルカリオ
  • Snoliver:ユキカブリ
  • Pilkia:パルキア
    • Pilkとはpepsiとmilkの混合飲料。好き嫌いは分かれるタイプの味である。

アルセウス

アーカイブ


スカーレット
YouTube 【再生リスト】

アーカイブ

ニックネーム

  • Goofy(AH):ホゲータ→アチゲータ
  • Pawmu:パモ→パモット→パーモット
    • 英語名Pawmiがぽむに似ているから。
  • Uwuki :ラルトス→キルリア
    • 超能力者繋がり。
  • Fulgur Ovid :パピモッチ(Fidough)
  • Yochuha:ピチュー(Pichu)→ピカチュウ
    • 初遭遇のピチューはワンパンで倒してしまったため、2匹目のピチュー。だが、そのおかげで♂ではなく♀のピチューになった。
  • Digma:ディグダ(Diglett)
    • お得意の'ma ballシリーズ。
  • Wiwa:チルット
  • Voxcadet:カルボウ(Charcadet)
  • Buenched:ブイゼル(Buizel)
    • ベンチ送りだから。
  • Augustus:ガーディ
    • いつの日かはもっともっと大きく育ってカッコよくなってもらうつもり。
  • Lucub:シシコ
  • Aloufleep:ヒラヒナ(Flittle)

Cyberpunk 2077

Cyberpunk 2077
YouTube 【再生リスト】

  • 休暇中にアニメを見てやりたくなったらしい。

Dark Deception

Dark Deception
YouTube 【再生リスト】

IT TAKES TWO

IT TAKES TWO
YouTube 【再生リスト】

Outlast

The Walking Dead

The Walking Dead
YouTube 【再生リスト】

Until Dawn


2021年

~12月

~12月


  • 2021/12/22 POPPY PLAYTIME
    • 初の予定に組み込んだゲーム配信としてをプレイ。
    • 初配信でパズルゲームが苦手だと言っていたが、よりにもよって謎解き要素が強いこのゲームを選んでしまったことで案の定謎解きに苦戦した。
    • 配信中何度も「どうすればいいんだ!」と言いながら視聴者に助けを求めることに。
    • ホラーゲームなので散々怖がって叫んでいたにも関わらず、クリア後には「たいしたことなかったな~」と言っていた。
    • 誕生日の視聴者がいたので、リコーダーでHAPPY BIRTHDAYを吹いた。

  • 2021/12/23 POKEMON SHINING PEARL
    • まさかの初戦闘で色違いと出会う豪運っぷりを見せた。
    • 初戦闘がゆえに空っぽの持ち物欄を見て落胆するLuca。心を痛めながら倒した。
      • Luca Kaneshiro色違いがたったの13経験値に…
    • その後奇跡の再会を果たしている。

  • 2021/12/24 DDLC+ (ドキドキ文芸部!)
    • 4期にしてEN初のDDLC実況、全キャラ演技(VOICING ALL CHARACTERS)を掲げる、ぶっ飛んだサムネなど多方面で注目を集めた。
    • 彼の女声技能はもちろんのことフル活用。キャラを演じ分けつつ6時間もプレイするというとんでもないフィジカルを見せた。
    • なお本人も大変だと感じていたようで「考えてた以上に疲れた」とツイートしている。(そもそもできるのが凄い。)


  • 2021/12/25 クリスマス雑談配信
    • #LucaXmas21というタグを使い、リスナーのツイートを見つつ配信をした。
    • Lucaは家族と大きなハムを食べたそう。






2022年

1月~

1月~

  • 2022/01/04 Minecraft with Luxiem
    • VoxやMysta、Ikeを穴に埋める、(その後Mystaは脱出しようとしたところでマグマが流れてきたために死んでしまった)クリーパーを誘導する、崖から同期を突き落とすなど悪行のかぎりを尽くした。
    • 見かけによらず(?)いたずらっ子。クソガキマフィア

  • 2022/01/10 スーパーマリオオデッセイ
    • 同シリーズの中でも似たゲーム性のマリオギャラクシーが好きだというLucaが全編通してハイテンションでプレイしている。
    • 配信終盤のとあるステージでハイテンションのLucaがステージ曲を歌いつつリコーダーを演奏しLuxiemコンサートを開催するために鼻歌混じりにうっきうきで立ち絵を用意するその姿はまるでお人形遊びをしている少年。マフィアのボスとは。
    • 最終的にENライバー全員と非公式ENの彼までもが画面上に集結し話題となった。
    • 配信を見ていたShuツイート

  • 2022/01/24 SEKIRO
    • 所謂死にゲーと呼ばれる試行錯誤しつつ何度も挑戦するゲームへの耐性が強く、追いつられても終始楽しそうにアツいプレイを見せている。

  • 2022/01/29 リングフィットアドベンチャー
    • 高い運動能力に定評のあるLucaが終始ハイテンションでパワフルに駆け抜ける、彼の底なしのスタミナにご注目。
    • 明らかに異常な心拍計とともに、ときに叫び、ときに歌い、雑談をしつつLucyまでもが現れる大変カオスな配信となった。
    • 彼は真夏のバーチャルオーストラリア(エアコンなし)の32℃の部屋で遊んでいるということを忘れてはいけない。
    • ゲーム終了後の雑談で誕生日のリスナーのためにリコーダーを吹き、心音があまり聞こえなかったので追加で腕立て伏せをして聞かせるなど異次元の体力で度肝を抜いた。
    • リングフィットが大好きなので毎週リングフィットをやることにした。

  • 2022/01/31 Among us with NIJI EN
    • 第4ゲームは5単語縛りであったが、この時のLucaの発言
      Luca KaneshiroPOG YOU MYSTA POG POG
      Luca KaneshiroMe?! NEVER MEET VOX POOOG
      • Ike Eveland縛られてる大切な単語をルカはPOGで消費しちゃったよ

  • 2022/02/07 DARK DECEPTION
    • 配信開始時ミュートにし忘れており、配信準備をしつつご機嫌な鼻歌や喘息の調子を気にかけている様子が聞こえてしまうハプニングが起こる。
    • ゲーム画面に移行したところでミュートが外れていることに気が付き、あまりの恥ずかしさに心拍数が跳ね上がっている。

  • 2022/02/08 SUPER BUNNY MAN
    • Shu Yaminoと配信で初プレイ。
    • 瞬間移動したり生きているつもりがもう一方の画面では死んでいたり謎のバグとラグに悩まされながらも二人で協力(?)しながら果敢にクリアを目指す。
    • カオスなゲーム性と謎のバグが相まって壺より難しいと語っている。
    • コラボ終了後の雑談から20万人耐久を開始。リスナー制作の素材で遊びつつ雑談をしている。自分の配信が終わったShuも駆けつけ無事登録者20万人を突破!

  • 2022/02/12 METAL GEAR RISING: REVENGEANCE
    • かっこいいアクションかっこいいBGMにはしゃぎまくるボスが見られる。
    • 主人公の素晴らしい脚をランナー目線で評価している。

09/27~ 編集作業のため休み(1 week)

12/28~01/15 年末年始・親戚宅を訪れるためお休み(2.5 week)

2023年

1月~

1月~

~01/15 休暇
にじさんじの仕事のため来日

  • 2023/02/06 Minecraft
    • Minecraft(ENサーバー外)で秘密の建造物を設計、建設。浮奇にENサーバーではないことを心配されたが、ルカ曰くコピペする予定とのこと。
    • 四方の色は、ベースの黄色を含めLuxiemカラーになるようにデザインされた。

02/07~ 兄の手術に付き添う為休み (1 week)
02/08~ 日本旅行
そのまま兄の後押しもあり来日。
  • 2023/02/13 Sonnyとプチ雑談配信 in ホテル
    • サニーと色違いのTシャツを買ったり、焼き肉やカラオケに行った話など、ヨワヨワWi-Fiと闘いながらも雑談。
    • この時点では日本であることや他にも会ったライバーがいることは明かされていない。
02/18  帰国

  • 2023/02/19 旅行お土産話雑談
    • 東京で雪を見て雪玉をShuになげたり、109やシナモンロールカフェに行ったり、メイドカフェで猫耳をつけたり、念願の不破先輩と焼き肉を食べ寝落ちしたり、K-BOOKやアニメイトによつはのグッズを買いに行って、五周年記念コーナーに付箋でメッセージを残したり、カラオケでレオスにKINTAMAを教わったりと非常に楽しい旅行だったそう。

      エピソード

      エピソード

      (日付はLucaが言及したもののみ。時系列が異なる場合があります。)

      02/08 来日

      • 飛行機では通路側を予約したが、子供がLucaの席に座っていて困惑したらしい。(結局真ん中に座ることになってしまった。)
      • Elira、Shu、Rosemi、Ninaと空港に着く時間が同じだった。が、バッグとはぐれ、探すのに二時間かかった。
      • 荷物が多かったため、大きなタクシーをShuが予約してくれていて嬉しかったらしい。
        • タクシーにはWi-Fiがあって、ドリンクを置くことができ、それが光っていることに感動した。
      • Ukiは既についていてNinaはReimuを向かいに行かなければならなかった。その間、RosemiとUkiは寝ていて、他はMrBeastを見ていた。
      • 日本は非常に寒く、冬用のコートを購入。
      • Ike、Meloco、Kotoka、Petraと共にディナーを食べた。色々海鮮を試したらしい。
      • その夜、ゲームセンターでぬいぐるみをとった。
      • 旅行中、みんなの周りを走り回って、手を使って撮影しているまねをしたり、傘をショットガンにしたり、マシンガンにしたり、ミニガンにしたりしてふざけていたそう。RosemiにもPetraにも怒られたが、Reimuは一緒になって遊んでくれたらしい。バイクにあたりそうになったので結局やめた。(当たってはいない)

      02/10

      • この日、東京で降雪。
        • 雪を触れたことに大興奮のルカはDiscordでみんなに呼びかけ、ジャケットを引っ掴んで外に飛び出した。
        • その一方で、カナダ組は雪から逃げて日本に来たのに…と冷めた様子だったそう。
        • ShuやSonny、Uki、と朝ごはんを買いにパン屋に行く際に、公園で雪玉を投げて遊んで雪を満喫した
      • その後ポケモンセンターに。
        • クワッスとゼラオラを買った。
      • 池袋でK-Booksとアニメイトに海妹のグッズを買いに行き、NIJISANJIのグッズを買うオタクをみて不思議な気持ちになったらしい。
        • このときぶつかった人に「あっ、すみません」と言ったがばれなかった。
        • アニメイトでは、NIJISANJI五周年記念のメッセージコーナーにメッセージを残したそう。
      • Petraに会い、ゲームセンターでダンスゲーム(DDR)をしたり、ボーリングをしたりした。
      • しん君(アイクとママが同じ妹)にも会った。ともにカラオケに行ったそう。
      • ”可愛くてごめん”のダンスも学んできた。

      02/11

      • ずっと、日本人が「カレー二つ、オーダーお願いします。」と喋っているTikTokを繰り返し見ていた。
      • カレー屋にいった。日本ではどこも食べ物がおいしかったそう。
      • 原宿で服を買った。本当に人が多かったらしい。バケットハットを買うなど、Sonnyとショッピングを楽しんだ。
        • Sonnyと色違いを買うことになったのは偶然のことで、たまたま後から同じものの色違いを買っていたことに気が付いた。
        • なお、この時買ったバケットハットは秋葉原で失くした
      • 夕食ではしゃぶしゃぶを食べた
        • Sonnyとずっと一緒にGIGAChadの顔をしてふざけていた。
        • 全然みんなが食べず、ルカにたくさん分けてくれたらしい。

      02/12

      • ジャケットと長袖の服を買いにショッピングに行った。マジでかっこいいジャケットでお気に入りらしい。
        • その帰り道に偶然Rosemiに会った。服の買い物に悩んでいたので、代わりにLucaが店員に日本語で「すみません…」と話しかけたらお客さんだった。その後、ちゃんと店員に他のサイズがあるか聞いたら、タイが閉まっていただけだと判明。
      • 昼はとんかつを食べた。そこでは、数人のお客さんがにじさんじのアクリルスタンドと食べ物の写真を撮っていて、Reimuに静かに!と言われた。
      • Rosemi、Reimuと、Pomuおすすめのメイドカフェへ行き、ネコミミをつけることになってしまった。Nyaのポーズもして写真を撮ったが、Lucaの顔は死んでいた。
        • メイドさんと写真を撮ることができ、両隣のメイドさんとハートを作ろうとして、腕をクロスさせることになった。
        • ドリンクはイエローのカクテル(モクテル?)
        • 写真を撮ると、メイドさんのTwitterアカウントを教えてもらえるサービスがあったが流石にフォローはできなかった。
      • 竜胆尊の計らいでJPEN混合の焼き肉ディナーをした。日本語を会話レベルで話せないのはLucaだけだったため、非常に緊張したそう。
        • タクシーにローソンの前で降ろされ、日本語が読めないLucaは道がわからなかったため、Reimuと尊先輩が迎えに来てくれた。第一印象が…!と焦ったそう。
        • 尊先輩が肉をたくさん焼いてくれたとのこと。また、バレンタインチョコも貰った。
        • 不破とずっとパッションのみで会話し続けたらしい。本人曰くベストフレンドになれた気がするそう。
        • この時、I’m Happyツイートをしたらしい。
        • ディナーではオリバーと再会。他にもMelocoやKotokaなどの日本在住ライバーに会った。
        • この夜、カラオケもした。

      02/13

      • また秋葉原に行き、ゲームセンターで、非常に大きなポムポムプリンをゲットした。他にもマキマさんをゲットした。
      • Rosemi、Elira、Shu、Ukiと浮奇シナモロールカフェに行った。長い間並んでいたとき、Big chungusのようなぬいぐるみを持っているのを見て、笑っていたらしい。
        • ここでは"遠いお空のブルーストロガノフ"を食べた。ビーフストロガノフなのに、肉が四つしかはいってなくて悲しかったそう。
        • Lucaが可哀想に思ったReimuは追加でパスタ頼んだらしい。

      02/14

      • この日はバレンタインデーであった。
        • 街中にカップルが溢れかえっているのを見て気が付き、少しSadgeだったそう。

      02/17

      • 竜胆尊レオス・ヴィンセントオリバー・エバンスとカラオケをした。
        • 昼にラーメンを食べた。
        • 虎の像を見て、タマがなかったのでMINI KINTAMA TIGARとずっとネタを擦っていたらしい。(レオスが。)しかも朝早くの話とのこと。恐らく虎ノ門の像だと思われる。

      02/18 帰国

      日時不明

      • 日本のトイレは機能が多く、片っ端から押して試した。
      • 原宿でwosemi,shu,Reimuとクレープを食べた。
    • JPの先輩に会ったこともあり日本語学習への意欲が高まっているLucaは、この配信の後日本語の講座の予定があり、配信を終了。
      その数時間後、彼のその成果を我々は目にすることとなった。

  • 2023/02/22 エルデンリング
    • 1年振りにエルデンリングをプレイ。
    • 配信タイトルは先日覚えたあのセリフを使用。
    • 概要欄には「BEST ELDEN RING PLAYER COMES BACK POOOOOOOOOOOOG」と書いてあるが、この配信の待機枠では『やり方忘れた』との旨のチャットを残している。
    • 配信中ではホラー要素を乗り越えるためにENの曲を掛けてBuffを盛った。
    • ボスを2体倒したところで、Petraからミーティングが有るとのチャットが。すっかり忘れていたようで、キリもいいのでそのまま枠を閉じた。


  • 2023/02/24 Minecraft horror mod
    • 久しぶりにminecraftバージョンのオープニングを使用。teaser動画のセリフも真似した。
    • 開始十分もたたないうちにゲームオーバー、エンディングに突入。
      • Luca Kaneshiro聞こえませぇん
    • その後JP鯖観光に移行。
      • ミニリュウを発見したり天宮の村を訪れたり。
      • かえみと像に挨拶に「POG YOU」した。
    • Disn〇yや憧れの天空城も探索。天空城内を雑談しながら歩き回っているうちに建物の一階にスタック。
      • しばらくして、イブラヒムがログイン。
      • ルカは助けを求めようとチャットを開くがキーボードの不具合で文字が打てず。必死にキーボードを叩くと、それまで叩いた全ての文字が入力された状態で送信され爆焦りしたルカ。
      • その後、無事に助けを求めることができ、イブラヒムがルカを助けてくれた。
    • また、途中で(見知らぬ)子供が戸を叩きに来ている。

*1 第二回WWE大会で名が付いた。Mr.Beastという登録者一億越えの有名Youtuberがいる。
*2 「Pog」というメンコのようなゲームかあり、そのゲームの配信中のトラブルにリアクションした有名配信者の顔がエモート化したとのこと。後にその配信者がいわゆる「炎上」をしたため、そのエモートは削除されている。
*3 どのグループのためのものかは不明
*4 BLの攻め・受けの意味で使われる
*5 Twitterのスペースで行われたMysMiDebateより
*6 閉店事件配信にて
*7 ヒロアカについての質問
*8 Ironmouseとの対談はTwitchで行われ、アーカイブは残っていない。
*9 毎日走るのはお勧めしないとのこと
*10 脳死いいねマフィア
*11 南半球では冬であった。
*12 というかLast one詐欺。一時間半ほどLast songだった。
*13 走れそりよ~風のように~
月見原を~パドルパドル~

という替え歌。
これに合わせてFateシリーズのネロが、
回りながら滑るmemeがある。
この歌枠の時の背景にも、
このパロディのLuxiem5人がいた。

*14 再生時間5:31:48
*15 再生時間3:42:45
*16 PetraEliraの壺対決。多数ENライバーが通話に参加している。この日のLucaの壺配信は同日のHand Simulatorコラボ後の雑談部分からだが、コラボが始まる前、壺対決の序盤にも通話に参加している。