西園チグサ (にしぞのちぐさ)

Last-modified: 2023-05-27 (土) 18:46:00
の~にっ!
笑顔の~にっ!
西園の~にっ!
face_orig.png
西園チグサでーす!
Icon from: にじさんじ公式サイト ライバー一覧
主な活動場所YouTube / Twitter(メイン) (サブ) / ニコニコ動画
ハッシュタグ配信用:#チグサリウム
└マイクラ配信用:#チグクラ
ファンアート:#ニシゾノート
└センシティブ:#絵ッチグサ
└サムネイル:#チグサムネ
エゴサ:#チグサーチ
ボイス感想:#ちぐぼいす
配信スケジュール:#チグジュール
ファンの呼称等ファンの呼称:ちぐにゃー
ファンマーク:🐬🌱(イルカ、ふたば)
公式紹介文
学院高等部に通う2年生。運動神経抜群で、学院最強の助っ人。
好奇心旺盛な性格で、学院ではとにかく顔が広い。
illust:泉彩(@AC______)


西園チグサ目次

紹介

世怜音女学院の演劇同好会に所属する高等部2年生。努力家で感情豊か、感受性豊かなオタク女子。

デビューしてまだ日の浅い私ですが、本当に毎日が楽しいです!
まだまだな所も沢山ありますが、私を好きになってくれた皆を幸せにさせたい。
それがあたしの一番の幸せだから。
これが今のあたしの夢です。
loading...
〖君の名は。〗なんでもないや / RADWIMPS〖cover 西園チグサ〗
□本家様| RADWIMPS様
□音源|Hiroのピアノ伴奏アレンジ
□Illust|くうせい
□Mix|HIMARI
□Movie|ぴろぱる
□vocal|西園チグサ

近況予定

【注意】あくまでも「予定」であり、時間や内容の変更、あるいは体調などで中止する場合、もしかしたらゲリラ配信の場合もある。

プロフィール

key_visual
〈本人のツイートより〉
身長157cm 7.6mでも30mでもない
足のサイズ24.5cm
年齢17歳
誕生日7月20日
血液型B型(ゴリラと同じ血液型と言われている)
利き手
好きな季節
好きな食べ物魚全般、鶏肉料理、おにぎり、クリームソーダキノコ類(松茸を除く)
苦手な食べ物和菓子(あんこ、抹茶)、豆(納豆はおk)、とうもろこし、ゴーヤ、セロリ、かぼちゃ、レバー、ウニ、みょうが、にんにく(塊のもの)、サツマイモ(スイートポテトは好き)、栗、柿、松茸(但し、土瓶蒸しは可)、パプリカ、パクチー、アスパラガス、ニンジン、太ネギ(小さいやつは可)、アボカド、紅茶、コーヒー、ラテ系、抹茶、銀杏、梅干し、ライム、白子明太子豆乳、ナッツ類、春菊、チョコレート、ラーメン、ズッキーニ?(カボチャの仲間という理由で?)*1
好きな動物猫、クラゲ
怖いものG、地震
幼少期の夢お嫁さん
イメージカラー#3A8FB7*2

衣装・オプション等まとめ

live2Dの衣装・オプション・別モデルなどについては衣装等まとめのページを参照。/3Dモデルの詳細は3Dモデルまとめのページを参照。

全身像

Ew0lSumVoAM-TfC.jpg *3

気をつけよう!

コメントなどについて

  • 西園チグサ本人に対して、表立ったところでの性的なコメント(本人の胸や体に関してのイジリ等)はやめて欲しい
  • 配信中の離脱コメント(「○○するので落ちます」等)は西園が寂しくなるのでしないで欲しい。
  • 配信概要欄より(2023年2月頃~)

    【お約束事】 𓅯 ⸒⸒
    ・話題に関係の無い方のお名前を出すのはやめてね...!
    ・逆も然りで、むやみに西園の名前を出さない・伝書鳩はやめよう!
    ・同じコメントの連投はやめよう...!ちゃんと見てるから安心してね。
    ・同時接続数は見ないスタンスなので〇〇人見てるよ!等のコメントはご遠慮ください。
    ・注意は西園がするのでリスナーさんは見守っててね!いつもありがとう。
    気高き意識を持ったコメントを目指そう𓂃◌𓈒𓐍

配信内容

  • 主な配信時間帯は11:00頃~翌2:00頃
    • 夜更かしした場合の睡眠は学校で授業中に寝ることで補っているとの事。
  • 配信頻度は非常に高く週4~6日。
    • 枠数も多く、メンバー限定枠や自枠を取らない配信も含めると1日2枠はザラで、場合によっては4枠という時もある。
    • ただし、1枠あたりの配信時間は1~4時間が多く*4、8時間を超える配信は稀。
    • 2023年からは枠数を減らすかわりに1枠あたりの配信時間を増やしているが、やはり8時間以上の配信は少ない。
  • 主な配信はゲームや雑談、歌枠(月2~3回程度)*5、また内外とのコラボ企画が多い。
    • ゲームは短期間の企画もの(数回~十回程度)が中心で、それ以外は単発ものやコラボ、各種大会に向けての練習が多い。
    • 週に1-2本ほどショート動画をアップロードしている。
    • 土曜日朝8:00より「ドアサ」として2時間ほど雑談配信をしている。
    • 予定を立てる事が多いが、アレルギー等による体調の悪化や急用によって中止になったり、逆に突発的にゲリラ配信する事があるので、Twitterのフォローは必須

活動場所

詳しく知りたい

エピソード

本人に関するエピソード

  • 初ツイートを途中で送信してしまう。
    face.png「Hey Siri 『初ツイートをやり直す方法』」
    • 改めて発信した初ツイートにて#ミリしらチグサで自身のミリしらツイートを募集。
    • 本人の予想以上にツイート数が多かったため、後日これについて話す配信枠を専用で取るとの事。
  • 各種タグを発表してから初配信に臨むつもりが、良い案が出なかったためリスナーから募集した。
    • しかし、センシティブなイラスト用のタグ#絵ッチグサだけは自分で決めていた。なおセンシティブタグだけやたら気合いを入れたのに対して、4回目配信までの時点で1度もこのタグを使ったセンシティブファンアートが投稿されていない。
  • なりきりチャットガチ勢で、オーディション1次面接用のやりたいこと欄に『なりきりチャットの講座を開きたい』と初級編~上級編まで細かく記入した。
  • 表情の変化が豊かで、集中している時は瞳孔や目の細かい動きがわかるほど。
  • 小学校時代はゴルフをしていた
    • コーチも付くなど本格的で、本人もプロゴルファーを目指していた模様。
  • 中学時代は軟式テニス部に所属。
    • 中学時代、学校で怒りに任せて手を振り回してた時に机に手を叩きつけて、自分の手の骨を折ったことがある。
    • 中学時代は今と全く異なり「日焼けして真っ黒なゴリラ」だったとの事。
  • 韓国語を勉強していて、初配信にて披露した。
    • 後日配信中にKRのライバーが現れた際、恐らく日本語のときより正しいと思われるイントネーションで話しかけていた。
    • 子供時代に母親が韓国ドラマが好きだった為、一緒に見ていたら覚えてしまった」との事。
      • この為、ハングルの読み書きができないとは本人談。
    • YUNIBO*6でApex練習を行ってから、配信の概要欄に韓国語FPS用語集を記載している。
    • APEX LEGENDSをしながら日常会話程度はこなせるレベルになっており、CRカップのような韓国人プロと組む事が多い大会に呼ばれる理由となっている。
    • 2022年8月にはホロライブの常闇トワとコラボして「夏のチグトワ韓国語教室」として全3回の韓国語の基礎教室を行っている。
  • 方言がごちゃごちゃに混ざってるため、「どこ出身ですか?」と聞かれたら「ハイブリット方言です」と応えている。
  • 英語についても実はニュージーランドとセブ島(3か月)へ短期の語学留学へ行っており、英語での意思疎通が可能。本人によると英語検定準二級
    • 本人によると「3か月短期留学しても3週間で忘れてしまった」との事。
  • 過去に寿司屋やマクドナルドでバイトしていた事がある。
    • マクドナルドの店員による技能コンテスト「AJCC」にも出場経験がある*7
    • このためマクドナルドの新メニューについてよくチェックしている。
  • パーカーに描いてあるのは自作のキャラクター「にゃんめんぎょ」
    • 最初は歩く魚を描いたのだが、思った以上に怖くなってしまった。店員さんにも引かれたため、頭部を猫に変更。尾ビレが足っぽくなっているのはその時の名残。
    • パーカーや帽子にある「NMG」は『チグサがCEOを務めるNMG社の事』と本人は主張している。
  • レトロゲームに触れたことがあまりなく、今後やりたいこととして初配信で挙げた。
    • その際「私にとってDSはレトロゲーだよ」と若さ溢れる発言をした。一部の年齢層のリスナーに大ダメージを与えた。
    • DSの前のゲームボーイアドバンスは勿論のこと略称のGBAも知らない(「ゲームボーイ」がどういうものかはなんとなく知っている)
    • ただし、GBA用ソフトは持っていたようで、DSの「下のお口に入れて遊んでた」(GBAソフト用スロットに入れて遊んでいた)と発言した。えっちぐさ
  • 初配信の終わりにオリジナル楽曲「また明日」を披露。作詞作曲編曲はあくまのゴート氏。
  • 7×9=56!Yeah!
    • コメントに「七の段言える?」といわれ、元気よく自信満々に言い放った。マズい!コイツもにじさんじだ!
  • 中学時代寝坊してから急いで学校に登校してた際に、後ろからそっと近づいてきた女子にスカートをめくられた。ここまでなら普通(?)のスカートめくりなのだが、その時あまりに急いでたため本来のものより小さい下着を履いており、尻が完全に隠れきれていない状態になっていた。要約すると『後ろからそっと近づいてきた女子にスカートをめくられパンツと半ケツを見られた』という恥ずかしい思い出を記憶に刻むことになってしまった。
  • 募集した#ミリしらチグサの発表配信で、パンツとだけ書かれたミリしら画像を発表したタイミングでチャンネル登録者5万人を突破したため5万人パンツの女と言われてしまった。
    • それに続いてパンツネタが続いているので西園チグサ=パンツの人として定着してしまっている。にじさんじKRのライバーとの会話でももれなくパンツの人として認識されてしまっている。
    • 2020/09/19、耐久歌枠中(10:11)に登録者数10万人を達成。
      いつものパンツの姿はそこにはなく、配信を見ていたちぐにゃー一同が感動に包まれた。
  • 実は「嫌いな食べ物、苦手な食べ物」が多い
    • 品目は多いが「全く食べられない」(リスト上位)ものから「食べられないことはないが苦手」まで含む為。
    • サツマイモは小さい頃は大好物だったが、小学生の時にサツマイモ収穫後、大量にサツマイモ料理を食べた上に、給食を爆食いし、さらに夜に焼き肉屋で大量に食べた結果、食べ過ぎで嘔吐や下痢で衰弱したというほぼ自爆によるトラウマから苦手になった。
  • 虫が大の苦手で虫が部屋の中に入ってくると業者を呼ぶ事もある
  • 友達といる時にトイレに行きたくなると、大か小かを事前報告する。
  • 最近まで麦とホップのホップをヒップホップ的なやつだと思ってた。
  • APEXプレイ中にカクカクしてしまう問題について奈羅花に相談したところ、グラフィックボードが古代兵器レベルであることが判明した。
    • なお、配信をせずに普通にプレイする程度であればさほど問題は無いスペックだった模様。
    • 2021年春にハイエンドPC(Core i9 10900K,RTX3080,RAM64GB)に買い替え、現在はゲームをしながら余裕で配信できるレベルになっている。
      • なお、それでもAVIUTLで多少手の込んだ動画のエンコードをすると、止まってしまう場合があるとの事。
  • トイレがとても速く、葉山舞鈴からface.png「ディヴォーション(タボチャ付き)*8ですか?」と言われた。
  • 自分の配信を切り抜いて、Short動画や短編動画をアップロードしているが、そのうち2021年9月19日にアップした「【sneeze】オレのチグサがとんでもないくしゃみをするわけがない【にじさんじ】」が18時間で10万再生以上とバズってしまい「くしゃみ系Vtuberになるしかないな」と複雑な気持ちを覗かせた
    • 動画編集にはAVIUTLを使っているが、「アビューティル」と読んでいるのが自分だけだと気づいて、他人にも「アビューティル」読みをさせようと布教している。
    • 第4回マリオカート大会参加の前に編集環境をAdobeのPremiere Proに変更、10分で大会待機画面を二つ作ったとの事。
  • 豪快なくしゃみとそのあとの「余韻」が特徴、熱心なファンによりそれらのくしゃみ(公式配信のみ)について、「いつ、どの動画の何分何秒か」レベルまでまとめられており、Twitterの「#チグくしゃみ」で検索可能。
  • 慢性的な花粉症(花粉アレルギー)であり、上述のくしゃみも花粉症の影響
    • 複数の花粉に対してアレルギーがあり、冬であっても起こってしまう。
    • アレルギーを抑える薬を服用しているが、眠くなってしまう副作用と闘いながら配信することも多い。
    • 花粉症の影響などもあり、体調を崩しやすい為、配信についてはチグサのTwitterの確認が必須。
  • 地震が大の苦手(トラウマ級)実家が「西の方」で大きな揺れがなく、上京するまで全く免疫がなかった為。
    • 2021年10月7日の地震(東京都内で一部震度5)の際に、裸足で飛び出して震える手で母親に電話したら、なぜか健屋花那face.pngに間違って電話してしまい、彼女に慰められる一幕があった。
    • 自身の配信中に大きな揺れの地震に遭遇しないというジンクスを持つ。
      • 2021年10月7日の地震も本来は第7回CRカップの練習日(スクリム)だったが、チーム全体で休養日にしていた為、配信を行っていなかった。
    • 震度2程度であれば平気との事。
  • 家族構成は「西の方の田舎」にいる父親と母親だけで、学校に通うためにチグサが上京し一人暮らしをしている。
  • 現在住んでいる家は築ン十年の古い建物で、台風の強風(東京都内で瞬間最大風速25.5m)でガタガタ鳴るレベルなので、引っ越しを検討中。
    • 宿敵のGがやたらと出るという事も引っ越しの大きな原因である。
  • 料理はできる方
  • ゲーム実況に関してはFPS、TPS、アクション系が中心。
    • AVAは1年半ほどプレイ、VALORANTは「VALORANT GIRLS PARTY」以前はサービス当初に数回触れた程度で、本格的なゲーマーとは認識が異なる場合が多い
    • 実はホラー耐性が高くない(2Dホラーは強い)反面、グロ描写は意外に耐性が高い。またゲームによっては3D酔いが起こる。
      • 3D酔いを起こすゲームとしては「バイオハザード7」「スーパーマリオ64」「深夜放送(ドライブ部分のみ)」が代表的。
      • フリーホラーゲーム「Ib(イブ)」が好きで何度もクリア済み、「Ib」配信の時は嬉々としてリスナーに「Ib」の世界を紹介しながら楽しむという普段ではあまり見られないプレイスタイルとなった。
    • アクションゲーム系でも、クリアまでに長時間かかるもの(飽きやすい)や、いわゆる「死にゲー」は大の苦手。
    • RPGやモンスターハンターのように資源を集めて強化、発展を繰り返すゲームも苦手。
      • ただし「あつまれどうぶつの森」や「MineCraft」、「ポケットモンスターシリーズ」は例外的によくプレイしている。
    • 昭和レトロなものが好きで、カイロソフトのファン。(ただし配信をしたことはない)
    • スプラトゥーン2(後述)や「VALORANT GIRLS PARTY」等の件にもみられるように努力家であり、AIM力と短期間での伸びしろに定評がある。
    • プロジェクトセカイなどのスマートフォン向けゲームをやりたい為に、ちぐにゃー(リスナー)達と相談して2021年12月にiPad Miniを購入している。(届いたのは2022年1月)
  • 大会等では本番になると緊張してしまう癖があり(特に選手紹介やセレモニーがあるとどんどん緊張していく)、練習等で活躍していても本番で実力を発揮できない場合が多い。
  • 感情的・精神的に限界になると、配信中でも泣き出す事がある。ただし、これは彼女の感情的・精神的な整理も兼ねており本人曰く「私は泣くたびに強くなる」。
  • 完璧主義の面があり、自分の体調が悪くて本来のパフォーマンスが出せない場合(特に歌枠やゲームのソロ練習)の配信は一般公開用アーカイブに残さない事が多い。
  • 自宅にTV・ラジオが一切なく、情報などはネット経由で収集している。
    • 大好きな「名探偵コナン」や「鬼滅の刃」などのTV放送があると、TVを買うべきかどうか悩んでいた。
    • TVerの事をリスナーから知り「TVがなくてもTVアニメが見られる!」と歓喜した。
    • 映画などはほとんどNetflixかAmazon Primeで見ており、その為、ジブリ作品(日本国内でのストリーミング配信がない)についての知識が少ない。
  • 実は原付免許持ち。(ただしペーパードライバー)
    • 16歳になった時に免許を取ったとの事。
  • 知識について偏りがあり、漢字の読みや地理、常識等について様々なトンデモ言動を起こしている。
    • 漢字の読み間違いをしてリスナーから訂正コメントをされるのは日常的な風景。
    • 地図について東西南北がわからず、ゲームなどで地図を見る場合混乱しやすい。このためリスナーから「名前に西がついているのに」と突っ込まれる事も。
    • 日本の47都道府県名を当てていくクイズでは初回わずか13都道府県しか当たらないという惨状だった。
      • 佐川県(愛媛県)」「四国という島の根っこにあるから島根県(高知県)」のような珍解答が続出した。
    • 1ヶ月後、日本地図について勉強して再戦した第二回テストでは「21都道府県正解」と大幅に成績向上した。
      • 直後に猛特訓を行い、再度のテストでは47都道府県すべてを正解したのだが・・・
    • face.png「日本の首都は?」face.pngにっぽん!(ドヤ顔)」(36分45秒頃)

デビュー後の歴史

ウマ娘 プリティーダービー

  • 広告で映像を見て気になり出し、実際にプレイしたら「新しい沼に浸かる瞬間を見てて」の言葉通り見事にハマってしまった。ウマ娘にハマった女の末路
  • ガチャを引きたくて仕方ない」と発言する程度にガチャ中毒で、回すための石が足りなければ「とりあえず」で1万円突っ込むなど、ブレーキのない課金スタイルでリスナーを怯えさせている。
  • 3回目の配信でシナリオをクリアし、サイレンススズカのうまぴょい伝説を観ることに成功するが、この時は配信中ということであれでもテンションを抑えていたらしく、後日全てを解き放ったバージョンが投稿された。
  • アニメは観ていなかったが、同時視聴枠を開き一気観することでよりウマ娘にのめり込んで行った。2021年3月28日に7話まで、31日に最後まで1期の一気観(は?)を行ったが、1期を観終わった直後勢い余って2期に突入して2話まで観た。その後、4月1日に2期の同時視聴を行い全話観た。
  • 2021年3月30日、アプリにアニメ版コラボとして新衣装のトウカイテイオー及びメジロマックイーンが実装。チグサはガチャ更新前に枠を開き意気揚々とプリティーダービーガチャに挑む。
    • 、下振れ+すり抜け地獄で天井まで回してもテイオーもマックイーンも出ず、交換をキープしたままガチャを続行する。250連目、星3を2枚抜きしついにテイオーが姿を現した…と思ったら新衣装ではなく初期実装版の方だった
    • 回しているうちについに大人のカードの利用上限に達し、ヤケになって上限解放し5万円分DMMポイントに突っ込んだチグサは320連でようやく新衣装マックイーンを引き当て、天井交換を使って無事(?)テイオーとマックイーンを揃えた。
    • そして、残りのポイントで流れるようにサポートガチャを引き出した
      • 「ここにポイントがまだ残っているのでヒッ引こうかなと思った次第なんですけれど?あれ?あたしどこかおかしいですか?あれ?あたしどこかおかしいですか?どこもおかしくないと思うんですけれど?どこかあたしおかしいですか?おかしいところないと思うんですけれど
      • こちらは3枚抜きしたり新規の有用カードを多数引いたりと質や量自体はそれなりによかったものの、ピックアップ対象のキタサンブラック及びサトノダイヤモンドは全く出ず、ダービーガチャから続くすり抜け地獄に精神崩壊し、ついに無言になる。プレイヤーの中で当たりとされている駿川たづなのSSRが出ても見向きもせず淡々とポイントを消化していく様はリスナーを恐怖させた。
    • この回で突っ込んだ金額は14万
      • 本間ひまわりからは「14万の女」と呼ばれる。裏でソシャゲ不慣れなひまわりに教授を行いフレンドになっており、チグサが育成したオグリキャップは「14万の因子」と呼ばれた。この14万の因子はGI7勝を達成していたようで、ひまわりが育成したトウカイテイオーの固有称号「帝王」獲得に一役買った。
      • ちなみに舞元啓介が同日3天井をキメる=18万の男となっているが、こちらは目的のキタサンブラックの4凸は達成しており、計440連回してピックアップたった1枚という凄まじさとは甲乙つけがたいものがある。
  • 2021年4月1日、長尾景ガチャ配信にゲストとして出演。配信を始めて最初の10連でチグサが320連してようやく揃えたテイオーとマックイーン両方を一気に引く姿を見せつけられ、泣く。
    • 長尾の提案で移行した2枠目では、出だしこそ好調だったものの渋い結果が続き、それを見て14万の傷を癒していた。しかしあまりの渋さに、長尾が途中でカードを買いに行って間が空いたのもあり、逆に冷静になっていった。
  • 2021年5月18日舞元啓介ガチャ配信
    • 舞元が40連目で目的のナリタブライアンを入手し、その後も50連目、100連目で合計3枚入手、一方チグサは天井(200連目での交換)であった
  • 2021年6月8日ソロでのガチャ配信、心拍数センサーを付け、1時間後に配信をする白雪巴の立ち絵を置いて巴の運を味方にしようと企む。
    • 20連目にターゲットの一つ、花嫁衣裳のエアグルーブを入手し、完全勝利と浮かれるチグサであったが、その後すり抜けが頻発し、巴と通話しつつ140連目でもう一つのターゲットである花嫁姿マヤノトップガンを入手。念願の「天井前に両方手に入れる」事が叶った。
    • その1時間後に配信した白雪巴のガチャ配信で巴が両ターゲットをほぼ半分の71連で入手。配信を見ていたチグサのお祝いメッセージに気付いてDiscordで連絡したが、そこには超ローテンションのチグサがいた。
  • 2021年6月10日ベルモンド・バンデラスガチャ配信
    • 目的のセイウンスカイに対して西園が「天井の景色」を発動し200連目で交換、ベルモンド・バンデラスは80連目でセイウンスカイを出し、その後サポートカードでタマモクロス・エアシャカールのSSRを出した。
  • 2021年9月時点では、「ウマ娘ガチャは?」のリスナーからの質問に対して「ガチャは当分やらずに引っ越しの為に貯金する」と発言している。

スプラトゥーン2

VALORANT

名言

  • 沼おか~
    • メンバーシップに入ると、ちぐにゃー(リスナー)やチグサからかけられる言葉。
    • 「(チグサの)沼へお帰りなさい(ようこそ)」という歓迎の挨拶である。
  • にじさんじの~に!(右目ウィンク)、笑顔の~に!(左目ウィンク)、西園の~に!(両目ウィンク)、西園チグサでーす!
  • ハイブリット方言
    • 各所の方言が入り混じっていること。
  • しんどいシンドローム
    • 推しへの気持ちが限界まで上昇した時。
  • 天の才のクレバー
    • 立ち回り方や発想がかしこいこと。
    • 字面が絶妙に頭悪そうに見えてしまう。
  • 佐川県
    • チグサの出身地ではなく、愛媛県の誤答。
    • あいうえお順で県名を思い出していた時に「さ・・・佐川県!」と閃いたらしい。
  • えっちぐさ
    • つい下ネタを発言してしまったり、意図していないのに下ネタにつながる展開になること。
    • たまに自分から下ネタトークを炸裂させる為、リスナーにとっては油断できない。
  • 14万の女
    • 「ウマ娘プリティダービー」で2021年3月末にピックアップ対象にされた4枚を各1枚出すのにかかった金額が14万円。
    • あまりの不運っぷりにしばしば本人がネタに取り上げている。
    • ただし、「プロジェクトセカイ」では無償ガチャ10連目一回目で推しのニーゴレン、二回目で瑞希とニーゴレンを引き当てたりと不運一辺倒ではないので要注意。
  • 平和下ネタ条約
    • うっかりチグサが下ネタを出してしまっても「えっちぐさ」といじるのではなく、リスナーも寛大な心で認めて同意して欲しいというチグサからの提案。
    • リスナーからは「不平等条約だ」という意見もあるが、本人は乗り気である。
  • 人類を呼びたい
    • クリスマスイブ3D配信にもかかわらずボッチなチグサが妖精にお願い(という名の恐喝) した内容。
    • この発言以外でも、ライバーやリスナー以外の一般人を指す場合に「人類」という言葉をよく使う
  • 出ないんじゃない、出すまで回す、それが課金だ。
  • たしかに(ガチャを天井まで回さなければ)うまい肉もいい服も買えるけど、そんなんじゃないんだ!欲しいんだ!!
  • こんなにアメジストあったのにウチは3年間も寝かせてたのか!

コラボ済みライバー一覧表

コラボ済みライバー一覧表

コラボ済みライバー一覧表

ライバーオフラインオンライン
1対1複数人1対1複数人
月ノ美兎月ノ美兎
勇気ちひろ勇気ちひろ
えるえる
樋口楓樋口楓
静凛静凛
渋谷ハジメ渋谷ハジメ
鈴谷アキ鈴谷アキ
モイラモイラ
鈴鹿詩子鈴鹿詩子
宇志海いちご宇志海いちご
家長むぎ家長むぎ
夕陽リリ夕陽リリ
物述有栖物述有栖
文野環文野環
伏見ガク伏見ガク
ギルザレンIII世ギルザレンIII世
剣持刀也剣持刀也
森中花咲森中花咲
叶
赤羽葉子赤羽葉子
笹木咲笹木咲
本間ひまわり本間ひまわり
魔界ノりりむ魔界ノりりむ
葛葉葛葉
椎名唯華椎名唯華
ドーラドーラ
出雲霞出雲霞
轟京子轟京子
シスター・クレアシスター・クレア
花畑チャイカ花畑チャイカ
社築社築
安土桃安土桃
鈴木勝鈴木勝
緑仙緑仙
卯月コウ卯月コウ
神田笑一神田笑一
飛鳥ひな飛鳥ひな
春崎エアル春崎エアル
雨森小夜雨森小夜
鷹宮リオン鷹宮リオン
舞元啓介舞元啓介
竜胆尊竜胆尊
でびでび・でびるでびでび・でびる
桜凛月桜凛月
町田ちま町田ちま
ジョー・力一ジョー・力一
成瀬鳴成瀬鳴
ベルモンド・バンデラスベルモンド・バンデラス
矢車りね矢車りね
夢追翔夢追翔
黒井しば黒井しば
童田明治童田明治
郡道美玲郡道美玲
夢月ロア夢月ロア
小野町春香小野町春香
語部紡語部紡
瀬戸美夜子瀬戸美夜子
御伽原江良御伽原江良
戌亥とこ戌亥とこ
アンジュ・カトリーナアンジュ・カトリーナ
リゼ・ヘルエスタリゼ・ヘルエスタ
三枝明那三枝明那
愛園愛美愛園愛美
鈴原るる鈴原るる
雪城眞尋雪城眞尋
エクス・アルビオエクス・アルビオ
レヴィ・エリファレヴィ・エリファ
葉山舞鈴葉山舞鈴
ニュイ・ソシエールニュイ・ソシエール
葉加瀬冬雪葉加瀬冬雪
加賀美ハヤト加賀美ハヤト
夜見れな夜見れな
黛灰黛灰
アルス・アルマルアルス・アルマル
相羽ういは相羽ういは
天宮こころ天宮こころ
エリー・コニファーエリー・コニファー
ラトナ・プティラトナ・プティ
早瀬走早瀬走
健屋花那健屋花那
シェリン・バーガンディシェリン・バーガンディ
フミフミ
星川サラ星川サラ
山神カルタ山神カルタ
えま★おうがすとえま★おうがすと
ルイス・キャミールイス・キャミー
魔使マオ魔使マオ
不破湊不破湊
白雪巴白雪巴
グウェル・オス・ガールグウェル・オス・ガール
ましろましろ
奈羅花奈羅花
来栖夏芽来栖夏芽
フレン・E・ルスタリオフレン・E・ルスタリオ
メリッサ・キンレンカメリッサ・キンレンカ
イブラヒムイブラヒム
長尾景長尾景
弦月藤士郎弦月藤士郎
甲斐田晴甲斐田晴
空星きらめ空星きらめ
朝日南アカネ朝日南アカネ
周央サンゴ周央サンゴ
東堂コハク東堂コハク
北小路ヒスイ北小路ヒスイ
アクシア・クローネアクシア・クローネ
ローレン・イロアスローレン・イロアス
レオス・ヴィンセントレオス・ヴィンセント
オリバー・エバンスオリバー・エバンス
レイン・パターソンレイン・パターソン
天ヶ瀬むゆ天ヶ瀬むゆ
先斗寧先斗寧
海妹四葉海妹四葉
壱百満天原サロメ壱百満天原サロメ22/12/22
風楽奏斗風楽奏斗
渡会雲雀渡会雲雀
四季凪アキラ四季凪アキラ
セラフ・ダズルガーデンセラフ・ダズルガーデン
Taka RadjimanTaka Radjiman
ZEA CorneliaZEA Cornelia
Hana MacchiaHana Macchia23/04/30
Rai GalileiRai Galilei
Amicia MichellaAmicia Michella
Miyu OttaviaMiyu Ottavia
Riksa DhirendraRiksa Dhirendra
Azura CecilliaAzura Cecillia
Nara HaramaungNara Haramaung
Layla AlstroemeriaLayla Alstroemeria
Etna CrimsonEtna Crimson
Bonnivier PranajaBonnivier Pranaja
Siska LeontyneSiska Leontyne
Nagisa ArciniaNagisa Arcinia
Derem KadoDerem Kado
Reza AvanlunaReza Avanluna
Hyona ElatioraHyona Elatiora
Xia EkaviraXia Ekavira
Mika MelatikaMika Melatika
ウィフィウィフィ
シン・ユヤシン・ユヤ
ミン・スゥーハミン・スゥーハ
ガオンガオン
ハン・チホハン・チホ
ソ・ナギソ・ナギ
チェ・アラチェ・アラ
イ・シウイ・シウ
ヌン・ボラヌン・ボラ
明楽レイ明楽レイ
イ・ロハイ・ロハ
ヤン・ナリヤン・ナリ
リュ・ハリリュ・ハリ
シン・ギルシン・ギル
オ・ジユオ・ジユ
セフィナセフィナ
ソン・ミアソン・ミア
バン・ハダバン・ハダ
コ・ヤミコ・ヤミ
ハ・ユンハ・ユン
ナ・セラナ・セラ
イ・オンイ・オン
小清水透小清水透
獅子堂あかり獅子堂あかり
鏑木ろこ鏑木ろこ
五十嵐梨花五十嵐梨花
石神のぞみ石神のぞみ
ソフィア・ヴァレンタインソフィア・ヴァレンタイン
倉持めると倉持めると23/05/19
艾因艾因
琉綺琉綺
七海七海
光一光一
无理无理
羽音羽音
有加有加
ニャツキニャツキ
惑姫惑姫
弥希弥希
マヒルマヒル
星弥星弥
アザアザ
八木迪之八木迪之
度人度人
ロイロイ
星也星也
沙夜沙夜
ユキエユキエ
サマエルサマエル
花留花留
シキシキ
カオスカオス
清良清良
千春千春
星宸星宸
瑞芙瑞芙
勺
ユアユア
田野柴田野柴
伊深伊深
茉里茉里
千幽千幽
勾檀勾檀
犬童犬童
九十九九十九
蕾米蕾米
桃星桃星
吉吉吉吉
キロウキロウ
コシヤコシヤ
ハクジャハクジャ
未羽未羽
ヨミヤヨミヤ
リアリア
尤格尤格
克克克克
暴食暴食
友夏友夏
シヴィルシヴィル
ギリミギリミ
狩砂狩砂
希侑希侑
莱恩莱恩
江乱江乱
伊舞伊舞
欧珀欧珀
栞栞栞栞
Elira PendoraElira Pendora
Pomu RainpuffPomu Rainpuff
Finana RyuguFinana Ryugu
Selen TatsukiSelen Tatsuki
Rosemi LovelockRosemi Lovelock
Petra GurinPetra Gurin
Enna AlouetteEnna Alouette
Nina KosakaNina Kosaka
Reimu EndouReimu Endou
Millie ParfaitMillie Parfait
Ike EvelandIke Eveland
Mysta RiasMysta Rias
Vox AkumaVox Akuma
Luca KaneshiroLuca Kaneshiro
Shu YaminoShu Yamino
Alban KnoxAlban Knox
Yugo AsumaYugo Asuma
Fulgur OvidFulgur Ovid
Sonny BriskoSonny Brisko
Uki VioletaUki Violeta
Kyo KanekoKyo Kaneko
Maria MarionetteMaria Marionette
Aster ArcadiaAster Arcadia
Aia AmareAia Amare
Ren ZottoRen Zotto
Scarle YonaguniScarle Yonaguni
Doppio DropscytheDoppio Dropscythe
Hex HaywireHex Haywire
Meloco KyoranMeloco Kyoran
Ver VermillionVer Vermillion
Kotoka TorahimeKotoka Torahime

参加しているユニット一覧

参加しているユニット一覧
人数コラボ名詳細メンバー
4あおぐみたち春崎エアル, 長尾景, 西園チグサ, 先斗寧
3OIOI(おいおい)*43西園チグサ, ヌン・ボラ, あどみん
5おくちぽかんだ本間ひまわり, 魔界ノりりむ, 神田笑一, 西園チグサ, アクシア・クローネ
3キムチで殴るぞ西園チグサ, ヌン・ボラ, Cpt
4キル社会科見学葉加瀬冬雪, 加賀美ハヤト, 東堂コハク, 西園チグサ
3さちこ周央サンゴ, 東堂コハク, 西園チグサ
3ざりがにいるかエクス・アルビオ, 西園チグサ, 小森めと
3花園快晴(サンフラワーガーデン)森中花咲, 甲斐田晴, 西園チグサ
2ジェイドリウム北小路ヒスイ, 西園チグサ
3卍S1GN4L卍(シグナル)奈羅花, 西園チグサ, Mainy
5世怜音(せれいね)女学院演劇同好会朝日南アカネ, 周央サンゴ, 東堂コハク, 北小路ヒスイ, 西園チグサ
3セレじょ高等部組朝日南アカネ, 東堂コハク, 西園チグサ
2ちぐさんご周央サンゴ, 西園チグサ
2ちぐにゃら奈羅花, 西園チグサ
2チグパタ西園チグサ, レイン・パターソン
2チグはぴ西園チグサ, 海妹四葉
2ちぐひば西園チグサ, 渡会雲雀
2チグぽん西園チグサ, 先斗寧
3転生してもオタクだった件西園チグサ, ヌン・ボラ, Ak1to
2ながおちぐ長尾景, 西園チグサ
10にじヴァロ女子夕陽リリ, 森中花咲, 本間ひまわり, 魔界ノりりむ, 町田ちま, アルス・アルマル, 天宮こころ, ラトナ・プティ, 奈羅花, 西園チグサ
4西弦緑渡緑仙, 弦月藤士郎, 西園チグサ, 渡会雲雀
不定にじさんじボクシング部*44える, 雪城眞尋, 長尾景, 樋口楓, 郡道美玲, アンジュ・カトリーナ, 愛園愛美, 健屋花那, 西園チグサ, 他
不定にじさんじラジオ体操部渋谷ハジメ, える, 勇気ちひろ, 伏見ガク, 剣持刀也, , 笹木咲, 椎名唯華, ドーラ, 轟京子, シスター・クレア, 花畑チャイカ, 鈴木勝, 緑仙, 鷹宮リオン, 舞元啓介, でびでび・でびる, 桜凛月, ジョー・力一, ベルモンド・バンデラス, 童田明治, 小野町春香, 戌亥とこ, 三枝明那, 雪城眞尋, レヴィ・エリファ, 葉加瀬冬雪, 加賀美ハヤト, 夜見れな, 黛灰, アルス・アルマル, 相羽ういは?, 天宮こころ, エリー・コニファー, ラトナ・プティ, 早瀬走, 健屋花那, フミ, 星川サラ, えま★おうがすと, ルイス・キャミー, 不破湊, 白雪巴, グウェル・オス・ガール, 奈羅花, 来栖夏芽, フレン・E・ルスタリオ, メリッサ・キンレンカ, イブラヒム, 長尾景, 弦月藤士郎, 甲斐田晴, 北小路ヒスイ, 西園チグサ, アクシア・クローネ, ローレン・イロアス, レオス・ヴィンセント, オリバー・エバンス, レイン・パターソン, 海妹四葉, 風楽奏斗, 渡会雲雀, 四季凪アキラ, セラフ・ダズルガーデン, Taka Radjiman,ZEA Cornelia, Riksa Dhirendra, Nara Haramaung, Layla Alstroemeria, Bonnivier Pranaja, Derem Kado, Xia Ekavira, Mika Melatika, ソ・ナギ, オ・ジユ, セフィナ, ハ・ユン, ナ・セラ, Elira Pendora, Pomu Rainpuff, Selen Tatsuki, Petra Gurin, Enna Alouette, Reimu Endou, Millie Parfait, Luca Kaneshiro, Shu Yamino, Yugo Asuma, Sonny Brisko, Uki Violeta, Aia Amare, あばだんご
4にじchak小野町春香, 空星きらめ, 朝日南アカネ, 西園チグサ
3脳筋卍女子部奈羅花, 西園チグサ, ヌン・ボラ
3ぱかぱかぱっかん西園チグサ, アクシア・クローネ, 小森めと
3ハリボテ王国 (初期)ベルモンド・バンデラス, 弦月藤士郎, 西園チグサ
4ハリボテ王国 (現在)ベルモンド・バンデラス, レヴィ・エリファ, 弦月藤士郎, 西園チグサ
5ひまわり園ハ桜イロ渋谷ハジメ, 本間ひまわり, 桜凛月, 西園チグサ, ローレン・イロアス
2舞ちぐ舞元啓介, 西園チグサ
3YUNIBO(ユニボ)西園チグサ, シン・ユヤ, ヌン・ボラ
4楽園のにゃんにゃらカフェ鈴谷アキ, 奈羅花, 西園チグサ, 風楽奏斗

主な関連人物

同期

face.png朝日南アカネ

face.png周央サンゴ

  • 同期。世怜音演劇同好会の部員。2人時のコンビ名は「ちぐさんご」。
  • コラボする事は少ないが、チグサのツイートによくリプライをしている。
  • チグサの3Dお披露目には「妖精 ンゴッピー」として登場、お披露目終了後には北小路ヒスイやチグサと一緒にお泊り配信を行った。
  • 毎年大みそかの深夜に二人*45で年越し配信を行っている。

face.png東堂コハク

  • 同期。世怜音演劇同好会の部員。
  • 2021年8月10日に配信された、チグサの1周年記念である「群青」ではコーラスを務めた。
  • 2021年11月に行われた「にじさんじ 第三回スプラトゥーン大会」では、コハクがGチーム「キル社会科見学」のリーダー、チグサがメンバーとして活躍した。

face.png北小路ヒスイ

  • 同期。世怜音演劇同好会の部員。2人時のコンビ名はジェイドリウム
    • 前述のパンツ事件と相まって、リスナーからは「アナパン」という案が多数寄せられたが即却下した。
  • 2021年11月に行われた「にじさんじ 第三回スプラトゥーン大会」では、Aチーム「あぐらWIN」で参加、準優勝となった。
  • チグサの3Dお披露目には「妖精 スピッピー」として登場、お披露目終了後には周央サンゴやチグサと一緒にお泊り配信を行った。

同期以外

face.png森中花咲

  • 2期生出身の大先輩。歌でもface.png御伽原江良とユニットでメジャーデビューもしている。
  • 2021年1月開催のVtuber最協決定戦APEX Season 2でチームを組んだ。
    • Apexにおいては、ソロでダイヤランクに到達する実力を持つ。

face.png本間ひまわり

  • ゲーマーズ出身の大先輩。ホマニ先輩。 実はウマ娘 プリティーダービーで交流がある。
  • 2021年9月開催のポケモンユナイト大会ではチグサの所属するAチームリーダーとして活躍した。
    • その後の第7回CRカップでは直前に練習を休んだ(実は父親の体調に異変があった連絡を受けたため)チグサにツイートしている
  • 2022年2月27日の「にじばろカスタム」ではEチーム「おくちぽかんだ」のリーダーとしてチグサ達を率いて優勝した。
  • 2022年10月16日の「にじさんじスプラ祭り」ではチーム「楽園のにゃんにゃらカフェ」でチグサと共に戦い、9勝6敗*46という成績を残した。

face.png奈羅花

  • にゃら先輩。ARKでコラボした際にコラボ名が「ちぐにゃら」に決まる。
  • 2021年6月開催の「にじPEX」では、元々計画していたチームでの出場ができず*47浮いた状態になっていた奈羅花を誘い、ヌン・ボラと共にチームを組んで出場。
    • 2021年10月15日に行われた奈羅花の3Dお披露目では、にじPEXのチームメイトとしてヌン・ボラとチグサがゲスト1組目として出演している。
  • 2021年11月の「VALORANT GIRLS PARTY」ではにじさんじからチグサと二人で参加し、同じCチームとして戦った。
  • 2022年2月の「にじばろカスタム」では神視点配信からその成長ぶりを度々褒め、配信後には「マジでチグサ上手くなったな………」とツイートするほど感心していた。
  • 2022年10月16日の「にじさんじスプラ祭り」ではチーム「楽園のにゃんにゃらカフェ」でチグサや本間ひまわり、鈴谷アキと共に戦い、9勝6敗*50という成績を残した。

face.png赤羽葉子

face.pngベルモンド・バンデラス

face.png舞元啓介

  • 舞元先輩。 農家のおじさん
  • チグサは自称「舞元先輩の姪」、一度間違って「舞元先輩の」と発言してしまった事がある。
  • 「ウマ娘 プリティーダービー」でのガチャ対決をはじめ、エデン組を迎えた「新人さんいらっしゃい! プロフィール深掘りしちゃうぞSP」のMCや案件等でコンビを組んだ。
  • 企画「格付けしあうセレじょたち」では「結婚するなら(セレじょメンバーで)誰がいい?」というセンシティブな質問に対して「西園チグサ」を1位として回答した。
    • 実はこの回答は厳正な抽選によるもの(証拠動画付き)「逃げるな舞元ー!」
  • 2021年11月9日の舞元の誕生日逆凸企画には直前にコラボしていたレイン・パターソンと共に参加した。
  • 22年末から23年明けにかけて散々な目にあっていた舞元に厄祓いを提案し、ぴろぱるも加えて3人で厄祓いに行った。この時のエピソードについてはオフのサシコラボで紹介された。
    • 厄祓いの準備ではチグサが度々大ポカを噛ましてしまったところに舞元がフォローを入れていたものの、厄祓い後にはスカイツリーの中のポケモンセンターに行こうと言っていたのに水族館を見つけた舞元の奇行に振り回された。

face.png戌亥とこ

face.pngエクス・アルビオ

  • エビオ先輩。2021年8月のVtuber最協決定戦 Season3、2021年11月の渋谷ハル1周年記念特別カスタムで「ざりがにいるか」チームのリーダーとしてチグサや小森めとを率いた。
  • その後もにじさんじのスプラトゥーン大会練習の助っ人VALORANTシルバー昇格耐久でチグサが参加する等、よくコンビを組んでいる。

face.png甲斐田晴

face.png長尾景

  • 長尾先輩。2期前にデビューした先輩。「ながおちぐ」としてコラボする事が多い。
    • 長尾のAPEXボクシング部の活動に助っ人としてチグサが参加した事がきっかけで、その後APEXから派生した「長尾に100の質問」やウマ娘ガチャなどでコンビを組んだ。またの名を14万と3千円
    • オタク的な知識が少ない長尾に対して、オタク目線でツッコむチグサというパターンとなっており、双方のファンからは「チグP」と呼ばれる事もある。
  • 2021年11月30日の「にじさんじのハッピーアワー」ではMCとしてコンビを組んだ。
  • 2021年12月15日には「ながおちぐ」として「【歌ってみた】ロキ - みきとP / covered by 西園チグサ×長尾景【にじさんじ】」を配信した。

face.pngレイン・パターソン

face.pngアクシア・クローネ

face.png先斗寧

face.pngシン・ユヤ

  • 初の同期外コラボ相手その1。NIJISANJI KRの1期生。ボラと共に「YUNIBO」でコラボしている。

face.pngヌン・ボラ

  • ボラちゃん。初の同期外コラボ相手その2。NIJISANJI KRの3期生で、デビュー時期がチグサ達世怜音演劇同好会の1週間前と近い。ユヤと共に「YUNIBO」でコラボしている。
  • 実質同期、APEX好き、(チグサが)韓国語が話せるということでデビュー後早い段階から意気投合している。
  • FPSつよつよ勢の一人で、APEX2434キルリレー企画(2020年9月開催)における最強の助っ人
    • 合計キル数100オーバー(全体で4位)かつ参加時間あたりキル数は驚異の10kills/h。これは同じくFPSつよつよで有名なface.pngラトナ・プティとほぼ同じ記録であり、その強さが伺える。
    • Apexの腕は全レジェンドでハンマー所持など、にじさんじ系列最強クラスと評される。
  • Crazy Raccoon Cup Apex Legends部門 第3回(2020年12月/チーム「OIOI」「キムチで殴るぞ」)でもチームを組んだ。
    • ボラが最初のチーム名の名付け親…だったが、メンバー変更によりチーム名も変更された。
  • 2021年1月5日のボラの誕生日凸待ち配信では、エッチグサのリクエストにより互いの太ももに顔をうずめて秘境の景色を見せ合うおセンシティブなスキンシップを実行。おまわりさんこいつです
  • 2021年11月15日にボラが月末で卒業を発表した際は、さまざまツイートを行っている。
  • 2021年11月22日の歌枠でも、ボラとの思い出を語った。

にじさんじ外

カグラナナ(ななかぐら)

カグラナナ(ななかぐら)(YouTube,Twitter)

  • イラストレーター、兼Vtuber。ホロライブの百鬼あやめのママでも有名。
HACHI

HACHI(YouTube,Twitter)

  • REALITYを拠点に活動しているバーチャルシンガー。元は個人勢で、IMAGINATIONシリーズを手掛けているRK Musicが発足したプロダクション「ライブユニオン」に初期メンバーの1人として加入した。
  • パピー(イラストレーター)がどちらも泉彩氏であるという共通点を持ち、お互いを「ちぐちゃん」「はっちねえ」と呼び合っている。
  • 配信上でのコラボ経験は無いものの、裏では何度か相談に乗ってもらっているほどの仲にある。
赤坂アカ

赤坂アカ(Twitter)

  • 漫画家。代表作は「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」、「推しの子」(原作)など。
  • APEXもプレイしているということで多業種のプレイヤーが集うCrazy Raccoon Cup Apex Legends部門 第4回(2021年3月)にまさかの参加、更におじじの紹介によりチグサと組むことに。
    • オタクのチグサはもちろん限界化。また、アカ先生は職業柄配信用のアカウントは持っておらず配信機会が少ないため初回顔合わせではちぐにゃーによる質問コーナーが設けられた。
      • 印税(2020年)は過去最高、石上優(『かぐや様』の登場人物)のAPEXの腕はプラチナ~ダイヤIII級…など、様々な裏話が語られた。
あどみん

あどみん(YouTube,Twitter)

  • 「父ノ背中」所属のプロゲーマー。Apex動画の冒頭「あどみんですぅ~」や生配信サムネの「は?」でおなじみの人。
  • Crazy Raccoon Cup Apex Legends部門 第2回(2020年11月/チーム「パワーパフガールズ」)・第3回(同12月/チーム「OIOI」)でチームを組んだ。
Cpt

Cpt(twitch, YouTube, Twitter)

  • Crazy Raccoon所属の韓国勢プロゲーマー。名前の読みはキャプテン。
  • twitchが主戦場で、YouTubeには編集した切り抜き動画をアップロードしている。
  • Crazy Raccoon Cup Apex Legends部門 第2回(2020年11月/チーム「パワーパフガールズ」)・第3回(同12月/チーム「キムチで殴るぞ」)でチームを組んだ。
    • 第3回当初はチグサと別チーム予定だったが、自身が日本語が苦手なためチームメイト探しに難儀していたところ、チグサ&ボラと組んでいたあどみんが譲り再び組むことに。
      • 最低限の韓国語を話せるチグサと最低限の日本語を話せるボラと組んだことで、ほぼ不自由なく意思疎通が可能なチームとなった。
      • 2021年10月時点では会話ができるレベルまで日本語が上達している。
    • 「VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season3」ではチグサやエクス・アルビオらの「ざりがにいるか」のコーチも務めたり、チグサが第7回Crazy Raccoon Cupに参加を発表する際コメント欄に表れるなど公私にわたってチグサと関わりが深い。
Zeder

Zeder( Twitter)

  • Crazy Raccoon所属の韓国勢プロゲーマー。ぜだし。
  • Crazy Raccoon Cup Apex Legends部門 第6回(2021年7月/チーム「クルミぜだぁチーズ」)・第7回(同10月/チーム「負担に思うな」)でチームを組んだ。
    • 自身が日本語が苦手なため、韓国語が話せるチグサと組む事で日本人プレイヤーとの意思疎通が可能になった。
      • 第7回大会はもともとチグサは「出ない(実は誘われていなかった)予定」だったが、チームメイトを探していた彼の要請で急遽参加する事に。
      • 第7回大会のチーム名「負担に思うな」は彼が当時1か月近くAPEXをプレイしていなかったチグサに送った「ゲームを楽しもう、絶対に負担に思うな」という言葉からとったもの。
Selly

Selly(Mildom, YouTube, Twitter)

  • Crazy Raccoon所属の韓国勢プロゲーマー。
  • Ras等と並ぶ世界トップクラスのプロゲーマーがCRカップAPEX部門に第4回で初参戦。
  • Crazy Raccoon Cup Apex Legends部門 第4回(2021年3月)にて漫画家の赤坂アカ先生と共にチームを組むことに。
リテイルローのおじさん(おじじ)

リテイルローのおじさん(おじじ)(Twitter)

  • Crazy Raccoonのオーナー。
  • CRに韓国人プロゲーマーが多く在籍しており、チグサが韓国語(+英語)会話ができるということで、CRカップAPEX部門(第2回以降)におじじからお呼びが掛かる事が多い。
    • 第4回はチグサは出場するつもりは無かったが、Selly&赤坂アカ先生のチームに残り1人に困っていた所に、おじじ「あー韓国語通訳出来てプラチナの女性いないかなー(チラッチラッ)*52」と呟いたかは定かではないが、参加予定の無くフリーだったチグサが呼ばれることになった…という経緯がある。
Yue

Yue(Twitch,Twitter)

  • Valorantの実況解説等を行うプロのeSportsキャスター。
  • 「VALORANT GIRLS PARTY」においてチグサ達の所属するCチームの「アドバイザー」として参加。
    • しかし、チグサをはじめとしたチームメンバーの多くが初心者(特にチグサはマップ上の拠点や立ち回りが理解できていない完全な初心者)であったため、チグサ達に基本的な立ち回り等を教える事になった。
  • 2日目の自主練習後のチグサの配信に登場、スパチャをチグサに投げて、チグサやリスナーを「教えてもらったのにコーチ代までもらってしまった」と驚愕させた。
小森めと

小森めと(Youtube,Twitter)

  • 元774.incのVtuberグループ「ブイアパ」所属のVtuber。ぶいすぽではないとネタにしていたら2023年2月にぶいすぽっ!へ移籍。
  • 2021年2月24日のコラボイベント「にじホロスパアパ」でチグサと面識を持って以来、ウマがあうのかたびたびコラボ行っている。
  • 2021年8月のV最協決定戦や11月の渋谷ハルカスタム一周年記念で、エクス・アルビオやチグサと共にチーム「ざりがにいるか」のメンバーとして活躍した。
  • 2022年4月のV最協決定戦ではチグサとアクシアを誘い、チーム「ぱかぱかぱっかん」を結成、チームリーダー兼IGL(ゲーム内での命令や指示役)となる。

動画一覧

【YouTube】西園チグサ にじさんじ公式 他ライバー 外部 【その他】Twitter Twitch ツイキャス ニコニコ動画・生放送 その他 🔒非公開

ライブ配信(アーカイブ)

※メンバーシップ限定動画はこちら

2020年

2020年
08月

8月

09月

09月

10月

10月

11月

11月

12月

12月

2021年

2021年
1月

1月

2月

2月

3月

3月

4月

4月

5月

5月

6月

6月

7月

7月

8月

8月

9月

9月

10月

10月

11月

11月

12月

12月

2022年

2022年
1月

1月

2月

2月

3月

3月

4月

4月

5月

5月

6月

6月

7月

7月

8月

8月

9月

9月

10月

10月

11月

11月

12月

12月

2023年

2023年
1月

1月

2月

2月