コメント/収録曲/おに/天照

Last-modified: 2024-05-27 (月) 16:11:37

収録曲/おに/天照

  • お疲れ様です。ざっぱり作ってみました。画像は曖昧な部分が多いです。編集よろしくお願いします。 -- 2016-07-17 (日) 23:15:10
  • 真打天井は1003800点じゃない? 21小節で得良抜けしてる。 -- 2016-07-17 (日) 23:51:38
  • 調べてみたらakaの意味が前後逆だったので修正 -- 2016-07-18 (月) 00:48:59
  • 結局これlってゴッドコレクションの曲なのん? -- 2016-07-18 (月) 01:38:06
  • 譜面早い…。本当に乙です -- 2016-07-18 (月) 01:54:25
  • 動画追加しました。不要不適切なものは削っていただいて結構です -- 2016-07-18 (月) 02:06:36
  • フルコンは75、76が鬼門かな。でもそれぞれ違う2パターンの繰り返しだからさほど難しくないかも。あとはラストのリズム難な地帯かな。あと、前の生放送でゴッドコレクションだって言ってたよ -- 2016-07-18 (月) 02:10:50
  • ページ作成者です。夜中にも関わらず誰かが手伝ってくださったみたいでほんと感謝です。例の部分を7/4拍子にした画像をまた再添付してから、VICTORIAの方を頑張ろうと思います -- 2016-07-18 (月) 05:45:36
  • すみません、画像作ってて思いましたけど本当に7/4拍子ありますか?見た感じじゃ4/4と3/4しかないです。あったらどこにあるか教えてください。 -- 2016-07-18 (月) 06:28:46
  • 動画見る限り譜面的には4+3ですね。(もし楽譜書くなら7になるのでしょうが)失礼しました。 -- 2016-07-18 (月) 06:36:49
  • ↑あ、記事は曲自体のことを言ってたんですね。解決できました。ありがとうございます。 -- 2016-07-18 (月) 07:02:56
  • 段位道場ならば、玄人か名人だな。 -- 2016-07-18 (月) 12:54:03
  • 曲ページ作るの追加後って決まりじゃなかった? -- 2016-07-18 (月) 21:45:40
  • 前の幽玄とかは作られてた。例大祭の東方アレンジはなかった。基準がわからない -- 2016-07-19 (火) 00:36:16
  • 譜面の途中チルノの強化版みたいなところがある -- 2016-07-19 (火) 07:10:00
  • ネタバレしてるわけでもないし、いずれ追加するものなんだから柔軟に行こうぜ -- 2016-07-19 (火) 12:16:58
  • 複合は13打みたいに書いてますがこの複合は何分音符を指してるんでしょうか -- 2016-07-19 (火) 15:03:19
  • なんか文章構成が蛇足だなあ -- 2016-07-19 (火) 19:46:32
  • 文章がくどいので修正 -- 2016-07-19 (火) 21:54:53
  • 解禁前に全良された曲ってなんか面白いな -- 2016-07-20 (水) 09:13:58
  • サブタイを消した意味… -- 2016-07-20 (水) 12:20:01
  • 譜面画像修正。 -- 2016-07-20 (水) 21:43:51
  • 画像の94小節間違ってない? -- 2016-07-20 (水) 22:41:23
  • 複合の密度が蛇足だったので削除。BPM200の16分程度にわざわざ密度を記述する必要性はない。 -- 2016-07-21 (木) 12:52:39
  • 鬼以外何コンボ? -- 2016-08-03 (水) 10:50:01
  • 初項は410です -- 2016-08-03 (水) 13:21:41
  • フルコン称号ないんだな~... -- 2016-08-03 (水) 15:59:44
  • ↑3ふつうは355コンボ 8分複合やや多め -- 2016-08-03 (水) 20:43:43
  • 前にもあったけど94小節間違ってます。ラストのカドドはこれより16分1つ分後ろです。 -- 2016-08-03 (水) 22:12:07
  • 動画を音質のいいものに変えました -- 2016-08-04 (木) 01:48:10
  • かんたんは191コンボです。結構リズム難でした。 -- 2016-08-04 (木) 08:41:50
  • 譜面確認→https://youtu.be/vDYuTmIX9yY -- 2016-08-04 (木) 08:42:14
  • 最初のとこは、125.1か、125です。 -- 2016-08-04 (木) 12:14:39
  • 絶対最初BPM120じゃないもっと早い -- 2016-08-04 (木) 12:30:37
  • 75-76小節の複合: -- 2016-08-05 (金) 15:11:08
  • 最後のkddのところ間違えてる -- 2016-08-06 (土) 22:28:54
  • 譜面画像の94小節目のkddが16分1こ分前にズレちゃってる -- 2016-08-07 (日) 11:13:32
  • 譜面画像更新 -- 2016-08-08 (月) 16:12:37
  • 200より早く感じる -- 2016-08-09 (火) 14:03:18
  • 長複合に関する攻略を追加しました。参考になれば幸いです -- 2016-08-09 (火) 19:04:03
  • 10小節以降で平均密度出すとどのくらいだろう? -- 2016-08-09 (火) 19:09:33
  • グルコスモードのTatshって感じの曲調 -- 2016-08-12 (金) 16:33:02
  • むずかしい546コンボです。おに★5くらいはあると思います -- 2016-08-18 (木) 03:12:02
  • 聖者の息吹っぽいな、ラストの中途半端さといい… -- 2016-08-19 (金) 22:13:55
  • ラストは盛り上げるためにあえてそうしたのかもしれない。もしくは同じ意図を持った誰かの受注とか -- 2016-08-23 (火) 09:57:22
  • ↑3 16分は3連打までしかなく、複合も●●○が2回しか出て来ない。速度は少し速いけど、★×8にしては簡単な方かな。 -- 2016-09-10 (土) 20:36:06
  • 玄人一曲目か…十段に合格し、一段落ついた強者の新たな挑戦への第一歩という良い位置だな -- 2016-09-14 (水) 18:01:39
  • 下の譜面65~66小節のドンは大音符。(計算合わないなと思っていたらこれが原因だったのか) -- 2016-09-19 (月) 16:58:42
  • 下の画像を見ると大音符の数が31じゃなくて29なんだが俺の間違いだろうか -- 2016-09-21 (水) 15:39:52
  • 29だね -- 2016-09-24 (土) 19:27:51
  • てゆうか今回の玄人レベル高くね? -- 2016-09-29 (木) 18:27:49
  • ↑いや、今までの玄人が弱かっただけだろう、ホワイトでも一曲目のノるどんは十段三曲目のそつおめしきよりもレベル低めだったし -- 2016-10-01 (土) 18:02:39
  • ↑精度面なら明らかにノるどんの方が上に感じるんだが... -- 2016-10-06 (木) 23:30:16
  • 結局最後は減速してないの? -- 2016-10-22 (土) 17:15:38
  • ↑ 恐らくしてません -- 2016-11-01 (火) 17:32:12
  • てか特良抜けあったのか -- 2016-12-31 (土) 03:11:37
  • 単純な譜面だからそんなに密度も高くないかと思ったら意外と高くて驚いた -- 2017-01-10 (火) 02:48:07
  • 何箇所かあべこべのほうがやりやすいな -- 2017-03-08 (水) 14:42:34
  • BPMは少し遅くなるけどX-DAYが近い譜面かな -- 2017-05-16 (火) 14:28:17
  • そろそろ玄人くらいに来ないかな -- 2018-04-23 (月) 21:56:04
  • PS4きた -- 2018-06-28 (木) 19:46:55
  • 10小節でいつも間違えるのですが何か攻略法はありませんか。 -- 2018-06-29 (金) 17:17:19
  • 間違えないように気をつけてください -- 2018-06-29 (金) 17:20:56
  • ↑2 24分逆餡蜜処理 -- 2018-07-03 (火) 13:45:46
  • IOS収録 -- 2019-02-01 (金) 22:00:10
  • 脱字がありましたので、修正しました。 -- 2019-04-27 (土) 17:32:59
  • この曲めっちゃ綺麗 -- 2019-09-02 (月) 20:41:21
  • 36から37に渡る長複合は逆手入りすると楽かも? -- 2019-10-31 (木) 20:54:41
  • 最後の四小節むずい -- 2022-07-15 (金) 23:01:53
  • フルコンボ称号かっこよすぎん? -- 2023-02-12 (日) 22:48:56
  • 序盤の24分と16分の隣接地帯と中盤の面地帯、75~76小節の複合とラストのリズム難 これら全部繋げられないとフルコンきつい -- 2023-02-12 (日) 22:51:12
  • インフレした今でもまだ玄人前座務まる -- 2024-02-07 (水) 23:39:04
  • 何故わざわざRCで流れ出し変えたんだろ -- 2024-05-25 (土) 10:34:53