コメント/収録曲/おに/恋文2000

Last-modified: 2024-05-24 (金) 22:05:22

収録曲/おに/恋文2000

  • 玄人にしかいったことしかないのですが、達人にいくコツってありますか? -- 2013-06-02 (日) 19:54:19
  • ↑ 簡単なとこで良を出すように意識して叩く。難しいとこは不可を出さないように気合いで乗り切る -- 2013-06-02 (日) 22:13:06
  • ラスト2打は高速だけど、ふつう、むずかしいを想像すれば叩ける。 -- 2013-06-08 (土) 12:00:47
  • つかリズム変わらないしそのままたたき続ければ当たる -- 2013-06-09 (日) 00:04:33
  • オート達人変更 歌詞が入っていないため。 別にどうでもいいんだけど -- 2013-06-11 (火) 20:34:06
  • ★9にしてもやや弱め・・・? -- 2013-07-28 (日) 22:49:28
  • ↑体力譜面苦手だった俺からいうとナイトメアサバイバーより苦戦した。黒薔薇裏と白鳥裏は知らん、 -- 2013-07-29 (月) 12:36:25
  • ↑2 強めだと思う。 -- 2013-08-02 (金) 01:27:54
  • やっぱり2000シリーズ強いよ、と思った。そりゃ★10は名乗れないだろうけど、後半の威圧感は他の★9強豪にも決して負けてない。 -- 2013-08-04 (日) 11:54:00
  • この曲は2000シリーズでもまだ弱めなんじゃないかな? -- 2013-08-05 (月) 01:43:46
  • ↑2000シリーズの中では弱めだが、全体的に考えると強い方。最後に殺しに来るからな…… -- 2013-08-05 (月) 02:48:18
  • Wiiで初めてできた☆9だからacでいけると思ったけど途中で腕が死んだ… -- 2013-08-06 (火) 23:09:12
  • ヴァーナスだと死ぬんだが -- 2013-08-08 (木) 13:52:44
  • ●●●●○○○と●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○が手がたまに追い付かない、比較的●●●●○○○○の方が出来るから●●●●○○○に○を最後に一つ入れてやったらやり易いかなと思ったかがま画面に●●●●○○○っと表示されてるからやりにくい。 -- 2013-08-18 (日) 12:12:55
  • コイツだけは★10であってほしかった。っていう話してたら、にわかが『これ6でいいだろ~』とかいってるのを聞いてしまった。殴りたくなった。 -- 2013-08-24 (土) 14:27:01
  • シンプルな譜面だけどBPMがあって辛い -- 2013-08-28 (水) 11:22:19
  • 玄人譜面の方が難しい気がする・・・ -- 2013-08-28 (水) 11:23:15
  • CSだと27小節のカ(大)カ(大)カ(大)が鬼畜なんだけど -- 2013-09-03 (火) 11:44:03
  • 音色ドラムにしたらスゲー合ってた -- 2013-09-06 (金) 19:24:01
  • 個人差かなりあると思う -- 2013-10-02 (水) 20:01:52
  • AC12では☆10で一番左。(AC12は☆10だけまとも) -- 2013-10-11 (金) 21:44:06
  • wiiリモコンなら達人譜面の方がかんたんじゃ?バチでやるならともあれ -- 2013-10-16 (水) 23:00:50
  • ↑ 個人差... -- 2013-10-19 (土) 15:26:21
  • CS5でもラスト2打を叩かなくてもフルコン扱いだったような -- 2013-11-01 (金) 12:16:33
  • AC15ではラスト2打はスルーしたらちゃんと不可になることが確認 -- 2013-11-10 (日) 13:08:38
  • PSP2のラスト2打は、BPM200x16ってこと? -- 2013-12-17 (火) 22:09:00
  • ↑ 正しくはBPM800のHS4だが、その認識でもOK -- 2013-12-19 (木) 12:55:00
  • ドカドカドカドカドカドカ・・・ -- 2014-01-22 (水) 16:56:38
  • 玄人譜面が神ってた件 -- 2014-01-27 (月) 22:43:44
  • 譜面分岐で玄人しかいかない。良を30以上は出していると思うけど… -- 2014-02-06 (木) 20:40:36
  • ↑4新筐体ではBPM200のHS4に直されてる -- 2014-02-10 (月) 19:07:22
  • 譜面分岐って連打のあとの3連符? -- 2014-02-10 (月) 19:21:34
  • 太鼓ギネスで見たんだけど見かけBPMがスーハー越えるとは… -- 2014-02-22 (土) 16:10:29
  • この曲今★9で連続収録日数が一番多いけど一回削除されて連続収録日数が2315日で途切れたから7月に幻想即興曲に抜かされるんだよな… -- 2014-02-22 (土) 23:07:15
  • プレミアムCDに、これをリンダさんが歌ってる、仮歌版なるものがあって面白いw -- 2014-02-27 (木) 18:39:16
  • アイマス関連でちょっと妄想してみたら、「下田麻美さんVer」では色々と冗談にならないことに気づく -- 2014-03-01 (土) 22:46:00
  • PSP2の最後の動き荒らぶってる -- 2014-03-23 (日) 12:30:14
  • 二人でやっても恋文2000出るんですか? -- 2014-04-06 (日) 15:30:27
  • ↑そうですよ -- 2014-04-06 (日) 20:36:08
  • 勘違いかもしれんが、Dear My Sisterの称号って最初はこれフルコンじゃなかった? -- 2014-04-27 (日) 02:51:31
  • 長谷優里奈さん、声優業休止するみたいだね -- 2014-05-11 (日) 01:32:30
  • 今日は恋文の日だが、だからといってこの曲をやった人は少ないと思われる。 -- 2014-05-23 (金) 19:48:56
  • ↑2 ハウスランカーは普通にいるからな -- 2014-06-01 (日) 19:53:11
  • きせかえのヘビメタってメイクのこと? -- 2014-06-04 (水) 22:39:49
  • 昔はただの恋愛曲だと思っていたが、今では姉妹の百合曲と知ってからは聞いててゾクゾクするわ -- 2014-06-07 (土) 00:14:13
  • ↑2最初そうだと思ったけど違ったわ。まずごほうびショップのぞく人も少なくないだろうから勘違いしやすいよね。個人的には称号一覧のページに天上天下太鼓無双で手に入る方が必要って書いておいてほしいな -- 2014-06-07 (土) 08:37:38
  • あ、どちらかと言えば単に称号取ってないパターンの方が多いか -- 2014-06-07 (土) 08:49:09
  • ↑2 迅風丸1クレフルで、十露盤もヘビメタも解禁出来るオススメ -- 2014-06-11 (水) 09:37:15
  • 玄人ムズすぎwww -- 2014-06-28 (土) 10:53:57
  • ↑初めて☆10に挑戦するときに、達人譜面だけ調べて挑んだら玄人譜面が来て焦った思い出 -- 2014-06-28 (土) 11:46:25
  • フルコン称号今更感あるけど怖いね -- 2014-07-13 (日) 18:38:59
  • 一応、イギリスの社会福祉政策のスローガンだったからね。。 -- 2014-07-13 (日) 18:54:39
  • 叩かなくてもフルコンボ扱いになる参考動画が非公開です… -- 2014-07-28 (月) 17:51:42
  • 最後「親愛なる妹へ」って言っているんだよな… -- 2014-08-24 (日) 06:59:38
  • ↑『お姉様』の可能性 -- 2014-10-08 (水) 10:34:41
  • 修道女という可能性も? -- 2014-11-01 (土) 04:36:40
  • なんだ百合か... -- 2014-11-07 (金) 23:31:35
  • 最古の最高難易度の次点ってなんでしょう? -- 2014-12-16 (火) 20:02:45
  • これって普通→玄人→達人みたいに譜面分岐はできないの? -- 2014-12-28 (日) 07:54:33
  • ↑分岐判定1回だけだから不可能 -- 2014-12-28 (日) 10:38:47
  • >>◦これは、この曲が元々は「揺り篭から墓場まで2000」という名前で登場する予定だったことに由来する。  「ユリまで2000」だった筈 -- 2014-12-28 (日) 10:50:29
  • 最後の●●●●○○○○… が難しい! -- 2014-12-30 (火) 09:24:19
  • 予想以上のカラオケ判定の難しさ -- 2014-12-30 (火) 12:42:51
  • ↑EkiBEN以上にリズム不安定だからな -- 2015-01-12 (月) 09:28:21
  • ↑そうじゃなくてキチッとした音程がないからでしょう -- 2015-02-24 (火) 20:14:34
  • ↑6 ぽた2のきままにドンカツやWii4のつまみ食い演奏でなら可能。きままにドンカツで79小節目まで玄人、80小節目以降達人にすると790コンボになり、切り替えのタイミングによっては795コンボまで上げられることが可能。 -- 2015-03-07 (土) 00:03:19
  • 終盤の高密度地帯より序盤の8分地帯でミスりそうで怖い。 -- 2015-07-09 (木) 19:36:38
  • 太鼓ラブでも解禁できますかね? -- 2015-07-17 (金) 12:19:34
  • すごくいまさらだけどCS5はBPM600じゃなく800な気がする。 -- 2015-07-18 (土) 14:49:23
  • 全コース最高難易度のところの「今回の復活」っていつ? -- 2015-07-26 (日) 10:42:05
  • ↑ 「おにコースが降格となった」時(AC15.3.0=ソライロ)って書いてあるだろ -- 2015-07-26 (日) 10:46:18
  • 可愛い曲! -- 2015-08-09 (日) 13:43:41
  • ギターのせいかな?メカデス。と若干似ているような気がする -- 2015-08-25 (火) 23:10:32
  • フルコンのコツを教えて下さい。特に86の2-2型複合が鬼門です。 -- 2015-09-24 (木) 15:44:31
  • ↑気合いで叩く -- 2015-09-24 (木) 23:20:31
  • ↑2 この曲のリズムを掴む。 腕を鍛える。 等。 -- 2015-09-26 (土) 16:46:13
  • こればっかりは最後まで持たせる体力があるか否かであって、コツ云々じゃないんだよな -- 2015-09-26 (土) 19:31:08
  • >2014-07-13 (日) 18:54:39 フルコンボ称号の補足に加筆いたしました。 -- 2015-10-25 (日) 22:02:53
  • 達人譜面は旧譜面 -- 2015-11-22 (日) 07:09:20
  • アジア版ではデフォルト曲として登場 -- 2016-01-05 (火) 23:52:40
  • 「最古の全コース最高難易度曲は快晴・上昇・ハレルーヤとなった。」の部分の修正お願いします -- 2016-01-18 (月) 17:06:05
  • 細かいが、普通と玄人を全良する場合の天井スコアは1200320点+連打に辿る。 -- 2016-03-09 (水) 21:19:48
  • PSP2のゴーゴーは61小節目から -- 2016-04-09 (土) 11:49:40
  • ↑3 消しました -- 2016-04-09 (土) 12:16:02
  • アジア版はまだ復活したばっかなのか -- 2016-04-26 (火) 22:14:39
  • いーあるふぁんくらぶはそんな用語どこにある?マーブルハートはわかるけど -- 2016-06-11 (土) 00:02:40
  • ↑ 無いね。該当部分を編集。 -- 2016-06-11 (土) 00:38:17
  • いーあるふぁんく「らぶ」のラブは愛の意味じゃないからってことでは -- 2016-06-11 (土) 09:29:14
  • ↑なんか納得した! -- 2016-06-11 (土) 10:35:29
  • 解禁条件文を変更しました。「ハート」を含む曲が増えたことと、「戀」を含む曲が収録されたことも反映しました。 -- 2016-06-29 (水) 22:49:35
  • 玄人譜面に分岐する条件はあまり厳しくない。可150~200だと入る事が出来る。ソースは自分。 -- 2016-11-27 (日) 18:56:25
  • ↑補足 旧筐体と新筐体はどっちでも可150~200辺り。 -- 2016-11-27 (日) 18:57:29
  • 普通譜面は32小節から叩く -- 2016-11-27 (日) 22:59:12
  • 参考動画きえてね? -- 2017-03-28 (火) 16:24:00
  • ドドドドカカカってたのしい太鼓道場の難しいになかった? -- 2017-03-28 (火) 21:06:20
  • ↑ たのしい太鼓道場だけじゃなく、ドコン団やEkiBENにもある -- 2017-03-28 (火) 22:35:12
  • どっちもおにの話ね -- 2017-03-28 (火) 22:36:13
  • ラブコールならよくでるも一緒にでますか? -- 2017-05-15 (月) 14:43:46
  • ↑ラブコールでの恋文・よくでるの解禁を確認 -- 2017-09-11 (月) 20:10:10
  • 今だと★8でもありそう -- 2017-11-12 (日) 19:40:54
  • 恋2クレやれば解放されるね。 -- 2017-12-13 (水) 16:47:23
  • 新基準で家庭版に収録されていない、2000シリーズ唯一の曲(エイプリルフール限定の2つを除く) -- 2017-12-27 (水) 10:09:54
  • ↑ EkiBEN、〆ドレー -- 2017-12-27 (水) 10:20:53
  • ↑ 他にもはやさいたまやきさま200がある -- 2017-12-27 (水) 22:41:54
  • 今思えば上5曲全て決定版収録の2000シリーズ -- 2017-12-27 (水) 22:52:26
  • ↑3 〆ドレーはWiiUとかPSvisaに配信されてます -- 2018-03-01 (木) 20:53:17
  • ↑ それは〆ドレー+ -- 2018-03-01 (木) 21:11:13
  • ↑3、4、5 その5曲ってリンダが直接関わっていない(きさま200はよく分からないけど)かリンダが歌ってない曲だよな -- 2018-03-07 (水) 22:03:52
  • 駅弁はIOSなら入ってる -- 2018-03-09 (金) 20:37:48
  • フルコンするコツとかありますかね? -- 2018-03-12 (月) 21:46:30
  • ↑体力 -- 2018-06-24 (日) 22:21:31
  • ゴーゴー明け後の普通譜面って意外にも唯一ノンストップなんだな、今気付いた。 -- 2018-08-11 (土) 02:24:22
  • 普通譜面のままではノルマクリアできるのか? -- 2018-09-03 (月) 19:44:44
  • PSP2のみではなく、CS5でも最後の2打はスルーでフルできるぞ -- 2018-09-27 (木) 17:37:38
  • ハウスバチ勢には余計にきついな -- 2018-10-04 (木) 11:30:13
  • ↑4全譜面コンボおなじだからな -- 2018-12-13 (木) 20:48:15
  • 2000シリーズで新基準になってからCSに収録されてないって何気にレア -- 2019-08-19 (月) 01:03:51
  • ↑旧筐体での収録期間が長かっただけあってあまりレア感はなかったのですが、そう言われると結構レアな部類になってきてますね。 -- 2019-09-03 (火) 21:14:02
  • ↑2 旧基準CSに収録された2000シリーズのうち、新基準CS未収録なのはこれ、駅弁、きさま200と〆ドレー(「+」は収録済)。4曲の他に、はさまも新配点CS未収録。 -- 2019-12-22 (日) 22:32:41
  • 「恋、愛、LOVE、ラブ」のいずれも含まない解禁対象曲、及びそれに関連する対象外曲を追加。 -- 2020-02-06 (木) 19:51:11
  • ニジイロの天井スコアと配点を追加し、一般解禁したことも追加。 -- 2020-03-29 (日) 23:22:09
  • 全可でも玄人行きの模様https://youtu.be/t3_wUQLhKmM -- 2020-04-12 (日) 21:02:59
  • ↑動画間違えました コチラですhttps://youtu.be/yK4WXfYGWO8 -- 2020-04-12 (日) 21:06:13
  • ↑別の視点で興味がありましたが、黄色連打までのノーツが577なので、そこまでの577ノーツがすべて可判定で、黄色連打後の200ノーツがすべて良判定でかつ不可0ならフルコンボクリアになりそうですね。 -- 2020-04-12 (日) 23:26:52
  • 普通譜面でのフルコンボが不可能という事実がついに明かされてしまった -- 2020-04-13 (月) 06:49:14
  • この曲練習曲として使えそう -- 2020-04-13 (月) 13:46:43
  • 何だかんだタベルナと仲良いよな。おには最高難易度とは言い難いけどむずかしい以下(特にふつう)の強さはまだ健在で、今でこそ色んな強豪のむずかしい以下が存在するけれど未だにこれらは最高難易度の中の上位を保っているしコンボ数もバカにできない -- 2020-05-09 (土) 12:49:17
  • 初出当時ACはCS4とCS5が出たにもかかわらず旧作仕様だったからなぁ。ACがそんな風な時期にこんな譜面が出るなんて恐ろしすぎる。 -- 2020-06-16 (火) 00:18:30
  • 亜洲版って言ったら旧筐体のこと指すと思うし旧AC亜なんて回りくどい言い方しなくてもいいと思うけど -- 2020-07-17 (金) 14:01:35
  • 確かにそうですね、修正しました。 -- 2020-07-17 (金) 15:42:34
  • 個人的に7段くらいに来て欲しい -- 2020-07-28 (火) 11:55:05
  • 普通譜面めっちゃ楽しそうだな -- 2020-09-05 (土) 14:15:41
  • いつか5段にきてくれ -- 2020-09-18 (金) 21:32:36
  • ↑それならX-DAYを7段にやろう。 -- 2020-09-18 (金) 21:56:00
  • ちなみにCS5でもスルーしてフルコンできるよ -- 2020-09-19 (土) 19:17:10
  • https://www.youtube.com/watch?v=XTDbM6U4_uo この動画では -- 2020-09-19 (土) 19:18:20
  • 恋文って最近のCSにmattaku収録されないよな...。 -- 2020-10-25 (日) 16:16:09
  • ↑すまん、なんかローマ字になってた -- 2020-10-25 (日) 16:17:44
  • 揺りかごから -- 2020-12-20 (日) 15:41:53
  • 墓場までってまだゲットできるのでしょうか? -- 2020-12-20 (日) 15:42:56
  • 地味に点数だけでなく地味に譜面も違うんだな[WII1と4を同一とした場合]CS5は旧譜面 PSP1はBPM800+譜面分岐 PSP2はBPM800+スクロール4 WIIはただのスクロール -- 2020-12-28 (月) 19:12:42
  • ↑WIIはスクロール4で全部家庭用の場合 -- 2020-12-28 (月) 19:13:15
  • ↑3 おにをフルコンボすればゲットできますよ。ちなみに解禁時にゲットできる「Dear My Sister」は解禁の必要が無くなったので、今の所入手不可能です...。 -- 2020-12-31 (木) 11:55:50
  • 丁寧に教えていただきありがとうございます -- 2021-01-17 (日) 11:56:47
  • 今の基準だと☆9でも弱いような…? -- 2021-04-12 (月) 09:13:59
  • ↑でも16分7打-16分休符-7打-休符…の配置は全体で見てもかなりレアだよ。そこだけなら下手な☆10にも物量負けてないし。たぶん太鼓道場表みたいなことになる。 -- 2021-04-12 (月) 09:45:10
  • ↑ レアなのかな…個人的に物量譜面ではありがちなイメージなんだよね。パッと思いついただけでネクロ、ドドンガ裏、夜桜表、交響曲裏にもあるからさ。まあ下手な☆10にも負けてないってのは確かにそうだ。 -- 2021-07-13 (火) 08:57:40
  • ↑全部★10やないか -- 2021-09-03 (金) 02:47:43
  • と思ったら夜桜があった… -- 2021-09-03 (金) 02:48:11
  • 局所難ってほどでもないが部分的に★10に近い物量出てくるからクリア難度とフルコン難度にそこそこ差がある しかし乙女の恋心を歌った曲が技術要求ほぼ無いゴリラ100%譜面ってのも不思議な感じだな -- 2021-09-26 (日) 02:35:20
  • 同じ速度で☆10顔負けの物量叩かせる魔法少女だったりBPM220で274連打叩かせる魔女がいるからなあ -- 2021-09-26 (日) 04:54:39
  • 魔法少女は実質☆10みたいなもんだし魔女は公式☆10じゃねーか! -- 2021-09-26 (日) 08:55:47
  • 後半の複合連打地獄をフルコン出来るなら闇の魔法少女でもそこまで問題ないような -- 2021-10-27 (水) 01:09:37
  • クロス・ブルーと入れ替えたら…まずいかなぁ(赤9打金12打) -- 2021-11-02 (火) 22:23:44
  • ↑なんもまずかないですよ。 -- 2021-11-02 (火) 22:32:39
  • 31打や終盤の17打をフルコン出来ない人にとっては、魔法少女やネクロが10と9の境目くらいなのにこの曲と何がそこまで違うんだろうと思えるかもしれない。答えは物量だろうけど。 -- 2021-11-11 (木) 10:50:40
  • AC9~AC14で目立った活躍がなかった気がする -- 2021-12-04 (土) 21:57:05
  • 星9版激唱みたいな譜面 -- 2022-03-15 (火) 15:50:59
  • 闇魔とdragoonの対策に使える -- 2022-07-01 (金) 12:44:02
  • 超複合地帯繋がると気持ち良い -- 2022-07-29 (金) 12:12:38
  • ドンフェスで復活するんだな!家庭版に入るのは約11年ぶりか -- 2022-08-19 (金) 13:25:48
  • 未だに新基準で家庭用に入ってなかったのか… -- 2022-08-23 (火) 17:08:10
  • NS2ではついに★9として遊べるのかな -- 2022-08-27 (土) 02:43:13
  • 揺り篭から墓場まで2000 -- 2022-11-03 (木) 17:07:18
  • 貴重な簡単☆6曲 -- 2022-11-03 (木) 17:08:47
  • 襲来!777コンボ!3曲目として段位道場初選出。これにより、、段位道場未採用の2000シリーズはエイプリルフール3兄弟と〆+を除いて3曲になった(ケチャドン、わら得る、たいこの)。 -- 2023-01-08 (日) 14:25:27
  • 百合のお花💐🌸? -- 2023-06-17 (土) 20:15:04
  • ばー茄子きつかった -- 2023-07-09 (日) 19:30:27
  • ↑3 わら得るが2023達人に採用されました。 -- 2023-10-12 (木) 20:42:39
  • 正直玄人譜面のがムズい -- 2023-10-26 (木) 17:54:08
  • JoySoundでこの曲歌ったんだけどお経みたいに唱えるのが最適解なのクソワロタ -- 2024-01-06 (土) 19:09:34
  • 玄人はooooxxxの逆手スキルが不要だから交互難易度は達人より低くなる。13連打の体力があれば。 -- 2024-01-17 (水) 21:23:28
  • ☆10にいたらどれくらい体力譜面になる? -- 2024-03-24 (日) 23:26:34
  • ↑今じゃこの程度じゃ★10の体力譜面とすら言えないですね。ネクロより遥かに格下の体力消費量かつ複合難易度も極めてシンプルなので★9の超平均的な体力譜面という今の立ち位置以外に評価のしようがないです。 -- 2024-03-25 (月) 20:00:08
  • リズコネでは、主にコバヤシユウヤの曲に使いまわされるのと同じアートワークが使われていますがなぜ? -- 2024-05-24 (金) 22:05:22