コメント/段位道場/ニジイロ2024/四段
Last-modified: 2025-04-16 (水) 13:30:51
段位道場/ニジイロ2024/四段
- ボスはドドンガドーン表か。中速複合・低速技術・高速物量でバランスが取れた良い選曲 --
- 案の定、曙光の裏が採用したな。四段に裏譜面の曲が採用されたのは久しぶりかな? --
- ムラサキ以来やで --
- ムラサキ四段1曲目である季曲の裏譜面 --
- 結構久しぶりだ --
- しかもどっちも季曲シリーズとかいう --
- 結局初段~十段で一番暴れてないのはここか二段な気がする --
- 渋い三曲だ、曲センスが良いとこ突いてる --
- ロッテルと同じ作者で同じ傾向の曲が同じ位置に入ったの結構熱い --
- これ、去年と同じ完全精度曲が入ってないのね。 --
- 入ってないよー --
- ただし、精度曲は入ってる模様。 --
- 四段に合計コンボ数で1900コンボになったのは歴代初? --
- 不可17未満で金合格はじかれて、不可19未満で金合格ついたから、金判定は不可18or19未満っぽい --
- 今更だけど、3曲全てRCで遊べる。(当たり前だけど) --
- 不可14出したらゲージ黄色くなったんだけどこれ金合格14未満ってことにはならないかな? --
- 曙光よりサタデー太鼓フィーバーの方が複合が多くて強くない? --
- サタデーのスカスカからさらに音符詰めたような譜面だから流石に曙光裏に軍配だな。こちらにも逆手必須な複合11連打あるしね。ただ傾向的にサタデー表で培った技術力がそのまま反映されていく譜面だと思う。 --
- サタフィバは16分ズレみたいな配置が多いから余計キツい。どちらにせよ二曲ともRidge Racerより難しいのは確定。 --
- リュドミラが強すぎて去年の四段は取れる気がしなかったけど今年はいけそう --
- 2024-06-24 (月) 02:48:01の人の予想通りだったので、金条件を不可14未満と入れました。 --
- 不可条件はクリアできるけど良条件がきつい --
- 2021の正当強化3曲だから実質上位互換。ようやってる --
- この中ではドドンガドーンが一番簡単?駆け抜けてゆくの方が難しい気がする --
- 確かにわからんくもないな --
- 自分的にはドドンガド~ンは微妙に速くて腕が死ぬな まだ曙光のほうが簡単と思っている --
- kkd dkd がキツイのは俺だけか? --
- この段位だけ2曲目で条件不合格出しても最後までプレイできる。おそらくバグ。 --
- コノモノきつい、ドドンガドーンはBPM200で早い中、ddkkddkkddkkddkkddd --
- はきつい --
- 圧倒的に前作の方が簡単。今作取れる気しない… --
- 2024-08-20 (火) 09:33:25の方が言っていた不具合は、今直っているのでしょうか? --
- 自分がプレイした時2曲目落ちして終了したので恐らくなおってるかと --
- 何気に良段位だよなこれ --
- 三段受かったしドドンガ得意曲だから四段受かってさっさと五段行こうと思ったのにコナモノ☆で人生初めて1曲目落ちした 譜面先に確認しとけばよかった、、、 --
- 落ちる方は辛いけど、段位として見るといい引っかけ要素持ってるよねあの譜面 --
- 今年なんか四段の影薄くね? --
- 六段の方が簡単らしい --
- ハウスで4段やったら不可の数が多くて金合格逃した(赤7段) --
- 三段行けたけど四段行ける自信がない(特にドドンガ) --
- そういえば演奏モードで四段の課題曲一曲もフルコンしていないのに、悪ふざけで四段やったら三曲とも初フルコンしてびっくりした。 (未だに曙光フルコンしてない。あと2つは金四段取ってから3ヶ月後にフルコン出来た) --
- ドドンガのラストの長複合は2-2でやるとやりやすい。しかもロール処理しやすい配置だから最後の縁も一緒に打てれる。これで四段合格した。 --