詳細
Gold Armor | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | |
NS1DL NS2SP RC | ナムコ オリジナル | ★×8 | 692 | 1051760点 | +連打 | 460点 | 100点 |
真打 | 1005210点 | 1330点 | - |
譜面構成・攻略
- BPMは140。
- 連打秒数・・・約0.393秒×2-約0.179秒:合計約0.964秒
- やや休憩が少なく、大方の部分が叩きっぱなしになる。長めの複合も要所要所で置かれており、複合自体もバリエーションが豊富である。
- 序盤に24分音符(14打/秒)が5回出現する。5回目は縁のみであるが、16分音符に接続しており可が発生しやすい。序盤以外は24分音符は出現しない。
- 複合の傾向はRARE HEROに近く、付点配置を利用したリズム難や逆手を利用する複合が随所に置かれている。複合は最長で11打。
- 長い複合のほとんどはラッシュ中に出現する。特に7打の複合は●●●○○○●など逆手を利用するものの割合が高く、逆手を十分に生かしきれない人は返り討ちを食らう可能性も。
- BPMがやや低めで対策を講じやすいのが救い。逆手をうまく扱えず地力が伸び悩む人は、この速度帯から練習を始めると良い。
- 1曲を通しての平均密度は、約5.11打/秒である。
その他
- 作曲・編曲は、平井克明。
- 歌唱は、singmanと思われる*2。
- 2019年5月16日に行われたNS1の大型アップデートで追加されたモード「ドンカツファイト」のテーマソングとして配信された。
- 新モード「ドンカツファイト」&新曲「Gold Armor」パックとして2019年8月7日まで無料でダウンロードできた。
- 現在は楽曲のみ150円(税込162円)で配信されている。「ドンカツファイト」は更新データをダウンロードすることで利用できる。
- 新モード「ドンカツファイト」&新曲「Gold Armor」パックとして2019年8月7日まで無料でダウンロードできた。
- 序盤に「ドルアーガの塔」の効果音が使用されている。
- 曲名の「Gold Armor」がドルアーガの塔のプロローグの一文「WEARED GOLD ARMOR*3」に一致することや、ドルアーガの塔の効果音が使用されていること、さらに初出となった2019年がドルアーガの塔のリリースから35周年に当たる年であることから、ドルアーガの塔をモチーフに制作された可能性がある。
- NS2ではNS1購入者特典の隠し曲であり、太鼓ミュージックパスではプレイできない。
- RCでは、2024年12月2日をもってプレイできなくなった。
- NS1を購入していない場合、遊ぶ手段は無い*4。
- 曲IDは、gldarm。
loading...
コメント
- このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
最新の10件を表示しています。コメントページを参照