詳細
七色ハーモニー | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 人数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | ||
DS2 | ナムコ オリジナル | ★×3 | 168 | - | 387290点 | +連打 | 620点 | 160点 | |
AC11SP*2 | 1人 | 468150点 | 800点 | 190点 | |||||
2人 | 473730点 | ||||||||
475950点*3 | |||||||||
AC11亜SP | NAMCO 原創音樂 | 1人 | 468150点 | ||||||
2人 | 473730点 | ||||||||
475950点*4 | |||||||||
NS1DL NS2MP DFMP | ナムコ オリジナル | ★×4 | 1人 | 530410点 | 880点 | 298点 | |||
2人 | 535990点 | ||||||||
538210点*5 | |||||||||
RC | - | 530730点 | |||||||
真打 | - | 984740点 | 5140点 | - | |||||
iOS AR | - | 516230点 | 830点 | 220点 | |||||
AC16.5.2SP | - | 994500点 | 5900点 | - | |||||
2人 | 994850点*6 |
譜面構成・攻略
- BPMは145。
- 黄色連打が多い連打曲で、1本あたりの長さも長い。
- 全体的に裏拍配置が多く、リズムが取りづらい。
- 大音符が多く、18個ある(全体の約10.6%)。
- 4分の複合が主体の譜面で、8分も数がかなり多い。
- 8分は4連打が主体で、たまに3連打も出てくる。
- また、4分の複合は全体的に長めのが多い。
- 8分の4連打が何度も出てくる38~43小節に注意。
- 以上のことからフルコン難易度は高く、下手な★×4よりも難しいので注意。
- そのためか、NS1で★×4に昇格した。
- ただし、8分の複合は1回も出て来ない。
その他
- 楽曲情報はおに譜面を参照。
loading...
loading...
loading...
loading...
コメント
- このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
最新の10件を表示しています。コメントページを参照
譜面
AC11・AC11亜州以外ではHS1.07が掛かっている。