七色ハーモニー(ふつう)

Last-modified: 2025-02-09 (日) 16:14:29
七色ハーモニー
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数人数天井スコア初項公差
DS2ナムコ
オリジナル
★×3168-387290点+連打620点160点
AC11SP*21人468150点800点190点
2人473730点
475950点*3
AC11亜SPNAMCO
原創音樂
1人468150点
2人473730点
475950点*4
NS1DL
NS2MP
DFMP
ナムコ
オリジナル
★×41人530410点880点298点
2人535990点
538210点*5
RC-530730点
真打-984740点5140点-
iOS
AR
-516230点830点220点
AC16.5.2SP-994500点5900点-
2人994850点*6
  • BPMは145。
  • 黄色連打が多い連打曲で、1本あたりの長さも長い。
  • 全体的に裏拍配置が多く、リズムが取りづらい。
  • 大音符が多く、18個ある(全体の約10.6%)。
  • 4分の複合が主体の譜面で、8分も数がかなり多い。
    • 8分は4連打が主体で、たまに3連打も出てくる。
    • また、4分の複合は全体的に長めのが多い。
  • 8分の4連打が何度も出てくる38~43小節に注意。
  • 以上のことからフルコン難易度は高く、下手な★×4よりも難しいので注意
    • そのためか、NS1で★×4に昇格した。
    • ただし、8分の複合は1回も出て来ない。

プレイ動画(AC16)
loading...
オート動画(NS1)
loading...
プレイ動画(AC11)
loading...
公式音源動画
loading...
  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。

最新の10件を表示しています。コメントページを参照

  • 普通な感じにした方が良いか? -- 2010-10-12 (火) 21:14:05
  • 俺はこういう表記の仕方嫌いじゃないw -- 2010-10-12 (火) 21:24:44
  • 4連なら、おもちゃ、クラリ(★1)がある。 -- 2010-10-12 (火) 22:01:57
  • AC13初出の★3より強いかもな。Wii3だったら★5クラス。 -- 2011-04-27 (水) 17:57:58
  • これ★5でしょ? -- 2013-10-15 (火) 17:37:03
  • きみにタッチ!と星を入れ替えるレベル。ダブルプレイがきつかった。でも本来ならこれくらいが☆3~4なんですよね。基準的に。 -- 2019-03-09 (土) 21:15:12
  • Switchで★4に昇格。 -- 2021-02-22 (月) 00:14:14
  • 真打天井点984740 -- 2021-02-25 (木) 19:49:44

AC11・AC11亜州以外ではHS1.07が掛かっている。

ドンドンプギャーどっ.png


*1 太字は初出
*2 AC11では解禁コマンドを入れなくても隠し曲が全解禁するバグがあったので初のお披露目はDS2発売の遥か前のAC11本稼働前である
*3 むずかしいと同時にプレイし芋音符を1人で食べきった場合
*4 むずかしいと同時にプレイし芋音符を1人で食べきった場合
*5 むずかしいと同時にプレイしこづちを1人で振りきった場合
*6 むずかしいと同時にプレイしくすだまを1人で叩ききった場合
z