- 全日本アミューズメント施設営業者協会連合会(AOU)主催「第三回天下一音ゲ祭」のGROOVE COASTER部門店舖予選課題曲。
- 「第四回天下一音ゲ祭」においては、JAEPO大会枠楽曲交換で本曲が選ばれ太鼓の達人、SOUND VOLTEX、CHUNITHMへ移植された。
詳細
Scarlet Lance | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | |
AC15.9.7 | ゲーム ミュージック | ★×8 | 496 | 878390点 | +連打 | 450点 | 105点 |
真打 | ?????0点 | 1520点 | - | ||||
AC16.1.0 | ゲーム& バラエティ | 988980点 | 1980点 | - | |||
AC16.2.0 | ゲーム ミュージック |
譜面構成・攻略
- BPMは185。
- 黄色連打がかなり多い連打曲である。
- 全体的に6分や付点配置が多く、リズムが取りづらい。
- おにとはコンボ数が2倍以上離れている。
- 大音符がかなり多く、111個ある(全体の約22.4%)。
- 6分と8分が主体の譜面で、16分も数がかなり多い。
- 16分はほとんどが3連打だが、5連打も2回出てくる。
- また16分は単色が多いが、複合も4回出てくる。
- ゴーゴーは休みが少ないので、適正者にとっては体力的に厳しいかもしれない。
- 8分の複合と16分が何度も出てくる31~34小節と39~42小節に注意。
- 1曲を通しての平均密度は、約4.15打/秒である。
その他
- 楽曲情報はおに譜面を参照。
- かんたん
- ふつう
- おに
- 楽曲紹介(第四回天下一音ゲ祭)
loading...loading...
コメント
最新の10件を表示しています。コメントページを参照
譜面
風船の長さ、HSの値は推定