グリーン段位道場 六段

Last-modified: 2023-02-20 (月) 23:34:57
←prevnext→
五段六段七段
ブルーグリーンニジイロ2020

詳細

  • 合格条件
    条件1条件2条件3
    合格条件魂ゲージ100%良1740以上不可20未満
    金合格条件魂ゲージ100%良1810以上不可10未満
  • 補足
    合格条件良1740以上可+不可440以下良は総ノーツの 約79.8%
    金合格条件良1810以上可+不可370以下良は総ノーツの 約83.0%

攻略

  • 今回の六段は全曲★×9で構成されている。それぞれ中速、低速リズム難耐性、ノンストップ処理が主に問われる。
  • 1曲目のオパ!オパ!RACER -GMT mashup-はリズム難な譜面。
    • ムラサキVer.~イエローVer.まで段位道場の常連だったうそうそ時のような中速リズム難譜面である。あちらをさらに速くしたものと捉えてよい。
    • また、リズム難譜面としては密度が高めであり、リズム難耐性だけでなく体力も必須。
    • 裏拍入りの●●●○○○○●●、●●●○○●●●○などやや難解な複合に引っかからないようにしたい。
      • ●●●○○○/○●●や●●●○/○●●●○などと分けるといいだろう。
  • 2曲目のスポーツダイジェスドン(裏譜面)もリズム難な譜面。1曲目より低速である。
    • しかし、演奏時間が長く、裏拍、24分頻出であるため、かなりの集中力が必要。また、単純だが見慣れない配置が多いため、そこで不可を出してしまわないようにしたい。
    • 24分はこの譜面にしか存在しない。譜面傾向としては密度を下げて演奏時間を長くしたサタデー太鼓フィーバー(裏譜面)に近い。また、24分も長くて4連打まで。
  • 3曲目のらいとにんぐ ぱっしょん(裏譜面)は偶数打の16分複合が多く出現する譜面。
    • ほぼノンストップであり、風船も重い。体力に自信がなければ風船を無理して割る必要はない。
    • 3曲の中でこの曲が一番精度が取りやすいと思われるので、良の稼ぎどころにしたい。
  • 全体的に体力というよりリズム難で精度が取りづらい譜面が揃っている。1曲あたり可+不可=146出せるが、不可は合わせて19までなので不可落ちには注意すべきである。