封獣ぬえ((星EX)未確認で幻想すぎる飛行少女)

Last-modified: 2024-06-15 (土) 08:49:18

キャラ一覧



基本情報

封獣ぬえ((星EX)未確認で幻想すぎる飛行少女).png
名前気質
封獣(ほうじゅう) ぬえ
([星EX]未確認で幻想すぎる飛行少女)
逢魔(おうま)(とき)
破壊不利有利
総合つよさ最終ステータス
7575体力5875速力1400
世界群陽攻1100陰攻1650
A12&陽防1000陰防1200
BGM
令和のAlien
紹介動画
loading...
 

ショット

拡散ショット:サンダーX

 単体攻撃  陰気寄り 
バレット1-2-2型max57CP
P属性弾幕名陰陽弾種別威力弾数命中CRI追加効果期待威力
追加累計
0星属性.jpgサンダーX陰気エネルギー弾.jpg???x775%5%斬裂.jpg
弾性.jpg
自身CRI命中上昇.jpg
-???
1星属性.jpgエレクトリシティX陰気エネルギー弾.jpg???x275%5%特攻.jpg
必中.jpg
斬裂.jpg
自身速力上昇.jpg
??????
2木属性.jpgスパークX陽気エネルギー弾.jpg???x275%5%斬裂.jpg
弾性.jpg
??????
木属性.jpgボルテージX陽気エネルギー弾.jpg???x275%5%特攻.jpg
対象陰防低下.jpg
3星属性.jpgイオナイゼーションX陰気エネルギー弾.jpg???x275%5%特攻.jpg
斬裂.jpg
??????
星属性.jpgライトニングX陰気エネルギー弾.jpg???x275%5%斬裂.jpg
追加効果アイコンの説明
 

集中ショット:ハーピーX

 全体攻撃  陰気寄り 
バレット1-3-1型max60CP
P属性弾幕名陰陽弾種別威力弾数命中CRI追加効果期待威力
追加累計
0水属性.jpgハーピーX陰気質量弾.jpg???x675%5%特攻.jpg
必中.jpg
斬裂.jpg
自身陰攻上昇.jpg
-???
1水属性.jpgサイレンX陰気質量弾.jpg???x275%5%斬裂.jpg
自身速力上昇.jpg
??????
2月属性.jpgローレライX陰気質量弾.jpg???x275%5%特攻.jpg
必中.jpg
斬裂.jpg
??????
月属性.jpgヨスズメX陰気質量弾.jpg???x275%5%特攻.jpg
弾性.jpg
月属性.jpgウブメX陰気質量弾.jpg???x275%5%弾性.jpg
3水属性.jpgイツマデX陽気質量弾.jpg???x275%5%特攻.jpg
吸収.jpg
対象陰防低下.jpg
??????
追加効果アイコンの説明
 

スペルカード

正体不明「恐怖の虹色UFO襲来」

 全体攻撃  陰気寄り 
バレット1-2-2型max156CP
攻撃効果
(スペカレベル依存)
味方全体の速力を1~2段階アップ (2T)
味方全体のCRI攻撃を1~2段階アップ (2T)
相手全体の陰防を1~2段階ダウン (2T)
攻撃効果のレベル別性能

攻撃効果のレベル別性能

味方全体の速力をn段階アップ (2T) [追加効果+1の発生確率(%)]
Lv.1Lv.2Lv.3Lv.4Lv.5
11+[??%]1+[??%]1+[??%]2
味方全体のCRI攻撃をn段階アップ (2T) [追加効果+1の発生確率(%)]
Lv.1Lv.2Lv.3Lv.4Lv.5
11+[??%]1+[??%]1+[??%]2
相手全体の陰防をn段階ダウン (2T) [追加効果+1の発生確率(%)]
Lv.1Lv.2Lv.3Lv.4Lv.5
11+[??%]1+[??%]1+[??%]2
P属性弾幕名陰陽弾種別威力弾数命中CRI追加効果期待威力
追加累計
0無属性.jpg属性コード:弾幕名陽気〇〇弾.jpg???x?75%5%--???
1無属性.jpg弾幕名陰気〇〇弾.jpg???x?75%5%-??????
無属性.jpg弾幕名陰気〇〇弾.jpg???x?75%5%-
2無属性.jpg弾幕名陽気〇〇弾.jpg???x?75%5%-??????
無属性.jpg弾幕名陽気〇〇弾.jpg???x?75%5%-
3無属性.jpg弾幕名陰気〇〇弾.jpg???x?75%5%-??????
追加効果アイコンの説明
 

恨弓(こんきゅう)源三位(げんざんみ)頼政の弓」

 全体攻撃  陰気寄り 
バレット1-3-1型max149CP
攻撃効果
(スペカレベル依存)
相手全体のCRI回避を1~3段階ダウン (2T)
味方全体の速力を1~3段階アップ (2T)
攻撃効果
(スペカレベル依存)
味方全体の結界を1~2枚増加
攻撃効果のレベル別性能

攻撃効果のレベル別性能

相手全体のCRI回避をn段階ダウン (2T) [追加効果+1の発生確率(%)]
Lv.1Lv.2Lv.3Lv.4Lv.5
1n+[??%]n+[??%]n+[??%]3
味方全体の速力をn段階アップ (2T) [追加効果+1の発生確率(%)]
Lv.1Lv.2Lv.3Lv.4Lv.5
1n+[??%]n+[??%]n+[??%]3
攻撃効果のレベル別性能

攻撃効果のレベル別性能

味方全体の結界をn枚増加 [追加効果+1の発生確率(%)]
Lv.1Lv.2Lv.3Lv.4Lv.5
11+[??%]1+[??%]1+[??%]2
P属性弾幕名陰陽弾種別威力弾数命中CRI追加効果期待威力
追加累計
0無属性.jpg属性コード:弾幕名陽気〇〇弾.jpg???x?75%5%--???
1無属性.jpg弾幕名陰気〇〇弾.jpg???x?75%5%-??????
無属性.jpg弾幕名陰気〇〇弾.jpg???x?75%5%-
2無属性.jpg弾幕名陽気〇〇弾.jpg???x?75%5%-??????
無属性.jpg弾幕名陽気〇〇弾.jpg???x?75%5%-
3無属性.jpg弾幕名陰気〇〇弾.jpg???x?75%5%-??????
追加効果アイコンの説明
 

ラストワード:「不明異邦魔都(ふめいいほうまと)ダイアゴナル」

 全体攻撃 陰気のみ
バレット1-1-3型max422CP
攻撃効果
(スペカレベル依存)
相手全体のCRI防御を1~3段階ダウン (2T)
味方全体の陰攻を1~3段階アップ (2T)
攻撃効果
(変動なし)
味方全体の霊力を1.00上昇
攻撃効果のレベル別性能

攻撃効果のレベル別性能

相手全体のCRI防御をn段階ダウン (2T) [追加効果+1の発生確率(%)]
Lv.1Lv.2Lv.3Lv.4Lv.5
1n+[??%]n+[??%]n+[??%]3
味方全体の陰攻をn~3段階アップ (2T) [追加効果+1の発生確率(%)]
Lv.1Lv.2Lv.3Lv.4Lv.5
1n+[??%]n+[??%]n+[??%]3
P属性弾幕名陰陽弾種別威力弾数命中CRI追加効果期待威力
追加累計
0星属性.jpg不明異邦魔都陰気質量弾.jpg3.68x2495%3%特攻.jpg1
斬裂.jpg120%
対象陰防低下.jpg100%1段(2T)
-86.42
1土属性.jpgずらされた寅の方位陰気レーザー弾.jpg9.14x490%5%特攻.jpg2
必中.jpg
斬裂.jpg100%
対象陰防低下.jpg100%1段(2T)
34.55120.97
2土属性.jpgずらされた巳の方位陰気レーザー弾.jpg10.67x490%5%斬裂.jpg100%
弾性.jpg
自身速力上昇.jpg100%1段(3T)
40.33161.3
3星属性.jpgずらされた申の方位陰気質量弾.jpg13.09x480%10%特攻.jpg2
必中.jpg
斬裂.jpg100%
自身陰攻上昇.jpg100%1段(3T)
155.55316.85
星属性.jpgずらされた亥の方位陰気質量弾.jpg14.73x480%10%必中.jpg
斬裂.jpg100%
弾性.jpg
自身速力上昇.jpg100%1段(3T)
星属性.jpg乱された条坊制政陰気質量弾.jpg16.70x475%15%特攻.jpg1
焼却.jpg
氷解.jpg
追加効果アイコンの説明
特攻.jpg1人間・地底に住む者・付喪神・旧地獄に住む者・魔界に住む者に効く。(確定CRI)
特攻.jpg2妖獣・幽霊・魔法使い・巫女・格闘家・僧侶に効く。(確定CRI)
斬裂.jpg速力のn%を攻撃力に上乗せし、ダメージを与える。
必中.jpg命中値に関係なく必ず命中する。
弾性.jpg相手の攻撃力が上がっているとクリティカルが出やすい。
自身速力上昇.jpg自身の速力をn%の確率でm段階上げる。
自身陰攻上昇.jpg自身の陰攻をn%の確率でm段階上げる。
対象陰防低下.jpg対象の陰防をn%の確率でm段階下げる。
焼却.jpg対象の燃焼状態の結界をブレイクする。
氷解.jpg対象の凍結状態の結界をブレイクする。
 

昇格

Rank体力速力陽攻陰攻陽防陰防解放能力
0→1伽羅10鳥の巻[初]30羅国20蛇の巻[初]30真那伽20寸門多羅20特性「恐ろしすぎる妖怪(平安)」
1→2菊の華片[弐]15鳥の巻[弐]15蛇の巻[初]25蛇の巻[弐]15竹の華片[初]25竹の華片[弐]15スキル「奇妙すぎる翼」
2→3蛇の巻[弐]30鳥の巻[参]30竹の華片[弐]30蛇の巻[参]30攻性指南書[弐]30竹の華片[参]30特性「不明すぎる正体」
3→4菊の華片[参]35鳥の巻[参]35雲の巻[弐]45蛇の巻[参]35攻性指南書[弐]45竹の華片[参]35スキル「正体不明すぎる皮衣」
4→5竹の華片[参]50鳥の巻[参]50菊の華片[参]50蛇の巻[参]50攻性指南書[参]50雲の巻[参]50特性「霊力の過剰蓄積」
 

能力・スキル・特性・連携

能力「正体を判らなくする程度の能力(長期化)」
・不利属性から受けるダメージを30%ダウン
・結界異常「燃焼」「凍結」「毒霧」の結界1枚あたり陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中が1段階アップ
・ブースト使用時、味方全体の速力を1段階アップ (1T)
スキル異形すぎる翼(再使用ターン数4)
・自身の霊力を1.00上昇
・相手全体に結界異常「燃焼」を1枚付与 (3T)
・自身に結界異常「燃焼」を1枚付与 (3T)
Lv.10(再使用ターン数4)
・自身の霊力を2.00上昇
・相手全体に結界異常「燃焼」を3枚付与 (3T)
・自身に結界異常「燃焼」を2枚付与 (3T)
奇妙すぎる翼(再使用ターン数4)
・相手全体に結界異常「凍結」を1枚付与 (3T)
・自身に結界異常「凍結」を1枚付与 (3T)
・自身の結界を1枚増加
Lv.10(再使用ターン数4)
・相手全体に結界異常「凍結」を2枚付与 (3T)
・自身に結界異常「凍結」を3枚付与 (3T)
・自身の結界を2枚増加
正体不明すぎる皮衣(再使用ターン数7)
・味方全体の不利属性のダメージを10%アップ (3T)
・味方全体の陰攻を1段階アップ (3T)
・味方全体のCRI攻撃を1段階アップ (3T)
Lv.10(再使用ターン数7)
・味方全体の不利属性のダメージを30%アップ (3T)
・味方全体の陰攻を2段階アップ (3T)
・味方全体のCRI攻撃を2段階アップ (3T)
特性恐ろしすぎる妖怪(平安)
・攻撃された時、人間から受けるダメージを100%ダウン [発生率45%]
不明すぎる正体
・Wave開始時、相手単体の回避を1段階ダウン (3T) [発生率75%]
霊力の過剰蓄積
・ターン開始時、自身の霊力を0.70上昇 [発生率60%]
連携スピード連携連携ボーナス
・後衛になる時、交代相手の速力、命中、回避をアップ (3T)
・前衛になる時、交代相手の速力、命中、回避のつよさ上昇を一部引き継ぐ (3T)
スキル:異形すぎる翼のレベル別性能表
異形すぎる翼Lv.1Lv.2Lv.3Lv.4Lv.5Lv.6Lv.7Lv.8Lv.9Lv.10
自身の霊力をn上昇1.001.101.201.301.401.501.601.701.802.00
相手全体に結界異常「燃焼」をn枚付与 (3T)
[追加効果+1の発生確率(%)]
11
[20%]
1
[40%]
1
[60%]
1
[80%]
22
[20%]
2
[40%]
2
[60%]
3
自身に結界異常「燃焼」をn枚付与 (3T)
[追加効果+1の発生確率(%)]
11
[10%]
1
[20%]
1
[30%]
1
[40%]
1
[50%]
1
[60%]
1
[70%]
1
[80%]
2
再使用ターン数4
スキル:奇妙すぎる翼のレベル別性能表
奇妙すぎる翼Lv.1Lv.2Lv.3Lv.4Lv.5Lv.6Lv.7Lv.8Lv.9Lv.10
相手全体に結界異常「凍結」をn枚付与 (3T)
[追加効果+1の発生確率(%)]
11
[10%]
1
[20%]
1
[30%]
1
[40%]
1
[50%]
1
[60%]
1
[70%]
1
[80%]
2
自身に結界異常「凍結」をn枚付与 (3T)
[追加効果+1の発生確率(%)]
11
[20%]
1
[40%]
1
[60%]
1
[80%]
22
[20%]
2
[40%]
2
[60%]
3
自身の結界をn枚増加
[追加効果+1の発生確率(%)]
11
[10%]
1
[20%]
1
[30%]
1
[40%]
1
[50%]
1
[60%]
1
[70%]
1
[80%]
2
再使用ターン数4
スキル:正体不明すぎる皮衣のレベル別性能表
正体不明すぎる皮衣Lv.1Lv.2Lv.3Lv.4Lv.5Lv.6Lv.7Lv.8Lv.9Lv.10
味方全体の不利属性のダメージをn%アップ (3T)10131618202224262830
味方全体の陰攻を1段階アップ (3T)
[追加効果+1の発生確率(%)]
11
[10%]
1
[20%]
1
[30%]
1
[40%]
1
[50%]
1
[60%]
1
[70%]
1
[80%]
2
味方全体のCRI攻撃をn段階アップ (3T)
[追加効果+1の発生確率(%)]
11
[10%]
1
[20%]
1
[30%]
1
[40%]
1
[50%]
1
[60%]
1
[70%]
1
[80%]
2
再使用ターン数7
 

総評

  • 4周年アニバーサリー終盤に新レアリティを引っ提げて登場した新たなるぬえちゃん。
    長期化異変の中で聖の復活を妨害してるうちにスレたまま全盛期のパワーを取り戻してしまった感じに。
  • レリックに相当する総合つよさを持ちつつイベントで配られる大形代のお陰でラスワ開放まではトントン拍子で進む。
    反面、死にステ化著しい体力や防御に多めに能力値を割り振ってたり、スキル面で片手落ち感が否めなかったり…と、性能面ではレリックに劣る。
    総じて、EXフェスキャラの性能を端的に説明できるテストベッド的な位置づけのキャラクターである。
  • 燃焼・凍結をスキルで付与できるのがウリの一つになっている一方、スペカで可能なのはブレイクのみ。
    更に虹色UFO・頼政の弓では結界異常を片方ずつしかブレイクできないためスペカ・スキルとも使用順序には気を遣う。
  • むしろ自分自身に燃焼・凍結を一気に5枚付与できる方が強力で、グレイズ抜きでのフルブーストラスワは斬裂弾との相乗効果でエピッククラスの火力は出せる。
    絵札はオーバーファンタズムが最適性だが、同時期に実装された水着白蓮の最適札でもあるので複数枚あった方が便利かもしれない。カットインもないのにやたら長いのは気にしないように。
  • また久しぶりに実装された全スペカ全体攻撃持ちでもある。
    紅夢の魔女と並びイベント序盤の露払い要員に向いている。ラスワがやたら長いのは以下略
  • 頼政の弓やスキルによる結界回復もあり、破壊式ながら継戦能力もそこそこ高い。
    反面、命中は絵札か他者の支援をもらって上げるしかないので上手いことやりくりしよう。普段使いなら少女秘封倶楽部程度でもそこそこの火力は出せる。
蛇足
  • アダルト化著しいEXフェスキャラの特性に相応しく、ホーム画面の攻撃力が(色々な意味で)高い。
  • えっぐいスリットの入ったノースリーブチャイナドレスの時点で相当なものだが、特筆すべきはなんでそんなところに開いてんのか問い詰めたくなる「穴」であろう…
    完全にアンダーのペチコートを履くことが前提の作りになっているのだが、衣装解説によるとこのペチコート正体不明のタネでできているという。
    つまり…認識次第でとんでもないものが見える、ってコト!?
 

高難易度*1での役割

  • 特に普段使いと区別する際に
 

キャラボイス

図鑑から切り替えることができるボイス名の一覧。
自分が使っているものへの投票機能付き。(誹謗中傷には使わないこと)

選択肢 投票
ボイスなし  0 
ボイス1『未定義すぎる妖怪程度の声』CV:大坪由佳  5 
ボイス2『不明すぎる正体程度の声』CV:富沢恵莉  1 
ボイス3『謎すぎる平安の獣程度の声』CV:松田颯水  6 
セリフ一覧
図鑑での名称発言する状況セリフの内容
おいのり出現おいのりで出現すると発生
(交換P使用で出現でも同様に発生)
私は封獣ぬえ。……大人っぽい? そ、そうかなあ。
貴方がそう見てるってだけでしょ?
自己紹介図鑑の自己紹介の欄の再生ボタンを押すと発生UFO飛び交う恐怖の夜、正体不明との遭遇に震えるが良い!
……って、あっれぇ? 身の程知らずな人間たちを
相手にしていたと思ったら、なんか空気変わった?
そこの貴方、もしかして私の正体が分かるの?
『鵺』を知ってるなんて、古風な子供ねえ。
私は封獣ぬえ。えっ、ちょっと大人っぽい? そう見える?
自覚ないけど、もしかしたら、パワーを溜めまくったからかも?
強化完了強化・昇格・突破・覚醒・少女転生によって発生強化のお祝いにギュッとしてあげる。
それが外の世界のマナーだって、マミゾウが言ってた。
ログインログインした直後のホーム画面で発生私の正体に気付いた貴方を、どう処分したものかって悩んでたけど……
なるほど、異世界の私っていうのが存在したのね。
知られてて当然だったわ。
ホーム1ホーム画面でランダムに発生って、そんな目的で復活しようとしていたの!?
ムラサたちが協力しているのが気に入らなくて邪魔したけど……
なるほどぉ。
ホーム2ホーム画面でランダムに発生人間が飛倉(とびくら)を集めるのを助けたり邪魔したり繰り返していれば、
ずーっと遊べるかなって。そしたら思いの外うまく行っちゃって。
長期化の原因って……それ?
ホーム3ホーム画面でランダムに発生貴方の大異変解決の道が、もし上手くいっているなら……
イタズラしちゃおっかなー?
大切に守られているものを乱すのって、快感よね、うふふ!
課題未クリアの課題がある状態でホーム画面でランダムに発生課題やってるの? うーん、邪魔しちゃおっかなー。つんつーん。
課題完了課題報酬を受け取れる状態でホーム画面でランダムに発生あらら、課題クリア? 私の攻撃をよく耐え抜いたわね。
偉いぞ、よしよし。
伝書伝書に通知がある状態でホーム画面でランダムに発生伝書? へえ、そういうの読むんだ。見せてよ。
帰還探索終了後ホーム画面に戻る(リタイアでは発生しない)ただいま。ふう、ちょっと疲れたね。しばらくゴロゴロしようよ。
おつかい完了おつかいが完了している状態でホーム画面でランダムに発生UFOがおつかいから帰ったかな。一緒にお迎えに行こっか?
反応1ホーム画面のキャラにタッチでランダムに発生私の膝で寝たいの? えー、こんな太腿で本当にいいのー?
反応2ホーム画面のキャラにタッチでランダムに発生あらら、ぐっすり眠っちゃって……まったく。よしよし。
反応3ホーム画面のキャラにタッチでランダムに発生(どんな姿でも、仲良くしてくれるひとはいるもんなのねぇ。)
信頼度:まあまあ信頼度に応じてホーム画面でランダムに発生
各キャラのデータ画面でキャラにタッチで発生
信頼度:しりあい『別の世界の存在』をいつかどこかで聞いた気がするけど、
きっとここがそれなんだわ。
信頼度:ともだち私が正体不明すぎて、異世界へ紛れ込んじゃったのね。
トンネル効果って呼ぶんでしょ? よく知らないけど!
信頼度:なかよし異変の長期化……ねえ。私にとっては、
普通の異変がよく分かんないんだけど、平安の頃とは勝手が違うわ。
時代もずいぶん進んだし、考えてみれば当たり前かあ。
マミゾウにでも相談すればよかったわ。
信頼度:しんゆう地底のすぐ上に幻想郷っていう面白い場所がある事実を、
もっと早く知っていたら……いや、それは鬼が許さないかぁ。
ならやっぱり、人間たちがさっさと私を退治してくれたらベストかな。
3月~5月の間にホーム画面でランダムに発生春と言ったら東。博麗神社が建っている方角ね。
なるほど、日が昇る方角を守護する神社……
まさに妖怪退治の専門家って感じだわ。
6月~8月の間にホーム画面でランダムに発生夏と言ったら南。この時期って、太陽の畑でライブをやるのね。
参加してみたいわ。暑いから、正体不明のドレスを
ちょこっと大人な方向に調整しちゃおっかな。
9月~11月の間にホーム画面でランダムに発生
12月~2月の間にホーム画面でランダムに発生
戦闘開始戦闘開始前
(セリフ発生者は前衛にいるキャラからランダムで選出)
踏んずけてあげるわ。正体が分からなくなる程にね
ウェーブ進行次のウェーブに進行
(セリフ発生者は前衛にいるキャラからランダムで選出)
私、どんな姿に見える? ねえねえ、教えてよ!
勝利探索で勝利する
(セリフ発生者は前衛にいるキャラからランダムで選出)
見たいようにしか見えない。私はそういう妖怪よ
敗北探索で敗北する
(セリフ発生者は編成に組み込んだキャラからランダムで選出)
見事ね……まるで平安の武者みたい
ブースト1ブーストを1回使用ねえねえ
ブースト2ブーストを2回使用私と遊ばない?
ブースト3ブーストを3回使用これなーんだ?
グレイズ1グレイズを1回使用見えてる?
グレイズ2グレイズを2回使用聞こえてるかな?
グレイズ3グレイズを3回使用もーいーかい? ……ふふっ
スキルAスキルを使用ほれ、これあげる
スキルBはい、こんなもんよね
コマンドAショット、あるいはスペルカードを選択ん? 文句ある?
コマンドB私にやらせて
コマンドCお姉さんに任せなさい
コマンドD正体不明のショータイムだ!
チェンジ抜け前衛から後衛にチェンジする任せても平気?
チェンジ入り後衛から前衛にチェンジする私がやってあげる
ショットA拡散ショットを使用これはどう?
ショットB集中ショットを使用いつまで?
ダメージ敵から攻撃を受ける(ダメージは小さめ)きゃっ!?
大ダメージ敵から攻撃を受ける(ダメージは大きめ)ああん!
ガード敵から耐性のある攻撃を受けるあらあら……
グレイズ発動グレイズ使用状態で敵から攻撃を受けるしょっぼいわね
バフ・回復他者からバフ・回復を受けるへえ、気が利くじゃない
戦闘不能体力が0になって撃墜されるそれくらいの本気、普段から出してよね
スペカ1対応するスペルカードによって異なる"力を合わせて 僧侶を救出?
ふん 笑わせないでよ"
"妖怪は 群れたらお終いだわ
搔き乱せ UFOたち"
正体不明「恐怖の虹色UFO襲来」
スペカ2"人間は何度も 私を退治した
つもりみたいだけど"
"あんなのどれも 本性じゃあない
私は今でも 正体不明よ"
恨弓「源三位頼政の弓」
ラスワ"平安(サレム)を思い出すわ 列島が
魔界に染まらんとした あの頃を"
"そのキレイな条坊制
ぐっちゃぐちゃにしてあげる"
「不明異邦魔都ダイアゴナル」
少女転生衣装解放少女転生後、縁環を使用して衣装を解放する 
 

衣装

初期衣装
[星EX]未確認で幻想すぎる飛行少女
封獣ぬえ((星EX)未確認で幻想すぎる飛行少女)_衣装_[星EX]未確認で幻想すぎる飛行少女.png
謎の宝船が飛びまくる世界のぬえの普段着。
ペチコートは正体不明のタネでできている。
入手方法
初期

フレーバーテキスト

気質・能力
逢魔が時
謎の宝船が飛びまくる世界の封獣ぬえの気質(東方LWオリジナル)。
読み方は「おうまがとき」。
「逢魔が時」とは、夕方の薄暗い時間帯、昼から夜に移り変わる頃のこと。
正体不明すぎるぬえらしい気質だ。
その気質も正体を失っている。
正体を明かす太陽の光を苦手とする(日精に弱い)。
法則性を持たない飛翔発光体の振る舞いを得意とする(星精に強い)。
「正体を判らなくする程度の能力(長期化)」
謎の宝船が飛びまくる世界の封獣ぬえの能力(東方LWオリジナル)。
能力自体は、本来のぬえが持つものと大きく変化している様子はない。

異変長期化の容疑者が判明した。
幻想郷の上空を宝船が飛び、多数の未確認飛行物体までもが飛び交う、妖怪たちによる怪僧救出の大騒動。
それを長引かせ、幻想郷圏の秩序を大いに乱した第12次長期化異変。
容疑者――その名は『封獣ぬえ』。
自身を含むあらゆる対象の正体を失わせ、認識を阻害することが可能である。
人間や妖怪、様々な者たちの誤認を誘発できるのであれば、本件を引き起こすことは容易であると推察される。
この能力さえあれば、目的地への到達を妨害することも、アイテムの収集を邪魔することも、同士討ちさせることさえも自由自在なのだから。

だが、本人にその自覚があるようには思えない。
いや、正確には……同じ世界群の中であっても、異なる世界によって状況は異なるようだ。
容疑者であることを認めるぬえもいれば、認めないぬえもいる。
そしてそれはどちらであっても、真犯人であるとは限らない。
黒幕は別にいるということだろうか。
このような異変を起こせる能力を持つものが、他にもいる……ということ?

かつて平安の都を襲った超妖怪、堂々復活。
今さら人間から退治される気はしないし、話に聞く『封じられた僧侶』など知ったことではない。
とにかく楽しく暴れ回れば、なにか面白いことが起きるに違いなかった。
注目を集められるし、恐れられるし、迷惑がられるだろうと思っていた。
だが……人間も他の妖怪も、昔に比べてそれなりに賢くなっているようにも感じた。
そこでふと、ぬえは思い出した。
平安時代に、力と同じくらい知恵をも駆使していた鬼たちのことを。
そして、力だけでなく知恵をも身につけ、人間社会に紛れ込んで暮らすマミゾウのことを。
ならば自分にも……そう考えたぬえは、力を手に入れていた。
よくは覚えてないが、それは確かに力だった。
弾幕・スキル
拡散ショットサンダーX
謎の宝船が飛びまくる世界の封獣ぬえの拡散ショット(東方LWオリジナル)。
正体不明すぎる雷を落とす弾幕。
妖怪・鵺は雷獣に似ているとされることがある。
もしくは、雷獣こそが鵺の正体であるとも。
だが鵺とは、正体不明そのものが本質なのである。
これが正体だとか、それは違うとか、そう論じている時点で妖怪の思うツボなのだ。
集中ショットハーピーX
謎の宝船が飛びまくる世界の封獣ぬえの集中ショット(東方LWオリジナル)。
正体不明すぎる鳥影をけしかける弾幕。
平安の都を襲撃した怪鳥は、妖怪・鵺と同じ妖怪であったとされることがある。
そもそも鵺とはトラツグミのことであり、かの正体不明の妖怪に本来の名前は存在しない。
妖怪は夜に出るものなので、そもそも妖怪自体が正体が不明になりがちだ。
もし妖怪の本当の姿を見たら、思わぬ印象を得るかもしれない。
スペカ1正体不明「恐怖の虹色UFO襲来」
謎の宝船が飛びまくる世界の封獣ぬえのスペルカード。
色とりどりに輝く未確認飛行物体をけしかける弾幕。
UFOに見えるのは、正体不明のタネで認識を歪められた飛倉の欠片である。
しかし空を飛ぶ謎の構造物となれば、UFOだと思う者が多いので、多くの者にはそれがUFOに見えたのだ。
(時の幻想郷でもUFOが知れ渡っていたことに、まず驚きではあるが。)
人は見たいようにしか対象を見ない。
妖怪にとっては都合がいいが、なんだか寂しくもある。
スペカ2恨弓「源三位頼政の弓」
謎の宝船が飛びまくる世界の封獣ぬえのスペルカード。
退治の思い出を呼び起こす弾幕。
歴史上何度かあった、鵺退治や鵺らしきもの退治。
だいたいが不吉であるとか、病気の原因であるとか、言いがかりに近い理由で退治されている記録が残っている。
しかしそれは、後世の人々が英雄の活躍を強調するために、妖怪が矮小化されたからにすぎない。
政治レベルの問題となりうるほど強力な呪力や、都市壊滅の危機をもたらす軍隊クラスの破壊力を、当時の妖怪は持っていたのかもしれない。
それくらいでなければ、妖怪退治の功績も認められないだろう。
ラスワ「不明異邦魔都ダイアゴナル」
謎の宝船が飛びまくる世界の封獣ぬえのラストワード(東方LWオリジナル)。
読み方は「ふめいいほうまとだいあごなる」。
整然とした文明を無秩序に乱す弾幕。
平安の都は、条坊制という美しい結界都市であった。
特にその正確な方位に基づいた設計は、文明の光と人の知恵の象徴みたいなものであった。
妖怪としては、とても居心地が悪いし都合も悪い。
百鬼夜行などの遊びを人間と楽しむには、不便で仕方がなかった。
そこで呼び出されたのが、妖怪・鵺である。
正体不明の妖怪は、秩序立てられた構造が嫌いなので、とにかく乱したくなる。
都市の結界を破り、内裏の秩序を崩壊させるのに、これほどふさわしい妖怪は他にいなかった。
スキル1異形すぎる翼
不思議な形状をしているぬえの翼。
どこか竜胆に似ている。
スキル2奇妙すぎる翼
謎めいた形状をしているぬえの翼。
どこか揚羽蝶に似ている。
スキル3正体不明すぎる皮衣
正体不明のタネが化けた蛇。
さらに化けたのが、このぬえの一張羅。
 

コメント

  • 某紳士服を思い出す -- 2024-05-23 (木) 21:25:42
  • チャイナドレスのスカート、尻たぶは露出してるけど肝心の尻の割れ目部分は布で覆われてるデザインなんじゃないかな -- 2024-05-27 (月) 22:26:28

[tip]投稿ボタンを押す前に、一呼吸置きましょう。

いつもコメントありがとうございます。
次の投稿は規制されてしまいます。確認してみてください

  • 暴言・誹謗中傷・侮辱・挑発に該当するもの
  • 性的なワード・それらを連想させるもの
  • 許可のない宣伝行為
  • 晒し行為
  • アカウント売買・チート・リーク・バグに関するもの
  • 個人攻撃に該当するもの