オススメ編成/周回

Last-modified: 2020-05-01 (金) 00:09:36

タクティカ制限なし、装備R8以下、レジーナ率いるトレハン師団

編成可能
時期
3週目以降での高難易度初挑戦が目安
陣形射撃の陣(特殊)内政商業従事24戦術スキルレスぺの回復薬 など
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
ジュエルビースト財宝の
(竜)
天に愛された
(使)
巨神の盾
(R8)
ネコ耳セット
(R7)
特攻防御50 巨大体躯20 必殺耐性25 扇形無効 トレハン56 撃破金運5.6*2
パンドラ財宝の
(竜)
天に愛された
(使)
巨神の盾
(R8)
楓のお面
(R8)
専守防衛 反撃倍加6 反撃異常 虹の毒撃20 イベイド80 愚者の嘘1 トレハン74 撃破金運6
金霊×財宝の
(竜)
大統領
(皇)
錬金術師のローブ
(R8)
楓のお面
(R8)
遠隔攻撃 トレハン61 撃破金運3.4.5.6
アマテラス×財宝の
(竜)
大統領
(皇)
バッドムーン
(R8)
錬金術師のローブ
(R8)
専守防衛 大神術陣25 全体治癒12 軍団治癒8 絶対治療 太陽信仰50 トレハン76 撃破金運6
レジーナ
(リーダー)
×獣人の行商人エースボウ
(R7)
楓のお面
(R8)
遠隔攻撃 追加攻撃1 全体治癒8 戦術補助30 トレハン68 撃破金運5.6 資源工面40 遠隔無効
ルナ運命の
(運)
黎明の
(真)
ドラゴンテイル
(R8)
錬金術師のローブ
(R8)
遠隔攻撃 十字攻撃 致命必殺50 複数異常 封印攻撃 トレハン60 撃破金運6*2
師団スキル
医療系全体治癒12 軍団治癒8 絶対治療継続ダメージ大神術陣25
攻撃無効系扇形無効 遠隔無効結界系
活性・布陣防御布陣15
師団活性24 人間活性15 獣族活性8 竜族活性8 夜行活性20
その他戦術補助30 トレハン395 撃破金運3.4.5*3.6*8
雑感
周回以降でのトレハン師団編成例。単純にトレハン値の高いユニットを集めて構成した師団編成となる。ジュエルビーストはレア9が手に入るまでは別ユニットの方が高くなる点は注意。
この師団だけでは戦闘するのは低難易度でもなければ不可能で、他師団とのレギオンは必須。特に高難易度に挑戦する際はシルヴィア等による軍団蘇生のフォローが必要。
また旧Verだとルナに遠隔がないので、最新Verになっているかよく確認しておいた方が良い。旧Verだと軍団蘇生なしではどうにもなら無い場面が数多い。
またガーダーに専守がないため、超高難易度でのトレハン狙いの場合はやはり軍団蘇生が必須となる。生存性を高めてトレハン値を下げるのはお勧めできない。
ユニットの構成はレア9が手に入った段階で、レア12に至るまで変更の余地はない。このユニットで常に最大値が取れる。
レア8だとトレハン値は395だが、レア9で401に、レア10で409に、レア11で425に、レア12で440となる。最終的には425を目指せれば良いかと。
というのも敵LVが300、トレハン425のときにはじめて、トレハンでレア12最上位装備が手に入るため。マグナ・ジェマを量産した方が手っ取り早い人はさらに低値でも問題ない。
ただマグナ・ジェマ狙いの場合も、敵ユニットはロウ・アノーラの暴蝕竜ウェルギウス(治療費38)&ユニット6体以上じゃないとほぼ無理なので注意。
いずれにせよ、師団自体はすぐに全滅すると考えるべきなため、狂奔持ちには十分注意したい。


タクティカ制限なし、装備R9以下、覚醒ジュリア率いる狂リーゼ使用の先陣師団後衛型の竜師団

編成可能
時期
3週目以降での高難易度初挑戦が目安
陣形早駆の陣(特殊)内政軍事従事6戦術スキルギースバッハ など
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
ヘイズルーン×幻影の
(悪)
オフィサー
(英)
シャリーアの杖
(R8)
料理王のエプロン
(R8)
専守防衛 標的後逸 大神術陣10 全体治癒10 魔族医療9 平等治癒10 絶対治療 戦術補助40 士気高揚80
活性(攻+60 防+45 速+45 指揮*1.10)
ウィルムセイバー皇帝の
(皇)
騎士王
(王)
双剣・竜晶
(R8)
ハリケーンメイル
(R9)
遠隔攻撃 カブト割25 イベイド115 追加攻撃3 火炎砲弾3
活性(攻+136 防+122 速+122 指揮*1.40)
ウィルムジェネラル神狩りの
(尾)
神速の
(神)
斬鉄・岩融
(R7)
魔将の鎧
(R7)
十字攻撃 カブト割50 必殺増加20 致命必殺25 追加攻撃2 竜麟守護80 特攻防御90 大火炎陣11 狂奔の牙15
活性(攻+131 防+116 速+116 指揮*1.55)
覚醒ジュリア
(リーダー)
ドラゴンエンペラー斬鉄・岩融
(R7)
魔将の鎧
(R7)
十字攻撃 カブト割75 必殺増加25 致命必殺80 追加攻撃1 竜麟守護100 特攻防御40 超火炎陣9 火炎砲弾20 狂奔の牙15
活性(攻+116 防+101 速+101 指揮*1.35)
狂リーゼ銀翼の旋律シャリーアの杖
(R8)
侍大将の兜
(R8)
専守防衛 全体治癒42 戦術補助50 戦術妨害100 範囲無効 側面無効 遠隔無効
活性(攻+31 防+16 速+16 指揮*1.40)
ウィルムドルイド×大結界士の
(神)
大幻術士
(使)
癒しの杖
(R8)
アドミラルコート
(R9)
専守防衛 大火炎陣5 火炎砲弾4 全体治癒17 対術結界100
活性(攻+101 防+86 速+86 指揮*1.30)
師団スキル
医療系全体治癒69 魔族医療9 平等治癒10 絶対治療継続ダメージ大神術陣10 大火炎陣16 超火炎陣9 火炎砲弾27
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 全域無効 遠隔無効 側面無効結界系対術結界100
活性・布陣攻撃布陣15
師団活性15 炎霊活性25 飛行活性30 竜族活性49 騎士活性12
竜族指揮20 騎士指揮15 師団指揮20
その他士気高揚80 戦術補助90 戦術妨害100 奇襲警戒10
雑感
R9以下の装備で作る竜師団編成例。所謂先陣師団の後ろで側面無効+イベイド100とする後衛師団編成例となる。
先陣の誉というスキルは、レギオン全体に対する防御布陣のようなスキルであり、レギオン1が先陣の誉を持っていればレギオン2.3への直接攻撃を代わりに引き受けてくれる。
防御布陣ということからも分かるとおり、側面攻撃 昼夜一致の遠隔攻撃 次元斬撃は防げない。逆に言えばこれらを防げば先陣の誉は機能する。
だが次元斬撃は防ぎようが無いので置いておくとしても、先陣の誉師団にわざわざ攻撃を押し付けずとも、素で攻撃を耐え切れるガーダーは極少数というわけでもない。
特に竜師団などであれば、アースドラゴンやアーマードラゴン、サーペント族といった非常に優秀なガーダーが揃っており、わざわざ先陣の誉などというスキルを取る必要もない。
重要なのは先陣の誉に防御布陣と同じガード効果があるという性質を利用し、側面無効+イベイド100型の延長線と捉えた師団編成にすること。
つまり、側面攻撃は無効化して先陣の誉師団に引き受けてもらい、遠隔や次元斬撃といった防御布陣をすり抜けるがイベイドで防げるスキルをこちらで受けるというもの。
先陣師団が攻撃力の高い次元斬撃を食らわないのでレギオン全体の総ダメージを抑えられる上に、その他は全て強靭に防御を固めた先陣師団が受けるので、安定感が抜群に増す。
ただし範囲無効や対術結界等は師団ごとに用意が必要。可能な限り範囲無効、最低でも十字無効は揃えておきたいところ。
ここでのイベイドガーダー役はウィルムセイバーが担当。前称号は遠隔をつけているが、より安定性を狙う場合は専守防衛を持たせても良い。
後ろ称号はイベイドを伸ばすか師団指揮をつけるのが無難。ここではアタッカーを騎士で揃えて騎士指揮を持たせ、装備でイベイド100以上を達成させた。
囮役はヘイズルーンが担当。師団の構成上、標的後逸と絶対治療を付与しつつ自身は専守で自滅しないユニットが必要で、ここでは騎士活性も持つこの子を使った。
攻撃重視師団ということから自爆結界持ちである陰陽師を「解放者の幻影の」と「癒しの杖」を持たせて雇っても良いと思う。お好みで。
HP3491、防御力は132しかないので、素の状態で大体防御力200以上を達成しているこの師団では光の月でも囮として固定できる。ただ地形効果でずれる可能性はある。
また戦術補助40+士気高揚80もあるので、「ギースバッハ」がほぼ毎戦闘の開幕で撃てるその一助にもなっている。
対術結界はウィルムドルイド。専守防衛+対術結界100が達成できる種族「竜」持ちは、他にもドラゴンプリーストやウィルムサマナー、ドルガンメイジなどがいる。
対術結界100に拘らなければ龍厨師を「魔法障壁の大幻術士」として「至高の究極の鍋蓋」を持たれば、対術結界95としつつ活性がさらに増えるので、兼ね合いで選ぶといいかと。
範囲無効と側面無効は狂リーゼで供給。戦術補助50がつく「銀翼の旋律」を持たせつつヒーラーともしている。
覚醒ジュリアはアタッカー兼ギースバッハの発射台。戦術補助+士気高揚が170あるので、ほぼ全ての戦闘の開幕でギースバッハが使える。
アタッカーとしても最大レベルで攻撃力900弱くらいにはなるので、ギースバッハを使えば攻撃力1000超えがほぼ確実に狙える。
攻防値が500くらいの敵相手なら余裕で竜麟が効くので遠隔はいらない。イベイド持ちに対して非常に強力なユニットとなってくれた。
ウィルムジェネラルは弱くはないが強くもない。攻撃値こそジュリアを超えるが、カブト割含めたスキルの差で実際のダメージがジュリアの半分くらいのことが多い。
グラディスが手に入れば単発ダメージでもジュリアに追いつけるので、それまではゴーレムスーツを持たせても良いかもしれない。
師団の欠点としては自爆対策、戦術対策がないこと、高反撃倍加持ち相手でユニットが倒された際のフォローが無いことなどがある。先陣師団のフォローが欲しいところ。


タクティカ制限なし、装備R9以下、狂ジュリア率いる狂リーゼ使用の先陣蟲師団

編成可能
時期
タナトスクリアが目安
陣形早駆の陣(特殊)内政戦術スキルウォールジャマーⅢ(Lv3 城壁強化(中)+全師団攻撃値ダウン15%+全師団知力ダウン20%)
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
変異獣プラトナム竜撃の
(竜)
古代の
(使)
慟哭の拳
(R8)
ムテキノコ
(R9)
専守防衛 特攻防御100 巨大体躯75 反撃異常 吸血攻撃25 必殺増加35 兵士運搬
活性(攻+80 防+80 速+80 指揮*1.20)
狂ジュリア
(リーダー)
ドラゴンエンペラー斬鉄・岩融
(R7)
ゴーレムスーツ
(R9)
遠隔攻撃 カブト割75 必殺増加25 致命必殺100 全力攻撃20 追加攻撃3 吸血攻撃15 特攻防御80 超火炎陣10 狂奔の牙15
活性(攻+105 防+105 速+105)
変異獣ドグマ×悪魔王の
(狂)
逆理の
(賢)
オリハルコンの爪
(R7)
ドラゴンステーキ
(R8)
扇形攻撃 カブト割75 必殺増加25 致命必殺50 追加攻撃2 反撃耐性30 巨大体躯35 竜麟守護40 大火炎陣10 大雷撃陣10
活性(攻+88 防+88 速+88 指揮*1.20)
アマゾンドルイド×全力回避の
(尾)
先導者
(賢)
戦術羽うちわ
(R4)
上忍装束
(R6)
専守防衛 イベイド110 大雷撃陣12 全体治癒7 先陣の誉
活性(攻+35 防+35 速+35)
狂リーゼ銀翼の旋律ケリュケイオン
(R9)
侍大将の兜
(R8)
専守防衛 大雷撃陣13 全体治癒32 平等治癒7 範囲無効 遠隔無効 側面無効 戦術補助50 戦術妨害100 勇猛果敢
活性(攻+40 防+40 速+40 指揮*1.20)
変異獣ペストール×冬のナマズの
(海)
大幻術士
(使)
レルネイ
(R8)
ヴァナヘイム
(R9)
専守防衛 全体治癒15 絶対治療 対術結界100 戦術結界35 異常耐性
活性(攻+44 防+44 速+44 指揮*1.20)
師団スキル
医療系全体治癒47 平等治癒7 絶対治療継続ダメージ大火炎陣10 大雷撃陣35 超火炎陣10
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 全域無効 遠隔無効 側面無効結界系対術結界100 戦術結界35
活性・布陣知力布陣8
師団活性39 蟲族活性41 竜族活性25 雷霊活性8
蟲族指揮20
その他兵士運搬 戦術補助50 戦術妨害100 奇襲警戒10
雑感
装備R9以下で作れる蟲師団の編成例。先陣師団にもなっており、生存性はそれなりには高い。
今作は、囮ユニットもといターゲットが後衛の4-6番にいる場合、遠隔or側面のない敵ユニットはその前(4番がターゲットなら1番)を攻撃するというシステムになっている。
この師団はそれを利用したものとなっている。囮ユニットを4番に置き、1番にガーダー役を用意。4番に飛んでいく側面、遠隔は各種無効で対処。
次元斬撃は囮をイベイド100以上とすることで対処させた。これでガーダー役は全て反撃可能の攻撃のみが飛んでいくようになる。
ガーダーを反撃竜麟型にすると便利だが、ここでは吸血攻撃による耐久特化ガーダーを置いた。つまり変異獣プラトナムなのだが。
吸血攻撃は相手にダメージを与えたとき、戦闘突入時の最大HPの数値%分だけ回復するというもので、変異獣プラトナムは吸血攻撃25をもっている。
つまり、変異獣プラトナムは攻撃をした際、相手にダメージさえ与えられれば常に最大HPの1/4回復する。反撃異常を持っているので反撃のときも同様に回復する。
この回復は通常のエンドヒールとは異なり巨大体躯でも減算されない。そのため巨大体躯持ちにとっては非常に有効な回復手段となる。
ただ、あくまでも相手に反撃ダメージを与えた場合に回復するので、遠隔攻撃・次元斬撃相手では効果がない竜麟守護・パリング・イベイドで防がれてもやはり効果が無い
また、相手が種族「死」「器」「霊」持ちだと吸収はできない。特に超強敵ユニットはこれらのどれかを持っていることが多いので、過信はできない。
プラトナムは必殺増加35を持っているので、パリング持ちにも吸血しやすいが、素で竜特攻を持っていない点がネック。
装備でつけた竜特攻は竜麟守護対策にならないため、称号で竜特攻をつけると安定しやすくなる。ここでは前称号で持たせている。
あと足りないのが専守防衛、特攻防御、巨大体躯といったところ。ここでは慟哭の拳で専守と巨大体躯を補い、残りで特攻防御100を達成させている。
最大LVでのHPが5005あるので、反撃でダメージが1でも通れば、常に吸血で1251回復できる。安定感は大分高め。
囮役はアマゾンドルイド。理由は専守+先陣の誉+イベイド100超えが達成できるため。よって別にこの子でなくてもいいかと。
防御力102で且つ師団内で最低のHPでもあるため、師団内で最低の防御力が231のこの師団では、まず間違いなく囮として固定できる。
対術結界は変異獣ペストールで供給。対術結界100+絶対治療+蟲族活性持ってるのがこいつしかいないので、多分一番お勧め。
範囲対策は狂リーゼで供給。側面無効と遠隔無効も供給してくれるので、師団編成の要でもある。称号・装備はお好みでどうぞ。
狂ジュリアは純アタッカーであるドグマに指揮と陣形補正を供給してくれるため起用。
攻撃力600弱にはなるので、火力源としてもそれなり。ただ反撃対策が吸血攻撃になり攻撃回数は多いので、強敵相手で遠隔なしだと結構きつい。
残ったドグマが純アタッカーとなる。攻撃力750弱くらいにはなり、HP9999、攻防値1000くらいまでの敵なら倍化が刺さらなければ竜麟が効く。
火力源としては十分なので、こいつにイベイド持ちを掃除させていけばそれなりには頑張れるはず。
使用する戦術はウォールジャマーⅢくらいしか多分役に立たない。そのためペストールは洗脳せずに雇った方がいいかと。
師団の欠点として、奇襲攻撃に凄く弱いというものがある。奇襲攻撃40以上を相手にすると師団が壊滅するので気をつけよう。
また、イージーモード以下ないし敵師団に側面・遠隔攻撃がないと(?)ターゲットが前衛から選ばれてしまうので、それにも注意したい。


タクティカ制限なし、装備R9以下、地竜公オルガ率いる狂リーゼ使用の先陣竜師団

編成可能
時期
周回超高難易度挑戦前くらい
陣形城壁の陣(防御)内政戦術スキルガイアシェルド チャージシフトⅡ など
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
地竜公オルガ
(リーダー)
慟哭の拳
(R8)
ダイダロスメイル
(R9)
専守防衛 巨大体躯60 竜麟守護100 必殺耐性40 致命耐性200 反撃倍加6 必殺増加40 超火炎陣8
活性(攻+105 防+191 速+99 指揮*1.10)
ドラゴンディーバ×守護天の
(尾)
先導者
(賢)
癒しの杖
(R6)
アドミラルコート
(R9)
専守防衛 水流放射7 全体治癒18 戦術補助25 士気高揚30 先陣の誉 撃破金運6
活性(攻+103 防+189 速+97 指揮*1.20)
マシンサウルス戦槌の
(造)
ダブルヒット
(勇)
オリハルコンの爪
(R7)
黄金魔蟲の卵
(R5)
全域攻撃 カブト割75 必殺増加35 致命必殺75 追加攻撃2 巨大体躯30 竜麟守護80 雷撃放射30
活性(攻+105 防+191 速+99 指揮*1.30)
シルフィード×全力回避の
(尾)
全力回避の
(尾)
S弓矢アロー
(R9)
侍大将の兜
(R8)
専守防衛 イベイド120 魔術放射7 全体治癒19 勇猛果敢
活性(攻+41 防+127 速+35 指揮*1.10)
狂リーゼ銀翼の旋律シャリーアの杖
(R8)
侍大将の兜
(R8)
専守防衛 全体治癒42 戦術補助50 戦術妨害100 範囲無効 遠隔無効 側面無効 勇猛果敢
活性(攻+57 防+143 速+51 指揮*1.30)
ドラゴンプリースト大結界士の
(神)
大幻術士
(使)
ウィザードケイン
(R7)
神官のローブ
(R3)
専守防衛 神術放射10 大魔術陣5 全体治癒8 削減治療 麻痺治療 解呪治療 解毒治療 対術結界100
活性(攻+93 防+179 速+87 指揮*1.30)
師団スキル
医療系全体治癒87 解毒治療 麻痺治療 削減治療 解呪治療継続ダメージ神術放射10 魔術放射7 水流放射7 雷撃放射30 大魔術陣5 超火炎陣8
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 全域無効 側面無効 遠隔無効結界系対術結界100
活性・布陣攻撃布陣18 防御布陣104 速度布陣12
師団活性30 竜族活性57 飛行活性18
師団指揮10 竜族指揮20
その他戦術補助75 士気高揚30 戦術妨害100 撃破金運6
雑感
周回以降での地竜公オルガを使用した先陣師団編成例。竜麟ガーダーを活かした側面無効+遠隔無効+イベイド役を利用した師団編成例でもあります。ガーダーの地竜公オルガはリーダーでもあります。リーダーリンクが乗らないため、パラメータ10%増の恩恵を受けられず、パラメータは普通。
ただ彼の持つ竜族指揮20はアタッカーの強化に最適であり、さらに城壁の陣が敵カブト割アタッカーの火力減少に大いに役立ちます。
射撃の陣や輪形の陣を持つ別リーダーを据えて戦っていっても面白いのですが、当人が巨大体躯60しかないため、カブト割持ちの多いデストロイヤーに潰されるケースが多いのです。
城壁の陣の効果でカブト割を昼なら25は減らしてくれるため、リーダースキルも合わさり多分一番安定感が高くなりやすいのではないかな、と。
パラメータは昼なら攻撃力460、防御力560程度です。超高難易度の夜でも竜麟がギリギリ効くケースが多いかと思います。
実際は開幕で大抵ガイアシェルドをぶっ放して防御力をさらに50%増させることが多いため、そうそう潰されることはないかと思います。
特攻防御はありませんが、種族「竜超」のみであり、必殺耐性40、致命耐性200があるので、一部敵を除けば十分ガーダーとして働いてくれるはずです。
囮兼イベイドガーダーはシルフィード。称号だけで専守防衛+イベイド120が達成できるので、装備は適当で大丈夫です。
ここでは「S弓矢アロー」を持たせています。奇襲で防御布陣が悪さをするケースだとそもそもガーダーが働いてくれないので、防御布陣のデメリットはありません。
道具部分は活性を伸ばしていますが、「万能薬」等でも勿論構いません。全体治癒を伸ばすと大毒気陣等にさらに強くなるのでこちらもお勧め。
対術結界役はドラゴンプリースト。理由は専守防衛と対術結界100、絶対治療を単独ですべて達成できること、これだけです。
称号、装備に改良の余地はありませんが、対術結界85で妥協して杖を換えても勿論問題ないかと思います。お好みでどうぞ。
範囲無効役は狂リーゼ。師団に遠隔無効と側面無効も必須でこれらを供給してくれる点からも師団に必須です。調整次第でどうとでもなりますが。
称号は全体治癒の伸びる「銀翼の旋律」とし、杖と道具はオルガへの活性を伸ばしています。
先陣の誉役はドラゴンディーバ。パッシブスキルにオルガへの活性があることから選んでいるので、別にここは誰でも構いません。
前称号は防御布陣の付く「守護天の」としましたが、これは何でも構いません。ちなみに最大相性でつける方法は「風」の月に「非洗脳」で雇用する以外ありません。
杖は専守と全体治癒の伸びる「癒しの杖」、法衣は何でも構いません。ここでは師団指揮のつく「アドミラルコート」としていますが、「聖女の法衣」等でも良いかと。
ちなみに非洗脳としているのは、戦術スキルである「チャージシフトⅡ」のためです。
この戦術、LV2でフォース100回復+攻防10%増というスキルなのですが、戦術補助が100あると実質コスト0で使えるスキルともいえるのです。
今回の師団は戦術補助75しかありませんが、士気高揚30はあるので、「ガイアシェルド」が使えないときにとりあえず使っておくというスキルとして結構便利です。
特に雑魚相手のエンカウントでフォースをあまり使いたくない場合に、この戦術を設定しておくのがお勧めです。
残った1枠にアタッカーとしてマシンサウルスを使用。グラシャラボラスやレイクヒュドラあたりでも良いかと思います。
遠隔は師団の全体治癒が87と非常に高値なので必要ありません。パラメータも攻撃力700弱、防御力550強程度になるので、そもそも大抵の敵に夜でも竜麟が効きます。
火力自体も致命が出れば防御力999相手でも1300は出ますし、霊持ちが出てきたら「亡者の手」に持ち替えて対応すれば問題はほぼありません。
師団の欠点としては専守+体躯80の最高位ガーダーと比べてガーダーが脆い点、奇襲に弱い点、砲撃対策、自爆対策、戦術対策がない点、愚者の嘘対策がない点など色々とあります。
愚者の嘘に関しては狂リーゼの地形無効がありますが、それよりは他の師団で対策した方が無難です。愚者1までなら対策がなくても致命的ではありません。
それ以外はちょっと厳しいものがあるので、色々と調整してもらえれば。


タクティカ制限なし、装備R9以下、ドロシー使用の金運師団

編成可能
時期
タナトスクリア以降が目安
陣形波状の陣(防御)内政商業従事28戦術スキルシャボン・ウォール(LV1 バリア効果(小) 自軍全師団知力25%増)
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
アイアンタートル×冬のナマズの
(海)
ミスリル鍛冶
(造)
巨神の盾
(R8)
デビル獅子舞
(R9)
専守防衛 巨大体躯15 貫通無効 パリング25 必殺耐性20 撃破金運6(*3) トレハン28
ミミック
(リーダー)
×冬のナマズの
(海)
ミスリル鍛冶
(造)
ヘルズヘイム
(R9)
巨神の鎧
(R8)
専守防衛 撃破金運3 撃破金運4 撃破金運5 撃破金運6(*2) 撃破金運7 撃破金運8 トレハン36 自爆結界20 狂奔の牙15
×運命の
(運)
ミスリル鍛冶
(造)
癒しの杖
(R6)
錬金術師のローブ
(R8)
専守防衛 大火炎陣19 全体治癒29 絶対治療 撃破金運6(3個).7 トレハン31
ポルターガイスト冬のナマズの
(海)
ミスリル鍛冶
(造)
ライラの竪琴
(R9)
ライラの竪琴
(R9)
専守防衛 撃破金運3 撃破金運6 撃破金運7(*2) トレハン6
狂天使ラメエル×財宝の
(竜)
ミスリル鍛冶
(造)
巨神の鎧
(R8)
ライラの竪琴
(R9)
専守防衛 撃破金運6(*2) 撃破金運7 トレハン16 対術結界35
ドロシー海賊☆姉癒しの杖
(R6)
松鯉羽織
(R6)
専守防衛 全体治癒10 魔族医療7 撃破金運3 撃破金運4 撃破金運5 撃破金運6 トレハン16 資源工面25
師団スキル
医療系全体治癒39 魔族医療7 絶対治療継続ダメージ大火炎陣19
攻撃無効系結界系対術結界35 自爆結界20
活性・布陣防御布陣8
器兵活性8 神族活性9 海洋活性8
その他撃破金運3(*3) 撃破金運4(*2) 撃破金運5(*2) 撃破金運6(*12) 撃破金運7(*5) 撃破金運8 トレハン133 資源工面25 師団弱体75
雑感
撃破金運を重視した金運特化師団の編成例。見ての通りですが、戦闘能力はほぼ無く、軍団蘇生師団や火力重視師団とのレギオンは必須となります。
トレハン特化師団で使用するであろうジュエルビースト、金霊、アマテラス、レジーナ、ルナ、パンドラは使用していません。
今作では金運よりもトレハンを重視した方がR8以上の装備が揃い易く、金運を使用しての周回はそこまで便利というわけでもありません。
ただ、アイテム回収の周回中、大体5章くらいまではトレハン特化師団よりも金運師団の方が比較的アイテムが手に入りやすい感もあります。
というわけで両方とも使用するのが良いのではないでしょうか。ちなみにトレハン師団用の装備も使わないようにしています。
撃破金運というスキルは1-8まで存在していますが、まず撃破金運8から考えます。
撃破金運8を師団に付与する方法は、楓orミミックのリーダースキル、鞭「影皇帝のむち」(1つ限定)のみとなります。
「影皇帝のむち」はトレハン師団で使用することになるかと思いますので、考慮しないとすると実質リーダースキルのみということになります。
ではどちらをリーダーにするのが良いかというと、完全に好みです。楓はミミックと比べリーダースキルのトレハンが9と、ミミックのそれよりも3だけ高いです。
ミミックはというと内政スキルの商業従事が28と、楓のそれよりも8高いです。今回はミミックの商業従事を重視しています。
またミミックは前称号に反撃死を防ぐための専守防衛を持たせ、後称号と鎧部分に撃破金運を持たせています。鞭は正直何でも構いません。
次に撃破金運7を考えます。付与する方法は楓orミミックのパッシブスキル、道具「ライラの竪琴」(3つ限定)のみとなります。
よって楓もメンバー入りです。装備は杖で専守防衛を持たせ、前称号でトレハンを、後称号と法衣で撃破金運を持たせています。
「錬金術師のローブ」はR12の装備が手に入るまではトレハン最大値師団で3つ使用するため、これで打ち止めとなりやすいです。
ちなみに前称号で専守を、杖でトレハンを持たせても良いと思います。ここはお好みで調整してください。
次に「ライラの竪琴」の装備役ですが、まず「ミスリル鍛冶」をつけられる成長C以上が望ましいです。
加えて「ライラの竪琴」以外の装備でも撃破金運6を確保したいところ。付与できる装備は盾 鎧 獣装 法衣 (道具)のいずれかです。
成長C以上で盾&道具装備が可能なのは、パンドラ 辺境盾兵 イノセントシェルの3体
成長C以上で鎧&道具装備が可能なのは、狂天使ラメエルの1体
成長C以上で獣装&道具装備が可能なユニットはいません。
成長C以上で法衣&道具装備が可能なユニットは、キャリアウーワン 文車妖妃 金霊 ポンコツメイド エーテルウィスプの5体。
成長C以上で道具&道具装備が可能なユニットは、ポルターガイスト ホーンテッドハウスの2体。
以上のようになります。まずお勧めとしては道具&道具のポルターガイスト。「ライラの竪琴」役を減らせる点が大きいです。
称号は前称号はお好みで良いかと思います。今回は専守を持たせましたが、「運命の」でトレハンを伸ばすのもお勧めです。
残った1つは誰でも構いません。今回は「狂天使ラメエル」としました。比較的余りがちなので起用しましたが、これは別に誰でも構いません。
前称号に余裕があるのでトレハンを伸ばしていますが、ここも調整可能。お好みで色々と試してもらえれば。
次に撃破金運6を考えます。付与する方法は、
成長C以上称号「ミスリル鍛冶」、金霊orレジーナのリーダースキル、ジュエルビーストor楓orルナorミミックのパッシブスキル
盾「巨神の盾」 鎧「巨神の鎧」 獣装「デビル獅子舞」 法衣「錬金術師のローブ」「アドミラルコート」

以上となります。まずユニットですが、トレハン最高値師団とこれまでの金運特化師団のユニット以外で持っているユニットはいません。
また装備ですが、法衣は前者は打ち止め、後者は師団指揮10が強力なので持たせるのは勿体無いのではないかなと思います。
そのため、成長C以上 盾or鎧or獣装のうち2つ装備ができるユニットを選ぶのがお勧めです。前述のユニットを除き該当するのは、
ゆきだるま アーマードラゴン アイアンタートル 火車 スケイルドラグーン 玄武
のみとなります。まず、アイアンタートルをガーダー兼任で起用しました。
正直柔らかすぎてまともに耐えられませんが、スケイルドラグーンと比べると需要は低めかと思いましたので使用しています。
前称号は専守を、残った部分は撃破金運を持たせています。
残った1枠は火車かスケイルドラグーンを使用するのが基本です。少なくとも効率を考えればそうすべきかと感じます。
ただ今回はそこにドロシーを使用しました。理由は戦術役になれることが一番ですが、ユニークユニットを優先させた面も大きいです。可愛いですしね。
装備は何でも構いません。法衣に関しては「テスタメント」が手に入り次第、「錬金術師のローブ」が余るかと思いますので持ち替えても良いと思います。
これら全員で理論上、R3鉱石が2.1個、R4鉱石が1.2個、R5鉱石が1個、R6鉱石が4.8個、R7鉱石が1.5個、R8鉱石が0.2個ずつ戦闘後に増える計算。
見て分かるかと思いますが、今作ではR8を手に入れるのですら撃破金運だと少し厳しいです。あくまでもR7以下の優秀装備を集める師団という感じになります。
また戦闘終了時に敵軍団を6体ないし全滅の必要こそありますが、毎回5935ずつ金銭が増えていく計算。結構馬鹿になりません。
トレハン値も133と高くはないものの100は超えているので、タクティカの入手の一助にはなってくれるかと思います。特に低難易度周回で便利。
色々と調整すべき点等ありますが、こんな感じに金運師団を作ってみるのはどうでしょうか。師団作成の一助にしてもらえれば。


タクティカ制限なし、装備R9以下、エイミー使用の第二トレハン師団

編成可能
時期
3週目以降での高難易度初挑戦が目安
陣形射撃の陣(特殊)内政商業従事24戦術スキルレスぺの回復薬 など
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
アルケフェアリー運命の
(運)
黎明の
(真)
マスターヌンチャク
(R7)
楓のお面
(R8)
遠隔攻撃 パリング95 矮小体躯25 器兵魅了 全体治癒12 トレハン49 資源工面35
ガロードランサー×運命の
(運)
黎明の
(真)
ピアシングパイク
(R5)
巨神の鎧
(R8)
遠隔攻撃 貫通攻撃 トレハン48 撃破金運5 撃破金運6 夜戦適応 勇猛果敢
ミミック×冬のナマズの
(海)
黎明の
(真)
ヘルズヘイム
(R9)
巨神の鎧
(R8)
専守防衛 トレハン46 撃破金運3 撃破金運4 撃破金運5 撃破金運6(*2) 撃破金運7 自爆結界20

(リーダー)
×運命の
(運)
黎明の
(真)
癒しの杖
(R6)
錬金術師のローブ
(R8)
専守防衛 大火炎陣19 全体治癒29 絶対治療 トレハン56 撃破金運6 撃破金運7 撃破金運8
エイミー×かいぞく☆いもうとピアシングパイク
(R5)
楓のお面
(R8)
遠隔攻撃 扇形攻撃 全力攻撃200 トレハン53 撃破金運5 異常耐性
ドルガンメイジ×運命の
(運)
黎明の
(真)
バッドムーン
(R8)
楓のお面
(R8)
遠隔攻撃 大火炎陣4 全体治癒8 トレハン53
師団スキル
医療系全体治癒37 絶対治療継続ダメージ大火炎陣23
攻撃無効系結界系自爆結界20
活性・布陣攻撃布陣15
神族活性9 器兵活性32 樹霊活性8 炎霊活性8
その他トレハン309 撃破金運3 撃破金運4 撃破金運5(*3) 撃破金運6(*4) 撃破金運7(*2) 撃破金運8 師団弱体15 資源工面35
雑感
周回以降での第二トレハン師団の編成例。トレハン値は第二のそれにおける最大値ではなく、遠隔や専守を優先させています。
トレハン値を最優先した場合、さらに+20は足せますのでお好みで調整してください。ユニットもアルケフェアリーではなくマンイーターとした方が良いかと。
装備はトレハン師団のものと被っている場合は下位のものと入れ替えます。「楓のお面」だけが同時期に被りやすいですが、「財テク帳簿」で問題はありません。
メイントレハン師団と同様に師団単体での戦闘能力はほぼありません。
先陣師団はほぼ必須。軍団蘇生があれば一番良いのですが、ここはユニットの開放状況と要相談といったところでしょうか。
使用するユニットが所謂金運特化師団のそれと被るので同時運用はできません。どちらが便利なのかは人それぞれ考え方は異なるかと思います。
ちなみにこの編成で敵治療費が一般ユニット最大の26、LVが200と仮定して、大体R9装備全てまたはR10鉱石のドロップが期待できるくらい。
バーサク5を周回するならばこちらを、バーサクなしで周回するならば金運師団を使うのが良いかな、と。


タクティカ制限なし、装備R9以下、覚醒シルヴィア率いる先陣戦術補助特化師団

編成可能
時期
タナトスクリア以降が目安
陣形法撃の陣(特殊)内政魔術従事20戦術スキルイル・オルター(師団蘇生)orイレ・カラミティ(全師団蘇生) など
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
変異獣ギグス×巨大な
(巨)
天を衝く
(狂)
慟哭の拳
(R8)
ムテキノコ
(R9)
専守防衛 特攻防御75 巨大体躯80 致命耐性99 竜麟守護50 反撃倍加5 パリング25 異常耐性
活性(攻+30 防+60 速+30 指揮*1.10)
ギガースレイダー死神の
(霊)
ダブルヒット
(勇)
斬鉄・岩融
(R7)
斬魔刀・星辰
(R8)
扇形攻撃 カブト割75 必殺増加25 致命必殺40 全力攻撃50 追加攻撃1 狂奔の牙30 勇猛果敢
活性(攻+30 防+60 速+30 指揮*1.10)
ヘイズルーン魂の
(霊)
先導者
(賢)
トリアイナ
(R9)
料理王のエプロン
(R8)
専守防衛 大神術陣10 大水流陣8 魔族医療9 平等治癒10 絶対治療 戦術補助140 士気高揚105 先陣の誉
活性(防+30 指揮*1.10)
文車妖妃
(リーダー)
×年中無休の
(命)
大結界士の
(賢)
魔導大公のローブ
(R9)
ヴァナヘイム
(R9)
専守防衛 大魔術陣12 魔族医療8 対術結界100 戦術結界100 術式増幅20 資源工面30 日中適応 行動増加1 愚者の嘘2
活性(防+30 指揮*1.10)
覚醒シルヴィアマイフェアレディ癒しの杖
(R6)
料理王のエプロン
(R8)
専守防衛 大神術陣8 全体治癒10 魔族医療9 平等治癒18 士気高揚70 戦術妨害100 範囲無効
活性(防+30 指揮*1.10)
ティターニア魂の
(霊)
オフィサー
(英)
トリアイナ
(R9)
料理王のエプロン
(R8)
専守防衛 標的後逸 大神術陣7 大水流陣8 魔族医療9 軍団治癒7 戦術補助160 士気高揚65 戦術妨害60
活性(防+30)
師団スキル
医療系全体治癒10 魔族医療35 平等治癒28 軍団治癒7 絶対治療継続ダメージ大神術陣25 大魔術陣12 大水流陣16
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 全域無効結界系対術結界100 戦術結界100 自爆結界50
活性・布陣防御布陣30
樹霊活性30
師団指揮10
その他愚者の嘘2 先陣の誉 行動増加1 戦術補助300 戦術妨害160 士気高揚240 城壁構築100 城壁崩し100 師団弱体16 資源工面30
雑感
装備R9以下で作る戦術補助特化師団編成例。トレハン師団を護衛する軍団蘇生重視師団ともいえる。
トレハン師団は戦闘中に全滅しても、戦闘終了直前に蘇生できれば良いため、軍団蘇生師団を随伴させるのが鉄板となるのですが、今回は先陣師団に担当させるという形になります。
ただ、戦術補助に特化させると師団指揮や活性を固め難く、ガーダーはまだしもアタッカーのパラメータがあまり高くならないのがネック。
また、先陣師団の後に置くと薬箱以上はできなくなるので、戦術補助特化師団は軍団蘇生等の戦術蘇生を連打させることによる、
生存特化の先陣師団として作成した方が良いのではないかな、と思います。
傾向として戦術補助特化としやすいのは、種族「竜」「神」「樹」のいずれかなので、これらを軸にすると多少は活性を受けることもできます。今回は「樹」師団としました。
ガーダーはギグス。種族「樹」で最も強力なガーダーであることから使用しています。ただ戦闘中の防御力は昼で480程度と決して高くありません。
ただ他のガーダーよりはマシ、というかこいつ以外だとそもそもまともに耐え切れないケースが多いので、必須とはいいませんが一番のお勧めではあります。
囮はティターニア。この師団の要であり、ユニットとしては必須です。というのも、専守+標的後逸+戦術補助150以上を達成できるのは彼女含めて3体だけです。
そして洗脳すると防御力基礎値が1となり、囮としてほぼ固定できるとまでいえるのは多分この子だけといっても過言ではありません。
前称号に余裕があるので士気高揚を伸ばし、後称号は多少でも囮固定を安定させるために師団指揮を付与。杖と法衣は戦術補助と士気高揚を重視しています。
対術結界は文車妖妃。この子も必須です。リーダーとし、上記称号・装備で対術結界100、戦術結界100、愚者の嘘2を師団に供給できる名実共に最強レベルのキャスターです。
唯一、種族「夜」を持つという難点がありますが、日中適応を持たせることで対処しています。
範囲無効は覚醒シルヴィアで供給。戦術要員でもあり、この子も必須です。
装備は「料理王のエプロン」で士気高揚を伸ばすほか、遠隔無効での自殺を防ぐために「癒しの杖」を持たせています。
現段階で戦術補助は160、士気高揚は135。戦闘開始と同時に「イレ・カラミティ」をぶっ放すには戦術補助+士気高揚で205足りていません。また先陣の誉も欲しいところ。
そこで戦術要員としてヘイズルーンを使用。この装備で戦術補助140、士気高揚105を師団に付与してくれる戦術特化師団向けユニットの最上位ユニットです。
これで戦術補助が300。師団蘇生(大)の「イル・オルター」はノーコストで使用できるようになりました。これを戦闘中連打するのが基本です。
回復量はギグスで200程度とおまけみたいなものですが、ギグスが死んでもターンエンドと同時に蘇生、回復までいければそれなりに生存力は高いのではないかな、と。
ちなみに士気高揚が240あるので、戦闘開始直後またはエンカウントバトルならば開幕と同時に「イレ・カラミティ」はぶっ放せます。これで砲撃対策と敵の弱体化を狙うのが基本です。
特に軍団強化解除という能力は他師団での弱体化と同時に使用すると便利。勿論、「エヴィル・フレイド」でも構いません。
残りの1枠に攻撃担当を置きます。多少でも攻撃できるとフォース回収ができるので便利なのと、師団蘇生を連打させる以上は遠隔なしで攻撃しても問題ないので、
攻撃特化型の師団と同時運用する際に、次元斬撃で攻撃特化師団が固まっていても問題ないという点からアタッカーは遠隔なしのユニットを置くと便利です。
この辺りは自分の軍団編成と相談して決めると良いのではないでしょうか。ここではギガースレイダーを使用しています。
もし仲間になったならウェルギウスを使用するのもお勧め。
遠隔・次元はなく、開幕時に使用すると強力な戦術スキルを所持しており、素でパラメータが高いので活性に頼らなくてもいける点が嬉しい。
師団の欠点としては、火力のなさ、ロウルート8章・無神論などの戦術封印時など色々あります。
シルヴィアを覚醒させずに運用すれば戦術封印が起こらなくなり、おまけとして砲撃結界50が手に入るのでこちらでも良いですが、代わりにロウルート時に離脱するので、一長一短。


タクティカ制限なし、装備R10以下、覚醒シルヴィア&狂ジュデッカ率いる先陣氷蟲師団

編成可能
時期
タナトスクリア以降が目安
陣形猛攻の陣(攻撃)内政戦術スキルゾア・ダーク(師団蘇生)orイレ・カラミティ(全師団蘇生) など
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
シャーマンエルフ×幻影の
(悪)
先導者
(賢)
トリアイナ
(R9)
アドミラルコート
(R9)
専守防衛 標的後逸 大水流陣16 全体治癒5 戦術補助100
活性(攻+20 防+20 速+20)
変異獣プラトナム竜撃の
(竜)
古代の
(使)
慟哭の拳
(R8)
ムテキノコ
(R9)
専守防衛 特攻防御100 巨大体躯75 吸血攻撃25 反撃異常 大火炎陣12 兵士運搬
活性(攻+36 防+36 速+36 指揮*1.55)
変異獣ドグマ×悪魔王の
(狂)
首狩りの
(狂)
英雄の拳
(R7)
ドラゴンステーキ
(R8)
扇形攻撃 カブト割70 必殺増加25 致命必殺50 追加攻撃3 反撃耐性35 巨大体躯35 竜麟守護40 大火炎陣10 大雷撃陣10
活性(攻+36 防+36 速+36 指揮*1.55)
狂ジュデッカ
(リーダー)
八寒地獄ローズウィップ
(R9)
グリザーニドレス
(R10)
次元斬撃10 側面攻撃17 必殺増加50 吸血攻撃15 追加攻撃5 超氷撃陣7
活性(攻+20 防+20 速+20 指揮*1.10)
覚醒シルヴィアマイフェアレディ癒しの杖
(R6)
真紅のマント
(R10)
専守防衛 大神術陣8 全体治癒10 平等治癒18 絶対治療 自爆結界50 士気高揚30 戦術妨害100 範囲無効 遠隔無効
活性(攻+20 防+20 速+20 指揮*1.55)
変異獣ペストール冬のナマズの
(海)
大幻術士
(使)
レルネイ
(R8)
ヴァナヘイム
(R9)
専守防衛 全体治癒15 絶対治療 対術結界100 戦術結界35 異常耐性
活性(指揮*1.10)
師団スキル
医療系全体治癒30 平等治癒18 絶対治療継続ダメージ大神術陣8 大火炎陣22 大水流陣16 大雷撃陣10 超氷撃陣7
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 全域無効 遠隔無効結界系対術結界100 戦術結界35 自爆結界50
活性・布陣師団活性20 魔族活性30 蟲族活性16
師団指揮10 氷霊指揮45
その他兵士運搬 士気高揚30 戦術妨害100 師団弱体82 防御弱体10
雑感
装備R10以下で作る氷師団編成例。活性はあまり乗らないが指揮が凄く乗る。種族「氷」は高活性持ちが少ないので、自然とこのような状態になりやすい。
ガーダー役は変異獣プラトナム。大体攻撃力530、防御力660くらいになり、吸血攻撃25+反撃異常によって、一部敵を除き反撃で1でもダメージを与えれば最大LVで1251回復する。
そのため、竜麟守護や遠隔攻撃、次元斬撃さえ対策できれば、ほぼ無傷でいける。遠隔と次元の対策は厳しいので、最低でも竜麟守護の対策をするために「竜」特攻を称号で持たせた。
対術結界は変異獣ペストールで供給。選んだ理由は種族「蟲」への活性36だけなので、これは誰でも構わない。
範囲対策は覚醒シルヴィアで供給。加えて戦術要員でもある。杖で専守を持たせ、法衣は吸血攻撃の補助のため遠隔無効を付与している。
囮役はシャーマンエルフ。リーダーを狂ジュデッカとしているため、実質的に残りはアタッカー1枠を除けば1枠しかない。
この1枠で、シルヴィアのための戦術補助100以上、専守防衛+標的後逸、先陣師団にするためのB成長以上のユニットという条件を満たす、という条件をつけて、その中から選出した。
加護月が水なので、囮の固定が安定しやすいという長所がある。法衣部分が余ったので、師団指揮を加えている。
リーダーは狂ジュデッカ。氷霊指揮45の置物だが、反撃対策が吸血攻撃しかなく高難易度ではすぐに反撃死してしまうため、グリザーニドレスで反撃対策とした。
鞭部分は追加攻撃2をつけた。大体戦闘中の知力は60くらいなので、追加攻撃5によってフォース回収役にもなっている。
側面攻撃が17にもなっているので、敵のフォースを毎ターン102削り、こちらのフォースを100近く回収してくれる。
残った1枠にアタッカーとして変異獣ドグマを起用。カブト割と必殺増加さえ増やせばどんな称号・装備でも構わない。
今回は「亡者の手」を装備してもカブト割と必殺増加に影響がないように称号でそれらを付与した。前後称号でカブト割70、必殺増加25となり「神魔」特攻もつく。
爪部分と獣装部分は反撃対策を付与している。大体攻撃力700、防御力420くらいになるが、ルキフェル相手に竜麟守護は効果を発揮しないことが多い。
「魔神王の竜角」を装備すれば闇月以外の昼ならLV300超えのルキフェル相手でも竜麟が効くが、そも死んだら蘇生して全体治癒で回復すればいいので気にしなくてもいいかと。
ちなみに相性最大で洗脳して「悪魔王」をつける方法はない、非洗脳なら土月夜ならいけるのを覚えておくと便利。
師団の欠点としては砲撃対策、戦術対策、毒継続対策、愚者の嘘対策、など。いろいろと足りていないので、ほかの師団のフォローが必要となりやすい点は注意。


タクティカ制限なし、装備R10以下、覚醒ツバキ使用の法撃の陣師団

編成可能
時期
タナトスクリア以降
陣形法撃の陣(特殊)内政医療従事3戦術スキル鏖之太刀 スプレッドリザレクⅣ(LV5)など
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
ガストサーペント英雄の
(英)
天を衝く
(狂)
慟哭の拳
(R8)
騎竜王の鞍
(R8)
専守防衛 前進防御 特攻防御100 巨大体躯75 反撃倍加2 竜麟守護50 大雷撃陣8 兵士運搬
活性(攻+75 防+103 速+75 指揮*1.20)
覚醒ツバキ是生滅法ブリーキンダベル
(R10)
ゴーレムスーツ
(R9)
遠隔攻撃 十字攻撃 カブト割60 必殺増加20 致命必殺50 全力攻撃170 追加攻撃1 大雷撃陣10
活性(攻+47 防+75 速+47 指揮*1.20)
マシンサウルス甲羅割りの
(造)
ダブルヒット
(使)
オリハルコンの爪
(R7)
極上魔界ビフテキ
(R7)
全域攻撃 カブト割70 必殺増加35 致命必殺75 追加攻撃3 巨大体躯40 竜麟守護80
活性(攻+67 防+95 速+67 指揮*1.20)
はまぐり女房解放者の
(真)
オフィサー
(英)
血華・雷王丸
(R10)
覇王大帝の鉄鍋
(R10)
専守防衛 大雷撃陣13 全体治癒8 平等治癒15 自爆結界75
活性(攻+39 防+67 速+39)
エルダーギガース魔法障壁の
(悪)
魔法障壁の
(悪)
癒しの杖
(R6)
聖女の法衣
(R7)
専守防衛 大雷撃陣16 雷撃砲弾3 全体治癒15 対術結界100 異常耐性
活性(攻+67 防+95 速+67 指揮*1.20)
熾天使ガブリエル
(リーダー)
×用兵家の
(人)
鉄傘の
(盾)
レルネイ
(R8)
侍大将の兜
(R8)
専守防衛 大水流陣40 全体治癒20 軍団治癒5 絶対治療 砲撃結界10 リカバリ100 バリアー7 範囲無効
活性(攻+8 防+36 速+8 指揮*1.20)
師団スキル
医療系全体治癒43 平等治癒15 軍団治癒5 絶対治療継続ダメージ大水流陣40 大雷撃陣47 雷撃砲弾3
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 全域無効結界系対術結界100 自爆結界75 砲撃結界10
活性・布陣防御布陣28
師団活性47 海洋活性8 雷霊活性20
師団指揮20
その他兵士運搬 バリアー7 攻撃弱体40
雑感
周回以降でのツバキ師団の編成例。正確には熾天使ガブリエルを使用した師団編成例というべきか。
ガブリエルはリーダーにすると範囲無効という優秀なスキルを師団に供給してくれるようになるのだが、最高LVが100であり最大HPも2800くらいしかない。
防御力も100そこらと完全に囮向けのユニットとなってしまうのだが、ガブリエルに標的後逸を付与する方法が存在しないのがネックとなる。
ガーダーに前進防御が必須となるが、前進防御は麻痺攻撃2や男女不一致の魅了攻撃による麻痺によって効果を発揮しなくなってしまう。
よって、麻痺自体にかからない種族「雷」持ちをガーダーにしたい。ここではガストサーペントを起用した。
装備で専守防衛と前進防御を補い、称号でさらに足りていないものを供給、という方向で強化し、専守前進巨大体躯75特攻防御100と結構硬くなった。
次にアタッカーを考えると、ガブリエルは法撃の陣持ちなので、キャスターかデストロイヤーが望ましい。
そしてガーダーと活性が被るユニット、と考えると選択肢は結構狭い。
ここでは「雷獣」が被る覚醒ツバキをアタッカーとした。この師団編成で防御力999相手に致命で2000は出してくれる。遠隔ではなく竜麟装備でも一部敵以外なら大丈夫。
絶対治療と範囲無効は前述のガブリエルで供給。囮としては水・光の月昼で防御力200超えがあるが、囮として固定できていた。
地形でずれる可能性はある、特に種族「神」持ちで兵士運搬師団なので、もしかしたらがあるかもしれない。よって後称号を「投石の」にしてもいいかも。
対術結界は誰でもよかったが、多分この師団以外ではあまりお呼びがかからないエルダーギガースを使用。対術結界100と合わせて専守防衛にもしてある。
活性ばかりで指揮要員がいなかったので、囮の邪魔をしない指揮要員としてはまぐり女房を使用。洗脳しないと囮の邪魔をするので注意したい。
自爆結界要員でもあり、自爆結界100が欲しい場合は盾を「割れない盾」と交換しよう。100が絶対に必要な場面はそこまで多くは無いとは思う。
残った1枠は活性・指揮かアタッカーのどちらかが欲しいが、今回はアタッカーとして「雷」デストロイヤーのマシンサウルスを使用。
正直大して火力は出ないが、致命が出ればツバキの半分くらいは削ってくれる。特攻もそれなりに刺さる。
師団の欠点としては「霊」特攻がないこと、戦術対策がないことなどがある。要調整。


タクティカ制限なし、装備R10以下、狂アヤメ率いる魔神アノーラ&覚醒カルヴィア&狂リーゼ使用の先陣師団後衛型の愚者の嘘2+砲撃師団

編成可能
時期
タナトスクリア以降
陣形鶴翼の陣(攻撃)内政戦術スキル幻想世界 など
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
シルフィード×全力回避の
(尾)
全力回避の
(尾)
オラクルの神弓
(R9)
万能薬
(R7)
専守防衛 イベイド120 全体治癒13 平等治癒10 異常耐性
活性(速+12)
魔神アノーラ霊装術士ゲオルギウスミニ
(R9)
阿修羅戦着
(R10)
次元斬撃20 全域攻撃 複数異常 性的魅了 追加攻撃1 大魔術陣10 大雷撃陣10 超魔術陣10 魔術砲弾10 雷撃砲弾12 士気高揚100
活性(攻+82 防+82 速+94)
覚醒カルヴィア森羅万象ゲオルギウスミニ
(R9)
グリザーニドレス
(R10)
次元斬撃10 全域攻撃 複数異常 虹の毒撃12 性的魅了 追加攻撃1 超魔術陣10 魔術砲弾15 雷撃砲弾7 超魔術砲7
活性(攻+30 防+30 速+42)
狂リーゼ蒼穹に堕とすゲオルギウスミニ
(R9)
フェルストーン
(R10)
専守防衛 全体治癒35 絶対治療 雷撃砲弾7 超毒気砲7 範囲無効 側面無効 遠隔無効 戦術妨害100
活性(攻+8 防+8 速+20)
ウィルムドルイド×大結界師の
(神)
大幻術士
(使)
癒しの杖
(R6)
聖女の法衣
(R7)
専守防衛 大火炎陣5 火炎砲弾4 全体治癒22 対術結界100
活性(攻+35 防+35 速+47)
狂アヤメ
(リーダー)
陰陽を極めし者癒しの杖
(R6)
阿修羅戦着
(R10)
専守防衛 大水流陣10 大雷撃陣10 超水流陣10 水流砲弾22 雷撃砲弾5 全体治癒10 平等治癒13 術式増幅20 バリアー5 愚者の嘘2 標的後逸
活性(攻+52 防+52 速+64)
師団スキル
医療系全体治癒80 平等治癒23 絶対治療継続ダメージ大魔術陣10 大火炎陣5 大水流陣10 大雷撃陣20 超魔術陣20 超水流陣10
魔術砲弾25 火炎砲弾4 水流砲弾22 雷撃砲弾31 超魔術砲7 超毒気砲7
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 全域無効 遠隔無効 側面無効結界系対術結界100
活性・布陣速度布陣12
神族活性20 魔族活性62 飛行活性10 竜族活性33 樹霊活性10
その他愚者の嘘2 士気高揚100 戦術妨害100 術式増幅20 バリアー5 師団弱体55
雑感
超高難易度挑戦用の先陣師団の後ろで砲撃する師団の編成例。イベイド120のシルフィードが囮となって耐える師団となる。
対術結界はウィルムドルイドで、範囲無効と側面無効と絶対治療は狂リーゼで供給し、あとは全員が反撃を受けないように調整しつつ、全力で砲撃を持たせてみた。
砲撃ダメージだけを考えるならばアノーラをリーダーにした方が、法撃の陣+超魔術砲によって大分強力になる。特化させるならこっちの方がよいことも多い。
ただ、砲撃だけをする師団よりも+αができたほうが便利な気がするので、ここでは狂アヤメをリーダーにして愚者の嘘2を供給させた。
愚者供給師団を兼任できるので、先陣師団の負担が減る。敵に地形無効持ちが見えるようならば、そのときだけリーダーをアノーラに変えても良いのではないかな、と。
砲撃後は即アノーラの幻想世界をぶっ放し、その後はアノーラとカルヴィアの次元斬撃で次戦向けのフォース貯めをするのがお仕事となる。
継続ダメージ自体も合計で75あるので、アヤメの術式増幅と合わせればそれなりには期待できる。ただ攻撃特化型師団と組ませてやった方が多分無難に使えるかもしれない。
R11装備が手に入れば、死冥の砲典をシルフィードに持たせて毒気砲弾10をつけて砲撃師団として強化できる。
R12装備が手に入れば、狂リーゼに神杖ゲオルギウスを持たせて超雷撃砲15を持たせて強化できる。シルフィードにガイアプロメテアとついでに秘石のペンダントを持たせても面白い。
戦術対策は戦術妨害100である程度を処理しつつ、オーバーヒール気味の継続治療で回復を狙っていくのが基本となる。LVにもよるが大毒気陣にも強い。
カルヴィアだけ種族「夜」持ちだが、素の防御力が375でシルフィードとは圧倒的に異なるので武功にもよるが問題は少なめ。その他細かく調整は効くので適当に試してもらえれば。
例えばアノーラをリーダーにする場合は、狂アヤメをナハトゥと入れ替えた方が強くなったりします。色々弄れるところはあると思いますよ。

ちなみに余談だが、砲撃や術陣は陣形相克によるダメージ上昇があるため、
相手が射撃の陣や法撃の陣などの特殊陣形の場合は、攻撃陣形である鶴翼の陣持ちの狂アヤメに、
輪形の陣や城壁の陣などの防御陣形の場合は、特殊陣形である法撃の陣持ちの魔王アノーラに、
特攻の陣や猛攻の陣などの攻撃陣形の場合は、防御陣形である波状の陣持ちの狂リーゼにリーダーを変更すると正面師団への砲撃ダメージが25%上昇する。
継続ダメージは法撃の陣にこだわるよりも陣形相克に気をつけて運用すると便利。勿論法撃の陣にもこだわれれば最高だが。
加えて超砲や超術の場合は、別師団の陣形相克が適用される点にも注意。
別師団が砲弾を持っていなくても陣形相克を適用させればダメージ25%上昇につながるため、超砲師団、超術師団はレギオン運用を可能な限りさせてあげよう。


タクティカ制限なし、装備R10以下、葛の葉&ドーリス使用の先陣師団後衛型の継続ダメ師団

編成可能
時期
最高難易度挑戦時点
陣形法撃の陣(特殊)内政魔術従事8戦術スキル八卦霊焔陰陽陣 など
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
サテュロス
(リーダー)
×賢者の
(賢)
幻影の
(悪)
死限の祭祀書
(R10)
侍大将の兜
(R8)
遠隔攻撃 虹の毒撃10 大毒気陣8 術式増幅40 士気高揚15 勇猛果敢 標的後逸
活性(攻+80 防+90 速+80 知+118)
プロケル目晦ましの
(斥)
龍翼の
(竜)
ポイズンロッド
(R7)
真紅のマント
(R10)
専守防衛 イベイド115 大魔術陣20 大毒気陣6 魔族医療(実質5) 愚者の嘘1 遠隔無効
活性(攻+55 防+65 速+55 知+111)
オプスメイジ大結界師の
(神)
大幻術士
(使)
スヴァティ
(R10)
英雄の鎧
(R7)
専守防衛 大氷撃陣10 対術結界100 扇形無効 貫通無効
活性(攻+95 防+105 速+95 知+121)
ドーリス最凶の魔術師ポイズンロッド
(R7)
ネメシアローブ
(R9)
遠隔攻撃 性的魅了 大魔術陣20 大毒気陣6 魔族医療20 側面無効
活性(攻+85 防+95 速+85 知+119)
ガイアスアキテクト×腹筋崩壊の
(悪)
盟約の
(霊)
スヴァティ
(R10)
聖女の法衣
(R7)
専守防衛 大氷撃陣10 大毒気陣20 全体治癒25 絶対治療 戦術妨害15
活性(攻+33 防+43 速+33 知+106)
葛の葉陰陽を極めた者ポイズンロッド
(R7)
聖女の法衣
(R7)
専守防衛 大火炎陣15 大毒気陣6 全体治癒5 魔族医療10 城壁構築250 城壁崩し100 術式増幅10
活性(攻+73 防+83 速+73 知+116)
師団スキル
医療系全体治癒30 魔族医療(実質35) 絶対治療継続ダメージ大魔術陣40 大氷撃陣20 大毒気陣46
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 遠隔無効 側面無効結界系対術結界100
活性・布陣防御布陣10 知力布陣98
師団活性15 魔族活性80 獣族活性8 毒性活性18
その他愚者の嘘1 師団弱体42 戦術妨害15 術式増幅40 士気高揚15
雑感
イベイド100+標的後逸型の師団編成例。知力布陣を重視した継続ダメージ特化型師団でもある。
イベイド要員はプロケルに、囮はサテュロスにやらせ、十字無効と対術結界をオプスメイジで供給、絶対治療はガイアスアキテクトで、側面無効をドーリスで供給させた。
遠隔無効は法衣装備なら誰でも良い。ここでは回復の効果が薄いプロケルが一番法衣装備が空きやすいので持たせている。
葛の葉は戦術要員となる。士気高揚でフォースが溜まるので結構使う場面も多い八卦霊焔陰陽陣は便利。術式増幅も持っているので、師団との相性は抜群に良いと思う。
その術式増幅だが今作のシステムでは最大値は100となっている模様。
というのも増幅持ちがA.B.Cといた場合、計算式がA+(100-A)%*B+・・・という対術結界と同様の式となっているため。
今作における最大値はサテュロスにレア12装備を持たせた85(1.85倍)。これを基本として他キャラの補正がかかるといった感じとなっている。
そのため継続ダメージ師団を組む場合、サテュロスをリーダーにするのが基本となる。特に女神と組ませるととんでもない破壊力を持った師団ともなる。
だがここでは知力布陣を重視した師団編成にしてみた。知力布陣98によって、大半のユニットの知力が150を超え、継続ダメージで正面から削り殺しやすいのではないかな、と。
また知力が150を超えることから、遠隔攻撃一発でフォースが40近く溜まる場面も数ある。サテュロスは追加攻撃2付与の射撃装備にしてもいいかもしれない。
欠点としては戦術対策と砲撃対策、全域対策となる。戦術は妨害15で最低限LV5は撃たれないようにしてあるが、砲撃はどうしようもないので耐えて継続治癒でフォローしよう。
全域攻撃は側面、遠隔無効で次元+全域以外は食らわないようにしているが、そもそも敵の全域攻撃はレア11以上の装備を除くと、
エルダーギガース ユニコーンスナイパー ルキフェル マシンサウルス レイクヒュドラ 朱雀 青龍 ドミネーター アフィストル 応竜
魔王レオンハルト 魔王アノーラ カルヴィア 覚醒カルヴィア 狂ツバキ 焔竜王ジュリア 暴蝕竜ウェルギウス 聖女アイリス

の18体だけがパッシブスキルで持っている。レア11以上の装備は敵がつけてるのを見た記憶がないので、加えてリーダースキルで全域を持てる
コロッサルドラゴン 熾天使ミカエル ツバキ 覚醒ツバキ ナズナ ガイゼルの6体、合わせて24体しか存在しないと考えて良い。
このうち、側面無効と遠隔無効で先陣の誉に押し付けられない全域攻撃+(次元攻撃or軍団攻撃)持ちは、
アフィストル、応竜、魔王レオンハルト 魔王アノーラ 暴蝕竜ウェルギウス(軍団3)
カルヴィア(リーダー) 覚醒カルヴィア(リーダー) コロッサルドラゴン(リーダー) 熾天使ミカエル(リーダー)
のみ。
ちなみに装備で次元斬撃を持てるエルダーギガース、ルキフェル、朱雀、ドミネーターにも注意が必要。特にタナトス。
この師団は大毒気陣を中心に装備を持たせていますが、それなりに弄る要素は多いのではないかな、と思います。
実用性よりもネタ師団の側面が強いですが、難易度にもよるものの時折5桁近い継続ダメージが出て面白いので、お試しでいかがですか。


タクティカ制限なし、装備R10以下、ルキフェルリーダーの魔夜師団

編成可能
時期
タナトスクリア以降が目安
陣形特攻の陣(攻撃)内政魔術従事20戦術スキルジャマーシフトⅡ リザレクトチャージⅡ など
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
ナベリウス×幻影の
(悪)
オフィサー
(英)
癒しの杖
(R6)
軍師のケープ
(R4)
専守防衛 標的後逸 大水流陣5 全体治癒10 平等治癒12 解毒治療 麻痺治療 自爆結界35
活性(攻+102 防+102 速+84 指揮*1.10)
バジリスク英雄の
(英)
天を衝く
(狂)
慟哭の拳
(R8)
ムテキノコ
(R9)
専守防衛 特攻防御100 巨大体躯75 反撃倍加5 反撃異常 毒化攻撃12 大毒気陣10
活性(攻+122 防+122 速+104 指揮*1.20)
デーモンアリスト冬のナマズの
(海)
オフィサー
(英)
ヴァルキュレイド
(R6)
ヤーラルホーン(R10)専守防衛 大氷撃陣10 十字無効 全域無効
活性(攻+94 防+94 速+76 指揮*1.10)
ルキフェル
(リーダー)
×滑り止めの
(盾)
心優しき
(盾)
ジミーハンマー
(R10)
ノルニルローブ
(R4)
専守防衛 大魔術陣26 全体治癒3 魔族医療13 削減治療 解呪治療 兵士運搬 愚者の嘘2
活性(攻+96 防+96 速+78 指揮*1.20)
シーア×大結界士の
(神)
大幻術士
(使)
ウィザードケイン
(R7)
聖女の法衣
(R7)
専守防衛 大魔術陣5 全体治癒 対術結界100自爆結界15
活性(攻+66 防+66 速+48 指揮*1.20)
ベレト戦槌の
(造)
広角打法
(斥)
斬魔刀・星辰
(R8)
極上魔界ビフテキ
(R7)
十字攻撃 カブト割75 必殺増加25 致命必殺15 吸血攻撃15 追加攻撃2 巨大体躯40 特攻防御75
活性(攻+104 防+104 速+86 指揮*1.20)
師団スキル
医療系全体治癒18 魔族医療13 平等治癒12 絶対治療継続ダメージ大魔術陣31 大水流陣5 大毒気陣10
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 全域無効結界系対術結界100 自爆結界44.75(35+15)
活性・布陣攻撃布陣18 防御布陣18
師団活性60 魔族活性44
師団指揮20
その他兵士運搬 愚者の嘘2 師団弱体22 奇襲警戒13
雑感
ルキフェル師団の編成例。愚者の嘘2を供給する師団の編成例ともいうべきでしょうか。
ガーダー役はバジリスク。巨大体躯75+特攻防御100で防御力は昼300の夜650くらい。最低だと約250、最大で約750までは確認しました。
夜ならどうにかなりますが、昼だと少しきついこともあります。先陣師団に愚者の嘘2を供給しつつ、雑魚相手に師団単体でやってけるくらいではないでしょうか。
囮役はナベリウス。素の防御力が110で師団内で最低のHP。次点の防御力がシーアの192なので、ギリギリ囮として固定されます。
「聖女の法衣」あたりを持たせたとき、アウトローオーシャン等の海地形補正と光(水)月補正が重なると、囮がシーアにずれるため、「軍師のケープ」は必須です。
解毒治療と麻痺治療を持っているので、擬似絶対治療要員でもあります。また戦術でLV4蘇生を持っているので、非洗脳推奨。
残った解呪治療と削減治療はルキフェルで供給。称号、装備に余裕があるのと、成長Dなので碌な称号が持たせられないことがその理由となります。
専守は「癒しの杖」でも良いのですが、夜師団であることから兵士運搬があると酷く便利なので、「ジミーハンマー」を持たせてもいます。
残った装備と称号で解呪治療、削減治療、専守防衛を供給。勿論リーダーなので愚者の嘘2も供給してくれています。ちなみに「解呪の」と「闇司祭のローブ」でも勿論かまいません。
範囲無効はデーモンアリストで供給。盾装備の「ヤーラルホーン」以外は余裕があるので、適当に活性と指揮、専守防衛を持たせています。
昼でも防御力が200弱は見込めるので、一部例外以外では「ピアシングパイク」でも問題ありません。その場合、前称号に「腹筋崩壊の」や「聖盾の」で戦術対策するのがお勧め。
対術結界はシーアで供給。種族「魔」を持っていないのですが、この子は「ジャマーシフトⅡ」が強力で、奇襲警戒を持っている点が嬉しい。
「ジャマーシフトⅡ」はコスト300で「味方レギオンの全パラメータ15%アップと敵レギオンの全パラメータ15%ダウン」という効果を持っており、
実質的に与ダメ約35%アップ、被ダメ約26%ダウンと一般ユニットの戦術の中ではトップクラスに強力。これを戦術の軸にしていくので、非洗脳が必須。
また法衣部分に余裕があるので、ここでは「聖女の法衣」を持たせたが、調整する余地があると思う。「ネメシアローブ」あたりが使いやすいかと。
残った1枠をアタッカーとした。陣形が「特攻の陣」なので、牛鬼かベレトがお勧め。ここではベレトとした。
牛鬼を使う場合は、「甲羅割りの撃墜王」に「オリハルコンの爪」と「ブリーキンダベル」とすると、遠隔攻撃、十字攻撃、カブト割75、追加攻撃2、狂奔の牙25、人魔神樹蟲飛特攻となる。
ベレトは後称号を「出血サービス」あたりにしても良い。「広角打法」は致命必殺よりも「飛」特攻が強力なので持たせている。
今作でも総計400体近くのユニットがいるのだが、そのうち種族「飛」を持っているユニットは約150と4割近く存在する。
敵ユニットの4割にダメージ2倍というほど単純な話ではないが、ここでは折角なので持たせてみた。VBFからの伝統とでもいうべきか、種族「飛」持ちは強力なユニットが多い点も嬉しい。
ただ「霊」特攻がない点が辛い。また今回の装備と称号で「人魔神獣器飛飛」特攻なので「霊」以外にはそれなりに刺さるが、「甲羅割りの」にしても良いかな、とも思います。
大体攻撃力580くらいで、地形と月補正によっては850くらいまでは伸びますが、特攻が乗らないと厳しいので、装備に余裕があれば改善の余地があります。
使用する戦術は前述のジャマーシフトⅡのほか、リザレクトチャージⅡ(コスト400、師団蘇生(小)+フォース回復(小))も使っていきます。
ただフォース回収があまりできないのでジャマーシフトⅡ以外を使う場面はそれほど多くはないかと。
師団の欠点としては火力不足、戦術対策、砲撃対策、など。どれも改善の余地は少ないので、別師団への愚者供給師団と割り切って運用したほうが良いかもしれませんね。
ちなみにルキフェルをプロケルに変更しても良いかと思います。その場合「滑り止めのオフィサー」として「ジミーハンマー」と「ノルニルローブ」を持たせれば良いと思います。
ただその場合、陣形が射撃となるので、アタッカーを触手姫やアルミランダ、魔神レオンハルトに替えたりしないと火力がさらに落ちます。
またルキフェルを文車妖姫に替えるのは少々勿体無いですが、結構相性は良いですよ


タクティカ制限なし、装備R11以下、神位ナハトゥ率いる先陣器師団

編成可能
時期
最高難易度周回時点
陣形鶴翼の陣(攻撃)内政戦術スキル滅界因子 封滅神域結界 など
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
アイススタチュー巨大な
(巨)
天を衝く
(狂)
慟哭の拳
(R8)
不死鳥の鎧
(R11)
専守防衛 前進防御 特攻防御75 巨大体躯80 リカバリ99 パリング30 異常耐性
活性(攻+99 防+109 速+99)
キリングメイド甲羅割りの
(造)
首狩りの
(狂)
プロメテウス
(R9)
サジタリスボウ
(R8)
遠隔攻撃 貫通攻撃 カブト割75 必殺増加10 致命必殺75 全力攻撃50 追加攻撃4 狂奔の牙15
活性(攻+99 防+109 速+99)
ヘイズルーン聖盾の
(賢)
先導者
(賢)
トリアイナ
(R9)
魔導大公のローブ
(R9)
専守防衛 大神術陣10 大水流陣8 平等治癒10 絶対治療 戦術結界60 戦術補助140 士気高揚40 行動増加1 先陣の誉
活性(攻+15 防+25 速+15)
リトルウィスパー大結界士の
(神)
大幻術士
(使)
ブリーシンガメン
(R11)
欲望の仮面
(R10)
遠隔攻撃 性的魅了 対術結界100 戦術補助100 戦術妨害100 リカバリ50 標的後逸
活性(攻+15 防+25 速+15)
神位ナハトゥ
(リーダー)
トリアイナ
(R9)
料理王のエプロン
(R8)
専守防衛 大水流陣8 超神術陣8 魔族医療2.25 軍団治癒2 術式増幅20 戦術補助100 士気高揚40 兵士運搬 バリアー7 範囲無効
活性(攻+49 防+59 速+49)
コボルドエンジニア×災厄の
(破)
超戦術ぶっぱ
(運)
煉獄刃
(R9)
侍大将の兜
(R8)
次元斬撃25 大毒気陣8 全体治癒8 戦術補助85 資源工面20 城壁構築75 勇猛果敢
活性(防+10)
師団スキル
医療系全体治癒8 魔族医療2.25 平等治癒10 軍団治癒2 絶対治療継続ダメージ大神術陣10 大水流陣16 大毒気陣8 超神術陣8
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 全域無効結界系対術結界100 戦術結界60
活性・布陣防御布陣10 知力布陣10
師団活性15 器兵活性84
その他戦術補助425 士気高揚80 戦術妨害100 先陣の誉 バリアー7 城壁構築75 術式増幅20 行動増加1 資源工面20
雑感
高難易度の先陣師団の編成例。基本戦術ありきなので、戦術封印マップには弱い。
戦術補助を425、士気高揚を80として、キリングメイドとアイススタチューの反撃で頑張ってフォースを貯めて、封滅神域結界を全力で連打するというのが基本。
ガーダーは専守防衛+巨大体躯80+リカバリ99のアイススタチュー。くっそ硬いのでそうそうは死なないが、カブト割50で300近く削られる場面もあるので注意。
開幕で滅界因子を使ってリーダーを潰せば大抵問題は消えるが、可能な限りフォースは100を維持しておきたいところ。
囮役はコボルドエンジニア。器師団とするので活性がかからず、且つ器兵活性を持ち、戦術師団とするので戦術補助も持つ、と囮役としては屈指の相性の良さ。
専守もとい反撃対策がないので、称号で補いたいところだが、ここでは「煉獄刃」で次元斬撃を付与することで反撃対策とした。
称号と道具に余裕があるので、前称号で防御力を落とし、後称号で戦術補助を供給、道具部分は何でもよかったので置物向けの活性装備という形で持たせた。
対術結界役はリトルウィスパー。「大結界士の秘匿する」に「ヴァナヘイム」を持たせても良いが、遠隔無効を食らって即死するのは真紅ルキフェル&グランツ、竜オルガくらい。
時折「ヴァナヘイム」が欲しくなるのは否定できないが、リカバリで生き返れば封滅神域結界と継続回復でどうにかなるので、専守がなくても結構いける。
射撃装備なのでブリーシンガメンを装備できることからも、対術結界要員としては多分全ユニット中最も相性がよいのではないかな、と思う。
絶対治療役はヘイズルーン。ついでに戦術結界も付与しているが、ブリーシンガメンによる戦術妨害もあって60程度でも十分便利。
素で専守防衛を持っているので、トリアイナを持たせるのに憂いも無く、戦術補助+士気高揚が180と戦術役としても大事。
先陣の誉を供給したり平等治癒が地味に効いていたりと、一人二役を成している師団内の要をになってくれている。
範囲無効は神位ナハトゥ。種族「霊」なせいで継続回復が役に立たないが、戦術でどうにかなってしまうあたりやっぱりチートだと思います、この人。
上記にあげたキャラで戦術補助325と士気高揚40で合わせて365くらいは見込めるので、残りの140を埋めるためにトリアイナと料理王のエプロンも持たせた。
これで戦術補助425と士気高揚80となったので、戦術妨害さえ食らわなければ封滅神域結界を開幕時にほぼ毎回連打できる。砲撃対策と戦術対策になってくれているかと。
残った1枠はフォース回収のアタッカーを入れたいが、リーダーの神位ナハトゥが鶴翼の陣持ちなので、致命を持つシューターかキャスターが好ましい。
火力は低いがフォース回収に優れるエーテルモノリス、それなりの火力にフォース回収にも優れるメルカバ、最大火力が見込めるキリングメイド、
火力・フォース回収ともにそれなりだが、「霊」特攻付与時の火力に優れるエンブリオジェネラルあたりからお好みで選ぶといいのではないかなと。
ここで使っているキリングメイドは成長がAの射撃装備なので、追加攻撃は装備でつけたほうが強くなりやすい。カブト割は称号でつけるのがお勧め。
称号でカブト割75を達成させた後だが、素で致命必殺75を持っているので必殺増加を持たせたい。ただディザスターによるダメージ増加量は2倍程度。
そのため、サジタリスかプロメテウスをつけたほうが強くなりやすい。そこで、まずはサジタリスを持たせた。
残った部分に、ダメージ約1.8倍でパリングに強いディザスター、約1.9倍のプロメテウス、約1.7倍でフォース回収に優れるサジタリスから適当に持たせるといいかと。
ちなみにR12装備が手に入ればスーパーノヴァとの相性も抜群にいい。乖離双星・滅はダメージ上昇はともかく、遠隔無効に強くなるので、狂リーゼ潰しに便利。こちらもお勧め。
ここではサジタリスとプロメテウスのペアで持たせた。大体防御力999相手に300くらいの5回攻撃をしてくれるので、雑魚狩りとフォース回収だけなら十分。
ただイベイドに弱いという難点があるが、当たらなきゃ滅界因子すれば問題ないの精神でごり押そう。尚、魔導大公ラファエルで泣く模様
なお、愚者対策と砲撃対策がないのでそこも注意したい。特に愚者2だと対術結界100がなくなってしまう。後衛師団でフォローしてもらおう。
装備を潤沢に使っているだけあって、それなりには強い。一例として参考になれば。


タクティカ制限なし、装備R11以下、ノエル率いる先陣神獣師団

編成可能
時期
最高難易度周回時点
陣形輪形の陣(防御)内政農業従事16戦術スキルハバニーズハウンド リザレクトシフトⅡ など
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
玄武巨大な
(巨)
心優しき
(盾)
神光の盾
(R10)
デスホースの鼻輪
(R10)
専守防衛 特攻防御100 巨大体躯80 致命耐性100 パリング50 反撃倍加6 異常耐性
活性(攻+89 防+144 速+93 指揮*1.35)
カラス天狗聖盾の
(賢)
オフィサー
(英)
癒しの杖
(R6)
魔導大公のローブ
(R9)
専守防衛 全体治癒10 戦術結界85 士気高揚10
活性(攻+73 防+128 速+77 指揮*1.25)
ノエル
(リーダー)
疾黒の防衛分隊長英雄の盾
(R7)
武将胴丸
(R7)
専守防衛 扇形無効 貫通無効 全域無効 先陣の誉
活性(攻+67 防+122 速+71 指揮*1.20)
白虎戦槌の
(造)
ダブルヒット
(勇)
ヤルングレイプル
(R11)
ハンター・ベレー
(R6)
遠隔攻撃 側面攻撃10 扇形攻撃 カブト割45 必殺増加45 致命必殺100 全力攻撃25 追加攻撃4
活性(攻+107 防+162 速+111 指揮*1.35)
高司祭×大結界士の
(神)
大幻術士
(使)
癒しの杖
(R6)
闇司祭のローブ
(R6)
専守防衛 大神術陣6 全体治癒22 魔族医療6 対術結界100 絶対治療
活性(攻+65 防+120 速+67 指揮*1.35)
シルフィード×幻影の
(悪)
オフィサー
(英)
オラクルの神弓
(R9)
侍大将の兜
(R8)
専守防衛 標的後逸 全体治癒7 平等治癒10 勇猛果敢
活性(攻+48 防+103 速+52 指揮*1.25)
師団スキル
医療系全体治癒39 魔族医療6 平等治癒10 絶対治療継続ダメージ大神術陣6
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 全域無効結界系対術結界100 戦術結界85
活性・布陣攻撃布陣16 防御布陣71 速度布陣20
師団活性29 神族活性28 飛行活性10 獣族活性6 樹霊活性28
師団指揮20 獣族指揮15
その他行動増加1 速度弱体8 士気高揚10
雑感
ノエル師団の最終的な編成例の一つ。先陣師団で耐えることを重視している。
ノエル師団のアタッカーは白虎が最高の相性を誇るため、強力な活性装備等を考慮するとガーダーは玄武が一番相性が良いのではないかな、と。
そのガーダーの玄武は洗脳し、専守防衛+特攻防御100+巨大体躯80が達成できている。加えて致命耐性100もあるので硬さは十分。
防御力は昼で700前後とそれなり。「神光の盾」は「クルセイドシェル」でも構わない。どちらも一長一短がある。
範囲無効はノエルで供給。先陣の誉も合わせて付与。鎧装備に余裕があるが、大したもの持たせられないので活性重視で「武将胴丸」にしている。
対術結界は高司祭で供給。絶対治療も合わせて付与。杖装備は専守でなくても良いなら余裕があるが、基本的には調整の余地はない。
アタッカーとガーダーに活性を供給できて、絶対治療と対術結界を両立して、さらに戦術蘇生を使えるという師団の要。ただ活性だけを考えるならホークメイジあたりでもいい。
戦術対策はカラス天狗で戦術結界85を供給。杖と後称号に余裕があるので、専守と指揮を持たせた。
囮はシルフィード。アタッカーの白虎に活性20を素で供給し、素で専守を持つため称号で標的後逸+師団指揮とでき、さらには装備で種族「神」に装備で活性35を供給できることから選出。
防御力も白虎以下なので、囮として固定できている。ただ地形によってはずれる可能性はある。一応確認した範囲ではなかったが。
アタッカーの白虎は、速度が大体300あるので、敵の速度が400以下なら常にクリティカル率は75%となる。そのため、道具部分は遠隔付与の「ハンターベレー」が基本。
爪部分は範囲攻撃+カブト割の「ヤルングレイプル」を持たせた。なければ「オリハルコンの爪」で構わない。
前称号は「戦槌の」か「甲羅割りの」からお好みで。特攻を考慮すると前者が、考慮しないと後者が強い。ここでは前者にしている。
後称号はダメージ1.25倍の追加攻撃1を付与。特攻を考えると「広角打法」や「王子様」も強い。特に「王子様」は「極死界に挑む」相手で無類の強さを発揮する。
大体攻撃力は700強といったところで、防御力999相手だと単発200で致命900程度の5回攻撃。可能なら別師団で特攻付与戦術がほしいところ。
師団の欠点としてはシルフィードの砲撃師団のイベイド屋適正が高すぎる点などによる需要の高さ、砲撃対策のなさ、愚者の嘘対策のなさなどがある。
シルフィードを「信仰のオフィサー」に「レルネイ」でも持たせたワームクイーンとするなど、色々と調整はできるはずなので、試してもらえると嬉しいです。


タクティカ制限なし、装備R11以下、セリアス&狂テトラ使用の先陣器師団

編成可能
時期
最高難易度挑戦時点
陣形法撃の陣(特殊)内政工業従事16戦術スキルエリアル・スクライド など
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
狂テトラ鋼の心ファフナー
(R9)
竜王の鎧
(R10)
専守防衛 反撃倍加13 竜麟守護80 イベイド50 超火炎陣15 遠隔無効
活性(攻+98 防+152 速+98 攻指揮*1.25 防指揮*1.30 指揮*1.35)
セリアスみんなのお姉さん煉獄刃
(R9)
シャドウコート
(R11)
次元斬撃65 扇形攻撃 致命必殺50 追加攻撃1 夜戦適応 狂奔の牙10 十字無効 側面無効
活性(攻+78 防+132 速+78 攻指揮*1.25 防指揮*1.30 指揮*1.35)
ゆきだるまエースガード
(皇)
先導者
(賢)
覇王大帝の鉄鍋
(R10)
焔王装束
(R11)
専守防衛 平等治癒15 全域無効
活性(攻+39 防+93 速+39 攻指揮*1.25 防指揮*1.30 指揮*1.10)
アマゾンドルイド×災厄の
(破)
オフィサー
(英)
戦術羽うちわ
(R4)
次元王のマント
(R11)
専守防衛 イベイド120 大雷撃陣12 大毒気陣8 全体治癒7
活性(攻+35 防+89 速+35 攻指揮*1.25 防指揮*1.30 指揮*1.10)
アルケフェアリー
(リーダー)
×神意の
(神)
秘匿する
(神)
レルネイ
(R8)
侍大将の兜
(R8)
専守防衛 全体治癒12 平等治癒8 勇猛果敢
活性(攻+39 防+93 速+39 攻指揮*1.25 防指揮*1.30 指揮*1.20)
レイスマギア魔法障壁の
(悪)
大幻術士
(使)
アシュケロン
(R10)
グニタローブ
(R9)
専守防衛 大魔術陣12 大雷撃陣7 雷撃砲弾3 全体治癒10 絶対治療 対術結界100 自爆結界35 バリアー3
活性(攻+91 防+145 速+91 攻指揮*1.25 防指揮*1.30 指揮*1.35)
師団スキル
医療系全体治癒29 平等治癒23 絶対治療継続ダメージ大魔術陣12 大雷撃陣7 大毒気陣8 超火炎陣15
雷撃砲弾3
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 全域無効 遠隔無効 側面無効結界系対術結界100
活性・布陣防御布陣54 知力布陣6
師団活性39 器兵活性59 雷霊活性8
攻撃指揮25 防御指揮30 師団指揮20 器兵指揮15
その他先陣の誉 兵士運搬 資源工面35
雑感
竜麟反撃特化型ガーダーの編成例。完全にネタ師団の領域だが、一部状況では活躍することも一応ある。
ガーダー役の狂テトラは専守防衛、反撃倍加13、竜麟守護80で、表示パラメータが約攻300・防450となっている。
ここに陣形補正、活性、指揮、リーダーリンクが加わると、攻撃力850、防御力1050くらいにはなる。余談だが種族「器」持ちなので地形の影響も結構大きい。
これはHP9999、攻防1000の敵からの攻撃で、被ダメ95、反撃ダメ560は与えられる計算。ダメージ4倍までならば竜麟守護で無傷の反撃ガーダーとなる算段なのですが・・・。
実際は竜特攻で貫かれて死ぬケースが多い。逆にテトラの「全」特攻で3000ダメ近くばら撒いてくれることもある。安定感は正直なところないです。
可能なら随伴師団で軍団蘇生スキルをばら撒いてもらえると便利になる。そこまでやる意味が狂テトラにないといわれると辛い。ネタの一つでしかないですね。
竜麟型ガーダーの欠点は夜間の遠隔攻撃と次元斬撃もあるのですが、狂テトラは素で遠隔無効を持っているので、問題は次元斬撃だけ。
ここでは側面無効を用意してイベイドガーダーを後衛に置くことで対処しています。ちなみに師団の置き方の関係上、イージー以下ではターゲットがずれるので多分無理です。
イベイドガーダーはアマゾンドルイドとしました。理由は素で専守を持っており、次元王のマントを装備すれば称号と装備に余裕ができるというだけです。
後称号の「オフィサー」はほぼ必須ですが、前称号は防御力が下がれば何でも良いです。この師団の編成では防御力を下げないと囮固定ができません。
対術結界はレイスマギアで供給。法衣装備が空いているので、防御指揮が手に入る「グニタローブ」を持たせています。また素で絶対治療も所持。
範囲対策と側面無効に困りますが、「マグナシェルド」があれば問題はありません。ここではR11以下という制限から、セリアスを起用して「シャドウコート」を持たせ、
鎧装備の適当なユニットに「焔王装束」を持たせてみました。ここではゆきだるまです。
セリアスはアタッカーによらせても陣形補正の対象ではないのであまり美味くありません。よって攻撃指揮の置物と割り切って使用しています。
片手部分も器兵活性がつくものとして、「エリアル・スクライド」を放ちつつ、フォースを回収するのがお仕事と考えると良いかもしれません。
ゆきだるまは成長B以上で鎧装備で且つ師団指揮が手に入る装備を持っているのが、一般ユニットではこいつしかいなかったので使用しています。
囮と加護月が逆で正直使い勝手があまり良くないので、R12装備が手に入った段階で調整できる部分かと思います。とはいえこいつも結構便利ですが。
リーダーのアルケフェアリーは、テトラの陣形補正の対象となる法撃の陣持ちでさらに「器兵指揮15」を持つ、テトラアタッカー師団との相性が良いため起用。
防御力が低く遠隔もないため、前称号は防御力が上がるものを適当に、後称号で専守を補うのが無難なのではないかと思っています。要調整ですね。
装備は活性重視で持たせましたが、ここは何でも構いません。いっそ囮と考えて「ためらう幻影の」として「闇の書」でも持たせてみても面白いかもしれません。
師団の欠点は数多く、調整できるところは多くあると思いますが、一つのネタ師団として一例となれば。


タクティカ制限なし、装備R11以下、狂テトラ率いる自決自爆師団

編成可能
時期
周回以降
陣形法撃陣形(特殊)内政戦術スキル
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
スキュラ大爆発大ふべん者変なむち白夜の星屑最大HP4075 自決自爆125 反撃倍加5
ラミア大爆発大ふべん者変なむち白夜の星屑最大HP4781 自決自爆115 反撃倍加5
エレメンタラー大爆発大ふべん者アンサラー白夜の星屑最大HP4781 自決自爆100 反撃倍加7
パペッティア大爆発大ふべん者腐毒竜の爪牙白夜の星屑最大HP4890 自決自爆175 反撃倍加4
狂テトラ
(リーダー)
ずっこけロボ子ヘイトスクリームデモンズメイル専守防衛 自決自爆200 反撃倍加6 超魔術砲10 遠隔無効
センチュリオン生贄の大ふべん者腐毒竜の爪牙デモンズメイル最大HP3932 自決自爆115 反撃倍加5
師団スキル
医療系継続ダメージ超魔術砲10
攻撃無効系遠隔無効結界系
活性・布陣その他
雑感
楽しい楽しい自爆師団である。どんな形でも良いが、一つくらい作っておくと色々と便利な場面も多いのではないかな、と。
自決自爆というスキルは、相手に攻撃され死亡した際に、そのとき残っていた自分の残りHPの自決自爆スキル値の割合で反撃ダメに上乗せするというスキルなのだが、
反撃ということからも分かるとおり、反撃倍加でダメージを伸ばすことができる。その他は特攻含めて効果がないのでこれらを組み合わせよう。
自決自爆は前称号で最大50・後称号で最大20となっており、反撃倍加は前称号で最大4・後称号で最大2となっている。
組み合わせとしては前称号で自決自爆をつけるのが一番ダメージが伸びやすいといえるが、それでもユニット毎に調整が必要となる。
装備の組み合わせについてだが、VBFから変わらずに装備は鞭・法衣持ちが一番伸びやすい。というか変なむちと白夜の星屑の組み合わせは非常に使いやすい。
そして、今作で鞭法衣装備さらに加えて成長SSのユニットは、スキュラ・ラミア・アルラウネ・サキュバス・ルナのみとなる。
成長A以下を含めても鞭・法衣装備に自決自爆か反撃倍加を持っているユニットはほぼいないので、この中から選ぶと良いのではないだろうか。
変なむちは二つだけなので、治療費の安いスキュラとラミアを使用した。当然、洗脳はすること。しないと忠誠0で消えてしまうし、HPも低くなる。
前称号の「大爆発」と「復讐鬼の」は、前者は防御力が低値、後者は前者よりもダメが高くなりやすいが防御力が高値。ここでは安定を狙って前者にした。
成長S以下を加えると、治療費を無視すれば上記唯一の例外の竜宮の姫を使っても良い。防御力こそ3桁いってしまうが、HP4781、自決自爆115、反撃倍加が9となる。
アイリスは自爆障壁100持ちなので残念だが、暴触竜あたりなら巨神90込みでも2500は削ってくれるはず。4781*10*1.15+反撃ダメにより、最大で約55000ダメが狙える強さ。
これで鞭がなくなったので残った装備で組み合わせるのだが、不死鳥の鎧はリカバリ99がガーダーにとって巨大体躯50のようなものなので生命線となることが多いはず。
そのためそれ以外の反撃倍加・自決自爆装備から整えよう。まずはアンサラーを用いての杖・法衣装備を考えるといい。
ドミネーターやルキフェルが思い浮かぶかもしれないが、前者は期待値が結局高くならず、後者は治療費高すぎで一撃死もしにくいのでお勧めは出来ない。
ここではエレメンタラーを使った。成長SSでは最大HPが最上位組で、同値の楓や陰陽師などと比べて使われ難いはず。勿論好みで他を選んでもいいかと。
残りの一つは素で自決自爆or反撃倍加を持っているユニットで、且つ法衣装備のユニットから適当で良いだろう。ここではパペッティアを選んだ。
これで白夜の星屑は無くなったので、あとは余りを適当に詰め込むことになるが、自爆師団の一番大事な点は遠隔無効を供給しておくことである。
遠隔攻撃持ちに倒された場合、自決自爆のダメージが半減するというシステムがあるため、遠隔無効がないとダメージがあまり期待できなかったりする。
装備での遠隔無効は貴重品なので、リーダースキル含めて素で持っているユニットを使うと良いのではないだろうか。
といっても、まともに当てはまっているユニットは狂テトラかホーンデッドハウス、ホルスしかいない。あとはレアスキル持ちらしく超強力ユニット揃いで自爆ユニットを率いるのは辛い。
前二つは専守持ちで防御力も高いので巻き込まれての一撃死も起こりにくく、最後まで死なないので遠隔無効が維持しやすい。
相手によってはリカバリ持ちの天使ガーダーに次元神の盾を持たせて、一人ずつ自爆していくように調整したことがいいこともある。ここは適当にどうぞ。
あとは本当の意味で残り物を詰めれば良い。砲撃結界持ちを入れたりしても良いし、自爆ユニットを増やしていっても良いと思う。
ここでは素で自決自爆を持っているセンチュリオンを入れた。まあ普通だがそれなりにダメージは期待できるはず。
上の表に簡単に数字を出しておいたが、全部一撃死すれば理論上HP9999の巨大体躯80の炎&自爆障壁50までの相手なら殺しにいける計算になる。
勿論多少のずれは出るし、次元斬撃持ち相手だと遠隔無効も意味を成さないが、強敵相手用にひとつくらいは自爆師団を作ってみると面白いと思います。是非


Wシルヴィア先陣の誉師団(デウスベリハバーサク5 トレハン周回用)

編成可能
時期
タクティカ全解放。ランク10装備まで使用。タナトス攻略済み
陣形法撃陣形(特殊)内政魔術戦術スキル魔皇一閃(開幕)orルチェ・イデアル(チャージ後即)orヴァルナ・アーディナ(ターンエンド)orセレスティア(ターンエンド) 長期戦はその他の戦術も
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
玄武×巨大な心優しきクルセイドシェルデスホースの鼻輪巨大体躯80 パリング50 防御布陣25 反撃倍加6 異常耐性 特攻防御100 海洋活性10 致命耐性125 専守防衛
耐えることのできるガーダーならなんでもOK
魔神レオンハルト領域を越える者斬鉄・岩融武将胴丸超火炎陣7 必殺増加30 全域攻撃 次元斬撃40 軍団攻撃2 特攻防御80 耐術吸収50 致命必殺70 カブト割65 狂奔の牙15 攻撃布陣16 師団活性6
アタッカー、戦術担当その1
シルヴィアマイフェアレディトリアイナアドミラルコート攻撃弱体12 大神術陣5 遠隔攻撃 絶対治療 全体治癒16 対術結界40 砲撃結界40 自爆結界50 戦術妨害100 範囲無効 大水流陣8 戦術補助100 師団指揮10 撃破金運6
レギオン蘇生、範囲無効、戦術妨害で師団を守る。戦術担当その2
文車妖妃
(リーダー)
×年中無休の大結界師の魔導大公のローブヴァナヘイム術式増幅20 夜行活性16 戦術結界100 対術結界110 魔族医療8 大魔術陣12 専守防衛 資源工面30 日中適応 行動増加1 愚者の嘘2
戦術結界100以上と対術結界100以上を両立できる上にリーダーなら嘘までつける 蘇生戦術もあるけどシルヴィアがいるので使わない
女神シルヴィアトリアイナアドミラルコート攻撃弱体75 術式増幅15 神族活性50 必殺耐性50 絶対治療 軍団治癒24 超神術陣20 大水流陣8 戦術補助100 師団指揮10 撃破金運6
レギオン全体におかしいレベルの継続回復と継続ダメージさらに超付絶対治療
ティターニア賢者の先導者トリアイナアドミラルコート専守防衛 標的後逸 軍団治癒7 絶対治療 樹霊活性30 戦術妨害60 戦術補助60 大神術陣7 術式増幅10 先陣の誉 大水流陣8 戦術補助100 師団指揮10 撃破金運6
後逸囮 戦術ダメージはないのでリカバリーは不要 戦術妨害、戦術補助、軍団治癒もあり 洗脳することにより防御が大幅ダウン(武功100、闇の夜に洗脳雇用ボタンOFFの状態で雇用した後にタクティカをつけて洗脳雇用、リーダーリンクありでOK)
師団スキル
医療系軍団治癒27 全体治癒16 魔族医療8 絶対治療継続ダメージ超神術陣20 超火炎陣7 大魔術陣7 大神術陣12 大水流陣24
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 全域無効結界系対術結界100↑ 砲撃結界40 自爆結界50 戦術結界100
活性・布陣攻撃布陣16 防御布陣25
神族活性50 師団活性6
師団指揮30
その他行動増加1 攻撃弱体87 先陣の誉 愚者の嘘2 戦術補助360 戦術妨害160 術式増幅45(多すぎて意味不明なので、重要そうなものだけ)
雑感
デウスベリハ狂5トレハン周回用
デウスベリハ狂5なら300ターン以上でステージ6のボスを倒して、301ターンでステージ7に入り、ラスボス(LV312)を含む師団をラスボス以外の2師団を倒して撤退を繰り返せばランク11までのトレハン装備(トレハン425)で、ランク12上位が落ちる(闇の書の入手を確認済)。計算上はラスボス以外の1師団を倒して撤退でもいいのだが、おそらくラスボスのHPがもたないので2師団ずつのほうが効率がいいはず。
ステージ7でトレハンを始める前の注意点としては、ラスボスの装備確認がある。側面攻撃3と呪の一撃を持つ幻獣の爪牙(ランク5爪)や霊体特攻1と吸血攻撃5を持つ、亡者の手(ランク6爪)を装備していたら、マップ突入前のセーブデータからやり直すためにリセット推奨。幻獣の爪牙を装備していると、ラスボスの攻撃が先陣の誉師団以外に飛ぶので毎ターントレハン師団が壊滅。亡者の手を装備していると毎ターンHPを15%も回復されるので、ラスボスを倒すのが非常に面倒になる(倒せないことはないが・・・・)。これらの装備はランクが低いので、タナトスでは装備することはない。ラスボスに限っては、ベリハのほうがやっかいかもしれない。
デウスモードは師団崩壊レベルの奇襲がほとんどない、ただし、ガーダーに防御布陣のない1囮、2ガーダーで運用すると夜は若干注意必要。運悪く、敵が鏡の国の架け橋(ランク8道具)を大量に装備していると囮6、ガーダー1のタイプでもダメかもしれない。奇襲で師団崩壊した場合は、トリアイナの変わりに戦術羽うちわを装備して対応するほうがいいかもしれない。また、ルキフェル×6も居ないので楽。
攻略の要になる先陣の誉師団。2人のシルヴィアによる超回復で所属レギオンを守る。トレハンの護衛にどうぞ
アタッカーは魔神レオンハルト1人だが、魔神レオンハルトの火力と強烈なターンエンドダメージで高イベイド持ちすらルキフェルとラファエル以外はなんとかなる
側面攻撃、精神攻撃、敵の戦術などでフォースゲージが大きく減ることがあるが、その場合はヴァルナ・アーディナ(ターンエンド)かルチェ・イデアル(チャージ後即)でフォースを稼ぐ。この師団さえ残っていれば、他の師団が壊滅しても問題なし
魔神レオンハルトが頻繁に自爆に巻き込まれて倒れるが、ヴァルナ・アーディナやセレスティアでターンエンドで復活すれば何事もなかったように完全復活
ルチェ・イデアルはコスト300でフォース回復150とバリアに味方全師団に1ターンの絶対治療がつく優れもの自爆の心配がなければこれもフォース稼ぎにいい
高難易度でエンカウントバトルが連続で起こる場合は、できるだけ高いフォースを維持した状態でセレスティアをターンエンドにセットする。弱めの相手なら、アドミラルコートの変わりに料理王のエプロンを装備すれば、士気高揚40が付くのでセレスティアの連続使用が楽になる。
高難易度デウスでS+以上を狙う場合頻繁に1師団で戦うこともあるが、最終面以外2ターン目侵攻時にルキフェルと戦うことはないので問題なし、ラファエルとは戦わないようにすると楽。
デウスベリハ狂5 301ターン以降もこの編成で基本的にはいける
ラスボス狩りは敵の引きが悪い(アルミランダとか)と、夜だと玄武が落ちることもあるので夜にエンカウントで削り昼に攻撃するとよい(火力過剰で倒さないように注意)
Ver1.05なら活性は落ちるが、変異獣プラトナムに称号を英雄の百薬の 装備を慟哭の拳とムテキノコにしたほうが安定するかも(試験運用の結果、すごく弱かったです)変異獣プラトナムに称号を英雄の百薬はお話にならなかったですが、兵種雑感を参考にして竜撃の古代のにしたら、ラスボス狩りの安定性が段違いでした。ラストマップ限定で変異獣プラトナムに称号を竜撃の古代の 装備を慟哭の拳とムテキノコはお勧めです。ただし、囮1、ガーダー2にするのを忘れずに、師団崩壊レベルの奇襲はプレイした範囲ではなかったです。
あと、1ターン目のタゲ設定はおそらく砲弾ダメージの前です。Ver1.05でのプレイ中に別師団でリカバリー発動でHP約2000、防御1のシルフィードが、残りのキャラのHPが砲撃で全部1なのにタゲになってました。
スキルの関係上シルヴィアは覚醒より通常推奨 戦術の違いだけではなく、砲撃結界40が一部の敵と戦うときに地味だか効いてくる。シルヴィアの装備を月天の雫にすれば、砲撃結界が75になるので本当にまずいと思ったら、杖を変えるのもよいかも。私は困らなかったので持ち替えはしませんでした。毒砲は防げないですし・・・。(ストーリーは離脱が怖いから、覚醒にするしかないんですが)
デウスタナトス狂5になると敵が真紅のマントで遠隔無効を供給することがあるので、シルヴィアはグリザーニドレスか癒しの杖+絶対神のローブ(ランク12)で反撃を受けないようにすること。そして、敵がトリアイナを装備することがあるので、戦術妨害だけだと事故が起こる。この師団は戦術結界100で対策してるので問題ないけど。また、ルキフェルやラファエルが魔道大公のローブを装備すると戦術でのごり押しがきつくなるので、この師団との相性はさらに悪くなる。特にラファエルは戦術結界100になり、戦術ダメージが通らなくなる。ラファエルは愚者2で戦術結界を消せるが、リーダーアザゼル(愚者の嘘2)やリンドヴルムなどの地形無効持ちと一緒にいることが多いので、師団変更してそちらを優先的に倒すこと。この師団でデウスタナトス狂5に挑むなら闇の書(ランク12)を手に入れてからにしたい。リーダールキフェルは愚者4で魔族医療が消えるので、ターンエンドダメージと戦術ダメージでごり押し可能。ラファエルは愚者2で戦術結界、愚者3で全体治癒が消えるので楽勝になる。地形無効持ちと組んだ場合は、地形無効持ちを最初に落としに行くこと。
闇の書を装備すると戦術結界が65(ダメージ35%)、対術結界が70と40(ダメージ18%)になるので部隊に隙ができてしまう。ルキフェル相手で落としきれないとき以外は闇の書は装備しないほうがいい。


ドーリスのハーレム砲撃師団(先陣の誉の後ろに隠れるのが前提)

編成可能
時期
タクティカ全解放。ランク10装備まで使用。バーサク1攻略済み
陣形法撃陣形(特殊)内政戦術スキル水符・崋山瀑布(開幕)or幻想世界(開幕)orフォート・デ・モルテ(開幕) 長期戦では他の戦術を使うこともあり
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
シルフィード全力回避の全力回避のバズーカライラの竪琴魔術放射7 速度布陣12 イベイド120 全体治癒7 飛行活性10 樹霊活性10 専守防衛 火炎砲弾2 大火炎陣2 撃破金運7 師団弱体15
イベイド囮 (武功0、闇の夜に洗脳雇用ボタンOFFの状態で雇用した後にタクティカをつけて洗脳雇用、リーダーリンクありでOK)
オプスメイジ×大結界師の大幻術士雷公鞭英雄の鎧反撃倍加2 自己治癒15 専守防衛 イベイド25 パリング25 防御布陣10 対術結界115 扇型無効 麻痺攻撃2 大雷撃陣5 貫通無効
十字無効&対術結界100以上担当
アヤメ陰陽を極めしもの癒しの杖阿修羅戦着封印攻撃 遠隔攻撃 絶対治療 対術結界40 魔族活性14 イベイド60 大水流陣10
戦術担当その1 絶対治療持ちだが、封印、魅了は受けるので注意
覚醒カルヴィア森羅万象ゲオルギウスミニグリザーニドレス性的魅了 虹の毒撃12 複数異常 全域攻撃 特攻防御75 対術結界50 超魔術陣10 魔族活性32 魔術砲弾15 超魔術砲7 追加攻撃1 雷撃砲弾7 次元斬撃10 魔族活性10
戦術担当その2&全域無効時に貫通攻撃を食らう役割 夜持ちだが、防御が高いのでターゲットはぶれない
魔神アノーラ
(リーダー)
霊想術士ゲオルギウスミニ阿修羅戦着性的魅了 全域攻撃 複数異常 超魔術陣10 師団弱体35 次元斬撃20 自己治癒20 士気高揚100 大魔術陣10 魔術砲弾10 追加攻撃1 雷撃砲弾12 大雷撃陣10 超魔術砲10 バリアー10
戦術担当その3
ドーリス最凶の魔術師ゲオルギウスミニ真紅のマント性的魅了 魔族活性10 イベイド50 大魔術陣13 魔族医療10 対術結界40 遠隔攻撃 側面無効 LV吸収10 知力布陣18 追加攻撃1 雷撃砲弾7 遠隔無効 魔族活性20
遠隔無効、側面無効役
師団スキル
医療系全体治癒17 魔族医療24 絶対治療(無効化の可能性あり)継続ダメージ魔術放射7 大火炎陣2 大水流陣19 大雷撃陣25 大魔術陣23 超魔術陣20
火炎砲弾2 水流砲弾10 雷撃砲弾31 魔術砲弾25 超魔術砲17
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 遠隔無効 側面無効結界系対術結界100↑
活性・布陣防御布陣10 速度布陣12 知力布陣18
魔族活性86 樹霊活性10 飛行活性10
その他師団弱体50 バリアー10
雑感
ネタっぽい師団だが、実はガチ構成。(狂リーゼは他の師団で運用中)デウスベリハ狂5トレハン周回用その2。
上記Wシルヴィア先陣の誉師団とのセット運用が基本だが、他の先陣の誉師団の後ろで高難易度でも終盤まではほぼ安定。高難易度の終盤もランク11装備の焔王装束(全域無効の鎧)があれば、ほぼ安定状態で戦える。ただし、貫通無効を捨てることになるので注意が必要。
敵戦術や射撃陣形でリーダーの速度324?越えの部隊にあたった時のイベイド回避失敗でシルフィードが落ちる事故に備えたい場合はライラの竪琴の変わりに欲望の仮面かワイトレディを装備して、リカバリーをつけておく。ちなみに、砲弾のダメージは敵との知力差の影響が大きい(あまりに差があると関係ない)、ライラの竪琴を装備しているのは、師団弱体15で敵の知力を少しでも落としたいため。あと、オリハルコンも落ちるのでちょっとだけ、財政も楽になる。
水符・崋山瀑布は、コスト300でフォース増加200なので、実質コスト100の1師団攻撃戦術の上に2ターン延長効果まである優れもの。エンカウントバトルはこれを使うのが基本。魔神アノーラの士気高揚100でフォースが毎戦闘100回復。エンカウントバトルなら実質ノーコストで打てる。Wシルヴィア先陣の誉師団とのセット運用時は、開幕砲撃+魔皇一閃+水符・崋山瀑布で戦術スキルを打ち終わった時点で正面の師団が全滅していることも多い。
強敵とエンカウントする場合は開幕幻想世界が有効(理由は後で説明)。相手にフォースがたまっていれば、ほぼ確実に毎戦闘打ち続けることができる。
霊持ちや巨大体躯持ちは苦手なので、これらの正面にはトレハン師団が来るようにするとよい。
長期戦になりそうな場合は、幻想世界も有効。コストは400と重いが、フォース吸収200があるので、相手にフォースが溜まっていれば実質コスト200、さらに敵全師団の全ステータスを-30%+所属師団の蘇生効果まである。Wシルヴィア先陣の誉師団以外の先陣の誉師団の後ろでもある程度戦えるのは、幻想世界のおかげ。
Wシルヴィア先陣の誉師団以外の後ろで運用する場合は、霊体特攻付与の水鎌鼬鼠も使いどころを間違えなければ、頼りになる。霊体特攻を持っていないガーダーの受けるダメージが4倍になることに注意
問題のルキフェル(リーダー)とラファエルだが、同じ師団に2体ぐらいまでならWシルヴィア先陣の誉師団とのセット運用時はごり押しでなんとかなる。デウスモードでは、これらが3体以上出ることはなかったはず。やり方は、高イベイド敵以外を全滅させてひたすら魔皇一閃と水符・崋山瀑布を連射するだけ、戦術ダメージで削っていけば2師団同時攻撃なら継続ダメージが継続回復を超えるようになる。ターンも10まで延長されるのでどうにかなる。ルキフェルやラファエルが砲撃師団の正面にいるなら、1ターン目にフォート・デ・モルテを使い削れるだけ削っておくとさらに楽になる。(但し、フォースの再充填に時間がかかる)
なお、ラストマップの2ターン目に戦うことになるルキフェルリーダーの師団はまじめにやるより、やられることを覚悟でこの師団を正面に立たせるほうがよい。マキシマムオーガのスキルが消せないために火力がおかしいことになり攻撃を耐えるのが非常に困難なためである。この部隊はやられてもいいので、ひたすら魔皇一閃を連射すれば昼間ならなんとか倒せるはず
遠隔を無効化しているのは遠隔攻撃の全域攻撃持ちが意外に多いため。次元斬撃の全域攻撃は、アフィストル(愚者3で全域が消える)、応竜(愚者で消せない)、魔神レオンハルト(愚者3で全域が消える)、魔神アノーラ(愚者2で全域が消える)、リーダーミカエル(愚者で消えない)、リーダーコロッサルドラゴン(愚者4で全域が消える)ぐらいのはず。このあたりは終盤しか出てこないので、側面と遠隔を無効にして先陣の誉部隊の後ろにいれば十字無効だけでも実は充分安全に戦える。
あと、タナトスだと全域攻撃+グリザーニドレスというのもあるため注意したい。特にルキフェルがグリザーニドレスを装備すると結構きつい
トレハンが進んで砲弾つき上位装備が出た場合も無駄なく使える アタッカー向けだが十字攻撃と毒気砲弾を持つ死冥の砲典(ランク11射撃)や超魔術砲10と術式増幅20のガイアプロメテア(ランク12上位射撃)はシルフィード、アタッカー向けだが魔術砲弾15と全域攻撃を持つフォトンスレッド(ランク12鞭上位)はオプスメイジ、超雷撃砲15と魔族特攻1を持つ神杖ゲオルギウス(ランク12杖上位)はアヤメに装備させることができる。シルフィードの武功が0だったので修正
Ver1.05では、反撃バグがあるらしいので、癒しの杖をアヤメにもたせたがドーリスに癒しの杖を持たせたほうが安定性が高いはず。


ジュリアの飛火竜師団(先陣の誉師団)

編成可能
時期
タクティカ尾解放&レア9装備まで入手済み 周回以降
陣形早駆内政軍事:6戦術スキルギースバッハ(獣特攻×2 攻撃35%・速度40%UP)
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
アーマードラゴン巨大な心優しきグランドアンカークルセイドメイル必殺耐性20 特攻防御40 パリング40 防御布陣30 竜鱗守護120 反撃倍加7 前進防御 巨大体躯50 専守防衛 異常耐性
覚醒ジュリア
(リーダー)
ドラゴンエンペラー斬鉄・岩融クルセイドメイル必殺増加25 致命必殺80 イベイド70 追加攻撃1 十字攻撃 竜鱗守護140 超火炎陣9 飛行活性30 カブト割75 火炎放射25 狂奔の牙15 異常耐性 竜族指揮20 火炎砲弾20
ウィルムジェネラル神狩りの神速の斬鉄・岩融クルセイドメイル火霊活性15 必殺増加20 イベイド70 十字攻撃 竜鱗守護120 大火炎陣11 特攻防御50 致命必殺25 追加攻撃2 カブト割50 狂奔の牙15 異常耐性
ウィルムセイバー神狩りの神速の星割り斧クルセイドメイル火霊活性10 カブト割70 イベイド60 攻撃布陣15 竜鱗守護100 火炎放射10 火炎砲弾3 追加攻撃3 巨大体躯10 異常耐性
狂リーゼ陽光の歌姫シャリーアの杖ヴァナヘイム戦術妨害100 専守防衛 側面無効 遠隔無効 範囲無効 蟲族活性25 竜族活性33 全体治癒30 対術反射20 バリアー8 対術結界40 戦術結界35
龍厨師×哲理の先導者ミスティルテイン割れない盾士気高揚30 大火炎陣4 絶対治療 専守防衛 竜鱗守護40 竜族活性10 師団活性20 全体治療12 自爆結界60 先陣の誉
師団スキル
医療系全体治癒42 絶対治療継続ダメージ火炎放射35 大火炎陣15 超火炎陣9
火炎砲弾23
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 全域無効 遠隔無効 側面無効結界系自爆結界60 対術結界40 戦術結界35
活性・布陣攻撃布陣15 防御布陣30
師団活性20 竜族活性43 飛行活性30 火霊活性25
竜族指揮40
その他先陣の誉
雑感
種族・活性・指揮が綺麗に飛火竜で揃った師団。一人だけ飛べない狂リーゼのお陰で範囲・遠隔・側面全て無効
全員が高竜鱗持ちなので相手が高イベイドだろうが高パリングだろうが活性と指揮と狂奔の牙で高めた攻撃力で殴りに行く師団。
無駄に全員がお揃いの鎧を着ているが他に良い装備があればそちらを。
竜特攻持ちには竜鱗が効かない所には注意。
反撃が怖い時はジェネラル・ジュリアの2人はピアシングパイクで遠隔を付けるのもアリ。次元装備があればセイバーちゃんに装備させてあげるのもアリ。
たまに地形効果等で龍厨師ではなくジュリアに次元が飛んでくる事があるので注意。イベイド70なのでそこまで簡単に落ちる事は無いが
攻撃力が高いだけではなく、皆で炎を吐いて戦闘開始に降り注ぐ火炎とターンエンドの炎で焼いてくれるのも地味にありがたい。
自爆結界が60しかないが、元々火持ちは自爆ダメージ半減なので少々食らう位で問題なし。
防御面もバーサク5タナトスでも装備を変えれば耐え切ってくれるアーマードラゴンさんマジ鎧竜
高難易度に向けて防御面を強化するなら、アーマードラゴンをリーダーにしたり、クルセイドシェルで特攻防御を上げれば相変わらずの硬さを見せてくれる。
2・3周目のタナトス辺りまでは反撃倍加+高竜鱗で竜特攻持ち以外にはこれぞ竜という感じにキンキン攻撃を弾いてくれます。
高難易度に挑戦するなら自分で装備や称号を調整して下さい。特に龍厨師は前称号と盾を変えるだけで対術結界要因になれる事をお忘れなく。
活性・指揮でステータスを底上げし、先陣の誉で他2師団を守りつつ厄介なイベイド持ちやパリング持ちを片付けられる師団です。
取りあえず早めに硬い先陣師団が欲しい時は試してみてください。


死者の先導者ワームクイーンちゃん
(デウスベリハバーサク5、300ターン越え最終マップ専用 拠点防衛特化型先陣可能な毒死師団)

編成可能
時期
タクティカ全解放。ランク10装備まで使用
陣形法撃陣形(特殊)内政戦術スキルウォールバリアIII(チャージ後即)orヒールシフトI(ターン終了時)
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
ワームクイーン×死者の先導者レルネイ白夜の星屑
(アドミラルコート)
毒性活性10 蟲族活性10 獣族活性10 専守防衛 大毒気陣5 全体治癒8 絶対治療 標的後逸 リカバリ10 先陣の誉 師団活性20 自決自爆50 反撃倍加1
後逸囮 (武功0、緑色通常雇用、リーダーリンクありでOK)、アドミラルコートが余っているなら、そちらがベター
ドラゴンソウル徘徊する深海の慟哭の拳ムテキノコ致命耐性50 必殺増加25 扇型攻撃 致命必殺100 竜鱗守護99 巨大体躯70 大火炎陣10 特攻防御100↑夜戦適応 専守防衛 雷撃放射15
霊&竜鱗ガーダー 反撃倍加はないが、指揮と活性込みの高い能力と致命必殺で弱い相手になら竜鱗が発動する
狂天使アザゼル
(リーダー)
×冬のナマズの
(心優しき)
斥候のヴァルキュレイド武将胴丸全力攻撃999 対術反射25 範囲無効 自決自爆250 霊素回復30 絶対治療 リカバリ100 霊体活性50 専守防衛 奇襲警戒9 神術放射10 師団活性14 攻撃布陣16 毒気砲弾15 愚者の嘘2
範囲無効と絶対治療(超付)と活性担当 リーダーにして嘘をつかすこと。 味方だと頼れるが、敵だとリカバリ100と自決自爆250まであるために非常にうざい。最高峰置物の一角
造魔神モラクス覇王大帝の鉄鍋魔導大公のローブ対術結界35 バリアー4 専守防衛 防御布陣25 前進防御 貫通無効 致命耐性100 リカバリ25 平等治癒15 師団指揮10 行動増加1 戦術結界40
師団指揮担当 当初はヴァルファーズを使っていた。もっといいのがいないかと探していたら、特異な装備を誇るモラクスさんが使えそうなので試験的に投入。安定性アップしたのでこちらを正式採用(通常運用時はここにウェルギウス(毒も死も持ってないが、師団との相性が非常によい)かデスドラグーン(ウェルギウス加入前)を入れる)
ノーライフキング×心優しきオフィサー死霊術士の杖真紅のマントLV吸収10 精神攻撃4 大魔術陣24 死者活性34 呪の一撃 魔族医療24 異常耐性 霊素回復10 専守防衛 師団指揮10 霊体特攻1 遠隔無効 魔族活性20
遠隔無効と活性担当(通常運用時はここにアルミランダを入れる)
ホーンテッドハウス×聖盾の大幻術士ヴァナヘイムヴァナヘイム専守防衛 異常耐性 死者活性24 致命耐性75 リカバリ25 兵士運搬 霊素回復10 魔族医療10 戦術結界90 対術結界120
戦術結界90と対術結界100以上および活性を担当 兵士運搬も心強い 毒か死持ちの中では、戦術結界90がMAXのはず。その中でもっとも置物性能が高いので採用。 夜持ちだが、防御が高いのでターゲットはぶれない
師団スキル
医療系全体治癒8 魔族医療24 平等治癒15 霊素回復50 絶対治療(超付)継続ダメージ神術放射10 大火炎陣10 大毒気陣5 大魔術陣24
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 全域無効 遠隔無効結界系対術結界100↑ 戦術結界94相当(90と40で、94%ダメージカット)
活性・布陣攻撃布陣16 防御布陣25
師団活性34 死者活性58 魔族活性20 霊体活性50 毒性活性10 獣族活性10 蟲族活性10
師団指揮20
その他行動増加1 奇襲警戒9 兵士運搬 先陣の誉 バリアー4
雑感
ネタ師団だが、条件付きでは結構使えると思う。デウスベリハ狂5の300ターン超えの最終マップで敵を生かさず殺さす耐えるための師団です。なお、師団の運用テストはデウスタナトス狂5の300ターン超えで行っている。(タナトスはベリハに比べて装備レべル+2?と敵レベルが+50(300ターン超え時)されているだけで、敵編成はベリハと同じなのでタナトスで耐えることができるなら問題なし)
師団キャラの選定理由は以下のとおり。まずは、ワームクイーン。蟲族の置物としては、さらに高性能な置物であるガイアスアキテクトがいるので出番は少ないと思われる。しかし、後逸囮としては、完成度が非常に高い。称号や装備なしで、専守、後逸、絶対治療を持つ。後逸囮を囮としてだけで運用すると枠が厳しい。対術結界か絶対治療を持たせるのがいいと思われるが、対術結界は防御が大きく上がるために囮との相性は悪い。後逸+絶対治療の囮として欲しいのが、標的後逸、専守防衛か次元斬撃(ベリハまでは、装備での遠隔無効はないために遠隔攻撃でほぼ代用可能)、絶対治療(可能なら、種族超、異常耐性、勇猛果敢のいずれかが欲しい)、リカバリ(敵戦術に巻き込まれて落ちる事故に備える、特に神位ナハトゥの滅界因子は要注意、超高難易度では結界なしだと3万以上のダメージをたたき出すので、戦術結界100にでもしないと耐えることは非常に難しい。)、先陣の誉師団にするなら、先陣の誉も囮につけておきたい。ワームクイーンの場合は、称号や装備なしで専守防衛、絶対治療、標的後逸を持っている。足りないのが異常耐性(勇猛果敢)と先陣の誉とリカバリの3つ。この師団では、アザゼルが超付絶対治療を持ってるので異常耐性はいらない。つまり、リカバリと先陣の誉を称号でつければよい。これらを称号でつけようとすると、自動的に死者の先導者になる。師団のコンセプトともマッチしててよい感じ。
次にアギリスさんもといドラゴンソウル、最高峰ガーダーの一角。霊のために霊特攻もしくは全特攻持ち以外にダメージ1/4。活性も載せやすく、能力を容易にブースト可能。高数字の竜鱗あり(反撃倍加はないが、高能力なので必殺増加と致命必殺で意外に竜鱗発動する)、巨大体躯や特攻防御が高い。致命防御もあり。さらにガーダーとして有利な爪+獣装(ただし、いい装備は競争率が高い)といいことずくめに見える。だが、回復しにくく、霊特攻もちに弱いのが弱点。全特攻持ちにはなぜか竜鱗が利くのでそれでしのげる場合もある。(まあ、グランツ以外は次元斬撃か超高体躯持ちばかりだから無理だけど ちなみにターン回しなしのデウスタナトス狂5ぐらいなら、ドラゴンソウルがグランツに竜鱗をそこそこ発動します)。長期戦は不利だが、エンカウントバトルは1ターンのみなので非常に相性がよい。装備は安定の慟哭の拳+ムテキノコ、Ver1.05で慟哭の拳に専守防衛が付いたために、爪ガーダーが全体的にパワーアップ。ドラゴンソウルは、成長度が低いので専守の恩恵は少ないがそれでも以前よりさらにガーダー性能アップした。これで称号なしで巨大体躯60、特攻防御100越え、専守防衛。後ろ称号は、巨大体躯10の深海ので安定と思われる。前称号の候補としては、大きな(巨大体躯5)、徘徊する(夜戦適応)、待ち伏せる(反撃倍加1)あたりか? 大きなだと巨大体躯が70→75になり昼夜ともにダメージが-16.67%、徘徊するだと夜戦適応で夜のダメージが-50%、待ち伏せるだと、竜鱗が効けばノーダメージになる。竜鱗は効かない敵には全く効かないのでダメと判断した。大きなで巨大体躯75を目指してもいいが、昼も夜も耐えれないとガーダーとして意味ないので、安定性重視の徘徊する(夜戦適応)がベストと判断した。エスピリトクロー+デスホースの鼻輪というパターンもあるが、称号なしで巨大体躯65、特攻防御90で専守なしのため前称号が専守固定。称号で冬のナマズの深海のとして、巨大体躯75、特攻防御90。体躯重視型の慟哭の拳+ムテキノコより特攻防御が落ちるだけの結果である。また、デスホースの鼻輪(限定2)は、玄武や応竜に装備すれば、巨大体躯80、特攻防御100にできるので、これらに装備させるのがよいと思われる。
狂天使アザゼルは超高性能な置物で、霊体活性50と霊素回復30を持つのでドラゴンソウルと相性がいいので採用した。(まあ、見ただけで性能おかしいのわかるから説明いらないよね?) 成長Dでいい称号がつけることができないのが、唯一の弱点。前称号で足りない専守、後ろ称号は防御陣形のないガーダーの弱点を埋めるために奇襲警戒称号にした。なお、奇襲警戒称号はランクDの称号が最高なので無駄がない。 造魔神モラクスは、最初は全く頭になかった(うん、ごめんね) 余っている覇王大帝の鉄鍋を使いたかったので、最初はベンチにいたヴァルファーズを使っていたが、他にいいキャラいないか探してベルセルクのほうがいいかなとか思っていた。でも、最終的には造魔神モラクスに落ち着いた、デフォで専守防衛を持っている上に盾+法衣という支援キャラ向きの装備(他にこの装備をできるキャラはいないらしい)にバリア4を非リーダースキルを持っているのが決め手になった。高難易度だと戦術以外のバリアはなくても同じなのだが、今回は局地戦のため少々事情が違った。詳しい説明はまた後ほど・・・。ノーライフキングは、おなじみの死師団置物。霊素回復10も持っている。死師団は夜持ちが多いので、通常の死師団には入れにくい(リッチという役割がかぶる夜持ち置物も増えたし)が、この師団では逆に夜を持ってないのがよい。復活の戦術スキルもあるが、ドラゴンソウルかワームクイーンが落ちたら師団がすぐに全滅するから関係ないよね? 少しでも竜鱗を発動させやすくするために遠隔無効用の真紅のマントをつけました。最後にホーンテッドハウス、今回初登場の死師団置物、夜持ちだが無理やりこの師団に加えたのは道具×2という装備品のため。ヴァナヘイム(限定3)を2つも使う豪華構成、ヴァナヘイムのうち1つは文車妖妃に持たせて戦術結界100にするのがいいのと思うので、これでヴァナヘイムは品切れである。そこまでするのは、毒死師団で戦術結界90と対術結界100以上を両立できるため。毒の継続ダメージを食らわない毒死師団で戦術結界を90にすればまさに鉄壁の師団ができる。アタッカーを入れた通常運用をするときも、師団の安定性が段違いになるのでこのままでいきたい。非リーダーを前提で考えれば戦術結界100を達成できるのは、魔導大公のローブを装備したラファエルと、魔導大公のローブとヴァナヘイムを装備した文車妖妃だけのはず。比較的に容易に100にできる対術結界はヴァナヘイムなしで達成して、ヴァナヘイムは戦術結界目的であげるのが良いと個人的には思うので、ヴァナヘイムを2つ使う豪華構成になった。地味に霊素回復10を持っている。兵士運搬も心強い。
なぜ、こんな師団を組むかといえば、敵を早く倒すと敵の復活が同時に起こりいろんな拠点に敵が沸き、ラスボス狩りの効率が落ちるためです。デカキャラの率いる師団は倒してから復活するまでの間隔が非常に長いので、頭に入れておきましょう。理想的な侵攻順は以下のとおり。ハープサル砦(本拠地)→アリートゥス(ルキフェルリーダーの師団に注意)→ガルリエヴァ神殿(本拠地)→クレティンガ→ラセイネイ神殿と侵攻して、ラセイネイ神殿でラスボス狩りを行うことです。当然、侵攻はトレハン師団込みのメインレギオンだけで行います。ラセイネイ神殿まではトレハン師団がいなくてもいいですが、ラセイネイ神殿に滞在中はルキフェルリーダーの師団を含むレギオン→不死者ハムドを含むレギオン→女神シルヴィアを含むレギオンの3連戦をエンカウントでこなす必要があります。トレハン師団を含んで道中を突破できる実力じゃないと、この3連戦に耐えることはできないです。
そして、防衛するべき拠点は、ハープサル砦、ガルリエヴァ神殿、ラセイネイ神殿の3つです。(ラセイネイ神殿を捨てて、レントヴァリスでラスボス狩りを行う方法もありますが、他の師団の負担が大きくなりラスボス狩りの効率も落ちるのでお勧めしません。)ラセイネイ神殿はトレハン師団込みのメインレギオンで防衛するとして、あと2つ防衛しなければなりません。ハープサル砦の方が激戦になりますが、きちんと敵の撃破調整すれば武将込みの師団はやってきません。さすがに、武将込みの師団を生かさず殺さずいなすのは無理があります。ガルリエヴァ神殿には、最終的に武将込みの師団が来ますがそれまでは敵の攻撃はぬるいです。つまり、ハープサル砦に向かってくる敵を生かさず殺さずいなす師団が重要になります。
拠点防衛特化型毒死師団を作るのは、毒属性か死属性を持っていると毒砲および毒継続ダメージを受けないためです。これらは、毒か死属性を持っていなければ、結界を無視してダメージを与えてくるので非常にきついです。拠点防衛特化型毒死師団はハープサル砦の敵を1師団で対応するための師団です。ここを1師団で抑えることができれば、他の師団の負担が減るので非常に重要です。
ハープサル砦を防衛するときに最も気をつけないとならないのは、ヴィリニュス神殿の敵です。他のところは、嘘2で敵を弱体化させた毒死師団なら特に問題ありません(毒の継続ダメージがすごいので、毒死師団以外ではかなりきついです)。ヴィリニュス神殿の敵も2ターン目に倒した、ルキフェルリーダーの師団が沸くまではそこまで怖くないです。ルキフェルが沸いたら、愚者の嘘で弱体化させていた敵が通常のスキル構成になります。特に、マキシマムオーガや霊体特攻持ちの阿修羅がきついです。ルキフェルが沸いた時点で、戦術スキルをセットしましょう。使えれば効果の大きいウォールバリアIII(チャージ後即)かコストが少なくて使いやすいヒールシフトI(ターン終了時)をセットするといいでしょう。最初にヴィリニュス神殿の敵が攻めてきますが、ランダムで決まる敵の装備しだいですがおそらく4桁ダメージもらいます。一見ダメージが少なく見えますがとんでもない。師団の構成上このダメージはすべてドラゴンソウルが受けたダメージです。ドラゴンソウルのHP4237が削りきられたらアウトです。2000以上ダメージを食らってもここだけしのげれば残りはノーダメージということも少なくないので、あまり気にする必要はないかもしれないですが。また、ハープサル砦に攻めてくる敵は、装備以外で砲弾を持っている敵がいないことを覚えておきましょう。つまり、バリアが最大限に生かせます。(モラクスを投入した最大の理由は、非リーダーのバリア4を持っていることです)。ベリハなら敵が装備できる砲弾装備はバズーカのみです。そして、ハープサル砦に攻めてくる敵でバズーカを装備できるのは、ヴィリニュス神殿にいるエーテルモノリスだけ。ドラゴンソウルは非常に硬いのですが、HPの回復が非常に難しいという弱点があります。この弱点をカバーするのにバリアは有効です。特にエンカウントバトルなら1ターンで戦闘が終わるので、砲撃さえなければ超高難易度すらノーダメージで切り抜けることも容易になります。


神位ナハトゥのハーレム戦術ぶっぱ師団(アイリスはどうした)
(トリアイナなし ランク10以下装備で作る、妥協しまくりだけどそれなりに戦術撃てる師団 先陣の誉の後ろに隠れるのが前提)

編成可能
時期
タクティカ全解放。ランク10装備まで使用。デウスベリハ攻略済
陣形射撃内政医療戦術スキルチャージシフトII(チャージ後即)or滅界因子(開幕)or封滅神域結界(ターンエンド)
配置
位置
ユニット名洗脳接頭称号接尾称号装備1装備2備考
熾天使ラファエル
(リーダー)
×怒りの1.5刀流のポイズンロッド魔導大公のローブ専守防衛 戦術結界100 全体治癒20 特攻防御80 標的後逸 イベイド100 大神術陣40 術式増幅20 必殺増加5 追加攻撃1 大毒気陣6 毒性活性6 行動増加1 戦術補助100 士気高揚50
後逸囮(夜) (武功0、緑色通常雇用)、リーダースキルが戦術を連射するのに向いているので必須 魔導大公のローブを装備すれば、戦術結界100になるので師団の安定性が大幅UP。杖は状況に応じて付け替え可能 称号も囮がぶれない程度なら付け替え可能
ファントム×全力回避の全力回避の癒しの杖料理王のエプロン遠隔攻撃 イベイド120 カブト割50 死者活性8 リカバリ25 致命耐性75 パリング50 致命必殺75 全体治癒10 専守防衛 魔族医療9 士気高揚40
イベイドガーダー(昼間はイベイド囮)、武功0、緑色通常雇用、リーダーリンクありでOK。昼夜混合師団でも対応できるようにとあえてファントムにしたけど意味なかったです。夜にはルキフェルやプロケルといったリーダーとイベイドガーダーを兼任するキャラがいるために、高いイベイド囮の適性を持っているのに出番がなかなか来ない。普通にアマゾンドルイドでも良い
コボルドエンジニア魂の超戦術ぶっぱレーヴァテイン
(妖刀・沙羅双樹)
ブラッドラグーン
(鏡の国の架け橋)
城壁構築 全体治癒8 遠隔攻撃 獣族活性8 知力布陣10 戦術補助85 資源工面20 器兵活性8 士気高揚25 追加攻撃2 火炎放射5 反撃異常 吸血攻撃10
洗脳すると知力も含めた能力が上がるので、洗脳しておくこと。攻撃はフォース溜めが目的です。遠隔無効の敵には鏡の国の架け橋で側面攻撃をつけて対応、吸血攻撃は 妖刀・沙羅双樹で補う
狂リーゼ銀翼の旋律ポイズンロッドライラの竪琴戦術妨害100 専守防衛 側面無効 遠隔無効 範囲無効 蟲族活性25 竜族活性25 全体治癒32 戦術補助50 大毒気陣6 毒性活性6 撃破金運7 師団弱体15
戦術妨害100 側面無効 遠隔無効 範囲無効と意味不明なことになってるので、どこの師団からもひっぱりだこの金豚ちゃん。称号で銀翼の旋律を選べば、戦術補助50が付くので戦術を撃ちまくる師団にいれるならこれがベスト。杖と道具は状況に応じて付け替え可能
神位ナハトゥポイズンロッド料理王のエプロン術式増幅20 兵士運搬 特攻防御50 軍団治癒8 器兵活性50 対術障壁100 専守防衛 超神術陣8 大毒気陣6 毒性活性6 魔族医療9 士気高揚40
範囲無効をリーダースキルでもっているので、普通はリーダーに任命するが今回はあえてリーダーにしない。範囲無効が1師団減るのは痛いけど、2師団分以上の働きをすればいいだけです。単体攻撃だがルキフェルを倒すときに役に立つ滅界因子と、全師団攻撃+全師団蘇生+対象師団フォース500減の封滅神域結界が非常に強力。こいつにできるだけ戦術を撃たせるためにだけ存在する師団。地味に霊なので超神術陣の継続ダメージは期待してはいけない
ヘイズルーン×魔法障壁の大結界師のアシュケロン聖女の法衣士気高揚40 戦術補助40 専守防衛 平等治癒10 大神術陣10 死者活性12 騎士活性12 絶対治療 対術結界100 大魔術陣12 全体治癒5
対術結界100と絶対治療(封印、魅了耐性なし)を担当 戦術補助40と士気高揚40も持っている チャージシフトIIはフォース稼ぎ向き
師団スキル
医療系全体治癒75 魔族医療18 平等治癒10 軍団治癒8 絶対治療(封印、魅了耐性なし)継続ダメージ大毒気陣18 大神術陣50 大魔術陣12 超神術陣8
攻撃無効系扇形無効 貫通無効 全域無効 遠隔無効 側面無効結界系対術結界100 戦術結界100
活性・布陣知力布陣10
騎士活性12 死者活性20 毒性活性18 器兵活性58 竜族活性25 蟲族活性25 獣族活性8
その他資源工面20 行動増加1 師団弱体15 兵士運搬 戦術補助275 士気高揚195 術式増幅40
雑感
ネタ師団だが、高ランク装備が整うまでのつなぎには使えるはず。ナハトゥ以外が女という事以外共通点はありません。ナハトゥさん無節操すぎるだろ。
シルヴィア師団で使われると思われるティターニアはあえていれていません。まともなガーダーがいないことからわかるように、先陣の誉の後ろに隠れることが前提です。側面無効と遠隔無効があるために次元斬撃以外は飛んできません。次元斬撃はファントムのイベイド120で対処します。ファントムは、霊でダメージ1/4の上にリカバリ25を完備してます。さらに戦術結界100のために戦術はノーダメージ。先陣の誉を持っている師団が崩壊しない限りこの師団はほぼ安定です。
トリアイナ等の戦術補助装備抜きで戦術補助275を達成。さらに士気高揚195です。戦術補助+士気高揚が470となります。戦術妨害されない限りエンカウントバトルならほぼ毎回封滅神域結界が打てます。足りない30はコボルドエンジニアが攻撃して稼ぎます。遠隔攻撃がほぼ機能するベリハまでなら、エンカウントで毎回封滅神域結界をつかっても少しずつフォースが増えていきます。1ターン目に配置して、2ターン目にメインバトルをする場合はターン経過でフォースが+50されるために、戦術妨害や敵戦術でフォースを減らされない限り1ターン目のターンエンドから封滅神域結界を使えます。メインバトルで余裕があるときは、ヘイズルーンのチャージシフトII(チャージ後即)を使いましょう。コスト200でフォースが100回復するので、使えば使うほどフォースが増えます。
ある程度フォースが増えたら、神位ナハトゥは状況に応じて滅界因子か封滅神域結界を使いましょう。この師団は攻撃力がほとんどありませんが、神位ナハトゥが戦術でサポートするだけで充分すぎるほど活躍できます。
遠隔無効が怖い場合はコボルドエンジニアの装備を妖刀・沙羅双樹と鏡の国の架け橋に変更しておきます。側面攻撃+吸血攻撃10になり、よほどのことがない限り落ちなくなるはずです。この師団はアタッカーがいないですし。絶対治療が使えなくなることがあるので、高ランク装備が揃ってきたらそのあたりに注意して師団を組みなおしましょう。