カカロ

Last-modified: 2024-06-17 (月) 02:58:08
カカロプロフィール
カカロ_prof.webp属性電導.webp電導
武器種長刃.webp長刃
所属幽霊猟犬(ゴーストハウンド)
出生地ネオユニオン
音痕位置
共鳴能力
✦✦✦✦✦誕生日7/8
入手方法集音CV森川 智之
集音イラスト
カカロ.webp
クリックで拡大

安心しろ。誰にも文句は言わせねえ。

国際独立傭兵組織「幽霊猟犬(ゴーストハウンド)」の団長。
冷酷で無表情ながら、威圧感を放つ男である。
追放者だった彼は、ほとんど独りで傭兵団を立ち上げ、やがて名を轟かせた。
利益のためなら手段を選ばない。しかし、味方として信頼できる存在だ。

ステータス

Lv.1Lv.90
HP.png H P 84010500
攻撃力.png 攻撃力35437
防御力.png 防御力971185
共鳴エネルギー125
ステータスボーナス2段目3段目
基本攻撃手段+クリティカルダメージ2.4%+クリティカルダメージ5.6%
共鳴スキル+攻撃力1.8%+攻撃力4.2%
共鳴解放+攻撃力1.8%+攻撃力4.2%
変奏スキル+クリティカルダメージ2.4%+クリティカルダメージ5.6%

スキル

基本攻撃手段:猟犬剣術・千切り

通常攻撃最大4段の攻撃で、電導ダメージを与える
重撃スタミナを消費して敵を攻撃し、電導ダメージを与える
空中攻撃スタミナを消費し落下攻撃を行い、電導ダメージを与える
回避反撃回避成功後、一定時間内に通常攻撃を使うと、攻撃を発動し、敵に電導ダメージを与える。
スキル詳細
スキル詳細Lv.1Lv.10
1段目ダメージ23.00%*245.73%*2
2段目ダメージ50.00%99.41%
3段目ダメージ42.84%+21.42%*385.18%+42.59%*3
4段目ダメージ39.99%*2+53.32%79.51%*2+106.01%
重撃ダメージ20.80%*541.36%*5
空中攻撃ダメージ62.00%1.2327
回避反撃ダメージ33.44%*3+42.99%66.48%*3+85.47%
重撃スタミナ消費30
空中攻撃スタミナ消費30

共鳴スキル:殲滅司令

最大3段の攻撃を行い電導ダメージを与える。
共鳴スキル殲滅指示は最大3回連続使用可能で、短時間内に使用がなかった場合、10秒のクールタイムに入る。
共鳴スキル殲滅指示を挟んでも、通常攻撃の段数カウントはリセットされない。
スキル詳細
スキル詳細Lv.1Lv.10
殲滅指令1段目ダメージ25.94%*2+34.59%51.57%*2+68.76%
殲滅指令2段目ダメージ38.91%*2+51.88%77.36%*2+103.14%
殲滅指令3段目ダメージ108.08%*2214.87%*2
クールタイム10秒
殲滅指令毎段
協奏エネルギー回復量
4

共鳴回路:殺戮の使命

重撃・「仁慈」【残忍】を3Pt所持する場合、重撃は重撃・「慈悲」に代わる。
重撃・「慈悲」を使うと【残忍】を3Pt消費して電導ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージとみなされる。
さらに共鳴エネルギーと協奏エネルギーを追加で回復。

残忍の獲得方法
【残忍】は最大3Pt。共鳴解放殺戮武装発動中では、【残忍】を回復できない。
共鳴スキル殲滅指示で敵に命中すると、【残忍】を1Pt回復。
重撃・「死告」【殺意】を5Pt以上所有する場合、通常攻撃は重撃「死告」に代わる。
重撃「死告」を使うと、【殺意】を5Pt消費して電導ダメージを与える。このダメージは共鳴解放ダメージと見なされる。
さらに共鳴エネルギーと協奏エネルギーを追加で回復。

殺意の獲得方法
共鳴解放殺戮武装発動中、特殊エネルギーは【殺意】に代わる。【殺意】は最大5Pt。
通常攻撃猟犬剣術・影の獄で敵に命中すると、【殺意】を1Pt回復。
スキル詳細
スキル詳細Lv.1Lv.10
「仁慈」ダメージ19.67%*8+39.34%39.11%*8+78.22%
「死告」ダメージ49.18%*8+98.35%97.77%*8+195.53%
「仁慈」協奏エネルギー追加獲得6
「死告」協奏エネルギー追加獲得10
「仁慈」共鳴エネルギー追加獲得6
「死告」共鳴エネルギー追加獲得5

共鳴解放:幻影壊身

敵に電導ダメージを与え、同時に殺戮武装状態に入る。
共鳴解放殺戮武装終了後、カカロの次の変奏スキルが変奏スキル「必要な手段」に代わり、敵に電導ダメージを与える。このダメージは変奏スキルダメージと見なされる。
殺戮武装・通常攻撃は通常攻撃猟犬剣術・影の獄に代わる。
・重撃ダメージアップ。このダメージは共鳴解放ダメージと見なされる。
・回避反撃ダメージアップ。このダメージは共鳴解放ダメージと見なされる。
通常攻撃
猟犬剣術・影の獄
最大5段で、電導ダメージを与える。ダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
スキル詳細
スキル詳細Lv.1Lv.10
スキルダメージ300.00%596.43%
「必要な手段」ダメージ100.00%*2198.81%*2
猟犬剣術・影の獄1段目44.30%88.07%
猟犬剣術・影の獄2段目17.72%*2+26.58%*235.23%*2+52.84%*2
猟犬剣術・影の獄3段目82.41%163.84%
猟犬剣術・影の獄4段目17.52%*634.82%*6
猟犬剣術・影の獄5段目75.54%*2150.19%*2
重撃ダメージ31.20%*562.03%*5
回避反撃ダメージ28.67%*656.99%*6
重撃スタミナ消費30
殺戮武装持続時間11秒
クールタイム20秒
共鳴エネルギー消費125
協奏エネルギー獲得20

変奏スキル:全域使命手配

敵を攻撃し電導ダメージを与える。
スキル詳細
スキル詳細Lv.1Lv.10
スキルダメージ20.00%*2+30.00%*239.77%*2+59.65*2%
協奏エネルギー回復10

終奏スキル:残影奇襲

カカロが狩殺影を召喚して前方の敵を薙ぎ払う。狩殺影の攻撃力はカカロ攻撃力の195.88%+391.96%の電導ダメージを与える。

固有スキル

血を浴びる覚悟重撃「仁慈」を使うと、カカロの共鳴解放ダメージが10%アップ、15秒間持続。
死ぬ暇は無い重撃「死告」で敵に命中すると、カカロの被ダメージが15%軽減、5秒持続。

共鳴チェーン

1水面下の交渉共鳴スキル殲滅司令が敵に命中すると、共鳴エネルギーを追加で10獲得すると、20秒ごとに1回発動可能。
2ゼロサムゲーム変奏スキル全域指名手配または変奏スキル「必要な手段」発動後、共鳴スキルダメージが30%アップ、15秒間持続。
3強面の威圧共鳴解放殺戮武装発動中、カカロの電導ダメージが25%アップ。
4数の暴力終奏スキル残影奇襲を発動すると、チーム内全員の電導ダメージが20%アップ、持続時間30秒。
5代替案変奏スキル全域指名手配および変奏スキル「必要な手段」のダメージが50%アップ。
6最終警告重撃「死告」を発動すると、狩殺影を2体召喚し、協同攻撃を行わせる。
1体の狩殺影がカカロの攻撃の100.00%の電導ダメージを与え、共鳴解放ダメージと見なされる。

育成素材

突破素材

ボス(強敵討伐)

素材名称入手方法使用先
雲閃音核.webp雲閃音核強敵討伐雲閃の鱗.webp雲閃のウロコカカロ

週ボス(戦歌復唱)

フィールド採取

素材名称入手方法使用先
アヤメ.webp鳶尾花(アヤメ)おすすめ:鷺の湿地で採取
拾方薬局で購入
カカロ 桃祈

残像ドロップ

素材名称入手方法使用先
手かせ2.webp手かせ3.webp
手かせ4.webp手かせ5.webp
簡単な手かせ
普通の手かせ
改造された手かせ
特注の手かせ
追放者ドロップ
人型の敵からドロップ
秧秧 カカロ 淵武
桃祈 丹瑾

凝素領域

素材名称入手方法備考
キメラ2.webpキメラ3.webp
キメラ4.webpキメラ5.webp
海蝕キメラ239
海蝕キメラ235
海蝕キメラ226
海蝕キメラ210
凝結領域:流れる霧の森共鳴者スキル・武器
長刃.webp長刃素材

必要数

共鳴者突破に必要な素材数

強敵討伐
ボス素材
フィールド
採取(花)
残像ドロップシェルコイン
4660★2×4
★3×12
★4×12
★5×4
170,000

スキル育成に必要な素材数

戦歌復唱
週ボス素材
凝素領域残像ドロップシェルコイン
26★2 ×25
★3 ×28
★4 ×55
★5 ×67
★2 ×25
★3 ×28
★4 ×40
★5 ×57
2,030,000

共鳴者考察

総評

共鳴スキルが3段階に分かれており、通常攻撃と絡めることで安定して高DPSを出し続けられるのが魅力。また、共鳴解放で大幅に自身を強化することもできる。複雑なシステムもなく初心者でも扱いやすい。

特徴

注意点

ビルド考察

武器

画像武器名レア入手攻撃力サブステータス武器効果
蒼鱗連峰.webp蒼鱗連峰★5限定
集音
587.5クリティカル
ダメージ
48.6%
戦の声
全共鳴属性ダメージが12%/15%/18%/21%/24%アップ。
変奏スキル・共鳴解放発動後、重撃ダメージが24%/30%/36%/42%/48%アップ
この効果は最大2スタック、14秒間持続。
仙境の湖光.webp仙境の湖光★5恒常
集音
587.5攻撃力
36.45%
無尽
共鳴効率が12.8%/16%/19.2%/22.4%/25.6%アップ。
共鳴スキルが命中した場合、共鳴解放ダメージが7%/8.75%/10.5%/12.25%/14%アップ
この効果は最大3スタック、12秒間持続。
逆行の星.webp逆行の星★4恒常
集音
412.5攻撃力
30.38%
潜在能力
共鳴スキル発動後12秒内、2秒ごとに攻撃力が3%/3.75%/4.5%/5.25%/6%アップ、
この効果は最大4スタック。12秒ごこに最大1回発動可能。
4スタック到達6秒後にスタック数はリセットされる。
秋の名残.webp秋の名残★4先駆
ラジオ
412.5クリティカル
20.25%
刃の先に
通常攻撃・重撃ダメージを与える場合、攻撃力4%/6.2%/8.4%/10.6%/12.8%アップ、
この効果は最大5スタック、7秒間持続。1秒ごとに最大1回発動可能。

音骸ハーモニー効果

ハーモニーセット効果
h電導.webp空を切り裂く冥雷2電導ダメージが10%アップ
5重撃、共鳴スキルを使った後、電導ダメージが15%アップ、この効果は最大2スタック、15秒間持続する

メイン装備におすすめの音骸

画像名前コストハーモニースキル特徴属性CT
雲閃の鱗.webp雲閃のウロコ4h電導.webpダメージ/バフ電導.webp20秒
雷刹の鱗.webp雷刹のウロコ4h電導.webpダメージ/バフ電導.webp20秒

雲閃(白い方)が電導&解放ダメアップ、雷刹(黒い方)が電導&重撃ダメアップ。カタログ上の性能では雲閃の方が倍率が圧倒的に高く、ダメアップの対象もカカロとマッチしている。
しかし雲閃は6連撃を出し切る時間が致命的なレベルで長く、かつ6連撃目を命中させないとダメアップを得られないという欠点があまりにも重い。
最終段を命中させないとバフを得られない欠点は変わらないものの、攻撃が2段で済む雷刹の方が使いやすい。

重視するステータス

コスト43311
メインxxxxxxxxx攻撃力%攻撃力%
攻撃力(固定値)HP(固定値)
サブxxx>xxx>その他
コスト44111
メインxxxxxx攻撃力%攻撃力%攻撃力%
攻撃力(固定値)HP(固定値)
サブxxx>xxx>その他

編成

相性の良いキャラ

  • 吟霖.webp 吟霖
    吟霖の終奏スキルはカカロと相性が良い。
    『次の登場キャラに電導ダメージブーストを20%、共鳴解放ダメージブーストを25%付与する。14秒間持続。』
    ダメージブースト同士は加算処理のため、カカロの共鳴解放は45%ブーストされる。

その他

特別な料理

共鳴者画像料理元のレシピレア効果テキスト
カカロ.webpエネルギークッキー.webpエネルギークッキー戦用糧食/非常食/保存食★3チーム内指定した共鳴者の鉤縄クールタイムを30%短縮。
持続時間30分
瑝瓏の非常食をかなり気に入ったカカロ曰く、「カロリーと食感を両立させた優れもの」。
しかし傭兵団には、まだまだ甘いもの好き子供も多い。
レシピを学んだカカロは更に改良を行って、ドライフルーツや甘味料も取り入れ、
数種類の新テイストを作成した。

キャラクター紹介

 

コメント

  • コメントの下の マークをクリックすると、そのコメントに返信できます。
  • 自分のコメントの 削除 修正 は日付欄のリンクから行えます。返信先を間違えた時などにご利用ください。
  • 画像をアップロードする際は「 テキストリンク」または「 サムネイルリンク」推奨です。
  • 使い方の詳細は「zawazawaマニュアル」を参照。