砂場

Last-modified: 2024-06-19 (水) 13:40:44

砂場の使い方

サンドボックス。編集の練習・ページの提案などにご利用いただけるページです。
どなたでもご自由にどうぞ。
WIKIWIKIの編集ガイドはこちら

  • 他の人が作成した項目を許可なく編集したり、白紙にしたりしないでください。
    ただし編集から半年以上経過しているページは削除してもよい。無駄なページがそのまま残ることを防ぐ措置。
  • 使用が終わったら自分で削除してください。
  • 1ページあたり1600行を超えると、行数制限に引っかかってエラーが出ますのでご注意ください。
  • ページを新規作成する際『砂場/ページ名』とすると、下記の下層ページ一覧に表示されます。
    「砂場/(数字)」の空いているページは自由にご利用ください。新しく任意のページ名で増やしても構いません。

砂場の下層ページ一覧


コメント練習

コメントの練習やテストはこちらでどうぞ。


  • コメントの下の マークをクリックすると、そのコメントに返信できます。
  • 自分のコメントの 削除 修正 は日付欄のリンクから行えます。返信先を間違えた時などにご利用ください。
  • 画像を添付する際は「 テキストリンク」または「 サムネイルリンク」推奨です。
    コメントに画像を添付する方法

    コメントに画像を添付する方法

    1. コメントフォームをクリック/タップして、 ボタンを選ぶと画像アップロードのポップアップが出てきます。
      (スマホの場合は「 」ボタンをタップすると ボタンが出てきます。)
    2. ボタンを押すと、画像を選択できます。
    3. 画像を選択して アップロード すると、画像を添付することができます。
      コメント投稿の前に「アップロード」を押さないと画像が貼られないので注意。「プレビュー」ボタンでちゃんと貼れているかを確認できます。

    imgUP.webp


  • 使い方の詳細は「zawazawaマニュアル」を参照。