ダメージ計算式

Last-modified: 2024-06-13 (木) 20:21:39

ダメージ計算式

ダメージ

 ダメージ = ( 攻撃力 × スキル倍率 × ダメージアップ × ダメージブースト × クリティカル補正 ) ÷ ( レベル差補正 × 敵耐性補正 )

攻撃力

攻撃力= 基礎攻撃力 × (1+攻撃力%合計) + 攻撃力固定値合計
  • 基礎攻撃力 = キャラ本体(つまり装備を全て外した時)の攻撃力と武器攻撃力の合計。

スキル倍率

スキル倍率 = 各スキルのダメージ倍率 × (1+ダメージ倍率アップ%)
  • 各キャラクターの基本攻撃手段、共鳴スキル、共鳴回路、共鳴解放、変奏スキル、終奏スキル、及び各音骸の音骸スキルに表記されている倍率。
ダメージアップ%の例
  • 淵武:固有スキル1(共鳴スキル 滾る雷 40%)
  • アンコ:3凸(強化重撃 白メェ・狂乱の炎 と 強化重撃 黒メェ·暴走の炎 40%)
  • 忌炎:完凸(強化共鳴解放 蒼渡八荒・後手 120%~240%)
  • 吟霖:3凸(共鳴回路 追撃裁判の雷 55%)

ダメージアップ

 ダメージアップ  = 1 + ダメージアップ%の合計値
  • 後述のダメージブーストを除く、各共鳴属性ダメージアップ、通常攻撃ダメージアップ、重撃ダメージアップ、共鳴スキルダメージアップ、共鳴解放ダメージアップの合計。
    • 例えば忌炎が破陣の槍(重撃ダメージとみなされる攻撃)を行う場合、気動ダメージアップと重撃ダメージアップが加算して処理される。
全ダメージアップ%鳴鐘の亀無情のサギの音骸スキルなど
焦熱ダメージアップ%対応する属性ダメージにのみ有効
凝縮ダメージアップ%
気動ダメージアップ%
電導ダメージアップ%
回折ダメージアップ%
消滅ダメージアップ%
通常攻撃ダメージアップ%対応する攻撃方法にのみ有効
重撃ダメージアップ%
共鳴スキルダメージアップ%
共鳴解放ダメージアップ%

ダメージブースト

 ダメージブースト  = 1 + ダメージブースト%の合計値

ヴェリーナ ビャクシ等の終奏スキルに存在する「ダメージブーストを付与」は上述のダメージアップとは別枠乗算処理。
なおダメージブースト同士は加算処理。(吟霖のダメージブーストが両方乗るカカロの共鳴解放は45%ブースト)

クリティカル補正

クリティカル発生時:

 クリティカル補正  = クリティカルダメージ%

クリティカルなし:

 クリティカル補正  = 1 

クリティカルの期待値は [1 + (クリティカル% × (クリティカルダメージ% - 1)]

レベル差補正

 (792+キャラクターレベル×8) ÷ [(792+キャラクターレベル×8) + (792+敵レベル×8)]

小数点4位以下繰り上げにて算出。

耐性補正

1 - 敵の属性耐性
  • 敵の耐性は基本的に10%、敵の属性と同属性の場合のみ40%
    (追放者・黒棘熊などの物理属性はすべて10%、〇〇のプリズムは同属性耐性100%)
    同属性の耐性
    フィールド40%
    逆境深塔60%
    ホロタクティクス80%

海外情報