関連ページ:スキル倍率一覧
ダメージ計算式
ダメージ
ダメージ = 攻撃力 × スキル倍率 × ダメージアップ × ダメージブースト × クリティカル補正 × 防御補正 × 敵耐性補正
攻撃力
攻撃力= 基礎攻撃力 × (1+攻撃力%合計) + 攻撃力固定値合計
- 基礎攻撃力 = キャラ本体(つまり装備を全て外した時)の攻撃力と武器攻撃力の合計。
スキル倍率
スキル倍率 = 各スキルのダメージ倍率 × (1+ダメージ倍率アップ%)
- 各キャラクターの基本攻撃手段、共鳴スキル、共鳴回路、共鳴解放、変奏スキル、終奏スキル、及び各音骸の音骸スキルに表記されている倍率。
- 上述の計算式の通り、ダメージ倍率アップは各スキルのダメージ倍率に乗算することで処理される。
ダメージアップ
ダメージアップ = 1 + ダメージアップ%の合計値
- ダメージアップの合計。「〇〇ダメージがX%アップ」と書かれていることが多い。
- 全ダメージアップ
- 属性ダメージアップ
- 対応する属性のダメージが上昇。焦熱、凝縮、気動、電導、回折、消滅の6種。
- 3コスト音骸のメインステータスなどに付与されている。
- 武器効果の全属性ダメージアップは6属性対象。物理ダメージは対象にはならない。
- 攻撃種ダメージアップ
- 対応する攻撃方法のダメージがアップする。
- 音骸のサブステータスでは通常攻撃、重撃、共鳴スキル、共鳴解放の4種類が付与される可能性がある。
キャラのステータス画面でも確認可能な攻撃種ダメージアップはこの4種類のみ。 - 他にも特定の攻撃のみダメージがアップが上がる場合もある。
- 例えば秧秧の4凸は「空中攻撃羽乱舞のダメージが95%アップ」であるため、羽乱舞のダメージは上がるが、基本攻撃手段に内包されている空中攻撃のダメージは上がらない。
- ダメージアップは全て加算して処理される。
- 前述の「ダメージ倍率アップ」と後述の「ダメージブースト」はダメージアップとは別物である。
ダメージブースト
ダメージブースト = 1 + ダメージブースト%の合計値
- 現状では一部キャラの終奏スキルにしか存在しない。
- ダメージブースト同士は加算処理。
クリティカル補正
クリティカル発生時:
クリティカル補正 = クリティカルダメージ%
クリティカルなし:
クリティカル補正 = 1
- クリティカルの期待値は、1 + [クリティカル% × (クリティカルダメージ% - 1)]
防御補正
防御補正 = (99+キャラクターレベル) ÷ [(99+キャラクターレベル) + (99+敵レベル) × (1 - 防御無視%)]
- キャラと敵のレベルが影響する。
- キャラと敵のレベルが同じ場合0.5となる。
防御補正 = C / (C + E × 防御デバフ系) C = 99 + キャラクターレベル E = 99 + 敵レベル 防御デバフ系 = 1 - 防御無視%
CとEは下記の防御値に当てはまる。低レベル帯を除き「792 + 8×レベル」で計算され、計算式には約分されて入っている。
耐性補正
1 - 敵の属性耐性
- フィールドの敵の耐性は10%、敵の属性と同属性の場合のみ40%
(追放者・黒棘熊などの物理属性の敵は特化した耐性が無い、〇〇のプリズムは同属性の攻撃を無効化し耐性ダウンの効果も付与できない)
敵の防御値
中国版のKURO GAMES公式Wikiによると、多くの敵はこの数値である模様。
敵レベル | 防御値 |
---|---|
1 | 800 |
10 | 952 |
20 | 974 |
30 | 1032 |
40 | 1112 |
50 | 1192 |
60 | 1272 |
70 | 1352 |
80 | 1432 |
90 | 1512 |
100 | 1592 |
ステータスバランス
ダメージ計算式のうちキャラのステータスに依存する部分を取り出すと
攻撃力 × ダメージアップ × クリティカル補正
となる。限られたリソースの中でこの値を最大化していくのが理想であり、適したバランスでこれらを盛るとダメージが伸びやすい。
ただし少しバランスが崩れた程度では誤差レベルであり、バランスよりもステータスの合計値が大きい方が良いということが多い。
クリティカル率とクリティカルダメージ
クリティカル率:(クリティカルダメージ - 100%) = 1:2 となるように盛るのが理想。
コスト4音骸のクリティカル系のメインステータスはこの比に近づくように選択するとよい。
1:3や3:4までバランスが崩れたとしても期待値の低下は1:2の場合の96%に収まるため、あまり神経質にならなくてよい。
倍率の高い一撃で安定してクリティカルを出したいというケースも多く、敢えてクリティカル率に偏らせるという選択をとることもある。
クリティカル補正の期待値は「1 + クリティカル率 × (クリティカルダメージ - 1)」と計算される。(%は%でない形に変換する)
期待値 = (クリティカルとならない確率) × 100% + (クリティカルとなる確率) × (クリティカル時の補正)
= (1 - クリティカル率) × 100% + クリティカル率 × クリティカルダメージ
= 1 + クリティカル率 × (クリティカルダメージ - 1)
クリティカル率とクリティカルダメージは伸び幅が異なり、クリティカル率1%はクリティカルダメージ1%の2倍の価値がある。
(例えばコスト4音骸のメインステータスは、クリティカル率が22.0%、クリティカルダメージが44.0%)
それを考慮して、スコアを「2×クリティカル率 + 1×クリティカルダメージ」と定義する。
スコアが一定である条件下で「1 + クリティカル率 × (クリティカルダメージ - 1)」が最大となるクリティカル率・クリティカルダメージの関係を求めると上記の結果が得られる。
s:スコア、r:クリティカル率、d:クリティカルダメージ、E:クリティカル補正の期待値
スコアの定義から、s = 2r + d ①
期待値 E = 1 + r(d - 1)
これに①を変形した d = s - 2r を代入すると
E = 1 + r(s - 2r - 1)
= -2r^2 + r(s - 1) + 1
この二次関数の式より r = (s - 1) / 4 のとき最大になることがわかる。
これに①を代入して変形すると 2r = d - 1 の関係が得られる。
これを比の形で表すと r : (d - 1) = 1 : 2 となる。
攻撃力とダメージアップ
攻撃力%合計(固定値の%換算含む):ダメージアップ%合計 = 1:1 とするのが理想であるが、ダメージアップ系は特定の攻撃にのみ適用されるものも多く単純には計算できない。
攻撃力は外部からのバフ等により盛りやすいため、コスト3音骸は属性ダメージアップ系を選択することが多い。
攻撃力1%とダメージアップ1%の価値が同じであることから1:1となっている。(例えばコスト3音骸のメインステータスは攻撃力%と属性ダメージアップの数値が同じ30%である)
限定星5武器を装備しているなどダメージアップ系を十分に盛れる場合*1は、コスト3の片方を攻撃力%にしたほうがよい(またはしても大差がない)こともある。
- 攻撃力%とダメージアップの目安
装備やスキルにより得られるバフの例を目安としてまとめる。攻撃力系のバフ
- 自身の装備等によるバフ
その他:装備武器の武器効果、音骸のサブステータス、固有スキル等
バフ手段 攻撃力% 備考 コスト1音骸 18%/1か所 コスト3音骸 30%/1か所 音骸メインステータスの固定枠 35%前後 43311構成(基礎攻撃力1000のとき35%) ステータスボーナス 12% ほとんどのキャラの共鳴スキル・共鳴解放部分 絶えない余韻 30% 2セット・5セット計 タイズターニング・ヴァラ 15% 5セット 機械アボミネーション 音骸スキル 12%
- 他キャラから得られるバフ
ダメージアップ系のバフ
- 自身の装備等によるバフ
その他:装備武器の武器効果、音骸のサブステータス、固有スキル等
バフ手段 ダメージアップ 種類 備考 コスト3音骸 30%/1か所 属性 属性ダメージ系
ハーモニー効果40% 属性 2セット・5セット計 フロステッド・ハート 70.5% 凝縮/共鳴スキル 2セット・5セット計 (12%+22.5%+18%×2) エターナル・ライト 25% 回折 2セット・5セット計 ミッドナイト・ベール 10% 消滅 2セット セレッシャル・アンサム 80% 協同攻撃 5セット タイズターニング・ヴァラ 30% 全属性 5セット コスト4音骸スキル(一部) 12~24% 属性/攻撃種 バフ内容がキャラと合わない場合もあり ヘカテー 音骸スキル 40% 協同攻撃 ステータスボーナス 12% 属性 一部キャラの基本攻撃手段・変奏スキル部分
- 他キャラから得られるバフ
バフ手段 ダメージアップ 種類 備考 ミッドナイト・ベール 15% 消滅 5セット 無情のサギ 音骸スキル 12% 全ダメージ 鳴鐘の亀 音骸スキル 10% 全ダメージ
- 自身の装備等によるバフ
実際に盛れるバフ量の例
- 今汐(+折枝+ショアキーパー)
各キャラの装備は以下の通りとして計算する。
キャラと武器は全て無凸とする。 バフを全て発動させた際、今汐にかかるバフは以下の通り。
コスト3音骸のメインステータスは一旦含めずに計算する。- 攻撃力% (コスト3音骸を除く)
計144.5% +音骸サブステータス等
バフ手段 攻撃力% 備考 コスト1音骸 36% 音骸メインステータスの固定枠 35% 基礎攻撃力999 ステータスボーナス 12% 共鳴スキル・共鳴解放部分 喧騒に隠す回光 15% 5セット効果 フェイタルエラー 音骸スキル 10% 星々のコンチェルト 武器効果 14% 調律ランク1 月を窺う軽雲 22.5% 5セット効果
- ダメージアップ% (コスト3音骸を除く)
今汐のダメージの大部分は共鳴スキルダメージであるため、共鳴スキルダメージにしか乗らないバフもそのまま計算に含める。計148.0% +音骸サブステータス等バフ手段 ダメージアップ 種類 備考 闇を取り払う浮星 40% 回折 2セット・5セット計 角 音骸スキル 16% 共鳴スキル 歳華調和 武器効果 60% 全属性/共鳴スキル 調律ランク1 固有スキル1 20% 回折 無情のサギ 音骸スキル 12% 全ダメージ
ただし、バフ量が多いため数%の差ではバランスが崩れにくく、両方回折ダメージアップにしたとしてもダメージは片方攻撃力%の場合の98.7%程度であり特に問題はない。
この編成の場合、折枝が与える攻撃力バフが月を窺う軽雲以外にないこと、今汐自身がダメージアップ系の固有スキルを持っていること、武器効果が全てダメージアップ系であることなどによりダメージアップ系が盛りやすい傾向にある。 - 攻撃力% (コスト3音骸を除く)
情報提供コメントフォーム
- ダメージ計算式に防御値入ってない=ダメージは敵の防御値に関係ないとなるけど、さすがにそんなことないよね...?一般コメント欄がないので、情報提供コメントフォームに書いているのはちょっと申し訳ないけど...。 -- 2024-12-28 (土) 10:30:54
- 防御値が「792+8×レベル」で計算できて(Lv.10~20あたり少し違うけど)、その防御値による補正が今はレベル差補正という名前で約分されて入ってる感じです 防御デバフなどある場合については今のところ書かれてないです -- 2024-12-29 (日) 06:21:09
- コメント左にある マークをクリックすると、そのコメントに返信できます。
- リーク情報の書き込みは禁止です。
その他Wikiガイドラインで禁止されている行為を見かけたら、管理者連絡板へ報告してください。