敵一覧(音骸スキル・詳細)

Last-modified: 2024-06-17 (月) 18:16:32

概要

各敵/残像の詳細を記載しているページ。効果量は★5(金色)のもの。
音骸
音骸一覧ハーモニー効果別ソート

編集用

音骸ステータス

メインステータス一覧

怒涛級・津波級(コスト4)

ランク2ランク3ランク4ランク5
HP%10.6%14.6%20.5%33.0%
攻撃力%10.6%14.6%20.5%33.0%
防御力%13.5%18.7%26.0%41.5%
クリティカル7.1%9.8%13.8%22.0%
クリティカルダメージ14.3%19.7%27.7%44.0%
HP回復効果アップ8.5%11.9%16.3%26.0%
攻撃力(固定枠)-6892150

巨浪級(コスト3)

ランク2ランク3ランク4ランク5
HP%9.6%14.0%18.9%30%
攻撃力%9.6%14.0%18.9%30%
防御力%12.3%17%23.9%38%
共鳴効率10%14.5%20.1%32.0%
凝縮ダメージアップ9.6%14%18.9%30%
焦熱ダメージアップ9.6%14%18.9%30%
電導ダメージアップ9.6%14%18.9%30%
気動ダメージアップ9.6%14%18.9%30%
回折ダメージアップ9.6%14%18.9%30%
消滅ダメージアップ9.6%14%18.9%30%
攻撃力(固定枠)-6892100

水風級(コスト1)

ランク2ランク3ランク4ランク5
HP%7.2%10.20%14.2%22.5%
攻撃力%5.7%8.1%11.3%18.0%
防御力%5.7%8.1%11.3%18.0%
HP(固定枠)2965169572280

サブステータス一覧

チューニングで追加されるステータス。
サブステータスにはメインステータスと同じものも追加され得る。

おそらく最大8段階の数値が設定されており、完全にランダムではない。

ステータス12345678最大合計値
5スロット計
HP3203603904304705105405802900
攻撃力30405060----300
防御力30405060----300
HP%6.4%7.1%7.9%8.6%9.4%10.1%10.9%11.6%58.0%
攻撃力%6.4%7.1%7.9%8.6%9.4%10.1%10.9%11.6%58.0%
防御%8.1%8.6%9.0%10.0%10.9%11.8%12.8%13.6%68.0%
クリティカル率6.3%6.9%7.5%8.1%8.7%9.3%9.9%10.5%52.5%
クリティカルダメージ12.6%13.6%15.0%16.2%17.4%18.6%19.8%21.0%105.0%
共鳴効率6.8%7.6%8.4%9.2%10.0%10.8%11.6%12.4%62.0%
通常攻撃ダメージアップ6.4%7.1%7.9%8.6%9.4%10.1%10.9%11.6%58.0%
重撃ダメージアップ6.4%7.1%7.9%8.6%9.4%10.1%10.9%11.6%58.0%
共鳴スキルダメージアップ6.4%7.1%7.9%8.6%9.4%10.1%10.9%11.6%58.0%
共鳴解放ダメージアップ6.4%7.1%7.9%8.6%9.4%10.1%10.9%11.6%58.0%


ハーモニー効果一覧

ハーモニーセット効果
h凝縮.webp夜にこびり付く白霜2凝縮ダメージが10%アップ
5通常攻撃、重撃を使った後、凝縮ダメージが10%アップ。この効果は最大3スタック、15秒間持続する
h焦熱.webp山を轟かせる崩火2焦熱ダメージが10%アップ
5共鳴スキルを使った後、焦熱ダメージが30%アップ、この効果は15秒間持続する
h電導.webp空を切り裂く冥雷2電導ダメージが10%アップ
5重撃、共鳴スキルを使った後、電導ダメージが15%アップ、この効果は最大2スタック、15秒間持続する
h気動.webp谷を突き抜ける長風2気動ダメージが10%アップ
5変奏スキルで入場する時、気動ダメージが30%アップ。この効果は15秒間持続する
h回折.webp闇を取り払う浮星2回折ダメージが10%アップ
5変奏スキルで入場する時、回折ダメージが30%アップ。この効果は15秒間持続する
h消滅.webp二度と輝かない沈日2消滅ダメージが10%アップ
5通常攻撃、重撃を使った後、消滅ダメージが7.5%アップ、この効果は最大4スタック、15秒間持続する
h回復効果.webp喧騒に隠す回光2回復効果が10%アップ
5味方を回復させると、チーム内全員の攻撃力が15%アップ、この効果は30秒間持続する
h共鳴効率.webp月を窺う軽雲2共鳴効率10%アップ
5終奏スキルが発動されると、次に入場する共鳴者の攻撃力が22.5%アップ、この効果は15秒間持続する
h攻撃力.webp絶えない余韻2攻撃力10%アップ
5場にいる時、攻撃力が1.5秒度に5%アップ、この効果は最大4スタック。終奏スキルのダメージが60%アップ

津波級(COST4)

鳴鐘の亀

鳴鐘の亀.webp鳴鐘(めいしょう)の亀
属性凝縮.webp 凝縮
クラス津波級
コスト4
ハーモニーh回復効果.webph共鳴効率.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、鳴鐘の亀の加護が発生し、周囲の敵に自身防御力の145.92%の凝縮ダメージを与え、鳴鐘の盾が付与され、15秒間持続。
鳴鐘の盾は操作中のキャラに50.00%の被ダメージ軽減効果と10.00%のダメージアップ効果を付与する。3回の攻撃を受けた後に無効化される。

クールタイム:20秒

ソラガイド:未発見時

雲陵谷の外にいる叫び種の残像。長い間眠りについたが故、情報は極めて稀である。
危険度は津波級と認定されている。

ソラガイド

この敵は凝縮ダメージの耐性が高い。
冷たい池にいる巨大な亀、古鐘を背負って冬眠している。
ある研究者がその鐘の碑文を書き写そうとしたが、誤って起こしてしまった。
それが目覚めるたびに、雲陵谷に鐘の音が長く響き渡る。

  • 足、頭、古鐘を破壊すると、共振度を大量に削ることが可能。
    大きい氷の玉にパリィを使うと共振度を大量に削ることが可能だが、難易度は極めて高い。

スカー

スカー.webpスカー
属性焦熱.webp 焦熱
クラス津波級
コスト-
ハーモニー-

音骸スキル

この敵は音骸にならない

ソラガイド:未発見時

残星組織(フラクトシデス)の監察の一人。炸裂する炎で秩序を飲み込もうとしている。

ソラガイド

残星組織の監察の一人。
オーバークロックを楽しみ、美と秩序を無とし、人の死と苦しみを見物とし、爆発する火炎による血まみれのカーニバルに熱心する変質者。ルールを講じない、名利を求めない、手段を拘らない。内なる冷静さだけが、彼を新世界の饗宴へと導く。
焦土の上にのみ新たな生命が授かる。

素材名称入手方法使用先
永劫壊滅.webp永劫壊滅戦歌復唱スカー漂泊者(回折) 凌陽 散華 秧秧
鑑心 淵武

無妄者

無妄者.webp無妄者(むぼうしゃ)
属性消滅.webp 消滅
クラス津波級
コスト4
ハーモニーh消滅.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、無妄者に変身し、前方の目標を6回連続攻撃する。前の5回はそれぞれ54.08%の消滅ダメージを与え、最後の1回は270.40%の消滅ダメージを与える。
漂泊者・消滅は、【共鳴解放・淵の静寂】を発動後5秒以内に、この音骸スキルで与えるダメージを50.00%アップ。

クールタイム:20秒

ソラガイド:未発見時

北落野原にいる唸り種の残像。人類の女性の体型をしており、鳴式となにかしらの関係性を持つと推定している。周りに低いレベルの残像が集う。
その居場所に近づくことが出来ないが故、情報を一切掴んでおらず、津波級の危険度と認定されている。

ソラガイド

この敵は消滅ダメージの耐性が高い。
双月の異変とともに、北落野原の果てに現れた唸り種の残像。まるで戦場の一部を取り込んだよう周波数で、それでもまだ進化を続けている。
来るべき敵は、それを最良の兵器とし、北落野原に恐怖をばら撒く道具にしている。人類の、戦争に対する根源的絶望を、もう一度蘇らせようとしている。
そして、その主の帰還を迎える。

素材名称入手方法使用先
無妄の羽.webp無妄の羽戦歌復唱無妄者漂泊者(消滅) 桃祈 丹瑾 吟霖

怒涛級(COST4)

輝き蛍の軍勢

輝光の螢軍.webp輝き蛍の軍勢
属性凝縮.webp 凝縮
クラス怒涛級
コスト4
ハーモニーh凝縮.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、輝き蛍の軍勢に変身し、最大3回までの攻撃を行う。
空中から前方に強く叩き込み、広範囲の衝撃を与える。前の2回はそれぞれ200.16%と200.16%の凝縮ダメージ、最後の1回は266.88%の凝縮ダメージを与える。衝撃に波及された敵は凍結される。
毎回衝撃が命中した後、自身の凝縮ダメージが4.00%、共鳴スキルダメージが4.00%アップ、15秒間持続。最大3スタック。

クールタイム:20秒

ソラガイド:未発見時

虎口山脈の地下に潜む叫び種の残像。霧の中に隠れておびき寄せた獲物を捕らえる。危険度は怒涛級と認定されている。

ソラガイド

この敵は凝縮ダメージの耐性が高い。
鉱山で冬眠する罠師。音を集めて模倣することに執着しており、振動で人間の言葉を真似ることができる。
声を囮にし、おびき寄せた獲物を凍死させる。今際の幻覚により、その人は大きな感情が含まれる言葉を遺言として吐く。輝き蛍の軍勢にとって、それは至高の美食である。

素材名称入手方法使用先
留声音核.webp留声音核強敵討伐輝光の螢軍.webp輝き蛍の軍勢凌陽 散華 白芷
  • 輝きの車勢が空中にいる時は地面にある氷のを攻撃することで落下させることができる。
    輝きの軍勢と氷の雨の攻撃および地面の霧で凍結値が溜まる。
    凍結値が上限に達すると凍結状態になる。

燎原の炎騎

燎原の炎騎.webp燎原(りょうげん)の炎騎
属性焦熱.webp 焦熱
クラス怒涛級
コスト4
ハーモニーh焦熱.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、燎原の炎騎に変身し、最大3回までの攻撃を行う。それぞれ、242.40%、282.80%、282.80%の焦熱ダメージを与える。
最後の一撃が命中した後、自身の焦熱ダメージが12.00%アップ、通常攻撃ダメージが12.00%アップ、15秒間持続。
長押しすると、継続的に騎行する燎原の炎騎に変身。終了時、前方の敵に282.80%の焦熱ダメージを1回与える。

クールタイム:20秒

ソラガイド:未発見時

帰来の港にいる唸り種の残像。移動方式は他の残像と異なる。さらなる情報が必要である。危険度は怒涛級と認定されている。

ソラガイド

この敵は焦熱ダメージの耐性が高い。
帰来の港に生まれた騎士は、かつて燃え盛る烈火で侵入者たちに勇気の試練を課した。
長い年月を経ち、真相も歴史も灰となって消えた今、死へ向かい全力で挑んだ騎士は人々の口伝で、恐怖をばら撒く使者となった。
「あれは人の心を覗き、災厄をもたらす悪魔だ。」
しかし……帰来の港の原住民には、もう一つの物語が伝われた。
「怯えを捨て、敬意を払い全力でかの者と戦おう。その死も恐れぬ勇気を示せば、活路は開かれる。」

素材名称入手方法使用先
怒声音核.webp怒声音核強敵討伐燎原の炎騎.webp燎原の炎騎アンコ モルトフィー 熾霞
  • 燎原の炎騎がダッシュ攻撃を使う時は、特定の音骸を使ってガード可能。ガードに成功すると、無力化状態にさせることが可能。

雲閃のウロコ

雲閃の鱗.webp雲閃(うんせん)のウロコ
属性電導.webp 電導
クラス怒涛級
コスト4
ハーモニーh電導.png

音骸スキル

音骸スキルを使うと、雲閃のウロコに変身し、最大6回まで飛び攻撃を行う。前の5回は毎回132.61%の電導ダメージ、最後の1回は189.44%の電導ダメージ、落雷は31.57%の電導ダメージを与える。
最後の一撃命中後、自身の電導ダメージが12.00%アップ、共鳴解放ダメージが12.00%アップ、15秒間持続。

クールタイム:20秒

ソラガイド:未発見時

石崩れの高地にいる唸り種の残像。人並みの戦闘方式を持つ。危険度は怒涛級と認定されている。

ソラガイド

この敵は電導ダメージの耐性が高い。
石崩れの高地を拠点とする強大な残像。雷電を操る能力を有し、無冠者の先鋒の一人と見なされている。

素材名称入手方法使用先
雲閃音核.webp雲閃音核強敵討伐雲閃の鱗.webp雲閃のウロコカカロ

雷刹のウロコ

雷刹の鱗.webp雷刹のウロコ( )
属性電導.webp 電導
クラス怒涛級
コスト4
ハーモニーh電導.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、雷刹のウロコに変身し、最大2回まで攻撃を行う。尻尾による攻撃は毎回102.48%の電導ダメージ、爪による攻撃は175.68%の電導ダメージを与える。
爪による攻撃が命中した後、自身の電導ダメージが12.00%、重撃ダメージが12.00%アップ、15秒間持続。

クールタイム:20秒

ソラガイド:未発見時

中部台地に潜む唸り種の残像。人並みの戦闘能力を持つ。危険度は怒涛級と認定されている。

ソラガイド

この敵は電導ダメージの耐性が高い。
中部台地を徘徊する強大な残像。雷を操り人類の守りの音を切り裂く。無冠者の先鋒と見なされている。

素材名称入手方法使用先
隠雷音核.webp隠雷音核強敵討伐雷刹の鱗.webp雷刹のウロコ淵武

機械アボミネーション

機械アボミネーション.webp機械アボミネーション
属性電導.webp 電導
クラス怒涛級
コスト4
ハーモニーh攻撃力.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、周りの敵に48.64%の電導ダメージを与え、ジャンクを召喚して敵に攻撃する。ジャンクが命中した敵に320.00%の電導ダメージを与え、しばらくして爆発し、160.00%の電導ダメージを与える。
音骸スキル使用後、自身の攻撃力が12.00%アップ、15秒間持続。ジャンクよるダメージは終奏スキルのダメージと見なされる。

クールタイム:20秒

ソラガイド:未発見時

稷廷の遺跡に生息する騒ぎ種の残像。独特の体の構造をしており、記録が少ないため、暫定的に怒涛級と認定されている。

ソラガイド

この敵は電導ダメージの耐性が高い。
稷廷の遺跡に生まれた機械の残像。機械を飲み込み、一体化し、進化を続ける。
少量の人類の周波数が含まれる。そこには完璧主義の執念が感じられる。その完璧さへの追求がそれをより膨大にしていく。
人類の未知への探究心に秘める狂気を映った鏡のような存在である。

素材名称入手方法使用先
機械コア.webp機械コア強敵討伐機鎧の人形.webp機械アボミネーション吟霖
  • オブジェクト操作で敵が召喚した機械で反撃することが可能。敵に命中すると、大量の共振度を削ることが可能。

飛廉の大猿

飛廉の大猿.webp飛廉(ひれん)の大猿
属性気動.webp 気動
クラス怒涛級
コスト4
ハーモニーh気動.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、飛廉の大猿に変身し蹴り攻撃を行う。蹴りが命中すると追加攻撃を行う。蹴りは231.84%、追加攻撃は283.36%の気動ダメージを与える。
追撃が命中した後、自身の気動ダメージが12.00%、重撃ダメージが12.00%アップ、15秒間持続。

クールタイム:20秒

ソラガイド:未発見時

光なき森を統治する巨躯の残像。危険度は怒涛級と認定されている。

ソラガイド

この敵は気動ダメージの耐性が高い。
中央のガジュマルに生息する巨躯の猿の擬態。猿たちの縄張りを守っており、侵入者に対して極度の敵意を示す。
それとの正面衝突を避けるため、動きを観察できるよう、夜帰と華胥研究院は特別作戦でそれに位置特定ブレスレットを装着したことがある。

素材名称入手方法使用先
轟く岩拳.webp轟く岩拳強敵討伐飛廉の大猿.webp飛廉の大猿忌炎 鑑心 秧秧 アールト
  • 空中・高いところに移動することで地面の衝撃波を躱せる。

哀切の凶鳥

哀切の鳥.webp哀切(あいせつ)の凶鳥
属性回折.webp 回折
クラス怒涛級
コスト4
ハーモニーh回折.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、哀切の凶鳥に変身し2回連続掻き攻撃を行い、それぞれ157.44%と236.16%の回折ダメージを与える。
変身後、自身の回折ダメージが12.00%、共鳴解放ダメージが12.00%アップ、15秒間持続。

クールタイム:20秒

ソラガイド:未発見時

怨鳥の沼に巣くう叫び種の残像。哀歌を鳴らしながら空を飛ぶ。近づく敵には強烈な攻撃性を持つ。危険度は怒涛級と認定されている。

ソラガイド

この敵は回折ダメージの耐性が高い。
怨鳥の沼に生息する猛禽の擬態。そのさえずりはまるで人を泣かせる哀歌。
言い伝えでは、それには対を成す伴侶があって、二羽の合唱が美そのものだった。その旋律は今尚記録に残しているという。
だが、一羽が散った後、残りの一羽は終日哀歌だけを唄うようになった。それが「哀切」の由来である。
伴侶を失ったそれは、その巣窟に足を踏み入れることを許さなず、日に日に凶暴化していった。ただただ哀歌とともに空を旋回し、在りし日の幻影を追ったままである。

素材名称入手方法使用先
哀歌音核.webp哀歌音核強敵討伐哀切の鳥.webp哀切の凶鳥ヴェリーナ
  • 掴み攻撃は大量のダメージを与える。パリィで掴み攻撃を止めることが可能。

無冠者

無冠者.webp無冠者(むかんしゃ)
属性消滅.webp消滅
クラス怒涛級
コスト4
ハーモニーh消滅.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、無冠者に変身し、最大4回までの攻撃を行う。前の2回は毎回1段134.08%の消滅ダメージ、3回目は2段100.56%の消滅ダメージ、4回目は3段67.04%の消滅ダメージを与える。
変身後、自身の消滅ダメージが12.00%アップ、共鳴スキルダメージが12.00%アップ、15秒間持続。

クールタイム:20秒

ソラガイド:未発見時

雲陵谷の外にいる唸り種の残像。凶暴で攻撃性が強い。さらなる情報が必要である。危険度は怒涛級と認定されている。

ソラガイド

この敵は消滅ダメージの耐性が高い。
突然現れた謎の無音区とともに雲陵谷の外に舞い降りた唸り種の残像。体内に大量の人類の周波数が含まれる。勝利への興奮と渇望、戦死に対する恐怖と無念……人類の魂魄の底にある競争心で己を鍛え上げた。
闇に潜む敵が派遣した兵卒であり、無尽の戦禍の兆しでもある。

素材名称入手方法使用先
闘争音核.webp闘争音核強敵討伐無冠者.webp無冠者丹瑾

無情のサギ

無情のサギ.webp無情のサギ
属性消滅.webp 消滅
クラス怒涛級
コスト4
ハーモニーh共鳴効率.webp

音骸スキル

音骸スキルを使用し、無情のサギに変身して下に突進し、310.56%の消滅ダメージを与える
音骸スキルを長押しすると、変身続け、飛翔後に下に消滅の炎を降り注ぎ、各段の攻撃が55.73%の消滅ダメージを与える。
変身後、初めて敵に命中すると、自身が共鳴エネルギーを10Pt獲得。その後15秒間、自身が終奏スキルを使用すると、次に登場するキャラのダメージが12%アップ、15秒間持続。

クールタイム:20秒

ソラガイド:未発見時

石崩れの高地にいる叫び種の残像。獰猛で攻撃的であり、危険度は怒涛級と認定されている。

ソラガイド

この敵は消滅ダメージの耐性が高い。
石崩れの高地に佇む巨大な鳥の擬態。3つの頭はそれぞれ摂取、攻撃、警戒の役目を担当する。
「左は鈍い頭、右は悪い頭、ド真ん中は万死に値する頭」と今州の童謡は歌っている。

素材名称入手方法使用先
銷金の羽.webp銷金の羽強敵討伐無情のサギ.webp無情のサギ桃祈
  • 無情のサギが翼をかざしてガード状態に入る時は、変奏スキルを使って共振度を削り、無力化状態にさせることが可能。

巨浪級(COST3)

ドロップ素材一覧

素材名称入手方法使用先
唸り音核2.webp唸り音核3.webp
唸り音核4.webp唸り音核5.webp
低音・唸り音核
中音・唸り音核
高音・唸り音核
広域・唸り音核
唸り種残像ドロップ
〇〇の戦士・〇〇の狩人
アツツ・グルッポ・信号機等
人・幼童・機械系の残像からドロップ
漂泊者 アンコ モルトフィー
熾霞 凌陽 散華 鑑心 吟霖
叫び音核2.webp叫び音核3.webp
叫び音核4.webp叫び音核5.webp
中音・叫び音核
中音・叫び音核
高音・叫び音核
広域・叫び音核
叫び種残像ドロップ
サギ・蝶・イノシシ・モグロン
トカゲ・猿・サソリ・亀・狼
生物系の残像からドロップ
白芷 忌炎 アールト ヴェリーナ
手かせ2.webp手かせ3.webp
手かせ4.webp手かせ5.webp
簡単な手かせ
普通の手かせ
改造された手かせ
特注の手かせ
追放者ドロップ
人型の敵からドロップ
秧秧 カカロ 淵武
桃祈 丹瑾
マスク2.webpマスク3.webp
マスク4.webpマスク5.webp
抑圧のマスク
浸食のマスク
喪心のマスク
狂乱のマスク
追放者ドロップ
フラクトシデス・処刑者
赤い服を着た人型の敵からドロップ

宣諭の楽手

宣諭の楽手.webp宣諭の楽手
属性電導.webp 電導
クラス巨浪級
コスト3
ハーモニーh攻撃力.webph電導.webp

音骸スキル

音骸スキルを長押しで使うと、継続的に宣諭の楽手に変身し、継続的に電導ビームを発射し、53.28%の電導ダメージを10回与える。命中したたびに1の協奏エネルギーを溜める。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

野外で活動する唸り種の残像。管楽器を演奏する人間に似て、危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

この敵は電導ダメージの耐性が高い。
楽器で共鳴能力を発揮する人型の残像で、笛を鳴らすという人間の行為を模倣するも、あざ笑うような、死の旋律を奏でる。

磐石の守り手

磐石の守り手.webp磐石の守り手
属性回折.webp 回折
クラス巨浪級
コスト3
ハーモニーh回復効果.webp h回折.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、磐石の守り手に変身し、一定時間内に防御状態になり、攻撃を受けるとその敵に操作中のキャラHP上限の8.29%の回折ダメージを与え、追加でHP上限の8.29%の回折ダメージを1回与える。
変身中に再度音骸スキルを使うと変身を終了する。
受けた攻撃が特殊技の場合、その特殊技を中断し、2段の追加攻撃を行う。毎段自身HP上限の5.52%の回折ダメージを与え、同時に地面に波動を3つ発生させ、1つが敵にHP上限の4.59%に相当する回折ダメージを与える。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

人に似ている唸り種の残像。岩の巨躯をしている。野外で出没し、危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

この敵は回折ダメージの耐性が高い。
山脈のように背の高い、残像の衛兵。
動く要塞のように、行く手を阻むものを全部破壊し尽す。

金鈴の楽手

金鐸の楽手.webp金鈴の楽手
属性消滅.webp 消滅
クラス巨浪級
コスト3
ハーモニーh凝縮.webp h消滅.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、金鈴の楽手を召喚。金鈴の楽手は一定の間隔で消滅のエコーを発生し、命中した味方に「最大10回の攻撃に14.40%の消滅ダメージが追加される」の効果を付与。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

野外で活動する唸り種の残像。ベルを手に取る人間に似て、危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

この敵は消滅ダメージの耐性が高い。
楽器で共鳴能力を発揮する人型の残像で、祝福のために鈴を鳴らす人間の行為を模倣するも、祝福の代わりに呪いの旋律を奏でる。

冥淵の守り手

冥淵の守り手.webp冥淵の守り手
属性消滅.webp 消滅
クラス巨浪級
コスト3
ハーモニーh攻撃力.webp h回復効果.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、冥淵の守り手に変身してジャンプ攻撃を行う。敵に273.60%の消滅ダメージを与える。敵に命中した後、自身10.00%のHPを減らし、5秒後に継続的に登場キャラクターのHPを回復し、合計HP上限の10.00%のHPを回復する。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

人に似ている唸り種の残像。ガードの巨躯をしている。野外で出没し、危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

この敵は消滅ダメージの耐性が高い。
玄武岩のよう背の高い、残像の衛兵。
動く要塞のように、行く手を阻むものを全部破壊し尽す。

巨岩の闘士

巨岩の闘士.webp巨岩の闘士
属性物理.webp 物理
クラス巨浪級
コスト3
ハーモニーh回復効果.webp h共鳴効率.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、巨岩の闘士に変身して突進する。命中したすると112.64%の物理ダメージを与え、叩きつけで168.96%の物理ダメージを与える同時にHP上限10.00%のシールドを獲得、持続時間7秒。変身期間内再度音骸スキルを使用すると変身状態を解除。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

山地や丘でよく見られる石の残像。巨躯をしており、危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

固い岩でできたずんぐりした残像で、鈍いが、屈強である。攻撃手段として岩を投げる。

紫羽サギ

紫羽サギ.webp紫羽サギ
属性電導.webp 電導
クラス巨浪級
コスト3
ハーモニーh焦熱.webp h電導.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、紫羽サギに変身し、その場でパリィし、そして反撃を行い、288.00%の電導ダメージを与える。パリィ中に攻撃を受けると即時に反撃し、追加で5の協奏エネルギーを溜める。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

湖や沼の区域で活動する叫び種の残像。攻撃性と縄張り意識が強く、危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

この敵は電導ダメージの耐性が高い。
山や森、水辺で活動するサギの擬態で、紫色の翼を持ち、雷雲が立ち込める時にだけ翼を広げて飛ぶ。

青羽サギ

青羽サギ.webp青羽サギ
属性気動.webp 気動
クラス巨浪級
コスト3
ハーモニーh気動.webp h共鳴効率.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、青羽サギに変身し、旋風を起こしてダッシュし、236.80%の気動ダメージを与える、特殊技を使おうとする敵に命中した場合、相手の特殊技を中断可能。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

湖や沼の区域で活動する叫び種の残像。その速度と攻撃性に要注意。危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

この敵は気動ダメージの耐性が高い。
山や森、水辺で活動するサギの擬態で、緑色の翼を持ち、強風が吹く時にだけ翼を広げて飛ぶ。

黒棘熊

黒棘熊.webp黒棘熊
属性物理.webp 物理
クラス巨浪級
コスト3
ハーモニーh攻撃力.webp h共鳴効率.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、黒棘熊を召喚。黒棘熊は敵に掻き攻撃を5回行う。前の4回は29.96%の物理ダメージ、最後の1回は51.36%の物理ダメージを与える。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

森で生息する叫び種の残像。警戒性が高く、危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

獰猛な黒熊の擬態で、体の各部位には矢のような鋭い黒石に覆われている。

闇鬣狼

闇鬣狼.webp闇鬣狼
属性消滅.webp 消滅
クラス巨浪級
コスト3
ハーモニーh焦熱.webp h消滅.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、闇鬣狼に変身し、尻尾で最大2回の攻撃を行う。毎回敵に116.64%の消滅ダメージを与え、敵に命中すると77.76%の消滅ダメージを1回追加。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

野外でよく見かける叫び種の残像。集団行動する傾向がある。長として一番槍を取ることが多い。危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

この敵は消滅ダメージの耐性が高い。
平原地帯を荒らす狼の擬態。時機を見計らって獲物を狩る。
強敵と戦うため、集団行動で狩りを行い、獲物を待ち伏せる。

  • 漢字は鬣(たてがみ)。

いたずら猿

いたずら猿成体.webpいたずら猿
属性気動.webp 気動
クラス巨浪級
コスト3
ハーモニーh気動.webp h回復効果.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、風使いの猿に変身し前に向かって叩き、268.20%の気動ダメージを与える。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

光なき森で生息する叫び種の残像。よく集団行動を取る。少量の気動エナジーを駆使することが可能。危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

この敵は気動ダメージの耐性が高い。
密林に現れる猿の擬態で、人間の物を盗むことで自分をアピールしているようだ。
他の猿の擬態と比べ、風使いの個体は空気を操ることができ、それを敵への攻撃や拘束に活用する。

狂撃の猿

狂撃の猿.webpいたずら猿
属性気動.webp 気動
クラス巨浪級
コスト-
ハーモニー-

音骸スキル

この敵は音骸にならない

ソラガイド:未発見時

光なき森で生息する叫び種の残像。集団行動を取り、気性が荒く、人の物を盗む傾向があると記録されており、危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

この敵は気動ダメージの耐性が高い。
密林に現れる猿の擬態で、人間の物を盗むことで自分をアピールしているようだ。
他の猿の擬態と比べ、この個体はより攻撃的で、猛攻撃を仕掛けてくる。

熔鎧蜥蜴

熔解トカゲ.webp熔鎧蜥蜴
属性焦熱.webp 焦熱
クラス巨浪級
コスト3
ハーモニーh焦熱.webp h共鳴効率.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、熔鎧蜥蜴を召喚。熔解トカゲは継続的に噴火し、敵に17.12%の焦熱ダメージを10回与える。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

森林に出没するした巨大なトカゲの擬態で、その硬い皮膚からは熱を放つ。
研究によると、その皮膚の靭性は体温の上昇と比例している。

ソラガイド

この敵は焦熱ダメージの耐性が高い。
森林に出没するした巨大なトカゲの擬態で、その硬い皮膚からは熱を放つ。
研究によると、その皮膚の靭性は体温の上昇と比例している。

トゲバラタケ

トゲバラタケ.webpトゲバラタケ
属性消滅.webp 消滅
クラス巨浪級
コスト3
ハーモニーh凝縮.webp h消滅.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、トゲバラタケを召喚。トゲバラタケはビームを射出し、命中した敵に57.07%の消滅ダメージを最大3回与える。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

湿度の高い地域でよく見かけるしじま種の残像。自ら移動を行った記録がない。危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

この敵は消滅ダメージの耐性が高い。
湿っぽい地域に生息するキノコの擬態で、菌傘を開く姿がバラの花蕊に似ていることからその名前を得ている。
移動はできないが、菌傘の中央にあるコアでビームを発射でき、周りの動物を攻撃することが可能。

恐刃の車

恐刃の車.webp恐刃の車
属性気動.webp 気動
クラス巨浪級
コスト3
ハーモニーh共鳴効率.webp h気動.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、恐刃の車に変身し前に向かって旋回しながら112.00%の気動ダメージを与える。旋回攻撃が終了すると周囲を斬り込み168.00%の気動ダメージを与える。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

街の廃墟に潜む轟き種の残像。目撃情報によると、特別なカモフラージュを使ってかいる。危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

この敵は気動ダメージの耐性が高い。
廃車になった乗り物に住み着いた残像で、それをカモフラージュにしている。邪魔をされると、恐ろしい姿を現す。

巡回のカラクリ

巡回のカラクリ.webp巡回のカラクリ
属性凝縮.webp 凝縮
クラス巨浪級
コスト3
ハーモニーh回折.webp h凝縮.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、巡回のカラクリに変身し周囲に272.00%の凝縮ダメージを与え、最大3つの氷の壁を作り敵を阻む。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

街の廃墟に潜む騒ぎ種の残像。廃戦車のカモフラージュをしている。危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

この敵は凝縮ダメージの耐性が高い。
戦車に取り憑く残像。錆びついた殻をカモフラージュにして街中のあらゆる動きを監視し、潜在的な脅威を排除しようとしている。

追放者リーダー

追放者リーダー.png追放者リーダー
属性消滅.webp 消滅
クラス-
コスト-
ハーモニー-

音骸スキル

この敵は音骸にならない

ソラガイド:未発見時

追放者の親玉。追放者の拠点にいることが多い。一般の追放者より豊富な戦闘経験と身体能力を有する。

ソラガイド

この敵は消滅ダメージの耐性が高い。
男性の追放者のリーダーで、資源の分配と他のメンバーの指揮を仕切る。
弱肉強食の世界で生き残るため、リーダーになるまで、何回も激しい戦いを潜り抜ける必要がある。

追放者テクニシャン

追放者テクニシャン.png追放者テクニシャン
属性回折.webp 回折
クラス-
コスト-
ハーモニー-

音骸スキル

この敵は音骸にならない

ソラガイド:未発見時

追放者のテクニシャン。追放者の拠点にいることが多い。武器の修理や製作を担当する。

ソラガイド

この敵は回折ダメージの耐性が高い。
女性の共鳴者の追放者。テクニシャンとして、装置と武器のメンテナンスを担当する。
役に立つ発明と効率のよい武器は生き残るのに必要不可欠なのである。

処刑者

処刑者.png処刑者
属性消滅.webp 消滅
クラス-
コスト-
ハーモニー-

音骸スキル

この敵は音骸にならない

ソラガイド:未発見時

残星組織の信者。常に影に潜んでいる。

ソラガイド

この敵は消滅ダメージの耐性が高い。残星組織の忠実な信者。
共鳴能力のない、力を渇望する人々のために、残星組織は禁断の境界を越え、人と「残像」の四肢を結合させる特殊な機械部品を通じて、信者に身を影に隠す能力を習得することを可能にした。
残像の周波数が信者の肉体と精神を蝕んでいく。それ故、暴走した信者の始末には処刑者が必要だ。

水風級(COST1)

ドロップ素材一覧

素材名称入手方法使用先
唸り音核2.webp唸り音核3.webp
唸り音核4.webp唸り音核5.webp
低音・唸り音核
中音・唸り音核
高音・唸り音核
広域・唸り音核
唸り種残像ドロップ
〇〇の戦士・〇〇の狩人
アツツ・グルッポ・信号機等
人・幼童・機械系の残像からドロップ
漂泊者 アンコ モルトフィー
熾霞 凌陽 散華 鑑心 吟霖
叫び音核2.webp叫び音核3.webp
叫び音核4.webp叫び音核5.webp
中音・叫び音核
中音・叫び音核
高音・叫び音核
広域・叫び音核
叫び種残像ドロップ
サギ・蝶・イノシシ・モグロン
トカゲ・猿・サソリ・亀・狼
生物系の残像からドロップ
白芷 忌炎 アールト ヴェリーナ
手かせ2.webp手かせ3.webp
手かせ4.webp手かせ5.webp
簡単な手かせ
普通の手かせ
改造された手かせ
特注の手かせ
追放者ドロップ
人型の敵からドロップ
秧秧 カカロ 淵武
桃祈 丹瑾
マスク2.webpマスク3.webp
マスク4.webpマスク5.webp
抑圧のマスク
浸食のマスク
喪心のマスク
狂乱のマスク
追放者ドロップ
フラクトシデス・処刑者
赤い服を着た人型の敵からドロップ

破霜の狩人

破霜の狩人.webp破霜の狩人
属性凝縮.webp凝縮
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh凝縮.webph回折.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、慟哭の戦士に変身し、パリィ反撃を行う。
パリィに成功した場合、即時にこのスキルのクールタイムを70%秒短縮し、288%の焦熱ダメージを与える。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

野外で活動する唸り種の残像。凝縮エナジーで遠距離攻撃を行える。危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は凝縮ダメージの耐性が高い。
狩り人のようは人型の残像で、霜を凝縮して槍にする。
破霜の狩人の投げる槍は、吹き荒れる風の冷たさのように獲物を釘付ける。

慟哭の戦士

慟哭の戦士.webp慟哭の戦士
属性焦熱.webp焦熱
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh焦熱.webph気動.webph電導.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、慟哭の戦士に変身し、パリィ反撃を行う。
パリィに成功した場合、即時にこのスキルのクールタイムを70%秒短縮し、288%の焦熱ダメージを与える。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

野外で活動する唸り種の残像。腕は刃の形をしており、危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は焦熱ダメージの耐性が高い。
腕は刃の形をしている人型の残像。強敵を渇望し、その闘志は手にした刃と同じくらい熱い。

春雷の狩人

春雷の狩人.webp春雷の狩人
属性電導.webp 電導
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh焦熱.webp h電導.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、春雷の狩人を召喚。春雷の狩人は敵に5回射撃。
前の4回は17.28%の電導ダメージ、最後の1回は46.08%の電導ダメージを与える。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

野外で活動する唸り種の残像。変異した腕で電導エナジーを操り、遠距離攻撃を行える。危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

この敵は電導ダメージの耐性が高い
狩り人のようは人型の残像で、矢のように雷を放つ。
春雷ように迅速な弓引きは、それが荒野を狩り場にする狂喜の証である。

徘徊の狩人

徘徊の狩人.webp徘徊の狩人
属性気動.webp 気動
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh電導.webp h気動.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、徘徊の狩人を召喚。徘徊の狩人は敵に短剣を投げつける。
ダーツが敵に命中するとバウンスする。最大3回までバウンス可能。毎回28.80%気動ダメージを与える。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

野外で活動する唸り種の残像。特殊な気動エナジーによる遠距離攻撃を仕掛けてくる。危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

この敵は気動ダメージの耐性が高い。
狩り人のようは人型の残像で、空気を圧縮して攻撃する。
荒野を狩り場とし、その攻撃の軌道を予測するのが不可能である。

審判の戦士

審判の戦士.webp審判の戦士
属性消滅.webp 消滅
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh回折.webp h消滅.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、審判の戦士に変身し、最大3回の攻撃を行う。
毎回敵に171.73%の消滅ダメージを与える。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

野外で活動する唸り種の残像。変異した腕で電導エナジーを操り、遠距離攻撃を行える。危険度は巨浪級と認定されている。

ソラガイド

この敵は電導ダメージの耐性が高い。
狩り人のようは人型の残像で、矢のように雷を放つ。
春雷ように迅速な弓引きは、それが荒野を狩り場にする狂喜の証である。

カチャチャ

カチャチャ.webpカチャチャ
属性焦熱.webp 焦熱
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh攻撃力.webp h回復効果.webp h焦熱.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、カチャチャを召喚。ホロロは前にファイヤーボールを投げる。
命中した敵に32.00%+64の焦熱ダメージを与える。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

野外でよく見かける唸り種の残像。少量の焦熱エナジーで攻撃でき、危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は焦熱ダメージの耐性が高い。
今にも沸騰しそうな真っ赤な溶岩を体から流している、人類の幼童の形の残像。
その溶岩からはカチカチと音とを鳴り響きながら火花を噴き出す。

フシュシュ

フシュシュ.webpフシュシュ
属性気動.webp 気動
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh回復効果.webp h共鳴効率.webp h気動.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、フシュシュを召喚。フシュシュは前に風場を爆発させる。
フシュシュは低圧フィールドを発生し、敵を中心に引き寄せ、51.36%の気動ダメージを与える。
引き寄せ効果は2秒間持続。持続する間、範囲内の敵に19.97%の気動ダメージを6回与える。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

野外でよく見かける唸り種の残像。少量の気動エナジーで攻撃でき、危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は気動ダメージの耐性が高い。
風に乗って浮遊するの残像で、気体を吸い込むだけで移動速度を変えることができる。
後ろに息を吐いて加速する時は「フシュシュ」と声を出す。

アツツ

アツツ.webpアツツ
属性回折.webp 回折
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh共鳴効率.webp h攻撃力.webp h回折.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、アツツを召喚。アツツは前に光の玉を爆発させる。
命中した敵に48.00%+96の回折ダメージを与え、1.8秒間存在する停滞フィールドを作る。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

野外でよく見かける唸り種の残像。少量の回折エナジーで攻撃でき、危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は回折ダメージの耐性が高い。
人類の幼童の形の残像で、光を放つときにしばしば「アツツ」と声を出す。

グルッポ

グルッポ.webpグルッポ
属性凝縮.webp 凝縮
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh回折.webp h凝縮.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、グルッポを召喚。グルッポは前に泡を5回吹き出し、毎回23.04%の凝縮ダメージを与える。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

水域で生息する叫び種の残像。カモフラージュで敵に襲撃することが得意。危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は凝縮ダメージの耐性が高い。
水域に広く分布する魚の擬態。普段は水中に隠れており、カモフラージュとして葉っぱだけを露出させる。
脅威に遭った時は水を飲み込み、体を膨らませて相手を威嚇し、警告の鳴き声を発する。

ジュルッポ

ジュルッポ.webpジュルッポ
属性気動.webp 気動
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh消滅.webph気動.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、ジュルッポを召喚。グルッポは前に気流を3回吹き出し、毎回38.40%の気動ダメージを与え、敵を撃退。
クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

水域でよく見られる叫び種の残像。危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は気動ダメージの耐性が高い。
川岸に広く分布する魚の擬態。頭頂には風に浮くための特殊な藻が付着している。
脅威に遭った時は空気を飲み込み、体を膨らませて相手を威嚇し、警告の鳴き声を発する。

ウカカ

クカカ.webpウカカ
属性消滅.webp 消滅
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh攻撃力.webp h回復効果.webp h消滅.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、クカカを召喚。クカカはダッシュして敵に噛みつく。
ダッシュに命中された敵に68.48%の消滅ダメージ、噛まれた敵に102.72%の消滅ダメージを与え、共振度を継続的に削り(5秒間、合計5.00%の共振度を削る)。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

野外でよく見かける唸り種の残像。少量の消滅エナジーで攻撃でき、危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は消滅ダメージの耐性が高い。
人類の幼童の形の残像で、人類の笑い声を真似するかのように「ウカカ」と声を出す。

火鬣狼

火鬣狼.webp火鬣狼
属性焦熱.webp 焦熱
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh回復効果.webp h焦熱.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、火鬣狼を召喚。火鬣狼は敵に噛みつき、32.00%+64の焦熱ダメージを与える。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

野外でよく見かける叫び種の残像。集団行動する傾向がある。攻撃する時は長についていくことが多い。危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は焦熱ダメージの耐性が高い。
乾燥地域を徘徊する狼の擬態で、常に衝動的で血に飢えている。
より強大な敵と戦うため、集団で狩りを行い、殺戮に特化している種である。

猿の幼体/石投げの猿

いたずら猿幼体.webp猿の幼体/石投げの猿
属性気動.webp 気動
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh攻撃力.webp h気動.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、石投げの猿に変身し前に撲ち、48.00%+96の気動ダメージを与える。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

光なき森で生息する叫び種の残像。よく長と一緒に行動する。知能が高く、簡単な道具なら使える。危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は気動ダメージの耐性が高い。
密林に現れる猿の擬態で、人間の物を盗むことで自分をアピールしているようだ。
瑝瓏領内で目撃された割りと高い知能を持つ残像で、石を投げるように、簡単な武器や道具を使用できる。

熔解トカゲ(幼体)

熔解トカゲ幼体.webp熔解トカゲ(幼体)
属性焦熱.webp 焦熱
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh攻撃力.webp h電導.webp h焦熱.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、熔解トカゲ(幼体)に変身し、その場で休憩し、HPを徐々に回復する。
クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

山地でよく見かける叫び種の残像。よく成体と一緒に行動する。危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は焦熱ダメージの耐性が高い。
森林に出没するした巨大なトカゲの擬態で、その硬い皮膚からは熱を放つ。
研究によると、その皮膚の靭性は体温の上昇と比例している。

トゲバラタケ(幼体)

トゲバラタケ幼体.webpトゲバラタケ(幼体)
属性消滅.webp 消滅
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh気動.webp h消滅.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、トゲバラタケ(幼体)を召喚。トゲバラタケ(幼体)はビームを射出。
ビームが命中した敵に32.00%+64の消滅ダメージを与える。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

湿度の高い地域でよく見かけるしじま種の残像。より大きい個体の付近にあることが多い。危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は消滅ダメージの耐性が高い。
湿気の多い場所に生息するキノコの擬態で、咲いているバラのような形から名付けられている。
移動はできないが、芯に光線を集め、通過する敵を攻撃することができる。

遊弋蝶

遊弋蝶.webp遊弋蝶
属性回折.webp 回折
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh回復効果.webp h共鳴効率.webp h回折.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、遊弋蝶を召喚する。遊弋蝶はチーム内全員にHP上限の1.80%+80のHPを最大4回回復する。
クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

野外で浮遊する叫び種の残像。蝶に似ている。危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は回折ダメージの耐性が高い。
蝶のように浮遊する残像で、よく自身の器用さを活かし、相手を翻弄する。

砕牙猪

砕牙猪.webp砕牙猪
属性物理.webp 物理
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh気動.webp h共鳴効率.webp h凝縮.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、砕牙イノシシを召喚。砕牙イノシシは吹き飛ばし攻撃を行い、32.00%+64の物理ダメージを与える。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

野外で生息する叫び種の残像。速度が早い。危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

猪の擬態で、凶暴である。
すべての問題をその牙で解決しようとし、縄張りに踏み入れた生き物を牙で「招待」する。「猪突猛進」という熟語と同じように。

寒霜亀

寒霜亀.webp寒霜亀
属性凝縮.webp 凝縮
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh凝縮.webp h回折.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、寒霜亀に変身し、HPを徐々に回復。
変身中に再度音骸スキルを使うと変身を終了可能。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

浅い水域でよく見られる叫び種の残像。攻撃的であり、人に攻撃を仕掛ける。危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は凝縮ダメージの耐性が高い。
川岸でよく見られる陸生カメの擬態で、甲羅に氷の結晶を結露させており、寒さの中で熟睡することを好む。
環境が暖かくなると目覚めが、不機嫌になり凶暴化もする。

  • この音骸スキルを使用すると実績を獲得できる。

結晶化サソリ

結晶化サソリ.webp結晶化サソリ
属性物理.webp 物理
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh共鳴効率.webp h攻撃力.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、結晶化サソリに変身しパリィ状態に入る。
パリィ状態を解除する時に48.00%+96の物理ダメージを与える。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

日の当たらない地域で生息する叫び種の残像。攻撃を受けると猛反撃をしてくる。危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

日の当たらない地域で生息するサソリの擬態で、その太く硬い結晶の鋏角は、敵を締め付ける殺人兵器である。

モグロン

モグロン.webpモグロン
属性消滅.webp 消滅
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh凝縮.webp h消滅.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、モグロンに変身し、前に移動。変身中前進方向を変更可能、ダメージを受けない。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

陸生の叫び種の残像。力が限られている。危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は消滅ダメージの耐性が高い。
鉄やコンクリートさえも貫通する極めて高い能力を持つジネズミの擬態。
入り組んだ穴で身を隠し、敵を翻弄する。

凝縮のプリズム

凝縮のプリズム.webp凝縮のプリズム
属性凝縮.webp 凝縮
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh消滅.webp h共鳴効率.webp h凝縮.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、凝縮のプリズムを召喚。凝縮のプリズムは前に結晶を3枚連続射出。
1枚の結晶が命中した敵に38.40%の凝縮ダメージを与える。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

野外で集団で活動するしじま種の残像。凍結した鉱石に似ており、危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は凝縮ダメージの耐性が高い。
鉱物の残像で、岩に埋め込まれた結晶は冷たい光を反射する。
戦闘力は低いが、破壊されると強力なエナジーを放ち、周囲の残像を強化する。

焦熱のプリズム

焦熱のプリズム.webp焦熱のプリズム
属性焦熱.webp 焦熱
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh攻撃力.webp h凝縮.webp h焦熱.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、焦熱のプリズムを召喚。焦熱のプリズムは前に結晶を1枚射出。
結晶が命中した敵に32.00%+64の焦熱ダメージを与える。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

野外で集団で活動するしじま種の残像。溶岩に似ており、危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は焦熱ダメージの耐性が高い。
鉱物の残像で、岩体の下には灼熱の溶岩がある。
戦闘力は低いが、破壊されると強力なエナジーを放ち、周囲の残像を強化する。

回折のプリズム

回折のプリズム.webp回折のプリズム
属性回折.webp 回折
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh電導.webp h焦熱.webp h回折.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、回折のプリズムを召喚。回折稜鏡は前にビームを射出。
ビームが命中した敵に最大8回、毎回14.40%の回折ダメージを与える。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

野外で集団で活動するしじま種の残像。黄金の鉱石に似ており、危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は回折ダメージの耐性が高い。
鉱物の残像で、まばゆい光を放出する。
戦闘力は低いが、破壊されると強力なエナジーを放ち、周囲の残像を強化する。

消滅のプリズム

消滅のプリズム.webp消滅のプリズム
属性消滅.webp 消滅
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh回折.webp h電導.webp h消滅.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、消滅のプリズムを召喚。消滅のプリズムは前に結晶を5枚射出。
1枚につき、23.04%の消滅ダメージを与える。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

野外で集団で活動するしじま種の残像。黒曜石に似ており、危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は消滅ダメージの耐性が高い。
鉱物の残像で、、暗黒のエナジーに纏われる。
戦闘力は低いが、破壊されると強力なエナジーを放ち、周囲の残像を強化する。

壊れかけ岩塊

壊れかけ岩塊.webp壊れかけ岩塊
属性物理.webp 物理
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh回復効果.webp h電導.webp h共鳴効率.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、壊れかけ岩塊を召喚。壊れかけ岩塊は共鳴を発生し、毎回味方2%のHPを回復する。
戦闘離脱した場合で使うと、周りの鉱石と植物を採取してくれる。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

山地で活動し、溶岩に似ているしじま種の残像。危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

先兵岩塊と一緒に発見されることが多い。
先兵岩塊と異なり、壊れかけ岩塊のエナジーが不安定であり、外部からの衝撃で爆発しやすく、他の残像に武器として投擲されることも目撃されたことがある。

先兵岩塊

先兵岩塊.webp先兵岩塊
属性物理.webp 物理
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh共鳴効率.webp h回復効果.webp h電導.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、先兵岩塊を召喚。先兵岩塊は前に撲ち攻撃を行う。
攻撃範囲内の敵に32.00%+64の物理ダメージを与える。

クールタイム:8秒

ソラガイド:未発見時

山地で活動するしじま種の残像。体型が小さく危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

バラバラの岩で構成された残像で、視力が低く、がむしゃらに突き進むことを好む。
角が他のものにぶつかる反響を通じて自分の位置を認識する。

信号機モドキ

信号機モドキ.webp信号機モドキ
属性回折.webp 回折
クラス水風級
コスト1
ハーモニーh電導.webp h気動.webp h焦熱.webp

音骸スキル

音骸スキルを使うと、信号機モドキを召喚する。
信号機モドキは敵を最大1秒間行動不能状態にする。攻撃されると、行動不能状態は解除される。

クールタイム:15秒

ソラガイド:未発見時

街の廃墟に潜む騒ぎ種の残像。信号機のカモフラージュをしている。危険度は水風級と認定されている。

ソラガイド

この敵は回折ダメージの耐性が高い。
信号機と融合した小型残像で、「赤信号で止まる。青信号で進む」という常識と融合しており、交通ルールを守らない市民に罰を与える。
というわけで、交通ルールは必ず守るようにしてください。

追放者

追放者.webp追放者
属性物理.webp 物理
クラス水風級
コスト1
ハーモニー-

音骸スキル

この敵は音骸にならない

ソラガイド:未発見時

各国の野外で彷徨い、よく群れで行動する追放者。単体ではさほど脅威にならない。

ソラガイド

追放者の中の非共鳴者。主に戦闘、パトロール、収集などに従事している。

フラクトシデス・スラスター

フラクトシデス・スラスター.webpフラクトシデス・スラスター
属性物理.webp 物理
クラス水風級
コスト1
ハーモニー-

音骸スキル

この敵は音骸にならない

ソラガイド:未発見時

残星組織の信者。よく他と一緒に行動する。巨大なハンマーを使うのが特徴。

ソラガイド

残星組織の忠実な信者。
共鳴能力のない、力を渇望する人々のために、残星組織は禁断の境界を越え、人と「残像」の四肢を結合させる特殊な機械部品を通じて、信者に巨大なハンマーを振るわせることを可能にした。
残像の周波数が信者の肉体と精神を蝕んでいく。それ故、醜い顔を隠すため、仮面をかぶることを選んだ。

フラクトシデス・カァナァニィア

フラクトシデス・カァナァニィア.webpフラクトシデス・カァナァニィア
属性物理.webp 物理
クラス水風級
コスト1
ハーモニー-

音骸スキル

この敵は音骸にならない

ソラガイド:未発見時

残星組織の信者。よく他と一緒に行動する。巨大な火砲を使うのが特徴。

ソラガイド

残星組織の忠実な信者。
共鳴能力のない、力を渴望する人々のために、残星組織は禁断の境界を越え、人と「残像」の四肢を結合させる特殊な機械部品を通じて、信者に巨大な火砲を使わせることを可能にした。
残像の周波数が信者の肉体と精神を蝕んでいく。それ故、醜い顔を隠すため、仮面をかぶることを選んだ。

フラクトシデス・ガンマスター

フラクトシデス・ガンマスター.webpフラクトシデス・ガンマスター
属性物理.webp 物理
クラス水風級
コスト1
ハーモニー-

音骸スキル

この敵は音骸にならない

ソラガイド:未発見時

残星組織の信者。よく他と一緒に行動する。巨大な火砲を使うのが特徴。

ソラガイド

残星組織の忠実な信者。
共鳴能力のない、力を渇望する人々のために、残星組織は禁断の境界を越え、人と「残像」の四肢を結合させる特殊な機械部品を通じて、信者に巨大な火砲を使わせることを可能にした。
残像の周波数が信者の肉体と精神を蝕んでいく。それ故、醜い顔を隠すため、仮面をかぶることを選んだ。