ゲーム解説
このWorld of Warships BlitzはWargaming(通称:WG)より無料配信されている、軍艦同士での海戦ゲーである。
2018年1月18日に正式サービスが開始された。姉妹ゲームにWorld of Tanks blitzがある。
基本プレイ無料であるが、
課金もでき、課金艦と呼ばれる課金して買う艦(無料でもゴールドを貯めれば買える物もある)や、
上位通貨のゴールドを買う事が出来る。
ダウンロードはこちら
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/world-of-warships-blitz/id1205558961?mt=8
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.wargaming.wows.blitz&hl=ja
初心者はこちら
初心者ページ
管理部からのお知らせ
このwikiに協力してくれる方を大募集してます!
基本的に各編集は皆様に任せます。編集箇所は管理者が一応、確認してますので何かあれば、編集相談にお願いします。
また、編集した際は編集報告、または各ページのコメント欄に編集箇所の報告もしていただけると幸いです。
更に協力していただける方で管理者のいるdiscordサーバー「WoWsBlitz 戦術集積室」への参加したい場合は、
Wargaming Net & Gaijin Entertainment JAPAN SERVER内の「wiki編集」より参加することができます。
よろしくお願いします。
・最近のお知らせ
議論が白熱するのは結構ですが、そこで暴言を使うのはおやめください。コメントを見るのは議論している人だけではないことをお考え下さい。};
また、強艦で分隊を組んで周回する行為(いわゆる徒党)関連のコメントは感情的対立に繋がりやすく建設的な議論にも繋がらないため、発見次第管理者が削除させていただきます。
wikiの規約が一部改定されました!一度WIKIの規約ページでご確認ください!
編集告知
・編集してくださる方へ
編集する際の注意
コミュニティ情報
Wargaming Net & Gaijin Entertainment JAPAN SERVER
Wargaming Netと Gaijin Entertainmentの主に海戦や戦車ゲームの総合コミュニティdiscordサーバーです。
サーバー内では、テキストチャットやボイスチャットでの交流に加え、最新情報の共有や
分隊の募集、先輩プレーヤーへの戦術に関する質問等も行えます。
そのサーバー内の利用規約を守り、有効に活用してよりゲームを楽しみましょう。
discordサーバーへの参加はこちら
https://discord.gg/9kRTgr9
また、discordはこちらからダウンロードできます。
・android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.discord
・IOS→https://itunes.apple.com/jp/app/discord/id985746746?mt=8
【WowsBlitz】艦艇購入前に読もう! 通常艦&プレ艦レビューグループ
Lobiのグループの1つである
「【WowsBlitz】艦艇購入前に読もう! 通常艦&プレ艦レビューグループ」です。
通常艦、プレミアム艦のレビューが記載されているため、購入時の参考にしてみてください。
グループのリンクはこちら
https://web.lobi.co/game/wows_blitz/group/2bb10d529d03882d3ca12363bf429ea57f87bd5e
WoWs Blitz【艦隊メンバー&フレンド募集グループ】
Lobiのグループの1つである
「WoWs Blitz【艦隊メンバー&フレンド募集グループ」です。
フレンドを作ることや艦隊に所属することで小隊を組み、一緒にプレイすることで自分のプレーヤースキルの向上につながることがあるので
ぜひ、参加してみてください。
https://web.lobi.co/game/wows_blitz/group/58a6b601b29195c02b8249d55df82f9a811e870c
wows blitz 戦術談義室
KAGA氏が運営するdiscordサーバー
「wows blitz 戦術談義室」では
様々な戦術やマップの詳細な考察などが閲覧可能!
また、各艦種の立ち回りなどの質問可能!
動画概要欄のURLからぜひアクセスを!
https://discord.gg/fHkUaST
バージョンアップ情報
2022/4/27 ver.5.2 パッチノート
こちら
※各数値は未改修のものです。改修による上昇幅はこちらを参照の事。
- ドイツTier VI駆逐艦エルンスト・ゲーデ
- 主砲口径を150 mmから128 mmに変更し、それによりHEダメージが380から290に減少、APダメージが550から450に減少、装填時間が5.5秒から4.5秒に短縮、旋回速度が毎秒12度から毎秒15度に増加
- ドイツTier IX戦艦フリードリヒ / Bフリードリヒ
- 主砲口径を406 mmから420 mmに変更し、それによりHEダメージが880から940に増加、APダメージが1,650から1,740に増加、AP弾の初期貫通力が446から462に増加、装填時間が19秒から19.5秒に増加
- ドイツTier X戦艦グローサー
- 主砲口径を420 mmから457 mmに変更し、それによりHEダメージが940から1,000に増加、火災発生率が9から10%に増加、APダメージが1,780から1,880に増加、AP弾の初期貫通力が483から502に増加、装填時間が19秒から19.5秒に増加、自動副砲散布界の係数を1から0に調整
- 日本Tier IX駆逐艦、夕雲
- 最大旋回速度が毎秒8.1度から8.7度に増加
- 日本Tier IX駆逐艦、北風
- 魚雷発射管を5連装から6連装に変更し、それにより魚雷装填時間を87.5秒から100秒に増加。
- 主砲散布界の係数を1から2に調整
- 日本Tier X駆逐艦、春雲
- 主砲散布界の係数を1から2に調整
- 日本Tier IX巡洋艦、伊吹
- 主砲装填時間が11秒から10.6秒に短縮、射程が10.5 kmから10.74 kmに増加
- 日本Tier X巡洋艦、蔵王
- 主砲装填時間が11秒から10.6秒に短縮、射程が10.5 kmから10.74 kmに増加
- イギリスTier IX巡洋艦ネプチューン
- 主砲散布界の係数を1から2に調整
- 装甲構造をわずかに変更して防郭の守りを増強
- イギリスTier IX巡洋艦ドレイク
- 主砲射程が10.32 kmから10.56 kmに増加
- イギリスTier X巡洋艦マイノーター
- 主砲の最大散布界が11%縮小
- 隠蔽性を8.7 kmから8.28 kmに調整
- イギリスTier X巡洋艦ゴライアス
- 主砲射程が10.32 kmから10.68 kmに増加
- フランスTier IX巡洋艦サン・ルイ
- 主砲散布界が7%縮小
- フランスTier X巡洋艦アンリ4世
- 最大旋回速度が毎秒6.5度から7.1度に増加
- 主砲散布界が7%縮小
- フランスTier VII戦艦リヨン
- 主砲の射程が11.4kmから11.7kmに増加
- フランスTier IX戦艦アルザス
- HPが42,000から43,200に増加
- 主砲の装填時間が21秒から22秒に増加し、射程が12.3kmから12.48kmに増加
- スキル「高速装填II」を追加
- 空襲に関する変更
- 「空襲」システムのアップグレードには急降下爆撃機設計図が使用されるようになります。アップグレードすることで、爆撃機のHPとダメージが向上します。
- 中隊が行動を開始してから、「空襲」が4つの明確なステップを持つようになりました:
- 出現 (2.5 秒): 中隊が空に出現し、標準飛行高度に降下します。このステップでは、空襲中隊は対空ダメージを受けません。
- 飛行 (5 秒): 中隊が飛行し、対空ダメージを受け始めます。
- 爆弾投下: 中隊が目標エリアに到達し、爆弾を投下します。爆弾が水面に到達するのに2.5秒が必要です。この間、中隊は引き続きダメージを受けます。
- 離脱: 中隊が高く飛行し、姿を消します。このステップでは、まだ射程範囲内にあっても艦艇の対空兵装はもう標的を攻撃しなくなります。
空襲を要請してから、爆弾が目標エリアに爆弾を命中させるまで合計で 10 秒かかります。
- 戦闘開始時、または再出撃モードで艦艇が再出撃すると、空襲はクールタイムに入ります。
- Tier VII以降のオランダ巡洋艦に新しい装備となる「空襲改良I」が追加されました。これは空襲のクールタイムを5%短縮します。
- 新しいレジェンド艦長は固有スキル「フライング・ダッチマン」を持っています。これは、空襲中隊の飛行速度をわずかに上昇させるものです。
- デイリーコンテナを開ける数を最大 10 個まで指定できるようになりました。
- 比較機能の強化
港で比較機能のリストを開くと、艦艇のリストも有効になるようになりました。艦艇リストから艦艇を選ぶことで、比較機能リストに直接追加可能です。 - 新しい艦艇フィルター
新しい艦艇フィルターの「技術ツリー艦艇」オプションがが追加されました。 - 戦闘モードに関するスクロール可能ニュース
期間限定のゲームモードが有効になっている場合、港でのプレイヤー画面の中央にスクロール可能なメッセージが表示されます。このメッセージは、ゲームモードが有効になった後に一度だけ表示されることにご注意ください。 - バグ修正
- 艦長スキルページで、艦長の艦艇名が完全に表示されない問題を修正。
- 戦闘結果ページで、飛行中の空襲中隊が「撃墜された航空機」としてカウントされていた問題を修正。
- 空襲中隊が特定の飛行高度で対空ダメージを受けない問題を修正。
- 他の追加点
- 艦艇フィルターに国家のスペインを追加。
- ドック数の上限を400から500に増加。
- 「クロス・オブ・ドーン」と「シップ・スマッシャ」に戦闘名誉章ミッションを追加。
- 過去のアップデートはこちら
過去のアップデート一覧1
過去のアップデート一覧2
- 公式ページ(日本語)
https://wowsblitz.zendesk.com/
今後のアップデート予定
- 2022年4月
・アップデート5.2
比較機能の改善
デイリーコンテナの一斉開封機能
国籍の新規追加...etc
・イースターイベント
・ゴールデンウィークのお祝い
- 2022年5月
・ドイツ空母ツリーのフルリリース
・オランダ巡洋艦アーリーアクセス
・メモリアルデー(米国の戦没将兵追悼記念日。5/30)のイベント
- 2022年6月
・アップデート5.3
新規追加艦艇
艦艇バランス調整...etc
・新規のドイツTier10戦艦(GKと差し替えと思われる)
・D-Day(ノルマンディー上陸作戦。6/6)とミッドウェー(6/5)のイベント
開催中のイベント
- オランダ巡洋艦 アーリーアクセスイベント
イベントショップ・イベントクレート期限: 5/19 12:00~5/26 11:59 (サーバー時間)- ビクトリーブリッツ
日時:5/19 12:00~5/25 11:59 (サーバー時間)
・オランダツリー巡洋艦を使いランダム戦で5勝し、トークンや専用迷彩を入手可能。
・戦闘でのチーム内順位によっても入手可能。- ビクトリーブリッツ デ・ラウター
・5勝して7kトークンとイベントクレートの鍵を入手可能。 - ビクトリーブリッツ セレベース
・5勝して10.5kトークンとイベントクレートの鍵を入手可能。 - ビクトリーブリッツ カイクダウン
・5勝して40kトークンとヒストリカル迷彩、イベントクレートの鍵を入手可能。 - ビクトリーブリッツ エーンドラハト
・5勝して60kトークンと専用迷彩「オランダ海軍」、イベントクレートの鍵を入手可能。 - ビクトリーブリッツ ハーレム
・5勝してシルバー1Mと専用迷彩「オランダ海軍」、港「ロッテルダム」を入手可能。 - ビクトリーブリッツ ヨハン・デ・ウィット
・5勝してシルバー1Mと専用迷彩「オランダ海軍」、レジェンド艦長「ミヒール・デ・ラウター」を入手可能。
- ビクトリーブリッツ デ・ラウター
- イベントショップ
・セレベース15kトークン、カイクダウン45kトークン、エーンドラハト90kトークン、ハーレム120kトークンなど。
- ビクトリーブリッツ
- リーグ シーズン42
日時:5/31まで (サーバー時間)- リーグページへ。
- 初チャージにてドレッドノートとヒストリカル迷彩などを入手
イベントモード
- 再出撃戦
ティア:?
日時:5/27~5/29 (サーバー時間)- リスポーン制圧戦ページへ
関連リンク
公式サイト
公式facebook(英語)
公式reddit(英語)
PC版wiki
PC版ホームページ
WoTホームページ
WoTBlitz wiki
WoWsb Wikia(英語版Wiki)
WoWs:Legends wiki